ガールズちゃんねる

【独身編】実家からの荷物に入ってる、あるあるは?

117コメント2016/09/03(土) 18:39

  • 1. 匿名 2016/09/02(金) 20:32:36 

    シーチキン缶詰と、のりたま、ティッシュペーパーは必ず入ってます!

    ありがたいです!

    +98

    -6

  • 2. 匿名 2016/09/02(金) 20:33:29 

    米!

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2016/09/02(金) 20:33:33 

    夢と希望

    +18

    -14

  • 4. 匿名 2016/09/02(金) 20:33:34 

    クレラップと、地元でしか売ってない味付け海苔とラーメン。

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2016/09/02(金) 20:33:48 

    そもそも実家からの荷物なんて届かない

    +118

    -23

  • 6. 匿名 2016/09/02(金) 20:33:49 

    近所に売ってるものがほとんど(笑)

    +58

    -3

  • 7. 匿名 2016/09/02(金) 20:33:54 

    レトルトカレー

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2016/09/02(金) 20:33:58 

    【独身編】実家からの荷物に入ってる、あるあるは?

    +28

    -6

  • 9. 匿名 2016/09/02(金) 20:34:05 

    母からの励ましの手紙

    +47

    -4

  • 10. 匿名 2016/09/02(金) 20:34:13 

    何故か毎回果物が入ってる。
    果物高いから有難い。

    +104

    -3

  • 11. 匿名 2016/09/02(金) 20:34:24 

    パスタとパスタソース

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2016/09/02(金) 20:34:27 

    おせんべい

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2016/09/02(金) 20:34:32 

    しそわかめ。

    関西にうってないからありがたい!


    +18

    -2

  • 14. 匿名 2016/09/02(金) 20:34:40 

    >>5
    そう…(無関心)
    あるあるだからね?

    +10

    -8

  • 15. 匿名 2016/09/02(金) 20:34:55 

    シーチキン
    お酒
    果物

    実家を出て改めて一人で生きるって大変だって気付いた。
    想像してたより沢山ある。
    毎日の家事ありがとうお母さん。

    +82

    -4

  • 16. 匿名 2016/09/02(金) 20:35:04 

    そもそも実家から何ひとつ送られてこない

    +28

    -14

  • 17. 匿名 2016/09/02(金) 20:35:23 

    特大ベーコン
    昆布と椎茸の佃煮
    芋餅

    絶対妹の好みと間違えられてるw

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2016/09/02(金) 20:35:26 

    海苔(佐賀県だから)
    実家の愛犬の抜け毛を3本くらい小さい袋にいれたやつ(愛犬は送れないからせめて毛を送ると謎な母の優しさ)

    +178

    -4

  • 19. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:01 

    実家から荷物は届かないよー(ノ_<)

    +12

    -10

  • 20. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:15 

    【独身編】実家からの荷物に入ってる、あるあるは?

    +130

    -17

  • 21. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:18 

    金塊

    +0

    -12

  • 22. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:18 

    ポンジュース

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:24 

    みんなの親やさしんだね。送られてくるのが普通なの?

    +71

    -3

  • 24. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:28 

    大学でてから一人暮らし。
    同じ都内だから仕送りはないけど、家に来た時お金置いていってくれます。

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:33 

    緩衝材で地元の新聞が詰めてある

    +98

    -2

  • 26. 匿名 2016/09/02(金) 20:36:53 

    海苔が高確率ではいってる

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2016/09/02(金) 20:37:11 

    洗剤

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2016/09/02(金) 20:37:26 

    親が家庭菜園で育てた野菜詰め合わせ

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2016/09/02(金) 20:37:38 

    海苔

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/02(金) 20:37:40 

    シダ植物と聖書

    +1

    -10

  • 31. 匿名 2016/09/02(金) 20:38:05 

    この間母から送られてきたダンボールの中身。
    実家広島じゃないのにカープかつが入ってたのも気になったけど、それ以上にタオル一枚とむき出しのキッチンペーパーが特に気になった。
    母に電話したら、
    「キッチンペーパーは役に立つと思うよ!」
    って明るく言われた。
    うん、私もそう思う。
    【独身編】実家からの荷物に入ってる、あるあるは?

    +137

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/02(金) 20:38:08 

    当選宝くじ

    +2

    -7

  • 33. 匿名 2016/09/02(金) 20:38:42 

    お金

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2016/09/02(金) 20:39:10 

    りんご

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2016/09/02(金) 20:39:31 

    乾麺

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/02(金) 20:39:45 

    お中元とかお歳暮の残り!
    のりとか缶詰とか。

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2016/09/02(金) 20:39:55 

    よね。

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2016/09/02(金) 20:39:59 

    中日応援してたから、今だに中日新聞のスポーツ欄の選手の写真とか載ってるところを底と上に敷いくれてる。

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2016/09/02(金) 20:40:01 

    私も同じ都内だからお母さんが遊びに来た時は手料理持って来てくれます。
    わたしの好きな煮物や普通のスーパーで売ってない出汁とか持って来てくれます。

    +22

    -4

  • 40. 匿名 2016/09/02(金) 20:40:48 

    お米、レトルト、パスタ、海苔、海苔たま。
    ステーキ、焼き肉、豚肉、鶏肉。
    で、母親がこっそり入れてくれる一万円。
    実家からの荷物届いた数日は
    ご馳走できました!

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2016/09/02(金) 20:42:41 

    >>4
    >>1です、クレラップも確かに入ってますね!!

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2016/09/02(金) 20:42:44 

    実家 東京
    私 埼玉

    野菜ジュース一箱
    蜜柑ひと箱

    基本的に箱でドーンと来ます!
    近い距離ですが送ってくれます。

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/02(金) 20:42:51 

    寒天(加工前の白いやつ)、漬物用のダシ。

    母さん、どうしろと…。

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2016/09/02(金) 20:43:07 

    実家が何かくれた覚えなんかない。
    くれるのが普通なの?
    なら送料かかるからお金ふりこんでもらった方がいいんじゃない?

    +4

    -36

  • 45. 匿名 2016/09/02(金) 20:43:13 

    即席ラーメン、カップラーメン、お湯入れるだけのスープやお味噌汁

    隙間埋めにタオルなんかが入ってるんだけど、実家の匂いがしてなんか泣きそうになる

    +86

    -3

  • 46. 匿名 2016/09/02(金) 20:43:25 

    親とは絶縁してる。。

    +13

    -10

  • 47. 匿名 2016/09/02(金) 20:44:38 

    なぜか化粧品のサンプル
    私は要らないから使いなさいとのこと…ありがたくつかわせてもらいますw
    あとは珈琲、乾物、果物

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2016/09/02(金) 20:45:15 

    シーチキン
    煎餅

    青汁の粉

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2016/09/02(金) 20:45:24 

    米と野菜。他には、お中元やお歳暮でもらったサラダ油とか海苔です。(*^^)v

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/02(金) 20:45:43 

    例えば、「同窓会のお知らせ来てたよ」との電話連絡の後、そのお知らせとともに荷物を送ってくれます。

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/02(金) 20:45:57 

    >>41
    何処でも買えるからいいよ、と言っても特売の時に買い溜めてるらしくて毎回送られてきます。
    助かりますけどね(^○^)

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/02(金) 20:46:35 

    お中元の中身だと思われる、海苔、コーヒー、サラダ油など
    法事とかでもらう緑茶

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2016/09/02(金) 20:46:39 

    うまかっちゃん

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:14 

    見たことないサプリメント?みたいな栄養補強剤

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:26 

    >>18
    犬の毛わざわざ入れてくれるとかウケるw
    うちは荷造りしてるときにどうしても入るようで、何本か必ず入ってるわ

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/02(金) 20:47:49 

    うちの親は何かと送ってくるけど、義母は全く送らない人。
    子供から何か要求された時だけ、要求された物だけを送るようにしてるらしい。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/02(金) 20:48:09 

    稲庭うどん。間にタオルを緩衝材としてぐるぐる巻きにして入れてある。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:12 

    サッポロ一番と猫の写真
    【独身編】実家からの荷物に入ってる、あるあるは?

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/02(金) 20:49:52 

    手紙
    タオル
    調味料

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:05 

    私は一人暮らし経験がないから、送ってもらった事がないけど、子どもが地方に行ったら何送ってあげようかと、ワクワクしながら見てしまいました(^ ^)

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:31 

    うちは隙間に必ずトイレットペーパーとか乾燥わかめ等が入ってる。

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:11 

    タオルや缶詰に、妹からの手紙 
    手紙の内容は「化粧品サンプルちょうだい」
    他に書くことないのか!と思いながらサンプルを
    プチプチに包んでネコポスで送る。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/02(金) 20:52:57 

    >>58 ブレブレやんw

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2016/09/02(金) 20:53:05 

    トイレットペーパーとティッシュが大量にくる

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/02(金) 20:57:41 

    段ボールのあいたスペースを埋めるために必ずポテトチップス コンソメ味が入ってる

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/02(金) 20:58:05 

    御中元かなにかで貰ったと思われるゼリー(バラ)

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2016/09/02(金) 21:01:06 

    【独身編】実家からの荷物に入ってる、あるあるは?

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/02(金) 21:02:13 

    宅配便の仕分けバイトしてた時、壊れ物じゃないか確認するために品目欄も見るんだけど、「お母さんが一人暮らしの子供さんに送ったんだろうなぁ」という内容だと勝手にじーんときてました。
    (双方同じ苗字で、内容:米、果物、インスタントラーメン、地域の特産品 とか)

    +37

    -2

  • 69. 匿名 2016/09/02(金) 21:04:32 

    うちも小さいジップロックに犬の毛が少し入ってた!
    さらに樹脂粘土で型取りした犬の足型。
    当時は笑ったけど、犬が天寿を全うしてからはどちらも大事な宝物になってます。

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/02(金) 21:12:33 

    沖縄なので必ずちんすこうが入ってます

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:29 

    農家。
    ありがたいけど食べきれないほど送ってくる。
    忙しくドニチしか調理できないから余らせちゃう>_<

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/02(金) 21:15:33 

    隙間を埋める為の謎グッズない?
    明らかにそこらへんにあるの詰め込んだ感がふふって微笑ましくもある(笑)

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/02(金) 21:23:01 

    シーチキンの缶詰多くて笑ったw
    その他だとオリーブオイル、お米、カレールー、時々靴下とかw両親に感謝しなくちゃね。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/02(金) 21:25:22 

    梨とか夕張メロンとかトウモロコシが入ってた時は嬉しかった!

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/02(金) 21:26:06 

    コーヒー

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/02(金) 21:26:27 

    冬はカイロ

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2016/09/02(金) 21:32:13 

    ホッカイロって書こうとしたら既に!
    あと頂き物の個包装のマドレーヌとかおせんべいを数個忍ばせてある。
    実家に置きっぱなしにしてた服なんかも。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/02(金) 21:34:35 

    >>44

    あのね、送料がかかっても、送ってあげたいのが親なの

    +53

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/02(金) 21:36:21 

    チョコパイ。

    我が家の贅沢おやつです。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2016/09/02(金) 21:46:38 

    一人暮らししてた時は冷凍便に手作りの混ぜご飯、カレー、煮物、カツ等と市販の冷凍食品。
    常温便にはレトルトもの、醤油とかそばつゆとか、ふりかけ、海苔、缶詰なんかを。
    と言っても実家は都内まで1時間の距離だったので毎週親が来るか帰ってたのでスーパーで買ってもらって持って帰ったりと本当に不自由しなくて有難かった

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/02(金) 21:52:33 

    いいなぁ。
    お母さんいない。お母さんのいない寂しさって生きてる限り続くんだなと自分が親になって余計にそう感じました。

    みなさん、お母さんを大切にしてあげてくださいね。

    +64

    -2

  • 82. 匿名 2016/09/02(金) 21:53:25 

    >>78
    そんないい親ばかりじゃないよ
    うちは何もない。うらやましい

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2016/09/02(金) 21:53:56 

    マイナス魔がいるな

    +11

    -4

  • 84. 匿名 2016/09/02(金) 21:57:07 

    賞味期限切れもしくは切れる直前のお菓子。

    自分達が好きじゃないから数カ月放置してたやつを、突然思い出したように送りつけてくるうちの両親。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2016/09/02(金) 21:58:10 

    焼きそばバゴーン

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/02(金) 22:04:28 

    大野のり。
    サイコー\(^o^)/

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/02(金) 22:11:10 

    地元の特産物がさつまいもなのでさつまいもが大量に入っています٩(ˊᗜˋ*)و
    そして今日届いた荷物にも…
    芋だらけです(笑)

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/02(金) 22:23:41 


    サバ缶詰、レンジでチンする赤飯、餅、レトルトパウチのおかゆなど送ります
    非常食用と思っているのですが、すぐ食べてしまうそうです

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/02(金) 22:29:01 

    小学生の姪っ子からの手紙!
    可愛くて泣ける( ´ ▽ ` )
    あと実家で誰も食べないんだろうなっていう余りもののお菓子。笑
    これがうちのあるある

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/02(金) 22:32:14 

    いろいろ入ってるけど、クッション代わりや敷物として、地元の新聞が必ず入ってる

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/02(金) 22:35:06 

    お土産。
    あ、温泉に行ってきたんだーって思う。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/02(金) 22:36:06 

    インスタントスープ、お米、野菜、ギフト券。
    ギフト券は何かのポイントが貯まると交換して、五千円分くらいを『お金はあげられないけど、欲しいもの買う足しにしてね』と母からの手紙がついてきて『もういいトシで、親におこづかいあげるトシなのに、ごめんねお母さんありがとう(*´・ω・)』と毎回しんみりします。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/02(金) 22:40:57 

    >>31
    わかります!
    うちもキッチンペーパーむきだしで送ってくる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/02(金) 22:50:13 

    冷凍庫は狭くては入らん言うてるのに
    大量の冷凍品

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/02(金) 22:54:10 

    父から、家庭菜園の野菜と現金
    何かあったら使いなさいとメモに書かれています
    母は月1で上京して掃除、洗濯、布団干し、食事作りをしてくれます
    一泊二日で「お父さんは何も出来ないから」と言いながら、ギリギリまで家事をして私の愚痴を聞いて帰って行きます
    母が帰って行くと、寂しいです

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/02(金) 22:57:32 

    荷物の間に地元の新聞。
    あえて地元記事の所を入れていると言ってた、帰って来たくなるでしょう?って。
    仕事があったら帰るけど、ないんだよ私のやりたい仕事。
    又、お米とばあちゃん家のトマトとラーメン送ってね。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/02(金) 23:03:32 

    ご飯のお供

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/02(金) 23:06:37 

    シーチキンうちも良く入ってました(笑)

    後、必ず一緒に入ってる広告やカレンダーの裏に書いてある手紙。
    便箋に書いてよ(^^;とか思いつつ、読みながらこっそり泣いちゃったり。

    お母さんの愛は大きいよ。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/02(金) 23:29:56 

    野菜
    果物
    父の会社のタオル‥笑

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2016/09/02(金) 23:31:55 

    袋のチャルメラ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/02(金) 23:35:17 

    毎年暮れになると鮭まるまる一匹と
    イクラが届きます。お正月はイクラ丼とか
    食べて貧乏人の私は贅沢な気分になれます

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/02(金) 23:46:06 

    >>101
    う、羨ましいです!
    お歳暮感覚なのかなぁ?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/02(金) 23:56:42 

    長年の教育?の甲斐あって、最近でこそ荷物の内容もシンプルになったけど、それまでは着ないような服とか賞味期限切れた食べ物とか、それこそ何でもかんでも訳の分からないモノ送って来てて何度もブチ切れた。だって別に送ってこなくていいし、必要な物買うくらいは稼いでるし、何度もそう伝えたのに、嫌味のように訳の分からない物を延々と送ってくる。こう言うと皆「あなたのことを心配してるのよ」とか「親ってそういうものよ」なんてテンプレな答えが返ってくるんだけど、同じものあなたの親が送ってきたらどうなの?て聞くと皆揃って「嫌!」だって。何それ。ざけんなよ。
    あとチラシの裏に延々と訳の分からない手紙を書いたのが入ってる。いつも読まずに速攻で捨てるけど、以前部屋に来ていた彼がたまたまそれを読んで「病んでるな」って言った。
    そう、ウチの親は立派な毒親。
    ガムテやら包装紙やらでグチャグチャの荷物が送られて来る度、非常に陰鬱な気分になります。

    +6

    -9

  • 104. 匿名 2016/09/03(土) 00:01:20 

    疲れたキャベツと期限切れのグラノーラ。
    朝はしっかり食べなきゃねとのチラシ裏の手紙

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2016/09/03(土) 00:02:38 

    手作り無農薬野菜と手作り高菜!センキューパピーby九州

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/03(土) 00:07:24 

    カツゲン

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/03(土) 00:09:27 

    九州出身だから、東京では売ってないと思って母がポテトチップスの九州しょうゆ味やうまかっちゃんをよく入れてくれる。でもこっちでも売ってる。
    好きだから食べるけど〜

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/03(土) 00:16:15 

    >>102
    そうですね、お歳暮感覚ですね(*^^*)
    今年の暮れも待ち遠しです(笑)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/03(土) 00:26:01 

    外国へ引っ越した際にも、送料高いのにたくさんの荷物を送ってくれた。
    しかも税関を通るから、中身を英語で全て書かなくてはならず、一生懸命辞書を見ながら書いたと聞いて涙が出た…
    【独身編】実家からの荷物に入ってる、あるあるは?

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/03(土) 01:57:45 

    皆さんのコメント読んでたら、泣けてきた。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/03(土) 05:43:40 

    >>110
    私も朝から泣けてきた。

    こっちが親に四季折々、何かしてあげなくちゃいけない歳なのに・・・

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/03(土) 07:47:55 

    頼んだ荷物を贈ってもらうとき、他に何かいるか聞かれるので、別にいいよ〜と言う。
    でも、ちょっぴり期待してみる。
    箱を開けると、頼んだものしか入ってない笑

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/03(土) 08:44:46 

    お母さんに会いたくなる♡

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/03(土) 08:47:38 

    今の年になってようやくわかるけど親の愛ってすごい。
    やばい朝からなんか泣きそう

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/03(土) 09:39:17 

    地元の地名入りの⚫︎⚫︎せんべいみたいな、お土産物が1つは入ってる。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/03(土) 10:24:00 

    >>114
    私もほぼ泣いちゃってます。゚(つд⊂)・゚・

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/03(土) 18:39:44 

    みかん!
    和歌山だから

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。