ガールズちゃんねる

掃除の頻度ってどうですか?

95コメント2016/10/28(金) 00:26

  • 1. 匿名 2016/10/09(日) 14:19:36 

    台所や居間、玄関、お風呂など掃除の箇所はいろいろありますが、

    皆さんが掃除をする頻度ってどれくらいですか?

    昨日、お風呂に入っていて、結構カビカビしているのをみて

    皆さんのお宅を聞いてみたくなりました。ちなみに我が家のお風呂ですが、

    2か月に1度かなぁ・・・

    +23

    -224

  • 2. 匿名 2016/10/09(日) 14:20:28 

    毎日適当に。

    +242

    -7

  • 3. 匿名 2016/10/09(日) 14:20:33 

    お風呂は毎日

    +263

    -12

  • 4. 匿名 2016/10/09(日) 14:20:48 

    一時間に一度

    +12

    -44

  • 5. 匿名 2016/10/09(日) 14:20:58 

    週一

    +143

    -18

  • 6. 匿名 2016/10/09(日) 14:21:29 

    髪の毛が落ちていると気になるので、掃除機は毎日かけます。

    +308

    -16

  • 7. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:04 

    リビング修吾です。

    +10

    -24

  • 8. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:23 

    家族がいる休日はクイックル

    +82

    -6

  • 9. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:31 

    毎日。

    子ども達と柴犬がいるので。

    一人暮らしのときは週一でしたが。

    +131

    -6

  • 10. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:42 

    7年に一回ぐらい

    +17

    -47

  • 11. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:47 

    お風呂って浴槽周りだけ?天井から床まで全部?
    浴槽周りなら毎日で風呂場全部は3週間おき。

    +137

    -14

  • 12. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:48 

    +4

    -44

  • 13. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:49 

    コロコロは毎日。
    あと、見ていて気になるところは拭いたりしているので、どっかしら毎日掃除している。

    +108

    -7

  • 14. 匿名 2016/10/09(日) 14:22:56 

    7です
    修吾は間違い、週5です。

    +108

    -9

  • 15. 匿名 2016/10/09(日) 14:23:16 

    クイックルワイパーは毎日するけど、月~土曜日まで仕事なので、日曜日にする。

    台所をピカピカにしたり、床を雑巾がけしたり。


    +82

    -2

  • 16. 匿名 2016/10/09(日) 14:23:41 

    掃除機は毎日
    じゃないと砂だらけにされてゆかがジャリっとする
    風呂掃除は風呂に入った時に一緒にやってる…
    なのになんで散らかるんだろう…
    不思議だ…涙

    +152

    -8

  • 17. 匿名 2016/10/09(日) 14:24:41 

    電気の傘は中々やらないな~
    やらないと思ってるんだけど。

    +69

    -4

  • 18. 匿名 2016/10/09(日) 14:24:53 

    ほぼ毎日してます。リビングもお風呂も。
    トイレは週一。

    +42

    -9

  • 19. 匿名 2016/10/09(日) 14:24:56 

    拭き掃除、掃除機、クイックルワイパー、
    トイレとお風呂は毎日
    玄関と階段、床拭きは3日に1度くらい
    窓掃除は月1くらい

    今は専業だからこんな感じだけど、兼業に戻ったら家中、汚くなるだろうな。。

    +100

    -9

  • 20. 匿名 2016/10/09(日) 14:25:25 

    掃除機とトイレ掃除は毎日。キッチンは週一。
    風呂場は浴槽毎日で風呂場自体は月一。窓は月一。でも雪降ったら内側だけ。

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2016/10/09(日) 14:25:26 

    絶対、冷蔵庫の裏は未確認生物が居そう

    +152

    -4

  • 22. 匿名 2016/10/09(日) 14:25:32 

    お部屋もお風呂も週1〜2程度かな

    仕事してるし毎日は無理
    潔癖症でもないからこの程度で十分

    +135

    -4

  • 23. 匿名 2016/10/09(日) 14:26:07 

    一人暮らしなので、適当です。
    お風呂は週1〜3
    リビングは週末にガッツリ&平日は簡単に
    キッチンは週末&平日は洗い物だけ

    +33

    -4

  • 24. 匿名 2016/10/09(日) 14:26:35 

    気が向いたらする。
    全然しない時もあるから、ヤバいですね。
    でも誰も家に来ないからいいや、ってなっちゃう。

    +124

    -1

  • 25. 匿名 2016/10/09(日) 14:26:57 

    掃除機は2日に一回。
    トイレは週一。
    お風呂はカビキラーとかで徹底して綺麗にしてから防カビくん煙剤して、毎日壁までマジックリンで洗ってる。そしたら徹底的な掃除は2ヶ月に一回で充分!

    +58

    -5

  • 26. 匿名 2016/10/09(日) 14:27:15 

    掃除機は毎日。
    小さい子どもがいるから毎日かけないとパンの屑とか気になる。

    +66

    -3

  • 27. 匿名 2016/10/09(日) 14:30:04 

    兼業になって頻度は落ちた。

    掃除機は出来るだけ毎日。
    浴槽は毎日。お風呂のその他は週1。
    トイレは週1したいけど2週に1になってる。
    洗面台は週1。

    子供が起きてたら邪魔してくるから家事がなかなか進まない・・・。家が汚い。

    +49

    -7

  • 28. 匿名 2016/10/09(日) 14:31:10 

    家族がいない日に毎日

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2016/10/09(日) 14:32:04 

    二ヶ月に一度って、浴槽も二ヶ月に一度しか洗わないの?ザラザラしない??

    +50

    -9

  • 30. 匿名 2016/10/09(日) 14:32:23 

    毎朝各部屋床に髪の毛とか落ちてるのを掃除機で吸う。ゴミを集める。トイレはトイレクイックルで便器と床を拭く。風呂は水で全体を流して排水溝のごみを取る。これでだいたい10分ぐらい。
    あとは週1でまとめて各部屋の細かい掃除。
    8月頃から4ヶ月程かけてさらに大掃除。
    マキタの掃除機使うようになって毎日の掃除が楽になった。

    +17

    -5

  • 31. 匿名 2016/10/09(日) 14:34:03 

    自分の部屋は
    テレビ見ながらとか
    しょっちゅうコロコロかけてる。 

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2016/10/09(日) 14:34:46 

    掃除機は毎日してます。
    お風呂もトイレもほぼ毎日です。

    今までこんなに頻繁に特に水回りを掃除していなかったんですけど、今年の8月、9月は雨の日ばかりで例年見たことの無いカビが壁に発生したのをきっかけに始めました。
    トイレとお風呂近くに、除湿機を設置してほぼ1日中稼動させています。
    お風呂掃除が特に嫌いだったんですけど、毎日を習慣にすることでかなり綺麗になったので、今はお風呂に入ることも楽しみになったし、良かったかなと思っています。

    +38

    -3

  • 33. 匿名 2016/10/09(日) 14:35:41 

    訳ありで、照明もないし、換気のために窓が開けられないので
    カビだらけですわ

    +3

    -15

  • 34. 匿名 2016/10/09(日) 14:36:06 

    掃除機と風呂は毎日。トイレは週1だけど、便座はこまめに拭いてます。
    旦那が1番最後に風呂に入るから、ついでに洗ってくれればいいのにな〜と思いながらも、ちゃんと洗ったのか不安になるので結局自分で毎日掃除してる。里帰りから帰ってきて風呂がカビだらけだったのがトラウマです…。

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2016/10/09(日) 14:36:07 

    仕事が休みの日のみ
    アパートだし時間を気にしないといけないから
    クイックルワイパーはとりあえず毎日やっているけど残業したら寝に帰るだけ
    毎日やりたいけど無理

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2016/10/09(日) 14:36:28 

    皆さんちゃんとしてるなぁ。
    共働きを理由に手抜きまくってる自分。
    猛省します。

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2016/10/09(日) 14:37:37 

    >>1
    ウチもシャワーだけなので掃除しません

    この間三ヶ月ぶりに掃除したわ

    +33

    -3

  • 38. 匿名 2016/10/09(日) 14:44:20 

    毎日してる人嫁に欲しい
    私女だけど…稼ぐよ!笑

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/09(日) 14:45:11 

    >>30
    うちもマキタのコードレス掃除機使ってます。
    気が付いたらすぐに吸いとれるから気分もスッキリ!
    小さい子どもがいる家庭には特にオススメします。回し者ではないけれど。

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/09(日) 14:47:06 

    >>38
    人妻ですが嫁に貰って♪(´ε` )

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2016/10/09(日) 14:49:32 

    >>21
    私冷蔵庫の裏は一年に一回掃除します
    下についてるカバーを外せば
    コロコローって動かせる(sizeは450)

    たまにやるといいよ
    モーター近くのホコリを取ると
    電気代節約になると思う

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/09(日) 14:50:24 

    >>33
    訳あり…
    もしかして何者かから逃げてるのかしら…!?

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/09(日) 14:50:33 


    部屋は
    毎日クイックル&コロコロ
    月1で上から埃取り

    お風呂は
    毎日掃除
    月1で天井から壁まで掃除


    +6

    -1

  • 44. 匿名 2016/10/09(日) 14:52:06 

    お風呂、一階トイレは毎日。
    二階トイレはあまり使わないので使ったときに適当に。
    掃除機はコードレスタイプのものをささっとだいたい毎日。
    そこまで綺麗好きじゃないけど、大掃除するほうがめんどくさいので。
    子供が来年幼稚園なので、そうしたらもう少しちゃんとできるかな~

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2016/10/09(日) 14:52:58 

    >>1
    お風呂って毎日掃除してもカビはえるのに2ヶ月しないでチョロチョロってかえって何か秘訣でもあるのかと思っちゃう。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/09(日) 14:53:45 

    >>45
    チョロチョロじゃなくてカビカビか。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/09(日) 14:56:25 

    >>33
    良くない草育ててない?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2016/10/09(日) 15:02:44 

    >>7
    リビング修吾w
    芸人がいきなり自己紹介始めたのかと思ったわw

    +58

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/09(日) 15:02:48 

    浴槽と床と蛇口は毎日、バスマジックリンでしてます。カビ取りハイターは週末に。
    お風呂の防カビは1ヶ月に一回です。
    潔癖なので、カビが出てきたら取るのではなく、出てこないように清潔保ってます。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2016/10/09(日) 15:03:06 

    ここ見たら掃除欲が出てお風呂掃除してきたわww

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/09(日) 15:03:29 

    ガスコンロはごとくとか毎日洗う
    トイレは一週間に一回くらい
    部屋の掃除機かけは3日に一度と気になったとき

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2016/10/09(日) 15:08:41 

    掃除機、浴槽(排水溝)、トイレは毎日です
    キッチン周りは夕飯片付けたあと毎日ちょこちょこ拭いたりしてるからそんなまとめて掃除はしないです

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/09(日) 15:11:15 

    トピ画の人、昔は結構キレイだったよね~!?
    何だか今は昔の面影が無いわ…

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/09(日) 15:12:52 

    毎日適当にやるのがストレスも汚れもたまらないよ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/09(日) 15:15:49 

    週5日フルタイムで働いているのを言い訳に、あまり掃除が得意でない私ですが、さっき意を決して
    換気扇の掃除をしました。
    いや~汚くなってたわ(汗)。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/09(日) 15:23:05 

    掃除機は2日に一回だけど、髪の毛が気になるので気がついたらその都度、ティッシュで取って捨ててます

    共働きなので掃除機掛けを毎日やるのはキツいです…

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2016/10/09(日) 15:44:54 

    2年に1度しか掃除しない汚い女は私だけみたいで怖くなりました
    掃除しない人はそもそもこのトピ開いて書き込みしないかな?

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2016/10/09(日) 15:55:58 

    平日は毎日するのに土日はだらけて全くしない(笑)
    このトピ読んでささっと掃除したよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/09(日) 15:58:42 

    家中
    毎日掃除します
    毎日掃除機かけて
    拭き掃除もします
    トイレ、台所、お風呂は
    使ったらすぐに掃除する
    電気のカサ
    サッシや窓拭きもします
    テレビや家具も毎日拭く
    物が少ないので
    掃除が苦にならないです


    +10

    -7

  • 60. 匿名 2016/10/09(日) 16:04:26 

    トイレはスタンプしてるから便器の中はスタンプが無くなった時、周りは埃が気になったらその都度トイレットペーパーでさっと綺麗にしてる。
    水が流れるところも劇落ちくん置いてあるから、自分がトイレ行った時にサッとね。

    これだけで綺麗なのを保てるようになった。

    台所のシンクも洗い物した後にサッと掃除して、洗面所も気付いた時にサッと掃除してるし、お風呂は毎日。

    問題は部屋の掃除だ。これだけ出来るのに私は片付けが出来ない汚部屋住まいです。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/09(日) 16:08:20 

    >>7

    リビング修吾、気にいったんですけど。

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2016/10/09(日) 16:14:06 

    >>61
    忍成修吾がリビングに居たら リビング修吾 になるなあ・・・って
    トピずれゴメン
    掃除の頻度ってどうですか?

    +18

    -4

  • 63. 匿名 2016/10/09(日) 16:19:45 

    トイレは毎日どころか毎回、自分が使う度にチェックして少しでも水滴、埃、髪の毛などがあればそれを軽く掃除してる
    その他はかなり適当

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2016/10/09(日) 16:19:50 

    浴槽内は毎日私が掃除してるけど、洗い場と排水口とトイレは週一で旦那がやってくれてる。すごく助かる。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/09(日) 16:20:33 

    フルタイムで働いてます。

    トイレ掃除毎日。お風呂掃除毎日。フローリングの雑巾がけ毎日。

    でも、掃除機は一週間に多くて2回です。

    +11

    -4

  • 66. 匿名 2016/10/09(日) 16:23:43 

    掃除が苦手な人は何からやればいいのかわからない
    マイナスついても文句言えない(汗)

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/09(日) 16:26:36 

    >>39
    マキタ大活躍ですね
    コードレスってほんと快適
    掃除機出すのがめんどいから助かります

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/09(日) 16:38:58 

    お風呂とトイレとクイックルワイパーは毎日!

    休みの日に掃除機かけて拭き掃除してます。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/09(日) 16:55:53 

    旦那が掃除症候群
    休みに必ず掃除をする
    外出した時には帰ってから
    自分でしないと気が済まないみたい

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/09(日) 16:55:53 

    掃除機かけて家全体の掃除は週一。
    あとは週2回は一階フロアのみルンバにお願いしてる。
    仕事してるので、掃除が面倒だぁ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/09(日) 17:05:05 

    気づいたら細々するかな。

    お風呂は目が悪いのをいいことに、旦那にやってもらってる。
    あと、掃除機も私より上手!とかいって、やってもらってる。

    トイレとか台所まわりは私が担当。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/09(日) 17:24:42 

    掃除のしやすい部屋、自分の使いやすい部屋にすると、掃除も楽になるし部屋も散らからないよ。

    後はとにかく習慣付けだと思う。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/09(日) 17:48:51 

    部屋掃除は毎日。雑巾がけもする。トイレは二日に一回、お風呂は浴槽は毎日で全体は週二回。あとは換気扇とか洗濯機の裏や下、冷蔵庫の中と裏は年に数回かな。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/09(日) 18:46:39 

    テレビ見てる時とかに絨毯にコロコロをしてる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/09(日) 18:52:46 

    みんなマメに掃除しててすごいです。
    私家事は苦手で掃除も大嫌いだから汚部屋です。。
    そんなだらしない私ですが最近気になる人が出来てこんな自分は嫌だから私も部屋をちゃんと掃除して綺麗にしたいと思うけどどこから手をつけていいのかわかりません。。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/09(日) 18:55:54 

    水まわりは毎日してる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/09(日) 19:01:31 

    なにかのついでにパパッとやってる感じ。
    一応毎日何処かしらは掃除してます。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/09(日) 19:02:32 

    掃除トピは参考になるから割と好きだわ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/09(日) 19:05:21 

    掃除の頻度ってどうですか?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/09(日) 19:25:55 

    掃除機かけるのは一階部分、リビング、寝室、キッチン、洗面、トイレは毎日。
    階段は週一、二階部分は子供達が使っているので子供にまかせている。

    お風呂掃除は毎日、キッチンの床の水拭きも毎日、リビングの床は三日に一度くらい。
    ワックス掛けは少し前に業者さんにお願いして1年くらい持つといわれたのでしてない。
    あと、キッチンシンクは毎日、ガスコンロは汚れるたび、換気扇は一ヶ月に一度くらいかな?

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/09(日) 19:34:38 

    >>1
    主さんの2ヶ月に1度が衝撃すぎた…

    汚っ!!

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2016/10/09(日) 20:04:53 

    お風呂入る前に排水溝の髪を取ったり、お風呂上がりに洗面所の鏡拭いたり、トイレ行ったついでにちょっと掃除したり、洗い物の後にシンクもついでに綺麗にしたりしてます。

    ついでで出来る掃除は出来るんですが、わざわざ掃除機出したり、わざわざ時間取って洗濯物畳んだりが出来ません…

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/09(日) 20:05:36 

    >>81

    きっと毎日シャワーなんだよ…
    私もシャワーだけならあんまり掃除しないし…

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/09(日) 20:07:43 

    このトピ見てたらハンディの小さい掃除機欲しくなってきた。掃除機かける気にならないのは、掃除機が大きくてわざわざコンセントさしてが面倒くさいからだと気付いた。
    さっと取り出せたら使うはず…!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/09(日) 21:06:51 

    小学一年生のいる兼業主婦です。

    掃除機は週一!
    まだ公園に付き添ったり、習い事の送迎もあったり、時間が足りない。。

    夜に掃除機かけていいならできるんだけど。。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/09(日) 22:36:59 

    大晦日のみ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/09(日) 23:43:23 

    アレルギー持ってるから、埃は溜めないように気を付けてる。埃がたまるとその上にダニが発生する原因になって、鼻炎とか引き起こすことになるよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/10(月) 00:01:01 

    一人暮らしとか自分しか入らない部屋って掃除機かける必要ある?
    床に髪の毛落ちてても自分しかいないから気にならないんだが
    ほこりに弱ければかけるけどほこりも平気なもんで

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2016/10/10(月) 00:20:08 

    >>62
    裏切られて超絶汚い時に勝手にママ友沢山よんで普段からキレイにしないお前が悪いって、ニマニマされそう…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/10(月) 00:36:02 

    >>75
    私もそうだから水周りだけはキレイにするの意識してるよ。
    ステンレスとか光るところを光らすだけで違うってプロに聞いてから大急ぎの時はそこだけでも。
    鏡は歯磨き粉飛ばしたのままにしない様にするだけでも違うよ〜。
    お風呂は必ず最後に壁とかシャワーかけて、時々50度以上シャワーでカビ菌殺す。

    換気扇はずーとまわす、その電気代よりカビ掃除する労力考えたら私は換気扇。

    トイレは何故か髪の毛もたまるから入ったら落ちてないかボーっと出しながらチェックする癖つけた。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/10(月) 01:13:44 

    >>30

    うちもマキタにしてから掃除の頻度が上がった。
    月1くらいが週2くらいに(^^;)

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/10(月) 03:48:20 

    旦那いるのに、掃除は月1、水回り(トイレとか洗面台)は1~2週にいっぺんくらいの私が通りますよ。

    浴槽は使った後か使う前どっちかは洗うけど(シャワーが多い)風呂場全体は数か月に一度だ。

    掃除したら必ずドヤ顔なウザい嫁でごめん旦那。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2016/10/10(月) 12:25:10 

    子なしでフルタイムのとき

    浴槽 毎日
    掃除機 2週に1回
    風呂トイレ部屋の片付け
    シャレにならなくなったら
    だった

    子どもまだベビーベッドにしかおかないからいいけど、はいはいまでに掃除の習慣つけないとヤバイ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/10(月) 23:55:48 

    場所による
    全体掃除機→週1
    トイレ、洗面所→週1
    風呂→月2
    台所→2ヶ月に1回とか

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/28(金) 00:26:16 

    一日トータル、あちこち3時間は掃除に費やしてる。猫2匹いて、猫アレルギー発症してるという事もあるけど、やらなきゃ、やらなきゃって思ってる状態 が私にとっては一番のストレス。自営の仕事もあるし、はい、どっこもいけませ〜ん!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード