ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/02/10(木) 12:22:16 

    最後はガルちゃんみたいにババアだらけの地獄になる

    +895

    -56

  • 40. 匿名 2022/02/10(木) 12:25:11 

    >>8
    がるちゃんは当初からBBAが多かったわ
    匿名掲示板っていう文化自体が2chの時代を経験した世代のものなんだろう
    時々どこから迷い込んできたのか「主は高校生ですが、彼氏が~」みたいな乙女がいて戸惑うけれど

    +364

    -8

  • 48. 匿名 2022/02/10(木) 12:25:48 

    >>8
    若者に流行る→気持ちは若いオバサンが流入する→若い女の子目当てのオジサンが流入する→若い女の子がいなくなる→若い男の子がいなくなる→オジサンとオバサンは残る

    これが今のFacebook

    +595

    -13

  • 90. 匿名 2022/02/10(木) 12:31:33 

    >>8
    フェイスブックみたいに、ガチ高齢者による平和な老人会になりそう

    いずれガルちゃんも……笑

    +213

    -3

  • 206. 匿名 2022/02/10(木) 13:05:50 

    >>8
    ガルちゃんは設立された8年前?からババアの園
    昔はババアの楽園だったけど、運営が宣伝に走り5ちゃんやヤフコメ層が流入し治安が悪くなり叩き地獄に。まともな話ができなくなり、まともなババアは楽しい暇潰しができるサブスク隆盛の今ガルに来なくなった
    今のガルは運営が金貰って立てたようなトピや叩きトピばかり。だから過疎ってる

    昔のガルはおばちゃんの井戸端会議でほのぼのしてて楽しかったんだよ
    悲しいね

    +124

    -4

  • 221. 匿名 2022/02/10(木) 13:11:15 

    >>8
    B BA同士でののしりあってどうすんの?笑

    若者である必要ないやん、
    そんで若者だってすぐにBB Aなんだよ

    けどガルちゃんで説教くさいのはうんざりだし、そう言うのばかりになったら自分はやめてくとも思うわ

    +70

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/10(木) 13:26:24 

    >>8
    がるちゃんで見る専も含めてやってるって人が増えてたから若者は逃げるなと思ってた
    instagramが始まって長いよね

    +13

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/10(木) 15:15:09 

    >>8
    私もババアだけど、同年代の自称美容系おばはんが加工しまくりの自撮りの場と化してるね。
    あと、我が子利用の自己顕示欲の塊ママ軍団。

    +70

    -2

  • 413. 匿名 2022/02/10(木) 15:39:52 

    >>8
    お年寄りが入ってくるとダメになるんだね
    ダサい、時代遅れってイメージになるのかな?
    便利ならいいのにね

    +19

    -2

  • 482. 匿名 2022/02/10(木) 18:04:48 

    >>8
    最初は毒女ニュースって言って良い感じにひっそりBBAの楽園だった
    旧5ちゃんより書き込みしやすい感じで
    それなのに運営が「がーるず」なんてつけて、さっしーが「見てます」なんてテレビで言っちゃって、アプリまで出して、20代前半やティーン層にも知られてしまった
    むしろがるちゃんは若者に乗っ取られてしまった

    +87

    -4

  • 560. 匿名 2022/02/10(木) 21:11:44 

    >>8
    地獄じゃないよ!
    ババア同士で盛り上がろうぜ🕺

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2022/02/10(木) 23:09:30 

    >>8
    っしゃーウォーミングアップしとくか

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2022/02/10(木) 23:31:42 

    >>8
    楽しい地獄にしたい。

    +15

    -0

  • 720. 匿名 2022/02/11(金) 00:47:36 

    >>8
    これでも50代みたいなアピールしてるお婆さんなんか気持ち悪い
    てかみっともないし全然若くないただのモロ若作りなのに
    信者のお婆さん達に持ち上げられてて痛い

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2022/02/11(金) 01:04:06 

    >>8
    BBAだらけになっても愚痴言えたりするのここだけなんだよな。キラキラSNSなんかにリアルな家族とかの悩み事書けない。

    +12

    -1

  • 861. 匿名 2022/02/11(金) 09:13:05 

    >>8
    フェイスブックってまじでジジババの社交場になってるよ。50代60代とか。
    10年前は20代や学生ばかりだったけど今学生なんてやらないもん。mixiみたいに登録したまま放置も多い。フェイスブックとmixiで今も熱心に活動してる人は中高年。

    +21

    -1

  • 881. 匿名 2022/02/11(金) 09:37:55 

    >>8
    5ちゃんもジジババしかいないよね。もう何年も見てないけど高齢化がひどかった。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2022/02/11(金) 10:15:36 

    >>8
    楽園と呼んでくれ

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2022/02/11(金) 10:55:25 

    >>8
    ジジィもたくさんいるのに

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2022/03/03(木) 17:19:47 

    >>8

    +0

    -0