ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 23:52:49 

    これ、だいぶ前Twitterで官僚だと名乗るアカウントがムダだとツイートしてた。
    でも、この昔ながらの和本の綴じ方が長期保存には最も適しているんだとリプ欄にあってへぇ~!って思った記憶。

    その辺どうなんだろうね。

    +412

    -4

  • 62. 匿名 2020/10/16(金) 23:56:40 

    >>36
    私もこよりが一番長期保存に向いてるから古いやり方だけどこよりにしてるって聞いたことある

    +217

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/17(土) 00:01:29 

    >>36
    ホッチキス、クリップだと金属だから長期保存だと錆びる可能性があるのよね
    他にいい方法があるならいいんだけどその辺考えてないなら後々困るよね

    +185

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/17(土) 00:01:47 

    >>36
    紙を保存しなきゃいけない仕事なんだけど、紙を紙でまとめるのは風化が同じような信仰具合なので悪くないとか聞いた気はする。糊とかも風化するしね。

    +133

    -2

  • 119. 匿名 2020/10/17(土) 00:06:40 

    >>36
    最終的には戸籍無くすのが目的だと思う。
    それで乗っ取りやすくなる。
    河野は父親の事否定しないから私は信用してない。

    +106

    -30

  • 132. 匿名 2020/10/17(土) 00:08:50 

    >>36
    PDFでよくない?

    +21

    -13

  • 390. 匿名 2020/10/17(土) 08:09:39 

    >>36
    えっ
    文書の保管期間って7年じゃないの?
    国際機関で働いてたけど、そうだったよ。

    +23

    -18

  • 566. 匿名 2020/10/17(土) 16:13:13 

    >>36
    ホチキスやクリップだと、膨らんじゃうから...

    +4

    -0