ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 28. 匿名 2020/09/02(水) 19:42:58 

    >>8
    大学進学考えてるなら、偏差値より進学率と行き先みた方がいい 推薦が充実しているとか案外お得な高校ってあるから、よく調べるといいと思います

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/02(水) 19:45:47 

    >>28
    なるほど!
    そこは盲点でした
    ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:33 

    >>28
    私も同意見です!
    指定校推薦が充実しているところだと、実力以上の大学にも入れたりしますよ!
    校内の希望者の中から一番内申点がいい人が行けるので、競争率が低いことも。

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/04(金) 10:01:30 

    >>28
    付属校ならともかく、確実に行きたい大学から指定校が来るとは限らないと思います。
    あまりに偏差値低い高校は大学も数減らしてたりしていますよ。もしくは不人気学部のみにしたり。
    説明会で言われても3年後実際同じ大学の指定があるとは限らない。
    何処の大学でも良いのならいいのでしょうけど..

    +5

    -0

関連キーワード