ガールズちゃんねる
  • 866. 匿名 2021/02/07(日) 13:28:44 

    >>844
    田舎と都会は違うよ。
    いまだに私立は公立落ちた子が行くところだし、塾すら勉強できない子が行くところ。

    どうしても高校受験組がお荷物って決めつけたいようだけど、中学受験組は頭がいいのではなく親が裕福なんだなーという感じだよ。

    田舎は娯楽も少ないし、勉強出来る子は独学だけでほんとに出来る。

    +5

    -2

  • 867. 匿名 2021/02/07(日) 14:31:48 

    >>866
    前も少し書いたんですが
    田舎でトップ公立の目の前にすんでるにも関わらず電車に乗って私立にいってる子供がいます。
    なにもいってないし、別に落ちてないのに
    近所の皆さんは
    トップ県立高校落ちて、わざわざ滑り止めの私立に行く可哀想な子供
    認定されてます。

    考えすぎ?
    いいや、子供が挨拶したら、
    可哀想にね、大変だね、わざわざ遠いところにいって。とか言うんですよ。
    家族で偶然出掛けた日が公立の発表の日で、
    ガル子ちゃんのお宅、発表の日は辛いから家にいたくないのね。と言ってる。
    それを教えてくれる親戚もいて、もう嫌だ。

    県立トップ公立のいやーな保護者のプライド、自由を盾に大学は東大京大阪大にいけとしかいわない教師、嫌なプライド持ってる生徒。
    世界が狭まるから嫌で行かせませんでした。
    でも落ちて可哀想にと言われてます。

    愚痴ですみません。

    +2

    -5

  • 872. 匿名 2021/02/07(日) 15:32:37 

    >>866
    そうじゃなくて中学受験の即戦力を鍛えないと
    都会の中高一貫勢に敵わないどころか
    東大に入れなくなると公立トップ校は
    考えてるんだよ

    +3

    -1