ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2022/02/10(木) 12:25:11 

    >>8
    がるちゃんは当初からBBAが多かったわ
    匿名掲示板っていう文化自体が2chの時代を経験した世代のものなんだろう
    時々どこから迷い込んできたのか「主は高校生ですが、彼氏が~」みたいな乙女がいて戸惑うけれど

    +364

    -8

  • 101. 匿名 2022/02/10(木) 12:34:34 

    >>40
    がるに高校生がいるわけないじゃん。
    「高校生ですが」「医者の嫁ですが」みたいな"〇〇ですが"は全部嘘。

    +16

    -32

  • 107. 匿名 2022/02/10(木) 12:36:03 

    >>40
    がるちゃんの最初は毒女ニュースだよ

    +148

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/10(木) 12:51:12 

    >>40
    今の高校生は「彼氏」と呼ばないからね

    +3

    -24

  • 368. 匿名 2022/02/10(木) 15:04:18 

    >>40
    検索ワードの上位にがるちゃんソースの
    記事とか出てることが多いから、知らずに
    タイトルに釣られた女子が書き込みに来て
    実態を知る…というのは想像に難くない。
    まあ『ガールズちゃんねる』ってくらいだしw

    +37

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/10(木) 16:11:06 

    >>40
    4年位前に、「ラブライブが好き。友達の間でも流行っている」って書き込んだら、
    「こんな気持ちの悪い絵が好きな女なんていない、男でしょ!」って否定されて、
    驚いた思い出がある。

    良きにつけ悪きにつけ、世代差の好みのギャップがすごいよね。

    +53

    -0

  • 546. 匿名 2022/02/10(木) 20:40:53 

    >>40
    私は高校生からガル民だよwww
    「バイト 行きたくない」でGoogle検索したら出てきたwww現在23歳になった

    +65

    -3

  • 654. 匿名 2022/02/10(木) 23:20:20 

    >>40
    普通に検索上位にでてくるから中学のときからガル見てる

    +20

    -0

  • 755. 匿名 2022/02/11(金) 01:58:04 

    >>40
    初期からいるけどガルちゃんは毒女ニュースだよ
    独身女性=独女=毒女
    だからそもそも既婚者は場違い
    高校生は普通にいたし
    それが既婚者もOKになってガルちゃんになった
    何故ならばユーザーも年齢層上がったからww

    それなのに今では2ちゃんが5ちゃんになったぐらいからガル男が増えてきて荒れるようになった
    マジで嫌

    +46

    -0