ガールズちゃんねる

胃もたれがひどい人

92コメント2016/12/08(木) 12:53

  • 1. 匿名 2016/12/07(水) 14:58:49 

    毎食後もたれてうんざりしています。食べることは大好きなのに…
    別にこってりしたものを食べているわけでもなく、普通の和食を腹八分にしっかり咀嚼してゆっくり食べても、食後2時間くらいしたら胃がもたれてきます。
    同じような方いますか?対策が有れば教えてください。

    +92

    -1

  • 2. 匿名 2016/12/07(水) 14:59:10 

    胃下垂を治そう!

    +13

    -4

  • 3. 匿名 2016/12/07(水) 14:59:26 

    胃薬

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2016/12/07(水) 14:59:28 

    胃カメラ飲んで来ます。

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2016/12/07(水) 15:00:00 

    胃もたれがひどい人

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2016/12/07(水) 15:00:30 

    年中です

    +67

    -0

  • 7. 匿名 2016/12/07(水) 15:00:33 

    朝カレー食べたら胃もたれした。。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2016/12/07(水) 15:00:40 

    脂っこいの食べて胃痛がする人は胆石かも

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2016/12/07(水) 15:01:04 

    脂っこいもの、大好きなのに胃もたれする。
    でも好きだから食べる。胃もたれする。
    でも食べる。
    終わりがないなぁ、、、

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2016/12/07(水) 15:01:09 

    こんなんあったよ
    胃もたれがひどい人

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/07(水) 15:01:14 

    >>2
    胃下垂だと胃もたれしやすいの?

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2016/12/07(水) 15:02:12 

    今まさに私です。
    久々に朝食食べたら胃痛が・・・。
    毎日キチンと食べろって話ですよね。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/07(水) 15:02:37 

    家に気がついたら胃薬が数種類ある
    ガスター、セルベックス、ムコスタ
    鎮痛剤が手放せないから必然的に増えてるみたい

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/07(水) 15:02:43 

    キャベジンかガスター10

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/07(水) 15:03:16 

    最近、お肉とお酒が一緒だと胃もたれします。。
    どちらかだけならいいのに。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2016/12/07(水) 15:03:24 

    >>1
    食後2時間だともう食べ物は胃にないのでは?
    まずはお医者さんに相談を

    +23

    -4

  • 17. 匿名 2016/12/07(水) 15:04:18 

    胃薬って効いてるのか効いてないのか、最も分かりずらい薬だと感じる・・・

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/07(水) 15:04:26 

    胃の病気の可能性はない??

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/07(水) 15:04:29 

    胃カメラやりたいけど、一回飲み込むの失敗してから怖くてできない。
    寝てる間に検査するのも、逆に怖くて出来ない。

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/07(水) 15:04:38 

    もたれやすい食べ物や飲み物ってある?
    私は朝イチにコーヒーのみ飲むと怪しくなる。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2016/12/07(水) 15:04:42 

    ピロリ菌がいるんじゃない?
    私は除菌したら胃もたれと無縁になった

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/07(水) 15:05:44 

    毎日ひどいわ

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/07(水) 15:09:14 

    逆流性食道炎なんじゃない?

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2016/12/07(水) 15:12:32 

    私も昨日、胃もたれと喉のつかえで病気に行ってきた。胃酸過多らしい。処方してもらったネキシウムという薬を飲んだら少し楽になったよ。
    病院に行くのが一番手っ取り早いけど、市販のガスター10も良いみたい。
    あと、米よりも煮込んだうどんとかのが消化が良いんだって。

    おだいじにね。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/07(水) 15:13:06 

    かれこれ一週間くらい胸焼け食欲不振で、今日病院に行ったらウイルス性胃腸炎と言われました。
    症状は本当にこれくらいだけど、食べられないのは辛い…

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/07(水) 15:14:25 

    >>19
    鼻からやりました?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/07(水) 15:18:29 

    ついこの前胃カメラやってきた。
    その後必ず喉が痛くなります。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/07(水) 15:18:47 

    >>25
    流行ってますよね。お大事に。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/07(水) 15:19:12 

    >>26
    いや、口から。
    もう二度としたくない。

    鼻なら、おぇってならないの?

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2016/12/07(水) 15:19:26 

    胃もたれと胸焼けと胃痛って全部別物ですか?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/07(水) 15:21:44 

    >>29
    私は鎮静剤を強くしてもらってから気づいたら終わるようになったよ。
    最初はほんと効かなくてほぼ記憶があってゲーゲーいいながらやった。
    若い人ほど鎮静剤が効かないらしいです。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2016/12/07(水) 15:22:31 

    ピロリ菌の可能性、大だよ。ピロリ菌検査おすすめします!

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/07(水) 15:22:33 

    >>29
    私もずっと胃の調子悪くて、職場の看護師に相談したら近所の病院上手いから行った方が良いよ!鼻からやってもらえばしんどくないって教えてくれました。
    今は胃の調子落ち着いてるので、まだ行けてませんが。
    オエッはないと思います。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/07(水) 15:23:24 

    子供の頃から焼肉の脂が苦手で食べても3枚くらいでギブアップです。ステーキもあんまり。。。
    豚の脂身もダメで豚カツの端残しちゃいます(T_T)

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/07(水) 15:24:57 

    私も胃もたれ酷くて、検査したらピロリ菌いたよ。除去も考えたけど、呼気検査だと、保険適応出来ないらしく、胃カメラせんとあかんのね…
    胃カメラするときにしよう…

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/07(水) 15:24:58 

    鼻からの胃カメラ、
    カメラマンが鼻からを通るときにミシミシ!と
    骨のおとが凄くて怖かったわ...

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/07(水) 15:24:59 

    夕食食べて、朝起きて気持悪くて吐いたら、食べた物が消化されずに出てくることあります。
    寝てる間じゃなくても、例えば昼にラーメン食べたら夕方に気持悪くて出したら麺が出てくるとか。
    絶対おかしいですよね。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/07(水) 15:29:08 

    私の場合、2~3日コンソメ味の野菜スープとかクタクタに煮込んだ野菜鍋で過ごすと楽になります。

    おだいじに。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/07(水) 15:29:33 

    来月
    胃カメラ
    やるよ

    初めてだから誰か教えてー

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/07(水) 15:29:44 

    ピロリ菌検査して陰性だったけど、逆流性食道炎です

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/07(水) 15:30:07 

    >>39
    何を聞きたい-?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/07(水) 15:30:17 

    >>36
    言いたいことは何となくわかった 笑

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/07(水) 15:30:44 

    >>37
    消化されてないってことだね。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/07(水) 15:31:03 

    カメラマンwwww

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2016/12/07(水) 15:31:29 

    食後胃もたれ・吐き気に苦しむ

    今日、新しく漢方を処方して貰った

    効果が、あればいいが。

    だんだん薬の量が増えていく~(;_;)

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/07(水) 15:31:37 

    胃カメラ検査って保険適用でいくらくらい?鼻からだと楽だけど検査代も高くなるの?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/07(水) 15:31:55 

    >>1
    検査したほうがいいと思います。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/07(水) 15:32:27 

    焼肉とか胃もたれするから食べれない
    ラーメンも脂が多いと気持ち悪くなる
    ニンニク大量に食べると胃もたれ凄い
    若い頃こんな事なかったのに、、、
    本当はもっとガツガツ食べたいんだけどキツイ

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/07(水) 15:32:39 

    鼻からのより口からのほうがカメラの精度が高いですよ。
    あまり症状がない人は鼻からでもいいけど、最初は口からやったほうが症状とか見逃されないと思う。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/07(水) 15:32:57 

    折角、美味しい物を食べる機会が増える時なのにかわいそうね。
    一度、しっかり胃を休めてから、毎食後に乳酸菌を飲むとか、ちゃんと消化を助ける物を飲むと良いよ。人によって持ってる腸内細菌が違うらしいから。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/07(水) 15:34:11 

    >>46
    私は口からの検査で6000円弱でした。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/07(水) 15:34:56 

    トピズレするけど、ピロリ菌の除菌すると胃が軽く感じられるよ~。除菌中、胃や背中の張りがみるみる消えていったのは感動的!

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/07(水) 15:36:53 

    病院で、いつもガスター処方される
    胃潰瘍も何度もやってる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/07(水) 15:39:22 

    鼻からカメラしたけど、しんどかった!
    涙は出るし鼻血も出るし、喉通る時も苦しすぎて、モニターなんて見れず…
    もうしたくない…

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/07(水) 15:39:50 

    胃もたれなのか胃酸過多なのかを見極めないと、市販の胃薬の服用は逆効果になり得るよ。

    この時期の胃の不調はさらにつらいよね。おだいじに。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/07(水) 15:40:40 

    >>46
    鼻からで4000円弱でした。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/07(水) 15:44:35 

    鼻からでも口からでも上手い下手はありそうだね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/07(水) 15:44:45 

    >>55
    指があたってマイナスを押してしまいました。ごめん。そう、原因の見極めは大切だと思います。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/07(水) 15:45:34 

    >>56
    >>46
    ありがとう

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/07(水) 15:46:49 

    6000円だったと書いたものですが、私は超音波付きの胃カメラだったので、
    少々高いのかも知れません。相場が分かりません。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/07(水) 15:47:57 

    >>54
    鼻からも辛そう・・・

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/07(水) 15:55:03 

    >>46
    前した時は5000
    円前後でした

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/07(水) 15:56:32 

    日本人は鼻の奥が狭くて経鼻
    は向かない人が多い
    経鼻ができなくて口に変更
    すると二度苦しいから
    最初から口をお勧めします
    麻酔すればいけるよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/07(水) 15:57:37 

    持病。胃もたれつらい。市販、処方と色々薬試したけどイマイチ。足やお腹をとにかく温める事でもしかすると軽減してるのかもしれないと今試してる最中。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/07(水) 15:57:47 

    ピロリの除菌1回したけど できてなかった2回目までは保険適応だけど 妊娠したから当分出来ない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/07(水) 15:59:21 

    >>55
    そうそう
    私も消化器系弱くて慢性胃炎
    なんか色々勉強させられるわ
    胃薬も真逆の効果になるもの
    慎重によく調べて
    例えばゲップが多いなら胃酸過多で
    ガスターが効くけど逆に消化不良で
    もたれなら逆効果になるし

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/07(水) 16:02:19 

    血液検査もCTも異常無し。
    これ以上強い胃薬はありませんと言う病院の胃薬を飲んでも胃が痛いです。
    (ドンと殴られたような痛さ)
    何なのか気になります・・・

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/07(水) 16:02:46 

    先日 夫婦で人間ドック、胃カメラしてきました。
    夫が最近 胃のもたれを訴えていて
    見ると胃に胆汁が少し流れ 十二指腸から逆流してました。

    食後ソファで横になる癖をなおしてます…

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/07(水) 16:04:26 

    >>67
    胃カメラどうですか?
    一目瞭然で即わかりそうです

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/07(水) 16:07:24 

    逆流性食道炎じゃない?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/07(水) 16:08:30 

    >>69
    胃カメラですか・・・
    胃カメラでしか分からないこともあるのですか?
    怖いけどやったほうが良いですかね?(._.)

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/07(水) 16:08:44 


    最近お腹の
    満腹感が肥大するかんじがします。
    口もカラカラに乾く。

    なんなんだろうこれは

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/07(水) 16:19:46 

    >>52
    わかる!
    私は太ももの膨らみもすっきりした。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/07(水) 16:22:02 

    まさに昨日!
    れんこんに片栗粉と青のりつけて揚げたの食べたら
    夜中3時に胃液が上がってくるので、起きた。
    年なのか、それだけを食べたのがいけなかったのか。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/07(水) 16:32:13 

    自分も胃痛が酷かったけど病院で問題があるのかきちんと調べてから
    日常的に筋トレしたり食物繊維から先に食べるとか色々気をつけるようにして今は治ってる
    特にお菓子類とか食べるのやめたら劇的に変わるよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/07(水) 16:33:33 

    ドリップコーヒー、お酒飲まないようにしたら良くなった。
    どっちも好きだけど>_<インスタントコーヒーで我慢

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/07(水) 16:35:25 

    自分はビオフェルミン飲むと治ります

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/07(水) 16:39:59 

    >>41
    実は怖いのさ

    痛いのか
    鼻からか口からが、よいか
    教えて下さい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/07(水) 19:08:26 

    熱いもの(味噌汁とかスープ)飲むと胃もたれしてしんどいです
     少数派??

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/07(水) 19:30:04 

    アレルギーかも?に考えてみて
    わたしもすごくもたれが酷かったんだけど

    トマトと牛乳のアレルギーでした
    その2つを食べないようにしたら
    何時間も苦しんだ
    もたれがなくなりました

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/07(水) 19:30:40 

    夜8時位までに晩ごはん普通に食べる。食後のお菓子も食べる。
    夜中、胃が痛くて目が覚める。
    吐き気や下痢はなし。
    我慢してたらいつの間にか寝て、朝には治ってるが食欲なし。朝食べたときは、会社に着いた頃に胃痛。

    毎日ではないけど、ここ一ヶ月続いてる。
    消化不良ですかね?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/07(水) 19:43:20 

    鼻から胃カメラやったけど、鼻の奥が狭くてなかなか通らないし最悪でした。
    結果、逆流性食道炎で食道にポリープあり調べましたよ。
    それから胃に負担のかからない野菜多めの鍋などにしたらかなり良くなりました。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/07(水) 19:47:02 

    恐いけどやはり胃の検査が一番だと思います。
    異常がなければないで安心だし、あればあったで早めに治療をするにこしたことはないと思います。憂鬱で自律神経が乱れているだけかもしれないけどここは胃を決して病院へ行きましょう。
    つらいかもしれませんがカメラは10分程で終わります。10分がんばって身も心も軽くした方が楽ですよ。頑張って!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/07(水) 21:18:25 

    私もそう!

    太田胃散にお世話になってます!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/07(水) 21:18:41 

    早食い直したら少し良くなりました

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/07(水) 21:48:06 

    >>72
    食いしばりとか空気やつばを飲む癖ない?
    私そうだけどそんな感じ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/08(木) 00:40:14 

    私も胃もたれで胃カメラしましたが、胃カメラ!と考えるだけで余計に胃の調子が悪くなりました。
    でも検査で特に何もないと分かったら(十二指腸が少々荒れてた)すっかりよくなりましたよ。
    ストレス的なものもあるので、怖いとか面倒とかありますが、検査してすっきりさせるのが一番手っ取り早いです!
    ちなみに鼻からでしたが、喉を通る時だけオエッとなりました。ヨダレも涙も出ます。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/08(木) 01:05:48 

    私も一緒
    食べてすぐじゃなく2、3時間すると胸焼けと言うか胃もたれがおこる
    一応胃薬とか飲むけど効いたためしがないし胃カメラ検査したけど何もなかった

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/08(木) 01:10:29 

    機能性ディスペプシアという病気では?
    機能性ディスペプシアとは、胃もたれなどの症状が続くのに、検査をしてみても胃がんとか胃潰瘍ではない病気です。
    私は食後の胃もたれがひどく、胃カメラをしてアコファイドという薬を処方され、劇的に良くなりました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/08(木) 01:33:22 

    普通量の食後必ず起きる胃もたれが怖くて一人前を完食できない。3分の2程食べられたら御の字です。
    食べることが好きなのに食事がしんどいことが辛い...
    同じような人、いますか?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/08(木) 12:53:29 

    元々食べることが大好きだったけどストレスで急性胃炎になってからの慢性胃炎を繰り返し、一日三食食べたら必ず胃もたれする。とくに朝食は受け付けない。でも痩せない…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード