ガールズちゃんねる

世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

142コメント2016/04/05(火) 23:27

  • 1. 匿名 2016/04/02(土) 13:26:51 

    私はやっぱりラスカルが一番好きどす

    皆さんは何が好きですかー?

    +66

    -7

  • 2. 匿名 2016/04/02(土) 13:28:14 

    ブッシュベイビー
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +68

    -13

  • 3. 匿名 2016/04/02(土) 13:28:22 

    ネロとパトラッシュ

    +81

    -7

  • 4. 匿名 2016/04/02(土) 13:28:31 

    トム・ソーヤの冒険

    +68

    -7

  • 5. 匿名 2016/04/02(土) 13:28:39 

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2016/04/02(土) 13:29:02 

    ハイジかな
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +139

    -4

  • 7. 匿名 2016/04/02(土) 13:29:10 

    心のblue sky 翼で自由に 飛びたい
    はるかなblue sky
    空は 明日へ続いている

    +100

    -5

  • 8. 匿名 2016/04/02(土) 13:29:34 

    ロミオと青い空のアルフレド

    +159

    -0

  • 9. 匿名 2016/04/02(土) 13:29:37 

    フローネ

    +115

    -4

  • 10. 匿名 2016/04/02(土) 13:29:53 

    ロミオの青い空が好き

    +130

    -2

  • 11. 匿名 2016/04/02(土) 13:30:21 

    ルーシー

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2016/04/02(土) 13:30:47 

    しょうこうじょセイラ

    +120

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/02(土) 13:30:56 

    母をたずねて三千里

    +40

    -6

  • 14. 匿名 2016/04/02(土) 13:31:03 

    バロン♥
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +95

    -2

  • 15. 匿名 2016/04/02(土) 13:31:09 

    フローネのお父さん好きだな
    知的だし頼りになる

    +80

    -1

  • 16. 匿名 2016/04/02(土) 13:31:14 

    +95

    -1

  • 17. 匿名 2016/04/02(土) 13:31:17 

    セーラかな、天使みたいな子だった

    +181

    -6

  • 18. 匿名 2016/04/02(土) 13:31:18 

    若草のジョー

    違う人と結婚しちゃったのが残念

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2016/04/02(土) 13:32:38 

    赤毛のアン

    イライラするところもあるけど、再放送してたら絶対見ちゃう!
    イチゴ水飲んでみたい(о´∀`о)

    +119

    -1

  • 20. 匿名 2016/04/02(土) 13:32:54 

    ピーターパン
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +92

    -4

  • 21. 匿名 2016/04/02(土) 13:33:32 

    家なき子レミ
    私のあしながおじさん
    愛少女ポリアンナ

    が好きです!
    ハッピーエンドが良い‼️
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2016/04/02(土) 13:34:02 

    七つの海のティコ

    +104

    -3

  • 23. 匿名 2016/04/02(土) 13:34:03 

    やっぱりこの2人
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +162

    -1

  • 24. 匿名 2016/04/02(土) 13:35:27 

    うざ可愛いという新しいジャンルを開拓

    +89

    -6

  • 25. 匿名 2016/04/02(土) 13:35:47 

    >>1
    ラスカルだよねわかる

    +1

    -9

  • 26. 匿名 2016/04/02(土) 13:36:01 

    潮風がっ♪
    ってヤツ‼️

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2016/04/02(土) 13:37:11 

    よく覚えてないけどフローネかな
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +111

    -3

  • 28. 匿名 2016/04/02(土) 13:38:04 

    また、再放送して欲しい!心が優しい気持ちになれる気がする。
    どの作品も好きだけど、アルフレッドに泣かされた

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/02(土) 13:38:33 

    >>25

    それオスカルね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2016/04/02(土) 13:38:34 

    セイラの主題歌がまた切なくていい歌でした

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/02(土) 13:38:46 

    牧場の少女カトリ

    +71

    -2

  • 32. 匿名 2016/04/02(土) 13:38:54 

    私のアンネット
    仲よかったのに弟の足の怪我で仲違いして胸が苦しかった
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/02(土) 13:38:57 

    フランダースの犬のネロでなく、ジョルジュ(兄弟の大きいほう)

    めちゃタイプだった。

    +42

    -3

  • 34. 匿名 2016/04/02(土) 13:39:15 

    ラスカルとハウザー

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/02(土) 13:40:59 

    提供は
    【ハウス食品】‼️

    +126

    -2

  • 36. 匿名 2016/04/02(土) 13:42:33 

    赤毛のアン、この作品の魅力がさっぱりわからなかった宮崎、高畠の乙女力のなさに心の底から感謝!おかげで名作劇場後期にありがちだった極端な原作&原作キャラ改変がほとんどない、原作に忠実な超良作になった。長い年月を経てもそれでも生き残り続けている名作にはやはりそれに見合った魅力がある。余人が勝手に変更してもまずたいていはオリジナルの魅力には勝てない。赤毛のアンはそれを証明するアニメだった。

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2016/04/02(土) 13:43:00 

    ルンッルンッ
    ルルル ルンルンッ♪

    +28

    -5

  • 38. 匿名 2016/04/02(土) 13:44:09 

    >>31それカトリじゃない

    +0

    -7

  • 39. 匿名 2016/04/02(土) 13:44:16 

    >>20
    私の中でピーターパンといえば、ディズニーではなくこっちのピーターパン!

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2016/04/02(土) 13:44:50 

    訳の分からん深夜アニメやめて
    またリボーンして欲しい‼️

    +47

    -4

  • 41. 匿名 2016/04/02(土) 13:45:33 

    小公女セーラに出てくる、召し使いのベッキー

    +57

    -4

  • 42. 匿名 2016/04/02(土) 13:46:01 

    ネバーランドへゴーゴー

    つ〜れて行ってよ♪

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/02(土) 13:46:22 

    +95

    -1

  • 44. 匿名 2016/04/02(土) 13:47:06 

    世界名作劇場一のモテ女子といえばこの子

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2016/04/02(土) 13:47:38 

    ユキちゃんって
    オス❓メス❓

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/02(土) 13:48:25 

    母をたずねて三千里のマルコ
    ポンチョを見るとマルコ思い出す。アメディオも可愛い。

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/02(土) 13:49:36 

    はるか〜
    草原の〜♪

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/02(土) 13:49:54 

    断然!ナンとジョー先生‼︎

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2016/04/02(土) 13:50:15 

    家なきこレミが好きでした。テレビ放送されてたのは20年くらい前だったかな?
    毎週欠かさず見てましたが放送の後半のほうをハッキリ覚えてません。
    レミが本当の母親と会えて金持ちの家のお嬢様だったんだよね?
    でも家に帰らず、ヴィタリスさんと旅を続けたような…?そんな内容だったような?
    間違えてたらすみません。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2016/04/02(土) 13:51:02 

    ソレって
    若草のスピンオフ❓

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/02(土) 13:51:44 

    >>41
    心から優しい子だったね(*^^*)

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/02(土) 13:52:34 

    初期のアニメだけど、ペリーヌも思い出してあげてw

    +61

    -1

  • 53. 匿名 2016/04/02(土) 13:53:40 

    あしながおじさん

    わたしにも勉強できる環境を
    恵んでください(*´∀`)

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/02(土) 13:54:18 

    小さい頃、七つの海のティコのお父さんが好きだった記憶があって
    最近再放送で見たら、シャアの声だった。

    みょうに納得。

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2016/04/02(土) 13:55:51 

    ピーターパンの飛ぶ時の音が好きだった。笑

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2016/04/02(土) 13:56:36 

    アンパンマンの
    元旦那ね‼️

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/02(土) 13:57:10 

    ピーターパンの
    ティンク(ティンカーベル)が綺麗で好きだった
    嫉妬深いトコとか照れるところとか
    妖精?なのにあの中で、一番人間らしい反応。
    ウェンディがお母さんとか呼ばれてるのが子供の時、なんか嫌いだった(好きな人ゴメン)

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2016/04/02(土) 13:57:15 

    世界名作劇場とか日本昔ばなしとか、良質なアニメ復活しないかなぁ…。

    +92

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/02(土) 13:57:59 

    七つの海のティコのナナミ
    確か日本人とのハーフ

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/02(土) 13:58:19 

    ベッキーがさ、夏休みに里帰りするとき田舎の弟や妹たちのためにキャンディーを買うんだよね
    それで汽車の中で自分も食べたいのに我慢するの。
    セーラに負けないくらいやさしい子だった

    +56

    -2

  • 61. 匿名 2016/04/02(土) 13:58:28 

    アルフレドの妹のビアンカも好きだった。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/02(土) 13:59:07 

    ハイジに出てる犬のヨーゼフ

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/02(土) 14:00:52 

    ストーリーも可愛そうなのに
    最後も悲しすぎて絵を見ただけで涙でてくる
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +68

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/02(土) 14:00:56 

    ♪神様ありがとう〜 僕にー 友達をくれ〜〜て〜〜

    +33

    -2

  • 65. 匿名 2016/04/02(土) 14:04:25 

    ナンとジョー先生は若草物語の続編で、生徒の金髪の兄妹は、若草物語のメグの子どもだと大人になってから気がついた。

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/02(土) 14:05:12 

    赤毛のアンのオープニングが好きだった。
    花の中を馬車で駆け抜けるところ。

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2016/04/02(土) 14:13:04 

    セイラって書いてる人いるけどそれドラマね。自分は、アーメンガードです。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/02(土) 14:13:05 

    そうさのぅ
    わしゃあなぁアン、1ダースの男の子よりもおまえにいてもらう方がいいよ
    いいかい?1ダースの男の子よりもだよ
    そうさのぅ、エイブリー奨学金を取ったのは男の子じゃなかったろ? 
    女の子さ、わしの女の子だよ。わしの自慢の女の子じゃないか、アンはわしの娘じゃ。(マシュ〜泣)

    +95

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/02(土) 14:14:15 

    わたしのあしながおじさん

    寮で女の子3人同室で、寮に憧れてた。

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2016/04/02(土) 14:19:44 

    ペリーヌ物語

    とにかく健気

    +55

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/02(土) 14:23:29 

    今群馬テレビで、小公女セーラの再放送やってる。
    毎週見ちゃう。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/02(土) 14:28:11 

    アルフレドの最期は号泣したな

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/02(土) 14:29:49 

    ペリーヌ物語は子供のころ見てなくて去年まとめて一気に見たんだけど、面白かった
    パン屋で銀貨を騙し盗られる回は本気で腹立ったわ
    なにしてくれとんじゃババァ!!って

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/02(土) 14:31:40 

    トムソーヤの冒険のハックが好きな~。

    +28

    -2

  • 75. 匿名 2016/04/02(土) 14:31:55 

    ティコは物語の途中で死んじゃうんだよね(;_;)
    後半はティコJr.だった
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2016/04/02(土) 14:45:35 

    どの作品も曲が神がかってる

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/02(土) 14:49:17 

    >>65

    ゴメン!間違えてマイナスしてしまいましたm(__)m

    私も子供の頃に世界名作劇場見てたから懐かしくなりました。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/02(土) 14:50:43 

    今再放送でしょうこうじょセーラやってる。
    なつかしいなあと見てるけど、ロッティ泣きすぎ(笑)
    こんなギャーギャーないてたっけ?と思うくらい。

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2016/04/02(土) 14:51:34 

    アルフレドオオオオオオオオオ!(号泣)
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/02(土) 14:52:57 

    38です
    カトリとナンを間違えてました、すみません

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/02(土) 14:56:33 

    ロッテぃ鬱陶しいよね、私がセーラならガン無視してるわ

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2016/04/02(土) 15:01:49 

    ペリーヌ、トム・ソーヤ、フローネ…色々考えたけどやっぱりラスカルが好き。名作劇場って良作多いですよね。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2016/04/02(土) 15:11:38 

    絶対にこの二人!
    ずーっと大好きです!!!
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/02(土) 15:22:27 

    ロミオの青い空をみて、ショタコンの気持ちが少しだけわかったような気がした

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2016/04/02(土) 15:45:03 

    トム・ソーヤーの冒険のトムとハック。
    子どもの頃、こんな友達が欲しかった!
    主題歌も名曲♪

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/02(土) 15:53:06 

    世界名作劇場、復活してほしい

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/02(土) 16:19:37 

    赤毛のアンのマリラ
    規律正しく教育するマリラだけど、厳しいだけじゃなくて愛情と優しさがいっぱいのツンデレなマリラが大好き

    +49

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/02(土) 16:25:28 

    ヨーゼフ

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2016/04/02(土) 16:43:50 

    すべては~これから~いつでもぉ~これからぁ~

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/02(土) 18:31:59 

    私のあしながおじさん!
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +37

    -2

  • 91. 匿名 2016/04/02(土) 18:35:36 

    >>45
    ハイジのユキちゃんはメスです。ああ見えて大人のやぎなのですが、お乳が出なくて一度売り飛ばされそうになりました。ハイジやペーターがお乳が出る薬草を山に取りに行ったりしてなんとか命拾いしたんです、

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/02(土) 18:42:50 

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2016/04/02(土) 19:10:40 

    大好きだったな
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2016/04/02(土) 19:21:28 

    >>36 宮崎駿は「アンが嫌い」で途中で降板したような。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/02(土) 20:10:40 

    好きな作品
    ・ハイジ
    ・ペリーヌ
    ・セーラ
    ・フローネ
    ・ルーシー

    辛くて見返せない見たくない作品
    ・パトラッシュ
    ・家なき子
    ・まるこ
    ・ロミオ
    ・ジョリィ
    ・ラスカル

    なんだかキモかったりうざい作品
    ・セディ
    ・ポリアンナ
    ・アン
    ・あしなが

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2016/04/02(土) 20:11:23 

    辛くて見返せないに
    アンネット追加で

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/02(土) 20:14:06 

    南の島のフローネ!

    潮風を頬に受け、裸足でー駆けてくぅ~♪

    三つ子の魂百までとは、まさにこのこと。今でも歌えちゃえます。

    ジャックの飼ってたメルクル(水曜日=メルクルディに見つけたのでメルクル)わかるひといますか~?

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2016/04/02(土) 20:17:20 

    環境を憎まず、周りの人を信じ、前向きに生きるロミオ
    どんな状況でも、常に周りを気遣い、適切な解決策を提示できるアルフレド

    互いに信頼し支え合うあう関係

    彼らの姿に憧れるし、見習いたい!

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/02(土) 20:39:26 

    >>97
    かわいいですよね

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/02(土) 20:43:40 

    どの作品も主題歌が素敵。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/02(土) 20:44:07 

    ナンとジョー先生の最初悪そうに見えた人

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2016/04/02(土) 20:52:46 

    >>101
    ダンのことかな

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/02(土) 20:54:23 

    >>102
    それその人!根は優しいとこらがいい
    ありがとう

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/02(土) 21:03:10 

    断然、トム・ソーヤ!!
    悪い事すると、お尻を鞭で打たれるとか塀のペンキ塗りとか、日本にはない罰が面白かった。
    今思うとハックの状況もスゴすぎる。
    洞窟に潜む悪人のジョー何とかとかワクワクしたな~
    タイアップじゃない作品に合わせて作られた主題歌も良かった。
    自由な獣みたいに生きてみたいと大人になっても思う。

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/02(土) 21:21:32 

    94さん、宮崎さんはアンがきらいで高畠さんにまる投げして途中降板。あとを任された高畠さんもアンの魅力がさっぱりわからない。それで宮崎さんのやり方をそのまま継承したそうです。つまり「嫌いだから、わけがわからないから下手に手を加えない。ひたすら原作に忠実に原作を壊さないように作る。」・・・・・。こうして「赤毛のアン。」は製作者に嫌われ、もてあまされたおかげでかえって良質のアニメに仕上がったのです。そういう意味では稀有な作品ですね。

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/02(土) 21:27:04 

    好きなキャラクターではないけどミンチンは強烈だった
    あんな幼い不遇の子を、自分の役に立つか立たないかだけの視点で見ててゾッとした

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/02(土) 21:33:26 

    トラップ一家物語のマリア先生!私の憧れです。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/02(土) 21:43:23 

    ラスカルのテーマソングとエンディング カラオケでよく歌います

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/02(土) 21:44:47 

    >>108 私トムソーヤの冒険のエンディングw

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/02(土) 21:53:50 

    フローネに憧れてオーストラリアに行ったよ
    南半球の数々の小島にマングローブの木
    最高の思い出

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/02(土) 22:37:34 

    フランダースの犬のネロの友達。
    ネロは貧しかったけど友達には恵まれていたなぁと思った。いじめや虐待で命を絶たれてしまう現代っ子よりは幸せな気もしてしまう。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2016/04/02(土) 22:46:32 

    トラップ一家物語!
    家にDVDがあって今でも見返すぐらい好きです(*^^*)
    子ども達がみんな可愛くて癒される!
    特にヨハンナがお馬鹿で可愛いくて好き(笑)
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2016/04/02(土) 23:49:51 

    家なき子レミのレミとマチアとヴィタリスさん

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2016/04/03(日) 00:25:58 

    赤毛のアンのマシューカスバート

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/03(日) 01:16:20 

    家なき子はBSでやってた男の子レミの
    劇画タッチアニメのほうが好きだった

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2016/04/03(日) 01:30:53 

    115

    主題歌、沢田亜矢子のだよね?

    OPさあ歩きはじめよう
    EDはらぺこマーチ

    さようならーいつだってー
    生きることは闘いさー

    貧しさとか生死とか
    ショッキングだった

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/03(日) 01:35:51 

    >>37
    春の風〜が〜やさ〜しく〜
    やさしく頬〜をな〜でる〜♬

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/03(日) 01:48:22 

    家なき子はレミを女の子設定とか信じられない改悪されて最悪だった。
    原作をなんだと思ってるのか。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/03(日) 01:48:25 

    >>97
    タスマニアデビル?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/03(日) 01:48:52 

    赤毛のアンは未だに見ようと思わない。

    +2

    -6

  • 121. 匿名 2016/04/03(日) 01:51:29 

    >>115
    元々は日テレの40だか45周年記念で製作されたアニメでした。また再放送してもらいたい。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/03(日) 02:03:40 

    104様
    インジャンジョーですね? 番組は楽しかったのに、インジャンジョーが出ると、怖くて怖くて画面が見られませんでした(^^ゞ

    学校の先生がトムのことを「トマッソーヤ!」って呼ぶのはなんでなんだろう? ネイティブアメリカンの発音なのか?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/03(日) 02:05:08 

    オオカミ団のナンバー2
    赤毛のリナルドが好きだった

    ビアンカ救出の際クルミを投げて
    応戦していたのが私の思うカッコいいイメージと
    ちょっと違ったけどw

    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/03(日) 02:09:25 

    「空へ…」好きだったな
    あとアニメ自体はあまり観ていないけど
    家なき子レミのED「しあわせの予感」が
    好きだった

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/03(日) 02:33:24 

    愛の若草物語

    四女のエイミーがわがままでおしゃまで生意気で
    でも末っ子らしくて憎めない得な性格で一番可愛かった
    世界名作劇場のシリーズで好きな作品・キャラクター

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/03(日) 02:39:12 

    フランダースの犬はまともに見たことたぶんないかな。
    悲しくなる( ; ; )
    家なき子レミ、ロミオの青い空が好きでした。
    でも、視聴率取れなくなってなくなったんですよね。
    少子化が影響してたんでしょうね。
    日曜日楽しみだったのに。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/03(日) 03:02:25 

    >>100

    但し愛の若草物語の前期の主題歌は新田恵利の歌が酷すぎた。高見沢利彦の曲なのに、台無し!早々に主題歌が変わったのは下手な歌にクレームがきたからだと聞いた。他の人に歌わせたら良かったのにね。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/03(日) 08:25:24 

    >>122
    「トマッソーヤ」

    ひょっとして、ファーストネームを愛称の「Tomトム」ではなくて「Thomas」で呼んでるからじゃないでしょうか?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/03(日) 09:00:58 

    私の中の一番は
    ペリーヌ物語‼‼ これ 一択‼‼

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/03(日) 09:05:53 

    >>122
    インディアンジョー ですよね?
    ずっと そうだと思ってた
    違うの???

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/03(日) 11:55:26 

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/03(日) 12:19:36 

    インディアンジョー!思い出しました。
    そして正しくはインジャンなんて今初めて知りましたよ~(笑)

    皆さん、ありがとうございます♪
    検索してみたら、かなりの強面ですね!!四白眼みたいだし怖いと言う方にも頷けます。
    私は子供の時からホラーが好きなので、インディアンジョーの禍々しさで他の作品とは別格になっています。
    アニメの絵柄の児童書も持っていて、もうゴミみたいに汚いし読み返さないのに、何故か捨てずにずっと持っています。

    ファンタジーの綺麗事のようでいて、概ね可哀想すぎる環境の子供がいて、なかなかシビアな部分もありますよね。この枠のアニメは。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/03(日) 12:23:32 

    >>132
    欧米の時代背景も学べるので、差別だなんだと醜い部分を削ぎ落としていくのも疑問ですよね。インジャンジョーも殺人とは別に、当時はかなり差別されてた境遇のはずですから。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/03(日) 13:29:55 

    セーラ顔も性格も良くて好きだった
    不幸な境遇になっても強くて毅然としてた

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/03(日) 13:30:31 

    ロミオの青い空は子供に見せたいと思う。人間の汚いところとか人の痛みとか教えてくれるアニメだった。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/03(日) 16:37:30 

    最近ピーターパンをレンタルしてみたら、色んな部分がほのかにワンピース(ジャンプの)っぽかった。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/03(日) 19:01:29 

    「私のあしながおじさん」

    世界名作劇場の中で、1番おしゃれだった。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/04(月) 14:18:48 

    オオカミ団のリーダーって
    ソフトなベジータみたいだなって
    子どものとき思ってた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/04(月) 14:20:45 

    ピーターパンの服、
    なんで茶色だったんだろう…
    緑のイメージ強くない?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/04(月) 15:04:19 

    ポリアンナ

    イイコト探し!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/04(月) 15:06:13 

    二人のロッテ

    双子いいなー
    ラクロスお洒落だなーと憧れてた

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/05(火) 23:27:07 

    赤毛のアン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。