ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4520コメント2021/11/07(日) 10:08

  • 1. 匿名 2021/10/10(日) 16:27:35 

    シワシワネームのみなさんで鬱憤をここで吐き出しましょう。主はたえこです。改名したいです…

    +1269

    -135

  • 2. 匿名 2021/10/10(日) 16:28:07 

    >>1

    ここでもいじられそう

    +37

    -196

  • 9. 匿名 2021/10/10(日) 16:29:16 

    >>1
    綺麗な名前じゃん
    妙なる子ってことでしょ


    言いようもなくすぐれているさま

    +1553

    -176

  • 13. 匿名 2021/10/10(日) 16:29:25 

    >>1
    おいくつかしら

    +239

    -11

  • 33. 匿名 2021/10/10(日) 16:30:26 

    >>1
    頑張れば改名出来るよ。
    改名もっと簡単に出来るようにして欲しいけどね。

    +267

    -19

  • 35. 匿名 2021/10/10(日) 16:30:34 

    >>1
    私も妙子だよ…。

    +346

    -7

  • 46. 匿名 2021/10/10(日) 16:31:43 

    >>1
    20代半ば以降なら普通では?主は中学生や高校生とかまだ学生?

    +11

    -102

  • 62. 匿名 2021/10/10(日) 16:33:03 

    >>1
    主さんの名前で例えて悪いけど「たえ子」みたいに子だけ漢字であとはひらがなの人いて場末のスナックみたい…て思ってしまった

    +18

    -76

  • 63. 匿名 2021/10/10(日) 16:33:06 

    >>1
    おもひでぽろぽろ

    +139

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/10(日) 16:33:44 

    >>1
    私も多恵子。多くの恵みがありますようにって。

    +560

    -9

  • 78. 匿名 2021/10/10(日) 16:34:20 

    >>1
    しわしわネーム嫌だけど、こんな陰キャにキラキラネームつけられてるよりマシだと思って自分を慰めてる

    +391

    -6

  • 93. 匿名 2021/10/10(日) 16:35:27 

    >>1
    たえちゃんなら別にいいじゃないですか
    トキとかトメとかフネとかならやりきれないけど

    +263

    -33

  • 100. 匿名 2021/10/10(日) 16:36:26 

    >>1
    一子(いちこ)です。第一子だからつけたそうです。

    +335

    -11

  • 121. 匿名 2021/10/10(日) 16:39:45 

    >>1
    身バレ覚悟で書くけど
    私なんて20代前半で華子だよ!ハナコ!
    姉もシワシワネーム
    姉妹揃ってシワシワ
    母親はラ行の華やかな名前なのに!!!
    ちなみに超毒親だから、この名付けも嫌がらせだと思う
    娘の幸せを全力で阻止してくる鬼母

    +56

    -162

  • 129. 匿名 2021/10/10(日) 16:40:50 

    >>1
    寧々(ねね)だよ。画数が多くて書きづらい。

    +19

    -109

  • 135. 匿名 2021/10/10(日) 16:41:32 

    >>1
    きなこ

    +22

    -6

  • 154. 匿名 2021/10/10(日) 16:42:59 

    >>1
    漢字が妙子さんなら、70代以上のイメージだわ

    +34

    -86

  • 156. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:07 

    >>1
    ちえこです。
    どっちがましかなぁ😂

    +63

    -2

  • 159. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:26 

    >>1
    まだやってんの?過去に散々出てたと思うけど結局は「〇〇だけど〇〇よりはマシ」とか「キラキラよりはいい」とかそういうのばっかりじゃん。
    ガル民て年齢層も高めだからシワシワ寄りの人も多いと思うんだけど、ここで肯定してもらって満足なの?

    +44

    -59

  • 160. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:29 

    >>1
    凛(りん)だよ。

    +1

    -85

  • 237. 匿名 2021/10/10(日) 16:52:33 

    >>1
    たえこってぜんぜん恥ずかしくないと思うけど

    本人が恥ずかしがってると、周りもリアクションに困るから堂々としてなよ。

    +106

    -66

  • 241. 匿名 2021/10/10(日) 16:52:45 

    >>1
    シワシワネームなんて言葉使わないでよ!

    +20

    -25

  • 248. 匿名 2021/10/10(日) 16:53:29 

    >>1
    32歳、房子(ふさこ)
    消えたい

    +484

    -17

  • 275. 匿名 2021/10/10(日) 16:59:45 

    >>1
    聖子(せいこ)です。松田聖子のように強いメンタルを持つ人に育って欲しいから。

    +165

    -7

  • 276. 匿名 2021/10/10(日) 17:00:03 

    >>1
    知り合いの中国人のホウレイセンにDVDを借りパクされた

    +5

    -9

  • 285. 匿名 2021/10/10(日) 17:01:32 

    >>1
    艶子(つやこ)です。なんか恥ずかしい…。

    +350

    -1

  • 328. 匿名 2021/10/10(日) 17:11:09 

    >>1
    峰子(みねこ)です。峰不二子が大好きな父親がつけました。

    +202

    -4

  • 358. 匿名 2021/10/10(日) 17:18:32 

    >>1
    ふじこです。父親が峰不二子が好きでつけられました。

    +131

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/10(日) 17:22:15 

    >>1
    聖ひじりです。クリスマス生まれだからつけられました。

    +124

    -6

  • 374. 匿名 2021/10/10(日) 17:24:27 

    >>1
    大学のとき一番の美少女がタエ子だったよ!
    みんなからタエちゃん言われてたし、男性陣もメロメロでしたよ。だからダサいイメージないな。
    ガンツのこともあって可愛い名前のイメージ!

    +33

    -45

  • 380. 匿名 2021/10/10(日) 17:25:57 

    >>1
    やすこ
    シワシワネームの代表格でしょこれ…

    +195

    -8

  • 403. 匿名 2021/10/10(日) 17:33:47 

    >>1
    タエコさんは1周回ってオシャレっぽい。

    +16

    -34

  • 442. 匿名 2021/10/10(日) 17:44:16 

    >>1
    一緒!
    私はめちゃくちゃ気に入ってるよ。
    自信もって!

    +35

    -10

  • 446. 匿名 2021/10/10(日) 17:46:21 

    >>1
    りりです。ひらがなだからしわしわネームだよね?

    +2

    -63

  • 455. 匿名 2021/10/10(日) 17:49:36 

    >>1
    私はまりこです

    高校生なんで周りの可愛い名前の子たちが羨ましい😢

    +23

    -34

  • 457. 匿名 2021/10/10(日) 17:49:45 

    >>1
    きぬよです。

    +132

    -0

  • 459. 匿名 2021/10/10(日) 17:50:02 

    >>1
    あだ名はたえちゃんか

    +23

    -2

  • 464. 匿名 2021/10/10(日) 17:51:47 

    >>1
    何歳かにもよるよね
    若いと気の毒だけど

    +14

    -4

  • 466. 匿名 2021/10/10(日) 17:52:07 

    >>1
    アラサーでたえこです。
    妙子や多恵子ではなく、だいたい読んでもらえません。無理矢理な字でもないのに...

    +36

    -1

  • 504. 匿名 2021/10/10(日) 18:00:12 

    >>1
    「ゆうこ」です
    本当に嫌。ようこ、てつこ、まつことか他の名前が良かった。○○子って響きは好き。
    でもなんでゆうこなんだろう…「ゆう」と「こ」って合わなくない?

    +14

    -75

  • 533. 匿名 2021/10/10(日) 18:05:38 

    >>1
    かわいいと思う。
    そう思うのは、今まで見たたえこやみえこやたかこは顔がかわいい
    騒がしくなくて落ち着いてて顔がかわいい
    もてるタイプ

    +36

    -8

  • 575. 匿名 2021/10/10(日) 18:17:59 

    >>1
    たえこさん、そんなシワシワかな?

    たねさんとか、うめさんレベルかと思ったら普通だったよ!

    +75

    -22

  • 585. 匿名 2021/10/10(日) 18:20:28 

    >>1
    アラサーで同じ名前だけど普段の生活で何もいじられてない分ここで露骨にdisられてると普通にめちゃくちゃ傷つくわ
    あまりこうやって矢面に立つようなトピ立てずに気にせず居たらいいのに

    +38

    -14

  • 647. 匿名 2021/10/10(日) 18:42:45 

    >>1
    お友達がたえこさんです。
    優して賢くて自分をもっていて大好きな方です。
    なので、たえこというお名前は、私からするとすごく素敵なお名前だと思っていました。
    漢字で書いてしまうとバレてしまいそうなので伏せます。
    素敵なお名前だと思います
    全然シワシワなんかじゃない!!
    主さんも自信をもってください!

    +51

    -28

  • 649. 匿名 2021/10/10(日) 18:43:12 

    >>1
    季子(きこ)はシワシワネームになりますか?

    +3

    -34

  • 658. 匿名 2021/10/10(日) 18:47:26 

    >>1
    私が人生で出会ったたえこさんは2人ですが、もれなく素敵な方ばかりでした。良いお名前だと思います!

    +30

    -6

  • 693. 匿名 2021/10/10(日) 19:00:37 

    >>1
    「キラキラピカチュウデラックス」とかいう名前付けられなかっただけ良しとしよう!
    ダサいとか思うかもしれないけど、もしとんでもない名前にされてたら今頃悩みはこんなもんじゃないよ。
    私には「親がしっかりされてるのかな?」って好印象です!

    +40

    -20

  • 705. 匿名 2021/10/10(日) 19:04:19 

    >>1
    就職活動の時障害にならない良い名前じゃん

    +33

    -7

  • 729. 匿名 2021/10/10(日) 19:11:53 

    >>1
    若い頃はめっちゃ嫌で本気で改名しようと思った。よし子ですがアラフォーになったらどうでも良くなった。

    +71

    -0

  • 731. 匿名 2021/10/10(日) 19:12:23 

    >>1
    かつえです!
    アラサー
    今まで同世代で同じ名前なし

    +108

    -1

  • 779. 匿名 2021/10/10(日) 19:29:30 

    >>1
    絶対にご両親がDQNではない感じがしていいけどな〜。

    +13

    -5

  • 784. 匿名 2021/10/10(日) 19:32:22 

    >>1
    タエコ
    ってカタカナにしたらかっこよくない?
    響きかっこいいとおもうけどね。

    親戚のおばさん
    安子って言うんだけど
    安い子って見えて嫌だっていうんで
    ずっとヤス子ってなんでも表記してたよ。

    +8

    -17

  • 785. 匿名 2021/10/10(日) 19:32:50 

    >>1
    みんなかわいい名前だと思う。
    キラキラで読めないより全然いい。
    キラキラさせるために意味も由来もない文字使うよりステキだなと思う。

    シワシワっていうけど、シワシワしてない。
    カタカナ2文字とか大正、昭和初期を思わせる名前がシワシワだと思う。

    +34

    -22

  • 794. 匿名 2021/10/10(日) 19:37:18 

    >>1
    たえちゃん、可愛いよ♪

    +30

    -7

  • 798. 匿名 2021/10/10(日) 19:40:00 

    >>1
    私はシワシワではなかったけど改名したよ!本当に嫌なら改名したら?別にすごく気に入った名前に改名した訳ではないんだけど前の名前が嫌すぎて病院で呼ばれたりも苦痛だったからそういうのがなくなって本当よかった。

    +34

    -1

  • 845. 匿名 2021/10/10(日) 19:54:27 

    >>1
    ツレちゃんのゆううつって漫画が好きでそれ関連で大貫妙子にレア感があるから妙子ってなまえいいと思う

    +16

    -4

  • 865. 匿名 2021/10/10(日) 19:58:05 

    >>1

    親戚に、師子でミヤコって子がいる

    まず読めないし「しっこ」ってあだ名がついててかわいそうだった

    +70

    -1

  • 887. 匿名 2021/10/10(日) 20:03:08 

    >>1
    何を吐き出すの?
    親が付けてくれた名前のクレーム?
    親が泣いてるよ。

    +1

    -36

  • 899. 匿名 2021/10/10(日) 20:06:32 

    >>1
    たえこは変じゃないよ
    当て字じゃなくてちゃんと読める名前なら私は気にならない
    年取っても違和感ない名前ならいいんじゃない?

    +17

    -12

  • 914. 匿名 2021/10/10(日) 20:11:51 

    >>1
    美青みおなんだけど、しわしわネームかな?

    +3

    -24

  • 923. 匿名 2021/10/10(日) 20:15:05 

    >>1
    妙子って普通の名前じゃない?よくいるよね。
    シワシワネームって「よね」とか「やえ」とか二文字のイメージ

    +17

    -21

  • 932. 匿名 2021/10/10(日) 20:17:59  ID:4NiG5Xs3c6 

    >>1
    藤子ふじこです。妊娠中に三回も流れそうになったから、藤のように強い生命力をもつ人になってほしいと願いを込めてつけたみたいだけど、画数が多すぎて好きじゃない。

    +60

    -2

  • 948. 匿名 2021/10/10(日) 20:25:14 

    >>1
    私も平仮名でたえこです。
    たえこってシワシワネームなの?
    漢字の名前に憧れた事もあったけど結局たえこに戻ってくる。

    +22

    -1

  • 954. 匿名 2021/10/10(日) 20:27:51 

    >>1
    ないものねだり

    あのね、シワシワなんて別に何の苦労もなく生きていけるじゃん。キラキラとかDQNネームを経験してごらん?病院とかで名前を呼ばれる時に毎回死にたくなるよ?
    これから改名する予定だけど、改名も家庭裁判所に行かないといけないし、本当にめんどくさい。

    シワシワくらいで不満言ってんじゃねーよ

    +9

    -52

  • 983. 匿名 2021/10/10(日) 20:47:16 

    >>1
    ゆきこ

    言いづらいからみんなゆっこ!って呼んでくれる。

    +15

    -6

  • 994. 匿名 2021/10/10(日) 20:53:14 

    >>1
    シワシワネーム初耳
    ジワる

    +2

    -8

  • 1008. 匿名 2021/10/10(日) 20:58:47 

    >>1
    最近レストランで隣に座ってた2歳位の女のコが「たえ」って名前だったよ。可愛いと思ったけどねー

    +42

    -2

  • 1009. 匿名 2021/10/10(日) 20:58:53 

    >>1
    ねち子です

    +1

    -3

  • 1159. 匿名 2021/10/10(日) 21:56:46 

    >>1
    のり子です
    何の意味も無いくせにシワシワネーム

    +39

    -0

  • 1201. 匿名 2021/10/10(日) 22:06:10 

    >>1
    私も妙子。改名したいの分かりすぎる!

    +18

    -0

  • 1228. 匿名 2021/10/10(日) 22:14:32 

    >>1
    わたしもたえこです。
    合コンとかで出会った男の人に、俺の母親と同じ名前だ!とか、俺の祖母と同じ名前だと言われたことあります😓
    接客業やってますが、お客さんで同じたえこという名前の人は大体50代60代以上が多いですね…

    +59

    -0

  • 1281. 匿名 2021/10/10(日) 22:24:25 

    >>1まさかの主さんとおなじとはw
    名前の名字が佐藤斉藤渡辺田中高橋等多い苗字なので
    病院で苗字だけで呼ばれると知らないおっさんとハイ?私かしらがよくあります
    初めて個人病院で血圧の具合はクスリ変えましたけどいかがですか言われて初めてなんですけど
    同姓同名いるんだろうなぁ

    +6

    -8

  • 1336. 匿名 2021/10/10(日) 22:35:45 

    >>1
    たえこ可愛くない?久子やで

    +20

    -3

  • 1339. 匿名 2021/10/10(日) 22:36:49 

    >>1
    淑子よしこ(22)です…
    同じ子が付く名前の中でも際立ってしわしわでした

    +47

    -3

  • 1503. 匿名 2021/10/10(日) 23:15:52 

    >>1
    キラキラもシワシワも方向性は違えど、
    子供の将来<親の承認欲求・自己表現 になってるのが良くないと思うわ〜

    だから古風な名前でも
    『うちの子はキラキラじゃないでしょ!?』ってアピールが先走ってる感じのは同類よね。

    +15

    -5

  • 1545. 匿名 2021/10/10(日) 23:29:49 

    >>1
    しわしわネームって呼ぶの?
    私も昔仕事で一緒になったおっさんに「おばーちゃんみたいな名前だね、可愛そう」って言われたよ。
    うっせーわ、こちとら気に入っとるわ!って思った。
    確かに同世代にはいない◯代という渋い名前ですが、これも私のアイデンティティ。鬱憤じゃなくてごめんなさい。

    +35

    -4

  • 1574. 匿名 2021/10/10(日) 23:41:14 

    >>1
    主とほぼ同じ名前。
    たえって漫画や映画とかで、大体おばあちゃんだったりするよね〜
    改名したいわ

    +9

    -2

  • 1625. 匿名 2021/10/11(月) 00:02:13 

    >>1
    たえこかわいいじゃん
    自分アラサーだけどシワシワネームとは思わないけどな

    +11

    -8

  • 1668. 匿名 2021/10/11(月) 00:17:44 

    >>1
    さやか あやか ひろみ リカ めぐみ ゆい えり(えりかはまだギリギリ)
    ゆり ともえ ともみ ゆうこ なおこ 

    これはもう古いよね 時代だなぁ 

    +15

    -31

  • 1917. 匿名 2021/10/11(月) 01:45:15 

    >>1
    里美(さとみ)です
    カトリックネームの「マリア」に
    変えたいのだけどギャップがありすぎて困ってます。

    子供の頃から自分の名前が大嫌いで仕方がなく
    脳が拒否してるようで自分の名前が気持ち悪いし名前を聞かれても言いたくないし呼ばれたくないです
    彼氏にも苗字で呼ばれたいです。
    自分の名前が辛い。嫌い。苦しいです。

    +28

    -9

  • 1934. 匿名 2021/10/11(月) 01:56:14 

    >>1
    同級生にたえこちゃんいたけど、めちゃくちゃ美人だし明るくて、たえちゃん、たえちゃんみんなに呼ばれて人気者だった!
    いいイメージしかない!

    +6

    -9

  • 1951. 匿名 2021/10/11(月) 02:03:32 

    >>1
    まあ自信持って自分の名前言うけど。今はキラキラよりシワシワの方がシブい。自分は最後に子、兄貴は郎。

    +8

    -1

  • 1965. 匿名 2021/10/11(月) 02:08:49 

    >>1
    たえちゃん、呼び方好き!
    知り合いの妙子さん、可愛いしオシャレで楽しいよ!
    私も地味な名前だけどキラキラや読めない名前より良いと思って親に感謝しているよ!

    +4

    -10

  • 2099. 匿名 2021/10/11(月) 04:25:43 

    >>1
    父がつけた名前、順子。
    大人になって母に聞いたら、母は「泉」と名付けたかったらしい。
    私も泉が良かったよ……泣

    +44

    -1

  • 2112. 匿名 2021/10/11(月) 04:41:05 

    >>1
    こればっかりは自分の周りに子供の名前が被らないようにってなるとそうなる事もあるからなー

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2021/10/11(月) 06:16:30 

    >>1
    たえこさんて創価に多い

    +3

    -16

  • 2188. 匿名 2021/10/11(月) 07:14:49 

    >>1
    私の友達たえこだよ!
    30代だけど学生の時にシワシワネームだなーなんて思った事なかった!
    たえちゃん可愛いよ!

    +7

    -4

  • 2196. 匿名 2021/10/11(月) 07:27:29 

    >>1
    知り合いに妙子さんが2人いるけど(40代)、どちらも仕事ができて美人なのでいいイメージしかない。シワシワネームに出てきてびっくり。

    +5

    -5

  • 2245. 匿名 2021/10/11(月) 08:07:53 

    >>1
    アラフィフだけど、成子と言います。
    これを、しげこという読み方で名付けた親を、思春期の頃はどれほど恨んだか

    +17

    -1

  • 2267. 匿名 2021/10/11(月) 08:25:40 

    >>1
    私の同級生のたえこさんはとても美人で有名でした✨

    +4

    -4

  • 2330. 匿名 2021/10/11(月) 09:07:55 

    >>1
    知り合いに、太重子と書いて、たえこと読む子がいました。
    読みだけでなく、漢字も可哀想でした。

    +11

    -1

  • 2352. 匿名 2021/10/11(月) 09:23:47 

    >>1
    千歩子

    25歳です

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2021/10/11(月) 09:34:49 

    >>1
    たえこ可愛いと思うんだけどなー

    +3

    -2

  • 2405. 匿名 2021/10/11(月) 09:59:36 

    >>1
    私の母多恵子!
    私はシワシワと思わないけど周りから言われるんなら辛いね

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2021/10/11(月) 10:00:58 

    >>1
    どんな名前がいいとかある?

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2021/10/11(月) 10:23:16 

    >>1
    房子(ふさこ)34歳です。。
    ホント名前コンプレックス。旦那にも名前で呼ばれたくない。普通の名前なら妻になっても名前で呼ばれるの嬉しいだろうにね。
    子供たちにも名前知られたくなかったし、「おかあさんのなまえは「〇〇ふさこだよね」って言われると落ち込む。そして違うよって言いたくなる。
    今更どうにも出来ないのは分かってるけど、この思いを抱えて生きていくしかない。

    +25

    -0

  • 2439. 匿名 2021/10/11(月) 10:24:49 

    >>1
    富江とみえだよ。あのホラー漫画からつけられた。

    +3

    -0

  • 2482. 匿名 2021/10/11(月) 10:43:59 

    >>1
    普通にかわいい名前と思ったけど。
    当てる漢字によって違ってくるのかな。

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2021/10/11(月) 10:52:24 

    >>1
    30代だけどみち子。まあ、ぶっ飛んだキラキラより良かったと思うことにしてる。

    +4

    -0

  • 2569. 匿名 2021/10/11(月) 11:30:32 

    >>1
    一番の被害は、人の名前を古いとか言ってくる人そのものだよ。
    子供の頃よくいわれたよ。今でもムカつくわ。ブサイクな顔して。

    +13

    -0

  • 2607. 匿名 2021/10/11(月) 11:44:10 

    >>1
    私も妙子です!
    たえちゃんたえちゃん!って呼ばれて、気に入ってるけど、シワシワネームなのかなぁ。

    +7

    -0

  • 2678. 匿名 2021/10/11(月) 12:02:48 

    >>1
    フィンガー5

    +3

    -0

  • 2697. 匿名 2021/10/11(月) 12:08:19 

    >>1
    私は28歳で名前は信子(のぶこ)です。
    周りの子達は みさき、えみ、あい等可愛い名前が多い中、私は古臭い名前で....。

    延岡さんや信岡さんといった名字の方とは絶対に結婚しないと決めています。
    延岡 信子
    信岡 信子
    って変ですから...

    本当に改名したいです。

    +11

    -2

  • 2698. 匿名 2021/10/11(月) 12:08:25 

    >>1
    私は節子です。
    平成生まれで周りでこんな古臭い名前の子がいなくてしんどいです。
    名前に自信が持てず、自己紹介がしぬほど辛いです。
    しにたくなるくらいです。
    でも特異な名前でもないので改名は難しいと考えてます。

    +16

    -2

  • 2716. 匿名 2021/10/11(月) 12:13:26 

    >>1
    改名したいのは分かる
    なんかシワシワな名前に添った性格になってしまった気もするし
    今までもこれからも死ぬまで大嫌いな自分の名前
    でもたえこは可愛いと思う
    子供ができたら妙子って古風で可愛いからつけようかなって思ってたくらい

    +0

    -5

  • 2729. 匿名 2021/10/11(月) 12:15:28 

    >>1
    45歳だけど、小学生時代に下級生にたえこちゃん居ましたよ。
    いま40歳過ぎになってるのかな。

    +0

    -6

  • 2799. 匿名 2021/10/11(月) 12:38:00 

    >>1
    たえこさん 良い名前だと思うけど、ダメなの...?

    +5

    -6

  • 2845. 匿名 2021/10/11(月) 12:48:06 

    >>1
    私なんて某相撲取りの四股名から1文字取った名前だよ!!!
    ずっと学生時代のあだ名はその四股名
    キラキラネームじゃなくてよく名前に使われてる漢字だけど、その組み合わせは殆ど居ないから珍しがられる
    身バレ怖いから書けないけど

    +4

    -0

  • 2986. 匿名 2021/10/11(月) 13:35:44 

    >>1
    アラフォーくらいになれば馴染むからそれまでの我慢!
    アラフォーでエリナとかの方が今度は恥ずかしくなるよ

    +1

    -9

  • 2987. 匿名 2021/10/11(月) 13:35:59 

    >>1
    素敵なお名前じゃん!知性を感じる!

    +1

    -3

  • 3005. 匿名 2021/10/11(月) 13:44:52 

    >>1
    美人に限って古風ネームの人多くない?
    シワシワってほどじゃないけどお堅めな名前。

    +8

    -8

  • 3054. 匿名 2021/10/11(月) 14:02:18 

    >>1
    言えないけど
    私の名前はしわしわネームナンバー1候補

    +5

    -0

  • 3073. 匿名 2021/10/11(月) 14:09:34 

    >>1
    名前より、美人に産んでくれなかったことは恨んでないの??
    男は名前より顔を見てるで

    +5

    -5

  • 3233. 匿名 2021/10/11(月) 14:41:45 

    >>1
    親の命名候補で「優美華」があって、結局当時としては普通の「〜子」が付く平凡な名前に落ちつきました。
    確かにシワシワ過ぎるのも嫌だけど、華やかな名前付けられなくて本当に良かったと思いました。華やか過ぎる名前も逆に自分に合わなさ過ぎて弄りネタにされてたと思う。

    +1

    -1

  • 3268. 匿名 2021/10/11(月) 14:49:31 

    >>1
    かわいいじゃん☺️

    +5

    -1

  • 3403. 匿名 2021/10/11(月) 15:19:40 

    >>1
    多恵子もあるよ

    +1

    -0

  • 3452. 匿名 2021/10/11(月) 15:30:24 

    >>1
    私、たえみだよ…

    同世代でたえこは何人か出会ったけど、たえみはまだ出会った事ない…

    +8

    -0

  • 3453. 匿名 2021/10/11(月) 15:30:43 

    >>1
    私の母も妙子でした。
    42歳で病気で亡くなりました。

    +0

    -7

  • 3463. 匿名 2021/10/11(月) 15:34:08 

    >>1
    一文字違い!
    私はたいこです。しかも漢字は太子。
    さざえさんのタイコさんと被ってる上に名前に太いって…もういじめだよ…(T . T)
    神職の人がつけたらしいけどさ…
    まだ鯛子さんの方がマシじゃないかと思う
    シワシワが悪化してる気がするけど普段は、たい子と名乗ってる

    +6

    -0

  • 3484. 匿名 2021/10/11(月) 15:39:23 

    >>1
    30代半ば、同級生にたえこちゃんいたわ!たえちゃんって呼んでた。
    お洒落でセンスの良い子だったから、不思議と名前がダサいとかは思わなかった。

    +3

    -2

  • 3576. 匿名 2021/10/11(月) 16:01:25 

    >>1
    いいじゃんかわいいよ。
    私なんてバカみたいなミドルネーム入ってるよ。もろ日本人顔だし英語喋れないのに。ハーフだけど、親が何にも考えずに付けたんだろうね。
    毎回聞かれるし、病院とかで呼ばれる時読めなくて毎回申し訳ないし恥ずかしいし。改名したいけど、手続きめんどくさすぎて。

    +3

    -6

  • 3582. 匿名 2021/10/11(月) 16:03:52 

    >>1
    私は耐子 が候補だったけど忍に決まったらしいの
    どんだけ我慢させようとしてたの?って感じ

    +18

    -0

  • 3646. 匿名 2021/10/11(月) 16:18:24 

    >>1
    素敵な名前ですね。何より一度聞いたら忘れません。
    私は人の名前を覚えるのがとても苦手で、子供関係での保護者の付き合いに苦戦しています。
    子供の名前を覚えるのが大変で、聞いたことない読み方だともう…。

    +0

    -7

  • 4249. 匿名 2021/10/12(火) 22:27:24 

    トピ主って>>1以外にもいるの?

    +1

    -1

関連キーワード