ガールズちゃんねる
  • 168. 匿名 2020/12/20(日) 20:14:35 

    ずっと肩こりがひどくて涙が止まらなくて疲れが取れません。年末激務なので、夜も眠剤飲んでも眠れません。
    激務といっても他人のヘルプの雑用だから自分の仕事が追いつきません。どうしたらいいですか?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/20(日) 20:18:28 

    >>168
    定番の辞めたらとしか

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/20(日) 20:19:23 

    >>168
    肩こりがしたら肩甲骨をぐるぐる動かす
    涙ができたらアキラ100%のYouTube見て声出して笑う
    人の仕事のヘルプは断れるものは断る。やり方は自分の仕事でいっぱいいっぱいな感じ出す

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/20(日) 20:20:56 

    >>168
    私も肩こりすごい酷いけどピラー型マッサージ機買って毎日やるようにしたらだいぶ楽になったよ。
    お風呂ゆっくり浸かりながら肩回すのもできたら良いけど忙しいと難しいよね。
    肩こりって睡眠とか色々な不調に繋がるみたいだから体大切に!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/20(日) 20:21:45 

    >>168
    眠りたいのなら眠剤が合ってないからドクターに相談
    仕事を調整したいなら上司に相談(残業が多いとかですか?)

    すでに試みてるかもしれないけどシャワーじゃなくてお風呂にしっかり浸かるとか家ではリラックスして過ごしてみよう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/20(日) 20:27:28 

    >>168
    プロの整体師なりにほぐしてもらうしかない。時間ないなら自分でつま先から頭のてっぺんまで指圧する。心臓から遠い方を先に。お大事に……。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/20(日) 20:28:22 

    >>168
    肩凝りは辛いよね。
    常日頃、緊張感から
    肩に力が入っているのかな。
    薬を見直してみるのと
    意識して肩の力を抜いてみては?
    眠れるようになると良いですね。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/20(日) 21:10:01 

    >>168
    可哀想に。
    今忙しいよね。
    毎日お疲れ様!
    ゆっくりお風呂入れる?
    目の回りを温めるのも良いかも。
    あと夜落ち着かないときはホットミルクが良いよ。
    カモミールティーとか。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2020/12/21(月) 15:10:07 

    >>168
    自律神経の乱れもあるのでは?夜は明るい蛍光灯でなく、ダウンライトなどにしてみてください。あと、深呼吸もとてもいいので試してみてください。

    あと眠剤も合ってないかもしれないので医師に相談した方がいいです。眠剤ではなく、睡眠導入薬にされた方が寝入りはいいと思いますよ。

    +3

    -0