ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 8. 匿名 2020/09/02(水) 19:37:35 

    オール3だとどのくらいの偏差値のとこに行けますかね?

    +38

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/02(水) 19:38:49 

    >>8
    1と2ならまずいけど、3なら偏差値よりも倍率が重要かと。

    +56

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/02(水) 19:41:13 

    >>8
    公立中学でオール3なら偏差値40~45くらいの高校なら安全圏45~50は挑戦圏だと思います

    +68

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/02(水) 19:42:58 

    >>8
    大学進学考えてるなら、偏差値より進学率と行き先みた方がいい 推薦が充実しているとか案外お得な高校ってあるから、よく調べるといいと思います

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/02(水) 19:43:34 

    >>8
    45くらいかな

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/02(水) 19:44:41 

    >>8
    うちは、偏差値58くらいの高校行ったよ。

    +10

    -9

  • 54. 匿名 2020/09/02(水) 19:51:17 

    >>8
    現在、高校1年生です。
    大阪在住、オール3で地元の偏差値50の公立高校に合格しました。

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2020/09/02(水) 21:06:17 

    >>8
    神奈川県では内申が低くても、二次募集という枠で500点に近い点をとればどこでも。
    実力テストが強いタイプなら!

    +1

    -7

  • 233. 匿名 2020/09/02(水) 22:27:21 

    >>8
    偏差値50で真ん中と言われてるけど、成績じゃなくてテストの順番見たほうがどの辺にいるかわかるんじゃない?

    +4

    -0

関連キーワード