ガールズちゃんねる

中途半端な人が覚悟を決めて変われた

44コメント2016/12/02(金) 09:42

  • 1. 匿名 2016/11/30(水) 19:28:54 

    上記のように、変われた人、どんな事で変われましたか?

    +14

    -5

  • 2. 匿名 2016/11/30(水) 19:30:06 

    性格変えるって難しいよね
    少しずつ目標決めて頑張っていくしかない

    +84

    -1

  • 3. 匿名 2016/11/30(水) 19:30:15 

    中途半端な人が覚悟を決めて変われた

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2016/11/30(水) 19:30:55 

    そーいう人みたいに信念を持てない、すぐ冷めてしまう。。

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2016/11/30(水) 19:31:01 

    まずトピタイが尻切れとんぼで中途半端なんだけどw

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2016/11/30(水) 19:31:29 

    不覚にもこれが浮かんでしまった…
    中途半端な人が覚悟を決めて変われた

    +166

    -21

  • 7. 匿名 2016/11/30(水) 19:31:30 

    すごい大雑把なトピやな

    主のコメントも中途半端だし
    本当に変わりたいならそういうところから直していかないとだめだよ

    +72

    -8

  • 8. 匿名 2016/11/30(水) 19:31:47 

    なにがあった!?

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/30(水) 19:31:59 

    中途半端な人が覚悟を決めて変われた

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2016/11/30(水) 19:32:29 

    思い切って環境を変える
    私の場合は転職を機に、いろいろと覚悟が決まった

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2016/11/30(水) 19:32:51 

    本当に中途半端な人がたてたトピやな笑
    トピタイトルも主のコメントもすごい中途半端な感じ笑

    +58

    -5

  • 12. 匿名 2016/11/30(水) 19:33:31 

    目標値でもなんでも具体的じゃないと達成出来ないよ

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2016/11/30(水) 19:34:10 

    突き詰めて生きて何かを極めてる人の方が少なくない?
    皆中途半端、ほどほどに生きてる気がする

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2016/11/30(水) 19:35:06 

    離婚したあと貧乏で生活のためにはしかになっても会社に行った。
    あとではしかって気が付いたけど誰にも移らなくて良かった。

    +7

    -12

  • 15. 匿名 2016/11/30(水) 19:35:15 

    中途半端なトピタイで
    コメ書く方も困る

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2016/11/30(水) 19:35:29 

    失う前に変われ

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2016/11/30(水) 19:37:28 

    小さな成功体験の積み重ねが大きな成功をもたらすと

    思うんだけど
    なかなかできないし
    文字にするとなんという啓蒙本のにおい!!

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2016/11/30(水) 19:38:35 

    本当だ。だから中途半端なんだ。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2016/11/30(水) 19:39:51 

    熊本地震で何度も大きな揺れを経験して、
    死ぬ覚悟出来たからニートから脱出できた。

    +87

    -1

  • 20. 匿名 2016/11/30(水) 19:40:16 

    うん、何やこのトピタイと思ったw

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/30(水) 19:40:49 

    トピ主の言われようよww

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/30(水) 19:42:06  ID:LQ9cfJyi7U 

    半端でいいからとにかくやるようにした。
    いつやるの今でしょ的な。

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/30(水) 19:44:38 

    中途半端でも、まずはやる!やるんだよッ!!
    そして君はあるとき「あれ?もっとやれるんじゃないのかな」ってふと気づく!!
    そしたら更にやってみるんだ!!それを繰り返したらいつの間にか全部できてる!!できるッ!!

    って修造にカツを入れてもらった気になるのはどうだろ

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2016/11/30(水) 19:46:34 

    多分、主に自覚はないw

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2016/11/30(水) 19:46:39 

    中途半端の定義も人によって違うからね
    別にいいじゃん何でも
    心身ともに健康で一年過ごせたらそれでよし!

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2016/11/30(水) 19:47:45 

    中途半端だから変われないんじゃない?
    余程の決意しないと変われないとか思ってるうちは決意も実行も出来ないよ。

    主は一度ドン底まで行って這い上がれる所まで這い上がるしかないね。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2016/11/30(水) 19:48:09 

    何もかも中途半端で
    生きる事も無駄に感じてたけど

    就職先が見つかった途端
    嘘のように自分が変わった
    キッカケって凄いと思った

    小さなエピソードでごめんなさい。

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2016/11/30(水) 19:49:04 

    言ったら悪いけどさ
    変われたとしても、それをこんな掲示板に書き込む人は、かつて持ってた違う闇とか悩みを新たに持ってそう
    満たされてる人は掲示板に書き込んで、ドヤ!なんてしないよ

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2016/11/30(水) 19:52:11 

    うーん、病気かな。
    闘病で10年間無駄にしたから、気がつくといろいろギリギリアウト。

    それまでは要領で乗り切ってきたけど、
    それがだめだと遅ればせながらわかったので、毎日コツコツ勉強してる。

    再発しないでくれー!

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2016/11/30(水) 20:11:26 

    貧乏だったのに親の見栄で良いトコの付属学校に通い、無駄にプライド高い貧乏人で世間知らずで甘い考えの人間でした。
    ですが大学時代にバーテンダーの仕事に触れお客様とじっくり話したり年配の方の意見を聞いたり、多少夜の世界を垣間見て自分の未熟さが恥ずかしくなりました。全てがバーテンダーのおかげではありませんが、本当に成功してる人は私みたいにプライドの高い人間ではないと知った事は大きかったです。
    そこで自分の甘えを律することのできる人間になりたいと思い、お金だけではなく人間性も洗練して無駄ないものする事を目指しました。
    まあ今はただのパート主婦ですけどね。
    早めに子どもにこの考え方を教えていきたいです。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/30(水) 20:11:39 

    信じてもらえないと思うけど、引き寄せの法則。
    寝る前に望むことをイメージした。
    「どうせ叶わない」と思うことをやめた。
    無料で手軽だし今も続けてる。

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2016/11/30(水) 20:19:00 

    done is better than perfect.

    好きな言葉。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2016/11/30(水) 20:35:57 

    嫌われてもいいと思ったら変われた
    断れない性格でいっぱい抱えて病んだからもう出来ない事は出来ないと言おうと心に決めた。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2016/11/30(水) 20:45:49 

    このトピ荒れそう

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2016/11/30(水) 20:46:50 

    これは本当に心理カウンセリング。

    人の目を見て話せるようになった。
    過去の出来事を思い出してツライと思うことが減った。
    自己嫌悪がマシになった。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/30(水) 21:16:29 

    母親が死んだ時。

    まさかの、個人0.2:会社9.8な割合で財産を残してた&名義貸しの他人が複数株主に入っていたため、会社を継いで諸々の整理をする以外に、財産の相続・保管方法が無かった。

    それまではのらりくらり生きてて、日本一周、次いでは世界一周バックパッカーしたいなアハハ~的な、地に足付かない自由人だったんですが…………
    今や、真面目に仕事をする日々です……(´ー`)
    母、多分、娘の奔放さと無責任さを見かねてこうしたんだろうなと、今ならわかる……(´ー`)

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/30(水) 21:19:57 

    やるやる詐欺

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2016/11/30(水) 22:14:44 

    30代になり、昔からやりたかった医学部受験をしてなんとか合格し医学生になりました。
    高校も文系だし無謀なことでしたが本気になればなんとかなります。

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/30(水) 23:27:25 

    予備校の先生が、
    司法試験受ける人って8年かけて合格するような人もザラにいるんだよ
    で、合格者になぜ合格できたのですかって聞くと
    今年は真剣になったから、と答えたという話をしてくれた
    おぉって思ったよ。その年は真剣になれなかったけどねw

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/30(水) 23:31:17 

    むしろ完璧主義が中途半端に陥りがち
    仕事できる人は中途半端でもいいからとにかく最後まで終わらせるんだって
    80%の出来で半分も終わらないなら、60%全部終わらせたほうが良い!と
    自分に言い聞かせながらがんばってる

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/01(木) 04:40:21 

    1日じゃ変われない
    継続する力はない

    それじゃ中途半端なままだ。
    今日から歩き出さなきゃ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/01(木) 06:34:39 

    みなさんの話参考になります

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/01(木) 23:28:00 

    >>40
    私のことだ…理想が高くて完璧主義なくせに続かないからなんでもかんでも中途半端で終わる。
    勉強に例えると参考書買って満足するタイプ。笑

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/02(金) 09:42:06 

    水商売辞めて昼の仕事
    月給50万から5万になった
    変わったというより、軌道修正かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード