ガールズちゃんねる

彼氏or旦那さんの女友達が嫌い

544コメント2016/12/09(金) 12:48

  • 1. 匿名 2016/11/21(月) 21:04:08 

    彼氏の女友達のグループが嫌いです。
    単純な嫉妬が大半ですが、どうしてそこまでするの?と思うようなことをします。
    飲みに行くのは当然、少人数の誕生日会に参加したり、結構深めの悩みを聞いたり…一緒に帰ったりもしょっちゅうです。
    私は彼女がいる男友達には気を遣いますが彼女たちは全くなく、見せつけてるのか?って思うくらい仲良くします。(大学で同じ学科だから見たくなくても見えてしまいます)すごく気分が悪いです…
    嫉妬疲れで別れたくなることもあります。
    仲の良い女友達がいる彼氏と付き合ってる方、結婚した方、別れた方お話聞きたいです。

    +830

    -26

  • 2. 匿名 2016/11/21(月) 21:05:55 

    彼女いるのわかってて普通につるんでくる神経がわからない

    +1673

    -42

  • 4. 匿名 2016/11/21(月) 21:06:07 

    +35

    -279

  • 5. 匿名 2016/11/21(月) 21:07:00 

    私の結婚式の二次会で「仕事における◯◯の嫁は私だと思ってます!」って宣言してた旦那の同期女性が苦手。冗談なのわかってるけど、なんか笑えない。。

    +2427

    -12

  • 6. 匿名 2016/11/21(月) 21:07:00 

    彼女いるのに、女の子は気を使わないの?彼も彼で主のこと考えないの?って思う

    +1368

    -15

  • 7. 匿名 2016/11/21(月) 21:07:09 

    それ相談女じゃない?

    +708

    -12

  • 8. 匿名 2016/11/21(月) 21:07:21 

    嫉妬するなら別れるかなー!
    別れようって言って彼がどっちとるかだけど

    +734

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/21(月) 21:07:25 

    私なら彼女や嫁がいる男と仲良くしないな。
    誤解されたくないし。

    +1108

    -16

  • 11. 匿名 2016/11/21(月) 21:08:02 

    私は逆の立場?
    私の幼馴染(男)が 私の女友達と付き合ってる。
    昔からの彼を知ってるけど 当然言わない。これが普通だと思う。
    彼氏さんの女友達もあるのかな
    「彼女じゃなくても彼の事色々知ってるのは私の方だし!」みたいな。

    気にせず 時々彼氏さんに釘打っときなー

    +47

    -208

  • 12. 匿名 2016/11/21(月) 21:08:49 

    旦那が旦那の元彼女の女友達と未だに連絡とってる。連絡内容はその女友達の彼氏の愚痴を聞かされてるだけらしいけど、私たちには子供もいるのに連絡してくるその女がすごくムカつく。

    +1195

    -16

  • 13. 匿名 2016/11/21(月) 21:08:51 

    配慮できる男なら彼女を不安にさせるような行動にでないはず。
    友達だから仕方ない、みたいに開き直る男って優しさに欠けるとおもう。

    +1082

    -9

  • 14. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:01 

    周りの女の子もそうだけど、主さんに気遣いが出来ない彼がいちばんいけないと思う。
    主さんがそういうのイヤだって言った時に彼がめんどくさがるならその程度の人だよ。

    +1030

    -5

  • 15. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:02 

    付き合ってる相手いたら少しは遠慮して欲しい

    +551

    -12

  • 16. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:20 

    他人の不倫を批判する鬱陶しい人たち。
    被害者でもないくせに。ちなみに私は不倫してません。
    ただ不倫を批判する風潮ってよくななって思う。

    +16

    -212

  • 17. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:21 

    うざいねー女友達

    +667

    -15

  • 18. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:38 

    友達だしーって、言う女!


    気を遣えよなぁ。。
    空気読めよなぁ。。

    +995

    -22

  • 19. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:44 

    私の方が貴方より付き合い長いから、彼の事よく知ってるみたいな上から目線が嫌だ!

    +835

    -13

  • 20. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:57 

    わたしも嫌な女友だちってか女の同僚がいる
    主人が結婚してる事を知ってるのに
    ⚪︎⚪︎さ〜ん!今日一緒にご飯たべません?とか
    ⚪︎⚪︎さんが良いって言うならホテル行きます♡
    とか普通にいう女がいる。
    家にも普通に遊びに来るし。
    主人はいや、結婚してるから無理って断ってるみたいだし、わたしに今日もこんな事言われたよ〜って伝えてきてなんかモヤモヤする。

    +1038

    -14

  • 21. 匿名 2016/11/21(月) 21:09:59 

    気持ちはすごく分かる。
    けど嫉妬深い女は嫌われる。
    納得いかないけど、受けいれた方がいいよ。

    +41

    -177

  • 22. 匿名 2016/11/21(月) 21:10:20 

    彼氏も彼氏だよ・・・

    彼女いるなら、女友達とはある一定距離置かないと。
    それで彼女不安にしてたら世話ねーよ!(−_−;)

    +844

    -6

  • 23. 匿名 2016/11/21(月) 21:10:29 

    相手の女じゃなく、彼次第だと思う。
    彼女の気持ち考えたらちゃんと線引きしてくれるはず。

    +573

    -1

  • 24. 匿名 2016/11/21(月) 21:10:38 

    男友達で女友達多いのいるけど彼女いても女友達は絶対に切らないよ
    優先順位1位がいいなら自分のために別れた方が早い本人達はなんにも気にしてないし言われても何とも思わないよ

    +367

    -7

  • 25. 匿名 2016/11/21(月) 21:10:45 

    私も彼女持ちや既婚男と仲良くしない。
    誤解されたくないしね。

    +466

    -7

  • 26. 匿名 2016/11/21(月) 21:10:47 

    同じ学科??なんだそりゃメンドクセー

    +300

    -5

  • 27. 匿名 2016/11/21(月) 21:11:14 

    私は旦那に興味がないからなんとも思わない
    でもトピ主さんみたいなタイプの女の子可愛いなーとは思う

    +57

    -44

  • 28. 匿名 2016/11/21(月) 21:11:45 

    彼氏の女友達が彼氏いるくせに私の彼氏に寂しいてLINEを送ってきます(°_°)
    自分の彼氏に言えや‼︎

    +853

    -5

  • 29. 匿名 2016/11/21(月) 21:11:46 

    女もあつかましいけど、気遣い出来ない男もどうかしてる。
    相手の立場に立って考えられない馬鹿野郎。

    +600

    -4

  • 30. 匿名 2016/11/21(月) 21:12:01 

    自分もわざとやったりした事あるなあ
    彼女のキレ気味な空気察して内心ニヤニヤしてた(笑)

    +17

    -257

  • 31. 匿名 2016/11/21(月) 21:12:07 

    私の彼にはそんな人いないけど、いたら嫌だね。主さんは嫌だって言ってるの?嫌だって気持ち分からないその夫少し問題あると思う。だいたい男女で友達とかいってるやつうそだろって思うわ。絶対下心あるし。

    +293

    -22

  • 32. 匿名 2016/11/21(月) 21:12:23 

    主の彼が主に配慮しないことが問題じゃない?
    女友達にとっちゃ彼女がいようが友達には変わりないのだから、彼女の有無で疎遠になる義務もないし

    +340

    -21

  • 33. 匿名 2016/11/21(月) 21:12:25 

    嫌なヤツいる!
    旦那の元カノと友達らしく、同窓会の度に旦那に元カノの情報を言ってくるらしい。

    その旦那の友達も、きっと元カノに旦那の近況を話してると思う。

    まじ、うざっ。
    会話のネタがそれしかねーのかよ、アホ。

    +426

    -5

  • 34. 匿名 2016/11/21(月) 21:12:30 

    嫌でしたが慣れました。
    彼25歳ですが、同僚で大学の後輩23歳とは会社で一緒、そして私以上に一緒に飲みに行く(社内飲みもありますが)。
    その時の彼女の服装が嫌でした。夏はタンクトップとショートパンツやミニスカート。
    冬でも胸の開いたカットソーとタイツにショートパンツ。露出多め。
    でも今は慣れたし、彼氏も靡かない。1人の時間もあるし、気にしない。

    +295

    -13

  • 35. 匿名 2016/11/21(月) 21:12:41 

    登場人物全員中学生かよ。。笑

    +385

    -9

  • 36. 匿名 2016/11/21(月) 21:13:16 

    変なライバル意識

    +7

    -44

  • 37. 匿名 2016/11/21(月) 21:13:58 

    嫉妬した後の燃えるようなセックスを楽しむべき

    +15

    -76

  • 38. 匿名 2016/11/21(月) 21:14:03 

    女友達の悩みを聞くくらいなら私の悩みや相談事を聞いて!ってなります。
    正直、ウザい存在だわ。

    +324

    -4

  • 39. 匿名 2016/11/21(月) 21:14:04 

    >>30
    うわーイヤな女。
    特大ブーメランお見舞いしたいわ。

    +382

    -11

  • 40. 匿名 2016/11/21(月) 21:14:30 

    男も無神経すぎるけど、彼女いる男性と仲良くする女のほうも信じられないねー

    +318

    -14

  • 41. 匿名 2016/11/21(月) 21:15:03 

    彼女いたり結婚してる男友達と毎日ラインしてるよん
    全然問題ないっしょ

    +13

    -154

  • 42. 匿名 2016/11/21(月) 21:15:26 

    >>16
    ほんとそうだよねー。不倫した芸能人叩いている人たちって下品だよねー

    +6

    -102

  • 43. 匿名 2016/11/21(月) 21:16:19 

    配慮ができない男とつきあうと疲れるよ。

    +361

    -1

  • 44. 匿名 2016/11/21(月) 21:16:36 

    女友達で仲良しってのは相方への侮辱だと思えないのだろうか? 変な関係じゃないからとか言われても、何処か女として意識したりする場面は必ずあるって。浮気したりしませんけど、気持ち的にコイツ可愛いとこあるじゃん。とか思うのは、女として見る意識に入れないんだよね。こんな事でヤキモチ焼くの?なんて都合よく戯けるんだよ。女友達は万一いつか彼女に化けるから。 私は経験済み。もうそんな人と付き合わない! 

    +221

    -13

  • 45. 匿名 2016/11/21(月) 21:17:01 

    >>5
    ありえない!!悪意を感じる。披露宴でそんなこと言われるなんて…文句言っていいレベルだと思う。

    +713

    -4

  • 46. 匿名 2016/11/21(月) 21:17:17 

    もてる男はかわいい女友達が多い

    +8

    -59

  • 47. 匿名 2016/11/21(月) 21:17:40 

    >>5
    顔は笑えても、心では笑えないですよね。。

    +251

    -2

  • 48. 匿名 2016/11/21(月) 21:18:10 

    彼女のこと考えてたら女友達との関わり合いは自ら辞めていくもの
    それを辞めないんだから最初からそこまで思われてないんだよ

    +190

    -9

  • 49. 匿名 2016/11/21(月) 21:18:17 

    同窓会があってから毎年ウチの旦那に年賀状書いてくる人がいる。
    すっごい遠くに住んでいるのにわざわざ毎年生存アピールご苦労さまです。

    +192

    -46

  • 50. 匿名 2016/11/21(月) 21:18:56 

    旅行に行くと、いちいち彼氏に写メをおくってくる(>_<)
    いったい何がしたいん⁈

    +236

    -4

  • 51. 匿名 2016/11/21(月) 21:19:19 

    どうしようもないね

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/21(月) 21:19:40 

    そういう関係の女友達がいる音私は無理!

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/21(月) 21:20:05 

    >>1
    主、大変だね。
    私も似たような経験あって、

    ●元彼…女友達が多く二人で飲みに行くの当たり前。止めて欲しいというと激おこ。
    女友達を優先することがあったので辛くなって別れた。別れた後に知ったけど浮気してた。

    ●次彼(現旦那)…付き合うことになってから女友達と連絡を取らなくなった。
    私が男友達と連絡をとるのが嫌だからという理由。

    正直、あなたの嫌がる事をしない彼氏を探すべき。
    こういう男は間違いなく浮気する。

    +396

    -3

  • 54. 匿名 2016/11/21(月) 21:20:57 

    男女の友情は成立しないからね

    +125

    -22

  • 55. 匿名 2016/11/21(月) 21:21:11 

    彼氏の女友達含めた飲み会で、私も行くことになったけど体調悪かったから断ったら、

    彼氏が「お前は飲まなくて良いし、一次会で一緒に帰る、なんなら途中で帰っても良いから」と何故かどうしても来てくれって感じだったから行った。

    一次会で帰ろうとしたけど彼氏が気分よく泥酔。
    「まだ飲むぞー!」ってな感じだったから、
    なんだこいつはと思い冷めた目で帰ろうとしたら、「なんで帰るんだよー」みたいに絡んできたからぶちギレて帰った。

    そしたら彼氏の女友達が「彼女、ちゃんと教育しときなよー」みたいにメールしてきたと何故か私に報告。

    なんだ教育しときなって!
    元々私の方があんたより彼の事知ってるのよみたいな上から目線な女だとは思っていたけど、それ以来大嫌い。

    +409

    -10

  • 56. 匿名 2016/11/21(月) 21:21:42 

    昔、会ったことも話したこともない女友達と元カノからmixiで申請がきた時はびっくりした。

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/21(月) 21:22:37 

    でもさ~彼の女友達チラっと見た事あるんだけど、カワイイんだよね!
    スタイルいいし女の子らしい感じだった。
    だから男ウケいいらしい。

    +118

    -6

  • 58. 匿名 2016/11/21(月) 21:23:14 

    わざわざ、LINEにイイねしてアピールする女がウザイです…。
    消えてしまえバカと思ってます。
    わざとらしいわ

    +189

    -11

  • 59. 匿名 2016/11/21(月) 21:23:36 

    すごく分かる!
    彼と一緒にいた時バッタリその女友達と会って挨拶しても、目も合わせてくれなくて私だけ空気状態。
    何回会っても目合わせてくれない、歳下の彼だから女友達も歳下だけど何かもうイライラしかしないしめっちゃ嫌いです。
    ブスのくせに愛想も無いのかよと心ん中では文句言いまくってます。

    +339

    -5

  • 60. 匿名 2016/11/21(月) 21:23:48 

    主さん大丈夫かい?
    社内恋愛で似たような経験ある
    結局浮気につながって別れたよ。
    彼女に配慮ない彼氏も残念な男だし、
    こちらの存在知ってるのに彼氏に近づく女も女だよね
    別れた方がいい。もったいないし。

    +211

    -1

  • 61. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:02 

    元カノ大っ嫌い!
    地元が同じ=絆が深いアピールするな!!

    +221

    -5

  • 62. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:15 

    >>30

    ブスだからこういうやり方でしか優位(実際相手にされてないw)に立てないんだろうなぁw

    +80

    -8

  • 63. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:31 

    みんなで誕生日パーティー♡とか何かにつけて皆んなでワイワイしたがる彼氏の女友達。男女混合で彼氏の家で宅飲みしたり泊まって風呂に入ったりされていた。私が嫌がろうが彼氏は女友達の事絶対に悪く言わないし、女たちも彼女がいようが平気でズケズケと家に遊びに来る奴らだった。家に髪の毛たくさん落ちてて悲しいしイライラして辛かった。もう別れたけどデリカシーのない彼氏も女どももほんと大嫌いになった。

    +360

    -3

  • 64. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:32 

    >>54
    男と男の友情も成立しないよ
    彼氏or旦那さんの女友達が嫌い

    +45

    -6

  • 65. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:36 

    結局、主と彼の問題だからね
    その女友達たちが主に配慮して遊ばなくなっても、彼が改心しない限り、新しい女友達や同僚とかが出てくるだけ
    女友達嫌うより、彼が配慮できる男かどうかを見極めたほうがいいよ

    +243

    -3

  • 66. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:38 

    普段無口なくせに楽しそうにキモい顔と声で話してたから隣でパコ太郎してた。会話が終わった

    +6

    -10

  • 67. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:50 

    >>5
    その女性の発言ありえないですね(°0°)!!
    ほんとに笑えないですよ...

    +229

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:53 

    先日同窓会したら、ある男友達にうちに泊まってと言われました。
    奥様も私も気を遣うよ。
    私、若く見られるし美人さんの方と言われるし。
    疑われたくないのよ。
    男はわかってないよね。
    反対の立場ならやっぱりイヤだよ。

    +14

    -85

  • 69. 匿名 2016/11/21(月) 21:24:54 

    嫉妬する気持ち分かるー。。でもその女の子というより、彼にイライラしたわ。普通に家にもあげてたし。
    でもたまたま紹介してくれるタイミングがあって、むしろその女の子と仲良くなった。
    そっからは全く気にならなくなった。
    あと、実際自分も男友達と遊ぶし、お互いさまだなって感じかなー。

    +69

    -6

  • 70. 匿名 2016/11/21(月) 21:26:00 

    >>30
    最低女メンヘラかよ

    +109

    -2

  • 71. 匿名 2016/11/21(月) 21:26:28 

    私もそんな経験ある!一緒にご飯食べてたら彼氏の携帯に女友達から電話かかって来て彼氏が「今、彼女と飯食ってるから飲みに行かれへんわ」て断ったにも関わらず、その後、何度も鬼電してきやがった!内心めっちゃ気分悪かった。私はちゃんと嫌な気持ちを、彼氏に伝えたら飲みに行かなくなった。
    その後も彼氏の誕生日におめでとうメールがきたんだけど内容が「誕生日おめでとう。まだ首輪繋がれてるんですか?」ていう内容でマジムカついた!w
    彼氏が嫌な気持ちにさせたくないから女だけの飲み会には参加しないって決めただけなのに、私が悪者になってなんだかなと思った。

    +391

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/21(月) 21:26:57 

    >>66
    パコ太郎って何ww

    +88

    -4

  • 73. 匿名 2016/11/21(月) 21:27:22 

    いるよね、そういう女!
    私ら、付き合い長いからさ~みたいに上から目線で言ってくる女、ムカつくよね。
    それを聞いてる彼氏も満更でもないって顔してたら、そいつは見込みないね。
    申し訳ないけど、主さんの事そこまで大切に思ってないかも。
    私ならそんな男、ポイだね。

    +260

    -2

  • 74. 匿名 2016/11/21(月) 21:27:25 

    >>55
    むしろ彼女の体調に配慮してあげないで、女友達優先して飲む彼に教育が必要

    +260

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/21(月) 21:29:01 

    >>68

    おばさんお疲れ様です。

    +27

    -5

  • 76. 匿名 2016/11/21(月) 21:29:50 

    旦那の仲良しグループにも女の子(42歳独身)がいて、フェス行ったり誕生会したり…前は元カノもそのグループに居たっぽい。

    結婚してすぐ、みんなを紹介したいって飲み会参加した。
    私が少し離れたとき、「あんたほんと背の小さい子好きだね〜」って言ったの、聞こえてた。
    品定めしてるみたいにジロジロ見てくるし、ほんと気分悪い。

    +303

    -6

  • 77. 匿名 2016/11/21(月) 21:30:27 

    >>30

    1週間以内にバチが当たりますよ〜に

    +124

    -3

  • 78. 匿名 2016/11/21(月) 21:30:34 

    多分私逆の立場なんだけど。付き合ってなかったけど両思いだった男の後輩と研究室一緒なんだ。そこに今付き合ってる彼女もメンバーで気まずい。

    +24

    -5

  • 79. 匿名 2016/11/21(月) 21:30:54 

    共通の知り合いの女は◯◯のことは私の方がよく知ってる!と言いたげな口ぶりで感じ気分悪い。
    幸い、旦那はその子のこと苦手だからよかったけど(笑)

    +165

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/21(月) 21:31:20 


    女の敵は女だな。

    +94

    -10

  • 81. 匿名 2016/11/21(月) 21:31:54 

    >「仕事における○○の嫁は私だと思ってます!」


    頭おかしい。
    絶対狙ってるよそいつ。

    +510

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/21(月) 21:33:26 

    私じゃなく、友達がプロ野球選手と付き合ってた時に女子プロゴルファーのことめちゃくちゃ嫌ってたなぁ。
    野球選手ってゴルフが恒例だから自然と意外と女子プロゴルファーと知り合う機会が多いらしくて、オフシーズンの自主トレとかも一緒にやってくださ〜い♡ってねだられて数日合同トレーニングとかはまだいいけど
    いちいちTwitterとかLINEとかでも絡みまくったり、完全に女を出してくるから嫌って言ってた。
    名前聞いても賞金ランキング上位の選手じゃないから分からなかったけど、やたらスポーツ選手同士しか分からない話出し〜みたいなノリで彼女ハブにしたり色々いやらしいらしい。

    +65

    -3

  • 83. 匿名 2016/11/21(月) 21:33:30 

    みんなの彼氏はイケメンで年収1000万なんだよね?

    +7

    -29

  • 84. 匿名 2016/11/21(月) 21:33:33 

    >>5
    冗談でもそんなこと言う女気色悪いわ
    どういう神経してんだろそいつ

    +272

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/21(月) 21:33:40 

    >>49
    年賀状ぐらいはよくない…?向こうも社交辞令だよ

    +122

    -28

  • 86. 匿名 2016/11/21(月) 21:34:01 

    ほんと、うざいねーー。
    近づくなよなー。

    +52

    -4

  • 87. 匿名 2016/11/21(月) 21:34:15 

    旦那の交友関係は首つっこまないようにしてるけど、誤解されたりこっちが嫌な気持ちになる行動はやめてほしい。相手の女も旦那も。

    +158

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/21(月) 21:34:42 

    彼氏はリア充してる俺ー!!て感じなんだろうなぁ。

    +168

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/21(月) 21:35:01 

    彼女や奥さんいても関係なしに悩み相談の電話やメールする女はどこにもいるよ。
    大抵、メンヘラか女友達いない子。
    代わりに私が悩み聞きましょーか?
    って言ってみれば?

    +265

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/21(月) 21:35:31 

    >>55
    彼も配慮なさすぎ。酷いわ。

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/21(月) 21:35:52 

    >>55
    女友達は飲み会についてきた友達の彼女がぶち切れて帰ってどん引きしたんだと思うよ。嫌々参加したとか2人の理由であって他の参加者には関係ないからね
    痛いカップルだなぁって笑われてるよ

    +18

    -12

  • 92. 匿名 2016/11/21(月) 21:36:26 

    >>5
    なんだかもう宣戦布告みたいですね
    そんなこと言われたら半べそになる

    +154

    -2

  • 93. 匿名 2016/11/21(月) 21:37:07 

    私の彼も、大学時代のサークル仲間の女性に赤ちゃんが産まれたからと自宅までお祝いに行こうとしてました。プレゼント何が良いか相談されたので、正直既婚でも女性の自宅に行くのは嫌だとハッキリ言いました。
    後から聞いたら、他のサークル仲間と一緒に行く予定だったようですが、女性メンバーのみで行く事になり、彼はプレゼント代金だけ払ったそうです。
    気が利かなくてごめんねって謝ってくれたので、意外と男の人って言われないと分からないのかもな〜と思いますよ。

    +15

    -27

  • 94. 匿名 2016/11/21(月) 21:37:39 

    会社の上司に年賀状送ったら、奥さんから会社に電話があった。
    既婚者に異性の貴方が年賀状を送るなんて非常識です。って。
    どっちが非常識だよ。

    +291

    -6

  • 95. 匿名 2016/11/21(月) 21:37:52 

    自称サバサバ女みたいなのに限って無邪気を装って距離詰めようとするよねwww
    隙あらば奪おうと考えてるの見え見えなんだよブス

    +220

    -7

  • 96. 匿名 2016/11/21(月) 21:38:07 

    気持ち分かる!単なる嫉妬なんだけどね^_^;
    私の彼には男友達風にしてる自称さっぱり系女がいるんだよね、あれうざい。
    彼も「あれは女じゃないから」とか言うんだけど、こっちからするとそれが一番厄介っていうね。

    +267

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/21(月) 21:38:37 

    相談事があると言っては毎日LINEしてきたり、二人でご飯や飲みに誘ってきます。

    他にも複数人の飲み友達がいて全員が容姿端麗な人ばかりで連絡が取れない時も多々あります。

    浮気してる +
    浮気してない-

    +280

    -2

  • 99. 匿名 2016/11/21(月) 21:39:00 

    >>55
    女友達より、彼が酷くない?

    +100

    -1

  • 100. 匿名 2016/11/21(月) 21:39:25 

    元彼のバイト先の後輩の女がやたら絡んできて、ウザかった~
    私と一緒にいても、バイト仲間から連絡あると行こうとするし。(なぜか一緒に連れていかれたり)
    いろいろあって、別れてスッキリした。
    その後、今彼と一緒にいるところをそのバイト女と遭遇したら、何故かめっちゃ睨まれた!怖いよ。
    相手の女も下心あるんだよ、絶対。

    +125

    -1

  • 101. 匿名 2016/11/21(月) 21:39:48 

    その類いの女に限って大体ブスだよね。

    +137

    -9

  • 102. 匿名 2016/11/21(月) 21:40:02 

    数人
    自意識過剰な人が紛れてるような…。

    +46

    -2

  • 103. 匿名 2016/11/21(月) 21:40:23 

    彼のいとこ(私と同い年)が嫌だw妹みたいな感覚らしいけど、一人暮らしの家に平気で泊めたり。悪いと全く思ってないから平気で話してくるんだろうけど、いとこだって結婚できるし。ずっとモヤモヤしてる………美人もブスも関係なく嫌だ。女友達だったら泊めるなんて完全OUTだけど、いとこってどうなの( ;∀;)

    +173

    -12

  • 104. 匿名 2016/11/21(月) 21:40:44 

    私はこれが原因で別れました
    今は女友達ゼロの彼氏で心が落ち着いてるよ

    +190

    -4

  • 105. 匿名 2016/11/21(月) 21:40:46 

    既婚者の女性に伺いたいのですが、
    新婚で旦那さんが飲み会に行き、同じ年の独身の女と他の男性の数名で2次会に行ったら怒りますか?

    +会社の同僚だから別にいい。
    ー女もいる2次会にはいかせたくない。

    +82

    -56

  • 106. 匿名 2016/11/21(月) 21:42:05 

    >>75
    確かに私はおばさんなんだけど。笑
    もっとおばさん相手だったので気を遣った。

    +4

    -12

  • 107. 匿名 2016/11/21(月) 21:42:45 

    女には本当に相手に男を感じなければ女友達と同じように相手する人もいますが、男には必ず下心がついてまわりますよ

    旦那さんは浮気心があるんじゃないでしょうか

    +40

    -4

  • 108. 匿名 2016/11/21(月) 21:43:59 

    実際、女友達と2人で飲みに行くくらいはセーフだよね。

    +8

    -54

  • 109. 匿名 2016/11/21(月) 21:44:06 

    彼女居るからこそあえて仲良くするんじゃん。

    嫉妬されるのが快感らしね。

    +5

    -36

  • 110. 匿名 2016/11/21(月) 21:44:41 

    >>103
    いとこはいとこ、じゃない!
    子供の頃から仲良く育った同じ年の
    いとこ私もいるよ。
    実の兄以上に仲良しだよ。
    他にも仲良しな、いとこいるけど
    同じ年で家も近く兄弟みたいなもんだよ!

    +42

    -37

  • 111. 匿名 2016/11/21(月) 21:45:02 

    彼氏のスマホに彼氏の同僚女から「疲れた〜」ってLINEが来てるのが見えた。
    モロ浮気って内容じゃないけど、
    なんかすごく嫌な気持ちになった…。
    私の心が狭いだけですか??

    +267

    -8

  • 112. 匿名 2016/11/21(月) 21:45:28 

    自分が過去にも今にも男友達がいないせいか嫉妬で狂いそうになる
    元カノがいたという事実でさえ受け入れられる気がしない
    私おかしいのかな

    +141

    -9

  • 113. 匿名 2016/11/21(月) 21:45:55 

    今度、知り合いが結婚するから奥さん紹介したいからご飯言われてて。
    これも面倒くさくない?旦那の女友達とご飯したいかなぁ。
    私に嫉妬しないでねー。余計な心配かな?(笑)

    +26

    -9

  • 114. 匿名 2016/11/21(月) 21:46:19 

    女友達とご飯行って何が悪いの?
    (あきらかイチャイチャしたやり取りでも)こんな会話ノリでしょ?

    っていう男は、そもそも価値観からして違うからまともにぶつかるだけ主さんが疲れちゃいますよ。
    男友達の彼女に気を遣えない女の子もそう。
    私だったら相手の彼女に嫌な思いさせないようにするのに…
    って相手に求めても、彼女たちとは宇宙人を相手にしてるのかってくらい分かり会えないし理解できない。

    そういう男と付き合って痛い目見たおばちゃんの独り言。
    主さんが幸せになりますように。

    +218

    -4

  • 115. 匿名 2016/11/21(月) 21:48:05 

    外の女が妻と暮らす家に飾る用の時計とかプレゼントとかしちゃうんだよね。

    あえてね。

    +101

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/21(月) 21:48:22 

    結婚式の場でお酒が入っていたのもあったけど
    旦那の顎を触りながら「痩せてるときの○○(旦那)結構(顔が)好きなんだけど」と言ってた。

    ちなみに結婚式は私たちのでもその人のでもないです。


    ただの嫉妬→マイナス
    その人ちょっと常識ない→プラス

    +399

    -34

  • 117. 匿名 2016/11/21(月) 21:48:51 

    皆は、連絡し合う男友達は、いないのだろうか?

    +34

    -6

  • 118. 匿名 2016/11/21(月) 21:49:03 

    私の彼氏は女友達を含む数人で飲みに行きました。
    そこまではいいのですが、終電を逃し彼氏だけ女友達の家に泊まりました。
    終電を逃した際に女友達宅に2人きりで泊まることは許せますか?
    ok→➕
    ダメ→➖

    +3

    -198

  • 119. 匿名 2016/11/21(月) 21:49:37 

    ベタベタしている写真を見るとモヤモヤする
    逆なら絶対怒るからしないのに

    +101

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/21(月) 21:50:29 

    >>118
    マンガ喫茶行けよ!って話だよね。

    +109

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/21(月) 21:50:55 

    女友達を完全シャットアウトさせる彼女もぶっちゃけ重い。

    疲れる。

    +71

    -54

  • 122. 匿名 2016/11/21(月) 21:51:23 

    こういう人多そうな気がするので、
    彼氏と恋愛がらみでもめた時ってどうして「女に奪われた、奪うつもりだろう」「相手の女許せない」ってなり、彼氏には何にも言わないのでしょうか。

    私だったら「彼氏が裏切った」「彼氏がゆるせない」ってなるんですが。

    +159

    -1

  • 123. 匿名 2016/11/21(月) 21:52:10 

    付き合い始めのとき、彼氏の女友達が
    「こいつ昔は〇〇だったんやでー」みたいなこと言うのを聞くと、負けた感じがしてしまった…。
    私の知らない彼を知ってるのが。
    私がその立場なら絶対そんなこと言わない、彼女を立てると思うけどなぁ。

    +81

    -3

  • 124. 匿名 2016/11/21(月) 21:54:39 

    まじで。嫉妬される側も迷惑です。
    男が悪い。
    でも、女は相手の女に文句言うんだよね。
    だから、私は既婚者や彼女いる男友達とは2人で一切会いません。
    彼女さんたち!もっと自分に自信もちなさい!

    +24

    -44

  • 125. 匿名 2016/11/21(月) 21:55:14 

    スノボの男3人女3人の合コンかと突っ込みたくなるようなライングループ。
    夫は私と付き合って男女混合でスノボには行ってませんが、ノリがコンパで盛り上がる大学生みたいで痛いと言っても俺が一番スノボうまいから行かなくてもラインには必須と意味わからない事を言ってばかり。

    +117

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/21(月) 21:55:22 

    女友達ぐらいでぶーぶー言ってる人は
    彼が好きな女タレントとかTV出て来たら
    嫉妬してチャンネル変えちゃうタイプだよね。

    +14

    -51

  • 127. 匿名 2016/11/21(月) 21:55:25 

    嫉妬する気もちょーーー分かるけど、自分は自分で男友達含んで遊ぶからなって思ったら相手のこと気にならなくなった。
    そしたらその気持ちが伝わったのか、彼から頻繁に連絡くるようになった。
    たぶんこのくらいのバランスがいい。

    +121

    -5

  • 128. 匿名 2016/11/21(月) 21:55:28 

    彼氏の家でみんなで飲んでて、終電なくなったって泊まっていった女いたな。私は酔っちゃったほかの女の子の介抱してタクシーで送り届けて自分の家帰った。ずーっとなんで?と思ってた。彼氏はすでに寝ちゃってて頼りにならなかった。後から叱りつけたけどね。
    その子は私の前で私の彼氏の飲んだ飲み物を、一口ちょーだいって口つけて飲むし、私の彼氏じゃなくても男とみれば誰にでもベタベタ。だんだん、この子頭おかしいなと思って怒りもしなくなった。自分に彼氏できたら私の彼氏と遊ぶこともなくなったよ。

    +163

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/21(月) 21:55:40 

    元カレとその人の元カノが別れた後も仲良しで
    私と付き合ってたときも二人で食事に行ったり連絡取り合ったりしてた
    元カレ曰く男女の枠を超えた何でも話せるパートナー()って関係だったらしい
    私を振ったときもそういう関係になろうって言ってきたけど気持ち悪いから断った

    +135

    -2

  • 130. 匿名 2016/11/21(月) 21:57:39 

    >>122
    不倫トピなんて、不倫相手の女の事叩いてる主婦が言ってる。
    旦那が悪いのに、不倫も浮気も仕掛けるのは男の方が多いのに女悪く言わないで旦那に言えよ!って、いつも見てて思う。

    +28

    -16

  • 131. 匿名 2016/11/21(月) 21:57:56 

    ブスは目移りされる恐怖から

    束縛がパないよね。

    +14

    -27

  • 132. 匿名 2016/11/21(月) 21:59:29 

    >>122
    同じくです!
    そう!男が悪いの!
    どうしてとばっちりくった女友達に怒りの矛先いくかなぁ。
    ですよねー。

    +22

    -24

  • 133. 匿名 2016/11/21(月) 22:00:15 

    仕事だからとか二人で飲みに行くのはOKとか男の言い分だよね
    そのくせ女は複数でも男女で遊びに行くなって
    どこが平等なんですか

    +138

    -1

  • 134. 匿名 2016/11/21(月) 22:04:13 

    別にいいけどねー(´°ω°`)
    これも異性の友情云々になるけど、
    そこで浮気されたら彼が悪いしそれを選んだあなたも悪い。仕掛けた女の子も悪いけど彼次第じゃない?嫌なら言えば良い。それで束縛だの何だの言われて別れるならそれまで。一生に一度の人生なんだから我慢しなくていいんじゃない?

    +12

    -4

  • 135. 匿名 2016/11/21(月) 22:04:49 

    >>130
    馬鹿な女
    女は惚れた男より、女を叩きたいもんだろ?
    例え、男が馬鹿でもさ。
    あんたは、叩かれる方の女?www

    +24

    -16

  • 136. 匿名 2016/11/21(月) 22:04:57 

    電話かかってきて皆で遊んでるから来てよ~って突然連絡してきた
    電話越しでキャーキャー(男好きのテンション)で鬱陶しいし旦那は忙しいからって言ってるのにずっとキャーキャー何か言っててイライライライラ
    男好きのテンションって彼氏、旦那以外に対しても見てて鬱陶しい
    お前の男に手出して関係ぶっ壊してやるからなって思っちゃう、やらないけど

    +80

    -11

  • 137. 匿名 2016/11/21(月) 22:05:12 

    縛りすぎ縛られすぎも窮屈
    ここの意見は少し厳しめかな?
    当事者の二人が納得してれば何でも良いけど

    +12

    -10

  • 138. 匿名 2016/11/21(月) 22:05:33 

    >>110 そうなんですねー。
    私にいとこがいないので感覚がいまいち理解できなくて(T-T)

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2016/11/21(月) 22:06:14 

    気を付けてね。
    中には男友達でも異性として見てる女いるから。
    結婚とかになる前に彼氏とよく話し合った方がいいよ!
    結婚後も絶対嫌な思いするから!

    +144

    -1

  • 140. 匿名 2016/11/21(月) 22:07:07 

    >>103
    私も旦那の飲み屋のイトコ大嫌い!
    何かと連絡きたりLINEしてくるし
    汚い話小さい頃にSEXまがい(舐めあったり)してたと
    付き合う前に聞いた事があるから気持ち悪くて関わりたくない。
    年末にそのイトコと初めて会うけど
    会いたくないし会わせたくないのが本音。

    +150

    -2

  • 141. 匿名 2016/11/21(月) 22:07:23 

    束縛は男が最も別れたくなる理由の一つだね。

    +11

    -8

  • 142. 匿名 2016/11/21(月) 22:07:28 

    お互いチャンスがあっても浮気しないぐらいの関係性を作れていればなぁ
    信じるしかないから難しいよね

    +63

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/21(月) 22:07:54 

    自分の知らない相手を知ってる素振りを出されるとみじめな気持ちになって辛い

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2016/11/21(月) 22:08:18 

    >>116
    プラスマイナスの順番逆の方がよかったですね(^^;

    家が近いのでたまに出会うんですが、○○痩せた?とか何回か聞いてきてイライラしつつも嫉妬なら私が恥ずかしいだけだなとこらえてたんですが少しスッキリしました。

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2016/11/21(月) 22:08:21 

    私の彼氏には2週間に1回くらいの頻度でサシ飲みする女友達がいます。
    さすがに頻度が多いなと思ってます。
    相手は大学時代の友達みたいなのですが。

    +157

    -1

  • 146. 匿名 2016/11/21(月) 22:08:31 

    とりあえずむかつく。
    全員ブサイクだったらいいのにとか思っちゃって嫌なやつになりそう。

    +65

    -2

  • 147. 匿名 2016/11/21(月) 22:08:45 

    >>126
    それで思い出したけど、高校時代初めて付き合った彼女と一緒に歌番組観てた時に嫉妬された事あるわ
    嫉妬してんの?笑えるわwって冗談半分に茶化したらマジ気味にキレてて焦った
    女性ってこの程度でも嫉妬したりキレたりするんだってわかった日
    まあその女性芸能人っていうのは宮脇さくらちゃんなんだけど

    +4

    -38

  • 148. 匿名 2016/11/21(月) 22:08:49 

    >>140
    いとこであるなら兄妹でも姉弟でもあるかもよ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/21(月) 22:09:52 

    私の旦那は、ある女友達から「○○さんは私の唯一の男友達」とか「体弱すぎてもう嫌になっちゃう」とか旦那に言ってる。
    そいつも既婚者なのに、そんなこと自分の旦那に話せばいいだろ。自分の旦那とご飯行けよと思う。

    +164

    -1

  • 150. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:17 

    旦那が彼氏の時に、高校時代の女友達(既婚者)がいきなり訪ねてくるようなことが何回かあったようです
    「近くまで来てて時間が空いた」などと言って訪ねてきてたようでしたが正直良い気はしませんでした

    旦那が言うには「お金がない人だから時間を潰す=カフェとかに行かない人なんだ」等と言っていましたが、だからと言って既婚者なのに男友達の家に行くものなの?と思っていました
    今は連絡等一切取ってないようですが、いまだに少し警戒しています

    +127

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:52 

    主の彼氏も、彼氏の女友達も、私から見たら変。
    一線ひけないのは嫌だな。
    嫉妬とかうんぬんじゃなく、周りから見ても彼女が誰だか分からないような状況取られたら悲しいよね。
    私なら、さようなら〜です!

    +74

    -2

  • 152. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:56 

    彼氏が同窓会で飲みに行くから送ってくれと言うので、車を出したら図々しく私も乗せて!と女友達が頼んできた。
    私とは初対面なのに、
    彼女年上〜?え、タメ〜?大人っぽい〜!てゆ〜かぁ、この間飲み会の迎え彼氏くんに頼んでたでしょ〜!あの日一緒に飲んでてぇ〜お酒飲まないからなんで?って聞いたら彼女の迎えがあるからって言ってたよ〜!だから次は一緒に飲もうねって約束したの〜!ウフフ♡
    私はその日の飲み会にいちいち女がいるかなんか確認しないけど無性に腹が立った。
    車内は凍りついた雰囲気で、無言の彼。
    どれだけ自分と私の彼が仲良しかアピールする女。
    二度とあの人とだけは飲むなと言ってしまった。

    +213

    -3

  • 153. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:02 

    うちは付き合ってからお互い異性の友達は切った。
    今結婚して12年だけど平和ですぞ(*´ω`*)

    +52

    -12

  • 154. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:06 

    >>105です。プラマイつけてくださった方ありがとうございます。奥さんはどう思ってるのか知りたくてコメントしました。

    最近同期の男性が結婚し、先輩が2次会に私とその同期と他の人たちを呼ぶのですが、私は2次会参加したいのですが、万が一同期の奥さんが嫌がって私が痴話げんかに巻き込まれるのは絶対に嫌なので困っています。
    前回の飲み会は同期の奥さんが帰ってきてほしいと言っていたみたいでしたので、私も「帰った方がいいよ」と言っておき、結局帰っていきましたが、同期は帰りたくなかったみたいでむすっとしてて、正直気を使うのが大変です。
    面と向かっては言えないですが、奥さんに許可取ってきて欲しいし、取れないなら迷惑だからごねずに帰ってほしいです。
    どうしたら良いでしょうか。
    そんなに気にしなくてもいいかもしれないですが、女が帰らせなかったみたいになるのだけは避けたい。

    +20

    -4

  • 155. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:10 

    接してる時に見えるその人が自分の好きなその人だから、他で何してようが本当は関係ないんだよなぁー

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:11 

    夫の大学時代のグループでうちが一番早く結婚したので、ある日男女数人のカラオケに連れていってもらったら、男の友達は気を使って奥さんも歌ったら?とか声をかけてくれたけど、女性二人は私のことを完全に無視。まるでいないがごとくに振る舞って、来るんじゃなかったなぁ…と泣きそうでした。

    +171

    -1

  • 157. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:12 

    >>147
    彼女なんていたことないだろ
    もう22時だぞ、目覚ませ

    +38

    -4

  • 158. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:20 

    みんな自分に自信なさ過ぎでは?

    +13

    -20

  • 159. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:22 

    こちらは全く恋愛感情ないのに、同級生嫁に嫉妬され、職場の送別会参加できなくなったことありました。
    面倒くさいなぁ。そんな嫁。
    それと嫁の気持ちに気づかない同級生もね。
    私とて忙しいし、単なる同級生に付き合ってばかりもいられないの。
    それを同級生のよしみで時間取ったら、嫁に逆恨み。やってらんない。
    もっと、自分に自信ある美人と結婚しろ!

    +34

    -27

  • 160. 匿名 2016/11/21(月) 22:13:59 

    ○○さん大好き〜\(^o^)/♡

    とかLINEで送ってきた女には殺意覚えた

    +169

    -1

  • 161. 匿名 2016/11/21(月) 22:14:48 

    女友達に何か嫌なことされて嫌いになるとかならわかるけど、ただ単に友達だから嫌いっていうのもなぁ。
    結局は彼や旦那さんがどれだけ配慮してくれるかでしょ。

    +88

    -2

  • 162. 匿名 2016/11/21(月) 22:14:56 

    他人に気を遣わせるほどの嫉妬や束縛は迷惑。
    男友達とはあまり頻繁には会わないようにはしてる。
    誘われた時しか会わないし、ほぼ断るし、会っても月1。

    +30

    -5

  • 163. 匿名 2016/11/21(月) 22:15:01 

    別にえーやん減るもんじゃあるまいし。

    人は誰のモノでもなけりゃ誰のモノにもなりゃしない。

    +13

    -19

  • 164. 匿名 2016/11/21(月) 22:15:19 

    彼氏や旦那さんにものすごく大切にされてて、愛されてたら他の男の人と会いたいって思うかな?
    大人数とかなら別だけど、サシで会いたいって思う?
    私は思わないんだよね。

    +179

    -3

  • 165. 匿名 2016/11/21(月) 22:15:46 

    >>132
    男が悪いケースと女が悪いケースがあるからね。

    +39

    -1

  • 166. 匿名 2016/11/21(月) 22:15:50 

    発展しなそうなら、別にいいかなと思っている。

    それから相手の女性のことを私に話すということは、なんだかんだで私のことを結局大事に思っているのかなといい方に考える。
    ポジティブすぎるかな。。

    いいと思う→+
    甘い!→-

    +21

    -26

  • 167. 匿名 2016/11/21(月) 22:15:50 

    >>147
    なんでそこは画像貼らずに普通にコメしてんの?

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2016/11/21(月) 22:16:00 

    >>120
    そうですよね!
    彼氏は何もしなかったって言ってますけどね。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2016/11/21(月) 22:16:40 

    あきらかに狙ってやってる女友達はきらい。

    +141

    -1

  • 170. 匿名 2016/11/21(月) 22:16:47 

    干渉しなさすぎても浮気されるよ
    適度にヤキモチ妬いてるフリすべし
    束縛はしない

    +31

    -2

  • 171. 匿名 2016/11/21(月) 22:16:50 

    男友達も女友達もたくさんいる彼氏。
    みっともないと思って我慢してきたけど、
    このトピ見て私ほんとは凄く嫉妬してるんだな〜って気がついた。
    自己嫌悪です…

    +121

    -1

  • 172. 匿名 2016/11/21(月) 22:17:22 

    >>76
    42才を女の子って書いてあげてるところにツボった

    +191

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/21(月) 22:19:28 

    152さん、その女危ないなー

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/21(月) 22:20:09 

    束縛がキツいと逆に気軽な女と遊びたくなるのが男。

    癒しを求めて。

    +8

    -15

  • 175. 匿名 2016/11/21(月) 22:20:35 

    元彼のときにそういう問題あって疲れたので、いまの彼氏は先に宣言しました。相談女もありえないし、それに応える男も同類だから。って言いました。笑
    この辺の考え方は先に確認しておいた方が良いです絶対的に。

    +115

    -3

  • 176. 匿名 2016/11/21(月) 22:22:37 

    他人の男にちょっかい出すような女って大抵はその男の事本当に好きではないからね。
    「よその女の男を振り向かせられる自分=その女より勝っている自分」が好きなだけ。
    ただそういうどうしようもない女に引っかかる男も同じようにどうしようもないから、もし自分の男がそういう女に引っかかったら、一度その男との関係を考え直してみてもいいかもしれない。
    略奪女はリトマス試験紙。

    +166

    -3

  • 177. 匿名 2016/11/21(月) 22:22:51 

    >>168
    信用できない
    泊まって何もしなかったって浮気芸人安村の言い訳じゃん

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2016/11/21(月) 22:23:04 

    イヤなら別れましょう。恋愛は安心感が大事で、自分と合う人とじゃないとできないもん。

    無理して付き合う必要なんかない。

    +109

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/21(月) 22:23:40 

    彼氏から女友達が褒めてたよ〜って何回か聞くけどその子と会う機会が結構あるけどまったく仲良くしてこようとしない。(T_T)

    +87

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/21(月) 22:24:01 

    主です。
    お気遣いの言葉やアドバイス、ありがとうございます。
    共感してくれる方もいて嬉しいです。
    彼氏には話していて、交友関係に口を出すつもりはないけど2人で飲むのはナシ。最低限これだけは守ってくれています。
    飲むときは事前報告帰宅報告をしてくれます。これは私が頼んでわけではないので一応気は遣ってくれてると思っています…
    一緒に帰るのとかは何も思ってないようでやっぱり価値観が違うのかなって悩みます。
    重い女にはなりたくない!大好きだから別れたくない!でも疲れるっていうループに陥ってます笑
    浮気される心配がないわけではないですが、それだけではなく、ただ私以外の女と仲良くしてるのが気にくわないだけなのかな…(._.)

    +105

    -1

  • 181. 匿名 2016/11/21(月) 22:24:42 

    >>138
    いとこでも彼氏彼女ができるような年になったら他の人から勘ぐられるような事はさける人の方が多いと思う
    男女の関係は心配しなくていいだろうけど常識はないんだと思う

    +51

    -1

  • 182. 匿名 2016/11/21(月) 22:25:16 

    普通に友達なら別にいい。
    自分にも男友達いるし。自分がされて嫌なことはしたくないから、ちゃんと配慮はする。
    当たり前だよね。
    自分と付き合ったからって、女友達を全て切らせたり排除したりっていうのは嫌だな。
    正直勝手にヤキモチ妬かれて敵対視されても困るよって時はある。
    誰もあなたの彼に手なんか出しませんよ。って思う。
    怪しい行動や相手が不安になるような事をしたらダメな事前提で。

    +6

    -11

  • 183. 匿名 2016/11/21(月) 22:25:17 

    夫の職場の女性達。バレンタインに結構高価なチョコをくれるんだけど『奥様には内緒の愛です♪』とか『今度は浮気じゃなくって本気でね』とか、メッセージカードが腹立つ。既婚なんだし家に持って帰るとか考えないのかな。それとも私に喧嘩売ってる?
    もちろん、『こんなもーん!!』って全部私が食べます。

    +201

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/21(月) 22:25:40 

    泊まって何もしない事ある
    何もしないからこそ友人

    +1

    -23

  • 185. 匿名 2016/11/21(月) 22:27:03 

    大学時代からの男友達の結婚式に行ったら奥さんがずっと不機嫌だった。
    昔話してても少しも笑いもしないし、みんなすごく気を遣った。

    わざわざ遠くからお祝いに駆けつけたのに、それ?

    正直引いた。

    大丈夫だよ、、、何もしないから、、、
    千葉にいる私が大阪の彼に何ができんの、、、
    もっと旦那を信じてあげてよ、大事な人を裏切るような男じゃないよ。

    +20

    -52

  • 186. 匿名 2016/11/21(月) 22:27:04 

    >>5
    それまんざら冗談でもなさそう、、
    嫉妬して当然だし、結婚式の二次会で言うことじゃない、デリカシーなさすぎ

    +97

    -1

  • 187. 匿名 2016/11/21(月) 22:27:10 

    旦那の女友達大好きですよ

    旦那の女きょうだいなんかより
    よっぽど可愛がってもらってる!

    ようは女友達の質の問題‼︎

    +38

    -13

  • 188. 匿名 2016/11/21(月) 22:27:49 

    男はSEXと恋愛は別バラってこと理解してる女は単発の浮気ごときで喚かないね。

    +4

    -11

  • 189. 匿名 2016/11/21(月) 22:29:39 

    恋バナ楽しいな♡

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2016/11/21(月) 22:30:53 

    結婚式に異性の友人を呼んでいいんだね!

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2016/11/21(月) 22:32:01 

    そういう男は結婚しても変わらなそう

    +52

    -1

  • 192. 匿名 2016/11/21(月) 22:32:51 

    >>9
    私は彼氏いるし、むこうは彼女いる。
    そういう人たちの昔からの友達グループもあるよ。
    彼氏にベタ惚れだから下心なんて皆無だし全く好みじゃないし、でも当たり前かなり気を遣っています。

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2016/11/21(月) 22:32:53 

    >>165
    そっかぁ。
    私も元彼、女友達と結婚してた。
    別れてからだけどね。
    でも、狙ってたのかなぁ。
    …と思うことある。
    男と女はわからないですものね。
    やはり女友達側からの気配り必要ですよね。

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/21(月) 22:32:55 

    >>184

    何もしないことあるってことは大体はヤッてるって理解していい?
    体の関係持ったら友達じゃないと思うんだけど。

    +23

    -1

  • 195. 匿名 2016/11/21(月) 22:33:47 

    うちの夫も異常に男友達にヤキモチ焼いて嫌だった

    女友達はいいのかい 私の女友達は有閑マダムで女とも遊ぶんだよ

    +3

    -5

  • 196. 匿名 2016/11/21(月) 22:33:57 

    >>190

    普通でしょ。
    何回も行ったよ。

    +3

    -7

  • 197. 匿名 2016/11/21(月) 22:35:03 

    男友達とは何もしないよ したら長続きしない 楽しく無くなる
    どうして分からないのかな

    +1

    -10

  • 198. 匿名 2016/11/21(月) 22:35:55 

    >>5
    これかなり気分悪い、結婚式の日にこんなこと言うの?

    +105

    -0

  • 199. 匿名 2016/11/21(月) 22:37:18 

    >>184
    何もないけどひょっとしたらそういう事になってもアリな相手だからこそ泊めたりするわけで。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2016/11/21(月) 22:37:52 

    読みごたえのあるトピ楽しい……
    そんな頃もあったなぁ……

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2016/11/21(月) 22:37:59 

    >>5ウゼー(笑)
    そういう女、職場にいるけど上司受けはいいけどずーっと彼氏いないよ。
    >>176みたいな人間性だと男も分かってるから相手にされないんじゃないの?

    +25

    -2

  • 202. 匿名 2016/11/21(月) 22:38:29 

    >>185
    おもしろいくらいにこれまでのコメントを踏まえてる
    ・結婚式に異性が参加して非常識なのわかってない
    ・新婦さんの知らない昔話をして内輪ウケ
    ・私はわかってるよあなたの旦那は裏切ったりしないよ
    浮気云々じゃなくて言動が無神経でうざいんだよ

    +107

    -10

  • 203. 匿名 2016/11/21(月) 22:39:24 

    >>152
    てかなぜ乗せる笑

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2016/11/21(月) 22:40:56 

    彼女いるなら少しは気にかけるよね
    私なら彼女いる男友達、気にかけるし。

    ふつーに毎日のようにラインしてくるし
    実家にも泊めようとする

    どっちも別の人。名前も把握。
    ブラックリスト入り。
    消えろよって思ってる(笑)

    +63

    -1

  • 205. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:03 

    自分の恋愛感情が相手に見えてしまった時に離れてたり拒絶されるのが怖いから友達のスタンスをキープしてるだけ。

    +21

    -2

  • 206. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:47 

    大学のときに付き合ってた人が女友達が多くて、私のバイト先に女友達数人と現れるようなヤツだった。
    そいつの誕生日に一緒に過ごしてても、女友達からのオメデトーコールとかメールが何回も来て、そいつもわざわざ電話に出て、嬉しそうに話す。

    すんごい嫌だったし、付き合ってるの辛かったけど、何故か耐えてたなぁ。
    そいつらの思うつぼな気がして、必死に「私別に気にしてませんよ?」っていうのを装ってた(笑)

    +54

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/21(月) 22:42:02 

    男が帰らない日は9割やっちゃってます。

    おめでとう。

    +82

    -1

  • 208. 匿名 2016/11/21(月) 22:43:32 

    >>131 ごめん、相談女の方がブスが多いよ
    そして、「私サバサバしてるし」って感じで他の男の相談(セフレになっちゃうとかくだらないたつ)してくるの
    彼氏も「あいつは女として見れないから絶対大丈夫」とか言うけど、嫌なもんは嫌!!
    まぁでも、こういう感覚がわからない人には熱弁してもわからないよな。
    私は結局疲れて別れたけど、今は安心できる旦那といて幸せだよ

    +42

    -5

  • 209. 匿名 2016/11/21(月) 22:43:59 

    >>168

    サイテー。早く別れなよ。
    なぜ漫画喫茶に泊まらないの?
    漫画喫茶なんて一晩で二千円とかだよ?二千円払うのと、女友達の家に泊まって彼女からの信頼失うの天秤にかけたらどちらの方が重いんだろうね。

    +72

    -0

  • 210. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:09 

    男友達といる方が気楽だし!!
    私サバサバしてるから女としてみられないし!
    男友達の方が多い!
    とか言ってる彼の同僚女がいた。
    彼に仕事の悩み相談したいからと
    呑みに誘ってきたり何かとうざかった。
    結局すっごいかまって女で病んでる女だった。
    男といる方が楽!!とかサバサバしてるから。
    とかいう自分でいう奴はだいたい痛い奴。
    常識あれば普通に彼女や奥さんいる人を2人きりで呑みには誘えない。
    勘違いされたくないし揉めさせたくない。
    結局そいつは男友達が楽だからじゃなくて
    単に女友達がいない寂しい奴だった。

    +95

    -0

  • 211. 匿名 2016/11/21(月) 22:45:10 

    >>71
    わかるわ…
    嫌な気持ちとか彼氏に伝えただけなのに、束縛強めの悪者彼女になってる

    思い出したらイライラする

    +43

    -1

  • 212. 匿名 2016/11/21(月) 22:45:20 

    女は女を敵視するけど
    男が毅然として拒絶するところはすれば済む話なんだよね

    +52

    -2

  • 213. 匿名 2016/11/21(月) 22:45:20 


    >>180

    主さんも男友達と仲良くしたら?いないなら、男友達数人と飲みにいくと嘘をつく。

    される側の立場わからないんじゃないの?彼氏

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2016/11/21(月) 22:50:29 

    今夜もあなたの王子様は
    誰かと腰を振ってるわw

    +21

    -4

  • 215. 匿名 2016/11/21(月) 22:51:11 

    主さんはお若いのでしょうか?
    20歳前後の頃は、男女の線引きが曖昧だったりするように思います。
    けど、主さんが嫌ならはっきりと言うべきです。
    無理しても長続きしない。
    そして、彼の女友達が彼に相談を持ちかけているなら、可能であればですが、私もお話聞きますよ、同性の方が良いでしょ?など言ってみるとか。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2016/11/21(月) 22:51:52 

    彼女持ちの男性にちょっかい出してくる女の人って、男性を好きなわけじゃなく彼女をバカにしてるんだと思うんですよね。私の方が可愛い、とか、私の方が彼の事をよく知っているアピールなんじゃないかなと思います。主人の元カノが何年も年賀状を送ってきてたんです。元カノも結婚してたのに、多分、主人が結婚したことを知って意地悪したんでしょうね。

    +99

    -1

  • 217. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:42 

    大学時代、女友達の多い彼と付き合っていました。

    休み時間には常に女の子数人に囲まれていましたが、皆に彼女と紹介してくれていました。


    それで自分に大丈夫だと言い聞かせていましたが、それでもモヤっとする気持ちは押さえられず、聞きたいけど聞けない我慢は苦しかったです。

    結果、彼はそのグループ以外の子数人と浮気をしていました。

    彼女達より主さんを優先してくれて、彼が主さんを全く不安がないほど安心させてくれているのなら良いと思いますが、彼の態度が不十分なら、別れを考えることもアリだと思います。

    別れを切り出して、彼が態度を改めないのであれば、悲しいけれど主さんはその友達を捨ててまでも一緒にいたい相手ではないのだと思います。

    +44

    -0

  • 218. 匿名 2016/11/21(月) 22:53:08 

    >>203
    田舎だと友達同士で乗り合わせとかよくあるんですよ〜。ついでだと思って乗せた私も馬鹿でした(´;ω;`)
    >>173
    案の定狙っていたみたいです。
    私の悪口を彼にラインしまくってたみたい(笑)
    初めて会ったのに(笑)

    +54

    -1

  • 219. 匿名 2016/11/21(月) 22:53:41 

    女友達というか、ツィッターのフレンドなんですが…フレンドに女性がいるのが嫌。勿論男性フレンドもたくさん居るけど。
    オフ会はするし毎日ゲームしながらSkype。その間私はひたすら無言。彼女と居る所を悟られたくないから。オタク特有のリア充と思われたくないという、意味不明な理由ですが…
    以前浮気まがいな事をされてから不安ばかり。
    (住んでる所が遠いから体の関係はないみたいだけど、友達を超えたLINEのやりとりがあった)
    文句言うと「僕の楽しみを奪うんだ」の決まり文句。
    彼女が居る事を知ってて告ってきた浮気まがいオタク女のいるオフ会はホント無理!
    普段会えない女にまで嫉妬する私っておかしいのかな?

    +38

    -3

  • 220. 匿名 2016/11/21(月) 22:55:16 

    >>5
    その女どんな神経してるんだ…
    文面読んだだけで腹立つ〜〜

    +51

    -0

  • 221. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:24 

    彼氏の女友達が何か喋り方にトゲがあるし、きつい感じで前からかなり苦手だった。目の前で「...最近付き合い悪いよね」と言われたり。でもある日のデート中にばったり会ってちょっと話した後に「来週の土曜日飲み会やるから来なよ!」と言われたら彼氏がごめんね、開いてないんだって言った後に笑顔で「来週ディズニー楽しみだね〜!」ってこっち見てきたのが何か嬉しかった。最近はほとんど交流がなくなってきて安心してる。

    +172

    -0

  • 222. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:59 

    >>55
    むしろ彼女の体調に配慮してあげないで、女友達優先して飲む彼に教育が必要

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2016/11/21(月) 22:57:26 

    私の彼氏が男女3人ずつの6人グループで、何かとイベントごとで盛り上がってる。朝方までの宅飲み、バーベキュー、海、プールなど、、交友関係も大切だとずっと我慢してきたけど、今年の夏、女友達が水着(巨乳)で彼氏の腕に絡んでる写真発見。
    プッツーンと来て目の前で破り捨ててやった。その女友達とは面識もないが、彼に「◯◯(私の名前。しかも呼び捨て怒)の手料理今度食べに行くわ〜!料理習おっかな〜♩」と彼氏伝いで聞き、なんか最近そんな女友達が居る彼氏に腹が立ってきた。
    私は男女の友情ないと思ってるから、余計に腹立つ!
    ちなみに写真を破ったことで彼氏はマジギレ、女友達にも言ったらしく「嫉妬やべー!」と言ってるだとか、、
    しかも私より年上の女!
    ほんっとーーーにむかつく。

    +164

    -1

  • 224. 匿名 2016/11/21(月) 22:58:24 

    女友達とはちがうけれど…

    実家での独身生活が長かった夫。
    義理弟嫁が毎日のように義実家に遊びに来てて、私と夫が知り合う前から、夫と義理弟嫁は仲がいい。
    夫と義理弟嫁の二人で夫婦漫才してる。
    二人が仲良く話してても義理弟はなんとも思わないみたいだけれど、私はもやもやする。
    私が義理弟嫁を嫌いなことを夫は知ってて、夫からは話しかけなくなったけれど、義理弟嫁から近づいてくる
    本当嫌い。

    +28

    -1

  • 225. 匿名 2016/11/21(月) 22:58:48 

    >>214
    私の王子様……頭も薄くなってきて、腹も出てきたけど、家族のために頑張って働いて、今日は10時にウチの寝室でお休みになっております。

    +25

    -3

  • 226. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:32 

    私は、彼氏の女友達全員と切ってもらった。ひどいかもしれないけど、どう見ても友達という名を借りて彼氏とイチャつく仕草が我慢ならなかったから。
    どこの誰か分からない女のせいでモヤモヤしたり喧嘩するのは嫌だ。
    男には分からないだろうけど、女だから分かる嘘や勘ってあると思う。
    彼女、嫁が居るにも関わらず女友達を優先する男には、お前は一体誰を大切にしたいんだ!と言いたい。

    +62

    -3

  • 227. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:41 

    >>183

    (笑)食べちゃうのね
    私はゴミ箱にポイヾ(*´∀`*)ノ勿論、旦那の了解の元でね

    +20

    -2

  • 228. 匿名 2016/11/21(月) 23:02:12 

    自意識過剰と言われるかもだけど。
    これ系のイヤな思い何度もしてる。
    どんなに仲良くても既婚や彼女もちとは絶対に二人きりではご飯もお茶もしてないのに。
    でも、自称サバサバ系、だけど好きになったから仕方ない系の、モラル無視な人いるもんねー。
    嫉妬しまくりもなんですが、嫉妬されるようなこともさけましょー。

    +54

    -1

  • 229. 匿名 2016/11/21(月) 23:02:47 

    男友達の方が女友達より多いんだよ~私性格男だから

    っていうのは、大抵ただ単に女から嫌煙されてるだけなタイプの女。

    +120

    -2

  • 230. 匿名 2016/11/21(月) 23:04:13 

    彼女持ち・既婚者、関係なく隙あらば「メス」を出す馬鹿な女いるよねー。
    恋愛の悩みをうちの彼氏にしてくるな!
    しかも夜中に二人きりで話したいって泣きながら電話してきやがった!!

    +35

    -2

  • 231. 匿名 2016/11/21(月) 23:05:33 

    >>223
    それムカつく!!
    その巨乳女にバカにされてるよ!

    +78

    -1

  • 232. 匿名 2016/11/21(月) 23:10:37 

    >>223
    それ既に浮気してそうだし、してないとしても彼女に疑われても文句言えないレベルだよね
    何で逆に開き直ってるのか問い詰めたい

    +55

    -0

  • 233. 匿名 2016/11/21(月) 23:11:42 

    ハレンチ♪ハレンチ〜♬

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/21(月) 23:12:19 

    後半トピずれですが、
    私が一番長く付き合いのある友人が私と男2人の3人グループで、お互い恋人できたら一緒に遊びに行けないね。って話になってます。やっぱり異性の友達とべったりは良くないってことで。
    ただ、私の好きな人が男2人のうちの1人で告白しようにもできず結局10年くらい友達でいます。
    このまま友達でいて代わりの人探した方がいいのかずっと悩んでて。
    告白して成功しても失敗しても友達居なくなっちゃいますよね。

    +4

    -10

  • 235. 匿名 2016/11/21(月) 23:14:02 

    彼氏の女友達が本当に質の悪い自称サバサバ系だけど、彼氏と遊ぶ時は女丸出しの女友達たちが居るんだけど、彼氏がこの間携帯を壊してバックアップ取ってなかったから電話帳、LINEが消えて嘆いてたけど私は実は嬉しかったり…。彼氏よごめん。
    もうそんな奴らとは切ってくれ…。

    +36

    -1

  • 236. 匿名 2016/11/21(月) 23:15:14 

    寝取る事に快感を覚える女は以外に多いね。

    +33

    -1

  • 237. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:07 

    私にも仲の良い男友達が居たけど、彼氏が出来たらやっぱり男友達とは徐々に疎遠にしていった。それが彼氏に対する思いやりだと思ったから。
    逆も然り、男友達に彼女が出来た時も。
    男女間の友情は、お互いのパートナーが居ないなら成立するだろうけど、やっぱり男と女だからね。
    たまに私たちは友達です!って言いあってるお互いパートナーがいる奴!
    ほんとだな?!てめーら酒飲んで同じ部屋に裸で居たらセックスするんだろがー!!よぉーーーー!!とちょっと脱線しますが本気で思ってます。

    +99

    -1

  • 238. 匿名 2016/11/21(月) 23:19:13 

    何でも「友達」って言えば
    済むと思ってんのは幼稚。
    いい歳した男女なら、
    わきまえないとね。

    子供じゃあるまいし。

    +93

    -2

  • 239. 匿名 2016/11/21(月) 23:20:29 

    >>233
    ふんどしトピからようこそ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:23 

    ここ読んでるとイライラしてくる(笑)

    +96

    -0

  • 241. 匿名 2016/11/21(月) 23:24:12 

    若い時は嫉妬してムカムカするけど彼氏に言えず1人で泣いてた事もあったけど
    図太くなった私は
    「嫁がいるのに連絡してくる礼儀知らずな低脳女に
    返事するような男は礼儀知らずの低脳野郎だから。」
    と率直に言いますよ( ˙-˙ )

    +99

    -2

  • 242. 匿名 2016/11/21(月) 23:25:41 

    >>234
    ごめん、30代のおばちゃんだけど、告白以外の選択肢ないよ。妥協で付き合った彼にも嫌な思いさせるし…せっかくなら好きな人と付き合いたい。

    と、今なら思うんだけど、ずーっと好きだった人にもしフラれたらって思ったら勇気出ないよねぇ。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2016/11/21(月) 23:26:48 

    相談ってなんなら許せます?

    彼氏は大学のリーダーだとして、女の性格(精神病系)の相談はありなのか…?

    例えですけど…
    最近ほんとになにが正しいのかわからない
    彼氏に常識覆されてる希ガス

    +6

    -6

  • 244. 匿名 2016/11/21(月) 23:28:18 

    旦那のことは信じてるけど、イケメンで性格いいからいつ女友達にちょっかいかけられるかヒヤヒヤしてる・・・

    +22

    -2

  • 245. 匿名 2016/11/21(月) 23:28:43 

    >>224
    それ一番嫌かも……親族だったら一生付き合いは続くし……

    +17

    -2

  • 246. 匿名 2016/11/21(月) 23:28:55 

    男が男の家泊まるてのはほぼウソと思いな!

    んなわけねーだろって話。

    カキタレとホテルかタレん家で愛し合ってるよ。

    +21

    -3

  • 247. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:03 

    >>243

    一番ない事案。
    私はこれで一年以上揉めた。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:36 

    元彼が女友達がすごく多い人だった。
    女友達数人と普通に旅行に行くし、しかもみんなで一部屋。(節約のためらしい)
    「女友達と◯◯行くけど、一緒に行こう!」とどこに行くにも女友達と先に計画を立て、私はついで。
    友達とお花見するから一緒に行こう!と言われて行ったら女が数十人、男2〜3人。
    私の目の前でも普通に女友達を抱き上げたり、手を触れ合ったりしている。
    疲れました。
    別れるとき、そのことを伝えると「女友達が多いのは知ってたはずだし、理解してほしかった」と言われました。
    理解できなかった私は心が狭いのかな…





    +47

    -8

  • 249. 匿名 2016/11/21(月) 23:34:23 

    グループでつるんでる男は信用してはならない。
    乱パ余裕精神の持ち主であることは立証されてる。

    +49

    -0

  • 250. 匿名 2016/11/21(月) 23:37:55 

    >>219
    別れたほうがいい

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2016/11/21(月) 23:41:04 

    旦那の女友達、マジでカワイイの
    好きになるのも、わかるわ~

    +3

    -23

  • 252. 匿名 2016/11/21(月) 23:41:05 

    >>242 さん。コメントすごくうれしいです。ありがとうございます。 
    >>234  です。
    代わりの人って書きましたが、実際そんな中途半端で失礼なこともできなくて、でも向こうは友達だから何とも思ってなさそうで、そんな状態だったので彼氏いたことなくて。
    告白、、、考えてみます。ありがとうございました。


    +3

    -1

  • 253. 匿名 2016/11/21(月) 23:41:46 

    高確率で別れたらその女友達と付き合う事になるよ

    +70

    -1

  • 254. 匿名 2016/11/21(月) 23:44:25 

    あなた達がうちの旦那に送ってる媚びたLINEはいつも全部楽しく読ませてもらってますよーw

    +80

    -5

  • 255. 匿名 2016/11/21(月) 23:44:55 

    私は基本男女の友情は成り立たないと思ってます
    お互いが純粋な友達として好きはなかなか無い
    男女間の友達という言葉ほど
    便利で融通の効くものはない

    +51

    -2

  • 256. 匿名 2016/11/21(月) 23:47:28 

    転勤で地方に住んでて、旦那の高校の女友達が出張で来ていたらしく、旦那に地方に来たからご飯行こう。ホテルは〇〇らへんに泊まるって連絡してきたそうです。

    結婚する前に何度かご飯行ってるのを知ってた人ですが、さすがに結婚して子どもがいるのにこの誘いは非常識だと感じました。

    旦那は私と子どもがいるっていう理由で断ってくれました。

    +73

    -1

  • 257. 匿名 2016/11/21(月) 23:48:16 

    アラフォーの旦那なんだけど、23歳くらいの職場の女の子とラインしてるの知ってた
    (この時点で旦那が気持ち悪いけど)
    まあ内容はくだらない、恋愛関係とかではない
    けど良い気持ちはしなかった
    よく携帯を忘れて行く旦那で、その子からの着信に2回私が出てやった
    1回目はびっくりしていた感じだったけど、2回目は「あはははー」みたいな感じで、旦那になんか言ってた?って聞いたら「もう2回目なんでマブダチでーす♡」って言ってた。って聞いて、なんか若さって、、って怒りも通り越して、ジジーの旦那を相手にしてくれてありがとーと思った

    +95

    -1

  • 258. 匿名 2016/11/21(月) 23:50:46 

    >>254
    見たらイライラして
    けど見たこと本人に言えなくて
    ストレス溜まるだけの私…

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2016/11/21(月) 23:52:26 

    >>219
    それ別れた方がいいと思う。
    キモオタは他人の機敏解らない上にキモオタの癖して女を見下してる奴多い。
    彼氏キモオタじゃないもん><だとしても周りにそういう人が多いと自然と自分も染まってくる。
    Twitterのゲーム系クラスタに属してた自分から言わせてもらうとその彼氏さんは完全に地雷だと思う。
    そのオタク女が居なくても、遅かれ早かれ、また嫌な事が事起きると思うよ。
    その彼氏の何処を好きなのかは分からないけど、今後も付き合いを続けるなら、一応覚悟はしておいた方がいいと思う。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2016/11/22(火) 00:00:40 

    彼女のいる男を週3で呼び出す女、それにほいほいとしたがう男。どっちもどっち
    彼氏or旦那さんの女友達が嫌い

    +109

    -0

  • 261. 匿名 2016/11/22(火) 00:00:42 

    彼女に配慮しない男が悪い!
    私の夫もそうでした。何度か話し合ってやっと理解させました。
    男はどんな心理だったかと言うと、「自分がされたら嫌だけど、されてる彼女の気持ちまでは考えてない」だった。
    主、彼氏にはっきり嫌だと言いましょう!

    +77

    -1

  • 262. 匿名 2016/11/22(火) 00:06:19 

    私は異性の友達いないからかもしれないけど、旦那のLINEのタイムラインにイイネ押してる女友達とかイライラする。心狭すぎですよね、でも嫌なものは嫌だ。

    +38

    -1

  • 263. 匿名 2016/11/22(火) 00:08:02 

    自分の夫はモテる。or 誰かに奪われそう。

    +実際にそうなっている、そう思ってる。
    ー夫を信じているので、思っていない。

    +10

    -9

  • 264. 匿名 2016/11/22(火) 00:08:02 

    >>5
    その女常識ない‼︎旦那さんのこと好きだったんじゃないの?

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2016/11/22(火) 00:18:30 

    柄本の彼女は前田の事どう思ってるんだろう?柄本も前田もテレビで話す位だからちっとも彼女に悪いとは思ってないんだろうね〜。グループのもう1人の女に告白した話しとか…馬鹿だね。

    +52

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/22(火) 00:21:27 

    ここ読んでたら苛々してくるね笑
    そんな変な女なんかに皆負けるなー‼︎

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2016/11/22(火) 00:23:28 

    ちょっとマジレスします。

    女友達に嫉妬、彼氏とうまくいかない原因は女友達、ちょっかいかけるのは女友達、異性として見てくる女友達、なんだかすべての憎悪が女友達に向かう彼女。

    そりゃ男が浮気をやめないわけだよ。
    自分は女友達に手を出そうが誘惑されようが流されようが遊ぼうが、全く責任負う必要もないうえに彼女はすべてを女友達のせいにしてくれるんだもん。憎まれるのも女友達。
    男がちゃんと責められない限り幸せなだけなんだからやめるわけない。
    馬鹿男を作り出してるのは馬鹿女なんだなあ。

    +36

    -7

  • 268. 匿名 2016/11/22(火) 00:24:44 

    よくカップルとかでカフェにいて、席があいてなくて私が仕方なくカップルの横に座ったら、男が私の顔をずっとチラ見。彼女気づいて私を睨んできた・・。
    なんで男っていちいち女の顔見るの??私、顔になんかついてますか???

    +86

    -3

  • 269. 匿名 2016/11/22(火) 00:24:55 

    彼氏が彼氏になる前、彼の女友達がやたらと「あいつと私は友達を超えた特別な関係」なアピールを日頃からする人だった。
    私と彼氏が付き合ってからも「私は特別」っていう認識を頑なに変えなかったから、彼氏に嫌だって言ったら彼氏はその女と距離を置いてくれたけど、距離を置かれてるってわかってるはずなのに「私は特別だよね?」っていう内容の連絡をしてきたり、ほんともう思い返しても不快な思い出しかない女だった。
    今でも彼氏持ちなのに周りの色んな男におんなじようなアピールしてるって噂。
    いつか痛い目見れば良いのに。

    +54

    -1

  • 270. 匿名 2016/11/22(火) 00:29:32 

    人の旦那を下の名前で呼び捨てにする。
    すごく気分が悪い。

    自分のだんなは○○ちゃん。と呼ぶ。

    意味不明…。

    +28

    -1

  • 271. 匿名 2016/11/22(火) 00:30:28 

    このトピ凄く共感!付き合ってる頃からだけど、結婚しても変わらず空気読めない女が近くにいる。気を使える女性風だけど、空気読めなさすぎなの気付いて欲しい。なぜ人の彼氏や旦那との距離感がわからないんだろう?そういう女に限ってやたら嫉妬深いしいつまでたっても独身。

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2016/11/22(火) 00:34:21 

    器小さい、、、
    彼氏が器小さいあなた受け入れてくれるか、器小さいあなたを面倒だと思うか、だよね。
    その女がどうこう言ってる時点で問題直視出来てないんじゃない?
    問題なってんのは主の器と、彼氏がそれ受け入れてくれるか、なのにその女友達引き合いに出して、とことん器小さい、、、
    受け入れてもらいるといいね。
    でも受け入れてもらえないなら多分ら他の人と一緒になった方がいいよ。
    あなたのせいで3人とも不幸なるわ。

    +2

    -23

  • 273. 匿名 2016/11/22(火) 00:35:40 

    男友達にある日電話かけたら(用事があったから)女の人が出ていきなり怒鳴ってきて一方的に怒られてガチャ切りされた事ある。その時私はその男友達に彼女がいるのを知らなかったからなんのこっちゃ訳が分からない時があった。彼女出来たなら出来たって言ってくれよ‼︎

    +56

    -2

  • 274. 匿名 2016/11/22(火) 00:43:35 

    よく飲みに行く関係の男友達がいたんだが、ある日約束に急に新しくできた彼女連れてきた。
    彼が私に彼女を紹介したいのか、彼女が私と飲みに行くのが気に入らないのか、どちらかよくわからなかったけど、、、3人で飲むなら楽しく!と思ったら、ずっと男友達と彼女しかわからない話とかされた。
    そんな事なら最初から彼女嫌がるから友達やめます、て、言ってくれればいいのに、無駄に嫌な思いした。
    そして、彼女できたら友達成立しないのなら最初から友達なってくれなくていいです、と、男にも思った。

    +26

    -2

  • 275. 匿名 2016/11/22(火) 00:46:08 

    マイナス覚悟で、、、

    ここでら女友だちの存在を否定する人は、もちろん、自身も彼氏以外の男とは一切集団でも出掛けないし、連絡もとらないんだよね?

    +89

    -4

  • 276. 匿名 2016/11/22(火) 00:46:58 

    結婚する前、旦那、旦那の友達カップル、旦那の女友達二人とディズニーへ行った。一人の女が食べかけの骨付きチキンを旦那にあーんしてた。耳元で話したりして本当に最悪なディズニーの思い出。泣いた。

    +63

    -0

  • 277. 匿名 2016/11/22(火) 00:48:11 

    配慮できない男がわるいと思う
    今の彼氏ですが私が男子と少しでも話したら目くじらたてるのに自分は女子と話しまくってて
    「男はいざとなったら身を守れるけど女性は違うから心配」「あの人とは恋愛感情とか何もないし姉弟みたいなもんだよ」とか抜かしよったからぶちギレて何時間も説教してやめさせた
    「そこまで深く考えてなかった」だって。今は嘘のようにきっぱりやめてくれました。
    悪気どうこうの前に深く考えて相手の気持ちとか考慮してない男性って多いと思う、、、

    +47

    -0

  • 278. 匿名 2016/11/22(火) 00:48:22 

    トピ主へ

    絶対に隠れてエッチなことしてるよ?

    +21

    -3

  • 279. 匿名 2016/11/22(火) 00:50:25 

    男友達に彼女がいても絶縁する訳にはいかないし、連絡がきたら返さない訳にもいかないし。彼女がいるのに女友達と仲良くしたがる彼氏をまず責めるべきだと思うんですが。

    +43

    -1

  • 280. 匿名 2016/11/22(火) 00:55:19 

    ぶちのめす!!

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2016/11/22(火) 00:58:43 

    私は女友達の立場でいつものグループで一緒に飲んでいたらその中の男1人の彼女が突然妹と一緒に来てこちらから見える別のテーブルで飲みはじめた事があります。その男には「来たよ〜っ」って一言。他のメンバーには目も合わせず通り過ぎて行きました。その飲み会はそうそうにお開きになりましたがこの場合はどうするのが正解だったのか今だにわかりません…

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2016/11/22(火) 00:59:17 

    主さんには申し訳ないけれど、、
    彼女いるけど女友達から好かれている俺カッコイイ!
    みたいな感じに見える。
    女友達を大切にしているというよりかは、自分のステイタス的な。
    主さん、天秤にかけられる前に自分から離れた方が良いと思います。
    必要以上に嫉妬させるような人は信用できません。

    +62

    -0

  • 283. 匿名 2016/11/22(火) 00:59:38 

    男は鈍感だかわからないのよ。女友達は貴方が嫌がってるの分かりながらしてると思うよ

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2016/11/22(火) 01:05:38 

    私の職場にいる、最近結婚した女の子。
    旦那のことがずっと好きだった旦那の同僚の女の子から
    ストーカーやら嫌がらせされてた。
    旦那に内緒で、嫁をストーカーして
    嫌がらせするのも怖い。
    けど、そのおかげで夫婦の絆が
    強くなっていってて結果オーライ?

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2016/11/22(火) 01:05:39 

    >>57
    そんな呑気なこと言ってたらその内浮気されるよ

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2016/11/22(火) 01:05:48 

    ここ読んでたらイライラしてきたから彼氏に色々言っちゃったわ…

    女からのラインで
    「相談したいことあるから時間くれない?電話は無理よね?(彼女いるから」
    彼氏「電話はむり」

    こっから学校前とか学校後にはなしてたっぽいけど、2人きりではないと言い切る
    周りに人いたって

    電話だったら2人で会話だよね?
    そっから2人きりではないって信じれる?

    +42

    -0

  • 287. 匿名 2016/11/22(火) 01:06:34 

    彼氏と前体の関係あった女の子と彼氏今も仲良しでーす
    ちなみにその人とのラインはこまめに消されてます。
    でも別に傷ついたりして無いから冷めてるのかなぁ

    +39

    -0

  • 288. 匿名 2016/11/22(火) 01:07:06 

    >>284
    怖すぎ!
    どうやってストーカーの正体が
    わかったのかが気になる、

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2016/11/22(火) 01:08:12 

    普通、大事にしてくれる男は他の女と連絡とるのやめてくれるよ。
    彼女や嫁がいるのに友達だからと言い訳して女と連絡取り合うなんて同級会の誘い以外は本当の優しい男はしないです。
    別れる方がいいと思う。

    +50

    -1

  • 290. 匿名 2016/11/22(火) 01:09:12 

    >>265
    前田も前田だわ!最低
    その番組見てました。
    前田も柄本も嫌いになった!

    +31

    -0

  • 291. 匿名 2016/11/22(火) 01:09:26 

    こっちだって彼氏の友達にまで嫉妬したり怒ったりしたくないよね
    男も女も「友達と会うだけだよ、何もないよ、友達と会っちゃいけないの?」って答える人は結構地雷だと思う

    +55

    -1

  • 292. 匿名 2016/11/22(火) 01:09:44 

    こういう女は、「男友達としてしか見てないのに、なぜかその彼女/奥さんが嫉妬深くて、こっちはそんなつもりないのに、敵視されてる」というチープな優越感に浸っている馬鹿な女です。

    付き合うまでではないけど、ちょいチヤホヤされることで女としての価値を再認識したい!と安っぽい自己顕示欲を満たすのが目的なので、騒げば騒ぐほど「うふふ♪ムキになってるー」と思われてしまうので、自分の彼氏とかご主人にハッキリと嫌だ、傷つくと伝えた方がいいですよ!

    +59

    -1

  • 293. 匿名 2016/11/22(火) 01:11:46 

    >>287
    浮気されてるかも?
    気をつけて、証拠固めて振っちゃいなよ

    他に良い男いっぱいいるからさ!

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/11/22(火) 01:16:46 

    彼が風俗に行き私が激怒。
    彼が女友達に相談してたんだけど、その女友達が
    「私は風俗とかオッケーだと思う。そこまで怒る彼女って、、メンヘラ?」とか「怒らせたからプレゼント欲しがるとか、、モノで済ますのか?って感じでありえない。」とか彼を擁護するような発言ばっかで萎えた。女なのに女の気持ちわかんないのかなぁ?そこは「あなたが悪いから彼女に謝って優しくしなさい」って言うべきでしょ!

    +74

    -8

  • 295. 匿名 2016/11/22(火) 01:18:57 

    異性だから嫌いってわけじゃないんだよねー嫌いなのには理由があるんだよ
    それ気付かない人って本当馬鹿
    結局俺浮気なんてしないのに彼女を悲しませてる…でも友達は大事にしたいんだとか思ってそう
    全部どっちつかずのお前のせいだよ!
    どっちつかずで友達は彼女に嫌われ、彼女は辛い思いをしてるのにね

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2016/11/22(火) 01:24:49 

    >>293
    ラインも消されてるから証拠掴めなくて。

    女の子がいわゆるオタサーの姫の様な人で
    今は遠くに住んでるし何もないと言ってますが、、

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2016/11/22(火) 01:25:47 

    主さんの気持ちすごくわかります。
    彼氏の一人暮らしの自宅に後輩がしょっちゅう泊まりにくるwww
    ベッドで寝たり、忘れ物してったり。
    ほんとうんざり。何回喧嘩すればいいんだろう…

    +51

    -0

  • 298. 匿名 2016/11/22(火) 01:28:09 

    飲みに行ってるのは彼氏
    少人数の誕生日会に参加してるのも彼氏
    結構深めの悩みを聞いたり一緒に帰ったりしてるのも彼氏

    断れない彼氏が悪いよ
    イヤイヤ参加してるわけでもあるまいに

    +65

    -0

  • 299. 匿名 2016/11/22(火) 01:39:08 

    男友達がそういう人だった!
    女友達が多くて私にもLINEとか電話すごいしてきたし、飲み会も積極的に参加して色んな子に「〇〇ちゃん可愛い〜」って言う奴だった。
    でも浮気なんて俺には出来ない〜女子に触れないわ〜って草食系ぶっててさ。
    彼女可哀想だなって思ってたら結局別れてたわ。それも「彼女の束縛がウザイから」だってさ。嫌な男。

    +64

    -0

  • 300. 匿名 2016/11/22(火) 01:39:58 

    すごい!
    自分が立てたトピかなと思うくらい、私も同じ状況でした!
    (過去形すみません)

    私の場合はもう彼氏と女友達がほぼ毎日目の前でイチャイチャンポン仲良くしているのが耐えきれず、一度は正直な気持ちを伝えたところ、ごめんね。気をつけるよ等と言ってくれたのですか数ヶ月たつと以前とあまり状況は変わらず…。

    一か八か、もう耐えられないから別れようと切り出したらあの娘は本当にただの友達だし、〇〇ちゃんのこと好きだったけど仕方ない。わかったよ。
    みたいな感じであっさり関係者は終わりました。

    当時は本当に好きだったから未練も残ったし、今振り返っても本当にただの友達だったけどあのままストレスを抱えモヤモヤするよりは、別れて正解だったとおもいます!
    長文失礼しましたm(_ _)m

    +61

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/22(火) 01:49:57 

    >>292
    私の友達、泣いて嫌だって訴えたのに彼氏に何にもないよ!と説き伏せられたらしいんだよね
    私は怪しい行動する彼氏に問題あると思うよ
    男女共異性を友達として考えられる人って相手に心配させないように連絡したり会の写真撮って送ったり電話入れたり帰る時間伝えたり言われる前にする人多いんだよね
    心配させたくないから
    オープンにせずに何かこそこそしてる人って相手の女の人の事絶対異性として意識してるよ
    何かあるかないかは別として

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2016/11/22(火) 01:57:01 

    >>300

    勇気が素晴らしい!よい選択をされましたね!!
    イチャイチャンポンで笑ってもうたwww

    +44

    -0

  • 303. 匿名 2016/11/22(火) 02:14:26 

    >>292
    うん。同意。
    同期の男の子Aを性別を超越した親友っていってる同期の女の子BがいてAの彼女とも仲良くなって一緒に遊びに行ったとか~結局Aは彼女とは別れたけど新しい彼女が出来たときにBが「女目線で私が見てあげる♪」とか「親友が変なのにひっかからないように~」って言って常にAとAの彼女に干渉してた。

    7年後、結婚しててやっぱり、恋愛対象だったんじゃないか…と思った。粘り勝ちだなと思った。

    +52

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/22(火) 02:15:39 

    旦那が毎年冬にスキーに出かけます。
    みんな幼馴染の男×4、女×4(結婚してる子もいる)でロッジに一部屋だけ借りて1泊してます。
    地元の友達だからもし女友達の裸見ても興奮しないって言うけど、私はいい気になれない。

    +105

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/22(火) 02:20:04 

    そういう男とくっついたら一生モヤモヤイライラするから別れるべき
    女友達と連絡とり続ける男なんていらなくないですか

    +46

    -0

  • 306. 匿名 2016/11/22(火) 02:21:22 

    >>272
    ちゃんと女友達のこと嫌いな原因ありますよね?
    ただの女友達は付き合いあるからいいんです
    彼女いると知ってるのに付き合い方を考えない女友達が苦手なんです

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2016/11/22(火) 02:22:53 

    女子校だけど女友達は地雷。本当に性別を越えた友情もあると思うけど。
    友達って言ってた男の子が彼女を作るといきなり小姑のようになって彼女をチェックしたりワザとデートの邪魔をする不可解な行動をする子が多かった。本人に彼氏が居ても。
    サークルの飲み会に誘ってワザとその子が知らない彼氏の話をして親密さを見せつけたり。
    明らかに嫉妬なんだけどこっちが注意しても嫉妬とは認めず男友達のためを思って!と言う。

    +50

    -0

  • 308. 匿名 2016/11/22(火) 02:23:40 

    私なら彼女や嫁がいる男と仲良くしないな。
    誤解されたくないし。

    +56

    -1

  • 309. 匿名 2016/11/22(火) 02:23:51 

    >>300
    自分が変わるより、別れを受け入れるんだなあ。

    別れたらすっきりするだろうな私も

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2016/11/22(火) 02:25:01 

    不安になるからやめてって言ってもやめてくれない男となんで付き合い続けてるの?

    +59

    -3

  • 311. 匿名 2016/11/22(火) 02:28:49 

    結局わかってても我慢出来るかぐらい好きかどうかなんだよ〜
    でもね恋心っていつか冷めるから
    尊敬出来ない行動する男は要注意だよ〜

    +37

    -0

  • 312. 匿名 2016/11/22(火) 02:41:59 

    旦那の地元友達グループの女がまさにそう。付き合ってる時は、目の前で腕組まれたら内緒話しされたり、終いには「こな話は私たちしか知らないから〜」とかとにかく除け者にしたがる。
    結婚式の二次会に来たと思ったら案の定旦那の隣の席をキープ。さすがに私も怒って、伝わってるかなと思ったら、私に内緒で連絡取り合って飲み会。普段お金節約に厳しい旦那が終電逃してタクシーで帰って来たよ。

    あのね、普通の女友達ならともかく、常識のない女友達が嫌なの。浮気とかを疑う以前に、まず不安にさせんな!家庭を持つ大人としての対応や考え方を持ってください。

    +97

    -2

  • 313. 匿名 2016/11/22(火) 02:48:05 

    うける
    相手の女を変えるなんてほぼ無理な話なのにネチネチとね〜
    まず自分の考えを変える、それができないなら旦那を変える。
    あくまで旦那が拒否しないからこうなってるんだからね?
    それもできないなら、別れるしかない。

    やばい、うける。
    問題解決ならないのに、
    そういう女が嫌いなんです!とこんなとこでわめいてるの。

    +6

    -44

  • 314. 匿名 2016/11/22(火) 03:07:09 

    まぁ不快なレベルは人それぞれだし、自分も男友達の彼女から知らず知らずのうちに馴れ馴れしいって思われてるかもしれないし。
    やっぱり「友達だからいいじゃん、なんで怒るの?」ってキッパリしてくれない男が一番悪いよ。

    +43

    -0

  • 315. 匿名 2016/11/22(火) 03:19:38 

    なんかみなさんのコメントして読んでるだけで知らない女にイライラもやもやしてきた‼︎ わたしも以前はそうでした。今は女友達たちもチラホラ結婚しだして関係も途切れてきたけど、彼氏と楽しそうな写真をSNSにアップしたり帰り送らせたりしていちいちイラついてたな。女の子と気軽に連絡とったり頻繁に飲み行ったりするの嫌がるなんて自分はただ心が狭いだけなのかなって彼氏にも言えずにいたけど、わたし間違ってないとみなさんのコメントして読んで自信湧いてきました!

    +38

    -2

  • 316. 匿名 2016/11/22(火) 03:30:20  ID:dRPLGBlriA 

    旦那と女友達のLINEを見てしまい、普段は気にもしないけどどうしても気になってお風呂入っている時に見ました。

    女「今度子供のお世話させてね♪」
    旦那「いいよ。また今度ね」

    旦那にとったら女友達かもしれないけれど、私からしたら他人!
    そんな女に子供を会わせるつもりはないですが、
    会った事も見た事もない女友達が大嫌いになりました。

    +104

    -0

  • 317. 匿名 2016/11/22(火) 03:42:04 

    見境無いアホ女なんていくらでもいるし、怒ったところでキリがない。そんな女にチヤホヤされていい気になって、一緒になってヘラヘラ遊んでるバカ男と付き合い続ける意味が無い。

    +48

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/22(火) 03:44:38 

    主さんが嫌だということをする彼氏が悪いと思うー
    女友達との関係をなくすのはもったいないとか思ってるんだろうなー

    器が小さいと言われようと、女友達との飲み会やら誕生会なんて嫌だよね

    一回彼氏に言ってみたら?
    それで態度か悪くなるようなら考えたら良いよ
    もし彼との結婚を考えてるなら、
    そんな男とは結婚しない方が後々気苦労しなくて済むよ。

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2016/11/22(火) 04:12:28 

    腐れ縁のなか良い彼女持ちの男友達いるけど
    その彼女からは、女でさしで飲み行ったりしていいのは私だけだと。
    男友達と友達として付き合っていきたいなら
    彼女やオクサンからも信用されんとね。

    ほんと、男友達の彼女とかに嫉妬させようとかいう発想がまずないわ。
    主みたいに彼女の対抗心煽るような女友達なん、友達ちゃうな。
    本当に純粋に男友達として見てるなら
    よっぽど酷い彼女じゃない限り、普通に上手くいっててほしいもの。

    +23

    -2

  • 320. 匿名 2016/11/22(火) 04:19:03 

    >>183
    それを隠さずに持って帰ってくる旦那の可愛いことよw
    だから人気あるかもね。ちょっと天然で母性本能くすぐっちゃうタイプかしらw

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2016/11/22(火) 05:23:03 

    勘違い男だよねー
    彼女泣かせる男は友達から見ても感じ良くないです
    ちゃんと彼女に言っときなよ!って言っても大丈夫、大丈夫彼女そんなの平気だからって男いるからね、彼女には何て言ってるのか知らないけど
    喜ぶのは2人の仲を壊したい女だけですよ
    男も女も付き合い多いので間違いないです

    +12

    -2

  • 322. 匿名 2016/11/22(火) 06:19:31 

    そういう女は絶対わざとだよね
    彼女持ちと仲良くして内心気分良くなってるんだと思う

    +34

    -1

  • 323. 匿名 2016/11/22(火) 06:35:06 

    結婚式の時に高校の時の女友達5人招待した時はさすがにありえんと思った。
    その日1日複雑な気持ちだった!

    +15

    -2

  • 324. 匿名 2016/11/22(火) 06:37:16 

    主人が冬に職場の人たと旅行に行く
    泊まりだし本当に嫌
    提案してるの未婚の女

    +32

    -1

  • 325. 匿名 2016/11/22(火) 06:41:45 

    なんていうか「俺は彼女いるから恋愛対象として見ないでね〜」っていう安心感を武器にして女友達と仲良く遊んだり飲んだりしてる男よくいるよね?あれ卑怯だよね。

    +76

    -0

  • 326. 匿名 2016/11/22(火) 06:50:04 

    自分だったら別れるかな。嫉妬で自分自信がドス黒くなりそう。彼氏に言ったところで[彼女にいわれたから]付き合いやめるってのもなんか腑に落ちないし。自らそういうの配慮してくれる人がいい。まだ彼氏の段階だからいいけど、そういう価値観の合わない人と結婚しちゃうとほんと大変だと思うよ。

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2016/11/22(火) 07:07:20 

    このトピ見てると浮気する男も男だけど
    相手するような女もそれだけ多いってことがよくわかるね…
    性別逆のパターンでも、男友達と浮気するケースが圧倒的だしね

    +25

    -1

  • 328. 匿名 2016/11/22(火) 07:09:02 

    たぶん浮気とかより配慮の問題なんだと思う
    彼氏の女友達でも嫌な気持ちになることなく私も仲良くできる人と常識がなくてイラっとくる人とがいる

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/22(火) 07:09:16 

    座間在住で会社員しながらラブホテルでバイトしてる旦那の女友達。
    二股不倫経験有り。
    旦那と2人で飲んだりしてる。女はもっと一緒にいたいとか言ったりしてくる。
    私とも会ったことあるのにこちらに配慮のない発言行動ばかり。旦那も旦那。
    私は来年結婚式を挙げるのでその女が二次会に来るらしいのですが、私はどういう態度でいたらいいかアドバイス下さい。

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2016/11/22(火) 07:26:13 

    幼馴染の女、抱けるか抱けないかで言ったら余裕で抱けるって言われた

    いちいちそういう事言わなくていいから

    +67

    -0

  • 331. 匿名 2016/11/22(火) 07:28:10 

    >>329
    その女と旦那さん不倫しそう

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2016/11/22(火) 07:51:47 

    私も女友達が多い彼と付き合っていましたが
    嫉妬に疲れて別れました。
    当たり前のように団体で旅行して車でみんなで寝た~などと言ってるいるような人でした。

    自己嫌悪に陥り辛い毎日で、私がもっと
    どーんと構えて待っていられる女だったらよかったのに‥と落ち込んでいました

    が、今は真逆のひとと結婚し
    大切にしてくれるので毎日穏やかです。

    あなたを大切にしてくれる人が一番です。

    +70

    -1

  • 333. 匿名 2016/11/22(火) 08:02:08 

    今の夫と付き合い始め、夫の幼馴染の女が「何でこんなのが良かったの?顔もブスだし〜」とニヤニヤ笑って尋ねてきて不快だった
    人のこと言える顔じゃないだろお前と思ってしまった、工業大の女ってどんなブスでもモテるから勘違いしてる

    +87

    -0

  • 334. 匿名 2016/11/22(火) 08:12:40 

    既婚男はモテるから。いい男はみんな結婚して売れてるってガル民自身認めてるし

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2016/11/22(火) 08:15:07 

    いや、既婚の良い男なんて滅多にいないから
    冴えない既婚者ばかりだよ!

    +0

    -5

  • 336. 匿名 2016/11/22(火) 08:18:24 

    辛い恋愛してると、顔にほんとにでるよね。私もそれで別れて今は別の正反対の人と付き合ってるけど、彼氏がいること知らない親とか会社の人から、『なんか最近変わったねすっきりした顔してる』みたいなこと言われた!

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2016/11/22(火) 08:23:44 

    家の旦那 女友達がいない。男友達と飲みに行ったり、釣りに行ったりしかない••

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2016/11/22(火) 08:24:08 

    女から連絡して来るばかりじゃないと思うよ、彼氏旦那の方からだって連絡してるのに、女だけが悪く言われるんだな~これが

    +29

    -4

  • 339. 匿名 2016/11/22(火) 08:57:04 

    うん、女友達といやいや仲良くしてるんじゃない限り男も悪いと思うわ。大抵男もノリノリで遊んでるよ。

    +43

    -0

  • 340. 匿名 2016/11/22(火) 09:06:27 

    彼氏に告白して振られた、同じ職場の女友達?
    振られたのに、普通にメールしてるし、彼氏の家に来るし、それって振った意味あるの?と彼氏に聞くと、友達だから…と、その女性、職場では男っぽくて、男性から嫌われているらしく、彼氏くらいしか友達がいないそうで…そのわりにメールはかわいい系?ぶりっ子で、○○くーんみたいな。。
    リストカットしたり、精神的に不安定だから話を聞いてあげないといけないそうです。
    それなら、付き合えば?支えてあげれば?と言うと、そういうのではないと…
    どういうのだよ!!!その連絡してくる女性にも腹が立つけど、連絡を返す彼氏にも腹が立ちます。
    結局、かっこつけたいんですよね…

    +36

    -0

  • 341. 匿名 2016/11/22(火) 09:12:51 

    私、普通に奥さんの居る職場の後輩と悩み事とかの電話したりラインしたりしてる。奥さんが嫌がるからって私の名前は男の名前で登録してある。私は彼のことを人として大好きだけど、異性としては考えた事こともない。向こうも男友達みたいな感じで付き合ってくれてると思ってるけど、それもダメなのかなぁ?

    +7

    -40

  • 342. 匿名 2016/11/22(火) 09:18:10 

    彼氏自身に性格改めてもらわないと。そういう女ってどこにでもいるから、ずーーーっと悩まされる事になるよ。

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2016/11/22(火) 09:20:38 

    >>223
    別れな別れな!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2016/11/22(火) 09:22:42 

    そういう女がいると彼氏に冷めるタイプなので、
    向こうの思うツボだなーと思いつつも
    冷めるんだからしょうがない。
    冷める理由も我慢せず全部彼氏に言う。
    それだけですぐ別れる事は無かったけど、
    疑問に思わない男とはやっぱりそれ以外でも
    価値観が合わなくて最終的には別れた。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2016/11/22(火) 09:22:45 

    >>268
    彼氏、そういうことしがちだわ。。。一度注意したことあるけど最初の1ヶ月くらいだったよ、治ったのwそのときばかりは、嫉妬というよりいくら彼氏でもコイツきもい!!って引いてしまう。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2016/11/22(火) 09:23:33 

    >>68
    はい???

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2016/11/22(火) 09:28:47 

    男友達とも彼女とも仲良かったから、男友達からメールとか電話が来ても「やめて」って言い辛かった。結果その男友達は色んな女子に連絡してた事がバレて、私も彼女に嫌われた。でもその後も2人は付き合い続けてた。なんだかなぁ。

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2016/11/22(火) 09:41:33 

    恋愛ごととかなんかあったときに彼氏に助け求める女がいる。
    しかも彼氏も彼氏でいっつも相談乗ってあげたり下ネタも女友達とバンバン話す。
    彼氏の顔が一般より良い方なんだけど何かキモく感じて来て昨日ハッキリあなたの職場の女ほんと嫌いなんだけど、逆の立場考えろっていうかイライラするわ。って言ってやりました。
    私嫉妬とかあまりしない方だから呆れてどーでもよくなるしメンヘラに好かれやすい彼氏がご祝儀様って感じで本当に女に良い人しすぎできもいし
    女の子に好かれたい体質すぎて引くわ

    +26

    -2

  • 349. 匿名 2016/11/22(火) 09:48:46 

    女友達がいるくらいなので、皆さん明るくて気さくな彼氏・旦那さんなんでしょう。

    義弟がそのタイプで結婚式に女友達呼んでましたが、なんとなく女性側が新郎に媚びているような空気を感じてちょっと引きました。

    私はものすごく嫉妬深いので、お嫁さん心が広いなぁと感心。(お嫁さん側のゲストは全員女性。)

    なんというか、気にならない人にとってはどうでもいい話なんだと思いますが、気になる人にとってはすごくストレスだと思うので、改善してもらうか別れたほうが精神衛生上良いと思います。

    +38

    -0

  • 350. 匿名 2016/11/22(火) 09:58:22 

    浮気とか不倫を叩く人いるけど質問。
    あなたは過去に一度も恋愛したことがないですか?
    一度でもあれば相手の浮気不倫は叩けませんよね?
    だって現在か過去の違いでしょ。

    +1

    -19

  • 351. 匿名 2016/11/22(火) 10:08:37 

    >>105
    あなたみたいに気を遣える女友達なら、奥さんや彼女もまだそんなに不快にならないと思います(o^^o)

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2016/11/22(火) 10:12:47 

    用もないのに夜中に電話かけてくる同級生の女ってなんなの

    +44

    -0

  • 353. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:08 

    主人の職場のシングルマザーがとにかく嫌い

    うちと同じ年の子供(幼稚園)いるのに、彼氏欲しい彼氏欲しいウルサイ。

    良いシングルファザーいませんか?って、
    いないし!
    いても絶対紹介しないし‼
    子供を幸せにして‼

    +51

    -0

  • 354. 匿名 2016/11/22(火) 10:18:56 

    やたら姉御ぶる女友達いない?
    「こいつ(彼氏のこと)ガキだからさ、愛想尽かしたら振っちゃっていいから」みたいな謎の上から目線で言ってくる人。
    あれも鬱陶しい。

    +120

    -0

  • 355. 匿名 2016/11/22(火) 10:24:58 

    >>176
    そうなんだよね
    既婚者にちょっかい出す女も同じ
    奥さん(彼女)がいる男が私に夢中~って優越感にひたって勝手に自己陶酔してるタイプ
    勘違いフゥ~♪

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2016/11/22(火) 10:25:24 

    旦那はよく

    女友達の◯◯にこんな事相談された〜
    女友達の◯◯にこんな相談をした〜

    と報告して来ます。

    あまり興味ないせいか左から右に聞き流してます。

    +29

    -0

  • 357. 匿名 2016/11/22(火) 10:32:06 

    元カレが職場の仲良いグループでよく飲みに行ったり遊んだりしてた。
    時には一人暮らししてるという男の同僚の家にも泊まってると…
    (↑女も。終電なくなったとかいう言い訳)

    当時は浮気とか疑ってなかったけど(何故か)、今思えば絶対やってたな。
    あの野郎!!!!!!!

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2016/11/22(火) 10:43:18 

    >>365
    でもその勘違い女に付き合ってるのが彼氏だったり、最悪な場合は旦那さんだったりするんですよね?
    フゥ〜なんて行ってる場合なんだろうか。
    勘違い女はまぁ勘違い女として生きてりゃそれでいいけど。
    そんな勘違い女に合わせてる男の彼女てのも大概なんじゃないの?
    フゥ〜

    +22

    -2

  • 359. 匿名 2016/11/22(火) 10:44:46 

    >>118
    ふざけんな
    今すぐにここで私と別れるか、何万かかろうがタクシーで帰ってくるかの二択以外お前に選択肢はない

    +29

    -0

  • 360. 匿名 2016/11/22(火) 10:53:15 

    >>353
    わかるー‼︎シングルママってガツガツしてるよね。私の主人のLINEをやたら知りたがってる人いた。普通に引く

    +48

    -1

  • 361. 匿名 2016/11/22(火) 11:03:13 

    >>275
    あったりまえよ。絶対しないわ。

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2016/11/22(火) 11:15:27 

    絶対嫌!結婚してるなら尚更!
    私の旦那は女友達も男友達もすごく多くていつもいろんな人から相談や誘いうけてたけど、私といる時は今彼女といるからって一言で電話も切ってくれてたよ!
    結婚した今は地元の男友達数人だけと数ヶ月に1度くらい飲みに行く程度になりました。私は一切なにも言ってないのに自分からそうしてくれてます。
    気づいてくれる人もいるけど言われないとわからない人もいるから主さんも思ってる事言ってみたほうが言いですよ!改善されなきゃ別れるしかない。それまでってこと!

    +36

    -0

  • 363. 匿名 2016/11/22(火) 11:15:30 

    >>275
    しませんね。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2016/11/22(火) 11:18:47 

    >>275
    しません。自分がされて嫌なことは相手にもしない。

    もし同窓会なんかで男も参加する集まりに誘われた場合は、必ず場所と時間と内容を伝えて許可を得る。

    んで旦那が迎えに行くって言ってくれたらお願いする。旦那の場合も同じです。

    お互いの価値観が一致するので苦にはならないし、やましいことがなければ何の問題にもなりません。

    +25

    -0

  • 365. 匿名 2016/11/22(火) 11:33:25 

    >>47
    笑えるならまだ偉いですよ!
    わたしなら完全に固まってかなり怖い顔すると思います。
    そしてその後その相手に直接文句言いますね。このレベルだと。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2016/11/22(火) 11:37:27 

    >>364
    たしかにねー。結局価値観の問題だよね。
    女友達がうんぬんじゃなくて、お互いがそういう拘束感もしくは自由感が一致してればこんなトピ主みたいな問題起きないと思う。

    +3

    -6

  • 367. 匿名 2016/11/22(火) 12:06:05 

    >>350え?何言ってるの?
    恋愛はした事あるけど不倫や浮気はした事無いよ?

    +30

    -1

  • 368. 匿名 2016/11/22(火) 12:21:00 

    旦那の年上の女友達。
    なんか嫌な感じがするから連絡とらないで欲しいって言ったら、大事な友達だし付き合いをやめるつもりないって。
    見事に不倫相手だった!
    サイアク!

    +81

    -0

  • 369. 匿名 2016/11/22(火) 12:21:36 

    女友達なんて基本嘘だから。少なくとも私は男に寄ってくる女は下心ある。よっぽど見た目が釣り合ってないとかならまだ分かるけどそんな組み合わせ三平と平愛梨くらいじゃん。
    彼氏に嫉妬してしまう子は自分も男友達を作って相手に同じ思いをさせるか彼氏以外に楽しいことを見つける。
    人間不思議なもんで相手に興味がなくなった途端向こうが頑張りだしたりするし。
    うまく天秤を操らないと自分がしんどい。
    私は文章ほどいい女じゃないけど絶対恋愛は主導権が握れないと嫌だ。女王様は勘違い女だけど多少わがままを聞いてくれる人のが上手くいくよ。

    +49

    -0

  • 370. 匿名 2016/11/22(火) 12:34:02 

    職場の女の人とか未婚でも既婚でも
    必要以上にlineするのってどうなの?と思ってる
    そして、うちの旦那はただの女好き…

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2016/11/22(火) 12:53:41 

    元彼がそうだったね。彼女いても女友達と遊ぶのは当然みたいで。私はそもそも男友達はいないし作らないから考え方が違うから別れた。一緒にいても幸せになれないと思ったし、その時点で自分は大切にされてないと思ったからね。

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2016/11/22(火) 12:54:44 


    友達→大学で同じサークル
    (付き合いでいうと10年ぐらい)

    私→社会人なってから
    (付き合いでいうと4年ぐらい)

    『あいつそういうところあるよね』
    『あいつが?大学の時からは想像も出来ないなー』
    『あいつ、騒がしいけど良い奴だから、
    仲良くしてあげてね』


    完全な嫉妬です

    +54

    -0

  • 373. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:54 

    >>372
    小姑ぽくて腹立つよね。
    絶対「彼女より付き合い長くて彼のことを理解できてるアタシ」ポジションに酔ってる

    +47

    -1

  • 374. 匿名 2016/11/22(火) 13:25:18 

    元彼だけど昔からの仲良い女友達がいて、俺の妹とか裸みても何も思わないとか言ってたなぁ。当然私はそいつの事大嫌いで疑ったら何もないし!!って逆ギレされたわ(笑)しかも内緒で二人で飲みに行ってたし。疑うだけでなんでこちらが悪者になるんだろうね。

    +46

    -0

  • 375. 匿名 2016/11/22(火) 13:30:03 

    私が知らない思い出話されてもね。旦那にボディタッチして笑ってたら
    いい気分しない。旦那もヘラヘラすんなと思う。複雑。

    +28

    -0

  • 376. 匿名 2016/11/22(火) 13:41:49 

    >>5
    結婚式の二次会でこんなこと言う女いるの!?
    ドン引き。。。
    周りもおかしいと思っただろうねorz
    私ならクレーム入れるわ

    +36

    -1

  • 377. 匿名 2016/11/22(火) 13:42:47 

    電話の口調で男のダチかと思ってたら女だった。
    私には見せたことのない満面な笑顔で楽しそうに
    話す旦那にモヤモヤがとまらない。
    「おまえな〜」とか私に絶対に言わない彼が
    その子とはそんな感じでごく自然に話してる。涙目。

    +41

    -1

  • 378. 匿名 2016/11/22(火) 13:43:14 

    嫌い嫌い!
    付き合ってるときその事で何度かケンカになったわー。
    逆に、旦那や彼氏の女友達好きって人の方がびっくりするー!

    +37

    -1

  • 379. 匿名 2016/11/22(火) 13:51:43 

    私は逆に男友達と映画見に行こうがご飯食べようが
    何も言ってこない。つまり関心がなくなったということで終了。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:18 

    旦那に「この借りは体で返すね〜」とサバサバ系の女友達。
    冗談でもいい気分しない。

    +67

    -1

  • 381. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:32 

    女子校出身者は男子校出身者と
    共学出身者は共学出身者と結ばれたほうがいい。

    共学の同窓会のこだわり同級生への思いは女子校男子校出身者には想像を絶するモノがある。

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:37 

    >>380
    ありえないわー腹立つ〜

    +31

    -0

  • 383. 匿名 2016/11/22(火) 14:22:18 

    >>341

    あえて奥さんのいる男性に相談事をする理由とは?
    良識のある人なら、わざわざ既婚者に相談なんてしないでしょう。相手の男性もうしろめたい気持ちがあるからあなたを男性名で登録していると思います。あなたの方から男性と距離を置くべきじゃないですか。きっと奥さんも何かを感じとっていると思いますよ。

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2016/11/22(火) 14:24:15 

    夫(当時はまだ彼氏)とデートしてる時を狙って毎週電話してくる女友達がいた。まだ付き合い始めで「大人しくて可愛い彼女キャンペーン中」だったんだけど、ある時お腹空いてるわ、寒空の下長々と話してるわでブチ切れた(笑)
    「そんなに私よりその子が大事なら、そっちと付き合えば?」
    そう捨ぜりふを言って、追いかけてくるのを無視してずんずん駅まで歩いて。
    別れたくないと言うので、じゃあ目の前でもう二度と電話するなって言えるの?と聞いたら、その場で電話した。
    その後、大人しそうに見えるけど強い嫁エピソードとして何かと周りに話されるけど、後悔はしてないぜ!

    +76

    -4

  • 385. 匿名 2016/11/22(火) 14:32:05 

    女友達より旦那の対応がムカつんだけど。
    急ぎで彼女を駅まで送ることになった時
    私が乗り込む前に当たり前に「◯◯、前に乗って」と
    助手席に彼女を座らす旦那。こんな些細なことでも
    微妙に気にするんだよ 私は。彼女も彼女だよ
    そんな時は 気を使って後ろに座るよ私だったら。

    +75

    -0

  • 386. 匿名 2016/11/22(火) 14:32:47 

    私の旦那の職場の同僚。相談がある、から始まりさみしいだのなんだのって結局旦那に迫ってた。だから彼女とか妻いるのわかってて周りちょろちょろする人は私無理。
    完全トラウマ。

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2016/11/22(火) 14:35:34 

    相手の子に嫉妬しないド〜ンと構えた強靭な心をもつ女になりたい。

    +26

    -0

  • 388. 匿名 2016/11/22(火) 14:44:02 

    そういう人いますよね。
    ただ寂しい女

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2016/11/22(火) 14:44:06 

    なんだかんだ男的には嫉妬してくれる彼女ちゃんが愛くるしいよ。

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2016/11/22(火) 14:46:33 

    男3、女3くらいのグループで月一飲みに行ってたりすると合コンか!ってなるよね
    実際そのうちの1組できかけらしいし

    これはどうなんかなー、もやもや

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2016/11/22(火) 14:50:41 

    大丈夫だよ。

    本命は彼女だから。

    女友達はどう寝返っても友達でしかないから。

    心配かけてごめんね。来年結婚しよう。

    +7

    -14

  • 392. 匿名 2016/11/22(火) 14:56:03 

    彼氏とA子ちゃんとB男くん(仮名)という三人のグループラインがあるらしく、よく飲みの席やLINEで下ネタトークをしてるらしい。
    その下ネタというのがけっこうどぎつく、私も一回見せてもらったけど「彼氏・彼女と何回ヤッた?」「〇〇は絶対名器だろw」とかそういう話ばっかり。
    三人全員彼氏・彼女持ちなのに、そういう話ばっかりいいの?(ー ー;)

    と言ってもその三人は長い付き合いらしいから、下ネタ話すなと言っても楽しみを奪いそうで嫌。
    どうしたらいいんだ!!

    +20

    -0

  • 393. 匿名 2016/11/22(火) 15:01:45 

    私の旦那の職場の同僚。相談がある、から始まりさみしいだのなんだのって結局旦那に迫ってた。だから彼女とか妻いるのわかってて周りちょろちょろする人は私無理。
    完全トラウマ。

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2016/11/22(火) 15:03:41 

    うちの旦那も女友達多い。
    付き合ってる頃何度も辛いと訴えて旦那は理解してくれたのに、義母もその子達と仲がいいので
    「〇〇ちゃん達はただの友達だから、泊まっても何もないから大丈夫だよー」
    って言われるからまた辛い。
    自分の息子が世帯もったのに、他の女と泊まる事を勧めるって頭おかしいと思った。

    +52

    -0

  • 395. 匿名 2016/11/22(火) 15:17:05 

    私は女友達側の立場になるんだけど、新婚の同僚の男がしつこく誘ってくる。同じ職場だし変にむげに出来ないし、「奥様がいい気しないだろうから」って断っても大丈夫とか言って何度も…
    くたばればいーのに。

    +42

    -0

  • 396. 匿名 2016/11/22(火) 15:21:03 

    元カノがきらい
    彼氏が着拒してるのに自分の友達の携帯借りて彼氏に電話してくる。しかも泣きながら。笑笑

    +23

    -0

  • 397. 匿名 2016/11/22(火) 15:22:29 

    >>385
    ここの彼女側のコメントはちょっと行き過ぎ、、、飲み会くらいはいいのに、と私は思う側だし、許す側です。
    私も自分の友達関係あるから。
    でも、車のその乗り方は非常識なんじゃないかな、、、
    彼女いる男友達と出掛けたりするけど、さすがにその辺は気遣うよ。

    +18

    -4

  • 398. 匿名 2016/11/22(火) 15:31:40 

    自転車2人乗りしてるの見てムカついて別れた
    我ながら心せまいけど嫌な思いしながら付き合っていかなきゃいけない相手なんて長続きしません
    ほんとダラダラ続けなくてよかったよ

    +30

    -0

  • 399. 匿名 2016/11/22(火) 15:32:17 

    夫の後輩A。昔、夫は彼女のことが好きだったらしいけど、いまは友達だって。
    私と結婚するまで、誕生日をずっとAと過ごしてきたそう。
    それは報告を受けているからいい。私は彼の誕生日の翌月からつきあって、次の誕生日は新婚旅行中だったので関係ない。
    しかし、翌年の誕生日をAと過ごすと聞いたときは、さすがに違うだろと思って、
    「わかった。だったら私は私の誕生日を、毎年、男友達と過ごすことにする」
    って宣言したら、夫はAに断ってくれた。
    AはSNSに「辛い」だの、「大事な親友を失った」とか書いてた。
    そういえば結婚したときも、「ショックなことがあった」って書いてただけで、おめでとうの一言もなかった。
    夫によれば、さっぱりしている人らしいけれど、とてもそうは思えない。




    +74

    -0

  • 400. 匿名 2016/11/22(火) 15:42:32 

    私男友達多いけど、彼女がいる期間は絶対二人で会わない。
    別に飲み会も毎度じゃなきゃ連れてきてOKだし、旅行とかは極力いかない。
    そもそもこちらも彼氏いるし、全然興味ないからただの友達なんだけどなー。
    まぁ嫌がる彼女の場合、私の男友達たちは集まりに自然に来なくなるし、こっちもそれでいいと思ってる。
    私も嫌がる彼氏の時は行かないし。
    男と女だからなにがあるかわからない~って常に思うことはないと思うよ。

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2016/11/22(火) 15:45:33 

    自分が友達じゃなくてそれを好きな人いないと思う。私は平気って自分が男友達いるか旦那に興味ない人かな

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2016/11/22(火) 15:54:21 

    彼が女友達と仲良くしてたら

    キレる→➕
    我慢する→➖

    +47

    -6

  • 403. 匿名 2016/11/22(火) 16:06:51 

    私の旦那も、付き合った当時は女友達多かったです。いい奴だから、、とか言って会わされた事あったけど 女を凄く出していて旦那に甘えたりしてて(°_°)正直、いい奴??ってモヤモヤしました。
    もちろん私の器が小さいのですが。。

    +44

    -1

  • 404. 匿名 2016/11/22(火) 16:09:02 

    >>402
    泣く

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2016/11/22(火) 16:21:07 

    異性で友達を強調する人って、「泊まっても何もない間柄だから!」とか、
    「裸で隣で寝ていても、何も思わない」とかって言わない?
    その発想がすでにキモいんだけど……。
    飲み会ならまだしも、普通泊まらないし、裸で隣に寝るシチュエーションなんてない。
    「俺たち(私たち)色気はゼロだから、裸で寝てても何もない関係」って、嬉しそうに強調しはじめたら、寝取る気まんまんに思える。

    +83

    -1

  • 406. 匿名 2016/11/22(火) 16:25:16 

    男って女としてアリな人としか友達にならないと思うんだけど

    +27

    -3

  • 407. 匿名 2016/11/22(火) 16:29:40 

    >>406
    厳密に女としてと言うよりSEXとしてだね

    +25

    -0

  • 408. 匿名 2016/11/22(火) 16:33:44 

    彼女とデートしてバイバイした後彼氏がどこ行くか知ってる?w

    もちろん女友達と言う名のセフレの元にひとっ飛びだよw

    涼しい顔してw

    +8

    -4

  • 409. 匿名 2016/11/22(火) 16:34:41 

    旦那の女友達が、結婚式に招待していないのに〇〇君(旦那)の式がどうしても見たいから挙式の時だけ教会に入ってもいい?旦那にって頼みこんでてビックリした。

    +22

    -1

  • 410. 匿名 2016/11/22(火) 16:45:34 

    旦那は元嫁といまだ連絡とってます。
    旦那は私に男友達とは連絡するなと言ったくせにバカか?!

    +21

    -1

  • 411. 匿名 2016/11/22(火) 16:45:42 

    >>268
    今更だけどこれすごい思う。
    すれ違うときなんか8割の男は顔見てくる
    信号待ちしてるときでさえ、前に立ってる男はかなりの確率で顔動かしてまでこっちの顔見てくるからイライラする

    +26

    -1

  • 412. 匿名 2016/11/22(火) 16:50:24 

    私も旦那と付き合い始めた頃、私も旦那も知ってる知り合いの子で、旦那に遊ぼうと言ってきた……旦那は彼女(私)がいるから無理!と言ったみたいだけど愛人、浮気相手にしてくれと旦那に言ってきたらしい……旦那は無視して、それ以来連絡ないからいいけど、主さんの彼も彼女である主さんを不安にさせるような行動はダメだね(・_・;)

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2016/11/22(火) 16:54:24 

    友達もだけど後輩もいや。後輩だから可愛がってるだけじゃん、自分はどうなの?と言われても……

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2016/11/22(火) 16:58:28 

    旦那は元嫁といまだ連絡とってます。
    旦那は私に男友達とは連絡するなと言ったくせにバカか?!

    +1

    -2

  • 415. 匿名 2016/11/22(火) 17:00:25 

    旦那が男同僚と飲みに行くのを知ると付いてくる女。しかも御丁寧に迎えに行く旦那(全員迎えに行ったけど)。
    結婚前の事だけど、今思い出しても腹立つ。

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:48 

    わかる〜

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2016/11/22(火) 17:07:21 

    旦那も旦那でむかつく!

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2016/11/22(火) 17:10:34 

    「男女間の友情は成立する!」なんて言ってるお花畑脳のひと嫌い(ノД`)

    +42

    -0

  • 419. 匿名 2016/11/22(火) 17:10:59 

    付き合ってた時に切っていた女友達だかなんだかしらない奴らは、結婚して3年たった現在、久しぶりに携帯見てみたら全員復活していた(笑)
    切ったんだとばっか思っていたけどずっと陰で連絡とってたんだろうねー気持ち悪い

    +31

    -0

  • 420. 匿名 2016/11/22(火) 17:12:46 

    旦那の元同僚の子(年上の方)が現在キャバ嬢してるみたいで、会いに来てとか、ノルマヤバいから来てって連絡して来ます。仕舞いにはキャバクラなんてみんな来てるのに奥さんに虐げられて来ることが出来ない○○くん(私の旦那)可哀想とか返信してないのにラインが送られて来ます。私は実際その方にお会いしたこともないですし、キャバ嬢の方は容姿が良くないとなれないと聞くので不倫はないと信じたいですが、正直不安です。連絡も営業用の連絡なのかもしれないですが、どのような性格の方なのかわからないので。

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2016/11/22(火) 17:13:40 

    唯一お風呂一緒に入れる男友達とか言ってたけどなにwwwwwwwww

    +21

    -1

  • 422. 匿名 2016/11/22(火) 17:19:12 

    >>421

    普通入らないよね笑
    「せふれってヤツね」って真顔で言ってあげよう
    てかお風呂入る異性の友人って、そういうことだと思う

    +30

    -0

  • 423. 匿名 2016/11/22(火) 17:27:09 

    みんな安心し過ぎ。もっと疑った方が賢いよ。

    よーく見てみな彼を。

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2016/11/22(火) 17:40:40 

    普通の友達で、忘年会あるよーとか、何か用事があっての連絡ならまだ許せるけど
    どーでもいいことLINEしてくる女は嫌い。妻子持ちの男に何求めて来てんの?と思う。

    +30

    -0

  • 425. 匿名 2016/11/22(火) 17:59:00 

    ぶっちゃけその女友達が森三中みたいなデブスだと安心してしまうw

    +19

    -2

  • 426. 匿名 2016/11/22(火) 18:01:54 

    たまに来る。昔の職場にバイトで来てた若い子。
    仕事おわったお!
    とか。お!ってなんだよ。なんのお知らせだよ笑
    それに昔のノリで返す旦那。
    私にも男と連絡とんなとか言わないし、無神経なんだろうか。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2016/11/22(火) 18:02:02 

    私の友達にそういう子いた
    本人いわく男として見てないらしいけど
    そうは見えなかったな

    でもその友達は主みたいに理由があるわけでもないのに
    自分の彼氏の女友達は毛嫌いしてたよ

    意味わかんないよね

    天性の男好きは理由がなくても同姓嫌うのかな?

    嫌なタイプの女っているよね〜
    人のものが欲しくなるタイプとか!

    関わりたくないね

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:54 

    >>20
    それ明らかに旦那さんのこと狙ってません?
    いつか浮気されそう

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:01 

    寂しい女はすーぐ寂しさを男でうめようとする。
    彼女や奥さんは見えない
    自分が可哀想。
    自分が大切にされていたい。
    だから女の子友達できないんやろうな。

    +13

    -1

  • 430. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:11 

    ここで不満を言ってもなにも解決しません。貴方自身が気をつけてることを他人が全く気にしていないから不満を抱いてるんですよね。自分は自分、他人は他人って考えないと世の中生きづらくなってしまいますよ。いちいち、自分と他人のズレに苛立ってしまいますからね。

    +0

    -6

  • 431. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:42 

    新婚早々、相談女が旦那に近づいてきた。
    常日頃、相談を持ちかけるふりして近寄ってくるバカな女には気をつけろって言ってたのに、ほんとバカ。
    ストーカー被害にあってて、相談にのってほしいから2人で会おうだってさ。警察行けよバーカ。

    +43

    -0

  • 432. 匿名 2016/11/22(火) 18:13:07 

    旦那の前妻を知っている女がうざい。旦那とも前妻とも友人だったためか、私と結婚した今でも
    「地元で集まりあるよ。前妻ちゃんも来るし、たまには羽伸ばしたら?」みたいなクソメールが来る。
    うちは結婚式あげていないんだけど、それを「今の奥さんが可哀想だよ!きっと我慢してる」とか。私がもともと執着薄いからなのかあんまりイー‼ってならず、最近あおってくる頻度が高くなってウザいウザい。

    ていうか旦那もその女の意図には気が付いてて(´_ゝ`)みたいになってるからいいけど、、これで旦那が鈍感だったりしたらムカつくんだろうなとは思う。

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2016/11/22(火) 18:24:28 

    職場の女の人
    旦那の車見て「乗せて下さいよ~♪」って腕絡ませて来たらしい
    「気持ち悪」って振りほどいたら泣いたという話を聞いた。こういう女って何しに会社に来てるんだろう

    +49

    -0

  • 434. 匿名 2016/11/22(火) 18:27:41 

    旦那の女同僚があざとくて大嫌い。
    引かれるかもしれませんが、その女のLINEの連絡先を旦那の了承を得て消しました。
    それでも職場が同じだからモヤモヤは消えない。

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2016/11/22(火) 18:36:13 

    ここの人達敏感に反応しすぎなのか、それとも運が悪いのか…
    そんなに自分のパートナーいい男なんですかね?私も男友達いるし飲みにいったりよくするけど、婚約者以外男と思ってないけどな。。もちろんわざわざそれ口に出したりしません。

    +0

    -12

  • 436. 匿名 2016/11/22(火) 18:38:20 

    友達に紹介したいと誘われて行ったら
    彼・彼母・彼の女友達・私。ドン引きして次の日別れ話をしましたよ。
    しかも彼母と女友達すっごく仲良くてみじめだった。

    +29

    -0

  • 437. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:22 

    >>183
    今度は浮気じゃなくって…今度は?
    1回は何かあったってことでしょうか?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2016/11/22(火) 18:40:19 

    女友達もそうだけど女の幼馴染がいる男はもっと嫌だ!
    お互い全然下心ないとか言っときながら女の方が私の方が付き合い長いのよアピールしやがるし、リアルは勿論の事、漫画やアニメでもあるけど彼女が出来るんだけど最後は幼馴染とくっつくってパターン
    その彼女が不憫でならないしそういう男とは絶対付き合わないと心の中で誓ったわ

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:50 

    若い男女の幼馴染とか絶対ヤっとる間柄やで
    ないわー

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:58 

    男として見てないっていっても結局仲良くしたいから近づいて来てるわけで
    女って仕事以外で興味ない男や好みじゃない男とは連絡取り合ったり、話しかけたりはしない生き物だから、少なくとも良い印象はもってるってこと
    そんな女のいうことは信用できない

    でも一番悪いのはそんな女にはっきり言えない男だと思うわ
    彼女や奥さんが嫌な気持ちになるのわかってるはずなのに

    +29

    -0

  • 441. 匿名 2016/11/22(火) 18:44:48 

    >>436
    何それ最悪だなその男。
    女友達もそうだけどそんな空気読めないクズ別れて正解だよ

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:01 

    まぁはっきり言えない男って好かれて頼られて悪い気はしない
    または、下心あるんだとは思うよ

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:51 

    >>55
    え、誘ってくれる分だけまだマシだと思わない? 本当に怪しい奴は彼女に隠れてコソコソ会うから!
    それに彼の女友達だけを責めるのはお門違いだよ。へべれけになってた彼だって悪いんだから

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2016/11/22(火) 18:53:45 

    妹みたいなもの
    って言う奴だいっきらい!!
    私、兄ちゃん相手に恋愛相談とかしねーから!

    +41

    -0

  • 445. 匿名 2016/11/22(火) 18:59:27 

    >>80
    その言葉を見て喜ぶのはクソ男どもだけどな

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2016/11/22(火) 19:11:14 

    付き合う前まで2人で深酒しては女友達の家につれていかれて目の前で着替えたり腕組んできたりする40すぎの女友達がいたそうで
    付き合って最初のデートでお高めのお店へ行った時夜景の見える個室予約してくれて
    店の店主がきて彼に挨拶したあと私に「今日もいいワインありますよ」とにこっと挨拶
    ああ、誰かと間違えてるなとすぐに気づいたけど会釈してスルー
    食事も済んで出ようかって頃合いにまた店主が挨拶にきて今日も楽しんでいただけましたか?的なことを私に聞いてきたところで彼が、「この子は前回のと違うんです。あのうるさい女じゃないんですよ(笑)」と。
    店主顔面蒼白。

    なぜここに連れてきたのかと彼に訪ねたらカッコつけたかったと
    ならその女友達にもカッコつけたかったから来たということではないのかと思ったけど過去のことなので我慢した

    酔っては女の家に上がり込んで泊まる男も男だし、人前で脱ぐ女も女だし、なんか私の感覚とはかけ離れてるなと感じた

    彼とは13年前に四年付き合ってて結婚直前までいったけど私が踏ん切りつかなくて別れて長年を経ての復縁だったんだけど、その間彼は誰かと結婚する事もなく付き合っても私と比べては別れてしまうのを繰り返していたそうで、その事も忘れられない女がいることもその40すぎの女友達は知ってて毎回話題にでていたそうで。
    今回復縁するにあたり彼は彼女ができたと報告したら、「誰かすぐにわかった。復縁おめでとう!」って返信してきたそう。

    私としてはその時点でその方は彼への連絡は控えてくれるだろうと思ってたけど、どうやら違った模様。
    彼も戸惑ってはいるけど友達だからってところを通そうとしてきたけど、私としては男女の交際である以上また別れるかもしれない私との関係と、
    友達であるならどんな状況であれ友達なんだから連絡とらなくなろうと疎遠になろうと変わらないのでは?
    彼女の気持ちや立場を優先して関わりを絶ったとしても私達が別れればまた連絡とれるんだし友達じゃなくなることもないと思うし、まして肉体関係が本当になくてお互いに下心も異性としての気持ちも本当に無かったと言い切れるなら尚更今は遠慮する様にいうべきじゃないのかと。

    友達だと言い切れるからこそ平気で連絡とるのかもしれないけど、私は不愉快だから遠慮するなり無視するなり車検の相談だの買い替えの相談だの頼ってこさせないで、他の男なり女なりに相談させればいいし面倒みなくても彼の貴方の代わりの友人くらいいくらでもいるのでは?

    とのやりとりが1年以上定期的に続いた。
    結局その女は遠慮も配慮もなく、彼も私への配慮がないと感じたし何が大切なのか今一度考えてと距離を置いてからやり直したけど、不信感も消えなかったし私が割り切れなかったこと、聞いた話も見た事もその女の存在も忘れることが出来なくて結婚してほしいって言われた時に別れました。

    彼も、彼の一部の女友達も異性を超えて人としてっていうようには見えなかったし思えなかった。
    元々モテるタイプの男だったし、結局私が好きになるんだから他の女だって好きになるかもしれないって思って。
    人からすれば「いやいや、そう思ってるのあんただけで全然いい男じゃないよ」ってなるんだろうけど、私からしたら彼は異性だったし。
    私と家族になってからも友達の立場を考えられたり、優先順位を私自身が感じてしまうようなことはイヤだった。
    夏に彼の古い友達で過去に付き合ってた時に何度も私も一緒に遊んでた人達とのBBQで、見知らぬ彼の女友達が酩酊してて彼に「みーちゃん(酩酊してるご本人)のこと好きなんでしょー!愛してるくせにー!w言ってみなさいよー!可愛いと思ってるくせにー!」って2時間くらい絡んでた。
    周囲ドン引きで懸命に引き離してくれるんだけど隙をみては絡む
    傍観してたけど近寄らないように私が彼の隣に位置しても逆に回り込んだり。
    それから居酒屋移動した後もその調子。
    さすがに限界で、私は「やめてくれる?そういうの不快」ってその女に言ったけど酔っ払いの頭にはとどまらず右から左へ。
    なぜ強く拒絶しないのか、内心喜んでるんだろうとしか思えなかった。
    そういうのもあってキャバ嬢の友達(彼氏いるから安心しろ)の店に行くのとかも我慢できなくなった。
    知らない店より友達の店の方が安全じゃんって彼や彼サイドの感覚も理解できなかった。
    なにをもってプロポーズできたのか謎。
    私との昔からの付き合いも含めて長年の交際感覚だったのかわからないけど、異性は◯◯だけって言われても私の価値観とかけ離れすぎてて一緒にいても笑顔になれた日がなかった。
    私も友達といる時の方が気楽で明るくなれて笑えて楽しいと思うようになっていって彼といても安らぐことも

    +2

    -20

  • 447. 匿名 2016/11/22(火) 19:15:51 

    自分もされたら嫌だから男友達にベッタリくっつかない。配慮しない男もどうかと思う。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2016/11/22(火) 19:17:15 

    彼氏の女友達が「彼女できたの!?会わせろよ〜!」って彼氏に言ってたらしい。なんかそういうの品定めされるみたいでイヤ。絶対会いたくない。

    +31

    -0

  • 449. 匿名 2016/11/22(火) 19:18:14 

    いやいやいやいや男に女友達なんていらんやろー!
    こっちは男友達なんておらんのじゃーーーーーー!

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2016/11/22(火) 19:19:21 

    旦那と知り合ったきっかけを作ってくれた女友達。
    その女と旦那が不倫してた。
    今は別居中です。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2016/11/22(火) 19:20:41 

    >>65参考になります。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2016/11/22(火) 19:23:49 

    >>221
    わかりますー!

    私も元彼が弟のお嫁さんを溺愛してて

    実際ものすごい可愛い子だったので
    最初は写真見せられても
    可愛いねーと同意してたのですが

    あまりに○○ちゃんは可愛い。
    ○○ちゃんは優しい。

    そんなことをしょっちゅう言うのでイライラしてたら
    なんで怒ってるの??
    とか、言ってきてブチ切れそうになりましたw

    結局別れましたが
    本当分かり合えない人っていますよ(>_<)

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2016/11/22(火) 19:28:38 

    私の前で旦那をちゃん付けのあだ名で呼んでくるのはやめて欲しい。
    一応妻や彼女の前では普通、~さんとか~君って呼びませんか?

    +9

    -4

  • 454. 匿名 2016/11/22(火) 19:30:48 

    別れた元カノと友達っていう旦那。関係持ってた奴と友達とか全く信じられないよ。元カノの性格が男友達多い人だから大丈夫って言ってたけどさらに嫌だよ

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2016/11/22(火) 19:31:17 

    女の子3人と男1人(彼)でご飯に行くのは普通ですか?(女の子は私も知っている子)
    あと、この前そのうちの一人の女の子が私の彼とじゃれあった(?)みたいなことをsnsに書いていてすごく嫌な気分になりました。私がsns見てるのは知ってるはずなんですが…これに嫉妬するのはおかしいですか?

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2016/11/22(火) 19:32:16 

    夫の親友?と謳う女がおりました。
    2人でこっそり旅行に行ったり、こちらが結婚してからも誕生日プレゼントやバレンタイン送ってきたり。

    頭おかしいんじゃないかと思って、直接言ってやりました。
    もし今後同じようなことするなら離婚。
    そいつと再婚すればいい。

    頭おかしい女と親友とか言ってる時点でもう既に信用はありませんけどね。
    いずれゴミのように捨ててやります。

    +39

    -1

  • 457. 匿名 2016/11/22(火) 19:34:59 

    キャバの友達とかホント有り得ない!その友達店止めたとか言ってたのに別の子に引き継ぎされてるし。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2016/11/22(火) 19:35:49 

    旦那の大学時代の男女混合仲良しグループがあって、一緒に呑んだりはもちろんのこと旅行したりイベント行ったりやってたみたい。
    私より付き合い長いし、その活動に不満もなく結婚後も続けてたんだけど、結婚する人が多くなるにつれ男性側が家族ぐるみでやろうみたいになって参加したりしてみたんだけど、女性側は旦那や彼氏を一向に連れてこないし、私もいつまでも部外者扱いなので一切参加しなくなりました。旦那も仕事が忙しくなったり子供が出来てそっち中心になり疎遠になりホッとしました。

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2016/11/22(火) 19:36:37 

    たまに会ってサシで飲みに行ったりするのはいいけど、しょっちゅうだと気分悪いな〜
    でも女友達より彼氏にイラつくわー‼︎

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2016/11/22(火) 19:36:40 

    中学生じゃないんだから、仕事上でもプライベートでも男女で食事に行くくらいあるでしょ。それぐらいで不安になるくらいに自分に自信がないのかな?彼氏や夫を信用してないのかな?

    +3

    -15

  • 461. 匿名 2016/11/22(火) 19:38:52 

    彼女や奥さんが嫌がってるのに、女友達とそのまま付き合い続ける男はやめておいた方がいい
    大切な人が傷つこうが内心平気なタイプ
    本当にいい男はその辺の配慮を前もってスパッとやる

    +39

    -0

  • 462. 匿名 2016/11/22(火) 19:42:11 

    嫉妬するほど愛情があって羨ましい

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2016/11/22(火) 19:42:40 

    >>5
    私が出席者だったらドン引きする
    新郎新婦の親族や友人もいるのにさ

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2016/11/22(火) 19:50:57 

    夫の友達の彼女が可愛い人で、4人で会うといつも夫が友達の彼女を見て鼻の下伸ばすのがムカついてたまらないです。
    夫の友達も可愛い彼女が自慢でいつもいつも彼女を連れて歩くから厄介でしかたない。

    +12

    -1

  • 465. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:21 

    >>383

    あえて既婚者に相談してるんじゃなくて、彼がよく電話してくるからその流れで相談してるだけだよ。よく電話するから相談もしやすいし。でもプライベートで2人で会ったりとかはないですよ。話の内容も仕事の事ばかりです。私から電話はほとんどした事ないですよ。

    +0

    -20

  • 466. 匿名 2016/11/22(火) 19:53:36 

    私は逆に男友達の彼女・嫁がうざい
    飲み会や旅行、挙句の果てに結婚式にまでついてくる、どんな神経してるんだか=3
    気を遣い合わない友人同士の仲に中身を全く知らない人…ただただ気を遣って楽しくない
    嫉妬?そんな感情が生まれるような浅い付き合いしてませんw
    なお女友達の彼氏・旦那はもっとうざい
    何しに来たのアンタ?状態
    誘われても来るか?普通

    当然だけど、彼女・嫁いる男友達と一対一で出かけるようなアホなことはしてないですよ(疑われるのも汚らしい

    +3

    -27

  • 467. 匿名 2016/11/22(火) 19:57:43 

    私なら別れちゃうかも…

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2016/11/22(火) 20:00:55 

    >>425余計怖い
    本気っぽくて

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2016/11/22(火) 20:04:23 

    学生時代の元カノから最近 旦那によく連絡がくる。
    23時以降に電話がきたり。日曜の朝から『ピコちゃん かわいいらぁ〜♡』とLINEがきたり
    てかピコちゃんってなんだよ!?らぁ〜♡ってなに!?
    電話にも出てないし、LINEも返してないらしいけど、旦那に不快な思いを伝えた。
    心が狭いのかもしれないけど、既婚者だと知っててその時間に連絡するのはないでしょ。

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2016/11/22(火) 20:06:18 

    片思いの彼が、女友達(既婚)二人と旅行にいってました。

    アリ→+
    ナシ→-

    +2

    -20

  • 471. 匿名 2016/11/22(火) 20:18:59 

    タイムリーなトピです。
    彼氏の女友達について悩んでます。
    彼氏は私に仕事と嘘をついて、仕事を休んでまで遠方の女友達と定期的に会っているようです。
    高速を使わないと会えない距離で自分から会いに行っています。
    私とは眠いからと言って早く帰りますが、その人とは深夜まで遊んでいます。
    私には連れて行ってもらえないような所で遊んでいるようです。
    私が問いただしたら、私にも男友達くらいいるだろうからいいと思ってたとか、寝たとしたても何もない関係だと言います。
    別れるべきですよね?

    +53

    -0

  • 472. 匿名 2016/11/22(火) 20:21:18 

    >>471
    それ、自分の中でもう終わらせる答え出てるよね?
    背中押して欲しいだけだと思う。

    モヤモヤしているなら、勇気を持って別れよう。

    +37

    -0

  • 473. 匿名 2016/11/22(火) 20:22:10 

    >>455
    おかしくないよ…。
    っていうかおかしくないって言いたい。

    私なんか、付き合っている間に、サークルの後輩女3人と男1人でディズニーランド行かれたよ。
    それ隠されてて、後から彼氏のFacebookで繋がってる後輩の女の子の1人のFacebookでその事実を知った。
    しかもじゃれあってる写真入りで。

    これ嫌な気持ちになる私の方がおかしいのかな。
    後輩たちも彼女いるの知ってるし、
    ものすごい視野狭いかもしれないけど、一緒に行った人たちも人たちだと思ったよ。

    思い出すと未だにお腹が痛くなる。

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2016/11/22(火) 20:23:35 

    私の彼氏は女友達はほぼいないからいいけど、唯一むかついたことがある。
    彼が卒業のときに仲間から色紙をもらって、その中に1人だけ女がいたんだけど、なぜか彼の元カノのことがメッセージに書かれてた。→数年前に別れた元カノのことは気にするなよ!wwみたいな。
    彼女(私)がいることも知ってるし、卒業に全く関係ないし、私がその色紙を見るであろうことも予想できるはずなのに。思い出に残るものだしそんなこと書く神経がわからなかった。

    +20

    -2

  • 475. 匿名 2016/11/22(火) 20:24:49 

    端から見ててキモって思った話だけど。
    会社の既婚同僚男性に対して、私は彼の一番の理解者!な雰囲気出してる女がいてめっちゃ痛いなと思う。男として見てない風の振る舞いなんだけど、明らかに女と一緒のときよりテンション高くて饒舌でボディタッチ多くて、バレバレだよって思う。奥さん気の毒だわ。

    +19

    -1

  • 476. 匿名 2016/11/22(火) 20:29:38 

    >>465
    奥さん嫌がってるの知ってて止めさせないでホイホイ電話出てるんだ
    へー

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2016/11/22(火) 20:30:24 

    私は、彼に女友達がいることはしょうがないと思うし、私と付き合う前と変わらず自然に友達として付き合っててもらいたいと思います。
    でも、やっぱり嫉妬したり不安になったりすることがあるから、そんなときは、はっきり(でも可愛く)言って伝えてます。
    そこでめんどくさがらずにちゃんと対応してくれるから不満はないです。
    一応浮気防止でちょいちょい釘はさしてます笑

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2016/11/22(火) 20:31:17 

    >>466

    え、、、既婚者もいる男女で旅行ってなに?会社の慰安旅行でもないのに気持ち悪いんだけど。。乱交でもするの?
    もう縁切ったら?あなたは友達に執着しすぎなんだよ。恋人や配偶者連れてきた友達は、きっとあなたに対して空気読めよって思ってるよ。

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2016/11/22(火) 20:32:03 

    >>471
    ないですねー
    私なら別れます!!

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2016/11/22(火) 20:32:15 

    >>476
    そうですね。仕事の電話なので。

    +0

    -14

  • 481. 匿名 2016/11/22(火) 20:32:59 

    彼女なんだからドーンとしてればいいと思います!
    どうぞどうぞ〜!くらいの余裕見せてたら、つまらなくなるかも!?
    あとは、ちょっと妬いちゃったから、ヨシヨシして!とか甘えて、彼女にしかできないことを見せつけちゃえ!

    +1

    -6

  • 482. 匿名 2016/11/22(火) 20:34:33 

    嫌な女ってどこいっても結構いる。
    彼の人間関係を変えられるのは彼自身だし、自分が嫌だと思う事をつたえたら、自然と安心出来るように何かしらの行動に移してくれるはず‼︎嫌だといってもなーんにも変わらないようなら、思いやりなんてないし別れたほうがいい(´・_・`)!
    嫌だといってるのに友達だからで、押し通すようなやつはやめたほうがいい‼︎(´・_・`)

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2016/11/22(火) 20:36:12 

    >>405
    ロンブー淳に対するmisonoの態度そのものだね
    同性に嫌われまくってるw

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2016/11/22(火) 20:36:16 

    >>480

    では、電話は出よう、仕事ならね。
    ただ、全部絶対かけてこないといけないような用事なの?
    もし違うなら、最低限で済ませた方が配偶者に心配させないんじゃないかくらいその彼に助言は出来るんじゃないかって思います。

    +13

    -2

  • 485. 匿名 2016/11/22(火) 20:39:06 

    線引きしない奴は駄目。一番、彼女や妻を特別に考えて優しく大切にするもの。同等にするのはモテたいorモテない自分に酔いたいだけの勘違いナルシスト野郎。女友達でも過去に関係があったり幸せに思えてわざと邪魔したり、惜しくなるのもいるから厄介だしタチ悪いよねー。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2016/11/22(火) 20:41:36 

    オペラだか何だか知らないけど発表会する度に夫に連絡して来る。やっと去年、結婚したらしいけど、今度は上手くいかないとかで、また相談。性格悪いから上手くいかないんだよ。ハッキリ言って迷惑です。高いチケット買わせないで下さい。

    +20

    -0

  • 487. 匿名 2016/11/22(火) 20:47:13 

    >>480
    純粋に仕事だけの連絡じゃないって相手も自分でわかってるから名前偽装したり「彼氏の女友達」のトピに書き込んだんでしょーに
    今さら全部仕事ですって無理があるわ

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2016/11/22(火) 20:47:22 

    >>484
    そうですね。今度助言してみます。
    ありがとうございます。私も彼に相談しやすかったので甘えすぎてたのかもしれません。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2016/11/22(火) 20:48:54 

    独身なら別れることをオススメする。
    そういう男って結婚しても変わらないし周りの女友達もニヤニヤしてるだけ。
    うちの旦那が40代のオッサンなのにそのパターン。独身アラフォーやバツイチに
    飲みに誘われたり相談されたりで悦に入ってる。
    本気で怒っても気にしすぎってこっちが笑われるだけ。もう疲れた。
    軽い人間には軽い人が寄ってくるんだな、ってよくわかるわ。
    結局だらしないんだよ。

    +24

    -0

  • 490. 匿名 2016/11/22(火) 20:52:04 

    このトピ、とても共感できます!!!!
    これで私はちょっと前に好きな人から離れました(付き合ってなかったんだけど笑)
    彼の女の友達との関係の嫉妬で死ぬほど苦しくて苦しくて、鬱になりかけました。
    気が狂えば楽になれるかな?と思うほど。
    それくらい彼が大大大好きだったけど、死ぬほど悩んで離れることにしました。

    でもこのトピみて少し癒されました。
    ありがとうございます!!
    今となっては、本当に女友達だっかのから謎ですけどね…(笑)

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2016/11/22(火) 20:52:30 

    >>313
    なにがうける。なのか。
    自分の孤独と心の隙間を笑ってごまかすなよ。

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2016/11/22(火) 20:59:53 

    こういうのって最初が肝心だと思う
    積もり積もって後からグチグチ言われても向こうはハァ?だし付き合い長くなって彼女が女房面してきたーなんて女友達に言い出しそう
    知ったら即びっくり、そういう人とは付き合っていく自信はないと、とにかく驚く(怒らない、責めない、罵らない)
    ヤキモチ妬いちゃってゴメンねと涙目でデートは切り上げて帰宅

    女友達いるのが普通なタイプは深く物事考えてない事が多いので考えさせると意外にあっさり「そりゃそうだよねゴメン!もうしないから!」となったりする

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2016/11/22(火) 21:00:26 

    >>5
    その女、ありえへん

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2016/11/22(火) 21:01:01 

    2年付き合ってる彼が男2女1のラインを4年間毎日続けてる。おはようからおやすみまで。ライオンかよ!
    主には女友達の彼氏や仕事の愚痴や、日々の写メが送られてくる。お互い何してるか逐一報告し合ってて、気持ち悪い。もちろん嫉妬もあるし。
    やめて欲しいと遠回しに伝えてるけどやめる気配なし。別れようかなぁ…。

    +33

    -0

  • 495. 匿名 2016/11/22(火) 21:03:27 

    別れたらすっきりするんだろーな…
    私の彼氏の場合、浮気とかしないけど
    なにも考えないタイプ
    善意で相談にも乗るし、誘いも断らない
    私のこと考えてるのかな
    いつも私が色々教えてる気がする

    だめじゃんか。

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2016/11/22(火) 21:03:36 

    わたしの彼と二人で食事行ったことを帰り道にFacebookにあげる。家に帰ってからも彼と食事行った記事をあげる。
    今日は3人にナンパされちゃった!あたしもまだまだ捨てたもんじゃないな!ってキャッチだよそれ。人の彼氏私物化すんな勘違いロバ女

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:57 

    彼氏が女友達と遊ぶ時に
    一緒に付いていってみんなで遊ぶというのは

    +0

    -6

  • 498. 匿名 2016/11/22(火) 21:06:03 

    >>494
    私も男1、女3のほんとうに仲良いグループあります
    みんな恋人持ちでとても仲良いです

    が、男は彼女いるから、そんな頻繁にグループライン送りません
    気がききませんねそのグループ

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2016/11/22(火) 21:07:43 

    正直、今の気持ちは…?

    +別れようかな、別れたら悩まずに済む
    −我慢、もしくは好きだから別れるほどじゃない

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2016/11/22(火) 21:10:00 

    男が好き勝手にやるなら
    こっちも男友達を作って遊んだり
    やりたい放題すればいい
    で、万が一彼が怒ったらあんたもやってるでしょと
    言ってやるといい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード