ガールズちゃんねる

「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

150コメント2016/12/14(水) 04:09

  • 1. 匿名 2016/12/01(木) 16:26:24 

    語りましょう。
    私は「愛少女ポリアンナ物語」が好きでした
    再放送待ってるんですけど中々やりませんねぇ
    あと「赤毛のアン」も好きだなぁ
    皆さんはどのアニメのファンですか?

    +114

    -3

  • 2. 匿名 2016/12/01(木) 16:27:06 

    7つの海のティコ

    +145

    -0

  • 3. 匿名 2016/12/01(木) 16:28:27 

    なにそのトピ画のテキトーな感じは。

    +8

    -18

  • 4. 匿名 2016/12/01(木) 16:28:29 

    ペリーヌ物語
    自分で靴作ってたの見て、子供の頃スゲーなと思った。

    +154

    -0

  • 5. 匿名 2016/12/01(木) 16:28:32 

    小公女セーラ
    結局お金の力が勝つ!みたいなラストだったけど、ミンチン女学院の寄宿学校生活に憧れたわ〜
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +438

    -2

  • 6. 匿名 2016/12/01(木) 16:28:37 

    トムソーヤの冒険

    +147

    -0

  • 7. 匿名 2016/12/01(木) 16:29:26 

    泣きまくり
    フランダースの犬

    +127

    -5

  • 8. 匿名 2016/12/01(木) 16:29:35 

    ラスカル

    +135

    -2

  • 9. 匿名 2016/12/01(木) 16:29:36 

    どれも良い作品なので選べない

    又。放送して欲しいな(^^)/

    +143

    -0

  • 10. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:11 

    ピーターパン

    +116

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:13 

    小公女セーラ

    子供の頃はセーラに感情移入していたけれど
    いまとなっては
    ミンチン先生もいろんな事情があったんだなと思う
    by アラフォー

    +283

    -2

  • 12. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:15 

    ピーターパンの冒険

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:38 

    愛の若草物語

    ジョーが大好きだった

    +246

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:46 

    私のあしながおじさん

    +177

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/01(木) 16:31:53 

    南の島のフローネ

    +331

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/01(木) 16:32:05 

    ロミオの青い空。アルフレド、カッコ良すぎ!
    原作の黒い兄弟も読んだ!

    +205

    -0

  • 17. 匿名 2016/12/01(木) 16:32:09 

    ロミオの青い空が一番人気では。
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +213

    -13

  • 18. 匿名 2016/12/01(木) 16:32:52 

    ロミオと青い空
    子供の頃の記憶であまり覚えてないけどOPがすごく好きだったなぁ

    +147

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/01(木) 16:33:06 

    ロミオの青い空。
    めっちゃ泣きました。OPも好きでした。
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +169

    -2

  • 20. 匿名 2016/12/01(木) 16:33:44 

    トラップ一家物語
    映画『サウンド・オブ・ミュージック』もアニメも両方好きです

    +149

    -4

  • 21. 匿名 2016/12/01(木) 16:33:53 

    ピーターパンの冒険
    ロミオの青い空
    録画してまでみてたのはこの二つ。カッコいい男の子が好きだったので。他のも好きだけど、なんだっけ、最後の。家なき子レミ?あとティコやブッシュベイビーとか。

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/01(木) 16:34:35 

    母をたずねて三千里

    +139

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/01(木) 16:34:46 

    ピーターパンの冒険です!今でもたまに観たくなる(現在32歳(^ω^;))ディズニーのピーターパンとはまた違うよさがあって楽しい(^^)オープニング曲がけっこういい曲♪

    +102

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/01(木) 16:35:31 

    私のあしながおじさんの、主題歌がたまらなく好き。
    グローイング・アップ、きみの風。。
    名曲ですよね。
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +162

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/01(木) 16:35:41 

    今神奈川の方で世界名作劇場のカフェやってるみたいですね。ラスカル可愛い。

    「世界名作劇場」シリーズの カフェ&レストランがOPEN!|ニュース&イベント|あらいぐまラスカル公式サイト
    「世界名作劇場」シリーズの カフェ&レストランがOPEN!|ニュース&イベント|あらいぐまラスカル公式サイトaraiguma-rascal.com

    このページでは、あらいぐまラスカルのニュース&イベント情報をお知らせします。

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/01(木) 16:35:42 

    小公子セディ
    昔のアニメは言葉使いや、思いやる気持ちの教え等が丁寧に描かれている気がする。
    再放送で見て、たまに泣いた(笑)ポリアンナも名作です!

    +96

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/01(木) 16:40:03 

    牧場の少女カトリ
    小公女セーラ
    南の島のフローネ

    +131

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/01(木) 16:40:20 

    やっぱりセーラだな!
    真似して、人形にエミリーって名前つけてた。こっそり動いてるって信じてたわ。

    +121

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/01(木) 16:40:44 

    牧場の少女カトリ

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/01(木) 16:41:12 

    花の子ルンルン

    +12

    -23

  • 31. 匿名 2016/12/01(木) 16:41:30 

    フローネに出てきた メルクルって お猿可愛かった

    +115

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/01(木) 16:44:53 

    今東京MXで放送されてる若草物語もその枠だったのかな?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/01(木) 16:45:06 

    七つの海のティコ!

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/01(木) 16:46:24 

    ブッシュベイビー
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +80

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:01 

    あしながおじさん、ピーターパン、トラップ一家物語あたりは、終わったあとものすごいロス状態に陥りました。子供ながら。

    最後に見たのはロミオの青い空かな…
    主題歌がすごく好きでした!

    +79

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:05 

    >>5 チン○ン女学院に見えた。
    申し訳ありません。

    +1

    -20

  • 37. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:50 

    昔はハウスじゃなくて、カルピス名作劇場だったんだよ、というアラフィフの出番はまだかな?

    +77

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:51 

    家なき子レミ
    ナンとジョー先生
    ってハウス世界名作劇場だっけ??

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:58 

    ポリアンア懐かしい!
    私ポリアンアと同じみつ編みしてた。
    皆にポリアンアと呼ばれてたの思い出した。

    +37

    -6

  • 40. 匿名 2016/12/01(木) 16:48:42 



    マルコ

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/01(木) 16:49:51 

    >>37ハウスしかしらないやー。32さいです

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/01(木) 16:50:12 

    ロミオの青い空!
    オープニングテーマも凄くよかった。
    ♪街並み見下ろすのさ
    一番高い場所で♪

    +91

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/01(木) 16:51:03 

    ラスカルに1票。

    トピずれだけど、ハウス名作劇場なの?カルピスじゃないの?
    ジェネレーションギャップってやつ?

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/01(木) 16:51:56 

    南の虹のルーシー
    ふしぎの島のフローネ
    この二つ似ててややこしくなる

    +108

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/01(木) 16:52:04 

    >>39
    連呼しているけれど、ポリアンアじゃなくて、ポリアンナじゃない?

    +69

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/01(木) 16:53:53 

    赤毛のアン

    +77

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/01(木) 16:54:04 

    ふしぎな島のフローネが正解ね

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/01(木) 16:54:58 

    トムソーヤの冒険が好きでした。ハックの木の上の家にあこがれました。

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/01(木) 16:55:06 

    >>12
    私もピーターパンの冒険
    保育所ですっごい流行ってた。友達が学習机これにしてた。
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/01(木) 17:01:51 

    アルプスの少女ハイジ
    母を尋ねて三千里
    トム・ソーヤの冒険
    あらいぐまラスカル
    南の島のフローネ

    …昭和の頃、日曜日1930~やっていたシリーズですよね!今でも主題歌もみんな歌えるくらいどれも好きだったから、一番は選べないなぁ!


    幼少期、親が厳しくて、ゲームや歌謡番組・お笑い番組など禁止されていた中、このシリーズは観ることを許されていた数少ないテレビ番組だから、すごく楽しみだった!

    +77

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/01(木) 17:02:00 

    私もカルピス劇場です!
    40代前半です
    動物好きなので私もラスカルで

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/01(木) 17:02:02 

    足長おじさんは恋愛要素も入ってて好きだったなー

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/01(木) 17:02:33 

    小公女セーラ
    リアルタイムで放送していた時、学校でいじめに遭っていて
    セーラのように苦境に立たされても、自分も頑張ろうって
    かなり感情移入して、毎週楽しみに観ていた。

    だけど・・・セーラは、ダイヤモンドプリンセスになったのに
    (というか、父親の知人の家の養女になったんだっけ)
    私が未だにダイヤモンドプリンセスになってないのはおかしい!
    なーんて時々思っちゃいますwww

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/01(木) 17:03:38 

    フランダースの犬好きだったけど再放送しすぎて飽きてる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/01(木) 17:04:22 

    セーラはよかったな。
    最後にスカッとしたし、ほんまによかった(^^)

    +53

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/01(木) 17:04:26 

    ピーターパンのピーターパンが日髙のり子さんだったのは
    タッチの南ちゃんと声が違いすぎてびっくりしたな~
    声優さんってすごい

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/01(木) 17:05:08 

    ポリアンナ可愛いよね~
    よかった探しやってました(笑)

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/01(木) 17:05:34 

    ピーターパンの冒険が好きです。
    正直ディズニーより好きw
    後半、ルナのおばあさまが出てくるところは小さい頃怖かった。
    ピーターパンの家に入るまでのカラクリも体験してみたかったw
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/01(木) 17:07:13  ID:OV5OWrJ5bd 

    フランダースの犬は名作劇場違うよね。

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2016/12/01(木) 17:08:48 

    フローネとか迷うけど、やっぱり赤毛のアン
    オープニングが大好きだった
    白い花の並木道を馬車で通る絵がすごく印象に残ってる

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/01(木) 17:16:00 

    日曜日つまらないからまたこれやらないかな

    +109

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/01(木) 17:17:15 

    私のアンネット?

    仲のいい幼なじみが主人公の弟の足をケガさせてしまう話が印象的でした。

    タイトルは合ってるかな?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/01(木) 17:22:36 

    セーラ。子供の時セーラ大好きだったけど、大人になったらイイコ過ぎるセーラを嫌うラビニアやミンチン先生の気持ちもとっても分かる。

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/01(木) 17:22:44 

    ふたりのロッテ

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2016/12/01(木) 17:23:22 

    風の中の少女金髪のジェニーはこの枠?
    ジェニーが可愛くて大好きだったけど話は全然覚えてない

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2016/12/01(木) 17:24:07 

    家なき子レミ。渋すぎるOPの歌が大好きで話も毎週楽しみにしてた。でも全然覚えてないや。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/01(木) 17:24:35 

    ロミオの青い空。歌もすごくいい!

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/01(木) 17:27:25 

    愛の若草物語とその後の新若草物語ナンとジョー先生が好き

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/01(木) 17:28:55 

    >>25
    メニューどれもかわいすぎる!
    童心に戻って旦那と行きたいけど、子連れでないと浮くかな…?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/01(木) 17:29:11 

    ケーブルテレビでよく再放送するけどフランダースかハイジかロミオあたりだよね。
    たまにセーラとか?
    ピーターパン見たい!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/01(木) 17:30:01 

    愛の若草物語
    一人っ子なので名嘉の良い姉妹に憧れました。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/01(木) 17:31:00 

    トムソーヤのエンディング曲好きだった。ミシシッピリバー♫

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/01(木) 17:32:26 

    フジテレビでまた放送したら視聴率上がるのに!
    古舘さんよりいいと思う!

    +85

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/01(木) 17:34:25 

    牧場の少女カトリ
    勉強につまづきそうになるたび、学校に通えることがどれだけ幸せなことのかを思い出した。

    大人になって見返してみてBGMの美しさにも感動した。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/01(木) 17:35:33 

    ふたりのロッテ好きだったーー!

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/01(木) 17:36:24 

    一覧どうぞ

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/01(木) 17:39:27 

    >>75

    懐かしくなってyoutube探したら全話あったわ。
    これから見る~✺◟(*´ω`*)◞✺

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/01(木) 17:39:55 

    再放送してほしいよねー。私はセーラとあしながおじさんとフローネが好きだー。もう一度大人目線で見てみたい。年末年始にくだらないダラダラしたお笑い番組やるより、ハウス特集で全編オール再放送マラソンを提案します。

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/01(木) 17:41:02 

    めちゃくちゃはまったのは
    セーラとロミオの青い空
    でも結局どれも思い入れがあって捨てがたい。正統派で好きだったな。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/01(木) 17:50:15 

    ミンチン先生は子供の頃に両親亡くして、働きながら慈善学校を卒業して、妹のアメリアさんを養いながら学校へ通わせて…セーラ以上に苦労の道を歩んできた人なんですよね。

    +79

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/01(木) 18:02:34 

    かわいそうだけど病気で熱出したセーラがめちゃカワイイ

    屋根裏部屋の魔法素敵でした…

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/01(木) 18:03:23 

    幼い娘をポリアンナと同じ髪型にしてます(笑)
    かわいいよね、サイドだけ三つ編み(笑)

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/01(木) 18:13:30 

    >>53
    まだこれからかもよ?
    ダイヤモンドプリンセスになるのは

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/01(木) 18:16:52 

    セーラの声ってナウシカのひとと同じなんだよね。なぜかうちの親がハマってた。
    私は牧場の少女カトリが一番好きです。
    今だに歌そらで唄える。
    菫はいいな〜大地に抱かれ〜野原を〜飾って〜季節を告げる〜♪とか、悲しい朝や眠れない夜〜♪とか、名曲です。
    カトリは働きもの❗️

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/01(木) 18:17:41 

    小公女セーラ

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/01(木) 18:19:02 

    ふしぎな島のフローネ懐かしい〜!

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/01(木) 18:19:14 

    >>65
    違うと思う。
    そのアニメは木曜にやってました。
    木曜は習い事の算盤の日で覚えてます。
    帰ったら金髪の女の子がでるOPやってた気がする。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/01(木) 18:22:20 

    ペリーヌ物語
    健気なペリーヌが好きでした
    ファブリさんと結婚したら良いなぁと思っていました

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/01(木) 18:23:19 

    若草物語と足長おじさんかな。
    明るくて主人公がたくましくて元気で楽しかった。


    +10

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/01(木) 18:27:49 

    >>62
    わたしのアンネット
    切ないお話でしたよね。
    アンネットの弟に怪我をさせて歩けなくしてしまった友人に同情してました。
    あれは事故なのに。
    やり場のない怒りを いつまでも友人にぶつけてるアンネットが嫌いだった。
    言い訳ひとつしないで謝り続ける友人にもモヤモヤした。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/01(木) 18:31:55 

    >>76
    主です。一覧ありがとう
    助かります。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/01(木) 18:36:09 

    断然ロミオの青い空!
    アルフレドに一目惚れしたなー(๑•᎑•๑)
    今も大好きです!
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/01(木) 18:41:04 

    ナンとジョー先生♡

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/01(木) 18:52:08 

    >>84
    私もカトリに一票!
    嫌みのない、普通の素直ないい子なんだよね~
    (ポリアンナやセーラのいい子とはちょっと違う)

    フィンランドと、流れるフィンランディア(国歌)に憧れてました

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/01(木) 18:56:41 

    ロミオの青い空のアルフレッドに恋してた
    ロミオはアルフレッドの妹のビアンカと結婚した
    のも嬉しかった
    原作も持っているけど
    煙突掃除夫の少年はその昔イタリアで実際にあった話なんだよね

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/01(木) 19:13:24 

    昔から思ってたけど、キャラが宮崎アニメのパクりっぽいけど全然関係無いのかな?私は小公女セーラが好きです。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/01(木) 19:21:18 

    牧場の少女カトリ
    カトリがクラウス坊ちゃんに、童話みにくいあひるの子を読み聞かせしながら涙を流す場面で、いつ見ても泣いてしまう。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/01(木) 19:39:32 

    ロミオの青い空が好きです!
    アルフレドが好きな人が多いけど、私はジョバンニ派でした(笑)
    あのベジータと飛影を足して2で割ったようなキャラに昔から弱いので^_^;

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/01(木) 19:40:25 

    赤毛のアン
    膨れた袖の服や編上げブーツ、アイスクリームや牛乳瓶を川で冷やしたり、特別なチョコレートを親友とわけたりとあの世界観に憧れました。

    ペリーヌ物語
    壊れた古い靴にリボンを縫い付けて可愛くリメイクした話を強烈に覚えてて当時真似したいー!って思ってました。

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/01(木) 19:42:54 

    アルプスの少女ハイジです
    ハイジがフランクフルトからおじいさんのところに帰ってくる場面は何度見ても泣いちゃいます
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/01(木) 19:45:19 

    ふしぎな島のフローネ、主題歌まだ歌えるw
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/01(木) 19:51:43 

    >>96
    母をたずねて三千里とかハイジとか初期の作品は
    高畑勲さんも宮崎駿さんも制作に関わってますよ。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/01(木) 20:42:18 

    >>61
    日曜日に再放送してくれたら、月曜日からきれいな心で出勤できる気がする。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/01(木) 20:52:37 

    あらいぐまラスカル
    ラスカルかわいい
    最終回で、ラスカルとお別れするシーンは
    切なかった。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/01(木) 20:53:07 

    ロミオと青い空

    イケメン目当てで観てただけだったのに
    最後まさか号泣するはめになるとは
    今でも忘れられないわ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/01(木) 20:57:11 

    赤毛のアンが好き
    VHSで全巻持っているけど、デッキがなくて見られない(/ _ ; )

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/01(木) 21:06:59 

    赤毛のアンは好きすぎて実写版の映画観に行ったけど1と2はまだいいけど3が原作と離れちゃって残念だった
    やっぱりアニメのが一番好き

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/01(木) 21:24:02 

    >>93
    宮崎駿さんは赤毛のアンに関わっていますよ!

    あと、パクリではなく、昔のアニメはジブリや世界名作っぽい画風が多かったけど、時代の流れとともに、どんどん減って、今はジブリだけが続けてる…っていう感じだと思います。
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/01(木) 21:26:05 

    フローネのお父さんは、あっという間に、無人島で木の上に家を作ったり、ゴムの木から靴を作ったり、丸太を削って船を作ったり…
    ハイスペック過ぎる!!

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/01(木) 21:26:45 

    潮風を♪
    フローネ大好き、ラスカルも!
    ちなみにグンマーテレビでは今日小公女セーラが最終回でした、号泣してしまったよ。
    たしかに大人になるラビニアの気持ちもわかるわぁ。
    来週からは主さんが好きなポリアンナが始まります。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/01(木) 21:27:38 

    元気いっぱいのピーターパンが窓から入ってこないかなと寝る度妄想してました。畳六畳の障子の子供部屋には来ないかw

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/01(木) 21:28:02 

    >>108です(´・ω・`;)

    >>96さんへのコメントでした。

    間違えました。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/01(木) 21:29:04 

    世界名作劇場もピーターパンあたりからマンガっぽい画風に変わっちゃったよね。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/01(木) 21:42:27 

    インパクトが強いのはセーラ。
    鉄板はハイジ。
    挿入曲がきれいだったのはカトリ。
    主題歌が名曲なのはルーシー。
    ほんわかするエンディングは若草物語。
    子供たちが大好きなのはトラップ一家。図書館に何作かDVDがあります。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/01(木) 21:47:03 

    わあ、このトピは嬉しい

    一番好きなのがロミオの青い空
    変わってるけどアンジェレッタが大好き

    あたしの足長おじさん、トラップ一家物語も好きだった

    by35歳

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/01(木) 21:51:33 

    ↑私はちなみにロミオの青い空の男キャラクターで一番好きだったのが変わっているけど
    カセラ教授
    でもアンジェレッタが好き、女だけど恋していた

    by35歳

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/01(木) 22:38:59 

    私も、ピーターパンとアルフレドが双璧です(^^)
    本当に、昔の作品を地上波で毎週日曜にやってくれたらいいのに〜。良質アニメの週に一回のドキドキと楽しみを娘にも教えたいな〜。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/01(木) 22:42:09 

    ふたりのロッテは違うかな?
    1番記憶にあるのはロミオの青い空だけど。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/01(木) 22:46:09 

    アルプスの少女ハイジ
    トラップ一家物語
    若草物語
    ナンとジョー先生

    大好きだった!
    アニメを見て、その後に原作読んで自分の理解を掘り下げたな(笑)この間、csでナンとジョー先生の再放送やってたから、娘に見せたらどハマリしてた。私が子供の頃に大好きだったアニメを娘と一緒に見れてうれしかった!

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/01(木) 22:50:53 

    うちにアルプスの少女ハイジのdvdがある。
    私が好きで買ったんだけど、夜中にトイレに起きたらリビングで旦那が泣きながらハイジ見ててびっくりしたよ。
    大人の男を泣かせるハイジ…やっぱりいいわぁ(笑)

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/01(木) 23:21:27 

    「赤毛のアン」変に子供っぽく作られていなくて、
    ちょっと難しいナレーター、言葉も使われていて、かえってわくわくした。
    無口な自分の祖父をマシュウと思うことにしていた。祖父母の家はアヴォンリーと設定。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/01(木) 23:34:03 

    ペリーヌ物語が大好きだったな。
    賢い母に育てられたペリーヌが実力で大金持ちのおじいさまに気に入られるっていうストーリーが好き。
    あと、馬車に乗って旅をするのも憧れる。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/01(木) 23:35:17 

    今はセーラが好きだけど
    本放送の頃ちょうどいじめられてて
    観るに観れなかったなあ。
    あんな毅然には…ムリ。
    ミンチン先生へのしっぺ返しはあっても、
    ラビニアは和解して帰国してシャンシャンだし。

    ペリーヌがどんどん出世していく様が
    清々しかったな。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/01(木) 23:36:20 

    >>101
    みんなでピアニカで演奏してたw
    ミ・ミレッレド♪って。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/01(木) 23:44:08 

    みんな好きだからひとつは選べない
    でも小学生の私は、お母さんが亡くなってしまうペリーヌ物語・あらいぐまラスカルは、こわかったし泣いた
    お母さんと離れる事がこの世で一番こわかった

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/01(木) 23:49:43 

    >>109
    しかもお医者さんだしパンの実を見つけたりね。
    ロビンソン氏は無人島に持っていきたい能力をすべて持ってるよね。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/02(金) 00:32:16 

    ふしぎな島のフローネ
    20年前、好きすぎて全巻ビデオを買いました!
    ビデオの時代ではないけれど今もあります!

    南の虹のルーシー
    モッシュのぬいぐるみが欲しかった~

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/02(金) 01:57:55 

    >>72
    君が生まれる前から流れているんだね~
    って歌ですね。
    たまに鼻歌で出てくるけどくまの子見ていたかくれんぼ~級に胸が締め付けられるわ(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/02(金) 05:44:14 

    アルプスの少女ハイジ
    フランダースの犬
    小公女セーラ

    中でも、セーラの声は好きだった。
    ルパン三世のカリオストロの城に出て来るクラリス、風の谷のナウシカと同じ声の島本須美さんの澄んだ声が良かった♪

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/02(金) 07:08:15 

    狼団

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/02(金) 08:25:28 

    懐かしいですね
    途中から見なくなったのもありますが
    再放送してほしい
    新シリーズやるなら、日本のものもやってほしい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/02(金) 08:56:00 

    >>23
    私もピーターパンのOP大好き!
    ゆうゆだよね。
    今でもカラオケで歌うけど、すごく元気でる。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/02(金) 09:45:51 

    世界名作劇場の歌が大好きでCDをしょっちゅう聴いてるんだけど、私のナンバーワンは「わたしのアンネット」のOP。
    すっごい癒される。

    青空~は神様の~贈~り物~
    私た~ち神様の~宝物~♪

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/02(金) 10:07:10 

    >>113
    それまでのほんわかな絵柄が大好きだったから、きつめの絵柄に変わってしまった事がショックで、子供の頃はピーターパン以降観るのをやめてしまった。
    何故かピーターパンの歌だけは大好きでよく覚えてるんだけど。
    大人になって、子供がピーターパンに興味を持ったので、見せるならディズニーではなく日本製をと思い一緒にDVDを観てみたら、面白くて私もはまってしまった。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/02(金) 11:10:27 

    昔はNHKでも「ニルスのふしぎな旅」や「アニメ三銃士」ありましたね。

    今はおもちゃ(特にゲームやカード)が売れるアニメじゃないとスポンサーつかないから民放での放映は難しいでしょうね。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/02(金) 11:34:40 

    断然!ポルフィの長い旅が好きです!
    新しいから殆どの人が知らないんだよね…
    その後にやった、こんにちはアンも可愛くて好きです(^^)
    赤毛のアンの過去の話!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/02(金) 12:02:24 

    走っても走っても
    終わらない花の波
    湖は遠く
    萌える雲はもっと遠く
    花の中で一日は終わる
    覚めない夢みたいに
    覚めない夢みたいに
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/02(金) 12:37:13 

    ハイジを残念な感じにしてしまった事をとても悲しく思ってます。
    あの会社は潰れてほしい。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/02(金) 12:37:23 

    >>24
    足長おじさん、原作大好きだから、そのジュディのキャラクター絵にがっかりして、観なかった。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/02(金) 14:10:03 

    名作劇場見終わると家族対抗歌合戦って流れで「あぁ、また日曜日が終わるなぁ」って余韻に浸ってました。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/02(金) 17:56:42 

    >>137
    主題歌もエンディングも三善晃。
    現代曲の作曲家で武満徹の後、クラシックで後世に残るか否かといったところ(これでも誉めている)。
    すごい歌いにくいのに堀江美都子さんはばっちり。
    このお弟子さんが佐村河内のゴーストライターの先生。
    あの事件が分かる直前に三善先生は亡くなったのであるいに幸せだったかなと思う。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/02(金) 18:22:55 

    >>141
    赤毛のアン歌びっくりするぐらい難しいよね。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/02(金) 18:27:35 

    小公女セーラだわ
    毎週見ながら泣いてた

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2016/12/03(土) 00:12:08 

    小公女セーラと若草物語が特に好きだった。
    テレビで見た後、興味がわいて、原作も読んだし、もう一度再放送するか、新しいシリーズでやってくれたらいいのに。
    子どもにも見せたい。マンガ日本昔話と一緒に是非復活をお願いしたいです。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/03(土) 02:18:57 

    いつの間にかハウス劇場が無くなったよね?
    ラストはあしながおじさんかピーターパン?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/03(土) 13:21:05 

    子供時代にいいアニメ見られてよかったと思う

    よく名前があがってるロミオの青い空が気になります

    私はセーラとフローネが好きでした

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/03(土) 13:45:57 

    >>76
    何故かピータパンだけファンタジーだね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/08(木) 22:51:50 

    フローネに似てるって言われてた
    特に鼻が(笑)
    でもフローネ大好きだから嫌じゃない❗

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/14(水) 04:08:05 

    >>5
    私もセーラ大好きでした。
    「ハウス世界名作劇場」シリーズで好きなアニメ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/14(水) 04:09:04 

    再放送してほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。