ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2020/05/14(木) 21:10:29 

    オンライン授業を、と言ってる人

    学校はそもそも、できる人ではなくできない人に基準を合わせるので、そういう環境を自宅で用意できなければ、難しいんです。みんながみんな、パソコンやタブレットやルーターを持ってるわけじゃないし…

    もちろん、予算のある自治体なら、家庭ごとにタブレットやルーター(Wi-Fi飛ばすやつ)を支給または貸与できるけど、ほとんどの自治体は余裕がないんです…

    ただ今回のことで、検討を始める自治体は多いでしょう。

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2020/05/14(木) 22:40:13 

    >>92
    本当にこのご時世に、パソコンやスマホを持っていない家庭ってあるんでしょうか?
    私は少なくとも、そんな人に出会ったことがありません。
    生活保護世帯でもパソコン使っていますよね?
    (病院勤務なので、実際に生活保護を受けてらっしゃる患者さんから聞きました。)
    パソコンがないから、スマホがないからはオンライン授業を導入させたくない言い訳にしか聞こえません。
    自治体や政府が災害時用無料Wi-Fiを解放すれば通信環境も整えられますよね?


    +7

    -4