ガールズちゃんねる

【お受験】中学校受験【情報交換】

2231コメント2020/10/09(金) 19:56

  • 17. 匿名 2020/09/17(木) 10:00:04 

    >>8
    その地方の大学行ってその地方で就職するならそれで十分かもね 東京は事情がちょっと違うかな

    +250

    -6

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 10:05:16 

    >>17
    そうなんだ!
    うちは普通の家庭の頭のよい子は公立のトップ高校をめざして
    そこから京大・東大等の国立大学や、わりと頭のいい私大に行くって感じです
    東京だとどうなるんでしょうか?

    +130

    -17

  • 564. 匿名 2020/09/17(木) 16:26:12 

    >>17
    名古屋だけど、私立受験は少ないな。
    もちろん受験もあるけど私立中学の数がそもそも少なくて、賢い子はもうあそこしかないって感じで校風から選ぶこともできない。
    娘の同級生は賢いのに愛知県に受けたいところがなくわざわざ関西の灘を受けるらしい。
    東京はいろいろあるからいろんなレベルの子にたくさんの選択肢が与えられてるんだろうなぁ。

    +20

    -0

  • 1890. 匿名 2020/09/18(金) 15:25:24 

    >>17
    その地方の公立進学校行って、難関国公私立大からの大手企業等就職という意味かなと。

    なので、中受組みと出口が一緒になるという。

    うちも夫婦でそのパターン。
    それしか知らないから東京って大変だなあと思ってしまう。

    +4

    -0