ガールズちゃんねる

うどん派?そば派?

333コメント2016/11/03(木) 15:49

  • 1. 匿名 2016/10/12(水) 13:40:46 

    すごく基本的質問ですみませんが改めてみなさんに聞きたい!!

    うどん派?そば派?

    わたしはそばーーー!!

    +391

    -92

  • 2. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:12 

    そば

    +376

    -63

  • 3. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:14 

    どちらかというと出雲そば!

    +64

    -45

  • 4. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:19 

    +159

    -11

  • 5. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:28 

    どっちも好きだから決められない

    +329

    -10

  • 6. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:30 

    そば!!

    +200

    -43

  • 7. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:35 

    断然うどん派‼︎

    +839

    -26

  • 8. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:40 

    うどん


    +514

    -29

  • 9. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:50 

    うどん!
    12月に地元につるとんたんができるので楽しみ!

    +314

    -17

  • 10. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:52 

    うどん派です♪( ´▽`)

    +324

    -10

  • 11. 匿名 2016/10/12(水) 13:41:55 

    そばー!

    +134

    -40

  • 12. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:05 

    うどん +
    そば -

    で集計とろるとわかりやすいのでは?

    +674

    -328

  • 13. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:06 

    ざるそば

    +93

    -23

  • 14. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:10 

    うどんが大好きすぎてヤバイ。
    ワカメいりと天ぷらうどんがすき!

    +244

    -11

  • 15. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:15 

    +142

    -10

  • 16. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:17 

    甲乙付けがたい…!
    で、
    うどんで、お願いします。

    +178

    -8

  • 17. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:25 

    冷たいのならそば。

    温かいのならうどんが好きです。

    +355

    -12

  • 18. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:34 

    うどんが大好き。

    +164

    -4

  • 19. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:37 

    とろろ蕎麦、山菜蕎麦が大好き!
    でもカレーうどんも釜玉うどんも大好き!

    +162

    -5

  • 20. 匿名 2016/10/12(水) 13:42:55 

    麺類はだいたい好き
    気分によるだけ

    +146

    -3

  • 21. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:06 

    讃岐うどんのコシが強いのがたまらない。

    +161

    -12

  • 22. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:07 


    UDON

    +93

    -6

  • 23. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:23 

    きしめん

    +46

    -18

  • 24. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:26 

    圧倒的に蕎麦!!

    カレーもうどんより蕎麦!

    +68

    -30

  • 25. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:28 

    ダイエット的にはお蕎麦のほうがいいみたい。
    使い分けでどっちも好き。
    とろろならお蕎麦
    もつ煮込みならおうどん。

    +63

    -4

  • 26. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:29 

    うどん!
    焼きうどんも好き~

    +94

    -5

  • 27. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:35 

    +172

    -9

  • 28. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:35 

    わたしは信州の蕎麦が好きです!
    10割蕎麦、食べごたえあっておいしくて、たまに名古屋からわざわざ食べに行きます!

    +72

    -11

  • 29. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:36 

    ツルツルシコシコうどん派

    +70

    -4

  • 30. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:44 

    カレーならうどん、天ぷらならうどん、そば、
    ザルならそば、煮込みならうどん、どっちやねん

    +45

    -3

  • 31. 匿名 2016/10/12(水) 13:43:48 

    うどん♪
    トッピングは海老天とかきあげ
    ムシャムシャ

    +51

    -7

  • 32. 匿名 2016/10/12(水) 13:44:26 

    迷う~!
    月見やまかけ蕎麦に1票!

    +25

    -6

  • 33. 匿名 2016/10/12(水) 13:44:31 

    江戸っ子だから蕎麦
    新蕎麦の季節〜

    +33

    -10

  • 34. 匿名 2016/10/12(水) 13:44:36 

    どっちも好きなんですが。
    関東で食べるならそば!
    関西ならうどんです。

    +52

    -7

  • 35. 匿名 2016/10/12(水) 13:44:56 

    うどんは温かくても冷たくても好きなんだけど、温かいそばが苦手・・・。
    うどんのつゆは美味しいけど、そばのつゆが美味しかったことがない。
    なんでだ??

    +22

    -20

  • 36. 匿名 2016/10/12(水) 13:45:02 

    どっちも好き過ぎる。

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2016/10/12(水) 13:45:03 

    ずっとそばにいる
    もうどんなことがあっても離れない

    +19

    -14

  • 38. 匿名 2016/10/12(水) 13:45:13 

    そば、時々うどん。

    +25

    -6

  • 39. 匿名 2016/10/12(水) 13:45:18 

    信州そば、最高!

    +41

    -8

  • 40. 匿名 2016/10/12(水) 13:45:34 

    天ぷらうどん
    天ぷらそば

    どっちも好きだあああー

    +37

    -3

  • 41. 匿名 2016/10/12(水) 13:46:00 

    でも本当はパスタが好きだなんて言えない

    うどん派です!!!!

    +67

    -3

  • 42. 匿名 2016/10/12(水) 13:46:08 

    うどん

    +44

    -3

  • 43. 匿名 2016/10/12(水) 13:46:17 

    >>35
    美味しいお店に当たってないとか?

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2016/10/12(水) 13:46:21 

    稲庭うどんが好きです。

    +65

    -7

  • 45. 匿名 2016/10/12(水) 13:46:54 

    うどん‼

    +41

    -4

  • 46. 匿名 2016/10/12(水) 13:46:54 

    絶対うどん!

    +50

    -5

  • 47. 匿名 2016/10/12(水) 13:47:12 

    夏はそば、冬はうどん
    それじゃダメかな?
    でもそば文化があまりない西の人間なので強いていえばうどんかな

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/12(水) 13:47:26 

    そばって美味しい物なら好きだけど、そばの香りも何もしない不味いそばは美味しくないから苦手。

    あと、うどんのほうが安いから好き。

    +8

    -14

  • 49. 匿名 2016/10/12(水) 13:47:34 

    冷凍、チルド、乾麺など安くすませてもおいしいと思うのはうどん。
    蕎麦食べたいなーって時は、お店の美味しいのを味わいたくなる。

    +65

    -2

  • 50. 匿名 2016/10/12(水) 13:47:35 

    蕎麦はダイエットにも向いてるよね♪

    +18

    -5

  • 51. 匿名 2016/10/12(水) 13:47:45 

    丸亀製麺のうどんって長すぎると思う人いない(゜゜)?

    だからってわけじゃないけれど、最近はそば派(^^)♡
    うどん派?そば派?

    +13

    -12

  • 52. 匿名 2016/10/12(水) 13:47:49 

    地域的にうどんが美味しい店は多いけど蕎麦が美味しい店って少ないんだよなぁ…
    蕎麦食べるの年越しの時くらいくらいだ。
    関東で絶品の蕎麦とか食べてみたい‼︎

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/12(水) 13:48:03 

    うどん
    太いのも細いのも、歯ごたえあるのも柔らかく煮込んだのも、どれも好き~

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/12(水) 13:48:11 

    うどん!
    鍋焼きうどんが好き

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2016/10/12(水) 13:48:11 

    絶対うどん。
    あのツルツルもちもちシコシコ感はうどんだけ。

    +40

    -6

  • 56. 匿名 2016/10/12(水) 13:48:13 

    断然うどん派だけど、そばも捨てがたい(笑)

    そば苦手だったんだけど、大人になってから美味しさが分かるようになってきた
    新そばの季節ですね〜

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/12(水) 13:48:49 

    冷たい物が欲しい時はざるそば
    あったかい物が欲しい時はうどん

    両方好き

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2016/10/12(水) 13:49:05 

    うどん派だったのに歳を重ねるごとにそばの美味しさがわかってきた
    いやでも、うどんも美味しい!!

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2016/10/12(水) 13:49:28 

    にゅうめん派です。

    +16

    -7

  • 60. 匿名 2016/10/12(水) 13:49:37 

    私は冷たいのなら、そば
      暖かいのなら、うどん

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2016/10/12(水) 13:49:44 

    少数っぽいけどそば派!

    地元がちょっとそばで有名な地域なので、そば店巡りよくしてます〜
    十割そばが好きです!!!

    +26

    -4

  • 62. 匿名 2016/10/12(水) 13:50:17 

    蕎麦は良くも悪くも蕎麦の個性が強い。
    美味しいやつは感度する。
    うどんは割とどんな味にも馴染んで個性出す事も出来れば消す事も出来る感じだな。
    って事でどっちも好き。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2016/10/12(水) 13:50:24 

    おばちゃんになるにつれ、お蕎麦が好きになりました。
    おいしいあんかけ蕎麦食べたいなぁ

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2016/10/12(水) 13:50:30 

    決められない!辛すぎる質問だ!

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2016/10/12(水) 13:50:45 

    うちの地域は外食といったら
    そば屋かラーメン屋

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2016/10/12(水) 13:50:54 

    >>48
    自分の書いたコメントを読んで、おかしいと思わなかった?

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2016/10/12(水) 13:50:57 

    +10

    -6

  • 68. 匿名 2016/10/12(水) 13:51:06 

    博多に行ったら必ずうどん食べに行く。ごぼ天うどん大好き!

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/12(水) 13:51:46 

    >>59
    堂々とトピズレして来たww

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2016/10/12(水) 13:51:48 

    うどんをよく食べるから、うどん派です!

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2016/10/12(水) 13:52:15 

    30すぎてそば大好きになった!
    この夏は週一で近所の店で「冷やし茄子天おろしそば」食べてた

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2016/10/12(水) 13:52:22 

    関東(地元)で食べるならそば、関西で食べるならうどん。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2016/10/12(水) 13:52:39 

    >>59
    あーわかるwwトピズレだけどわかるww
    にゅうめんはうどんよりサッパリ食べられる感じいいよね!

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/12(水) 13:53:19 

    うどんかそばなら、うどん
    うどんかラーメンだと迷う

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2016/10/12(水) 13:53:28 

    >>55
    だけ!ではないと思う(笑)

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2016/10/12(水) 13:53:37 

    鴨だし蕎麦好き
    うどん派?そば派?

    +46

    -4

  • 77. 匿名 2016/10/12(水) 13:53:56 

    関西はあまり蕎麦のおいしいとこ少ないけど、出石そばはおいしいですよ~。

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2016/10/12(水) 13:54:30 

    長野県民ですが、信州そばは天ざるが最高!!
    でも最近、はなまるうどんがとても好きで、月に2回くらい通っています。
    信州そばはお店で食べるのは2〜3ヶ月に一度です。
    どっちかしか食べられないとしたら、信州そばの天ざるです。ごめん、はなまる。
    うどん派?そば派?

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2016/10/12(水) 13:54:51 

    昨日冷たいうどんが食べたくて3軒位お店回ったけど、どこにもなかった…
    家に冷凍うどんあったなって思い出して帰ったら、もうなかった…
    そばがあったから食べたけど、コレじゃない感。
    今は完全なるうどん派です。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2016/10/12(水) 13:54:54 

    大阪に住んでるので、断然うどん派。ざるうどんも、お出汁のおうどんも大好き!
    でも、旅行先で名物の蕎麦とか食べるとすごく美味しいと思う!蕎麦湯とか、最初に飲んだ時は感動した。大阪にもお蕎麦の美味しいお店あるのかなぁ?

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2016/10/12(水) 13:54:55 

    伊勢神宮行って、伊勢うどん食べた。美味しかったた。また食べたい

    +19

    -3

  • 82. 匿名 2016/10/12(水) 13:55:39 

    西日本に住んでた時は断然うどん派だったけど関東で暮らし始めてからそばも好きになりました(⌒∇⌒)

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2016/10/12(水) 13:56:21 

    蕎麦派にマイナス付けるの何で?

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/12(水) 13:56:44 

    決められなくて、あいもり
    うどん派?そば派?

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/12(水) 13:56:44 

    大阪に引っ越してきました。うどん汁が袋に入って売ってるの。山積み。最初びっくりして、店員さんにきいちゃった。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2016/10/12(水) 13:57:12 

    釜揚げうどんにトッピング盛り盛りで食べたい
    うどん派?そば派?

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/12(水) 13:57:29 

    うどん。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2016/10/12(水) 13:57:42 

    そば‼︎

    でも細いうどんは好き。

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2016/10/12(水) 13:57:51 

    蕎麦屋で飲むのが好き。
    板わさ、卵焼きなどのおつまみからの、お蕎麦。
    最後の蕎麦湯も含めて好き。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/12(水) 13:58:41 

    山田うどんっていっても蕎麦もある(゜゜)/
    うどん派?そば派?

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2016/10/12(水) 13:59:00 

    >>51
    あと丸亀製麺の出汁って讃岐のじゃないよね

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/12(水) 13:59:07 

    うわー。
    決めらんないなぁ。

    私は冷たいならうどん派
    温かいなら蕎麦派

    です。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2016/10/12(水) 13:59:30 

    >>83
    まあまあプラマイあるのががるちゃんのの特色ですから…
    うどん屋さんが本気のマイナスしてるんじゃない(笑)

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/12(水) 13:59:42 

    うどん!
    寒くなると鍋焼きうどんよく作るな~

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2016/10/12(水) 13:59:46 

    うどん派。
    焼うどんも好き。

    今日のお昼は力うどん食べた。おいしかった〜。
    カップのだけどね。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/12(水) 14:00:36 

    まさに今日のお昼うどんかそばで迷った。
    近くの蕎麦屋はランチ売り切れだったのではなまるうどんへ。
    新メニューの生姜たまごあんかけうどんが美味しすぎて今幸せ。

    あ、一応そば派です。ちゃんとした蕎麦屋のそばね。
    チェーン店ならうどんへ派かな〜

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2016/10/12(水) 14:00:37 

    あは、分かりやすいアンチ蕎麦がいるんだね(笑)

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2016/10/12(水) 14:01:18 

    作るならうどん。汁物のうどんや焼きうどんなど野菜や肉と一緒に作りやすいから。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/12(水) 14:01:35 

    なぜか私うどん食べると眠くなる

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2016/10/12(水) 14:02:00 

    女はうどん派が多いイメージ。
    男は蕎麦派が多いイメージ。
    あくまでもイメージ。

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2016/10/12(水) 14:02:04 

    うどん!!
    コシのあるうどん大好き!

    でもたまには蕎麦も食べたくなる。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2016/10/12(水) 14:02:25 

    うどん
    そばあんまり好きじゃない…

    +9

    -9

  • 103. 匿名 2016/10/12(水) 14:02:39 

    蕎麦好きって貧乏舌だと思う

    断然うどん

    +5

    -33

  • 104. 匿名 2016/10/12(水) 14:02:52 

    江戸前のお蕎麦が好き。まつやのおおごま蕎麦とか。
    うどんはうちでも美味しく食べられるけど、お蕎麦はお店を選びます。

    +13

    -2

  • 105. 匿名 2016/10/12(水) 14:04:59 

    うどん食べに行きたくなるけど、蕎麦は食べに行きたい!とはならない

    +5

    -19

  • 106. 匿名 2016/10/12(水) 14:05:25 

    蕎麦のが好き@南関東

    +8

    -6

  • 107. 匿名 2016/10/12(水) 14:05:49 

    関係ないけど、祖父母世代は、小麦粉のことを「うどん粉」と言う。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2016/10/12(水) 14:05:59 

    うどん派が馬鹿に思われそう…

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2016/10/12(水) 14:06:37 

    蕎麦は食べに行きたくなるけど、うどんは食べに行きたい!とはならないかな

    せいぜい冷凍のを食べるくらい

    +13

    -5

  • 110. 匿名 2016/10/12(水) 14:06:45 

    >>91
    丸亀製麺って本社神戸だし…。さらに言うと元々は加古川のとりどーるがやりだしたもの。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2016/10/12(水) 14:06:48 

    蕎麦です!
    小さい時から蕎麦が好きでした。
    特にとろろ蕎麦が好きです。
    うどんも嫌いではないですがどっちもあったら断然蕎麦にします!

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2016/10/12(水) 14:06:51 

    20歳超えてからそばの美味しさがわかるようになった。今まではうどんしかありえないと思ってたのに!

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2016/10/12(水) 14:07:02 

    夏は蕎麦
    冬はうどん

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/12(水) 14:07:30 

    >>103
    自分とは違う意見の人を落とさないと好きなものが言えないの?
    蕎麦好きが貧乏舌なら、うどん好きは舌が肥えてるの?
    うどんも蕎麦も好きなら一般人か?

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2016/10/12(水) 14:07:40 

    東日本→蕎麦
    西日本→うどん

    の傾向がつよいの?

    +24

    -3

  • 116. 匿名 2016/10/12(水) 14:07:59 

    うどんは、焼きうどんや鍋の後に入れたり、使い勝手はいいかも。

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2016/10/12(水) 14:09:08 

    >>96
    そばのチェーン店は不味いよね。
    そば粉ほとんど使ってないなんちゃってそばだし。
    うどんはどこも外れがない感じ。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2016/10/12(水) 14:09:11 

    食べ物のアンチまでする人いるの(・Д・)どんだけ自分を押し通したいんだ

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2016/10/12(水) 14:11:44 

    >>80
    大阪は夕霧そばくらいしか思い付かないや。京都でにしんそばはどうですか?

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2016/10/12(水) 14:12:42 

    長野県民だけど、うどん派。
    うどんのほうがつゆのバリエーションがある。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2016/10/12(水) 14:13:15 

    まぁ私は蕎麦好きってあんま理解出来ないかな
    香りとかいらないし鍋の締めとか合わないのに
    うどんより値段高いし

    +1

    -15

  • 122. 匿名 2016/10/12(水) 14:15:18 

    えー、どっちも好き。
    大人になるとお蕎麦の美味しさ分かるね♪

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/12(水) 14:16:04 

    蕎麦も嫌いじゃないけどうどんがいい。
    たた蕎麦通とか名乗る人達の 蕎麦の食べ方がうるさくてちょっといや。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2016/10/12(水) 14:17:37 

    >>9
    もしかして仙台市民かな?笑

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2016/10/12(水) 14:18:22 

    伊香保温泉♨ 旅行に行った時の
    水沢うどん、美味しかった(^^)♪
    うどん派?そば派?

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2016/10/12(水) 14:18:29 

    断然うどん
    太くてこしのあるのが好き

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2016/10/12(水) 14:20:03 

    あ~ハラへった

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2016/10/12(水) 14:23:52 

    讃岐うどん 一択!
    夏は冷やした細うどんも好き♥

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2016/10/12(水) 14:24:04 

    蕎麦
    酒肴の充実している店も多いから

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2016/10/12(水) 14:24:26 

    同じぐらい好きだけどザルで食べる時は蕎麦が好きなので蕎麦かな。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2016/10/12(水) 14:24:49 

    子供の頃→うどん
    20歳過ぎ→そば
    アラフォーの現在→うどん

    なぜだw

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2016/10/12(水) 14:25:43 

    コンビニでも色々違う。カレーうどん、かき揚げ蕎麦はセブン、冷たい蕎麦はファミリーマート(笑)

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2016/10/12(水) 14:26:16 

    ちょっとうどん茹でてくる。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2016/10/12(水) 14:27:22 


    うどん

    蕎麦は以外もカロリーと糖質が


    高いんだよ

    +6

    -8

  • 135. 匿名 2016/10/12(水) 14:29:45 

    うどん大好きです!!

    味噌煮込みうどん、鍋焼きうどん、卵とじうどん

    冬はこの無限ループ(笑)

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2016/10/12(水) 14:30:36 

    うどん派だけど、うどんって消化いい割にカロリー高い?よね

    健康・美容にいいのはそばなんだろうな(笑)

    +3

    -9

  • 137. 匿名 2016/10/12(水) 14:31:40 

    ざるそばがめっちゃ好き!でも温かくして食べるならうどんかな。味噌煮込みうどんとかさ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2016/10/12(水) 14:32:27 

    食べ物でもマウンティング
    さすががるちゃん

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/12(水) 14:34:40 

    >>134
    カロリー糖質ならうどんの方が上だよ^ ^;

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2016/10/12(水) 14:36:36 

    西日本出身だからかな、あまからーいうどん出汁が大好きです。関東に来たらそば屋の方が断然多くて、丸亀製麺がほんとうにありがたい…。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2016/10/12(水) 14:36:52 

    >>103

    蕎麦好きは貧乏舌だと思うって…何?(笑)
    節約したいとき、お金無いときこそうどん食べたりしない?蕎麦屋で食べたことあるの?

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2016/10/12(水) 14:38:42 

    >>99
    小麦粉だからね
    糖質食べると眠くなるらしいよ

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2016/10/12(水) 14:39:09 

    地域差もあるよね。どこに住んでるの?

    東日本 +
    西日本 -

    +17

    -17

  • 144. 匿名 2016/10/12(水) 14:41:17 

    外で食べるときは蕎麦派。
    家で作るときはうどん派。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2016/10/12(水) 14:45:01 

    私はうどん派だけど、蕎麦好きが貧乏舌って…どちらかって言えばうどんの方がお値段的にも安くて味的にも変化がないと思うんだけど?

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2016/10/12(水) 14:47:40 

    このトピを開いて10分考えたけど、答えが出なかった。
    両方、大好きです。

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/12(水) 14:47:59 

    断然そば派だけど、家で食べるならうどん
    食べ方のバリエーションも豊富で飽きない

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2016/10/12(水) 14:49:38 

    うどんのコシがないのが好き

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2016/10/12(水) 14:50:42 

    小麦粉はよりそば粉かな

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2016/10/12(水) 14:51:45 

    山田うどん行って全メニュー食べたい

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2016/10/12(水) 14:52:40 

    うどんの方が腹持ち良さそう
    でも小麦粉より蕎麦が体に良さそう

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2016/10/12(水) 14:53:36 

    蕎麦が好きって動物占いで書いてあった
    当たってる

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2016/10/12(水) 14:58:00 

    小さい頃はうどん派だったけどアラサーの今は蕎麦派です

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2016/10/12(水) 14:58:25 

    外食するなら冷たいお蕎麦!
    家出食べるならうどん
    カレー南蛮は蕎麦が好きー^ - ^

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2016/10/12(水) 15:02:34 

    家ならうどん、外食なら蕎麦
    うどんはパスタ同様安くてもそこそこ美味しい
    蕎麦はちゃんとしたお店だと本当に美味しい

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2016/10/12(水) 15:03:09 

    昨日の晩御飯は 味噌煮込みうどん でした。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2016/10/12(水) 15:04:27 

    素朴な疑問なのですが、うどんは冷たいのがデフォ?
    蕎麦屋の息子の旦那は温かい蕎麦は邪道だそうで
    うどんはどちらがスタンダードなのかな

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2016/10/12(水) 15:06:26 

    蕎麦好きが貧乏舌って…

    蕎麦の香りや味ってそば粉の産地や挽き方、配分量や天候で味が変わる繊細なものなんだよ?
    そんな事も知らないなんて…

    +22

    -4

  • 159. 匿名 2016/10/12(水) 15:08:07 

    >>157
    え、どっちもありでしょ。美味しければ良いの(笑)

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2016/10/12(水) 15:11:46 

    基本ひとりご飯できない私も美々卯のうどんすきだけはひとりでも食べに行く!美味しいよ〜

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/12(水) 15:12:36 

    蕎麦派ですが、丸の内にあった釜たけうどん(大阪が本店)に一時期ハマって昼休みに食べてたなー!
    疲れてる時に柔らかいうどんに癒されてた

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2016/10/12(水) 15:17:16 

    うどん!!

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2016/10/12(水) 15:19:18 

    関東なので基本は蕎麦です!

    でも旅行のときはお蕎麦食べないなぁ。
    うどんは場所によって色んな種類あるからいいよね!

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2016/10/12(水) 15:20:55 

    夏は、(ざる)そば
    冬は、うどん

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2016/10/12(水) 15:23:42 

    >>163
    それ蕎麦にも言えない?場所によって色んな種類のお蕎麦あるじゃん?

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2016/10/12(水) 15:24:18 

    急にたべたくなるので冷凍うどん常備しています。
    そばはあまり食べません。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2016/10/12(水) 15:26:04 

    ざる食べたときに薬味にネギ入れると口の中にめんつゆとネギの味がなかなか消えなくてマジでイヤ(>_<)

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2016/10/12(水) 15:26:15 

    うどんも蕎麦もどっちが上とかないんだから、どちらかを下げて言わなくても良くない?

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2016/10/12(水) 15:27:37 

    最近職場のストレスで食欲がないんですけど
    温かいおソバなら食べられるので
    おソバにはかなり助けられています

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2016/10/12(水) 15:28:28 

    両方好きでもいいですよね!(笑)
    「私は」どっちも好き~! 

    うどんも、お蕎麦も大好きで、その時の食べたい方を食べています!
    by南九州人

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2016/10/12(水) 15:29:06 

    前の会社の上司(うどん県民)がうどんを食べるのを見たことがないので「(うどん)お嫌いですか?」と聞いたら「美味しくないから(うどん県以外では)食べない」と言ってた。
    マジか・・・(驚)

    +8

    -5

  • 172. 匿名 2016/10/12(水) 15:33:04 

    自分の中では、そば30%うどん70%くらいの割合で好きです

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2016/10/12(水) 15:35:54 

    前までうどん派だったのだけど美味しい蕎麦食べてから揺らいだけど、やっぱうどん好き。
    さぬきうどんみたいなこしのあるうどん。

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2016/10/12(水) 15:38:25 

    一部のアホのせいでうどん派だ何て言えない( ;∀;)何でわざわざ蕎麦下げする必要があるの?どっちが好きでもいいじゃん好みなんだから( ; ; )

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2016/10/12(水) 15:39:59 

    >>173
    何才?

    +0

    -5

  • 176. 匿名 2016/10/12(水) 15:40:04 

    ウド

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2016/10/12(水) 15:40:39 

    >>176
    鈴木?

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2016/10/12(水) 15:41:33 

    その日限定で、うどんか蕎麦かって言ったら蕎麦派なのですが
    定期的に食べ続けるなら、うどんです。うどんはどんな味付けにも馴染んでくれるので。

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2016/10/12(水) 16:10:52 

    そば!

    うどんは 半玉なら美味しく食べれるんだけど
    それ以上になると…
    うどん県の 美味しいうどん食べたら変わるのかも

    本場のうどん食べてみたい。
    丸亀とは やっぱり違うのかなぁ

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2016/10/12(水) 16:16:09 

    どちらかといえば、うどんの方が好きでしたが、新潟の「へぎそば」を食べて、かなりハマりました。
    そば苦手な人も美味しいと言ってました。
    つるっとした喉越しが最高です!

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/12(水) 16:17:08 

    意外とうどんの方がカロリー低いんだっけか?

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2016/10/12(水) 16:19:10 

    絶対うどん‼️

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2016/10/12(水) 16:19:46 

    20代前半まではうどん派だった!
    いまはお蕎麦オンリー。歳だな……

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2016/10/12(水) 16:23:01 

    田舎蕎麦を塩で食べるのが好き!
    夏のすだち蕎麦も好き!
    そば粉の産地別食べ比べも好き!
    蕎麦が好きだー!

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2016/10/12(水) 16:23:06 

    蕎麦好きが貧乏性って無知にも程がある
    老舗の名店など蕎麦は高級かつ値段か高くて貧乏人は行けないよ

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2016/10/12(水) 16:24:45 

    本当に美味しいお蕎麦ってなかなか出会えない。蕎麦作りって難しいからね。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2016/10/12(水) 16:26:15 

    水蕎麦が美味しすぎて…

    お水とお塩だけなのに美味しいの‼︎

    お蕎麦本来の味が楽しめる‼︎

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2016/10/12(水) 16:26:23 

    >>184
    すだち蕎麦ってどんなん?

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2016/10/12(水) 16:40:35 

    >>180

    新潟のそばは、ふのり入りでツルツルなんですよね。個人的に、更級蕎麦や十割蕎麦より新潟のへぎそば大好きです。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2016/10/12(水) 16:43:33 

    十割蕎麦が好き
    でも年越しそばの柔らかい感じも好き

    コシのある讃岐うどんが好き
    でも地元のソウルフードの甘め柔らかな鍋焼きうどんも好き

    選べない…
    うどん派?そば派?

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2016/10/12(水) 16:45:18 

    祖谷そば
    もうなんかね、関東の人が見たらビックリするような田舎そば。チョット太くて黒いの。
    いりこだしのお汁に野菜とそばを入れて鍋で煮る!実はこれ、我が家の年越しそばなのです。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2016/10/12(水) 16:46:06 

    冷たいのは蕎麦、
    温かいのはうどんが好き!
    週4でカレーうどん食べてて、流石にヤバイと思って週2で我慢中!

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2016/10/12(水) 16:59:27 

    >>27
    おいしそー♡
    この赤いクルクル何?

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2016/10/12(水) 17:09:24 

    そば!そば粉の香りがたまらない。

    でもうどんのほうが、バリエーションあるよね。煮込みうどんとか、焼きうどん、鍋にも合うし。。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2016/10/12(水) 17:13:06 

    >>188
    こんなのです。
    冷やし蕎麦でさっぱりしています。

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2016/10/12(水) 17:17:25 

    どんべいはうどん派
    あの普通のうどんとちょっと違った食感が美味しい

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2016/10/12(水) 17:17:55 

    うどん派

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/12(水) 17:23:56 

    うどん派です。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2016/10/12(水) 17:25:30 

    >>195
    すごーい、初めて見ました。画像ありがとうございます

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2016/10/12(水) 17:31:35 

    きしめんもうどん派?

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2016/10/12(水) 17:37:37 

    >>200
    きしめんはきしめん派では?w

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2016/10/12(水) 17:46:26 

    夏はそば派で冬はうどん派です。

    そばは体を冷やし、うどんは温めるって聞いて
    私ってなんて原始人なんだと思った・笑

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/12(水) 17:47:10 

    温かいのはうどんが好き
    冷たいのは蕎麦が好き

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2016/10/12(水) 17:50:35 

    うどん!うどん!!うどん!!!

    昨日、初めてお土産でいただいた伊勢うどんを食べたんだけど、美味しかった!
    はまりそう!
    お取り寄せしないと手に入らないので、さっそくネットを漁ってます。
    トピずれだけど、オススメある方教えて欲しいです。

    +3

    -6

  • 205. 匿名 2016/10/12(水) 18:04:22 

    どっちも選べない…
    鍋焼きうどんと鴨せいろが好き!!
    温かいうどんの美味しい季節になったね(^ ^)

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/12(水) 18:10:28 

    うどん派です。
    しかも、全国的に亜種の部類になるのかしら?
    コシのない柔らかすぎるズルズルの博多のゴボウ天うどんがソウルフードです。
    こればっかり食べ慣れてしまっているから、他の名物のうどんのコシにビックリしてしまいます。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2016/10/12(水) 18:17:03 

    >>181
    蕎麦とうどんならうどんの方がカロリーも確か高いよ(*^o^*)

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/10/12(水) 18:20:19 

    蕎麦派!
    うどんも美味しいけど血糖値が急上昇だから
    10割蕎麦が1番いいのだけどなかなかないね(*_*)

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2016/10/12(水) 18:20:53 

    生粋の江戸っ子
    だがうどん!

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2016/10/12(水) 18:22:18 

    蕎麦サゲ凄いなw
    私はどちらも良やがあって好きだから選べないw
    素麺も大好きw

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2016/10/12(水) 18:23:59 

    少数派だと思うんだけど、コシのあるうどんが苦手。

    スーパーで1玉20円位で売ってる柔らかいうどんが好きなので、

    うどんは自宅で食べるもの(お店の価格が高く感じるので)
    そばはお店で食べるもの

    っという感じです。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/12(水) 18:24:53 

    私はそば。それもザル。でも、最近は一枚5千円出さないと本物は食べられない。
    それ以下はほぼ中国産の偽物。ヘイトな時代になったわ。

    +2

    -4

  • 213. 匿名 2016/10/12(水) 18:25:22 

    なんかコスメトピみたいだね。わざわざデパコスを下げてプチプラ上げをするみたいな感じが_(:3」z)_

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2016/10/12(水) 18:26:56 

    広島じゃけど、お好み焼きには必ずうどんを入れる。
    そばより絶対美味しい。

    +3

    -5

  • 215. 匿名 2016/10/12(水) 18:32:30 

    決められない。
    その時の気分で違う!

    どちらも大好き

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2016/10/12(水) 18:38:47 

    >>214
    そうやって蕎麦を下げた言い方をしてまでうどんを推したいってどういう心理?普通にうどんの方が好きって言う事は出来ないの?

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/12(水) 18:41:25 

    >>214
    おかしくね?お好み焼きで、うどんと焼きそばの麺で比べるんなら解るけど。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/12(水) 18:42:08 

    イヌ派かネコ派どっち?
    みたいなトピだな

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/12(水) 18:47:31 

    朝鮮人はウドン粉とソバ粉を半々で混ぜて、熱湯で練ってギッチギチのグルテン玉にしたのを機械で絞り出した麺を食べるよ。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2016/10/12(水) 18:57:15 

    >>103
    値段的には、うどんの方が安いよ。
    そばの方が粋な感じがする。
    著名人も蕎麦の美味しい店を紹介してる割合が多いような…。
    外食で安く済ませたい時は、うどん食べるかな。
    稲庭うどんなんかは、高級うどんになるだろうけど。
    うどん派?そば派?

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2016/10/12(水) 18:58:42 

    以前はうどん派でした。
    でも、蕎麦屋でバイト始めたら蕎麦の美味しさを知り、今はお蕎麦大好きになりました!
    食べ終わった後の蕎麦湯飲むときは、幸せを感じます!
    因みにトロトロの蕎麦湯が大好き(´ 3`)

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2016/10/12(水) 19:11:30 

    昔はうどん派
    今はそば派になりつつある
    歳とったからかなぁ

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2016/10/12(水) 19:18:58 

    そば

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2016/10/12(水) 19:20:18 

    うどん大好き!
    特に冷たいの!熱々の天ぷらと一緒に食べたいな~

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2016/10/12(水) 19:24:18 

    加ト吉(テーブルマーク)の冷凍うどんにはいつもお世話になっております!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/12(水) 19:25:45 

    うどん派には自信がない人が多いのかな?

    他の食べ物を下げる前に、自分に自信持っていこうよ

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2016/10/12(水) 19:38:21 

    新そばの季節だけれど、寒くなるとやっぱりうどんかな

    鍋焼きうどん

    味噌煮込みうどん

    力うどん

    天ぷらうどん

    けんちんうどん

    あ~食べたい....

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/12(水) 19:39:36 

    カロリー気にしなければ、うどん。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/12(水) 19:47:21 

    うどん!

    そばは白くて細いのなら好きです
    出雲そば、出石そばは苦手

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2016/10/12(水) 19:47:59 

    石川県小松市の小松うどん食べに来まっし!美味しいげんよ!

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2016/10/12(水) 19:51:33 

    >>230
    ゆるキャラ蒲鉾が可愛い小松うどん!
    うどん派?そば派?

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2016/10/12(水) 19:55:37 

    大野智さんと藤子不二雄Aさんが御来店して鍋焼きうどんをオーダーしたよ!夏にサラダうどんを新メニューにしたら女子は喜ぶよ!富山県氷見市海津屋さん、お願いします!
    うどん派?そば派?

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/12(水) 20:01:15 

    富山市一番町の東条うどん!カレーうどん専門店!
    うどん派?そば派?

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2016/10/12(水) 20:02:11 

    >>230
    小松トマトカレーうどん!あるとイイね!

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2016/10/12(水) 20:04:47 

    >>234
    小松トマトカレーde小松うどん!
    うどん派?そば派?

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/12(水) 20:07:29 

    >>227

    うどん補足  やっぱりうどん

    カレーうどん

    あさりバターうどん

    釜揚げうどん

    肉うどん

    煮込みうどん

    もつ煮込みうどん

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2016/10/12(水) 20:13:46 

    うどん派!

    そばなんて年寄りの食べ物!

    +1

    -18

  • 238. 匿名 2016/10/12(水) 20:15:56 

    スーパーに袋で売ってる9割小麦の蕎麦

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2016/10/12(水) 20:21:19 

    うどん!

    昔、香川にうどん旅行に行った。

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2016/10/12(水) 20:30:49 

    完全にうどん派!
    蕎麦は年に一回、年越し蕎麦しか食べない。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2016/10/12(水) 20:35:33 

    ごぼ天うどん!
    福岡県人人気ナンバーワン

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2016/10/12(水) 20:36:52 

    >>237福井県民に謝罪しなさい!お洒落な越前そば食べに福井に来なさい!
    うどん派?そば派?

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/12(水) 20:38:05 

    富山県南砺市は熊肉うどんを食べるよ!野蛮すぎる!
    うどん派?そば派?

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2016/10/12(水) 20:39:02 

    >>239
    香川は、うどん県!

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2016/10/12(水) 20:39:07 

    うどん‼︎細くても、太くても美味しいから。きしめんも好き‼︎そばは、とろろ蕎麦と年越しそばぐらいしか食べない。当たり外れが多いからかな?

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2016/10/12(水) 20:40:04 

    >>242
    福井は、そば県だな!

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2016/10/12(水) 20:42:56 

    福井のライバル県は、へぎそば!
    うどん派?そば派?

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2016/10/12(水) 20:43:36 

    うどん派。主人こだわりの〜って蕎麦屋に何軒か行ったけど、私にはどれも同じで高かった。

    大食いだから、ざるに薄っすらのってるのじゃ足りない(笑)

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2016/10/12(水) 20:44:03 

    コシヒカリは福井発祥で新潟で大ブレイクしたね!

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2016/10/12(水) 20:46:08 

    そばアレルギーなので必然的にうどん派(笑)
    でも、うどん大好きなのでそばが食べられても多分うどん派です。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2016/10/12(水) 20:49:47 

    イケセイのかるかやのうどんは美味しい(^O^☆♪

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2016/10/12(水) 20:49:48 

    うどん県民なんて断然うどんです

    +4

    -4

  • 253. 匿名 2016/10/12(水) 21:05:57 

    そば派になりたいうどん派。

    +4

    -3

  • 254. 匿名 2016/10/12(水) 22:06:16 

    伊勢うどんのタレを買って自宅で冷凍うどんでやってみましたが、なんか違う。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2016/10/12(水) 22:23:36 

    絶対 蕎麦!!!

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2016/10/12(水) 22:25:39 

    うどん派です。
    温かいのも冷たいのも好きだけど、一番好きなのはざるうどん!

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2016/10/12(水) 22:40:47 

    鴨南蛮は、うどんではなくやっぱり蕎麦だと思う。

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2016/10/12(水) 22:40:56 

    冷凍したうどんを取り寄せるけど
    やっぱり現地で食べるのが最高!

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2016/10/12(水) 22:42:49 

    そばの美味しさがわかんない。

    うどんはモチモチしてるし
    ツユの味がおいしいし!

    絶対にうどん!

    +1

    -12

  • 260. 匿名 2016/10/12(水) 22:43:30 

    今までは断然うどん派だったんですが
    そばはいろいろ栄養豊富っていうのが気になって、そば粉でガレット作ったりしてます♪

    昨日は新そば食べてきました!
    美味しかった~♪

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2016/10/12(水) 22:46:34 

    ぼちぼち夜食にいかが?
    うどん派?そば派?

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/12(水) 22:55:03 

    水沢うどんも、五島うどんも、稲庭うどんも、讃岐うどんも、
    戸隠のそばも、きしめんも、出雲そばも、わんこそばも好きです。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2016/10/12(水) 22:57:09 

    うどん好きだけどこのトピのうどん推しはキモイ

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2016/10/12(水) 22:59:05 

    伊勢うどんも大好きなのよ

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2016/10/12(水) 23:00:52 

    コロッケうどんも、コロッケそばもおいしいしなー

    焼きうどんのソース派、しょうゆ派も気になる

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2016/10/12(水) 23:02:01 

    お蕎麦の美味しさは、冷たいのこそ本筋かな。シンプルなざる蕎麦大盛りとか好きだ(^^) 天ざるも悪くはない。でも今の季節、夜になるとけっこ冷え込んで寒い。

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2016/10/12(水) 23:04:17 

    >>259
    こういう人は荒らしたくてワザと言ってるか、自信がない人なんだと思う( ̄∇ ̄)

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2016/10/12(水) 23:08:12 

    うどんも蕎麦も地域や土地によっていろいろあるから、
    追求心が止まらない!!!
    そしてどれもおいしい

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2016/10/12(水) 23:08:41 

    京都の一文字うどん食べてみたいし、
    うどん博物館行ってみたい

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2016/10/12(水) 23:18:56 

    電車で毎朝職場に通っている人なら、駅とか駅近の立ち蕎麦屋にお世話になることはあるでしょう? かき揚げ天ぷらは、蕎麦の上に、私はのせてもらっています。うどんより蕎麦の方がずっと多い。もちろん、かき揚げ天玉も、そばで頼みます。

    できれば、ほうれん草とか柚子の皮とか蒲鉾とか入っていると嬉しいんだけれど、そんな立ち蕎麦屋、ほとんどありません。せいぜいワカメが入っているくらいかな。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2016/10/12(水) 23:23:35 

    そばが大好きで毎日のように食べていたらそばアレルギーになった。。。

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2016/10/12(水) 23:28:09 

    そろそろ うどんすき(鍋)の美味しい季節やね!

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2016/10/12(水) 23:39:14 

    冷たい海老おろしうどん!

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2016/10/12(水) 23:56:06 

    江戸蕎麦も美味しいですよね。
    神田のまつやさんは、
    お値段もやさしくて大好きです。
    温かい蕎麦も美味しいです。

    うどんも大好き。
    ザルや釜あげは讃岐でいいのですが、
    寒いときにフウフウしながら
    美味しく食べるなら、
    やっぱり博多の柔らかいうどんです。

    ああ、決められない!

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2016/10/12(水) 23:58:54 

    どっちかというと 蕎麦!
    やっぱり 米。

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2016/10/13(木) 00:10:17 

    >>243
    ゲテモノ肉を食べるのは柴田理恵みたいなブスだけだよ!富山県は!

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2016/10/13(木) 00:10:22  ID:GPdEpWwAvz 

    蕎麦!
    香川出身、東京在住です。

    週1で蕎麦。
    今やうどんは年に1、2回というところでしょうか…

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2016/10/13(木) 00:12:50 

    小松トマトカレーうどん、あるといいな!ケンミンショーで紹介してほしい!

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2016/10/13(木) 00:15:27 

    石川県は金沢ばかり目立つけど小松はグルメの宝箱だよ!もっとアピールしてほしい!小松市あるある投稿しても採用されない!

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2016/10/13(木) 00:17:52 

    ケンミンショーは室井滋お姉さんに出てほしい!柴田理恵創価だから苦手!富山県の美味しいうどんを紹介してほしい!

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2016/10/13(木) 00:35:05 

    味噌の存在がすごすぎて家で食べる味噌ラーメンと外で食べる味噌ラーメンには
    大差がない
    うどんは加ト吉がレベル高すぎて家と外の味に大差なくなってしまったと
    ラーメン王石神(TVチャンピオン王者)の漫画で読んだ

    立ち食いで食べる以外ならそばの方がお得なのかなぁ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2016/10/13(木) 00:35:35 

    こんな時間にここ見た私が悪かった。お腹空いてきたよ
    私はあったかいたぬきうどんと、冷たいとろろ蕎麦が好き。これが逆だと何か違うと思っちゃう(´・_・`)
    うどん派?そば派?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2016/10/13(木) 00:38:30 

    218
    分かりにくくてすいません
    味噌ラーメンとうどんはわざわざ外で食べる必要がないのでは
    と石神さんは言ってました

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2016/10/13(木) 01:13:37 

    長野県民ですが十割そばは苦手です。
    多少はツルッとしてほしいので割合は半々くらいが好き。

    昔はお米が育たない土地で蕎麦を育て始めたのでお年寄りにとって戦時中・戦後の食べ物らしい。祖父母ともにうどん派です。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2016/10/13(木) 01:24:57 

    最近糖質取りすぎだな‥。
    よし、普段はうどんのところを今日のランチはソバにしよう。
    ってイカ天をのせてしまった。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2016/10/13(木) 01:30:54 

    これから鍋焼きうどんの美味しい時期ですね〜!

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2016/10/13(木) 01:47:06 

    蕎麦アレルギーなので
    必然的にうどん。

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2016/10/13(木) 01:47:31 

    お蕎麦は 痩せる

    おうどんは 肥る

    うどん県は糖尿病やそのリスクが高い人が多い事実

    それとは関係無しに
    元々ぽっちゃりで太る体質の私が
    お蕎麦好きになってから痩せてずーっとスリムのまま
    痩せ体質に変わりました。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2016/10/13(木) 01:47:57 

    >>284
    うどんやすいとんもそうだよね、

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2016/10/13(木) 01:57:10 

    わたしみたいな人いないかな?
    お店などはおそば。
    どん兵衛シリーズはうどん。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2016/10/13(木) 02:16:28 

    まだ蕎麦の美味しさはわからないです。

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2016/10/13(木) 02:41:09 

    鍋の〆にはうどん
    一年の〆には蕎麦

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2016/10/13(木) 02:51:09 

    だいたい、うどん派が多いんだけど…蕎麦が好き!京都と福井で食べた蕎麦がすっごく美味しかった。大阪なので、東京の蕎麦はビックリした〜違うんだね

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2016/10/13(木) 02:54:00 

    ソバ派なんだけど、カップ麺になると、うどん派。
    カップ麺のソバは嫌い。

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2016/10/13(木) 03:09:39 

    二十歳になってお蕎麦にどハマり中です
    そば屋さんの親子丼とかもおいしい

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2016/10/13(木) 04:30:48 

    本物の蕎麦が500円で食べられるなら絶対蕎麦です。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2016/10/13(木) 04:54:41 

    >>280
    マイナス押したのは柴田理恵本人だな!アンタ、富山県民の若者達に嫌われてるよ!室井姉さんの方が可愛いから富山の顔に、ふさわしいよ!

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2016/10/13(木) 04:57:54 

    山梨の、ほうとう専門店が10月から石川県金沢市にオープンするらしいけど、マジッすか!?本当なら、超うれしいげんよ!

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2016/10/13(木) 05:29:35 

    >>1
    関東住みで基本そば派なんだけど、実は食べてみたいうどんが全国にたくさんあるw。
    名古屋の味噌煮込みうどん、伊勢うどん、大阪のかすうどん、福岡のごぼ天うどん等々…。
    いつか必ず本場で食べるつもり!

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2016/10/13(木) 06:20:41 

    >>190
    ことり?あさひ?

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2016/10/13(木) 08:31:32 

    うどん最高!

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2016/10/13(木) 08:32:37 

    エフエム福岡で時々うどんウエストとコラボする企画が好き。

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2016/10/13(木) 08:40:15 

    冷たいのはそば
    温かいのはうどん

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2016/10/13(木) 08:47:28 

    うどん!
    讃岐のコシが強いうどんより、ふなっふなのうどんが好きな福岡県民です

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2016/10/13(木) 09:02:02 

    >>259
    これ、うどん好きにリアルに言われた事あるわ…

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2016/10/13(木) 09:46:44 

    大晦日は年越し鍋焼きうどん!!

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2016/10/13(木) 10:13:21 

    おせちもいいけどうどんもね♥

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2016/10/13(木) 10:14:48 

    >>307

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2016/10/13(木) 10:16:52 

    年明けうどんですね?

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2016/10/13(木) 11:08:21 

    うーん

    うどんなら 秋田の稲庭
    蕎麦なら 山形の板そば かな

    お蕎麦は、色々な地域で食べましたが、山形が今時点 トップ

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2016/10/13(木) 11:19:24 

    うどん派だけど無性にとろろ蕎麦を食べたいときがある!

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2016/10/13(木) 11:23:14 

    そろそろお昼御飯の時間ですね。蕎麦派が形勢不利とみて、てこ入れ。おそば定食などいかがですか?


    +6

    -2

  • 313. 匿名 2016/10/13(木) 11:36:18 

    蕎麦の画像貼ってる人必死過ぎ

    +2

    -8

  • 314. 匿名 2016/10/13(木) 11:47:59 

    子供の頃は年越し蕎麦が苦痛だった。
    今はうどんにお金を払う意味がわからない。
    ただ小麦粉練ったやつじゃん。

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2016/10/13(木) 11:53:43 

    うどん派も写真ハラディ~(笑)

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2016/10/13(木) 12:15:09 

    今からうどん茹でてくる。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2016/10/13(木) 12:25:04 

    ご注文はうどんですか?

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2016/10/13(木) 12:30:56 

    断然うどん!
    なんだけど、太るから最近お蕎麦にしてる。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2016/10/13(木) 12:36:42 

    関西だけど、うどんの方が好きだし、小さい頃から親しんでる感じ。

    そばは冷たいのが好き。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2016/10/13(木) 12:54:10 

    蕎麦下げしてる人は多分おいしい蕎麦を食べたことがないんだよ
    ざるそばでおいしいのって…もう、病み付きになる
    うどんも好きだけどね

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2016/10/13(木) 13:00:05 

    >>310
    仲間!
    稲庭うどんはあの細さとコシがたまらない
    お高いけどね

    県民ショーで山形の人が「東京の蕎麦は蕎麦の香りがしない」と言ってたけど、ほんと分かる
    美味しいお蕎麦を気取らずお腹いっぱい食べられる板そば好き

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2016/10/13(木) 13:01:47 

    どこのそばがおいしいそばなのか教えて下さい。
    今までそばをおいしいと感じたことがありません。

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2016/10/13(木) 13:21:13 

    腰があるのも好きだけど、のど越しのつるつるしてるうどんが大好き!
    稲庭となか卯のうどん!

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2016/10/13(木) 13:37:28 

    蕎麦自体は好きなんだけど、「粋な食べ方」みたいのを全面に出されるとうざい
    東京の有名な老舗蕎麦店とか味は普通なのに量は少ないしやたら高いし(わさび別料金とか…)
    そういうのを語ってくる蕎麦好き男もうざい

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2016/10/13(木) 14:37:54 

    さあーみんなで うどん を茹でよう!

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2016/10/13(木) 15:14:48 

    うどん派?そば派?

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2016/10/13(木) 15:23:51 

    少数派かもしれないけどうどんはコシや歯ごたえがあるのより
    煮込んでちょっとふにゃふにゃになったくらいの方が好き

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2016/10/13(木) 15:44:52 

    コボ天うどんが好き

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2016/10/13(木) 17:05:54 

    夏は蕎麦
    冬はうどんって感じかなあ

    あーん!
    うどん派?そば派?

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2016/10/24(月) 23:59:36 

    女性はうどん好きが多い気がする。はなまるうどんに行くと女性が多いのに驚くよ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2016/11/03(木) 15:43:51 

    白いカレーうどん!富山市にあるよ!
    うどん派?そば派?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2016/11/03(木) 15:45:46 

    >>331南富山駅の近く!
    うどん派?そば派?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2016/11/03(木) 15:49:34 

    福井県美浜町金山24ー15ー1 麺房かなめ うそば うどん+そば
    うどん派?そば派?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード