ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピpart19

3990コメント2021/01/19(火) 21:14

  • 1654. 匿名 2020/12/22(火) 00:39:24 

    すみません愚痴を吐かせてください

    小4男子で発達グレー傾向は物忘れ多動のADHDが目立ちます。今月から療育も行き始めてますが普通級です。四年生になってから仲良くしていた友達と上手くいかなくなっていたようで友達からグループから外されたり来るなとか嫌がらせやからかいの対象になっているようで
    ずっと心配しています。
    特に相手の気持ちを汲み取ることや場の雰囲気を汲み取ることが難しいため相手から嫌がられているようです。
    どんなに嫌なことをされても友達を信じて大好きなようで
    近づいて行ってしまうみたいで友達にもキモいストーカーと言われたりして落ち込んでいるのに大好きなので良い方向へ捉えようと説明してきます。
    しかし周りの方から嫌がらせされてる様子をよく聞くようになり今日は友達の周りにいる子からも
    友達が息子のことが嫌過ぎて帰りに一緒に帰ってることにしてほしいと居留守の理由にしてほしいと頼まれたりしてるくらい嫌いだと聞いて息子にもう相手は嫌いなんだから近づかないように遊ばないように無視しなさいと言ってしまいました。
    とても悲しそうに泣いていたのが忘れれず
    涙が止まりません。
    旦那には白黒つけすぎだと言われてしまい
    子供の付き合いに口ださないほうが良かったのかなと思いましたが
    でもこれ以上傷ついてほしくなくて限界でした。

    +30

    -2

  • 1662. 匿名 2020/12/22(火) 01:06:35 

    >>1654
    だめだ、読んでたら泣けて来た。

    +32

    -1

  • 1663. 匿名 2020/12/22(火) 01:09:58 

    >>1654
    クリスマスはサンタさんが来て笑顔になれますように!冬休みももうすぐだから。美味しいものたくさん食べて家でゆっくりしよう。

    +22

    -2

  • 1664. 匿名 2020/12/22(火) 01:15:33 

    >>1654
    お母さんが限界に思ってしまうの分かる。
    お友達とのことは特につらいよね。
    息子さんが悲しそうに泣いていた、というところで、私も涙が出た。
    そんな意地悪な奴、こっちから願い下げだ!
    陰ながらだけど、本当に応援してる。

    +22

    -1

  • 1675. 匿名 2020/12/22(火) 01:59:37 

    >>1654
    わかる。
    子どもが嫌われるのって本当に辛い。
    それを本人に認めさせたくないけど、ほっておくと余計傷つくんだよね。
    こんなにいいところがたくさんあるのにって思うと泣けてきますね

    +30

    -1

  • 1699. 匿名 2020/12/22(火) 08:46:06 

    >>1654
    こどもはまだ幼いから友達と合わなくなって離れる時に必要以上に傷つける方法を選んでしまいがちです。それは健常の子同士でもよくあります。発達障害グレーで人の気持ちが汲み取りにくいなら衝突は尚更多いかもしれませんが、お子さんがお友達や人というものをそこまで好きになれたというのも能力の一つです。人に興味ないより、好きになった方がいい。付き合い方は知的に問題なければみんなよりペースゆっくりですが、必ず学べます。

    ただ、今お子さんに知って欲しいのは、世界は教室の中や学校だけではないという事です。LEGO教室やロボット教室、体操教室など、お子さんが好きなものの習い事の世界から入ると同じ物を好きな大人からこどもまで繋がる事ができます。こういう習い事は合わなくて嫌ならすぐ辞めていい合うところが見つかるまでは煩わしさはないです。博物館でも科学館でも水族館でも、そういう所にいるスタッフや友の会メンバーは知識と同じ物への興味で語るので大人子供関係なく優しく付き合いやすいです。せっかく人を好きになれる能力がある子です。きっとどこかに居場所はあります

    +18

    -1

  • 1700. 匿名 2020/12/22(火) 08:47:36 

    >>1654
    年中の男児ですが、園で全く同じようなことがありました。
    二人の様子を見ていて修復は不可能だと感じたので、担当の医師に相談し、「〇〇君も一人になりたい時もあるんだよ」と伝え、そこからはお互い別の子といるようになって落ち着きました。
    合わない子とは合いません。距離を置くのが正解だそうです。

    +6

    -1

関連キーワード