ガールズちゃんねる

星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

555コメント2016/11/17(木) 00:21

  • 1. 匿名 2016/10/29(土) 12:08:27 


    星野 源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)
    星野 源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)www.m-on-music.jp

    10月24日で放送30回目を迎えた「星野 源のオールナイトニッポン」。そこで、星野 源への質問をリスナーから募集したところ、好きな色はなんですか? といった質問から、どうしたら自分に自信がもてるのかといった質問まで、様々な質問が寄せられた。 「30ちょい前くらいまで、自分に自信がまったくなかったですね」(星野)という星野。自身の経験を振り返りながら、自信のもち方について語った。 「例えば10代のときとかも、思春期モテたいとか思うわけじゃないですか。でも容姿、顔とかね、スタイルとか、自分のファッションセンスとか、良いと思ったことは一度もないわけです。朝、鏡で顔を見て変な顔だなあって(


    人からも嫌われる日々。しかし、そんな自分に対し“すごいかっこ悪いな”と、次第に気付いていったという星野。悩みながらも、最終的には、“中身を良くしていくしかない”という結論に至ったのだという。

    「かっこ悪い、これは恥ずかしいってことを頑張って“やらない”ってだけで、良い人が周りに増えていくから。(中略)顔が変わってくるんですよ、人って。人の顔って、かっこ良くはなれないんだけど、中身が変わることによってその人が変わるでしょ。で、その人が変わると、ブサイクだとしてもブサイクの顔が良いっていう認識にみんななるわけです。その人の顔は良い顔っていうことになる。かっこよくなるわけ、その顔が。造形は変わってないんだけど。そうなると、良い人が周りに増えていって、自然と自分に自信がもてると思います。周りに素敵な人がいるっていう」(星野)

    今は「素敵な人ばっかりなんですよ、オレの周りは」と、真摯に語る星野であった。

    +2559

    -86

  • 2. 匿名 2016/10/29(土) 12:09:55 

    嫌い

    +409

    -1062

  • 3. 匿名 2016/10/29(土) 12:10:30 

    具体的には?

    +585

    -275

  • 4. 匿名 2016/10/29(土) 12:10:50 

    まぁ何か分かる。滲み出るよね、そういうのって。
    ナゼか悪いことしてる奴は悪い顔になるし。

    +3859

    -40

  • 5. 匿名 2016/10/29(土) 12:10:52 

    ちょっと、何を言っているのかわからない…(´・ω・`)

    +2018

    -1097

  • 6. 匿名 2016/10/29(土) 12:10:58 

    最近好きだよ、このひと。

    +1579

    -357

  • 7. 匿名 2016/10/29(土) 12:11:00 

    >>2
    この人は嫌いじゃないがこの人のファンが苦手だ。

    +1054

    -137

  • 8. 匿名 2016/10/29(土) 12:11:01 

    ダイキライ

    +168

    -455

  • 9. 匿名 2016/10/29(土) 12:11:13 

    いわゆるイケメンや美女ばかりでなくてもいいと思うけど

    +1419

    -28

  • 10. 匿名 2016/10/29(土) 12:11:29 

    ヘンな人

    +121

    -303

  • 11. 匿名 2016/10/29(土) 12:11:37 

    違うんよ、現実は

    +523

    -298

  • 12. 匿名 2016/10/29(土) 12:11:42 

    星野源の白い肌に包まれたい
    包まれながら激しく愛されたい

    +71

    -530

  • 13. 匿名 2016/10/29(土) 12:11:43 

    まだかっこよくなってない?

    ナンテ(*^.^*)

    +45

    -234

  • 14. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:01 

    塩顔よいね

    +317

    -214

  • 15. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:05 

    ちょっと何言ってるかわかんない

    +822

    -529

  • 16. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:07 

    大人計画って意外だった

    +164

    -79

  • 17. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:08 

    正論だね
    でもモテるかどうかの自信になると
    男と女ではちょっと違うよね
    女より男のほうがブサでも中身でモテる人いる

    +2092

    -36

  • 18. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:11 

    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +420

    -219

  • 19. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:21 

    好きでも嫌いでもないけど、物の見方が面白い人だなとは思う。

    +997

    -63

  • 20. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:38 

    ん( -_・)?

    +77

    -67

  • 21. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:39 

    顔が無理

    +270

    -238

  • 22. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:43 

    わりと説教くさいよね

    +388

    -189

  • 23. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:53 

    ガッキーの相手役できるくらいになったら自信もつくよね

    +2028

    -30

  • 24. 匿名 2016/10/29(土) 12:12:59 

    それは根本がナルシストじゃないと無理だ

    +701

    -160

  • 25. 匿名 2016/10/29(土) 12:13:26 

    自画自賛してるんですね

    +515

    -172

  • 26. 匿名 2016/10/29(土) 12:13:36 

    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +483

    -91

  • 27. 匿名 2016/10/29(土) 12:13:36 

    主さん、素晴らしいトピありがと!
    自分大嫌いで全く自信ないけど、このトピに
    少しでも救われた事は確か!!!

    +1140

    -99

  • 28. 匿名 2016/10/29(土) 12:13:45 

    カッコ悪い 恥ずかしいことなんて
    頑張らなくてもやらない~(σ*´∀`)

    +44

    -75

  • 29. 匿名 2016/10/29(土) 12:13:49 

    30過ぎたらそれが顕著に出てくるよね顔に

    +1077

    -14

  • 30. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:04 

    確かに何か残念な美女やイケメンもいる。
    ブサイクでも地に足ついた自信のある人は素敵に見える。

    +1099

    -17

  • 31. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:31 

    星野源ファンです
    顔ももちろん好きですが、こういう考え方をするところが好きです。

    +636

    -121

  • 32. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:32 

    確かに表情ひとつでその人の見方変わる

    +667

    -10

  • 33. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:45 

    ????

    +78

    -89

  • 34. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:47 

    要は人間中身が大事ってこと?

    +693

    -10

  • 35. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:49 

    みんなどうしたw
    いや、私も星野さんあんま好きじゃないけど

    +54

    -104

  • 36. 匿名 2016/10/29(土) 12:14:57 

    ジャガー横田の旦那にしか見えない

    +470

    -264

  • 37. 匿名 2016/10/29(土) 12:15:42 

    モテてるスポーツ選手とかもよく見れば大した顔ではないのと同じで、肩書きやイメージで良く見えることは多い。

    +844

    -12

  • 38. 匿名 2016/10/29(土) 12:17:02 

    回りくどい言い方だけど良い生き方しようってこと~?

    +574

    -16

  • 39. 匿名 2016/10/29(土) 12:17:06 

    何言ってるんだ?お前

    +68

    -137

  • 40. 匿名 2016/10/29(土) 12:17:24 

    星野源のラジオ面白い!
    勝手にクールなイメージ持ってたけど変態でした笑
    でも時にはこうして真面目に相談に乗ったりもしててすごくいい人なんだと思います

    +513

    -57

  • 41. 匿名 2016/10/29(土) 12:17:53 

    丸岡さんの旦那とよく間違える

    +36

    -100

  • 42. 匿名 2016/10/29(土) 12:18:09 

    ほー

    +10

    -38

  • 43. 匿名 2016/10/29(土) 12:18:16 

    正論だけど
    相当なことがなければ中身は変わらない

    +186

    -40

  • 44. 匿名 2016/10/29(土) 12:18:44 

    具体的に中身をどう変えたのか教えてほしい

    +647

    -35

  • 45. 匿名 2016/10/29(土) 12:18:52 

    人は見た目である程度判断できる。
    顔やスタイルの造りだけではなく、その人の人となりを表す要素は外見だけでいくつもある。

    +514

    -13

  • 46. 匿名 2016/10/29(土) 12:18:55 

    この人在日なんですよね?

    +43

    -178

  • 47. 匿名 2016/10/29(土) 12:19:06 

    まあ言いたいことは分かる気もするけど、現実は難しいよ。

    +214

    -26

  • 48. 匿名 2016/10/29(土) 12:19:06 

    は?全然入ってこない。

    +97

    -123

  • 49. 匿名 2016/10/29(土) 12:20:34 

    分からないって言ってる人は何が分からないのか

    +680

    -67

  • 50. 匿名 2016/10/29(土) 12:20:50 

    そんなに変な事言ってる?確かにそうだねって思ったけどな。
    ただ、この人の行いがカッコ良いかは知らないけど。

    +581

    -19

  • 51. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:03 

    ナルシーだね(≧▽≦)

    +29

    -41

  • 52. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:11 

    >かっこ悪い・これは恥ずかしいという事を
    >頑張って「やらない」

    ↑具体的に、何だろう・・??

    妬み・悪口?
    無職・ニート・ひきこもり?
    キモオタ趣味?
    いじめ・パワハラ?
    仕事に手を抜く?
    ネガティブ思考・人生にスネる?

    +223

    -9

  • 53. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:39 

    星野さんは自信がついたから良い人が周りに増えていったと言ってるけど
    良い人が増えたから自信がついたのかもしれない
    自分に自信を与えてくれる人間関係って大事

    +383

    -4

  • 54. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:47 

    この人あまりしらないけどこれは同意。
    どんなに着飾って外見だけ綺麗にしててもいつもガルちゃんで悪口ばかり書いてる人は、段々人相悪くなっていくよ。
    特に40代あたりから如実に表れてくるから気をつけましょう。

    +368

    -11

  • 55. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:47 

    わかりづらいけど何となくわかった

    +43

    -4

  • 56. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:58 

    下げ記事のあとは上げ記事か

    +7

    -12

  • 57. 匿名 2016/10/29(土) 12:22:00 

    人からも嫌われる日々

    …他に何に嫌われてるのだ⁉

    +100

    -8

  • 58. 匿名 2016/10/29(土) 12:21:59 

    イグアナっぽい顔だよね
    でも不細工ではないと思う。

    +135

    -12

  • 59. 匿名 2016/10/29(土) 12:22:21 

    星野さん売れてほんとアンチ増えたね。
    新しいファンもなんかあまり好きじゃなくてライブも行かなくなっちゃったなー
    若いファンがアイドルみまいに崇めてる

    +31

    -14

  • 60. 匿名 2016/10/29(土) 12:22:24  ID:XHHyXvrHsD 

    星野源、いつもニコニコしてて好き

    +199

    -35

  • 61. 匿名 2016/10/29(土) 12:23:23 

    生理的に無理。。。

    韓国の前大統領アキヒロ思い出す

    +34

    -57

  • 62. 匿名 2016/10/29(土) 12:24:04 

    顔の悪さは開き直るしかないと言うことでw

    +75

    -6

  • 63. 匿名 2016/10/29(土) 12:24:06 

    元の容姿が良い悪いじゃなくて良い顔してるか悪い顔してるかっつーことね

    +245

    -3

  • 64. 匿名 2016/10/29(土) 12:24:35 

    「そんななかで、20代のとき、それの思いみたいなのが、悪い意味で悪い方向にルサンチマンとして溜まってどうしたかというと、イケメンを憎むわけですよ(笑)。どうしようもないんですけど。かっこいいものをまず憎むわけです。で、今度は、かっこいいものってかっこ悪いよね、みたいなことを言い出すじゃん(笑)。いちばん情けないパターン(笑)」(星野)

    そんな時代があったのかw
    人間臭くて嫌いじゃない

    +390

    -7

  • 65. 匿名 2016/10/29(土) 12:25:11 

    トークをそのまま字に起こしているから意味がよく伝わってこないんだけど、要するに人に恥じる事のない良い行いをしていれば、周りに良い人間が集まって、顔も良い顔になってくるって事?
    正論だけど世の中そんな綺麗ごとばかりじゃないからなー。真面目でお人好しが悪い人間にカモにされまくっている事あるし、性格が悪くてもイケメンや美人が上手い事やっているのが大半。

    +208

    -14

  • 66. 匿名 2016/10/29(土) 12:25:22 

    自分を好きになる
    ポジティブに生きる
    かっこいい自分を演出する

    そういう感覚がどうも受け入れられない
    ネガティブでも自分を好きになれなくてもなんでもいいじゃん
    自分が楽な自分で生きている
    それだけでいいと思う
    生きているだけですごいことよ

    +158

    -16

  • 67. 匿名 2016/10/29(土) 12:25:28 

    この人、歌手と俳優元はどっちが本業なの?
    いつかは活動してたの?
    なんか突然出てきたような印象。
    でもクモ膜下?だっけ。病気して苦労してるんだよね。

    +29

    -16

  • 68. 匿名 2016/10/29(土) 12:26:16 

    星野源さんって世間一般ではかっこいい系ですか?ちょっと冴えない系ですか?
    箱入り息子の恋という映画でめちゃくちゃ冴えない系男子役だったのでそんなイメージがついてしまいました。

    かっこいい系+
    冴えない系−

    +11

    -95

  • 69. 匿名 2016/10/29(土) 12:26:31 

    自分が良いと思う生き方してたら、人として自信が持てるって事だよね。

    +220

    -1

  • 70. 匿名 2016/10/29(土) 12:27:12 

    >「かっこ悪い、これは恥ずかしいってことを頑張って“やらない”ってだけで、良い人が周りに増えていくから。

    の意味がわからない。誰か解説して。

    +43

    -37

  • 71. 匿名 2016/10/29(土) 12:27:15 

    >>67
    いつかは×
    いつから○

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2016/10/29(土) 12:28:02 

    でもこの人どうやってここまで登り詰めたのかっていうくらいブレイク?してるしコミュ力半端ないんだろうなって思う
    人に気に入られるポイント分かってるというか
    生き方が器用だよね

    +318

    -6

  • 73. 匿名 2016/10/29(土) 12:29:27 

    批判されるからトピ立てて欲しくなかった…

    ラジオ聴いてる源さんファンのリスナーに届けばそれでいいよ
    文字にすると実際喋ってるときのニュアンスとどうしても変わってくるし

    +184

    -16

  • 74. 匿名 2016/10/29(土) 12:29:55 

    小難しく言ってるけど中身を磨きましょうって事ですね?

    +100

    -1

  • 75. 匿名 2016/10/29(土) 12:30:27 

    >>70
    自分は駄目なんだって逃げるようなカッコ悪い生き方をやめて、自分に信念持って生きてれば自然と周りの人もいい人に恵まれるって意味じゃない?

    +114

    -4

  • 76. 匿名 2016/10/29(土) 12:30:34 

    >>68
    世間一般人では、かっこいい系になるけど
    ブレイクする人気アーティストとしては、冴えない系

    90年代の槙原敬之・シャ乱Qみたいに、
    そこをカバーできる程の才能も感じられないし

    +9

    -13

  • 77. 匿名 2016/10/29(土) 12:30:46 

    確かに説得力ある
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +276

    -4

  • 78. 匿名 2016/10/29(土) 12:32:02 

    ポジティヴ‼︎
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +186

    -4

  • 79. 匿名 2016/10/29(土) 12:32:32 

    人って最終的には顔の造形の問題じゃない。

    穏やかで笑顔のある人と、美人でも愛想もなく険しい表情の人や品のない人では、誰だって前者と友達になりたいと思うしね。

    ちなみに星野源は男前では決してないけど、嫌いじゃないよ。

    +280

    -9

  • 80. 匿名 2016/10/29(土) 12:32:34 

    ブサイク黙れ

    +17

    -62

  • 81. 匿名 2016/10/29(土) 12:33:12 

    >>79
    どうでもいいわ

    +5

    -36

  • 82. 匿名 2016/10/29(土) 12:33:21 

    >>70

    「いいことをする」のができなくても「悪いことをやらない」方を頑張ればいいって感じです

    +177

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/29(土) 12:33:33 

    言いたい事はわかりました。

    しかし、
    周りに素晴らしい人が少ないのが現状です。

    +46

    -11

  • 84. 匿名 2016/10/29(土) 12:33:35 

    貪欲に生きた方がいいって事は何となく思う
    私欲が無さすぎて私はいいです私はいいですって気が付いたら何もなかった

    +105

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/29(土) 12:34:14 

    楽しそうな感じは良いと思う☺

    +12

    -5

  • 86. 匿名 2016/10/29(土) 12:34:49 

    よゐこの濱口とか
    TVで見てて本当に偽善じゃない
    本当にいい人なんだなと
    思う

    だからモテるんだろうなぁ
    と感心して見てしまう

    逆に
    イケメンでも性格悪い人は苦手だな…

    +245

    -7

  • 87. 匿名 2016/10/29(土) 12:35:13 

    >>70
    逆にどこが理解できないのかわからないわ。

    +36

    -11

  • 88. 匿名 2016/10/29(土) 12:35:24 

    >>83
    本当それ
    星野源はとにかく幸運だっただけで、一般社会で生きてたら意地悪な人もいてそういう人とも上手くやってかなきゃいけないしいい人気取ってたらこっちが潰されるから

    +86

    -23

  • 89. 匿名 2016/10/29(土) 12:35:37 

    確かに人間って年取って中高年とかになってくるとその人の性格が顔に表れると思う。

    若いときは性格悪くても顔立ちが良ければカバーできる部分はあるけど、容姿が衰えてくる年齢になると性格の悪さはもろに顔に反映されてくる気がする。

    +197

    -2

  • 90. 匿名 2016/10/29(土) 12:36:46 

    この人は天才肌だから。
    特別だから。

    なんの才能もない一般人が、単に中身磨き頑張ったところで、まあまあ、な感じになる程度ですよね。

    +19

    -35

  • 91. 匿名 2016/10/29(土) 12:36:59 

    決してイケメンではないのに売れっ子の星野源に言われると説得力があるね

    +24

    -11

  • 92. 匿名 2016/10/29(土) 12:37:11 

    フツー

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2016/10/29(土) 12:37:19 

    星野源の熱狂的ファンいるよね

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/29(土) 12:37:30 

    悪役が似合う人はどーなのよー

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/29(土) 12:38:42 

    だからってガッキー口説くなよ
    それはマジで身の程知らずだぞ
    他の俳優だってガッキーに付き合ってなんて言えないんだから(水野美紀談)

    +23

    -38

  • 96. 匿名 2016/10/29(土) 12:39:53 

    私は星野源のファンではないけど親戚が有楽町のラジオ局で働いてて、星野源はめっちゃ売れてるけど気さくな兄ちゃんだよって言ってたから人柄で人間関係に恵まれてる部分はあると思う。

    +243

    -9

  • 97. 匿名 2016/10/29(土) 12:41:14 

    源ちゃんは昔いじめられてて精神科通って笑えない時代もあったそうだから、昔から周囲の人に恵まれていたわけではないと思うけど

    自分から変わろうと努力したことは確かだよ

    +353

    -6

  • 98. 匿名 2016/10/29(土) 12:41:25 

    星野源の『自分のことを人見知りだと紹介する人』の解説が正論すぎると話題に
    星野源の『自分のことを人見知りだと紹介する人』の解説が正論すぎると話題にgirlschannel.net

    星野源の『自分のことを人見知りだと紹介する人』の解説が正論すぎると話題に <一部抜粋> ラジオ番組のゲストに出たとき「人見知りなんです」と自分のことを説明していることにふと恥ずかしさを覚えた。それがさも病気かのように、どうしようもないことのように...



    良いこと言う

    +117

    -15

  • 99. 匿名 2016/10/29(土) 12:41:46 

    人間の美しさは内面だからね
    化粧で見た目を偽る人間はその時点で醜い
    堂々といろよ、親からもらった顔に色々手を加えてさ
    よほど自分のスッピンに自信がないんだろうね
    だから自分のスッピンの時とは顔を変える

    +6

    -29

  • 100. 匿名 2016/10/29(土) 12:41:50 

    整形して遺伝子詐称するより

    ずっーとまともな精神だよ。

    見た目のせいにして整形するメンタルがきもい

    ブス・デブでも結婚してる女性たくさんいる。

    +39

    -10

  • 101. 匿名 2016/10/29(土) 12:42:43 

    >>88
    周りに良い人ばかりってそういう意味じゃないと思うけど。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/29(土) 12:44:08 

    こいつ消えるオーラパナイ

    +10

    -42

  • 103. 匿名 2016/10/29(土) 12:44:11 

    てか、そう言われても
    今だにこの人の目の奥は
    怖い

    +92

    -22

  • 104. 匿名 2016/10/29(土) 12:45:19 

    >>99

    化粧をすることは、社会人のマナーです。
    素人童貞のおっさん?それとも処女のもてない女子?
    結婚する前に体の関係もって
    すっぴん見せるしw

    +33

    -11

  • 105. 匿名 2016/10/29(土) 12:45:31 

    分からない人は分からなくていいよ

    +19

    -11

  • 106. 匿名 2016/10/29(土) 12:45:40 

    >>52
    私もこの部分が分からない。
    かっこ悪い、恥ずかしいと思う事をやらない?ゴミ拾いとか?

    後半は分かる。人の表情はどうしたって「内面」の感情が滲み出てくるからね。

    +13

    -27

  • 107. 匿名 2016/10/29(土) 12:45:42 

    最近星野源好きじゃない。
    言ってることが響かない。
    ふーん。と思うだけ。
    全く関係ない人物に人生語られてもね。

    +30

    -41

  • 108. 匿名 2016/10/29(土) 12:46:21 

    私も含め今ひとつ理解、共感できないってのが、
    ガルちゃん民のガルちゃん民たる所以だろう。。



    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +24

    -14

  • 109. 匿名 2016/10/29(土) 12:47:42 

    造形は変わらなくてもカッコ良い顔になるってところ、そうだね。とは思うけど、言ってる本人はそうなってないや。と言いたいわ。
    怖いよ、目の奥が。

    +21

    -17

  • 110. 匿名 2016/10/29(土) 12:51:46 

    儲けてると自信になるんだろうなってのはわかる

    +50

    -5

  • 111. 匿名 2016/10/29(土) 12:52:05 

    +6

    -40

  • 112. 匿名 2016/10/29(土) 12:52:48 

    >>106とかなんか行間を読めない人多くない?
    そんなんで日常生活に支障ないの?
    ゴミ拾いってどこらそんな発想が?
    謎すぎる

    +88

    -5

  • 113. 匿名 2016/10/29(土) 12:54:52 

    >>103

    あぁそれ分かります!
    確かに目の奥が笑ってないような…

    子供の頃登校拒否だか引きこもりだかだったって言ってたから、コンプレックスや奥深い何かを抱えてそうだね。

    でも星野源は好きな俳優さんです。

    +84

    -7

  • 114. 匿名 2016/10/29(土) 12:55:54 

    >>1
    これすごいわかる
    中学のときスッゴイ団子鼻の男子がいて
    いつもキモイなって思ってたけど
    性格がすごい爽やかで明るくて
    気づいたら好きになってて
    それ以来団子鼻の男子ばかり好きになる

    +147

    -5

  • 115. 匿名 2016/10/29(土) 12:56:49 

    引き寄せの法則みたいなもんだよね。
    似たものを引き寄せる。
    自分が素敵と思えたから周りも素敵な人を引き寄せられた。

    +125

    -7

  • 116. 匿名 2016/10/29(土) 12:58:10 

    >>104
    ね?ホラ
    やっぱり化粧で自分の親からもらった大事な顔に手を加えてる女は
    馬鹿じゃんやっぱり
    スッピンでも美人な女はいます
    貴方はブサイクな顔しててそのままだと醜いから化粧をしてる
    自分の本来持つ目や肌その他もろもろに手を加え変えるのは
    ある意味自分の本来の姿を否定している
    化粧は自己否定で自身の無い女が好むもの
    マナーだと言うがならスッピンの女はマナー違反なの?
    なわけない、スッピンでも私は美人だからスッピンブスの貴方と一緒にしないでください
    せいぜい、スッピン見せたとき彼氏に愛想付かされないようにね(笑)

    +5

    -34

  • 117. 匿名 2016/10/29(土) 12:58:55 

    よくも悪くもカッコつけるなってこと?

    +3

    -9

  • 118. 匿名 2016/10/29(土) 13:00:38 

    >>112
    ね。ちょっと恐ろしいレベル。

    +16

    -10

  • 119. 匿名 2016/10/29(土) 13:01:14 

    わかる‼
    ジャニーズも演技上手かったりダンス上手かったり才能がプラスされるとブスもイケメン扱い。
    ドジやったりしてるイケメンはいじられキャラになっちゃうもんね。

    +40

    -1

  • 120. 匿名 2016/10/29(土) 13:03:00 

    男女共に中身でお付き合いされてる方々が、多いと思います。
    街で見かけるカップルを見てると、そう思います。

    +10

    -5

  • 121. 匿名 2016/10/29(土) 13:04:13 

    いや、どんなに美人でもまともな社会人なら素っぴんはダメでしょ。

    +35

    -7

  • 122. 匿名 2016/10/29(土) 13:05:07 

    >>116
    こういう粘着質な人が高田馬場みたいおばさんなのかな。

    +21

    -4

  • 123. 匿名 2016/10/29(土) 13:06:06 

    これって男女関係なく当てはまると思うけどなぁ

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2016/10/29(土) 13:07:04 

    言ってる事はわかる。
    ただ、この人に何の魅力があって人気なのかはよくわからない。
    誰かお偉いさんに気に入られたのかな?と思う私は性格悪いんだろうなw

    +21

    -16

  • 125. 匿名 2016/10/29(土) 13:09:00 

    化粧はマナーって風潮一体何時ごろから生まれたのだろう
    そのせいで電車内で化粧をする人間が溢れてきた
    化粧というのは隠れてやるべきもの、何故ならそれは醜い事で人前で堂々とするべき事ではないから
    女としての商品価値が下がってるおばさんが厚化粧してるのを見るたびに心から哀れに思います

    +3

    -22

  • 126. 匿名 2016/10/29(土) 13:11:03 

    確かにイケメンではないけどさ、この人や森山未來レベルの人がこんな事言ってもあまり説得力がないなー。そりゃお前ぐらいだったらどうにかなるだろうよ!ってね。
    世の中には本当にびっくりする程のブスやブサイクがいるじゃない。その人達は内面を磨いたとてそう変わらないよ。現にその人達は既に素晴らしい人格者かもしれないけど、それに気付く事はないし。

    +26

    -18

  • 127. 匿名 2016/10/29(土) 13:12:31 

    >>24
    世間はナルシストきもいって風潮だけど、実際ナルシストの方がいいよね。
    自分のことが好きって大事だと思う。

    +101

    -6

  • 128. 匿名 2016/10/29(土) 13:12:35 

    >>116

    なんか偏ってるなぁ〜〜

    化粧はマナーです。
    なにもマスカラやらチークやらガッツリ化粧しろ!ではなくて、口紅一つ塗ってるだけでもいい。

    つまり人前に出る時はそれくらいは自分の身をかまえって事。
    別にノーメイクが悪い訳じゃないけど、周りから見るとスッピン過ぎるのもかえって浮くよ。



    +91

    -4

  • 129. 匿名 2016/10/29(土) 13:12:54 

    冷静に見るとかっこよくないけど、なんかカッコ良い枠の人って男性だけだと思う。この人然り。
    肩書きとかやってる事でかっこよく見えるんだよね。

    でも、女はどんなに肩書きすごくてやってる事も素晴らしくてもブスだと失笑くらうじゃん。
    この差はなんなのだろう。

    +91

    -5

  • 130. 匿名 2016/10/29(土) 13:16:13 

    分かりやすく話してると思うけどな。
    人の魅力は顔の美醜も確かにあるけど、面白かったり人柄が良いと顔は全然気にならないよね。
    同じ顔でも卑屈で嫌味な人か、朗らかで話しやすい人かで全く印象は変わってくると思う。

    +64

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/29(土) 13:17:31 

    世渡り上手な人と思ってるけど、もしかしてものすごく自分を変えたくてものすごく努力してきたのかもしれないねー、と最近思う。
    でも自分が変われたからって、負の部分を持ったままのを下げる物差しはちょっと違う気もする。
    頑張ってはいつくばって克服した人ってお説教好きよねって感じ。
    いいこと言ってるとは思うけど。

    +90

    -2

  • 132. 匿名 2016/10/29(土) 13:19:13 

    言ってることがよく分からなかったけど、私の周りもいい人しかいないよ!

    +4

    -7

  • 133. 匿名 2016/10/29(土) 13:19:51 

    人の嫌がる事はしない。自分の自慢話はしない。人の話を聞く。
    私基本的な事が出来てなくて本当に嫌なやつだったのでこれじゃあダメだと頑張ってやってたらようやく人並みになってきた。
    これからもいい人にはなれないかもしれないけどせめて人並みに生きていきたい

    +62

    -3

  • 134. 匿名 2016/10/29(土) 13:19:54 

    >>128
    化粧女「化粧はマナーです!」

    こう言われてもなぁ・・・
    それをマナーにしたがるのって化粧やってる人間だし
    学校でマナーの授業の時化粧をするのはマナーですよと習ったの?
    化粧はマナーでやりましょうと国が言っている事なの?
    化粧はマナーだから守りましょうと言われてるの?
    違う、化粧している人間が化粧はマナーだと言っている
    しかしスッピンブスのお前が化粧をしているという事実は絶対に消えない
    そして化粧してる人間は化粧して自分の本来持つ顔を変えて、自分自身を否定している
    自分に自信がない女、という事です

    +6

    -32

  • 135. 匿名 2016/10/29(土) 13:20:37 

    そもそもこの人は一般人基準で考えたら割とイケメンな気がする。

    +40

    -17

  • 136. 匿名 2016/10/29(土) 13:20:59 

    生ぬるく見守るタイプというよりは、わりと持論を語るのが好きな人だね(笑)

    +47

    -1

  • 137. 匿名 2016/10/29(土) 13:21:01 

    >>66
    私もどちらかといえば、そっち派。
    自分を好きになるとかポジティブだとか、周りに良い人がとか。
    横の繋がり大切すぎる人間みたいになりたくないわ。
    良い事言ってるのはわかる。
    でも、この星野源の言ってるのと真逆の事を思って生きてる人が悪い事言ってると言うイメージなのが気にくわない。

    善と悪を分けすぎ?と言うか…なんかうまく言えないけど…

    +52

    -6

  • 138. 匿名 2016/10/29(土) 13:21:53 

    >>126
    芸能人と比較しちゃダメだよw
    それぞれ「その人が生きてる社会」の中で、キラッと光るように努力するもんじゃないのかな?

    まぁ、そんな努力なんてしたくないって人も居るだろうし、それも人それぞれだよね

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2016/10/29(土) 13:23:01 

    根暗でオタクなブサイク
    根明でオシャレなブサイク

    後者でも自意識過剰なら無理だな。

    +10

    -3

  • 140. 匿名 2016/10/29(土) 13:24:31 

    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +115

    -12

  • 141. 匿名 2016/10/29(土) 13:24:39 

    ガルちゃんの星野源アゲ凄まじいよな

    +35

    -15

  • 142. 匿名 2016/10/29(土) 13:25:38 

    星野源に言われると納得。
    顔だけならキモメン扱いされる可能性もある。
    内面の自信や表情で雰囲気イケメン?か?ぐらいのとこまで持っていってる。

    +17

    -11

  • 143. 匿名 2016/10/29(土) 13:26:32 

    まぁそれでも綺麗な顔に越したことは無い(特に女性は)

    +96

    -2

  • 144. 匿名 2016/10/29(土) 13:27:27 

    でもブサイクが開き直って自信持つとたち悪いんだよね
    例えば指原とか、指原とか、指原とか

    +48

    -9

  • 145. 匿名 2016/10/29(土) 13:28:29 

    と言うか!
    根本からなんだけど
    そんなに人間関係良くする為に努力しないといけないのか?
    この人はそうなんだろうね!
    人が周りにたくさんいて自分のことを認めてくれる人が大勢になってもそのことに疑問すら感じない、そのくらい自分に自信があるってことね。

    私はいつも自分が生み出したことや、したこと、結果を褒められることに疑問を感じるけどね。

    なにが良くて褒められてるんだろう。
    と訳のわからない気持ちになるよ。

    コミュ障とか人見知りとかそう言うことじゃなくて、他人を自分の中に入れることで、保ってたものがややこしくなるから、関わらないってあると思うんだけど。

    星野源のポジティブさ加減はもう分かったわ。
    でもこうしてトピ立てしてドヤられると、善と悪の見分けがおかしくなる気がしてとても嫌な気持ちになる。

    少なからず、星野源の影響力ってのはあるとおもうから、皆が皆、そんな考え方になるのがすごく嫌だ。

    +26

    -22

  • 146. 匿名 2016/10/29(土) 13:29:06 

    あれ?!
    悪口ではないかもしれないけど、結構手厳しいこと言ってるよね、サブカルとか人見知りに対してw

    +67

    -5

  • 147. 匿名 2016/10/29(土) 13:31:04 

    >かっこ悪い・これは恥ずかしいという事を
    >頑張って「やらない」

    ちょっとwこれ実行したらガルちゃん民誰も居なくなるんだがww

    +26

    -2

  • 148. 匿名 2016/10/29(土) 13:32:18 

    分からないって言ってる人は具体例を挙げないと理解できないのかな?
    カッコ悪いことをしないっていうのは、要は人間的に全うに生きるってことでしょ。
    全うに生きていれば、自分自身の内面も成長して、結果的に人望にも恵まれる。
    それが自信に繋がるってこと。


    +62

    -6

  • 149. 匿名 2016/10/29(土) 13:33:11 

    >>134
    は?化粧は女性のマナーだよ。
    法律が定めていないとマナーじゃないってどういう発想?
    マナーはいちいち法律になんかならないよ。
    私は高校卒業の時に先生から言われたよ。
    男性はネクタイを締める、女性は紅をさすって。
    貴方の言ってること、意味わからないわ。
    ブスが化粧をしてるとかそう言う問題じゃないの。

    そしてさ、言っちゃ悪いけど、ブスほど化粧しなさいよ。

    +49

    -9

  • 150. 匿名 2016/10/29(土) 13:34:47 

    星野源、あっさいわ。
    ハナクソレベル。

    +21

    -33

  • 151. 匿名 2016/10/29(土) 13:35:42 

    >>146
    源ちゃんはサブカル、というかこじらせ女子が嫌いだそうで

    +30

    -5

  • 152. 匿名 2016/10/29(土) 13:37:10 

    言えてる気がする。太っていても、男前でなくても、優しく明るい人はモテてたもん。面白いことに、まあまあの顔でも、人の悪口言うような性格悪い男には、同じく悪口好きな性格悪い女が集まってくるんだよね。結局性格が、似た者同士がくっつく傾向にある気がする。タバコのポイ捨てする男には、それを許す女がくっつく訳だし。星野さんも、顔は美女で無くても、中身の濃い女性と相性良さそうな気がするわ。

    +45

    -5

  • 153. 匿名 2016/10/29(土) 13:38:00 

    >>149
    法律以前の問題
    高校のバカ教師のその一言でマナーだと思っちゃう馬鹿なんですね・・
    貴方自分の子供に化粧させてるの?
    させてない?じゃあそのガキマナー違反だね(笑)
    化粧女=整形韓国女
    と同レベル
    自分で自ら化粧をしてるわけであり
    マナーだから仕方なくやってるわけではなく
    より自分をかわいく見せるためであったり
    そういう理由でやるわけじゃん
    「化粧は女の身だしなみだ!」とか主張する女や男が大嫌いな喪女 [無断転載禁止]©2ch.net
    「化粧は女の身だしなみだ!」とか主張する女や男が大嫌いな喪女 [無断転載禁止]©2ch.nettamae.2ch.net

    「化粧は女の身だしなみだ!」とか主張する女や男が大嫌いな喪女 [無断転載禁止]©2ch.net2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50「化粧は女の身だしなみだ!」とか主張する女や男が大嫌いな喪女 [無断転載禁止]©2ch.net1 : 彼氏いない歴774年@...


    +4

    -27

  • 154. 匿名 2016/10/29(土) 13:41:09 

    こういうこと言う人が一番外見を気にしていて、高い服きたり、キレイな女と結婚したりする。
    本当に中身を見る人は外見を気にもしない。
    aikoも庶民派気取ってたデビュー当時から時計がロレックスだったのみて、なんだかなーと思ったことがある。
    似た者同士。

    +94

    -12

  • 155. 匿名 2016/10/29(土) 13:41:31 

    でも二階堂バリバリのサブカルじゃん

    +51

    -1

  • 156. 匿名 2016/10/29(土) 13:42:58 

    怖い人いるんだけど。
    化粧がマナーじゃないと思うなら貴方はしなきゃいいし、議論したければトピたてて下さい。

    +52

    -2

  • 157. 匿名 2016/10/29(土) 13:45:52 

    >>153
    あ…はい。笑

    そのブス顔晒して自信持って生きてね!

    +6

    -6

  • 158. 匿名 2016/10/29(土) 13:46:59 

    >>153
    分かったけど、人に押し付けたらダメだよ!

    +18

    -3

  • 159. 匿名 2016/10/29(土) 13:47:33 

    何言ってるかわからない人は本文読まずに抜粋された部分だけ読んでるからだよ
    全部読めば本意がわかる

    +21

    -8

  • 160. 匿名 2016/10/29(土) 13:47:43 

    いい言葉だね。
    自分のダメな言動を一つ一つなくしていけばいい人が周りに集まってくるということか。
    今も人には恵まれていると思うけどもっと努力しよう。

    +44

    -5

  • 161. 匿名 2016/10/29(土) 13:48:10 

    いい話だなーと読んでたら最後に「お気に入りのAV女優を紹介」と書いてあって何だか台無しになった(笑)

    +90

    -2

  • 162. 匿名 2016/10/29(土) 13:48:12 

    このコメント 容姿が良くない(自信がない)の共感はえるけど 容姿が良くても 中身がある人や努力してる人は沢山いるから

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2016/10/29(土) 13:48:58 

    ガッキーとのドラマに出れてよかったね

    +17

    -3

  • 164. 匿名 2016/10/29(土) 13:50:01 

    かっこ悪い、これは恥ずかしいってことを頑張って“やらない”ってだけで、良い人が周りに増えていくから。

    かっこ悪いこと、これは恥ずかしいってことをやらない。だけでしょ。
    人前で悪口言ったり、マナー違反したりしないってことじゃない?

    +60

    -3

  • 165. 匿名 2016/10/29(土) 13:50:41 

    >>120
    中身というより身の程を知っての妥協かな、と思う。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2016/10/29(土) 13:51:21 

    一気に売れちゃったけど数年後消えてそう。

    +13

    -14

  • 167. 匿名 2016/10/29(土) 13:52:04 

    >>154
    aikoは別に庶民派アピールしてないと思う
    好きな服とアクセサリー身に付けてるだけ
    古着のジーパンも凄い高いのあるみたいだし

    +55

    -2

  • 168. 匿名 2016/10/29(土) 13:53:26 

    かっこいいものをまず憎むわけです。で、今度は、かっこいいものってかっこ悪いよね、みたいなことを言い出すじゃん(笑)。いちばん情けないパターン(笑)」(星野)


    これまさにがる民だよね。
    私も素敵になりたいから、がるちゃんで悪口言うのを頑張ってやめよう。

    +65

    -13

  • 169. 匿名 2016/10/29(土) 13:55:26 

    >>157
    残念だけど私は素の状態でも通用する美人なんだよね
    まぁただ化粧はマナーでも何でもないって事
    マナーは行儀や作法を指す
    化粧がマナーなら化粧をしていない子供は行儀や作法がなっていない事になるのか?
    学校で化粧はマナーだと授業で習うのか?
    いいや違う化粧はブスを助けるためのツールでしかない
    可愛くなりたい等の理由で化粧をしている人間は
    可愛くなりたいという理由で整形をしている女と同じだ

    +2

    -25

  • 170. 匿名 2016/10/29(土) 13:55:57 

    男は
    中身+ファッションセンス+清潔感=カッコいい
    だと思う。

    ファッションセンス悪いと全部台無しじゃない?

    +11

    -6

  • 171. 匿名 2016/10/29(土) 13:56:03 

    >>154
    別に外見気にしないなんて一言も書いてないじゃん。

    ただ外見だけじゃなく中身も大事ってことでしょ。

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2016/10/29(土) 13:56:55 

    >>86
    ハマグチェは単純におバカで何をするにも深く考えてないから裏がないということだろう・・・

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2016/10/29(土) 14:01:48 

    男の不細工は性格でモテる事もあるが、女の不細工は厳しい。年齢を重ねると更に厳しい。

    +65

    -5

  • 174. 匿名 2016/10/29(土) 14:01:50 

    周りのいい友人が自分の自信に繋がるってことね
    人のつながりはあるとき怖いけどうまく利用できたらいいよね

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2016/10/29(土) 14:02:11 

    >>116
    うん わかったよ
    とりあえず病院行こうか

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/29(土) 14:02:43 

    何かハマってない売られ方してるよね。
    意外と上昇志向強い人だったのね?!

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2016/10/29(土) 14:03:18 

    >>169
    化粧がマナーの話はトピズレだから他でやって。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/29(土) 14:05:34 

    正解すぎるって
    変なのー(≧▽≦)

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2016/10/29(土) 14:05:47 

    >>138
    芸能人と比べてる訳じゃなくて、星野源とか森山未來の顔面レベルの話しをしてるんだけどね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/10/29(土) 14:08:40 

    >>169
    ブスの化粧講座は別でやれ

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/29(土) 14:08:47 

    回りくどいな

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2016/10/29(土) 14:09:40 

    >>164
    わかるけどその、かっこ悪い事とか恥ずかしい事をやらないってのも個人個人で違うよね。
    私は仕事でのうっかりミスとか緊張するとお腹が痛くなるのがそれになるけど、もう最大値になるくらい頑張ってる。
    でも周りにいい人ばかりかと言えば疑問だよw
    もっと高度な事を頑張らないとダメなのかも知れないけどね。

    +13

    -4

  • 183. 匿名 2016/10/29(土) 14:11:50 

    内面よりも大手事務所に変わったから人気が出ただけ

    +52

    -6

  • 184. 匿名 2016/10/29(土) 14:11:55 

    星野源がサブカル女は嫌いって言ったの?
    それは悪口じゃないの?個人の事を言ってる訳じゃないから悪口に入らないのかな?
    なら、彼女が「あの人嫌い」じゃなくて「ああいう人嫌い」って言うのはOK?
    それとも相手が悪口言うのは嫌だけど自分はいいの?

    +26

    -8

  • 185. 匿名 2016/10/29(土) 14:12:55 

    >>159
    これ昨日なにかで全文読んだけど、良い事言ってるんだー!わーい!みたいのしか伝わってこなかったよ…ちょっと言葉が長すぎて伝わらなかった。

    +10

    -4

  • 186. 匿名 2016/10/29(土) 14:14:29 

    >>173
    確かに。
    だけど若さが抜ける事で険がなくなる場合もあるから。やっぱり生き方なのかもね。
    女の顔は履歴書だとか言うしさ。

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2016/10/29(土) 14:14:50 

    星野源はハイパー壮絶な人生送ってきてるから
    くも膜下で2度死にかけて完治した人はなかなかいない

    +102

    -4

  • 188. 匿名 2016/10/29(土) 14:16:19 

    >>161
    通常運転です(ˆωˆ)        

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/29(土) 14:16:36 

    >>183
    これ。

    自信がついたから「大手に入れた」って言われたら何とも言えないけど。

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2016/10/29(土) 14:18:20 

    >>182
    頑張って何かをやるって話じゃなく、
    ダメな事をやらないって話でしょう?

    +12

    -3

  • 191. 匿名 2016/10/29(土) 14:18:47 

    いい曲作るから好きだけど。
    つまり人に嫌われるような事を
    しないように努力してたら自然と
    周りに好かれていき結果
    さらにいい人脈が作れ今の地位にいる
    と言う事でしょ
    分かりやすい文章でしたが
    意味がわからないと言う人は
    読解力なさすぎ

    +52

    -9

  • 192. 匿名 2016/10/29(土) 14:20:47 

    >>179
    似た系統だけど森山未來の方が好き。
    ダンス上手いし

    +4

    -7

  • 193. 匿名 2016/10/29(土) 14:21:05 

    ここの抜粋か知らんけど
    意味わかるよすごく伝わった
    何が言いたいか。

    これ読んで理解できない人が
    私には理解できないが

    +69

    -8

  • 194. 匿名 2016/10/29(土) 14:21:18 

    人は見た目だよ
    顔の造形とかじゃなく、清潔にしているか、TPOに合った格好か、どんな表情かで大体の人格は想像できる

    +26

    -9

  • 195. 匿名 2016/10/29(土) 14:23:39 

    >>166
    いっきに売れてなんかいないぞ
    意外に長いよこの人

    +36

    -8

  • 196. 匿名 2016/10/29(土) 14:25:55 

    >>192 でも大体の人は恥ずかしいことや格好悪いことは既にやらない生活をしてる気がする。

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2016/10/29(土) 14:29:18 

    ≫88
    芸能界で生きてく方がとんでもない人と関わる機会が多いでしょ

    会社員から脚本家に転身した人の話で、テレビ局・芸能の人と関わるようになったら
    会社員時代どれだけ周りの人間に恵まれていたかわかったって
    それだけ一般の常識が通じない世界らしい

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2016/10/29(土) 14:30:29 

    >>168
    こう言う事書く人って「ネットは悪口を書く所」って認識しかないのかなと思う。
    自分が悪口ばかり書いているから、ネットでも
    他人の悪口雑言しか目に入らないんだろうな。

    +24

    -4

  • 199. 匿名 2016/10/29(土) 14:32:26 

    ダメなことを「頑張ってやらない」って、ちょっと私もやってみる。

    +38

    -2

  • 200. 匿名 2016/10/29(土) 14:34:23 

    >>183
    芸能人なら大手事務所に入る事は重要だよね。
    特に今の芸能界はそんな感じがする。

    +16

    -2

  • 201. 匿名 2016/10/29(土) 14:54:44 

    こういうポジティブトピ好き

    +28

    -6

  • 202. 匿名 2016/10/29(土) 14:55:47 

    >>168

    遠回しながる民非難…ソッコー悪口じゃん

    +0

    -5

  • 203. 匿名 2016/10/29(土) 14:58:10 

    >>199
    こう言うコメントも同類だと思うよ。
    私もか。。。w

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2016/10/29(土) 14:58:54 

    男は、やってることがすごいとカッコ良く見られたりするよね…ゴジラ松井だってさ、ほら。
    でも女はそんな訳にも行かない(>_<)見た目が全て。泣けてくる

    +42

    -6

  • 205. 匿名 2016/10/29(土) 14:59:57 

    こんなのわざわざニュースにしなくてもいいのに。
    彼の言葉を聞きたいリスナーに向けた話でしょ。
    ファンでもなんでもない人からするとだから?!って感じになるかも。
    この人の言葉にも、やたらと心酔するファンにもうっすいなーとしか…

    +35

    -6

  • 206. 匿名 2016/10/29(土) 15:02:50 

    歌ってるときとても楽しそうだよね。
    寝てる時の目がキツネみたいだよね。
    好きな訳じゃないけどなんか気になる人。

    +10

    -9

  • 207. 匿名 2016/10/29(土) 15:12:39 

    良いことをする ではなくて
    かっこ悪いことをやらない
    まずはそこからはじめればいいんだ。
    勉強になった。

    +30

    -3

  • 208. 匿名 2016/10/29(土) 15:13:43 

    確かにかっこいいことや高尚なことを「やらなきゃ」って思うと大変だけど、かっこ悪いことや恥ずかしいことを「やらない」だけなら自分にもできそうって思えるかも。
    覚えておこう。

    +17

    -8

  • 209. 匿名 2016/10/29(土) 15:15:07 

    人に嫌われるような事しないでいたら、周りに良い人が集まって、いまの地位を手に入れました!
    って事?

    集まってるのは良い人じゃなくて、都合の良い人かもしれないし、星野源の周りにいると嫌な人も良い人に変わるのかもしれない。

    でも、人に嫌われるような事、心の中で思ってしまうことはないの?
    それを出すか出さないかで嫌われるか好かれるか決まるんでしょう。

    私は全て出して、残る人だけど付き合う程度の人付き合いで良いわ。

    +34

    -8

  • 210. 匿名 2016/10/29(土) 15:16:55 

    >>209
    うん、私もそうだ。
    そこまでして、本質的な自分を人に理解されてもないのに周りにワラワラと集まって来られても嫌だわ。
    安物買いの銭失いみたいだね。
    そんな人生嫌だ。

    +23

    -8

  • 211. 匿名 2016/10/29(土) 15:20:05 

    >>205
    その通りだよね。
    いちいち心酔してるようだけど、生き方とか人生語り出す人間にロクなの居ない。
    教祖にでもなりたいのか?
    そこまでして自分を肯定されたいのか?
    そんなに自分が嫌いなのか?
    だから周りにだけは認められて自信にしたいの?

    星野源は自分と逆の人間をダサいと言い放つけど、逆側の人からしたら星野源こそダサいんだけどね…

    まぁそれもお得意の嫌なことしない、言わない精神で笑顔で乗り切ってニコニコ教祖になってください。

    +18

    -13

  • 212. 匿名 2016/10/29(土) 15:23:37 

    逆を言えば、星野源は本気で心底自分のことしか考えて居ないってことでしょ。
    浅く広い付き合いで良いって言ってるように解釈出来るんだけど。
    物事全て平均で見て、わーい!と言ってられるんだから、確かに彼はポジティブだわ。笑

    +18

    -9

  • 213. 匿名 2016/10/29(土) 15:27:03 

    まるで世の中の美人やイケメンは努力も知らなければ我慢も強いられたことないかの様な考え方だね。
    全く逆の場合だってあると思うけどね。

    +12

    -5

  • 214. 匿名 2016/10/29(土) 15:28:41 

    星野源って十代の頃からお芝居したりバンドしたり、いわゆる「リア充」で自信満々な人かと思ってた。自信がなかったなんて意外だけどそういう人の方が好きだな。今悩んでる若い子にも良い話だと思う。

    +32

    -6

  • 215. 匿名 2016/10/29(土) 15:29:17 

    女はブスだったら内面良くてもモテないケースはある(・ω・)

    +31

    -5

  • 216. 匿名 2016/10/29(土) 15:35:53 

    >>116

    なんか偏ってるなぁ〜〜

    化粧はマナーです。
    なにもマスカラやらチークやらガッツリ化粧しろ!ではなくて、口紅一つ塗ってるだけでもいい。

    つまり人前に出る時はそれくらいは自分の身をかまえって事。
    別にノーメイクが悪い訳じゃないけど、周りから見るとスッピン過ぎるのもかえって浮くよ。



    +2

    -4

  • 217. 匿名 2016/10/29(土) 15:37:25 

    私は逆にこの人の醸し出してる
    俺って顔はまあアレだけど総合的には
    イケてるよね♪?みたいな押し付けがましいナルシスト感が苦手だけどね。


    +31

    -9

  • 218. 匿名 2016/10/29(土) 15:37:58 

    >>44
    星野さんの昔のエッセイと今のエッセイを読み比べたら、すごく分かりますよ。
    昔からファンだけど、星野さん、30くらいから本当に良い顔になったと思う。

    +24

    -5

  • 219. 匿名 2016/10/29(土) 15:38:10 

    もうつかれたよ、、
    生きる気力が湧かない
    鬱真っ最中だ
    ああああもうしんどいまじで号泣

    +3

    -3

  • 220. 匿名 2016/10/29(土) 15:46:44 

    この人の顔は悪い顔に見えるけど(笑)
    悪い顔は語弊があるかな、胡散臭い顔。

    +25

    -9

  • 221. 匿名 2016/10/29(土) 15:49:32 

    なんだかんだで劣等感まみれな人。

    +37

    -4

  • 222. 匿名 2016/10/29(土) 15:51:15 

    ちょっと何言ってるかわからないけど恋は好きだよ

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2016/10/29(土) 15:51:48 

    >>134

    なんか疲れる人だな。

    スッピンだろうが化粧していようが、あなたみたいな人の周りには人は集まらないって言ってるトピだよ、ここ。


    +6

    -3

  • 224. 匿名 2016/10/29(土) 15:54:58 

    日々の恨み 日々の妬み 君が笑えば解決することばかり
    日々の嫉み とどのつまり 僕が笑えば解決することばかりさ
    『くだらないの中に』の歌詞より抜粋

    恨んでも妬んでも嫉んでも、どんどん嫌な自分になっていくけど、笑えるようになったら、いろいろ変わった。
    そのきっかけは、すごく羨ましい生き方してる友人から、「私はあなたになりたい!羨ましい!」と言われたこと。
    みんな、無い物ねだりなんだね~って、二人で大笑いした。

    その日から人と比べなくなった。生きてくことがすごく楽になったよ。

    だから、この曲聴いたとき、この歌詞にすごく共感した。

    星野 源 - くだらないの中に 【Live from “YELLOW VOYAGE”】 - YouTube
    星野 源 - くだらないの中に 【Live from “YELLOW VOYAGE”】 - YouTubem.youtube.com

    星野 源 3rd Blu-ray &amp; DVD 『Live Tour “YELLOW VOYAGE”』 より Live Video「くだらないの中に」 星野 源 3rd Blu-ray &amp; DVD 『Live Tour “YELLOW VOYAGE”』 2016年6月22日(水) 発売 作品特設ページ:http:/...

    +46

    -4

  • 225. 匿名 2016/10/29(土) 15:57:02 

    でもこの人、なぜかどんどん人相悪くなってきてる

    +32

    -11

  • 226. 匿名 2016/10/29(土) 16:01:01 

    この人の僕の周りは素敵な人いっぱい、皆んな素敵な時間をありがとう、僕はなんて幸せなんだみたいな感じが媚びているようで気持ち悪い。

    +14

    -6

  • 227. 匿名 2016/10/29(土) 16:03:50 

    この人はネガティブとかそういう
    負のものを徹底的にたたいて潰して
    無くすべきってかんじの考え方するよね。

    ネガティブシンキングの人を馬鹿にする
    というか、早いとこ変わりなよこっち側
    の人間になれよって感じだし。
    こっちが正解、そっちが不正確みたいな
    線引きしすぎてて、なんか違うと思う。

    +48

    -11

  • 228. 匿名 2016/10/29(土) 16:05:14 

    何言ってるか分からないって人は、皮肉で言ってるんじゃない?
    意味が分かってない訳じゃなくて、
    内容に納得できなかったってこと。
    と、思うのは私もいまいち納得できないからなんだけどw
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +44

    -5

  • 229. 匿名 2016/10/29(土) 16:24:15 

    不自然に頑張ってやってることを

    やらない、という決断をするという事と解釈しました。
    身の丈に合わないこと、必死の形相でやっていること、手放すことは難しいけど
    同じ頑張るならそっちを頑張れば変化がありそう…

    +18

    -2

  • 230. 匿名 2016/10/29(土) 16:50:45 

    星野源が今主役とか取れてるのは「かっこ悪い、これは恥ずかしいってことを頑張ってやらなくなった」からじゃなく、事務所をアミューズに移籍したからでしょ。
    調子よくやれてるのは強引な事務所の力だから。
    何を勘違いしてるのかと思う。

    +29

    -18

  • 231. 匿名 2016/10/29(土) 16:59:17 

    ゴメン星野さんブサイクのままや

    +18

    -10

  • 232. 匿名 2016/10/29(土) 17:07:12 

    芸能界は露出増えてくると太鼓持ちゴマすりに囲まれるのね

    +18

    -4

  • 233. 匿名 2016/10/29(土) 17:18:57 

    >>224
    くだらないの中にが一番好きだよ。
    と言うか、そう言う歌歌わなくなったよね?
    商業的になった時点で、なにを語ってももう響かない。
    私も星野源の歌で泣いた事あるよ、昔の歌で。
    でも、星野源の顔は穏やかになったと言うよりズルくなったでしょ。
    ズルくなるくらいなら、自信がない自信がないと言いながら踏ん張って自分のことを歌ってた頃の方がずっと良かった。
    なんでわざわざ人を説得するような歌歌うかな。
    くだらないの中に頃とと全然違うじゃん。

    +10

    -7

  • 234. 匿名 2016/10/29(土) 17:19:01 

    やっぱり好きじゃないわ。

    +22

    -8

  • 235. 匿名 2016/10/29(土) 17:24:27 

    性格悪い人って周りも性格悪い。類友。
    不運な人の周りには幸運な人はいない。
    気づかないうちに自分自身を他人に投影して、人を自然と選んでしまうから、自分に近い似た人しか結局周りに残らない。

    +18

    -3

  • 236. 匿名 2016/10/29(土) 17:24:31 

    身の丈で良いんだってより、偽ってでも1人になりたくないってことなんじゃないの?
    本音を聞きたい。
    良さげに聞こえる文章だけど、裏を返せばみたいなところないの?
    なきゃ、こんな事言わないし思えないよね?

    戦う事やめたくせに、それを正義だ善だと訴えられても共感するのは偽善者だけでしょ。

    もっと深く考えて語ってほしい。
    星野源の言ってる「善」以外はダサくて悪くて黒いって解釈する人間を生むだけじゃない?

    そことは全く違うところで良しと思って生きてる人だっているでしょうに。

    宗教みたいな話しないで頂きたいわ。
    人生の価値観生み出すほど、沢山何かを知ってんのか。
    千手観音でもあるまいし。

    本当、こう言う「人に言える善こそ正義」みたいな考えを広めるのやめてほしい。

    1人でグッと堪えてる正義だってあります。

    +15

    -10

  • 237. 匿名 2016/10/29(土) 17:25:52 

    薄っぺらくなったな。
    一時期とても好きだったのに。
    響く歌じゃなくて、流行る歌になった理由も分かった気がした。
    その代わり、すっげーーーー飽きるわ、今の歌!

    +20

    -17

  • 238. 匿名 2016/10/29(土) 17:42:00 

    人の繋がり大切軍団だな。
    物事の本質とは全く関係ないところで物事を見るんだろ、どうせ笑

    要は色眼鏡で物事判断だよね。
    そう言うの増えたな。
    私は頑固オヤジタイプだから理解出来んわ。
    態度悪くても顔見たくなくてもあそこのラーメン美味すぎてどーーーしても食べたくなっちゃう!悔しい!みたいな人の方が好きだし、憧れるから。
    この人みたいな考え方がクリーンで〜とかマジで胡散臭いわ。

    +11

    -9

  • 239. 匿名 2016/10/29(土) 17:51:49 

    >>215
    結婚してる人は皆、美男美女かな?
    ドブスでも結婚して子供作ってるよ

    幼稚園の保護者会行ってみればわかるけどねぇw

    ブスがブサイクな子供連れてきてたり
    若いヤンキー上がりのデブスもいたり
    よく結婚できたねwと思うくらいの所帯じみたデブもいたり





    +15

    -1

  • 240. 匿名 2016/10/29(土) 18:12:41 

    内面がいいと30代過ぎてそれがにじみでてくる
    星野源のファンでもなんでもないけど
    意地の悪さって顔の造作がよくても
    出てくるよ
    30代の元美容部員のママ友いるけど
    やっぱり意地悪さがにじみ出てる。



    +23

    -3

  • 241. 匿名 2016/10/29(土) 18:24:39 

    生き方がその人を作る
    場が人を育てる
    結果的にそれが姿やオーラに表れる

    って事だと思うんだけど。

    自信を持って、自分を愛して、常に考える事を辞めずに努力する。

    どんなに元が美人で着飾っても、化粧しても下品で貧相な表情の人がいるじゃない。
    40すぎると顔の美醜はさほど大きな問題じゃ無くなるんだよ。

    星野源はそれを早くに気付くことが出来た。
    色んな成功や失敗を経験してきたからじゃないかな。

    +20

    -8

  • 242. 匿名 2016/10/29(土) 18:40:30 

    >>230
    音楽のマネジメントはアミューズに移籍したけど、
    役者としては、大人計画のままですよ。

    +9

    -5

  • 243. 匿名 2016/10/29(土) 18:45:48 

    これが当てはまるのは男性だけだなー。男性は外見よりも、仕事ぶりとか中身でモテやすいけど、女性は圧倒的に外見。学校でも芸能界でも普通の会社でもそう。

    +17

    -3

  • 244. 匿名 2016/10/29(土) 18:48:45 

    そうそう、何かこの人の顔ってあざとさが出ちゃってるんだよねー…うまく立ち回ることを身につけたのかなと。
    頑張ってきた人なんだろうけど…あんまり真っ直ぐさを感じない、不思議なんだよなー…

    サケロックの他メンバーたちのがよっぽど何かいい感じ、それぞれ相変わらずの個性もあるし(笑)

    よくがるちゃんで嫌われてる、化粧でかわいくなる女のオトコバージョンって感じ。
    克服した劣等感ゆえの自意識過剰と気に入らないものに対しては排他的。
    うまく言えないんだけど、身近にいたらちょっと
    身構えちゃうタイプ。

    +29

    -4

  • 245. 匿名 2016/10/29(土) 18:49:54 

    >>233
    ライブでは、昔の歌も歌ってます。あと、ラジオの弾き語りでも。
    テレビでは、何曲も歌える時間をもらえるほど売れてないから、新しい曲しか歌えないだけかと。
    くも膜下以降、曲調がポップになったけど、
    その心境の変化は本人もいろんなところで話してるます。
    strangerとYellow Dancerを聴き比べしたら、どっちも星野源だな~ってなりますよ。

    +22

    -5

  • 246. 匿名 2016/10/29(土) 18:58:00 

    逆に拗らせてる人だなーて印象。いつも言い訳考えてそうで疲れるわ。

    +18

    -4

  • 247. 匿名 2016/10/29(土) 19:00:07 

    コウノトリから大好き!

    +5

    -7

  • 248. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:26 

    本人もしっくりこないまま語ってそうだけど
    嫌いじゃないよ

    +4

    -5

  • 249. 匿名 2016/10/29(土) 19:39:46 

    >>44
    笑顔すてき

    +8

    -6

  • 250. 匿名 2016/10/29(土) 19:49:36 

    >>241
    いや、そうでなくて。
    それも分かるけど、その生き方してればみんな良い表情で、そうじゃなければみんなブス(表情が)で性格悪くて一人ぼっちで誰にも理解されてません。
    みたいな完全な線引きをするじゃない?この人の言い方だと!
    それがおかしいよって事。

    それとは真逆のところでも一生懸命だったり美しかったり芸術的だったり色々あって良いはずだし、現にある訳だし、でもそれを線引いてこっから先はダメ、こっから先は正解。みたいにするところが

    胡散臭くて好きじゃない考え方だって言ってんの。

    自分がそうして得たものがあったり幸せだったりする事を、どうして他人に発言して広めようとしなくちゃいけないの?認めてもらわなきゃ気が済まないの?

    僅かでも影響力がある人間がこうです!って線引きした考え方を提示する事で、星野源が言ってる考える事なんてやめちゃう人も出てくる訳でしょ。


    あっさいところで物事の考えてみんなに公表して気持ちいいの自分だけじゃん。
    真逆の人が悪みたいな考え方広めんな。

    +17

    -11

  • 251. 匿名 2016/10/29(土) 19:51:22 

    >>245
    いや、全部聴いて言ってんだけどね。
    もういいや

    +2

    -5

  • 252. 匿名 2016/10/29(土) 19:54:05 

    星野さんは変えられない外見より
    変えられる中身に重点を置いて生きて行こうと思ったんだね。
    人に出来るだけ迷惑を掛けないようにという心掛けすごく偉いと思う。
    でも確かにまだ見た目で判断される世の中。
    でも誰かの評価じゃなくて自分の見た目や性格…自分の全てを自分自身が愛してあげる事が出来たらそれ以上の幸せはないと私は思ってる。

    +34

    -4

  • 253. 匿名 2016/10/29(土) 19:54:42 

    >>250
    受け取り方が極端すぎるんじゃない?
    そんなこと誰も言ってないと思うけど

    +14

    -3

  • 254. 匿名 2016/10/29(土) 19:57:30 

    どうせ劣等感を乗り越えてこうしてるなら、どちらかと言うと嫌われる覚悟して復活してもらった方がよっぽど人間らしくて泥臭い?っつーか、汚くても頑張ってるみたいで好きだ。
    この人、なんでこんな風になったの。
    もっと泥臭くいてほしかった。
    嫌われる上等。

    +12

    -6

  • 255. 匿名 2016/10/29(土) 20:01:37 

    >>253
    本人はね。そうはハッキリ言ってないかもしれないね。
    でもこの人の話聞いた人やファンが、その話を曲げて解釈して、星野源が言った言葉以外を黒と見る可能性だってあるでしょ。

    自分は辛い過去があって乗り越えてきました、なのでこうして生きることにして幸せになりました。
    カッコいいものをダサいと言い出すのは一番ダサい!

    って一体なによ。
    言葉に命が宿るでしょ、歌ってるんだから言葉の重要性考えて発してほしい。
    自分の正義だけが正しいみたいに伝わって変な捉え方する人間増やされても嫌でしょ。

    +10

    -13

  • 256. 匿名 2016/10/29(土) 20:06:33 

    要は星野源は自分は「良い生き方が顔に
    現れて良い顔してる人間」
    って立場からアドバイスしてくれてるのね?(笑)

    +28

    -6

  • 257. 匿名 2016/10/29(土) 20:15:01 

    >>255
    可能性の話してたらキリがないでしょ。
    別に〇〇が一番でそれ以外は駄目みたいな話してない。どうしたら自信が持てるようになるのかというリスナーからの質問に星野源は自分の経験から答えただけ。
    ちょっとあなたひねくれすぎだと思う。

    +24

    -3

  • 258. 匿名 2016/10/29(土) 20:15:16 

    ごめん、全然わからん。
    カッコ悪いことを結局やらないの?やるの?

    +6

    -9

  • 259. 匿名 2016/10/29(土) 20:18:10 

    この人は「不細工、ネガティブ、
    自分に自信がない、劣等感の塊」
    そういう気持ちが分かることの
    価値を失ってしまったね。

    そういう人間に寄り添って共に励ましあう
    スタンスでいれば良かったのに。
    上から説教垂れるのとは違う。

    もともとそういう人間だったはずの
    星野源は今じゃそういう人間を1番
    突き放すよね。

    +32

    -10

  • 260. 匿名 2016/10/29(土) 20:20:46 

    >>65
    それでもその性格の悪いイケメンや美人みたいに立ち回って成功(素敵な異性やお金、地位を手にいれるとか?)してもはたして嬉しいか、ってことじゃない?

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2016/10/29(土) 20:21:44 

    なんか、くどい話し方が伊勢谷友介に似ている。
    伊勢谷程「オラオラ」していないけど、
    苦手だわー、この手の人。

    +20

    -7

  • 262. 匿名 2016/10/29(土) 20:22:50 

    私、顔立ちはブスじゃないらしいんだけど
    表情がブスらしく全くモテません。
    婚活パーティーで。
    モテなさそうな男達にも需要ないって終わってます

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2016/10/29(土) 20:24:10 

    この人の正論と言われる話って元同族に対する嫌悪感むき出しって感じだよね、いっつも。
    裏を返せば常に周りに評価されないと、周りにイエスと言ってもらえないと不安なんじゃない
    ?!
    個性派イケメンみたいな今のポジションも周りに作り上げられた感あるし。
    そしてすごくムリしてる感がある、顔が常にこわばってる感じ。

    +19

    -6

  • 264. 匿名 2016/10/29(土) 20:26:57 

    顔が良ければ自信はつく。

    +3

    -5

  • 265. 匿名 2016/10/29(土) 20:29:58 

    ドラマの津崎さんはかわいいし好きだけど、寝顔までよく見せようとしているような…表情に不自然さを感じます。
    内面も外見も良く見られたいという思いがもの凄く強い人なのかな、と。

    +20

    -4

  • 266. 匿名 2016/10/29(土) 20:43:42 

    得意気に語ってんじゃねぇよ不細工

    +10

    -12

  • 267. 匿名 2016/10/29(土) 20:58:29 

    「40代は顔に出る」
    っていうのと同じ事かな。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2016/10/29(土) 21:03:28 

    エロビデオ先生役のとき好きだったよ✨

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2016/10/29(土) 21:16:55 

    自分も苦しかったくせに今じゃ上から目線みたいに見えます。
    オシャレ!みたいな曲調も受け付けない。

    今あるものだけで想像力を働かせてモノ作りしてる感じがしない。

    どこまでも贅沢なものを使った自分の押し付けに感じる。

    そう感じてる人がいる事は嘘じゃ無いよね。

    +17

    -7

  • 270. 匿名 2016/10/29(土) 21:26:59 

    俺の周りは~のくだり鼻につくわ。
    要はキョロ充が努力してリア充グループに入れましたよって話?

    +33

    -6

  • 271. 匿名 2016/10/29(土) 21:30:15 

    空いた時間に将来に向けての努力を全くしないでダラダラ〜っとインターネットをする、ってことは十分カッコ悪いことだと思う

    ガルちゃん含め、ネットを必要以上に見るのをやめて
    その時間を読書や資格取得など、努力することに使えば内面からイキイキするんだろうなー

    私もがんばらないと…はぁ

    +22

    -5

  • 272. 匿名 2016/10/29(土) 21:43:08 

    あー、立派立派。おならプー。

    +8

    -7

  • 273. 匿名 2016/10/29(土) 21:47:54 

    リア充になりたくてなりたくてたまらなかった人なんだろうね。
    でも大人計画とかサケ時代にお金落としてくれてたのはそういう価値観の人間じゃないと思うんだけど。

    アミューズに所属できて良かったですねー。

    +23

    -6

  • 274. 匿名 2016/10/29(土) 21:51:12 

    スパイだよね

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2016/10/29(土) 21:51:14 

    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +9

    -6

  • 276. 匿名 2016/10/29(土) 21:52:33 

    正論だけど一概に言えるかな他人に
    そんな説教くさいこと言わん。

    +9

    -6

  • 277. 匿名 2016/10/29(土) 22:00:32 

    とりあえず、これが俺だっ!てことだよ。
    成功者の俺がどう言う見解でここまで生きてきたか!を説明してる訳。

    +13

    -6

  • 278. 匿名 2016/10/29(土) 22:01:57 

    >>259
    ( ;∀;)そう、それを感じていたんだけど
    うまく言葉に出来なかった
    胸がざわざわするんだよ。
    今のこの人の過去の無さに黒歴史を
    切り離して、
    まるでなかったかのように蓋をしている?
    ポーカーフェイス
    うまく言えないけど、プロに徹してて
    最近表情が死んでる。本当に楽しくなさそう。
    仕事に生き甲斐は感じているだろうけど
    目が笑ってない。
    孤高になってるのかな。
    無邪気に笑って付録DVDの時の方が
    辛いのに生き生きとしてる?

    +11

    -5

  • 279. 匿名 2016/10/29(土) 22:03:25 

    >>237
    でも病気してから変わったんじゃないかな。
    流行る歌をつくった訳じゃないよ。

    +10

    -3

  • 280. 匿名 2016/10/29(土) 22:04:26 

    >>277
    本当に、準福山雅治になってきたな。
    福山雅治はイケメンだけど

    +4

    -7

  • 281. 匿名 2016/10/29(土) 22:09:04 

    恋っていう歌の良さが分からないけど
    この焼き増し感
    再生回数多いね。
    星野 源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 - YouTube
    星野 源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 - YouTubem.youtube.com

    星野 源 9th シングル『恋』より 「恋」Music Video 作品特設ページ:http://www.hoshinogen.com/special/koi/ 星野 源 9th シングル『恋』 (TBS系 火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌「恋」収録) 2016年10月5日(水) 発売 ■初回限定盤 (...


    ダンスもperfume仕様

    多分星野源はこういうネットで
    好き勝手言われるのも
    努力しない奴に何が分かる
    と言ったところだろうね。

    +8

    -14

  • 282. 匿名 2016/10/29(土) 22:15:53 

    別に後ろ向きでネガティブでもいいんだけど。こういうのは生まれつきだし。夢とか未来とか努力とかなりたい自分とか内面の充実とかの前向きな言葉が吐き気するほど嫌いだもん。
    人付き合いも疲れるだけだし。
    みんながみんなこの人みたいにポジティブで明るい人間になりたい願望を持ってると思われて、根暗や向上心のない人間が
    排除されるような風潮になっちゃ困る。

    +14

    -7

  • 283. 匿名 2016/10/29(土) 22:15:56 

    良い役者さんだと思う!
    大人計画の舞台に出演している星野源さんを観てみてください。

    +6

    -7

  • 284. 匿名 2016/10/29(土) 22:16:35 

    >>1
    自己啓発本的な人になっちゃったね残念。
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +14

    -6

  • 285. 匿名 2016/10/29(土) 22:21:10 

    イケメンに見える時もあるよね。
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +33

    -6

  • 286. 匿名 2016/10/29(土) 22:22:13 

    金持ちがこんな事言っても説得力ねーよ

    +8

    -5

  • 287. 匿名 2016/10/29(土) 22:26:36 

    リスナーの相談に答えただけなのに壮大な解釈されちゃってなんだかなぁ…。

    +48

    -3

  • 288. 匿名 2016/10/29(土) 22:28:10 

    CD買ってたけど今のこのひと好きじゃなーい。
    ドラマは見てるけど一俳優として

    +4

    -5

  • 289. 匿名 2016/10/29(土) 22:28:57 

    インディーズ時代に通ってくれたファンを切り離してるよね。順調に一流芸能人の階段をかけ上がっていってますね。

    でもその階段、梯子かもよ?誰かが下から蹴り倒しちゃうかもよ?
    俺の周りの素敵な人たち~は売れて輝いてるあんたの光に吸い寄せられた夜のコンビニの蛾やカナブンみたいなもんかもよ?

    +16

    -9

  • 290. 匿名 2016/10/29(土) 22:39:40 

    イケメンでもなければ良い人になろうか
    それは言わないのがいいんだろうな。
    人にとって何が迷惑かも、主観に
    過ぎないから、結果自己満足の世界だ。
    法律に触れることはすべきじゃないけど
    それを分かって言ってるのかな。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2016/10/29(土) 22:45:47 

    世界の終わり
    の天使と悪魔の歌詞にもあったよ、
    自分の中身を変える

    戦うべき悪は
    自分の中にあるんだと
    世界のせいにしちゃダメだと僕は
    そう思ったんだ
    何かを変えるってことは自分自身を変えると
    いうこととほとんど同じなんだよ。
    僕らが変わるってことは世界を変える事と
    ほとんど同じなんだよ

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2016/10/29(土) 22:56:02 

    そのカッコ悪いも主観だしな。
    嫌われまいと守りに入ってるのってカッコつけてるのって
    案外…ま、いいよイエスマンばかりだから。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2016/10/29(土) 22:57:01 

    >>285
    田中圭っぽい。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/10/29(土) 23:27:05 

    中身は外見…っていうか、オーラで滲み出るもんだよね。
    正論だと思うなぁ(^-^)

    +9

    -7

  • 295. 匿名 2016/10/29(土) 23:28:08 

    男と女でも、顔の度合いでも違うよね…
    この人は派手じゃないけどすごく問題があるパーツがあるわけでもないし

    女は造作にスポーツ選手だって、政治家だって男はかっこよくなければ容姿には触れられないだけだし、実績残せば好かれる
    女は何しても容姿査定が入る

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/29(土) 23:28:32 

    美人でも街で見かけた人をあの子ブスとか聞こえるように言ってる人はきつい顔してるし、ツンツンして見える。若くても表情や態度に人柄ってでるよね

    +20

    -1

  • 297. 匿名 2016/10/29(土) 23:50:17 

    この話、男が聞いたらすごく共感できると思う。

    男と女は違うよね、外見の重要度が。
    男ってすごく仕事が出来るとか、包容力あるとか、才能があるとかで格好よさが決まる。不細工でもモテる。友達が集まる。その不細工な顔すらブランドになる。

    女も色んな事を頑張って性格良ければ友達には恵まれる。でも恋愛は…。

    内面が大事なのは当然の事。でもそれによって得られる物の大きさは男女で差がある。

    それでもこういう前向きな思考で日々を送るほうが確実に幸せな事だけは確か。

    +13

    -2

  • 298. 匿名 2016/10/29(土) 23:52:13 

    妬み嫉みが渦巻くがるちゃんで、たまにあるこういうポジティブな話は、心のオアシスみたいに感じて、ほっこりして好き♪
    でも、結局、なんか叩かなくちゃいけない流れになってきて、いつもつまんない展開だよね。

    +13

    -7

  • 299. 匿名 2016/10/29(土) 23:52:23 

    >>297
    一方で男の嫉妬半端なさそう。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2016/10/29(土) 23:53:17 

    いじめや引きこもりを経験して、音楽に出会い、芝居に出会い、自分の居場所を見つけた星野さんだから言える言葉だと思います。
    自分を変えるって、本当に大変ですよ。
    星野さんの話、自分が変わったら、幸せって思えるようになったって話でしょ?
    星野さんの体験談みたいなもんだし、自分に当てはまらないからとか、気にくわないからって叩いても、ステキな未来は引き寄せられないと思う。

    +34

    -8

  • 301. 匿名 2016/10/29(土) 23:59:34 

    この人がブサイクな方と結婚すれば
    みんな納得するんじゃない?
    ただ、美人と結婚したら
    やっぱり顔じゃんか!ってことかな?

    +26

    -4

  • 302. 匿名 2016/10/29(土) 23:59:44 

    分かるけどうるさいな、て感じ。

    +9

    -8

  • 303. 匿名 2016/10/30(日) 00:03:06 

    藤原基央がミュージシャンにならなかったら
    今頃2ちゃんネラーでした
    って言ってるのとなんか似てる
    引きこもりニートを、揶揄するように、なったら
    もう。なんか違う。
    そういう人に寄り添ってた風なのが急に
    メインストリートの
    有名人になると、ただの大人になる
    よくある事だ。

    +17

    -3

  • 304. 匿名 2016/10/30(日) 00:05:23 

    >>301
    いつもお世話になっているAV女優の職業
    を卑下しない。
    と言ってだけど絶対結婚しないタイプ。
    体裁よすぎ。

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2016/10/30(日) 00:08:05 

    >>251
    横から失礼しますね。
    応援してた人が売れたら、あの人の良さが消えてしまった!あんな人じゃなかったのに…!という感じですか?
    アミューズの売り方はたしかに好きじゃないけど、たくさんの人に星野さんを知ってもらえる機会が増えるのは、良いことだと思います。
    売れてから知った人たちも過去の曲とか調べるだろうし。
    本人もそれを分かってるから、yellow voyageのライヴ映像からアルバムの曲じゃなく、『くだらないの中に』を公開したんじゃないかな?

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2016/10/30(日) 00:08:43 

    >>233
    男版aikoか。
    曲調も聴いたらすぐ分かるポップ

    aikoと付き合ってた頃が好きだったなー。
    aikoあげまん

    +8

    -8

  • 307. 匿名 2016/10/30(日) 00:09:30 

    誰かを自分より下に見てる事を証明してるよね。
    どっかでまだ自分だったり、自分以外の事でコンプレックス抱えてて、戦ってる最中なんでしょう。
    その途中で悟った様な言い方するからこうなる。

    浅いわ〜笑

    +16

    -11

  • 308. 匿名 2016/10/30(日) 00:09:40 

    >>299
    そうそう。年収とか学歴とかね。
    男は彼女の元カレのスペックすごい気になるみたい。一方女は彼氏の元カノのルックスが気になる(笑)
    でも女も働くのが当たり前のこの時代、仕事頑張ったら異性にモテるっていう相乗効果を持ってる男の方が得だと思う。女が仕事頑張ってもオス化とか言われるし。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2016/10/30(日) 00:12:26 

    >>305
    そう言う事じゃ無いかな。
    事務所の売り方どうこうじゃないでしょ、本人が選んでる事誰かのせいに出来ないよ今更。
    曲作ってるのは自分だしね。
    今でもライブで歌うとか、DVDがどうとかじゃなくて。
    自分自身の歌作れなくなったね。と思うだけ。
    最近周りに何かを教える?唱えるような歌ばかり作るから。

    単純な事だけど伝わらないね。

    +6

    -4

  • 310. 匿名 2016/10/30(日) 00:15:01 

    お願いだから、源ちゃんのトピとかもう立ててほしくない…(T_T)
    彼の歌や生き方にたくさん元気もらってるので、叩かれるの見るの悲しいです。
    ラジオの内容だって、聞きたい人だけ聞いて、共感できる人だけが頷けばいい話なのになぁ…

    +25

    -13

  • 311. 匿名 2016/10/30(日) 00:19:39 

    何言ってるかわかんないって人って、本気で言ってるの??

    +15

    -11

  • 312. 匿名 2016/10/30(日) 00:21:56 

    わたし、がるちゃんやってるの顔にでちゃってるかな。。もしかして。。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2016/10/30(日) 00:22:37 

    >>309
    アルバム STRANGER が過去作なのが不思議。
    これ晩年の成熟期の作品て感じ。
    他のミュージシャンなら
    バンドが売れて一休みのソロでやってそうな
    エピソードやばかのうた

    yellowdancerが先でSTRANGER が
    後ならどうだったんだろう。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2016/10/30(日) 00:30:41 

    >>そういう判断一辺倒の人は詐欺師に騙されやすいよ

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2016/10/30(日) 00:32:46 

    314は>>194宛てです

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2016/10/30(日) 00:34:17 

    >>307
    元カレと思考が似てるのが分かった。
    狭いな?

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2016/10/30(日) 00:36:25 

    aikoと別れて若い子に走った?

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2016/10/30(日) 00:37:45 

    フツメンじゃん。
    自意識過剰

    +9

    -4

  • 319. 匿名 2016/10/30(日) 00:40:35 

    それが正解過ぎたらみんな苦労しないんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2016/10/30(日) 00:41:18 

    これ、ラジオで言ってた話なんだよね。
    リスナーからの質問に対して答えてた。
    リスナーは源さんからの答えがほしくて質問したわけじゃん。
    それに対して答えただけなのに偉そうとか上からとかw
    質問した本人は源さんの意見が聞けて良かったと思うよ。自分もそう思うようにしようとか何とも思ってないかは知らないけど。
    源さんは別にこうしろよ!なんて言ってない。自分はこういう行動、思考になりました。って話。
    何で誰か叩かれてるんだろw

    +49

    -5

  • 321. 匿名 2016/10/30(日) 00:41:25  ID:5BU5qcbouB 

    言ってることは分かるが説明下手。言葉知らないからだ。

    +7

    -7

  • 322. 匿名 2016/10/30(日) 00:43:06 

    >>312
    あー 出ちゃってるね

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2016/10/30(日) 00:46:00 

    内面を良くするのが、好かれる為なら
    あんまり意味ないかな。
    自分が心地良くてするならいいけど
    そうゆうのって結局見透かされるから。


    +10

    -2

  • 324. 匿名 2016/10/30(日) 00:46:18 

    要は、顔はブサイクでも内面が良ければ顔も素敵に見えてくるって事?
    それは分かる気がする!!

    +11

    -2

  • 325. 匿名 2016/10/30(日) 00:47:15 

    なんか変な改行してる人が相当粘着して連投してるよね叩きコメ  

    +8

    -4

  • 326. 匿名 2016/10/30(日) 00:51:51 

    69 sixty nineって映画に出てる
    星野源はマジ要らないレベルだったけど
    最近の星野源は小綺麗になって好感もてる

    今 共演してる新垣結衣と結婚しても
    私は全然いい

    +3

    -7

  • 327. 匿名 2016/10/30(日) 00:54:13 

    この時好きだった
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +10

    -2

  • 328. 匿名 2016/10/30(日) 00:56:04 

    見た目は確かに大事ですが、
    心が綺麗な人、優しい人は
    容姿が悪くても良いかんじで表れると思います
    内面大事(^o^)o

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2016/10/30(日) 00:57:10  ID:VDPdpyGmof 

    さっきからトピずれなんの話だよ。

    プラスとかマイナスちびっとづつじゃん。

    こんなとこで時間潰してるあいだ、星野さんは創作活動したり、素敵な人たちと次の仕事について語り合ってるんだからさ、批判したいやつはすればいいけど、もうその時点でがるちゃんやってるということは、わたしも含めかっこわるいことしてて、なんも前すすめん。それでいいやつらは好きにしろ。そうなりたくなければかっこわるいことはしないで、ここから外にでてまずはコツコツといくていこう。

    フツメンとかブサメンとかそんな話じゃないけど妥協して生きてるやつにチャンスは少ないわ。

    いい仕事するには素晴らしい才能のぶつかり合い、努力。刺激、つよく惹かれ合うセンスが必要。個人が努力するのもありだけどチームプレイなんだから、周りを褒めて何がわるいの?そうできないなら仕事できないやつなんじゃね?

    みんななんのはなししてんの〜

    +17

    -9

  • 330. 匿名 2016/10/30(日) 00:58:23 

    顔が不細工だからひたすら金を稼げと言うことか。

    +5

    -3

  • 331. 匿名 2016/10/30(日) 00:58:28 

    >>301
    美人で性格良い人もいるし、ブスで性格もブスな人もいるよね
    てかそおいう話ではないと思うけど…

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2016/10/30(日) 00:58:29 

    顔も不細工、演技も微妙、歌は下手

    だけどアミューズだからごり押し

    嫌いだわ

    +10

    -7

  • 333. 匿名 2016/10/30(日) 01:00:02 

    >>274
    しもべっぷまこと?スパイっぽい!

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2016/10/30(日) 01:00:39 

    >>329
    はいはい
    正論

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2016/10/30(日) 01:01:37 

    肩幅ないし、手足短いし、ちんちくりんだよね。
    ガッキーと並ぶと、ちんちくりんが目立つな~って見てる。

    +10

    -5

  • 336. 匿名 2016/10/30(日) 01:04:29 

    >>329
    死ねイカレヤロー

    +2

    -9

  • 337. 匿名 2016/10/30(日) 01:06:58 

    肩幅あって手足長い星野源なんて嫌だし   

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2016/10/30(日) 01:08:07 

    こんな不細工にもファンつくんだなぁ
    今はまだファンも星野と同類だと思ってんだろうけど星野がだんだん調子こいて昔からのファンに嫌われてくパターン
    よくあるよねぇ

    +8

    -6

  • 339. 匿名 2016/10/30(日) 01:08:58 

    こんな男が日本の一位なんだもんなぁ。
    ごめんけどどっか星野源なんかって
    思ってしまうし、最近の言動で感動した事ない。

    +5

    -8

  • 340. 匿名 2016/10/30(日) 01:11:50  ID:ALiMnl8jXT 

    改行の人は源ちゃんになんの恨みがあるの?

    +6

    -4

  • 341. 匿名 2016/10/30(日) 01:13:30 

    確かに、星野源めちゃくちゃイケメンではないけど、良い人オーラがすごいと思う。
    そこが好き。
    そういう雰囲気イケメンって、顔だけのイケメン以上にモテると思う。

    +12

    -9

  • 342. 匿名 2016/10/30(日) 01:14:22 

    >>329
    わたしって言ってるけど
    男の投稿だってすぐにわかるよ

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2016/10/30(日) 01:15:44 

    >>329
    才能ある星野源様、ガル民否定かよ?
    星野源を見習えと?
    芸能人と同じになれる訳ないし
    職業だってそれぞれ必要でいいと思うよ
    視聴者として意見するのが
    ダメなら矢面に立たないことだね。
    トピに上がるから書いてるだけだよ。

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2016/10/30(日) 01:15:53 

    結局星野源の見た目の問題なの?
    人の好き好きだ
    わたしはエグザイル残る顔とか好きじゃないし湘南の風 とかかけ離れてるけど、
    星野源に
    ブサメンがえらそうに語るなって言いたいの?
    わたしは初期からの作品が好きだし、星野源がここまでよくファンを連れてきてくれたと思ってる。新曲も過去の極に裏づけられた素晴らしさで、ここまで登ってきたら叩かれるのもあたりまえだ。辛いかもしれなけど、この人は今を全力で生き抜く覚悟をした人だ。だから思う存分やりたいことやって、今まで通り好きなことを言って、いくとこまでいってきて、っておもってるわ。そんな源さんをみてるわ。

    時代のものじゃなくて、わたしたちファンの心に残る歌を歌ってくれることに感謝しているよ。

    +12

    -3

  • 345. 匿名 2016/10/30(日) 01:19:53 

    いい人かな〜?

    +5

    -2

  • 346. 匿名 2016/10/30(日) 01:20:35 

    >>329
    長すぎてラストの一行しか見てないんだけどさ、あんたこそなんの話してたの

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2016/10/30(日) 01:20:59 

    >>342
    なんで男だって思ったの〜?そっち気になった。

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2016/10/30(日) 01:21:47 

    不細工が偉そうに語るなよ

    +7

    -4

  • 349. 匿名 2016/10/30(日) 01:23:20 

    とりあえず、どーでもよー

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2016/10/30(日) 01:24:57 

    >>346
    最後の1行しか見てないんでしょー
    どうしたのー
    わからないだろーねー

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2016/10/30(日) 01:32:02 

    >>336
    このっ、メスブタがっっ

    綺麗な指してたんだね〜知らなかったよ〜

    +0

    -2

  • 352. 匿名 2016/10/30(日) 01:34:47 

    この人の曲、そんなに以前と変わったかな?
    根本的な所は変わってないと思うけど。前より今は突き抜けて明るくなった印象はあるけど、この人の作る曲って昔も今も切ないよ。
    まぁ、感じ方は人それぞれか…。

    +20

    -2

  • 353. 匿名 2016/10/30(日) 01:37:19 

    ブスがいい人になってもイケメンの性格良い金持ちが結婚してくれる確率はほぼ0で変わらない
    男はちょっと違うかもねw

    +12

    -4

  • 354. 匿名 2016/10/30(日) 01:39:47 

    うんうん、前は自分の殻にこもって悶々としながら作っていたんだよね。でも今は殻を破り、他者のため、社会のために自分ができることをしようとしてる!SUNだって、熊本地震の時みんなを勇気付けたし、普段でもなぜか聞くと元気になると、売れてたくさんテレビでかかる曲を作るようになった。その仕事人としてのプライド、カッコイイと思った

    +13

    -7

  • 355. 匿名 2016/10/30(日) 01:42:05 

    >>309
    横から見てて、あなたが何を言いたいのか、分かんないんだけど?
    作りたい曲を作れるようになったから、今までがんばってきて良かった~!って本人が言ってるから、それで良いんじゃん。
    35だし、そういう説教じみたこと言いたい時期なんでしょ。年を経て、伝えたいメッセージが変わるのって、人間らしくて、良いじゃん。
    今の星野源が、今のあなたに合わないだけでしょ?

    +13

    -4

  • 356. 匿名 2016/10/30(日) 01:43:38 

    読解力の無い人が多い事…

    +18

    -7

  • 357. 匿名 2016/10/30(日) 01:44:46 

    すんげへーわかる。若い頃おんなし事思った!

    +3

    -4

  • 358. 匿名 2016/10/30(日) 01:47:37 

    >>352
    分かる!音も歌詞も切なさが混じってるよね。
    音は、相変わらず、マイナーコード多いし、テンポとかリズムがポップなだけで、基本的なとこは変わってないと思う。
    『恋』の2番の歌詞とか、星野さんらしいって、思うもん。

    +9

    -3

  • 359. 匿名 2016/10/30(日) 01:49:38 

    >>312
    それ、あると思うよ。

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2016/10/30(日) 01:51:49 

    ガッキーも地味系だから、合ってるよね

    +2

    -7

  • 361. 匿名 2016/10/30(日) 02:02:59 

    >>249
    石田ゆり子さんがブランチで、源さんがカパーッ♪って笑うところに萌える♥って話してましたね!

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2016/10/30(日) 02:03:50 

    これは同意するわ

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2016/10/30(日) 02:14:55 

    私も、中身磨いていたら周りに素晴らしい人が沢山寄ってきてくれてとっても満たされてます
    変な男が寄って来る事が減ったよ

    +13

    -4

  • 364. 匿名 2016/10/30(日) 02:16:56 

    本題と関係ないんだけど、
    「正解すぎる」っていう表現が本当に気持ち悪い、、、

    +19

    -3

  • 365. 匿名 2016/10/30(日) 02:21:22 

    >>1

    バナナマンの日村さんの誕生日に、歌を作って贈ってた。
    すごい容姿を悪く言う曲で、冗談なんだけど、
    こんなことよく思いつくなっていう酷い歌詞だった。

    その日、この人を知ったんだけど、その日に嫌いになった。

    +12

    -9

  • 366. 匿名 2016/10/30(日) 02:26:59 

    10年くらい前から星野源が好きって言っても、「え?誰?知らないんだけど…」って言われてきたから、上げ記事下げ記事が出るまで広く認知されるようになったんだな~と感慨深い。
    がんばったな~、源さん♪
    うまい棒1秒食べも白目もSAKE ROCKもソロもエッセイも全部大好き!
    もっともっとたくさんの人に、源さんの芝居や音楽や本に届くことを応援してるよ!

    +9

    -10

  • 367. 匿名 2016/10/30(日) 02:34:06 

    >>355
    そうですよ?
    合わないです。て事を書いても良いトピですけど。
    肯定ばかりが好きで他は受け入れられないのは星野源から引き継いでるんですね?
    笑えるわ

    +8

    -5

  • 368. 匿名 2016/10/30(日) 02:49:29 

    まっ確かに年になると顔にその人の性格出るよ
    野村沙知代とか細木数子とか

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2016/10/30(日) 03:12:08 

    いい人との出会いなんて運でしょう
    この人はこの人の言ってるとおりに運良くいい人が集まったってだけ

    +20

    -7

  • 370. 匿名 2016/10/30(日) 03:15:01 

    >>329
    良いこと言いますね。あれこれ勝手にひねくれて批判したり、かっこわるいことってまさにこういうことだよな…自分も自信持ちたいから少しずつかっこわるいと思えるとこ減らしていこっと。(今日はがるちゃんやっても良い事にする)

    +7

    -4

  • 371. 匿名 2016/10/30(日) 03:22:53 

    どのアーティストのファンも、行きすぎた信者の嫌なところは、パフォーマンスや才能を度外視して、その人の内面や発言を崇拝するところだよ。
    アーティストのどの部分を一番理解できるかって、その人のパフォーマンスくらいしか無いはずなのに、あたかも側で見てますみたいな、ずっと知ってるから違うもん!みたいな笑
    全くファンでもない人間が、トピ立ってるからと思って軽はずみに意見すれば、「この人の考え方は〜」とか言われて、そう言う話してるんじゃないんだけどってなるわ。

    こっちはファンでもなんでもなくて、ただ起こされた文字読んで思った事をここに書くだけなんだよね。

    この人の過去とか知らないし、ただ現在思った事を書くだけなの。
    分からないだろうけど。

    +12

    -5

  • 372. 匿名 2016/10/30(日) 03:24:54 

    ゲンちゃんの事でこうなるのとても嫌!と言う人、そこまで人々の気持ちを動かせない立場なのにそれ言っても意味ないよ。
    うん分かった。しか返事ないからさ。

    +4

    -3

  • 373. 匿名 2016/10/30(日) 03:32:18 

    中身で勝負!とか言ってるブスいるけど正直見た目も中身も残念な自信過剰すぎて迷惑なタイプ。

    そんなこと口に出す時点でたかが知れてるってことか。

    一番いいのは自信持ちすぎずに嫌味がない程度に謙遜できる人だよね。
    どう我慢したって不平不満と愚痴はついつい出てしまうし、自信なんか無理矢理じゃないと持てない。

    頑張らないと前向きになれないし。

    あ、重くてすいません笑

    +6

    -4

  • 374. 匿名 2016/10/30(日) 03:32:43 

    こんなよくわからん日本語の文章読んだの久しぶりだわ(笑)

    +14

    -5

  • 375. 匿名 2016/10/30(日) 03:36:34 

    この人、髪型ヤバくない?(°_°)

    アシメって。いつの時代。

    美容師だけど、今時こんな前髪する人いるんだなぁ〜って見てる。

    +6

    -10

  • 376. 匿名 2016/10/30(日) 03:42:58 

    なげーよ

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2016/10/30(日) 03:44:53 

    キモい

    +5

    -7

  • 378. 匿名 2016/10/30(日) 04:14:15 

    「~の発言が正解すぎる」「~の発言が正論」
    こういうタイトル最近多いけど冷めるわ
    なんで正解かどうか勝手に決めつけて押し付けてくるの?
    思い込ませようとしてる感じがして、逆に嫌になる

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2016/10/30(日) 04:42:54 

    えっ、、?
    これって結局、オレカッコいい、って結論よね??
    自画自賛かよ?!

    あーよかったね、仕事成功してるもんね、有名人だもんね、金稼いでるもんね、女にもモテるんだろうよね、
    なんだか調子に乗っちゃってー。

    こういう調子乗ってる奴は、イキナリ干されるといいわ。干されてもそういってられるのか?

    +8

    -14

  • 380. 匿名 2016/10/30(日) 04:45:38 

    こんなまだ若くてバリバリ仕事うまくいってるヤツに、こういう上から説教、受けたくないわ。

    私だっていろいろうまくいってる時は、いくらでもエラソーなこと言えた。そういうもんだよ。

    人生の真実がわかるのは、下り坂になってからだよ。

    +14

    -6

  • 381. 匿名 2016/10/30(日) 04:46:42 

    良いこと言うよね。カッコいい事をするんじゃなくて、カッコ悪い事をやめる……か。
    カッコつける事を意識しない人って、素敵だもんな。カッコつけるほどカッコ良いから遠ざかるんだよね。

    +10

    -6

  • 382. 匿名 2016/10/30(日) 05:04:10 

    昔の星野源はきっと、
    今の星野源みたいな人を見て
    「かっこ悪い!」って批評しちゃう側だったのかな。

    でも、そんな自分が嫌いだから
    それをやめたってことか。

    +16

    -3

  • 383. 匿名 2016/10/30(日) 05:22:26 

    >>380
    落ちていってる時は辛いけど
    どん底まで落ちたら、また這い上がろうよ

    私いま登ってる真っ最中

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2016/10/30(日) 05:23:21 

    >>353
    イケメン
    性格いい
    金持ち

    どんだけ望むの?本当に貧しい人だ。
    (プラス多いし、さすがはガルちゃん)



    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +13

    -1

  • 385. 匿名 2016/10/30(日) 05:26:16 

    イケメン
    性格良い
    金持ちか

    イケメンで金持ちで高学歴で多才で地位が高い人までは見たことあるな
    もしくはまあまあイケメンでけっこう性格良い金持ち

    でもその3つ兼ね備えた男性自体知らないわ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2016/10/30(日) 06:53:05 

    要するに
    「俺は顔はブサイクだけど性格は良いやつだから成功してんだぜ」
    ってことでしょ
    性格も顔も悪いガルちゃん民も少しは見習ったらいいんじゃないのw

    +4

    -11

  • 387. 匿名 2016/10/30(日) 07:00:01 

    中身って思考を変えるって意味?いい人間が集まるって具体的にどんな人間?よくわからない

    +6

    -2

  • 388. 匿名 2016/10/30(日) 07:06:49 

    >>385
    金持ちと性格良いの両立がなかなかないんだよ

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2016/10/30(日) 07:11:05 

    曲作る人は人としてのいいところを全部曲に込めちゃうから、本人はその搾りかすで屑がおおいよね。

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2016/10/30(日) 07:16:25 

    radikoで先週の放送聴いてきた
    リスナーの質問や悩みにすごく真摯に答えていた

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2016/10/30(日) 07:30:51 

    すごく分かるわ。
    本当にそうでしょうね。

    私も星野さんのように、生きていきたい。
    襟を正しました。

    +7

    -7

  • 392. 匿名 2016/10/30(日) 07:34:44 

    >>353
    何故そう思うのかな。
    私は多分、こういう生き方をすれば顔がかわっていくんだろうな、と思う。顔立ちはさほどじやなくても、
    キラキラしてる人っているもの。
    男性の見方も、イケメンとかじゃなくて、
    もっと深まりそう。

    +8

    -3

  • 393. 匿名 2016/10/30(日) 07:37:38 

    >>380
    この人にだって、下り坂のとき、あったかもしれないじゃない。若いと言っても、学生ではないんだから。

    +14

    -2

  • 394. 匿名 2016/10/30(日) 07:38:39 

    カッコ悪いこれは恥ずかしいっていうこと
    って意図しない時にやってしまうのでは?
    コントロール出来るのは礼節的な事で、
    思いやりとか、悪口を言わないとか、
    常識的な事で特別じゃない。

    ああ、カッコ悪いな自分って思うとき
    あっても仕方ないときあるよ。

    だから意味わからないんだよね。

    だからこの言葉はスルーで。

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2016/10/30(日) 07:41:17 

    これは一理ある
    嵐みたいな中途半端なブサイクでも
    女に媚を売り続け事務所の力を振りまけば馬鹿みたいに売れることは可能ってことだね

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2016/10/30(日) 07:42:51 

    >>301
    美人と一言でいってもいろんな美人がいるから、それは言い切れないと思う。内容のある美人と、ただ見た目だけの美人と。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2016/10/30(日) 07:46:58 

    ようはトゲのない都合のいい人だよね。
    拗らせ女子嫌い、時もそうだけど
    本当説教くさいよね。

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2016/10/30(日) 07:53:06 

    自己啓発の本でも出せば?

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2016/10/30(日) 07:54:09 

    この人、オールナイトやってるんだ。
    この人の事は申し訳無いが、ほとんど知らないからコメントのしようが無いけど、アミューズ事務所で歌手?で俳優?でオマケにオールナイトニッポン
    これだけで胡散臭くて嫌。
    同じ道を辿ってた同じ事務所の自称「巨星」のせいですね。御愁傷様。

    +7

    -4

  • 400. 匿名 2016/10/30(日) 07:55:04 

    外見は化粧したり髪型変えたりして変わることができるけど中身変えるのって難しいですよね。幾つになっても子供っぽい性格の人いるし…自分の事客観的に見れないと中身変える事はできないと思う。中身磨いてもやはり第一印象は中身より外見だと思うし中身の良さなんてあとからわかる事だよね!

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2016/10/30(日) 07:56:06 

    アミューズの稼ぎ頭だからな?

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2016/10/30(日) 07:58:06 

    この人ドラマスタッフから横柄な態度が評判悪いと週刊誌に出てた。

    +9

    -5

  • 403. 匿名 2016/10/30(日) 07:58:43 

    顔つきに出てくるってのは
    若干わかるけど
    いい人に見えて詐欺師もいるからなー

    この人はいい人ともいい表情してるとも
    思えたことがない
    カマキリみたいな気持ち悪い表情してる

    自分で自分の中身が良いって
    ただの自画自賛自慢野郎笑

    自分にとっていい人悪い人で
    分けて選別する人は
    曲売ったりテレビ出たりって
    相応しくないと思う

    ガッキーが仲間みたいに
    こいつに利用されてほしくない

    外見も中身も
    曲も演技も言動も
    全て嫌い
    テレビで見かけたらチャンネル変える

    +24

    -10

  • 404. 匿名 2016/10/30(日) 07:59:14 

    嫌い。

    +14

    -6

  • 405. 匿名 2016/10/30(日) 07:59:23 

    なんかここでも持ち上げられてるよね。否定的な意見にはマイナスだし
    前は好きでも嫌いでもなかったけど、そういうファンの宗教的な感じが無理でこの人まで嫌いになりそう

    +17

    -6

  • 406. 匿名 2016/10/30(日) 07:59:37 

    これってリスナーへのアドバイスだからガルちゃん民は理解できなくていいと思うけど

    +15

    -6

  • 407. 匿名 2016/10/30(日) 07:59:55 

    >>401
    そうなの?そんな人気あるの?私、この人知らない( ̄▽ ̄;)

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2016/10/30(日) 08:01:40 

    最初見た時、なんだこのブサイク!って思ってた。笑
    でもいろんな病気とか過去にすごく苦労してるみたいだもんね。乗り越えた人にしか言えない言葉の重みがある。

    +11

    -4

  • 409. 匿名 2016/10/30(日) 08:02:40 

    誰か、この人とジャガー横田の旦那との区別の仕方を
    教えてください。
    もう、私にはチンプンカンプンです。

    +5

    -9

  • 410. 匿名 2016/10/30(日) 08:07:43 

    >>399
    あぁ。解る解る。うん。うん。よく解る。

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2016/10/30(日) 08:07:56 

    そうやって昔の友人を切り捨てていかないと
    前に進めない時期なんだろうな。
    イケてる芸能人の仲間入りして
    満足だろう。

    +13

    -2

  • 412. 匿名 2016/10/30(日) 08:11:06 

    自分を客観視出来てると言いたげ。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2016/10/30(日) 08:17:08 

    いい人そう。

    +2

    -6

  • 414. 匿名 2016/10/30(日) 08:18:12 

    確かに、朝鮮耳の朝鮮顔で、日本人キライなのかな?とか色々思われそうな所を、目の柔らかさや笑顔やポップな雰囲気で、良い感じにされてますね。

    イジメやご病気など、沢山の苦労をされているそうなので、今は幸せそうでホントに良かったです。
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +11

    -4

  • 415. 匿名 2016/10/30(日) 08:25:23 

    最近少し性格の悪い事してます。
    誰にも言ってないけど、友達減りました。
    自分から悪いオーラでてるのかな‥‥。
    そこだけはもう仕方ないので、それ以外は絶対、人に優しくする 困った人がいたら、助けてあげる
    誠実に生きていきたいです。

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2016/10/30(日) 08:28:43 














    人生に正解なんてない

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2016/10/30(日) 08:31:04 

    >>415
    なんでみんな星野源の言葉はなんか信じるの?
    成功してるから?
    苦労したから?
    私はこの言葉に振り回されたくない。
    意地悪い時だってある
    みんなに、いい顔出来ない。

    +9

    -4

  • 418. 匿名 2016/10/30(日) 08:32:39 

    拗らせ女子の時もそうだけど、思いやりが
    あるとは思えない。

    +13

    -2

  • 419. 匿名 2016/10/30(日) 08:37:39 

    >>388
    それだけなら沢山いるなー
    成金じゃなくて由緒正しい系の家庭に生まれた箱入り坊ちゃん
    ただ、それにイケメンが加わると中学くらいからろくでもない女が寄ってくるので女性蔑視の性格悪い男になる
    今まで見てきた中で例外はいなかった

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2016/10/30(日) 08:39:34 

    この人いい人そうって。思って長続きしたことがないわ。
    変わるものだからな。
    お金とかで簡単に。
    ゆとりある時いい人でいれる
    ゆとりないと雑になる。
    でも、親は信じてる。

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2016/10/30(日) 08:40:35 

    友人選びはちゃんとしたほうがいい
    妥協はせず自分の友達になりたいと思う人と友達になったほうがいい
    あと「常識的な人」これ絶対。
    知らず知らずとも人から受ける影響も大きいと思う。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2016/10/30(日) 08:42:16 

    >かっこ悪い・これは恥ずかしいという事を
    >頑張って「やらない」

    自分の存在自体が恥ずかしい、
    人前に出ても緊張してオドオドして挙動不審になってしまって、無駄な失敗ばかりして、ますます自分が恥ずかしい…
    そんな私には
    「もっともっと緊張して生きろ、もっとがんばれ。
    恥ずかしい失敗ばかりするのはまたまだ甘いから。だからお前はダメなんだ」と言われているようで苦しいです。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2016/10/30(日) 08:45:39 

    星野源はもともと性格が悪かったのかな?
    わたしは子供のころ人を笑わせるのが好きだけど笑いの取り方を勘違いしていて
    口が悪くて(性格が悪い?)いつも人にひどいこと言って笑いをとって、あとで後悔してた。
    それを忘れないように指折り数えてた。
    ひどいことを言わなくなったらいい友人ができたよ。
    酷いことを言っていたのは、テレビの影響もあるだろうけど育ちが悪かったからだと思う。
    直すのには相当の覚悟や神経が要った

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2016/10/30(日) 08:46:01 

    そんなに反感買うこと言ってるかな?

    これしちゃダメだなということを我慢してしない
    それだけで周りにも同様の人が集まってくる
    良い人に囲まれると内面も影響受ける
    そうするとリア充っぽくなって雰囲気イケメンくらいにはなれるから自信もてる

    という、ブサイク寄りの雰囲気イケメンからの助言でしょ

    +15

    -3

  • 425. 匿名 2016/10/30(日) 08:46:54 

    世の男は髪型で好感度を得ることができるなと、テレビを見ていてよく思う

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2016/10/30(日) 08:48:37 

    意味わからないってコメントしてる人、ちゃんと自分で考えなよ。

    そのまま素直に取ればいいんだよ。

    +10

    -5

  • 427. 匿名 2016/10/30(日) 08:48:42 

    中坊みたいだねこの人 幼い

    +11

    -4

  • 428. 匿名 2016/10/30(日) 08:50:18 

    >>399
    事務所が取ってきた仕事して持ち上げられて今の意見がある。モテない男がキャバクラで褒められて変に自信つけた感じと似てる。要は勘違い。

    +9

    -4

  • 429. 匿名 2016/10/30(日) 08:50:51 

    売れ出すとすぐに天狗になるタイプだねこの人
    上から目線の説教なんて何様?

    +10

    -9

  • 430. 匿名 2016/10/30(日) 08:51:28 

    こういう人はすぐに落ち目になるタイプだわ

    +7

    -6

  • 431. 匿名 2016/10/30(日) 08:52:25 

    実力でここまできたならもっと伝わる話し方できるはず。こなしてないから何言ってるかわからない言い方しか出来ないんだよ

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2016/10/30(日) 08:52:50 

    周りの人が良い人ばかりだったら、
    自分も素敵な人って事でしょ?

    逆に周りが微妙な人ばかりなら
    自分がうんこみたいな人って事。

    +1

    -6

  • 433. 匿名 2016/10/30(日) 08:54:35 

    >>428

    星野源より428の意見が正解過ぎる件www

    +5

    -4

  • 434. 匿名 2016/10/30(日) 08:55:45 

    >>424
    なんか、しちゃいけない事を我慢する理由が
    リア充ってちょっと小さい。
    それ?大人として普通のことだし、
    顔関係ない。

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2016/10/30(日) 08:58:38 

    SAKEROCKのが好きだったなー

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2016/10/30(日) 09:02:02 

    >>367
    横からだけど、あなた、ポジティブなトピを荒らしたいだけに見えるよ。
    このトピって、あなたみたいにネガティブなことをしなくなったら、幸せと思えることが増えたって話を星野さんがしてたってことでしょ?
    あなた、トピずれしてますよ。
    星野さんの話をきっかけに、みんなのポジティブ体験の話に広がってたのに、叩きトピみたいになってますよ。
    星野さんがキライなら、叩き用に別トピ立てたらいいと思います。

    +6

    -4

  • 437. 匿名 2016/10/30(日) 09:02:58 

    もうこの顔出すなよ

    +4

    -5

  • 438. 匿名 2016/10/30(日) 09:10:02 

    >>411
    律儀に大人計画に所属したままだし、SAKE ROCKのメンバーは、アルバムやライヴに参加してるし、カクバリズムのブログにも源ちゃんの記事残ったままだし、昔の仲間を切り捨ててるようには見えないですよ。むしろ、苦楽を共にした仲間から、めっちゃ応援されてる印象しかない。

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2016/10/30(日) 09:11:34 

    生まれ持った容姿を変える事は出来ないけど、性格は変えられる。性格が良くなれば、その人の顔まで好きになってくるし、周りからも好かれるようになる…と。言いたい事はまあ分かる。

    でも星野源はイケメンではないとは言え、ブサイクではなく普通だしな〜。世の中のブサイクとは違うよね。
    一般人には絶望的なブサイクな人もいる。
    良い人なんだけど、生理的に嫌い!みたいになっちゃうよね。現実は。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2016/10/30(日) 09:11:58 

    すごいわかる!私も第一印象より中身を知ることによって、可愛くないと思ってた子が可愛く見えたり、カッコよくないと思ってた人がカッコよく見えてきます。

    特に好きになった人は世界一のイケメンに見え、破局後は何でこんなブサイクに必死になってたんだろ私‥‥という繰り返しです。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2016/10/30(日) 09:14:37 

    いいこと言ってるけどさ…そりゃ塩顔流行りをうまく利用して、自分を思った以上に盛り上げてくれた敏腕スタッフたちに感謝するでしょ(笑)
    大人計画やサケロックの時、こんな立ち位置になるって思ってたファンいないと思うよ!

    前はノビノビ好きなことやってて羨ましい人だったけど、今はムリヤリよそ行きの服着させられて操り人形みたいな感じ。
    元々今みたいな出かたしてたらこの人にまったく憧れなかったなー

    +8

    -3

  • 442. 匿名 2016/10/30(日) 09:14:58 

    簡単に言えば
    周りが認めてくれる
    ちやほやしてくれるって
    ことなんだろうけど

    それはあなたが芸能人であり
    アーティストとしての才能があるからだよ
    なかったら、ただの一般人よ

    +7

    -3

  • 443. 匿名 2016/10/30(日) 09:21:07 

    >>422
    『存在が』じゃなくて、人に対する行為として、カッコ悪いことや恥ずかしいことをしないって話をしてるんだと思います。

    自分のことを恥ずかしいと感じてても、他人はそんなこと微塵も感じてないものですよ。私も、前は、人の目が気になって、自分が恥ずかしくてたまらなかったけど、「なんでそう思うの?誰もそんなこと気にしてないよ?というか、自分のために必死だから、みんな恥ずかしいまま生きてるよ(笑)あなただけじゃなく、みんなもそうだから、大丈夫!」って、友人の言葉に、すごく気持ちが楽になりました。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2016/10/30(日) 09:24:12 

    出る杭は打たれるって感じのトピだね。
    星野源って、万人受けしないってことだけは、分かった。

    +14

    -1

  • 445. 匿名 2016/10/30(日) 09:26:52 

    星野源本人のことはわからないけど、これは恥ずかしいしカッコ悪いなと思うことを「がんばってやらない」というのは納得できるよ
    中身が良いと顔のつくりが変わるんじゃなくて、表情や仕草や言葉つかいなどがよくなるんだと思う
    キメ顔の静止画とつきあうわけじゃないから全体的に見てどうかが重要

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2016/10/30(日) 09:27:41 

    性格のいい自分になっていい顔になり、集まった仲間を大切にしてるかもだけど、気に入らない人種はバッサリ切り捨てるっていうねw
    ポジティブ発言ごもっともだけど、いちいち「こんなタイプの人嫌い」ってくっつけるのは確かに引っかかる。
    他人に伝えたい、のでなく、自分に酔ってるだけのようで。
    それこそ仲間うちで飲み屋で喋ってろよ、と。

    +9

    -3

  • 447. 匿名 2016/10/30(日) 09:47:28 

    ブサイクが調子乗って偉そうなこと言ってる
    落ち目になったときに周りのいい人たちに手のひら返しされないといいね
    芸能界ってそういうとこシビアだから

    +6

    -4

  • 448. 匿名 2016/10/30(日) 09:49:26 

    かっこ悪い、これは恥ずかしいってことを頑張って“やらない”ってだけで、良い人が周りに増えていくから。
    カッコ悪くても惨めでもいいじゃん!
    人を傷つけることをしなければ
    なんかこの人痩せ我慢理論多くない?
    承認欲求強いのかな

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2016/10/30(日) 09:52:29 

    元々イイ人と思ったことないけどなー

    この人冷たい目をしてるよね

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2016/10/30(日) 09:55:10 

    大した事言ってないね。
    芸能人フィルターを通してるから、凄いこと言ってるように思えるだけなんじゃない?

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2016/10/30(日) 09:58:20 

    そりゃ人に嫌われる言動をとってたら、自分に跳ね返ってくるだけであって、それを止めたからといって自信を持てる訳では…
    浅いなあ

    +10

    -8

  • 452. 匿名 2016/10/30(日) 10:00:16 

    ブサイクがちょっと売れるようになってきてイキッてるような痛々しさ

    +12

    -6

  • 453. 匿名 2016/10/30(日) 10:00:43 

    要はこれが言いたかったのかな?
    使い回された言葉使っても心には響きませんよ
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +16

    -12

  • 454. 匿名 2016/10/30(日) 10:11:56 

    美人すぎる、とかなら百歩譲ってまだわかるけど
    正解に過ぎることはないだろうよ

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2016/10/30(日) 10:15:43 

    逆に正直に生きて好かれたら最高
    少なくても理解者がいればいい

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2016/10/30(日) 10:18:32 

    外見も中身も駄目で変える気もないなら死ぬか黙ってるかしてればいいじゃん

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2016/10/30(日) 10:21:36 

    ラジオ聞いてないから何とも言えないけど

    自分は中身いい人になりました、
    だから「素敵な人ばっかりなんですよ、オレの周りは」と、真摯に語る星野であった。

    って捉えちゃう

    +13

    -6

  • 458. 匿名 2016/10/30(日) 10:21:41 

    薄っぺらな言葉を吐く人間でも成功できるということが分かった人生の良い教訓になったわ

    +9

    -6

  • 459. 匿名 2016/10/30(日) 10:24:52 

    自分はまっとうなのに
    周りはくそみたいな連中ばっかりとか思ってる人間がいっぱいいそうだねここ

    +8

    -5

  • 460. 匿名 2016/10/30(日) 10:27:10 

    >>451
    どんなに人に嫌われても貫き通したいものってなんなのさ

    +1

    -2

  • 461. 匿名 2016/10/30(日) 10:30:31 

    ガルちゃん民ひねくれ過ぎなことは分かった。
    でも素直に良い話だと思っちゃった私も洗脳とかに弱そうだから気をつけようと思った。

    +21

    -2

  • 462. 匿名 2016/10/30(日) 10:30:38 

    星野源は自分を変えよう自信を持とうと思った時に僕はそうしたよ。って、リスナーの質問に答えただけでしょ?
    これを「正解」として、とりあげることがどうなのよ。
    最後の「僕の周りには~」は自分の周りの人達への感謝の気持ちで言ったんだと思ったけど。

    +23

    -1

  • 463. 匿名 2016/10/30(日) 10:31:26 

    >>453
    トイレにでも貼ってありそう。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2016/10/30(日) 10:35:32 

    有名な星野源の<こじら女子嫌い。発言について>

    「すげー嫌い(苦笑)。本来“こじらせ”は隠しておきたいことなのに、

    最近はいきなり【こじらせてるんだよね~】っていう人増えましたよね。すごくダサいと思います。

    しかも、そういう女って周りのことバカにしてばっかりじゃないですか。

    可愛いものに憧れているのに、それに近付く努力をしていない自分を棚に上げて、

    している人をバカにする人が最近多い気がして。

    素直に努力できる女性は、やっぱり素敵だなって思います」



    と発言したもの。

    これはインタビュアーが悪意をもっているのでは?

    と思ってしまいますが、当てはまるファンからすると相当ショッキングな内容です。

    しかし星野さんはただ単に嫌いな訳ではなく、

    昔は自分もこじらせていた側だったそうで、

    そんな自分が今は大嫌いだそうです。

    イケてる人達をバカにし、仲間同士で同じ居場所にいさせようと足を引っ張り監視し合う。

    そんな行為に嫌気がさしての発言ではないでしょうか?

    もっと交流を深めて恋愛や友達付き合いを楽しく経験しようよ。

    そう主張しているように思えました。



    ・・・星野源、好きだったけど、この発言をネットで見て残念に思いました。
    誰でも『前向き』に生きれたらいいけど、そういう努力をしても、
    どうやっても上手くいかない人も居る。

    この人のファンの多くが、いわゆる【こじらせ女子】でしょ?
    しかも自分は『自称:サブカル・こじらせ女』の二階堂ふみと付き合ってるけど
    (今はどうか知らないけど)結局、こじらせ女でも顔とスタイルとステイタスで
    女、選んでるだな。と思った。

    だから説得力が無いよ。この発言。
    自分もこじらせてるから(明るい歌を歌っても目の奥が暗すぎる)
    《同族嫌悪》なのかな?

    コアなファンはそれでも付いていくけど、ミーハーなファンはその内、
    離れて行くと思うよ。

    本人は、見た目にすごいコンプレックスがあるから、最終的には元モデルの美人などと
    結婚しそうな気がする。

    長文、すみません。

    +22

    -4

  • 465. 匿名 2016/10/30(日) 10:35:41 

    ごめんね、ムロツヨシのファンだから…星野さんはいいかな…

    +7

    -3

  • 466. 匿名 2016/10/30(日) 10:35:56 

    人間だれしも長い人生の中で
    調子良いときと、調子悪いときがある
    けど、調子良いときに如何に謙虚
    でいれるかっていうのがかなり
    重要だと思う。

    人間は良いことと悪いことのサイクル
    で生きてるんだから、いくら今が絶好調
    でも次また壁にぶち当たる日が必ずくる。そのときに良くも悪くも自分が絶好調だったときの周りへの態度が自分に返ってくるから。

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2016/10/30(日) 10:37:48 

    成功してる人に言われたくない
    みたいなコメント多いけど

    逆に成功してない人のアドバイスなんて聞きたいか?

    +11

    -3

  • 468. 匿名 2016/10/30(日) 10:43:42 

    自己啓発本の3ページ目くらいに書いてありそうなことを言ってる自覚はあるのかなこの人は?

    +7

    -2

  • 469. 匿名 2016/10/30(日) 10:48:16 

    この人が不細工と結婚すれば納得する、
    みたいな意見あるけど全然違うと思う(笑)

    むしろこの人はどうやって自信つけて
    イケてるコミュニティに入っていって
    美人と付き合えるかって話してるん
    ように聞こえるよ突き詰めると(笑)
    現に昔よりも(容姿の)良い女と付き合えるように なったんでしょうね(笑)

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2016/10/30(日) 10:48:49 

    >>296
    その人、整形女の可能性大
    自分が整形前に散々言われてきたんだろうと思う。
    元デブがデブを嫌うように。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2016/10/30(日) 10:49:22 

    自己評価高すぎ って前書いてあったよね。

    うん。 そうなんでしょうな。

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2016/10/30(日) 10:49:36 

    >>464
    すごい決めつけだし、
    過去の自分を切り捨ててる。
    努力を、するのに何かを下げる言葉を
    すらすら言っちゃう。
    天下でアドバイスするからだよ。
    ブスでもほらほら死ぬほど努力したら
    僕みたいになれますよ
    イケメンを、凌駕したリア充に。
    イケてる俺
    ファンの間でやってて、ください。


    +7

    -2

  • 473. 匿名 2016/10/30(日) 10:50:18 

    星野源・・よほど過去の自分が嫌いなんだな(笑)

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2016/10/30(日) 10:52:14 

    >>469
    ガッキーと共演出来るようになって良かったね。
    フツメンの希望だね。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2016/10/30(日) 10:53:55 

    人柄は本当に顔にでるよね。

    +11

    -2

  • 476. 匿名 2016/10/30(日) 10:54:11 

    この人っていつまでもスクールカースト
    上位の人間と仲間になれることだけ
    に価値観を見出してる学生みたいだね。

    +13

    -3

  • 477. 匿名 2016/10/30(日) 10:55:31 

    何かあんまり語らない方がいいよ、この人

    すごくかっこ悪い(内面が)

    +12

    -5

  • 478. 匿名 2016/10/30(日) 10:56:32 

    なんかちょっと潜在意識的な話かな?

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2016/10/30(日) 10:57:14 

    なんかブサ男が必死に言い聞かせてむりやり自信に繋げてるだけな気がします

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2016/10/30(日) 11:01:59 

    >>464
    ハマケンがモデルと結婚してるんだよね
    子供2人いるの。

    「そうっすね、星野くんを見てるから、『二足の草鞋っていうのはやってもいいんだ、がんばればできるんじゃないか』って思ってたんですけど、やっぱ星野くんみたいにはかっこよくできないですね
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2016/10/30(日) 11:04:12 

    自分の誇れるところを磨いていけばいいんじゃないかな。
    ブサイクでも愛嬌がよかったり笑顔が素敵だったら可愛くみえるもん。
    あとはキャラとか立ち振る舞いとか!
    笑わない、姿勢悪い、不貞腐れているようなブサイクは何もいいところないと思う

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2016/10/30(日) 11:06:17 

    >>15
    分かんないって簡単に言う人多い
    自分で私バカですって言ってるようなもんだよね
    分からなかったら黙ってろって思う

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2016/10/30(日) 11:08:06 

    塩顔は好きだけど、この人は薄すぎる+離れ目だから顔が溶けて見えて嫌い。

    +4

    -4

  • 484. 匿名 2016/10/30(日) 11:09:18 

    実際カッコよくあることにいっぱいいっぱいなんじゃない?!
    余程心に余裕がないか、それともただ器の小さい男か。

    +8

    -3

  • 485. 匿名 2016/10/30(日) 11:10:07 

    嫌いだけど千原ジュニアでさえ
    ひきこもりニートだった自分
    や現在進行形の人達を変に批判しないのに。
    過去を本当に乗り越えたらそうなん
    だと思う、昔の自分を否定しまくったり
    同族嫌悪するのはまだ浅いところにいる
    証拠じゃない?

    千原は嫌いだけど(笑)

    +8

    -5

  • 486. 匿名 2016/10/30(日) 11:15:33 

    森山未來に似てる。
    超薄顔すぎて無理。
    調子にのるな。

    +3

    -8

  • 487. 匿名 2016/10/30(日) 11:19:19 

    とりあえずファンもこの人もなんか宗教臭くてむり

    +6

    -5

  • 488. 匿名 2016/10/30(日) 11:19:29 

    黄色い涙のおまけで
    嵐と挨拶してたけど
    曲出来たんすか?っていう
    松潤に、暗いトーンでまだです
    って言ってたの例の如くムカついて
    たんだね。
    リーダーは星野源なのに
    インタビューは
    ハマケンで、櫻井翔としかも楽しそうだった。
    松潤嫌いそうだったわ、確かに。
    芸能人と、比べたら
    地味に見えるけど
    一般的には
    顔普通だよね星野源
    普通っぽいお兄ちゃんがなんかすごい才能
    イケメンよりなんかいいかも
    って持ち上げ過ぎたね。
    星野源が深夜ラジオで語った「自分に自信をもつ方法」が正解すぎる

    +0

    -8

  • 489. 匿名 2016/10/30(日) 11:19:30 

    思ったより深みのない発言

    +6

    -6

  • 490. 匿名 2016/10/30(日) 11:22:41 

    ハマケンのが幸せそうだし一緒にいて楽しそうなんだな~!
    昔っから星野よりハマケン派。

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2016/10/30(日) 11:29:07 

    ベッキーみたいにいつか大嘘つきと祭り上げられないように頑張って。
    その、カッコ悪い事を頑張ってしない?

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2016/10/30(日) 11:33:34 

    こじらせ女子以上に本人がこじらせてるっていうね…w

    +9

    -4

  • 493. 匿名 2016/10/30(日) 11:33:42 

    >>103
    人間の闇を理解しないタイプなら大人計画で芝居なんかしなさそうだしね。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2016/10/30(日) 11:37:39 

    うーんブ…だね

    +3

    -4

  • 495. 匿名 2016/10/30(日) 11:40:32 

    ブサよりで群れはしないけど、たまに話すと面白いやつフツーにいるしね、学校にいたよそんなやつ
    価値観なんて人それぞれ

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2016/10/30(日) 11:40:50 

    ひねくれてるガルちゃん民やばいね、ほんと
    幸せになりにくいだろうな

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2016/10/30(日) 11:41:47 

    人に思いを伝えるのって難しいね。

    世の中色々な良いとする言葉が溢れているけど結局は自分で行動して自分で変えていかないとそこから一ミリも動けないもんだよ。

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2016/10/30(日) 11:43:03 

    >>464
    努力という言葉にこだわるし、
    努力するのに、周りや、
    頑張らない女の子を下げる必要がある
    のがこの人の残念なところ。
    多いけどねこう言う因果応報
    唱える人。
    吹石一恵みたいな奥さん見つけるのかな?

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2016/10/30(日) 11:44:18 

    ここでも星野源をブサイクだ何だと叩いてる人は、間違いなく中身までブサイクな人なんですね。よくわかります。これこそまさに星野源が言いたかった事なのでしょう。
    人の容姿を無闇やたらに批判するのって、カッコ悪いよ。

    +11

    -3

  • 500. 匿名 2016/10/30(日) 11:47:38 

    「かっこ悪い、これは恥ずかしいってことを頑張って“やらない”」
    ちょっとここの部分だけがよくわかりませんでした。^^;
    どなたかわかる人、例をあげてもらえませんか?
    例えばどういったことなんでしょうか??
    うーん。頑張ってやらない。。
    例えば何をだろう。。。
    (>_<)

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。