ガールズちゃんねる

慶應幼稚舎の合格発表の1時間前に、息子が合格したと慶應医学部OB医師がフェイスブックに書き込み波紋

236コメント2014/02/02(日) 11:59

  • 1. 匿名 2014/02/01(土) 08:27:37 


    慶応幼稚舎、息子の合格を事前に投稿した医師 | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト | 1
    慶応幼稚舎、息子の合格を事前に投稿した医師 | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト | 1media.yucasee.jp

    慶應幼稚舎の入学試験をめぐって、慶應医学部OB医師が自分の子息を受験させ、合格発表前にフェイスブック上で、明らかにしてしまうという失態が起きていた模様だ。まさか事前に、合格を知っていたのかどうか、憶測と謎を呼んでいる。  週刊新潮2月6日号によると、慶應幼稚舎は昨年11月13日午前11時間からの合格発表時間の約1時間前に、この慶應OB医師が合格を書き込んでしまったのだという。自身と息子の写真も載せたり、ジョエル・ロブションを貸し切りでお祝いすると書いたりしていた。  慶應幼稚舎は小学校受験の王道であり、学習院初等科、青山学院初等科などよりもステータスと人気を誇る。 志願者数は


    週刊新潮2月6日号によると、慶應幼稚舎は昨年11月13日午前11時間からの合格発表時間の約1時間前に、この慶應OB医師が合格を書き込んでしまったのだという。自身と息子の写真も載せたり、ジョエル・ロブションを貸し切りでお祝いすると書いたりしていた。

    +13

    -296

  • 2. 匿名 2014/02/01(土) 08:32:50 

    やっちまったなぁ〜!!

    +819

    -3

  • 3. 匿名 2014/02/01(土) 08:32:54 

    やはりコネなのね!
    知ってたけど…

    +1159

    -4

  • 4. 匿名 2014/02/01(土) 08:32:55 

    あーあ。
    やっちゃった。

    +623

    -2

  • 5. 匿名 2014/02/01(土) 08:33:00 

    お金と権威で合格できたんですね

    +1052

    -4

  • 6. 匿名 2014/02/01(土) 08:33:13 

    これはつまり…

    +380

    -3

  • 7. 匿名 2014/02/01(土) 08:33:21 

    まさに

    +791

    -2

  • 8. 匿名 2014/02/01(土) 08:33:39 

    ジュエルロブションって何

    +592

    -158

  • 9. 匿名 2014/02/01(土) 08:33:55 

    お金やコネ合格ってあるんだろうとは思ってたけど
    こうもあからさまにバレるようじゃダメでしょw

    +691

    -5

  • 10. 匿名 2014/02/01(土) 08:33:57 

    頭いいくせに
    どうしてこう言うところは
    馬鹿なの??

    +1106

    -11

  • 11. 匿名 2014/02/01(土) 08:34:01 

    うちも受験させました。半分はこういう家庭ですよ

    +809

    -9

  • 12. 匿名 2014/02/01(土) 08:34:07 

    驚く話じゃないよね
    みんな知ってました

    +454

    -7

  • 13. 匿名 2014/02/01(土) 08:34:56 

    個人的情報を世界中に発信するとロクな事が起きない。

    +450

    -7

  • 14. 匿名 2014/02/01(土) 08:35:02 

    試験の意味ないね。

    どう釈明するのかな。

    +471

    -7

  • 15. 匿名 2014/02/01(土) 08:35:10 

    10お金で道が作られてるから、実力で頭が良いわけではないんじゃない?

    +397

    -12

  • 16. 匿名 2014/02/01(土) 08:35:30 

    貧乏人の私は知りませんでしたが、ジョエル・ロブションとは高級三ツ星レストランのようです

    +627

    -9

  • 17. 匿名 2014/02/01(土) 08:36:09 

    でも、結局、この親からしたら貧乏人がネットでなんか言ってる程度なんだろな。

    +601

    -3

  • 18. 匿名 2014/02/01(土) 08:36:27 

    お金持ち医者バカッターってとこか

    +558

    -11

  • 19. 匿名 2014/02/01(土) 08:36:42 

    そうかぁ…そうだよね、コネだよね
    普通に頑張って受験する子がかわいそう

    +484

    -6

  • 20. 匿名 2014/02/01(土) 08:36:44 

    15
    だって医師でしょ?
    これは勉強しなきゃ
    なれないものじゃない?

    +277

    -41

  • 21. 匿名 2014/02/01(土) 08:36:53 

    まあいいんじゃない

    +77

    -19

  • 22. 匿名 2014/02/01(土) 08:37:00 

    この人バカだよ昔から

    +206

    -9

  • 23. 匿名 2014/02/01(土) 08:37:04 

    その上、ロブション貸切りだとか…しかもフェイスブックで発信しちゃって。
    勇み足のお調子者。

    +548

    -5

  • 24. 匿名 2014/02/01(土) 08:37:17 

    こういうのって慶應から何かしら処分というか注意あるのかな
    あ、それもお金で解決できるか

    +398

    -6

  • 25. 匿名 2014/02/01(土) 08:38:08 

    これで春に入学するの?
    親のせいでコネ合格がみんなにバレてるなんて、気の毒すぎる

    +431

    -6

  • 26. 匿名 2014/02/01(土) 08:38:09 

    ジョエルロブション
    慶應幼稚舎の合格発表の1時間前に、息子が合格したと慶應医学部OB医師がフェイスブックに書き込み波紋

    +181

    -8

  • 27. 匿名 2014/02/01(土) 08:38:51 

    お金で何でもかんでも
    解決できる世の中って怖いね

    +282

    -4

  • 28. 匿名 2014/02/01(土) 08:39:06 

    金持ちだからしょうがないけど、
    子供がジョエルロブションなんて贅沢すぎる。

    …羨ましい。

    +430

    -6

  • 29. 匿名 2014/02/01(土) 08:39:41 

    ジョエルロブション……あんなお高いトコで合格祝いですか…はぁ
    SNSを熱心にやってる人って自己顕示欲の塊なんでしょうね
    なんか苦手だわ

    +548

    -7

  • 30. 匿名 2014/02/01(土) 08:40:22 

    22 え?この人有名な人なの?

    +153

    -3

  • 31. 匿名 2014/02/01(土) 08:40:34 

    しかもただジョエル・ロブションで食べただけでなく、貸切って
    金持ちはいいですな

    +455

    -4

  • 32. 匿名 2014/02/01(土) 08:40:42 

    パチンコ屋のバカ息子が一流の大学(国立も含む)に裏金で入るってのは昔から良くあると聞きます
    実際同級生で全く勉強できないパチンコ屋の息子が一流の国立大学に通ってます

    +355

    -20

  • 33. 匿名 2014/02/01(土) 08:40:49 

    合格したとしても
    今後子供が気の毒。

    +204

    -7

  • 34. 匿名 2014/02/01(土) 08:41:51 

    コネでも1時間前にツイートしちゃうぐらい嬉しいのか……

    +344

    -10

  • 35. 匿名 2014/02/01(土) 08:41:58 

    これはコネじゃなくお受験()に人生を捧げてるようなモンスターペアレントから大バッシングなんじゃない

    +243

    -5

  • 36. 匿名 2014/02/01(土) 08:42:37 

    何もお父さんの程度が低いって全世界に発信しなくても・・・
    子供は恥ずかしいね
    大学卒業までずっとひそひそされそう

    +348

    -7

  • 37. 匿名 2014/02/01(土) 08:42:48 

    私とは無縁の世界が現実に存在するんですね

    +194

    -3

  • 38. 匿名 2014/02/01(土) 08:42:53 

    世の中金

    +206

    -6

  • 39. 匿名 2014/02/01(土) 08:43:17 

    勉強とこういう行動は関係ないでしょ(笑)
    可愛く言えば、ただのおっちょこちょい。

    +9

    -77

  • 40. 匿名 2014/02/01(土) 08:43:44 

    親の期待が大きすぎて子がグレそうw

    +99

    -5

  • 41. 匿名 2014/02/01(土) 08:44:09 

    慶應幼稚舎はK・E・I・O組に別れてるらしい

    +189

    -5

  • 42. 匿名 2014/02/01(土) 08:44:26 

    コネなのに合格するとやっぱり嬉しいんだ。
    よくわからない世界…

    +257

    -5

  • 43. 匿名 2014/02/01(土) 08:45:29 

    親は医者だし勉強はできるのかもしれないけど
    この子供がまともに育つのか心配だわ

    +166

    -9

  • 44. 匿名 2014/02/01(土) 08:45:44 

    釣りではないんだよね?
    庶民のみなさん叩いてねww
    って内容ばっかりだし。

    +112

    -5

  • 45. 匿名 2014/02/01(土) 08:46:17 

    めちゃくちゃ頑張って勉強して天才になっても結局金持ちには勝てない( ̄O ̄;)

    +157

    -10

  • 46. 匿名 2014/02/01(土) 08:47:20 

    子供にはコネだって教えてないんじゃないかな?合格通知見せて「息子よ、すごいじゃないか」っていう小芝居してたんじゃない?
    息子、これ知ったら確実にグレる。

    +225

    -8

  • 47. 匿名 2014/02/01(土) 08:47:36 

    30ちょっとした知り合い。

    +44

    -10

  • 48. 匿名 2014/02/01(土) 08:48:13 

    熱狂的なお受験ママって怖い

    +72

    -6

  • 49. 匿名 2014/02/01(土) 08:49:38 

    気持ち悪い世界と思ってしまう

    +71

    -7

  • 50. 匿名 2014/02/01(土) 08:49:59 

    この病院潰れるかな

    +94

    -8

  • 51. 匿名 2014/02/01(土) 08:50:56 

    39 おっちょこちょいの医師って怖いな

    +111

    -0

  • 52. 匿名 2014/02/01(土) 08:51:55 

    慶應の幼稚舎の寄付金は医学部の学生のために使われるんだって。
    それで優秀だけど普通の家庭に育った人が進学できるならいいシステム
    だと思うけど、医学部OBがこんなにバカなら寄付金無駄だったのか。。

    +99

    -3

  • 53. 匿名 2014/02/01(土) 08:52:57 

    トム・クルーズ一家みたいに超有名人すぎて
    じぶんたちが行くことで周りをパニックにさせないようにテーマパークを貸切にする、とかならわかるけど

    幼稚園合格にパーチーするような一般人は
    息子のためじゃなく
    俺スゲーをお披露目したいだけなんだろうなってしか思えないよね。
    モンスターパパっつーか なんというか。

    +130

    -14

  • 54. 匿名 2014/02/01(土) 08:53:27 

    幼稚舎は入れても、慶応医学部は実力がなければ無理。幼稚舎がコネ有利なのは暗黙の了解なんだし、このお子さんはいずれどこかで本当の才能と努力が試されることになる。

    +133

    -7

  • 55. 匿名 2014/02/01(土) 08:53:29 

    あと1時間、待てばよかったのに。

    +104

    -2

  • 56. 匿名 2014/02/01(土) 08:55:54 

    ジュエルロブションで幼稚園児のお祝い…
    金があっても馬鹿にしか思えない。
    だからこんなバカなことするのね…。

    +115

    -8

  • 57. 匿名 2014/02/01(土) 08:57:20 

    嵐の櫻井もお父さんのコネ入学だよね。それで大学までエレベーター。
    一般受験と異なるのに、ファンが秀才と持ち上げる度に疑問に思うw

    +173

    -37

  • 58. 匿名 2014/02/01(土) 08:57:20 

    慶応医学部は、私立医学部のなかで一番学費が安い。東大理3本命を含む優秀な子が受験しに来る。医学部だけは幼稚舎が近道ではないはず。

    +102

    -4

  • 59. 匿名 2014/02/01(土) 08:57:21 

    45 勝ち負けの基準もやっぱり金の具合ですかw

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2014/02/01(土) 08:58:31 

    慶應は義務教育の中学校でも留年があります。
    高校も留年2回まで、これはお金ではどうにもなりません。
    幼稚舎あがりは苦労してますよね。

    +98

    -8

  • 61. ランチ 2014/02/01(土) 08:58:37 

    FB依存性。
    私はスマホ依存性。

    依存故に、、、お悔やみ申し上げます!

    と共に反面教師だ!(*ノε`*)

    +20

    -4

  • 62. 匿名 2014/02/01(土) 08:58:48 

    息子さん一生コネだ裏口に違いないって言われ続けるんだよね、気の毒だ

    +90

    -3

  • 63. 匿名 2014/02/01(土) 08:59:14 

    ジョエル・ロブション貸し切ったらいくらかかるのかな?

    +38

    -2

  • 64. 匿名 2014/02/01(土) 09:02:31 

    今頃、この医師は奥さんにメチャクチャ〆られてると思う。お受験はたとえコネでも母親は必死だし、息子の合格にこんな形でケチがついたらキィーーー‼ってなってそう。怖いぞw

    +159

    -1

  • 65. 匿名 2014/02/01(土) 09:05:48 

    57
    エレベーター…。
    エスカレーターでしょ?

    +131

    -2

  • 66. 匿名 2014/02/01(土) 09:06:50 

    >53
    幼稚舎は幼稚園じゃなくてよ

    +100

    -2

  • 67. 匿名 2014/02/01(土) 09:07:02 

    この医師の子供は受験しないで入れるってこと?
    面接もしてないのかな。。

    +6

    -15

  • 68. 匿名 2014/02/01(土) 09:07:03 

    60
    出席が著しく足りないなどを除いて、ただ上がるだけで良いならどうにでもなるよ。

    +25

    -8

  • 69. 匿名 2014/02/01(土) 09:07:31 

    勝手口から入ったのね。

    +71

    -1

  • 70. 匿名 2014/02/01(土) 09:08:05 

    57 www

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2014/02/01(土) 09:09:52 

    そもそもお受験て、
    何の試験があるんですか?

    +6

    -10

  • 72. 匿名 2014/02/01(土) 09:12:10 

    本当に頭わるいね。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2014/02/01(土) 09:14:38 



    櫻井くんも慶応だよお(=^..^=)ミャー


    +6

    -31

  • 74. 匿名 2014/02/01(土) 09:19:07 

    幼稚舎の受験は親の受験
    子供はバカでも入れる

    +82

    -3

  • 75. 匿名 2014/02/01(土) 09:21:06 

    私は受験組、知り合い金で入学。
    支援の金額が高いと優遇されたり。
    貧乏人はいじめられる。
    それでも一般よりは裕福な家庭ね。
    親が友達選びに必死こいてるから。

    +43

    -4

  • 76. 匿名 2014/02/01(土) 09:21:59 

    誰か慶應に凸電してみてよー

    このブログ見たんですけどやっぱりコネなんですかぁ?って。

    落ちたママならやりかねん。

    +96

    -10

  • 77. 匿名 2014/02/01(土) 09:24:48 

    同じ年の息子がいますが、世界が違いすぎる〜

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2014/02/01(土) 09:25:20 

    はっきり言ってこういうコネよくあるよ

    幼稚舎までなら少しの身分とお金で誰でも入れる
    芸能人の子どもは頭の良さも見られるけど

    +41

    -6

  • 79. 匿名 2014/02/01(土) 09:25:36 


    みのもんたが、馬鹿息子をTBSへコネ入社させたことを思い出した。

    その結末は、馬鹿息子がみのもんたの足も引っ張ることになった。


    +112

    -2

  • 80. 匿名 2014/02/01(土) 09:26:13 

    さぞかしエリートだろうに

    入学前からミソがついたね可哀想。

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2014/02/01(土) 09:27:50 

    コネでも、寄付したり、恩師に挨拶周りしたり、日頃から慶應関連の行事に顔出したり、大変なんでしょー?

    +43

    -3

  • 82. 匿名 2014/02/01(土) 09:29:48 

    2から7まで続けて読むとひとつの文章みたいで笑えた。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2014/02/01(土) 09:30:13 

    お受験できて、うらやましい。
    当方田舎なもんで、私立小ないよ。

    +40

    -5

  • 84. 匿名 2014/02/01(土) 09:39:27 

    コネ入学があるならはっきり認めたほうがまだまし。

    ハーバードとかアメリカの一流大学は親が卒業生だとか寄付金の額によって入学が容易になるというのは皆が知ってる公然の事実だし、所詮私学だからあくまで経営が最優先っていう姿勢は理解できる。

    いちいち隠して潔白を装うから余計に汚く見えてしまう。

    +90

    -3

  • 85. 匿名 2014/02/01(土) 09:41:16 

    私も幼稚舎出身ですけど、発表の前に塾の先生から連絡ありました( ̄O ̄;)
    親よりも塾の先生の方が色々裏がありそうです。

    +120

    -6

  • 86. 匿名 2014/02/01(土) 09:44:38 

    大学受験も一般入試組はコネや内部進学組に押されて 狭き門なの?相当不利なの?
    判る方、教えて下さい。

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2014/02/01(土) 09:44:55 

    かわいそうに。いじめられるだろうな、、。

    +24

    -4

  • 88. 匿名 2014/02/01(土) 09:50:04 

    私、高校も大学も私立受かったけど、
    一般発表前に、学校から連絡ありましたよ。

    高校は受験の次の日。一番で合格したから「是非に」って頭下げられた。
    大学も、1日前に電話連絡あった。

    皆、世間知らなさ過ぎ。

    +20

    -84

  • 89. 匿名 2014/02/01(土) 09:51:10 

    息子さん可哀相に
    親として最低の行為だな

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2014/02/01(土) 09:52:17 

    まぢか?!

    コネとか
    ロブション貸し切りとか。
    まぢか?!

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2014/02/01(土) 09:54:59 

    KEIO組がある時点でコネってわかりやすいよね

    +48

    -4

  • 92. 匿名 2014/02/01(土) 09:56:04 

    >53
    幼稚舎は幼稚園じゃなくてよ

    +19

    -7

  • 93. 匿名 2014/02/01(土) 10:07:54 

    慶應医学部の優秀な男子学生には教授から精子アルバイトの話が舞い込みます。
    最近はこの精子で産まれた男性(40歳)医師が自分の出自について悩んでいるとテレビに出ています。
    顔立ちも端正で医者でDNAってスゴいと思いました。

    +70

    -7

  • 94. 匿名 2014/02/01(土) 10:13:56 

    塾高生は一学年700人程います。
    その中から医学部へ上がれるのはたったの20人です。
    医者のご子息で医者になりたい生徒は浪人して他大学医学部へ進学です。
    慶應は自主性を重んじる校風なので、出席率やら多少のやんちゃには寛容で、一番は成績重視です。
    入ってからが本当の実力主義です。

    +56

    -4

  • 95. 匿名 2014/02/01(土) 10:15:21 

    88
    >一番で合格したから「是非に」って頭下げられた。

    そんな優秀な人達なんてごくごくわずかの一握りですよ。
    誤解されるようなツイートする人にも問題ある。
    前もって電話があったとかならその経緯も書いておけば済む話。

    +39

    -4

  • 96. 匿名 2014/02/01(土) 10:15:39 

    なんか誘導されてみんな勘違いしてるけど、
    普通に考えたらコネのあった中の人が事前に情報漏らしちゃったってだけでしょ。

    まあ「だけ」じゃ済まないかもしれないけど、今の日本で裏口入学なんてまずないよ

    +24

    -14

  • 97. 匿名 2014/02/01(土) 10:18:57 

    分かってないなあ。

    コネだろうが、合格できたら子供は親に感謝するようになりますよ。
    全員とは言わないけど、周りにもそういう子は多いから「自分だけがコネ。実力じゃない」とか思わないし。実際、小学校受験でもコネだけじゃ無理だし。
    育つ環境を与えるのは親です。

    +27

    -7

  • 98. 匿名 2014/02/01(土) 10:23:22 

    コネで慶応通わせてくれる方が、近所の公立小学校に通うのがよりよっぽどマシ。

    +57

    -12

  • 99. 匿名 2014/02/01(土) 10:24:17 

    K女優の娘事件の次は裏口、有名私立っていいね

    +51

    -2

  • 100. 匿名 2014/02/01(土) 10:25:08 

    波紋って、頭悪い且つ中流下流家庭が騒いでるだけでしょ?

    +19

    -8

  • 101. 匿名 2014/02/01(土) 10:33:42 

    何人か勘違いされてますけど幼稚舎は幼稚園ではありませんよ~(笑)

    +44

    -3

  • 102. 匿名 2014/02/01(土) 10:41:21 

    頑張って働いたお金で母親にジュエルロブションを奢りました…が、2人して大きすぎる期待はしちゃいけないね。という感想で終わりました。笑 接客が高飛車すぎて面白かったです。すみません。

    +64

    -6

  • 103. 匿名 2014/02/01(土) 10:43:03 

    慶応医学部OBってことは代々慶応家系の可能性大だよ。慶応初等科のクラスわけは親の職業でわけられてるよ。

    +41

    -4

  • 104. 匿名 2014/02/01(土) 10:50:33 

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2014/02/01(土) 10:52:17 

    K組、E組、I組、O組の4クラスしかない
    しかしそれぞれにははっきりとした特徴がある

    E組、I組は一般的なお金持ち、タレント、スポーツ選手の子どもたちが入る
    O組は将来医者になる子供が入るクラス
    大病院の院長や会長の御曹司たちで将来医者になる為だけに入るのでそのクラスの授業はスパルタ
    K組に入るのが、生粋の慶應家系
    日本の大企業の社長や会長の御曹司たちが入るクラス
    O組ほど勉強する必要はない将来社長が約束されたK組に課せられているのはみんなと仲良くする事のみ
    将来政財界で活躍するK組の生徒の仲が良ければ日本の経済が活性化する
    その6年間、一切クラス替えはない
    K組の出身者は、中高大、卒業してからも絆を持ち続けていると言われている

    ってことが書いてあるサイトがあったけどどこまでが本当なのかな

    +76

    -8

  • 106. 匿名 2014/02/01(土) 10:54:03 

    世の中は一部の権力者とその他一同で成り立って来ました
    サヨナラ日本。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2014/02/01(土) 10:57:38 

    松嶋菜々子とかあのレベルの芸能人でもお受験に必死とか見るけど実際は余裕ってこと?

    +4

    -9

  • 108. 匿名 2014/02/01(土) 11:11:41 

    105すげーーー
    勉強になった。

    希望とか聞いてもらえんのかな?
    うちは医者なので是非O組にpとか。

    学年の中でも階級がありそうね。

    +44

    -3

  • 109. 匿名 2014/02/01(土) 11:11:57 

    慶応幼稚舎は櫻井くんのイメージがあるけど
    やっぱ金持ちが勝ち組になるのね

    +39

    -3

  • 110. 匿名 2014/02/01(土) 11:15:10 

    ロブション貸切はすごい。
    寄付金もすごそう。
    日本も結局格差社会だとつくづく思う。

    +34

    -3

  • 111. 匿名 2014/02/01(土) 11:19:37 

    K 組…有力者の子弟が集中
    E 組…開業医のご子息
    I組…保護者が幼稚舎と縁もない子息
    O 組…保護者が幼稚舎と縁もない子息

    って書いてる所もあったよ

    上に書いてあるのとどっちがあってるのだろう

    +23

    -8

  • 112. 匿名 2014/02/01(土) 11:20:13 

    別に大騒ぎすることでもない内容。
    私立のお受験でしょ?コネは当たり前。

    +15

    -8

  • 113. 匿名 2014/02/01(土) 11:23:36 

    マーチや関関同立は本当に頭空っぽで偏差値50も絶対無い人でも入ってる。
    慶応も金持ちの子供か芸能人なら知能に関わらず入れるのか。私立は特に裏口入学しやすいんだろうな。

    +29

    -5

  • 114. 匿名 2014/02/01(土) 11:25:37 

    慶応幼稚舎は一般的に言う小学校のこと
    ここの小学生、渋谷の井の頭線ホームで悪ふざけして電車止めかけてる
    育ちが出るよね

    +27

    -4

  • 115. 匿名 2014/02/01(土) 11:26:16 

    櫻井って言う程頭の良さを感じなかったんだけどエスカレーター組か
    普通に受験したら入れそうにないな

    +41

    -9

  • 116. 匿名 2014/02/01(土) 11:33:48 

    何きっかけで入学しようと最終的には本人の力も必要
    中学は留年があることでも有名
    事実を書くならともかくただ叩きたいだけの憶測での意見は控えた方がいいと思う

    +9

    -14

  • 117. 匿名 2014/02/01(土) 11:43:53 

    慶應幼稚舎は大多数がコネ。
    政治家とか偉い人から紹介状書いてもらえれば入学できるらしい。

    +51

    -5

  • 118. 匿名 2014/02/01(土) 11:45:31 

    息子可哀想とかいうけど、絶対知ってるだろうしどうせチャラ男でろくな子じゃないって笑
    こんな馬鹿親なんだから笑
    みんな甘い。

    +28

    -4

  • 119. 匿名 2014/02/01(土) 11:47:24 

    2014年度1年生の募集人数は、男子96名、女子48名、合計144名
    ちなみに2013年度 (2012年11月受験) 1,020名  659名 1,679名
    倍率スゴイな

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2014/02/01(土) 11:52:05 

    こんなもんだよね
    親がよかったら人生ほぼ安泰
    金はたくさんある方が選択肢が広がる
    捨てられて他人に育てられる人生、生まれて死ぬまで障害者の人生もある
    幸か不幸かは親で大体決まってる

    +73

    -6

  • 121. 匿名 2014/02/01(土) 11:54:14 

    118
    これが事実ならこの親は馬鹿だけど息子ってこれから小学生になる今幼稚園の子
    チャラ男も何もまだないと年齢だと思う

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2014/02/01(土) 12:23:07 

    慶応や学習院なんかはコネ入学がほとんどでしょ。親が同じ大学出身者がほとんど。芸能人で慶応に子供入れてる人は少ないのが事実。

    +27

    -2

  • 123. 匿名 2014/02/01(土) 12:30:07 

    私も大学は私立に合格したけど、発表前に速達で自宅に合格通知が届きましたよ。そんな感じなのでは??

    +3

    -16

  • 124. 匿名 2014/02/01(土) 12:31:30 

    だから、慶應出身は嫌われる…

    自分って、スゴいでしょ!スゴいでしょ!

    それを言う人、慶應出身者ばかり(笑)

    慶應ブランド前出しすぎの(笑)

    +45

    -5

  • 125. 匿名 2014/02/01(土) 12:35:22 

    みの虫と同じような親ばっかりなの?この学校。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2014/02/01(土) 12:39:41 

    ダッサ!!
    調子乗るからじゃん

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2014/02/01(土) 12:40:28 

    私なんかAO入試で現役で環境情報学部受かったわよ。

    おバカさんたち妬まないで頂戴。

    +3

    -31

  • 128. 匿名 2014/02/01(土) 12:48:43 

    こういう人等の子供が医者になり、人の命を預かるのか

    恐ろしや〜

    +41

    -5

  • 129. 匿名 2014/02/01(土) 12:50:45 

    櫻井君は実力だから 馬鹿にすんな

    慶応!万歳!

    このまえのSWAP細胞も慶応出身だし しかもAoだからね!

    慶應幼稚舎の合格発表の1時間前に、息子が合格したと慶應医学部OB医師がフェイスブックに書き込み波紋

    +3

    -57

  • 130. 匿名 2014/02/01(土) 12:58:14 

    129 何いってるんですか?わけわかんない

    +43

    -3

  • 131. 匿名 2014/02/01(土) 13:00:35 

    129
    小保方さんは早稲田ですよ〜

    +53

    -3

  • 132. 匿名 2014/02/01(土) 13:01:07 

    KEIOと聞くと段々汚く聞こえる

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2014/02/01(土) 13:01:39 

    129
    小保方さん早稲田でしょ。それ以前の学校も慶応ではないでしょ?テキトー

    +41

    -2

  • 134. 匿名 2014/02/01(土) 13:08:47 

    このお父さん「OBの超ド級のお偉い軍団がなんとかしてくれるでしょ」ってたいして問題視してない気がする。
    代々からの筋金入りの慶応幼稚舎からのOBって権力すごいんでしょ。たんなる慶大卒とはわけがちがうくらいに。

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2014/02/01(土) 13:14:37 

    もう、嵐・櫻井ってかわいそう。
    変なファンの妙な擁護もどきなんてして欲しくないだろうなぁ・・・気の毒

    +17

    -3

  • 136. 匿名 2014/02/01(土) 13:44:29 

    別にいいんでないの?
    入学試験にここまで拘泥するのは日本や韓国、中国ぐらいだよ
    学校に入ってどれだけ頑張るかが大切
    それに成績上位は付属上がりも多いらしいし

    +3

    -6

  • 137. 匿名 2014/02/01(土) 13:49:50 

    広末なんて早稲田大への裏口入学すっぱ抜かれたもんね。週刊誌に。私立は学生集めのためや受験料目当てのためにこういうことする。

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2014/02/01(土) 13:57:44 

    こんなとこ入れて、時代の読めない親だな
    ここでミスらなくても、どの道
    頭打ちでしょ

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2014/02/01(土) 14:17:14 

    私立にコネで入学してもいいじゃない。

    +6

    -6

  • 140. 匿名 2014/02/01(土) 14:24:32 

    ろぶしょんのパンにいくらでものせて部屋でかじってろ

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2014/02/01(土) 14:28:10 

    慶應はOB枠あるよね。
    OBやOGに子供が生まれると、恩師や学校関係者に生まれましたって連絡するって聞いたわ。
    学習院も宮様とかが入る年は、学力よりも家柄とか重視って聞くし…。

    +22

    -3

  • 142. 匿名 2014/02/01(土) 14:35:15 

    裏口入学は犯罪じゃないんだってね。
    昔、裏口入学のエージェントやってる人が、
    顔出しでTVで言ってた。
    東大含め、どんな大学も、
    裏口入学可能だって。
    私の上司が、息子を早稲田の理系に入れるため、
    その辺を探ったら、
    どんな下っ端教授でも、2人まで枠持ってて、
    偉い教授は更に沢山枠持ってるらしい。
    たまに裏口で事件が起きるけど、
    あれは裏口入学のためにお金渡したのに、
    入れなかったとか、そういうことらしい。

    +14

    -2

  • 143. 匿名 2014/02/01(土) 14:44:52 

    129
    小保方さんは早稲田だし、SWAPじゃなくてSTAP。
    あんた適当すぎ。

    +37

    -1

  • 144. 匿名 2014/02/01(土) 14:44:56 

    裏金入学はどこでもあるだろうね~
    私が行ってた高校でも違うクラスの子が裏金入学してたよ。聞いたときは呆れた。

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2014/02/01(土) 14:46:56 

    知らんけど、合格通知なんか大抵午前中発想だし、合格発表って午後からじゃない?

    よくあることじゃないのと思ったけど波紋ってことは違うのよね?

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2014/02/01(土) 14:47:42 

    要はコネ社会ということでしょ。
    金持ちとドキュンしか子ども生まないわけだわ。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2014/02/01(土) 14:53:57 

    慶応の幼稚舎、広尾駅でドンチャン騒ぎしてて迷惑。もちろん大人しい子もいるけどさ。

    +23

    -3

  • 148. 匿名 2014/02/01(土) 15:15:21 

    むしろこのトピック子どもに見せて、親の背中を見ないで真っ直ぐ育って欲しい…。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2014/02/01(土) 15:27:21 

    どっちみちグータラこんなとこで書き込んでいる人には慶應なんて夢のまた夢だから嫉妬しないでね

    +3

    -7

  • 150. 匿名 2014/02/01(土) 15:34:01 

    だって私立でしょ。力と金とコネがある人が
    優遇されるのは自然でしょ。
    公平じゃないんだよ。選ばれし人は一般人とは
    別くくりに決まってんだろ。

    会社だってお得意様と一見の貧乏客はサービスに
    差をつけるだろ。

    そもそも一般人が受験してるのは、力も金もコネも
    ない平民だから、学力で選んでもらってるようなもん
    でしょ。

    全然問題なし。

    +13

    -5

  • 151. 匿名 2014/02/01(土) 15:35:24 

    コネない人は国立があるじゃない。
    私立はコネでいいじゃん。それが私立だよ!

    +33

    -5

  • 152. 匿名 2014/02/01(土) 15:59:14 

    まぁ金持ちがドンドン金を使ってくれるんなら文句ないっす……寄付もドンドンしてほしいわ。
    立派な医者になってほしいな。てきとーな医者にならないのであれば全然良いよ(;^_^A 犯罪犯さないでくれたらコネでもいいよ

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2014/02/01(土) 16:01:58 

    某私大も合否はお金が重視されると聞きました
    というか、実力ないのに入学しても勉強についていけないよ

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2014/02/01(土) 16:21:55 

    慶應って過半数がコネだからね
    実力で高等部から入っても幼稚舎からいる人たちに庶民扱いされるだけ
    だいたい幼稚舎から入ってる子は親や祖父母も幼稚舎から入ってる超サラブレッドだし

    +24

    -4

  • 155. 匿名 2014/02/01(土) 16:58:11 

    Facebookって一般人の金持ち自慢多いよね

    +26

    -3

  • 156. 匿名 2014/02/01(土) 17:00:19 

    慶應に縁もゆかりも無い、全く関係のない庶民が騒ぎすぎな件

    +24

    -7

  • 157. 匿名 2014/02/01(土) 17:01:33 

    コネと財力w

    医者って軽率な行動するんだね

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2014/02/01(土) 17:09:39 

    コネかどうかは分からないけど、櫻井は高校時代無遅刻無欠席、キャスターも8年やってるから馬鹿ではないと思うよ。お父さんは東大卒の官僚、お母さんは大学教授、妹はキャスター(実力なきゃ報道にはいけないらしいけどいってるから実力あると見られている)、弟は慶応生。親は芸能界入りに大反対だったみたいだよ。いまやトップアイドルだけど。ほんと、絵に描いたようなエリート一家。。。

    +53

    -11

  • 159. 匿名 2014/02/01(土) 17:11:09 

    いや、こんなの普通ですから。
    うちの従兄弟は、偏差値低いのに、某大学に2000万円で、教授枠で医学部合格しましたから。
    だから、お医者先生は信用できません。

    +34

    -1

  • 160. 匿名 2014/02/01(土) 17:11:51 

    コネってだめなの?うちの家族は庶民だけど、仮にエリートでお金もあったら子供にはいい学校行って欲しいよ。自分の力で手に入れた地位を使って何が悪い?それで本当に頭のいい人が入れていないなら問題だけど、そうでもないんでしょ?いいじゃん別に。負け惜しみに聞こえる。

    +25

    -15

  • 161. 匿名 2014/02/01(土) 17:16:28 

    まわりの親たちは絶対もう知っているね。

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2014/02/01(土) 17:19:06 

    たとえコネでもこれからの人生、誰にも迷惑かけたり逮捕されなければいいんじゃないかな?
    みのもんたの息子みたいにならなければいいよ。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2014/02/01(土) 17:23:45 

    コネって事なんでしょうか?
    芸能人の子供もそうだけど、お金持ちほど有名校に入れるイメージがある。
    寄付金ってやつ・・・。頭がいい人もいるんだろうけどさ。
    自分の中での私立ってイメージ悪い。

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2014/02/01(土) 17:25:09 

    いや~コネだらけの世の中は理解してるけど、密かにやってよねって話じゃないの??

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2014/02/01(土) 17:30:20 

    とりあえず後ろ指さされたりかわいそうな気がする。

    子供はは親のいうことを聞いているだけ。
    むしろ被害者だよ。

    まぁだいたいコネだから大丈夫そうだけど。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2014/02/01(土) 17:32:36 

    163
    芸能人とかお金持ちが我が子を入学させるのは、それだけメリットがあるんでしょうね・・・

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2014/02/01(土) 17:32:47 

    えーっと、幼稚舎入学試験の合格基準とか発表していないからね。

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2014/02/01(土) 17:35:46 

    幼稚舎からしてみれば金持ちの医者は金のなる木だもんね
    寄付金がたくさん払える家庭の子を不合格には絶対しないでしょ


    +26

    -1

  • 169. 匿名 2014/02/01(土) 17:41:01 


    金持ちの気上がったバカが
    更にまたバカを生み出す
    バカ学校
    バカだからバカにしたら
    当たり前の行動なんだね

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2014/02/01(土) 17:44:54 

    自分の子供が慶応は入れるベルならコネに対して文句言うのもまあ分かる。批判してるのは結局自分が優秀じゃなかった人や金持ちじゃないって人か、子供が慶応レベルの学力じゃないって人。私もそうだけど、だからコネどうこうとは言わない。言える立場じゃない人は言うだけ見苦しいですよ。

    +9

    -5

  • 171. 匿名 2014/02/01(土) 17:46:35 

    129は櫻井アンチ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2014/02/01(土) 17:49:07 

    これは、学校側も悪いけど、合格は、無かった事にするんかな?

    +4

    -4

  • 173. 匿名 2014/02/01(土) 18:00:13 

    慶応のコネ入学は毎年当たり前のようにあるよ。私の周りの子も結構いる。
    一番寄付金が集まる学校だし、金持ちならよくある事。伝統だし、どうでもいい。私達には関係ないし、問題ない。

    ロブションでワイン会が定期的にあるんだけど、色々ランクがあって、一番安いのは二万弱の会。
    グループ予約なら入れるから、興味があれば一度試しに行ってみたら?早稲田や慶応OBのグループや、フジテレビアナと局員のグループが来てる。わたしは4回くらい行ったけど、今は違う会に行ってる。
    私は5万の会。友達の話だと20万代の会もあるみたい。これは小規模。
    ちなみにロブションの料理は普通。トップの料理長が担当してる会なら絶品。2万弱は担当してないみたいだから行くのやめた。

    +10

    -19

  • 174. 匿名 2014/02/01(土) 18:00:38 

    ずっと真しやかに言われてた事だから驚きはしないかな

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2014/02/01(土) 18:09:18 

    真の金持ちにしか与えられていない特権でしょ
    我が家とは全ての次元が違いすぎて嫉妬すらない
    「我が家は宇宙で生活してるんですよ~」
    と言われているレベル

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2014/02/01(土) 18:11:31 

    頭がいいのと人間ができてるのは全然違うのよ

    +12

    -3

  • 177. 匿名 2014/02/01(土) 18:16:20 

    やりすぎ都市伝説のあっちゃんの慶應の話面白かった!
    大企業の御曹司→皆とひたすら仲良く遊ぶ
    医者の御曹司→超スパルタ式
    一般→普通と変わらない

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2014/02/01(土) 18:29:08 

    173です。

    >172
    寄付金をたくさんもらってるはずたからそれは無い。
    なんとか誤魔化すよ。
    あるとしたら返金してる。
    相場は5000万から~だったと思う。
    しっかし、懐かしいなあこの話題(笑)

    +2

    -8

  • 179. 匿名 2014/02/01(土) 19:12:45 

    177さんの
    やりすぎの都市伝説がほぼ本当だよ。

    嵐の櫻井が親のコネとか言ってるけど、
    櫻井の父親は所詮東大卒の官僚で生粋の慶應出身者ではないからコネなんかないよ。

    元彼が御爺さん、お父さんも慶應で彼自身も慶應だったけど、
    コネとかよりきちんとお受験対策で塾とか普通の受験生と同じような事してたらしいよ。

    みんなとひたすら仲良くってのは日本の社長の4割が慶應卒だからね。
    将来円滑にするために必要な事だよ。

    下々から見たら
    なんだ、馬鹿でもコネとエスカレーターで医者になれるの?
    何て言ってるけど、慶應の医学部がどれだけスパルタか知りもしないで良く言うなぁって思います。
    医学部でも医学科と看護学科(菊川怜が受かったのは看護でしょ?)とでは勉強量全然違うし。

    一般入試で慶應の医学部に入ろうとすると必要な偏差値以上の実力でないと内部進学できませんよ。

    慶應と青学は内部進学が本当に大変。

    大学から入るのが一番楽。


    嵐の櫻井はそれなりに努力して合格したんだろうなって思う。
    慶應のOB枠やコネは当時のただの一官僚のお父さんには無いよ。
    今みたいに出世する前だろうし。

    高校も難しい方選んで行ってるし。
    頭は悪くない。むしろ良いと思うよ。

    元彼は三代慶應だけど、御曹司ではありません。
    何が普通かというのは育った環境や周囲によって変わると思いますが、
    177さんの一般→普通と変わらない
    という感じで、最初は慶應を売りに近づいて来たりするけど、
    話してみると、普通の人が多いですよ。

    +18

    -6

  • 180. 匿名 2014/02/01(土) 19:23:01 

    なんと言われようとただただ羨ましい。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2014/02/01(土) 19:30:03 

    金沢医科大学と帝京大学医学部の裏口入学が発覚したとき大騒ぎだったね。

    帝京の場合、入試後の合格発表前に大学側から「いくら寄付金払えますか?」って問い合わせがきたんだよ

    ね。点数の低い方ほど、積むお金が多かった。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2014/02/01(土) 19:31:22 

    ジュエルロブション知らない人いるんだ。(笑)

    +5

    -15

  • 183. 匿名 2014/02/01(土) 19:35:56 

    貧乏人がピーピーうるせぇんだよ

    +4

    -15

  • 184. 匿名 2014/02/01(土) 19:44:03 

    幼稚舎からはなんとなくセレブの方ばかりでコネ入学も予想できるけど、中学受験とかも慶応ってコネがないと実際難しいのかな…

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2014/02/01(土) 19:52:42 

    今更
    これからもっと格差社会だよ
    学歴と財力は比例するし、
    世の中金

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2014/02/01(土) 19:56:25 

    別に入試に限らず世の中コネなんか腐るほどあるし、結局は嫉妬で叩いてるんでしょ

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2014/02/01(土) 20:14:31 

    早稲田は医学部無いから大学というより
    Collegeで米国でいうところ、出来のいいコミュニティーカレッジですかね
    並べて比べられてもねって慶応の人は鼻で笑ってますよね

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2014/02/01(土) 20:16:04 

    まぁ、ここは親の実力で入るトコだしな。
    お受験の塾費用を聞いて、ひっくり返ったわ。

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2014/02/01(土) 20:19:59 

    慶応の医学部の人に家庭教師してもらってたけど
    内部進学は想像絶するほど頭が悪いって言ってた
    人間性もクズだとも言ってた

    でも、慶応卒の人は皆、親切で明るき人が多いので私は好きだ
    みな、嫌味がなくて育ちがイイ

    +7

    -7

  • 190. 匿名 2014/02/01(土) 20:21:46 

    会社もコネで入れるからね
    日本だと学歴が有るというのは
    コネが有るということだもんね

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2014/02/01(土) 20:27:23 

    どこの大学でもあること
    逆に慶応のステマでしかないよ

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2014/02/01(土) 20:31:21 

    コネなんか、入学だけでなく入社など社会全般であること
    入社したあともコネ使って成績あげる人もいるし、会社もそれを期待して入社させてる

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2014/02/01(土) 20:34:31 

    179
    父親がキャリアだったら枠あるんだよ

    +0

    -6

  • 194. 匿名 2014/02/01(土) 20:38:19 

    いやいやいやいや
    小学校だよ?
    小学校のお受験は親の受験なんてそんなこと常識中の常識じゃないですかー?????

    え?ひょっとして、ここの人たちお受験、したことないとか?

    +7

    -10

  • 195. 匿名 2014/02/01(土) 20:40:08 

    何が言いたいかというと、モンスターペアレンツではない常識的で聞き分けがあり学費を払い切る能力がある親というのが大事なんです

    あと合格発表前に合格通知が来るのは郵便局の努力の賜物なのに叩いちゃだめよ

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2014/02/01(土) 20:45:36 

    派閥は東大より慶応のが強いし

    +6

    -4

  • 197. 匿名 2014/02/01(土) 20:54:56 

    あ〜あ
    この子が将来イジメられたりしませんよ〜に。

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2014/02/01(土) 20:58:26 

    いやいやいやいやさんが居るw
    この人のレス結構好きです。正論。

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2014/02/01(土) 21:09:05 

    国立大学だって推薦入試があるんだし騒ぐほどのことでもないっしょ
    医学部に言ったとしても勉強しないと国家試験には通らないわけだしね

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2014/02/01(土) 21:11:30 

    芸能人の子供もほとんど私立だよね
    お金持ち&名声があれば学校の宣伝にもなるのでテスト用紙に名前だけ書けば入れると思うw

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2014/02/01(土) 21:13:48 

    いいじゃん別にー
    慶応って高い金払ってエスカレーター乗せても
    高校からは厳しくなって進級もできない人もいるっていうし

    森泉もバカで慶応幼稚舎だったのが高校から海外留学したり日本の底辺高校出てたし
    松岡修造も慶応からテニスの名門高校って聞こえはいいけど、実際は上にあがれなかったからだってよ
    自分で「こういう家だから慶応に入ったけど勉強についていけなくて、それで」って言ってた

    結局は自分の実力になるんだし
    幼稚舎とか中学まで慶應で外にだされるなんて、大金使うだけ使って恥かいてるし

    +24

    -2

  • 202. 匿名 2014/02/01(土) 21:15:12 

    まあ幼稚舎なんて寄付金多く積んで有力なコネないとまず入れないからコネ先から先に合格連絡来たんだろうけど、舞い上がっちゃったのねw

    ご自身もコネで順調に入学卒業→医師になったんだろうけど結局おバカさんって事を自ら暴露してしまったのねw

    金持ちや順調な人が舞い上がると足引っ張る輩がいるから気を付けなきゃならないのにね。

    結局おバカさんw

    +18

    -4

  • 203. 匿名 2014/02/01(土) 21:23:03 

    正直、羨ましいでしょ?
    私は羨ましい

    +22

    -5

  • 204. 匿名 2014/02/01(土) 21:23:38 

    この記事をFacebookでシェアしようと思ったけど周りは慶応OBOGだらけだからやめた(笑)
    私は慶応じゃないけどお前もコネだろう!と突っ込まれるしね。
    コネだけど。

    +6

    -11

  • 205. 匿名 2014/02/01(土) 21:43:04 

    櫻井翔の父親は櫻井翔が幼稚舎に入る頃
    コネ使えるくらい偉い人ではないだろ

    +25

    -5

  • 206. 匿名 2014/02/01(土) 21:45:38 

    僻むひまあるなら働けば?

    +6

    -4

  • 207. 匿名 2014/02/01(土) 22:00:28 

    コネじゃなくて、合否を先に教えてもらっただけじゃないの?

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2014/02/01(土) 22:06:00 

    冷静に考えると、大学が慶應ってそこまで世渡いいわけでもないような。
    東大目指さないのかな

    +14

    -7

  • 209. 匿名 2014/02/01(土) 22:17:56 

    こういうバカ医者に診てもらいたくない。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2014/02/01(土) 22:47:11 

    櫻井翔くんは勉強一本に絞れば東大に行けるぐらいDNAは良いね
    母親も大学教授らしい

    +10

    -11

  • 211. 匿名 2014/02/01(土) 23:05:12 

    結果みのの息子みたいなアホも育つし。それでもお金に困らなければ生きていけるんだろうな。黒木瞳の娘も晴れてNY校に転校。幼稚舎からの慶應OBグループと合コンしたことあるけどルックスは全然ダメだったな。全員お父さんが会社を経営してる子達で男性陣同士仲良さそうだったけどね。

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2014/02/01(土) 23:05:24 

    それにしてもよくバレたね

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2014/02/01(土) 23:30:02 

    何人の諭吉で裏口入学出来るんだろう?
    一万円札の諭吉を元の聖徳太子に戻したらどうなの?

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2014/02/01(土) 23:36:21 

    ロブションのランチでアップアップ。。

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2014/02/01(土) 23:44:29 

    213

    帝京大学は7 年間に140億円もの寄附金を医学部受験生から集めました。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2014/02/01(土) 23:44:40 

    櫻井のファンの長文擁護必死すぎw自信がないんだね
    妹だってコネ入社明らかじゃんw

    +18

    -4

  • 217. 匿名 2014/02/01(土) 23:47:03 

    「帝京大学については、医学部定員のおよそ半分が『口利き』枠なんです。総
    長に親しい宮路さんとか、大物政治家の方に5名ずつの枠を設けており、その
    他に学長枠、総長枠など『口利き』のための学籍を分け合っています」

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2014/02/01(土) 23:52:55 

    っていうか、この人が誰なのかを知りたい。

    Facebook、どこ~?

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2014/02/01(土) 23:54:27 

    まさにフライング。
    しかし、なぜ分かったんだろう?
    今ごろ。
    この人も時間の矛盾に気がついて、消さなかったのだろう。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2014/02/02(日) 00:06:55 

    本人の実力でなく合格したって知ったら、どんな気持ちなんだろう。
    私だったら、親の敷いたレールの上を走るようにコントロールされて嫌だけど。

    +4

    -6

  • 221. 匿名 2014/02/02(日) 00:34:09 

    爪が甘いね〜
    いろんな意味で馬鹿な親

    +3

    -5

  • 222. 匿名 2014/02/02(日) 00:38:08 

    裏口入学に必要なお金って数億単位らしいね
    あとコネも必要だからよっぽどの大物じゃないと入れないらしい

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2014/02/02(日) 00:40:17 

    国公立だと辞職もの少なくとも処分は免れない
    でも、慶應て私立ですよね?
    そういう縛りあるんですか?

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2014/02/02(日) 01:07:43 

    慶応下あがり一色の家庭からしてみたら、寄付して入学は当然のことで、入学しても一般入試で秀でて入学した一部以外は、この家庭を非難することはあんまりないような気がする。
    一般社会に漏れたとしても、代々慶応でコネ入学は、一般入試入学よりヒエラルキーが上なので、パンピーと価値観がちがう、慶応学があるのよって考えな気がするわ…

    あ、私の子供の時(20年前)の感覚だと。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2014/02/02(日) 01:24:56 

    だいたい私立の小学校なんてコネ入学なんてよくある事だし、内部進学者がバカなのもどこでも一緒だよ。 何をいまさら。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2014/02/02(日) 02:10:29 

    慶応はコネが多くてメンドクサイって聞いていたので
    早稲田に入ったよ
    でも早稲田も内部生のバカが普通にいたりね・・・
    社会に出ても親のコネで国会議員と関係できたりなんてザラだよ

    てか、この記事で「コネ」にいまさら怒ってる人はまじでそんな場面に遭遇したことないの?

    「コネ」で入学やら関係やら、もういいんだけど、ここで問題にすべきは
    自己顕示欲のためにSNSなんかで息子の今後のことを考えられないバカが「コネ」を使っているっていうこと

    有効に頭良く使えるならコネ=人脈だからアリだと思う

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2014/02/02(日) 02:36:25 

    清原の息子2人とも幼稚舎入ったのも有名人枠のコネかな?奥さんは子供を2人とも名門私立小に入れた凄いママ、みたいな扱いされたよ。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2014/02/02(日) 04:07:54 

    何が問題なのかわからない....

    別に良いんじゃないの?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2014/02/02(日) 04:11:06 

    私学は今、AO入試含め合法裏口入学してるよ
    これからは東大も含まれるよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2014/02/02(日) 04:23:28 

    こんなことばっかりしてみの次男みたいな子供育てて社会に迷惑かけるなよw

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2014/02/02(日) 05:49:29 

    生まれ変わったらお金持ちの子になりたい(;_;)

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2014/02/02(日) 06:47:42 

    天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず

    って言葉がむなしく感じますね

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2014/02/02(日) 07:37:28 

    221. 匿名 2014/02/02(日) 00:34:09 [通報]
    爪が甘いね〜
    いろんな意味で馬鹿な親

    ↑↑↑

    『爪が甘い』じゃなくて『詰めが甘い』の間違いじゃない?

    あんたも中々の馬鹿だよ

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2014/02/02(日) 08:28:57 

    今慶應入りたくて浪人しているのだが、金で辛い思いもせず入る奴が許せない。てか、金で入学させたこの大学のために頑張る必要あるのかさえ疑問に感じた。志望校変更しますわ

    +6

    -4

  • 235. 匿名 2014/02/02(日) 11:48:04 

    批判してる人は就職でコネを使うことについてはどう思うの?
    コネも含めての実力でしょ
    世の中が不公平のなのは容姿だけでも十分理解できる筈だけど

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2014/02/02(日) 11:59:39 

    櫻井の妹はコネじゃないらしいよ。必死なのはファンじゃないと思うけどw
    櫻井舞はやっぱりコネ入社?櫻井翔の激太りは、妹へ向けられたあらぬ疑いから来るストレスが原因だったとの噂 - Johnny's Watcher
    櫻井舞はやっぱりコネ入社?櫻井翔の激太りは、妹へ向けられたあらぬ疑いから来るストレスが原因だったとの噂 - Johnny's Watcherjohnnys-watcher.seesaa.net

    「Johnny's Watcher」では「櫻井舞はやっぱりコネ入社?櫻井翔の激太りは、妹へ向けられたあらぬ疑いから来るストレスが原因だったとの噂」について情報をお届けしています。ジャニーズの最新情報、裏ネタ、スキャンダル、スクープ、画像やプラ写をとことん追っかけ...

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。