ガールズちゃんねる

耳にするとモヤモヤする言葉

514コメント2016/07/09(土) 21:19

  • 1. 匿名 2016/07/02(土) 22:03:07 

    モヤモヤする言葉や言いまわし、ありますか?

    私は【ベビたん】と目にするのもモヤっとしますが
    耳にするとすごくモヤモヤしてしまいます。

    +1098

    -14

  • 2. 匿名 2016/07/02(土) 22:03:48 

    ワロス

    +515

    -21

  • 3. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:01 

    かまちょ

    かまってちゃん、うざすぎる…

    +583

    -12

  • 4. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:07 

    きゃわたん

    +691

    -6

  • 5. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:08 

    それな

    +624

    -28

  • 6. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:15 

    ほぼほぼ

    +569

    -39

  • 7. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:16 

    耳にするとモヤモヤする言葉

    +86

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:22 

    +227

    -7

  • 9. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:29 

    リスケ

    +153

    -33

  • 10. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:39 

    息子くん

    +880

    -10

  • 11. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:42 

    プレママ

    +538

    -11

  • 12. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:44 

    お粉
    イラッとする

    +456

    -119

  • 13. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:07 

    『別に』どっちでもいいよとか、どうでもいいけどって言葉

    +238

    -26

  • 14. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:13 

    全然いいよ。
    アラフォーですが、否定形ではないですかね。

    +87

    -93

  • 15. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:14 



    しゃけ

    +34

    -148

  • 16. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:18 

    人前で自分の旦那のことを、旦那さんて言うやつ

    +873

    -66

  • 17. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:24 

    いい大人が、
    「マジか」
    「〜じゃね?」

    +434

    -54

  • 18. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:32 

    昨日のトピのほぼほぼのやつ
    もやっとした

    +230

    -12

  • 19. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:32 

    ザコシショウのキムタクのまね。
    ちょまてよ~ぅわぃやぉ~ぅわぃやお~ん。

    +195

    -17

  • 20. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:51 

    息子を彼氏って言う

    +647

    -10

  • 21. 匿名 2016/07/02(土) 22:05:58 

    旦那さん。

    +495

    -27

  • 22. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:01 

    既婚者が自分が妊娠した時に言う、妊娠発覚。

    +379

    -39

  • 23. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:26 

    息子くん

    あと、子供を姫や王子とかも無理

    +854

    -10

  • 24. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:27 

    「やらさせて頂きます」

    「さ」が多いよ…
    会社の上司が言っててしかも口癖だからモヤモヤする。

    +509

    -10

  • 25. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:32 

    卒乳
    断乳とどう違うの?

    +37

    -121

  • 26. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:35 

    「ググれ」が苦手

    +232

    -90

  • 27. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:45 

    できこん

    +119

    -29

  • 28. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:48 

    お色
    化粧品→この子
    購入→連れ帰った

    +680

    -14

  • 29. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:14 

    美容師さんの「丁寧にブローしてあげると〜」。
    なんで私が自分の髪の毛に気を遣ってしてあげなきゃいけないんだよ!「ブローすると」でいいだろ!

    +608

    -49

  • 30. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:37 

    2ちゃんねるの、一人称がワイ
    あと語尾が、ンゴってやつ。

    +400

    -40

  • 31. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:46 

    一万円はいりま~す。
    仕事仲間を信用しろよ。

    +117

    -179

  • 32. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:46 

    そそ
    ↑そう、って普通に相槌打てばいいのに。
    彼さん
    ↑友達がFBで書いてて、は?と思った。
    微妙に変えて使いたがる人って面倒臭いから、あえて無反応。

    +289

    -24

  • 33. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:50 

    ふれなばおちん

    だっけ。ドラマかなんかの(笑)

    +177

    -17

  • 34. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:57 

    化粧品の口コミでよくある物に対して「この子」
    キモイ

    +594

    -8

  • 35. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:58 

    ベビ待ち

    +552

    -17

  • 36. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:59 

    ジャガイモの皮をむいてあげて→むくでいいじゃん

    +417

    -6

  • 37. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:04 

    旦那や彼氏を相方という人。

    +706

    -24

  • 38. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:10 

    ~だおって言い方
    ブリッコが嫌いだからなんかムカつく。

    +447

    -15

  • 39. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:19 



    授かり婚

    +533

    -12

  • 40. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:29 

    ◯◯住み

    なんだか好きになれない。

    +478

    -25

  • 41. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:35 

    それな!

    +248

    -11

  • 42. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:39 

    モヤモヤするもモヤモヤくる。

    +33

    -51

  • 43. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:51 

    断る時の「大丈夫です」
    どっちかわからんからハッキリ言えっつの

    +414

    -57

  • 44. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:51 

    「耳障りの良い」

    耳に障ってるんだから良いわけないだろってなる

    +300

    -36

  • 45. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:53 

    いかんせん

    +23

    -84

  • 46. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:58 

    後輩くん

    +234

    -7

  • 47. 匿名 2016/07/02(土) 22:09:02 

    ここやばいよ、霊気感じる。

    的なやつ。本当に感じてんのかもしれんけど、分からない私にとっては、いらん情報&不確かでマイナスでしかない情報をくれるな、とモヤモヤする。

    +258

    -3

  • 48. 匿名 2016/07/02(土) 22:09:03 

    セックスのことを「仲良し」とか言ってる奴!
    きもちわりぃんだよ!!

    +699

    -41

  • 49. 匿名 2016/07/02(土) 22:09:17 

    「こちらでよろしかったでしょうか?」

    +424

    -11

  • 50. 匿名 2016/07/02(土) 22:09:29 

    料理で「これに、お塩をふってあげて~」の「あげて」

    +313

    -3

  • 51. 匿名 2016/07/02(土) 22:09:29 

    パリピ

    +164

    -8

  • 52. 匿名 2016/07/02(土) 22:09:32 

    おひとり様
    要するに、ぼっちでしょ?

    +26

    -92

  • 53. 匿名 2016/07/02(土) 22:10:02 

    なるほどですねぇ〜

    +188

    -8

  • 54. 匿名 2016/07/02(土) 22:10:20 

    とりま

    +195

    -4

  • 55. 匿名 2016/07/02(土) 22:10:25 

    ツレ

    友だち、友人、と言いなさい。

    +256

    -9

  • 56. 匿名 2016/07/02(土) 22:10:34 

    よくググれカスって言葉書いてるの見るけど
    口悪いなと思う

    +161

    -26

  • 57. 匿名 2016/07/02(土) 22:10:37 

    観光客の言う、(旅先)地名!

    イントネーションや区切りが違いすぎるw
    まあ、しょうがないんですが(^_^)(笑)

    +4

    -80

  • 58. 匿名 2016/07/02(土) 22:10:48 

    ポテトもいかがですか?
    いらん。

    +88

    -16

  • 59. 匿名 2016/07/02(土) 22:10:48 

    アラサー女子

    +126

    -5

  • 60. 匿名 2016/07/02(土) 22:11:35 

    〇〇過ぎる

    +230

    -4

  • 61. 匿名 2016/07/02(土) 22:11:45 

    「記憶にございません」
    「覚えていません」


    んなわけあるかいボケェエエエェェェェェェ!!

    +185

    -3

  • 62. 匿名 2016/07/02(土) 22:11:57 

    ギャン泣き

    なんかこの言葉好きじゃない。

    +331

    -25

  • 63. 匿名 2016/07/02(土) 22:12:13 

    うんこ

    +4

    -31

  • 64. 匿名 2016/07/02(土) 22:12:21 

    はいざいまーす

    +10

    -12

  • 65. 匿名 2016/07/02(土) 22:12:28 

    ほっこり

    +200

    -23

  • 66. 匿名 2016/07/02(土) 22:12:32 

    クソワロタ
    くそも嫌ですが、ワロタも嫌。
    笑える、じゃだめなの?

    +217

    -16

  • 67. 匿名 2016/07/02(土) 22:12:37 

    〇女子

    +128

    -3

  • 68. 匿名 2016/07/02(土) 22:12:57 

    お受験

    +84

    -8

  • 69. 匿名 2016/07/02(土) 22:13:06 

    もっこり

    +4

    -25

  • 70. 匿名 2016/07/02(土) 22:13:35 

    とりま

    ちな

    +143

    -4

  • 71. 匿名 2016/07/02(土) 22:13:41 

    旦那のことを「ツレ」

    この前職場の子が言っていて引いてしまった。

    +227

    -4

  • 72. 匿名 2016/07/02(土) 22:13:48 

    なぜか「女子会」という言葉はムシズがはしります。ただの「飲み会」じやダメなのか?

    +217

    -15

  • 73. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:00 

    意識高い系

    +159

    -6

  • 74. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:01 

    ガルちゃんでもたまに見るんだけど、食べるを食った や 食う。
    お金を 金 。

    別にお上品ぶってるつもりではないけど。。

    +173

    -26

  • 75. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:05 

    インスタやブログでよく見る。

    「今日は~~~を我が家にお迎えしました~~~♡」

    正直に衝動買いしたって言え!!

    +350

    -5

  • 76. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:05 

    「クリちゃん」。
    自分の体の一部にちゃん付けするの、なんか気持ち悪い。

    +47

    -60

  • 77. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:09 

    EXILE一族

    +83

    -14

  • 78. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:17 

    そもそも
    アナウンサーもイントネーションを変えて言ってる。

    +80

    -3

  • 79. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:19 

    >>76
    男は帰れ

    +53

    -8

  • 80. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:23 

    ゆってた
    言ってたでしょ‼

    +221

    -5

  • 81. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:34 

    >>44


    それは舌触りとかと同じ触るという意味では

    +79

    -18

  • 82. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:39 

    食レポのナレーションで、毎回毎回「お味は~?」ってあるけど、いい加減に耳障りになってきた。
    かしこまった料理じゃなく、気軽に食べられるようなものにまで「お味」。
    そんななか先日、ある番組で「さて、その味は?」ってサラッとしたナレーションを聞いて、好感を持った。

    +74

    -11

  • 83. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:40 

    飲み会をお食事会という大人のルール

    +67

    -6

  • 84. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:47 

    >>48
    産婦人科でも言われるけどね「この日に仲良しをー」って。

    +41

    -43

  • 85. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:55 

    「アモーレ」

    妻や彼女じゃだめなの???

    +176

    -30

  • 86. 匿名 2016/07/02(土) 22:15:02 

    クレメンス

    ネット用語なん?

    +43

    -5

  • 87. 匿名 2016/07/02(土) 22:15:23 

    「◯◯かもだけど」

    ゾワっとする

    +70

    -30

  • 88. 匿名 2016/07/02(土) 22:15:38 

    ごめんね→ごめんちょ

    寒気がする。笑

    +62

    -8

  • 89. 匿名 2016/07/02(土) 22:16:14 

    職場のアラフォー達が、女子会っていう。

    どう見ても婦人会なんですが…

    +231

    -19

  • 90. 匿名 2016/07/02(土) 22:16:16 

    ラブリン

    +80

    -4

  • 91. 匿名 2016/07/02(土) 22:16:53 

    美人〜とか
    美人過ぎるとか
    そもそも美人じゃね〜 ^^;

    +147

    -2

  • 92. 匿名 2016/07/02(土) 22:17:01 

    クックパッドでたまに見かける「ホケミ」と「クリチ」
    非常にモヤモヤ

    +269

    -3

  • 93. 匿名 2016/07/02(土) 22:17:38 

    「しますた」他、2ch用語っぽいのは無理。

    +99

    -14

  • 94. 匿名 2016/07/02(土) 22:17:41 

    どの言葉も良くないんだけど、微妙な言い方の違いでニュアンスが伝わるから面白いよね。人となりも分かるような。

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2016/07/02(土) 22:17:44 

    パイセン

    +108

    -11

  • 96. 匿名 2016/07/02(土) 22:17:51 

    ラテン系の男女がアモーレって似合うが、チビざるが言うと…

    +76

    -16

  • 97. 匿名 2016/07/02(土) 22:18:13 

    ハピバ

    +109

    -8

  • 98. 匿名 2016/07/02(土) 22:18:15 

    「いいんじゃない?」って嫌いだわ。
    相槌のつもり?肯定してるつもり?
    よく分かんない。
    しかも受け手は否定的な言葉に聞こえるし嫌い

    +17

    -23

  • 99. 匿名 2016/07/02(土) 22:18:47  ID:QnmrlavACV 

    ライブに参戦するの、参戦っていう言葉。

    +157

    -24

  • 100. 匿名 2016/07/02(土) 22:18:47 

    最近よくテレビで、お酒の肴やおつまみのことを「アテ」って言うのを聞くけど、周りで言ってる人はいないし、なんだか気になる。

    +18

    -71

  • 101. 匿名 2016/07/02(土) 22:19:03 

    なんでもかんでも
    〜させていただく ってへりくだる言い方。

    +154

    -5

  • 102. 匿名 2016/07/02(土) 22:19:08 

    言葉の語尾に全て
    「…みたいな」をつける人。

    +56

    -3

  • 103. 匿名 2016/07/02(土) 22:19:21 

    >>28
    私も大嫌い

    アットコスメにそういう人
    うじゃうじゃいるね 笑

    +85

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/02(土) 22:19:28 

    主、なんなの?
    悩んでないよね
    だったらこんなトピ立てなきゃいいじゃん

    ってコメ。採用されてるんだし、別に軽い内容でもいいじゃんね?

    +142

    -4

  • 105. 匿名 2016/07/02(土) 22:19:29 

    なんだかなー

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2016/07/02(土) 22:20:02 

    >>101 ほんとそう思う!
    「させていただく」
    へりくだり過ぎで、敬語がおかしくなってるのがある。

    +110

    -1

  • 107. 匿名 2016/07/02(土) 22:20:22 

    女子力アップ

    いつもパンツだけど、たまにスカート履いただけで女子力アップとか言われてうんざり

    +99

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/02(土) 22:20:52 

    自分の事を名前で言う女

    10代は許す
    20代以上はぶん殴りたくなる。

    +167

    -3

  • 109. 匿名 2016/07/02(土) 22:21:35 

    授かり婚

    うっかり婚でしょ。

    +180

    -7

  • 110. 匿名 2016/07/02(土) 22:21:38 

    どう考えても個人情報がだだ漏れしている勧誘の電話。
    「どこからうちが一戸建てだという情報が出ているんですか?うちの電話番号はどうして知ったのですか?」
    と聞いたら切れた。
    まだ「機械で0000から順番に掛けてます」のほうがモヤモヤしない。

    +79

    -1

  • 111. 匿名 2016/07/02(土) 22:21:45 

    旦那の事を旦那君、相方君。

    +148

    -0

  • 112. 匿名 2016/07/02(土) 22:22:13 

    >>108
    あつこは~

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2016/07/02(土) 22:22:15 

    授かり婚
    ベビたん
    プレママ
    ママ友
    リア充

    +188

    -0

  • 114. 匿名 2016/07/02(土) 22:22:23 

    楽天とかでよくある、
    「商品まだ届いてないですが、期待を込めて☆4つ」みたいなの、なんだかな〜

    +334

    -0

  • 115. 匿名 2016/07/02(土) 22:22:26 

    変な話〜

    +31

    -3

  • 116. 匿名 2016/07/02(土) 22:22:30 

    それな~~~~~

    真面目に聞いてるんか、コラ!!

    +53

    -3

  • 117. 匿名 2016/07/02(土) 22:23:15 

    妊活

    セックスしてます、って公言してるってわかってる?

    +202

    -43

  • 118. 匿名 2016/07/02(土) 22:23:57 

    よろしかったでしょうか?
    させて頂く
    〇〇円からお預かりします
    接客業してるけどこんな言葉遣いの人ばかりでモヤモヤする!

    +128

    -5

  • 119. 匿名 2016/07/02(土) 22:23:59 

    なつい

    「かし」を省く理由が分からない

    +89

    -5

  • 120. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:09 

    可愛い → かあいい

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:14 

    心が折れる →何ともゾワゾワッとする言い方
    なので、~~ →なのでが文頭って…

    +13

    -49

  • 122. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:36 

    私って潔癖症な人じゃないですか。

    知らねえし!

    +184

    -1

  • 123. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:43 

    >>101
    感謝の気持ちと謙虚さは大事だよ

    今の幸せや仕事があるのも周りのおかげ、親が産んでくれたおかげ、

    成功したときに自分一人の力だけと思った時点で終わり
    運に見放される


    だからアスリートはそう言うんだよ
    庶民にはわからないか。

    +3

    -31

  • 124. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:46 

    ママ友から聞いたんだけどーーー
    とプライベートなことをかなり詳細に語ってくる。
    きっと私が彼女に話すこと全てこうしてだだ漏れになるんだろうな、と思うと・・・

    これまで話したことを思い出してモヤモヤするので、距離置きます。

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:52 

    彼氏や夫を指して、相方
    わざわざ言い換える必要があるのか

    +94

    -2

  • 126. 匿名 2016/07/02(土) 22:25:40 

    神対応、神スウィング。。何でもかんでも神をつける言い方

    +160

    -4

  • 127. 匿名 2016/07/02(土) 22:25:58 

    授かり婚

    自分で言うなよって思う。

    +101

    -1

  • 128. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:23 

    超大物女優A

    だから誰よ

    +138

    -3

  • 129. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:33 

    >>123
    アスリートだけじゃないよ。
    めっちゃアフィリエイトしてるブログで
    「今日はお店で一目ぼれしてお迎えした子をご紹介させていただきます」
    みたいなおかしいのもかなり見る。そういうの。

    本当に謙譲の意味で使ってるならいいの。
    「丁寧な言葉使えるセレブなアテクシどやー」な感じで間違っちゃったり度が過ぎたりしてるのがアホなの。

    +51

    -3

  • 130. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:33 

    食べれる
    ぞわっとする

    +92

    -7

  • 131. 匿名 2016/07/02(土) 22:27:03 

    御大(おんたい)
    なんやそれ?

    +5

    -29

  • 132. 匿名 2016/07/02(土) 22:28:04 

    最近文春やメディアのプライベート追求の度が過ぎていて、もやもやする。
    小林麻央さんは本当に気の毒としか言いようがない。

    +62

    -4

  • 133. 匿名 2016/07/02(土) 22:28:14 

    下から私立

    金持ちで受験しなくてもいいって言いたいの?

    +6

    -18

  • 134. 匿名 2016/07/02(土) 22:28:37 

    マニュアルの免許の事をミッションって言う人いない?

    +4

    -49

  • 135. 匿名 2016/07/02(土) 22:29:26 

    自分探し
    自分磨き

    なにかの言い訳??

    +95

    -6

  • 136. 匿名 2016/07/02(土) 22:30:23 

    メッチャ~。
    程度が甚だしい事を意味する言葉ですが、メッチャを連発されるとイライラする。

    +26

    -8

  • 137. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:31 

    外で自分の夫のことを「旦那」って呼ぶこと。
    間違ってはいないんだろうけど、「主人」とか「夫」とかのほうが上品な感じがする。

    +28

    -42

  • 138. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:36 

    センテンススプリング

    ハーフなのに英語のセンスゼロ

    +79

    -1

  • 139. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:58 

    うちのアルファロメオが・・・

    車って言えばいいじゃん。
    うちのトヨタが・・・って言うヤツいないよ???

    +147

    -1

  • 140. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:23 

    旦那くん
    息子くん

    気持ち悪いですよ。

    +167

    -2

  • 141. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:40 

    クリパ(クリスマスパーティー)

    何でも略すな!!

    +130

    -7

  • 142. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:55 

    大物司会者X→もやもやするわー

    +72

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:01 


    おNEWのお粉をお顔にのせると粒子がお肌にフィットしてくれて、するすべ肌になりお顔が2トーンアップしてマイナス5歳若返るの♪

    っていう説明をSNSにかくひといるよね。

    +107

    -1

  • 144. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:09 

    〜なわけ?
    っていう聞き方。なんか怒ってるんですか。

    +28

    -8

  • 145. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:48 

    恥ずかしい→ハズい

    難しい→ムズい

    いい年した芸能人が使ってるのを聞くとゾッとする。
    木村拓哉とか・・・

    +99

    -10

  • 146. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:07 

    オトナ女子

    +95

    -2

  • 147. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:15 

    あげまん、さげまん

    すごく嫌。

    +79

    -7

  • 148. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:13 

    衝撃映像SP

    ネット上の動画集めて流してるだけでしょ。

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:36 

    微糖コーデ

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/02(土) 22:37:01 

    たけしが何言ってるかわからない。

    TBSって気を使ってるんですね。

    安住紳一郎さんや三雲さん、よく聞き取れるなあ。

    +93

    -5

  • 151. 匿名 2016/07/02(土) 22:37:27 

    ハンドメイド作家の
    「お嫁に行きました~」

    +124

    -0

  • 152. 匿名 2016/07/02(土) 22:37:35 

    もう出てるかもしれないけど
    娘のことを姫。

    +110

    -0

  • 153. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:18 

    オカリナに可愛い可愛いっていう女子が、もやもやする。

    +111

    -5

  • 154. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:23 

    引き算メイク

    引き算ってことは、一度施したメイクを消すってことだよね?でも聞いてると、そもそも薄く仕上げてるだけですよね。

    +53

    -15

  • 155. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:30 

    『子供は国の宝』

    +55

    -13

  • 156. 匿名 2016/07/02(土) 22:39:23 

    ガルちゃんでよく見るけど
    「お布団」
    なんかブリッコじゃない?

    +4

    -72

  • 157. 匿名 2016/07/02(土) 22:39:27 

    男の人が自分の陰部を

    俺のジュニア(息子)

    っていうのがモヤモヤ

    +68

    -9

  • 158. 匿名 2016/07/02(土) 22:39:50 

    ほっこり
    ○○女子

    +74

    -1

  • 159. 匿名 2016/07/02(土) 22:40:03 

    透け感

    +51

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/02(土) 22:41:07 

    「何飲む?」
    「ん~、今日は胃の調子が悪いからウーロン茶にしとく...♥」
    「...」

    +6

    -35

  • 161. 匿名 2016/07/02(土) 22:41:12 

    怒ってるわけでもなくて、ビックリしたときとか疑うようなことがあったときかな?
    『はぁ⁉︎』って言う人。
    モヤっとする!

    +68

    -7

  • 162. 匿名 2016/07/02(土) 22:41:26 

    不妊治療のタイミング療法

    セックスする日だよね。

    +42

    -22

  • 163. 匿名 2016/07/02(土) 22:41:37 

    「サクッと」

    この仕事サクっとやっといてとか言われるとなんかイラつくんだ。

    +54

    -15

  • 164. 匿名 2016/07/02(土) 22:41:42 

    「それな」とか「草」「だは」って友達が使うから同じように返してたら移ってしまった。けど使いなれると別に気にならなくなる。みんなもたくさん聞いてたらそのうち慣れるよ(^^;)

    +21

    -23

  • 165. 匿名 2016/07/02(土) 22:43:11 

    旦那くん
    旦那ちゃん

    +77

    -0

  • 166. 匿名 2016/07/02(土) 22:43:40 

    赤ちゃんできた
    いや、妊娠したで良くない?って一瞬モヤつとする。

    +2

    -62

  • 167. 匿名 2016/07/02(土) 22:44:22 


    まじ草生えるわwwww

    って書く人。
    あーあ予告してから草生やすな!!

    +65

    -2

  • 168. 匿名 2016/07/02(土) 22:44:23 

    とろみコーデ

    そもそも「コーデ」自体なんか変。

    +101

    -0

  • 169. 匿名 2016/07/02(土) 22:45:49 

    「ちゅるんとした感じに仕上がる~」

    ちゅるんって何かの音?

    +68

    -4

  • 170. 匿名 2016/07/02(土) 22:46:01 

    嵐ファンがアラシック
    Newsはチャンカパーナ?だっけ?
    関ジャニ∞はエイター?

    面倒くさいしモヤモヤする

    +69

    -15

  • 171. 匿名 2016/07/02(土) 22:46:04 

    「ママ友」
    子ども繋がりじゃなかったら友だちじゃないんかーーーーい!!

    +60

    -14

  • 172. 匿名 2016/07/02(土) 22:46:24 

    夫のことを「パパ」と言うの。
    まだ「お父さん」はわかるんだけど、、

    +62

    -22

  • 173. 匿名 2016/07/02(土) 22:47:55 

    女の子の日

    これを50代のおばさんまで使ってるの聞くとモヤモヤする

    +122

    -8

  • 174. 匿名 2016/07/02(土) 22:48:59 

    おあいそーーー!!

    +11

    -10

  • 175. 匿名 2016/07/02(土) 22:49:43 

    >>159
    「抜け感」とかもねw

    +81

    -3

  • 176. 匿名 2016/07/02(土) 22:50:12 


    「ちょっと今嫁がコレなんで!」
    「なんだ?もしかして嫁さんコレか?」

    って男の人がお腹の膨らみをジェスチャーして妊婦かどうか表現するの。
    普通に「妊娠中」って言えばいいのに

    +84

    -2

  • 177. 匿名 2016/07/02(土) 22:50:17 

    コンサバ。
    雑誌のコンサバはケバい。
    ※わざと死語(ケバい)を使いました

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2016/07/02(土) 22:51:42 


    下ネタになってしまうけど。

    「俺のカルピス飲む?」とか言うバカ男。

    カルピス?そんなうまくねーし!!!

    +89

    -2

  • 179. 匿名 2016/07/02(土) 22:52:39 

    >>166
    天使が舞い降りたって聞いたときは、謙遜しろって思った。

    +48

    -2

  • 180. 匿名 2016/07/02(土) 22:53:11 

    笑うことを、草生えるとか言ってる人。
    きもい。

    +53

    -5

  • 181. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:01 

    「ごめん、私人が握ったおにぎり 食べれない人なんだよね」

    +96

    -7

  • 182. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:12 

    >>23

    めちゃ腹たつ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:51 

    セクシー女優

    +45

    -0

  • 184. 匿名 2016/07/02(土) 22:55:46 

    >>141
    メリクリもね。
    メリークリスマスの方が素敵。

    +57

    -5

  • 185. 匿名 2016/07/02(土) 22:56:25 

    甘辛ミックスコーデ。

    +38

    -1

  • 186. 匿名 2016/07/02(土) 22:57:22 

    「ほっこり」なんかいや
    「妊活」生々しい
    「レンチン」そもそもレンジでチンが嫌い
    「ホケミ」「HM」普通にホットケーキミックスでは何故ダメ?

    +95

    -9

  • 187. 匿名 2016/07/02(土) 22:57:50 

    なるほどですね
    は?

    +46

    -4

  • 188. 匿名 2016/07/02(土) 22:58:20 

    ほっこり

    〜だと思うの。

    +60

    -1

  • 189. 匿名 2016/07/02(土) 23:00:33 

    なるほどですね〜。
    後輩が電話で連発してるの聞いてイライラしてます。

    +48

    -1

  • 190. 匿名 2016/07/02(土) 23:01:16 

    布ナプキン
    洗っていると愛しくなるよ

    +10

    -21

  • 191. 匿名 2016/07/02(土) 23:01:45 

    えらいねー

    って上から目線な感じがして、私は使いたくないんですが、結構耳にする。

    +15

    -11

  • 192. 匿名 2016/07/02(土) 23:02:57 

    宮根誠司のつかう、ほぼほぼという言葉

    +93

    -4

  • 193. 匿名 2016/07/02(土) 23:03:09 

    ご報告

    間違いじゃないのはわかってるけど、なんか違和感ある。

    +39

    -8

  • 194. 匿名 2016/07/02(土) 23:05:06 

    初マタ
    マタママ
    プレママ

    自分が妊娠中も絶対つかわなかった

    +95

    -0

  • 195. 匿名 2016/07/02(土) 23:07:18 

    親指と人差し指で丸を作っての、「お金」の意味のジェスチャー
    逆に下品じゃないですか?
    彼氏(親指)、彼女(小指)も。

    +25

    -8

  • 196. 匿名 2016/07/02(土) 23:07:51 

    店員に「これの色違いありますか?」と聞くと

    「……はぁ、出てるだけになります」

    主語を省略すんな。

    +15

    -30

  • 197. 匿名 2016/07/02(土) 23:09:06 

    「本当にそうですよねー。でも・・・」
    日本語は英会話とちゃうねん!

    +2

    -28

  • 198. 匿名 2016/07/02(土) 23:09:08 

    ~ですけどなにか?


    知らんがなっ!

    +27

    -2

  • 199. 匿名 2016/07/02(土) 23:09:45 

    がるちゃん。
    ガールズチャンネルらしいが、ガールズって10代ですよね?w

    +6

    -22

  • 200. 匿名 2016/07/02(土) 23:09:46 

    りょ!

    +32

    -4

  • 201. 匿名 2016/07/02(土) 23:10:51 

    くびれ

    え?何それ?食べれるの?
    わからなすぎでモヤモヤもしないわ!!

    +2

    -31

  • 202. 匿名 2016/07/02(土) 23:11:22 

    ほうれい線

    いや、名詞だとわかっちゃいるけど、なんだか不思議な響きでもやもや・・・

    +3

    -27

  • 203. 匿名 2016/07/02(土) 23:14:32 

    がるちゃんでよく見る
    「---なのがひとりいる!!」
    「同じヤツがーーー」
    と、自分の意見と違うコメしている人をひとくくりにして、ひとりだと断定する人。

    で、あとで「それは私ではありません、私のコメは>>〇〇です」という人が現れる。

    +40

    -2

  • 204. 匿名 2016/07/02(土) 23:15:35 

    何か作業をしている人に向かって、
    「今、何やられてるんですか?」ってインタビューするリポーター。

    間違いじゃないけど
    相手が年長者ならもっと敬意をこめて、
    「何なさってるんですか?」って言って欲しい。
    アナウンサーでもそう言ってるからびっくり。

    +82

    -2

  • 205. 匿名 2016/07/02(土) 23:15:51 

    重大発表・・このあと、CMのあとで。

    テレビでよく、重大発表って言っているけど
    ドラマの番宣だったりで、大げさだなって思う。
    モヤモヤする・・・

    +94

    -1

  • 206. 匿名 2016/07/02(土) 23:16:05 

    メインをメーン
    メイクをメーク
    めっちゃむかつくww

    +65

    -11

  • 207. 匿名 2016/07/02(土) 23:16:12 

    Wi-Fi

    響きがなんかモヤっと。

    +3

    -30

  • 208. 匿名 2016/07/02(土) 23:16:22 

    「and GIRL」で見かける「女っぽコーデ」「女っぽシャツ」みたいな「女っぽ」が気持ち悪い

    +90

    -0

  • 209. 匿名 2016/07/02(土) 23:17:16 

    どやーーー
    キターーー

    も、なんだかな、って思います。

    +16

    -7

  • 210. 匿名 2016/07/02(土) 23:17:22 

    こなれ感やら透け感ってなんなのw

    +66

    -3

  • 211. 匿名 2016/07/02(土) 23:18:16 

    「マイナス魔」

    +23

    -3

  • 212. 匿名 2016/07/02(土) 23:18:35 

    ようこそいらっしゃいました!

    ???

    +19

    -2

  • 213. 匿名 2016/07/02(土) 23:18:40 


    お正月に「素敵な一年になりますように」
    誕生日に「素敵な一年になりますように」
    他記念日(あったとき)「素敵な一年になりますように」

    それしかないのかな?
    素敵な一年に素敵な一年にって
    一年に何回も言われると境目が年に何度もあって。

    +12

    -46

  • 214. 匿名 2016/07/02(土) 23:18:48 

    妊娠菌
    しかも 妊娠菌あげます

    って何?あんたらの子は菌類かって
    いいたいしバカってぽい

    +104

    -1

  • 215. 匿名 2016/07/02(土) 23:19:19 

    しなきゃだけど
    なんかモヤモヤする

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2016/07/02(土) 23:19:33 

    せ○くすのことを
    抱っこ

    +9

    -18

  • 217. 匿名 2016/07/02(土) 23:19:40 

    >>154
    いつもしているメイクから何かをやめて(引いて)薄くするって意味だと思ってる。
    色味とか。

    +16

    -5

  • 218. 匿名 2016/07/02(土) 23:20:10 

    インスタに自分の料理あげて
    「絶品!(と言われました、も含む)」
    とか
    「うまーーー!」(みきママ風)
    とか、どうなの?

    +59

    -0

  • 219. 匿名 2016/07/02(土) 23:20:13 

    叶姉妹の収入減がもやもやします。
    アラブの王様らか油田もらったり…

    +15

    -9

  • 220. 匿名 2016/07/02(土) 23:20:17 

    ごめんだけど

    地方の言葉?

    +38

    -6

  • 221. 匿名 2016/07/02(土) 23:20:25 

    おじさま

    おじさんで良くない?

    +2

    -18

  • 222. 匿名 2016/07/02(土) 23:21:03 

    要するに流行語は、TPOをわきまえないとひとに不快感を与えてしまいがち、ということがわかりました。

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2016/07/02(土) 23:21:50 

    >>210
    とろみも追加で
    とろみブラウスとか…

    +51

    -0

  • 224. 匿名 2016/07/02(土) 23:22:24 

    いちいち文章の頭に「まぁ」をつける。
    「まぁ、いいわよ」「まぁ、悪かったわよ」モヤモヤ通り越してイライラしてくる。

    +25

    -6

  • 225. 匿名 2016/07/02(土) 23:22:47 

    頑張った自分へのご褒美

    +29

    -7

  • 226. 匿名 2016/07/02(土) 23:24:11 

    なんでもかんでも略すのも、なんだかなあ。

    題名のない音楽会21→題名21
    おそく起きた朝には・・・→おそ朝・・・
    所さんの目がテン!→目テン!

    +33

    -1

  • 227. 匿名 2016/07/02(土) 23:26:31 

    キモい


    気持ち悪いの略語なのは分かる。
    だけどくだらない理由つけてキモいっていうのはどうかと。

    +14

    -4

  • 228. 匿名 2016/07/02(土) 23:27:44 

    吉川ひなのが純血日本人ですってきっぱり言い切るのが、もやもや。
    ハーフにしか見えない。

    +27

    -4

  • 229. 匿名 2016/07/02(土) 23:28:55 

    おめでとうございました。

    +21

    -5

  • 230. 匿名 2016/07/02(土) 23:29:04 

    言い方にもよるよね。
    子どもの学校の問題なんかを話しているとき、本当に言う通り学校の体制が悪いと思って言う「おっしゃる通りですよね」と、お店や美容院で何か言ったときにスルーしてるのか?って言う感じの「おっしゃるとおりですー(もやもや)」では、大いに違う。

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2016/07/02(土) 23:30:10 

    どうでもいいんだけど。

    禿(はげ)=もう生えてこない
    坊主(ぼうず)=生えてるけど剃ってる

    を取り違えているとき。

    +35

    -1

  • 232. 匿名 2016/07/02(土) 23:30:35 

    めっちゃ。今では普通に聞くけど、初めて耳にした時なにそれ!?って思った。いまだに自分では使えない。

    +11

    -8

  • 233. 匿名 2016/07/02(土) 23:30:41 

    ◯◯が通りますよ~ってやつ。

    みんなが、待ってました!と思って使ってんの?と思う。

    +66

    -5

  • 234. 匿名 2016/07/02(土) 23:35:20 

    ちょwwww

    ↑いや、言うけどさ…
    文字にされてるのを見るとイラっとくる。

    +40

    -5

  • 235. 匿名 2016/07/02(土) 23:35:39 

    不機嫌な果実で稲垣吾郎をゴロチと書かれててモヤッとした

    ゴロチがドロチとかもうね.......

    +28

    -5

  • 236. 匿名 2016/07/02(土) 23:36:07 

    アナウンサーが、語尾の母音を伸ばして次の言葉に繋げてニュース読んでる時。「○○がー、あー、○○してー、えー」 みたいな。

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2016/07/02(土) 23:36:50 

    テレビでよく聞く「最も~の内のひとつ」。
    結局、何番目なんだろう。

    +44

    -1

  • 238. 匿名 2016/07/02(土) 23:37:02 

    しょんもり

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2016/07/02(土) 23:38:08 

    そうなんですね~

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2016/07/02(土) 23:43:50 

    ディズニーランドに行く事、「ディズニー行く」って言うのは関東や近場の人ならではなの?

    自分は関西人だけど、しょっちゅう行くワケじゃないからか、ディズニーって略す人まわりに誰もいないや。

    +6

    -28

  • 241. 匿名 2016/07/02(土) 23:47:05 

    『ファ!?』
    実際に驚いてファ!?なんて言葉でてくるのか疑問。
    本当に気持ち悪い。

    『ひつこい』
    しつこいじゃないの?方言なのでしょうか…

    +48

    -13

  • 242. 匿名 2016/07/02(土) 23:49:54 

    ○○すぎる

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2016/07/02(土) 23:50:21 

    ○○からの△△

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2016/07/02(土) 23:52:31 

    一周回って好きになった がなんかイヤ。
    言いたいことは分かるんだけど。

    +35

    -4

  • 245. 匿名 2016/07/02(土) 23:55:41 

    勇気を与えるとか、勇気をもらった、とか。

    もやっとする

    +38

    -4

  • 246. 匿名 2016/07/02(土) 23:59:13 

    選挙のお願い

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2016/07/03(日) 00:00:28 

    205さんが 言ってるけど
    CM挟んだりとかしなくても 観ますけど。って思う
    そんな事された方が イラっとして観たくなくなる。

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2016/07/03(日) 00:00:45 

    高見え

    初めて雑誌の見出しで目にした時、貧乏くさい言葉…と思った

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2016/07/03(日) 00:01:56 

    萎える
    〜じゃね?

    +19

    -2

  • 250. 匿名 2016/07/03(日) 00:02:47 

    こなれ感

    +29

    -1

  • 251. 匿名 2016/07/03(日) 00:03:32 

    人としてって嫌い…

    +14

    -14

  • 252. 匿名 2016/07/03(日) 00:03:37 


    「涙がとまりません」


    涙は止まる。絶対にとまる!!!

    +94

    -3

  • 253. 匿名 2016/07/03(日) 00:03:59 

    既出もあるけど。

    ほっこり
    食べれる
    ご飯屋さん
    キャミ
    (独り言で)はにゃ?
    ほぼほぼ

    他にもありそうだけど、これらはもやっとする。

    +31

    -4

  • 254. 匿名 2016/07/03(日) 00:06:19 

    了承しているのか、拒否しているのかわからん「大丈夫です」が嫌。

    聞く側の「大丈夫ですか?」も変、
    言う側の「大丈夫です」もわからない。

    「2点お買い上げで大丈夫ですか?」→「大丈夫ってなんだよ、2点買うのは私が決めてるんだよ。、わかっています」と思います。

    「ポイントカードお持ちですか?」→「大丈夫です」

    何が大丈夫なの?
    答えになってないような気がして、モヤモヤ。

    +17

    -14

  • 255. 匿名 2016/07/03(日) 00:06:21 

    ご存知
    正しくは「ご存じ」ですよ

    +10

    -11

  • 256. 匿名 2016/07/03(日) 00:07:16 

    ただただ

    うざい。

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2016/07/03(日) 00:07:49  ID:ISmecznx2M 

    温めることを「ホットらめる」
    数を数える時「ワンツーさんしー」
    仕事の電話で先方に名前を伝える時「○○と申しましたー」

    私、この人苦手なんでしょうね
    モヤモヤしまくり‼

    +31

    -7

  • 258. 匿名 2016/07/03(日) 00:07:57 

    「あ、美味しい」の「あ」

    +11

    -11

  • 259. 匿名 2016/07/03(日) 00:14:34 

    「なので」
    “~なので、~だと思います。”と文中にくるのは良いけど、
    “~です。なので~だと思います。”
    みたいに、文のあたまにくる使い方にいつも違和感。

    +9

    -6

  • 260. 匿名 2016/07/03(日) 00:17:30 

    >>255
    どちらも正しかったと思います

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2016/07/03(日) 00:17:50 

    クリームチーズをクリチっていうやつ
    クックパッドでよくみるけどもやもやする

    +80

    -1

  • 262. 匿名 2016/07/03(日) 00:22:32 

    違くないですか?ってのがモヤっとする。

    +34

    -1

  • 263. 匿名 2016/07/03(日) 00:24:15 

    結構ですって 言いにくくて
    大丈夫ですって言ってたけど、やめます。

    +29

    -2

  • 264. 匿名 2016/07/03(日) 00:28:38 

    〜になります

    先日ある番組で、実家の食堂を手伝ってる小学生の女の子たちが「○○定食になります」って言ってた。親のマネして。
    子どもが間違って使うから、「○○定食です」って親はちゃんと言ってよ!

    +52

    -1

  • 265. 匿名 2016/07/03(日) 00:34:03 

    「ポイントカードありますか?」「大丈夫です」

    今日はポイントカードを持っていないけど、貯めなくても大丈夫なので無いまま会計を進めてください。
    という意味を略して大丈夫ですと言ってた。
    ただ「無いです。」と答えると、忘れたのか作ってないのか、無いことに対してお客さんがどう思っているのかわからないから、「お作りしますか」と店員さんが聞かなきゃいけなくなるかと。
    でも店員さんにしてみたら、大丈夫ですは変なんですね。

    +29

    -2

  • 266. 匿名 2016/07/03(日) 00:39:16 

    捗る

    ネット経由で広がった変な言葉。
    本来の意味と違う使い方する人が多くて気持ち悪い。
    ガルちゃんでもたびたび目にします。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2016/07/03(日) 00:49:04 

    べき
    スペック

    +13

    -3

  • 268. 匿名 2016/07/03(日) 00:51:21 

    食器買ったことを
    『この子をお迎えしました』

    +62

    -1

  • 269. 匿名 2016/07/03(日) 00:55:00 

    ○○なのは私だけ?
    というコメントが、もやっとを通り越していらっとする。

    +52

    -3

  • 270. 匿名 2016/07/03(日) 00:59:45 

    「私、運動神経悪いじゃないですか~」とか
    「私、好き嫌い多いじゃないですか~」とか
    いやそんなこと知らんがな!とイラッとする

    英語で、会話の合間合間に挟まってくる「~,you know,~」も
    同じくいや知らんがな!と思ってしまう

    +38

    -3

  • 271. 匿名 2016/07/03(日) 01:02:42 

    ディスる

    +17

    -5

  • 272. 匿名 2016/07/03(日) 01:21:36 

    賽をふれ フルスイングで

    って歌詞。
    全力でバクチ打てと。そういう意味?
    何か、違う気がする。

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2016/07/03(日) 01:31:17 

    一人称が名前(名字)の女
    あざとさしかない

    +38

    -2

  • 274. 匿名 2016/07/03(日) 01:36:08 

    感想を求められて
    まず、(でも)を最初に付けるやつ
    例えば、でもヘルシーで朝にはすごく合いますよね~
    否定から入ると誉めてるのが嘘くさく感じる

    +20

    -2

  • 275. 匿名 2016/07/03(日) 01:42:20 

    >>29
    わかります
    あと、料理番組とかで
    「ここでお醤油を入れてあげてください」
    とか言うの嫌い
    「お醤油を入れます」でいいじゃない!

    +27

    -2

  • 276. 匿名 2016/07/03(日) 01:43:24 

    かわたにえのん

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2016/07/03(日) 01:46:00 

    「美しすぎる○○」
    ⬆大体普通

    +45

    -0

  • 278. 匿名 2016/07/03(日) 02:01:22 

    そうなんですね

    しかも明らかに年下の人とかに言われると…

    +11

    -3

  • 279. 匿名 2016/07/03(日) 02:02:44 

    EXILE魂

    それしか言えないのかってぐらい使うよね

    +25

    -1

  • 280. 匿名 2016/07/03(日) 02:10:55 

    ぶちゃいく

    無性にイラッとする
    痛いと私はぶちゃくなる〜ってCMにモヤモヤ

    +58

    -0

  • 281. 匿名 2016/07/03(日) 02:27:26 

    パリピ

    +20

    -3

  • 282. 匿名 2016/07/03(日) 02:31:48 

    今話題でもある

    「ありがとね」

    ありがとう に ね 付けると横柄な感じがして好きではない。

    +12

    -15

  • 283. 匿名 2016/07/03(日) 02:34:54 

    こういう細かい事ばかり気にして
    人に注意する人っているよねー。怖いわ。

    +5

    -17

  • 284. 匿名 2016/07/03(日) 02:46:01 

    デブ
    自分の事言われてるみたいになる

    +2

    -10

  • 285. 匿名 2016/07/03(日) 02:57:36 

    >>260
    ご存じが正しいですよ
    テレビのタイトルに使われてご存知が流行ったのです
    存知という言葉はありますが、ご存知は間違いですよ
    昔の出版物はご存じと書かれています

    +6

    -10

  • 286. 匿名 2016/07/03(日) 04:13:47 

    きもちい〜

    気持ちいいだろってなります

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2016/07/03(日) 04:26:19 

    男が言う 女の子

    不細工だったり地味なタイプじゃないような女には使わない言い方。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2016/07/03(日) 04:32:23 

    「ベビりん・ベビたん」使う人と、「旦那さん」使う人って、同じ人だったりしない?
    産まれたら今度は「息子くん」って言うんだろうなww

    +63

    -1

  • 289. 匿名 2016/07/03(日) 04:34:10 

    愛され〇〇
    モテ〇〇

    雑誌とかでよく見るこの表現、いいかげんウザい
    どんだけ欲求強いんだよ

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2016/07/03(日) 04:45:21 

    初対面の人に、「おかあさん」「おとうさん」と言ってインタビューすること。

    みんな普通に答えてるけど、怒る人いないのかな…。

    +48

    -1

  • 291. 匿名 2016/07/03(日) 04:47:17 

    「お願いしときますぅ~」

    たぶん関西の言い方だけど。
    しときますって何よ!?

    イライラしちゃう。
    「分かってるよ」と
    言いたくなる!

    +5

    -7

  • 292. 匿名 2016/07/03(日) 05:09:14 

    やらさして頂く
    やらさしてもらう
    中居正広がよく使っていていつもモヤっとする。

    +40

    -0

  • 293. 匿名 2016/07/03(日) 05:10:02 

    ただただ〇〇

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2016/07/03(日) 05:11:24 

    〇〇だったり、〇〇だったり。
    この頃テレビでよく聞く。
    聞くたびにモヤー!!

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2016/07/03(日) 05:16:36 

    おつりの方は〇〇円になります。
    と言う人。
    〜の方
    〜になります
    モヤモヤー!

    +28

    -2

  • 296. 匿名 2016/07/03(日) 05:21:56 

    お肉の方は5センチ角に切ってあげてください。と言うテレビの料理番組に出てる先生。
    お肉だって切られたくないだろうよ、といつも思う。

    +25

    -0

  • 297. 匿名 2016/07/03(日) 05:22:51 

    愛されヘア
    愛されメーク
    愛されコーデ
    もやもやもやー

    +27

    -1

  • 298. 匿名 2016/07/03(日) 05:25:50 

    良くなくないですか?
    と言う会社の新入社員。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2016/07/03(日) 05:29:17 

    あたし、そうゆーのだいじょぶな人なので〜

    何かを断る時にこういう言い方をする人。
    聞いててイライラする。

    +36

    -0

  • 300. 匿名 2016/07/03(日) 05:35:12 

    うちのメルセデスが
    と言う言い方。
    ベンツ乗ってる人ってどうしてこう言うのかな?
    モヤモヤします。

    +18

    -1

  • 301. 匿名 2016/07/03(日) 05:38:15 

    激かわ
    激おこ

    +22

    -2

  • 302. 匿名 2016/07/03(日) 05:42:21 

    正直、〇〇です。
    なんでも初めに正直ってつける人にモヤっとします。
    野球解説の赤星さんもそうなので、テレビで聞くたびにいつもモヤモヤ。

    +17

    -5

  • 303. 匿名 2016/07/03(日) 05:43:04 

    終わったのことを、おわた。

    +18

    -8

  • 304. 匿名 2016/07/03(日) 05:43:44 

    コレジャナイ感

    +16

    -8

  • 305. 匿名 2016/07/03(日) 05:46:45 

    ゆるかわヘアー

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2016/07/03(日) 05:48:27 

    ぐうしこ
    意味がわからん

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2016/07/03(日) 05:52:51 

    夫、妻、彼氏、彼女じゃなくてパートナー
    ゲイとかがいるから恋愛は必ずしも男女じゃないから
    仕方ないのかもしれないけど私は使わないな。

    +10

    -9

  • 308. 匿名 2016/07/03(日) 05:56:30 

    プレママ
    ハーフバースデー

    昔こんなのなかったよね

    +63

    -2

  • 309. 匿名 2016/07/03(日) 05:57:20 

    息子を王子
    娘を姫

    おいおいあんたの家は王室かよw

    +62

    -0

  • 310. 匿名 2016/07/03(日) 05:58:37 

    >>280
    あの人痛くなくてもブサイクだしw

    +18

    -2

  • 311. 匿名 2016/07/03(日) 05:59:59 

    >>268
    ダッフィー好きな人とかはよく使ってるので
    ぬいぐるみはまだわからなくないけど
    さすがに皿に「お迎え」はちょっと引く。

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2016/07/03(日) 06:10:37 

    ボリューミー

    バカっぽい

    +28

    -3

  • 313. 匿名 2016/07/03(日) 06:34:29 

    語尾が
    〜なわけですよ

    しかも大したこと言ってないの

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2016/07/03(日) 06:42:30 

    〜〜じゃね?
    ってやつ。特に女の子。
    モヤモヤする。

    +33

    -6

  • 315. 匿名 2016/07/03(日) 06:51:30 

    一生懸命

    今は普通に使われてるのわかってるんだけど
    昔テストの時にバツつけられて「一所懸命」ってノート一面に書かされたので
    なんかモヤっとする

    +4

    -13

  • 316. 匿名 2016/07/03(日) 07:07:01 

    爽健美茶のCM
    おいしくなったお。。。

    +20

    -4

  • 317. 匿名 2016/07/03(日) 07:19:07 

    ドSキャラ

    ドSもキャラも嫌

    +17

    -1

  • 318. 匿名 2016/07/03(日) 07:39:35 

    一部の雑誌で浸透させようとしつこく連呼する、おフェロ
    モヤモヤ通り越して気持ち悪い

    +53

    -0

  • 319. 匿名 2016/07/03(日) 07:50:38 

    色っぽ
    女っぽ
    女性誌で流行らせようと必死
    歳バレちゃうけど
    ごめんだけど
    ガルちゃんでも見掛けるけど、どんだけ自意識過剰なの?!アナタの年齢なんて誰1人興味ないし、必ず何でも同意同調して欲しい。なんて思ってないよ。
    対面で言われても何てリアクションしていいのか困る。

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2016/07/03(日) 07:53:35 

    カースト

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2016/07/03(日) 08:09:41 

    旦那さま

    様って。笑

    +30

    -1

  • 322. 匿名 2016/07/03(日) 08:12:14 

    ウチ、◯◯(名前)

    一人称がウチやら、名前やら。
    いい歳してやめようね

    +22

    -1

  • 323. 匿名 2016/07/03(日) 08:15:47 

    「まるっと」という言い方。
    苦手です。

    +32

    -1

  • 324. 匿名 2016/07/03(日) 08:22:27 

    おフェロ顔
    くるりんぱ

    +23

    -1

  • 325. 匿名 2016/07/03(日) 08:45:58 

    食い下がる

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2016/07/03(日) 08:56:29 

    >>114
    そうだよね。全く参考にならないから商品を使う前にレビューを書くのはやめてほしい。

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2016/07/03(日) 08:59:59 

    『ふいんき』
    『濃ゆい』

    +17

    -2

  • 328. 匿名 2016/07/03(日) 09:09:15 

    さとり世代

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2016/07/03(日) 09:10:40 

    謝る時にごめんちょといってくる友達。

    生理的に無理で気持ち悪い。普通に言えば良いのに。

    +12

    -1

  • 330. 匿名 2016/07/03(日) 09:39:31 

    「お世話になっております」

    +0

    -20

  • 331. 匿名 2016/07/03(日) 09:42:55 

    テレビで、やさしい〜味、なんかイラッと、してしまう!

    +13

    -2

  • 332. 匿名 2016/07/03(日) 09:43:04 

    〜なんです?
    って言い方、何か気持ち悪い。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2016/07/03(日) 09:59:10 

    離婚して一年半経ってる元ご主人のことを「旦那」と言う人
    他の言い方って聞かれると困るけど、もう他人なんだからって思う

    +11

    -2

  • 334. 匿名 2016/07/03(日) 10:06:08 

    主人の姉の友達がうちに野菜を取りに来た。

    まあ、美味しそうな、おチンゲン菜!おスープにしましょう!(実話)
    この人の家は大金持ちで既製品の服を着たとがない。

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2016/07/03(日) 10:17:01 

    「ですよねですよね!」
    「なのでね、」
    「お褒めの言葉戴きました」
    大手企業の営業マンの若手男性社員の言葉遣い…軽いわ
    それから弊社っていう気持ちが感じられないような謙遜を知らない恥ずかしいのがいっぱいいる
    あと馴れ馴れしい態度も併せてなんとかして欲しい

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2016/07/03(日) 10:36:44 

    愛されヘアー

    髪型なんて誰も愛してない

    +28

    -0

  • 337. 匿名 2016/07/03(日) 10:41:05 

    かしこまり〜

    イラっとする。了解!でいいじゃん(笑)

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2016/07/03(日) 10:42:54 

    ボリューミー

    すごいボリューム、ボリュームあるね!
    じゃダメなのかな

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2016/07/03(日) 10:45:41 

    ほぼほぼ

    (╥Д╥ )

    +18

    -1

  • 340. 匿名 2016/07/03(日) 10:49:32 

    電話してきて、「〇〇様のお電話でよろしかったでしょうか〜〜」ってやつ。
    切りたくなる。

    +22

    -4

  • 341. 匿名 2016/07/03(日) 10:51:28 

    自分の息子のことを王子呼び

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2016/07/03(日) 10:52:19 


    ゆき

    単語でもうやだ

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2016/07/03(日) 10:52:30 

    インスタとかによくある
    かわいすぎて吐きそう〜
    絶対吐かないでしょ

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2016/07/03(日) 10:53:12 

    ベビ待ち

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2016/07/03(日) 10:56:50 

    結婚相手だか、彼氏のことを 相方。

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2016/07/03(日) 10:57:41 

    『歌唱力がズバ抜けている』
    聴いてみると普通以下

    +16

    -1

  • 347. 匿名 2016/07/03(日) 10:59:35 

    自分の意見 抱負をインタビューされて、最後に「自分の中では そう思ってます」ってつけるやつ。

    自分の中で、って、外でおもわんやろ。

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2016/07/03(日) 11:06:31 

    食レポで、「みんなでシェアして食べられますね。」
    というシェアって言葉。

    普通に「みんなで分けて食べられますね」でいいと思う。

    +28

    -2

  • 349. 匿名 2016/07/03(日) 11:09:18 

    「ぶっちゃけ」

    バカっぽい

    +12

    -2

  • 350. 匿名 2016/07/03(日) 11:24:40 

    一番始めに まって つける人
    何を待つの?
    その先を読んでも待つ意味がわからない

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2016/07/03(日) 11:25:30 

    やっぱり旦那”さん”て変だよね?私が間違ってるのかなってずっとモヤモヤしてた。みんな思ってたんだね

    +31

    -1

  • 352. 匿名 2016/07/03(日) 11:31:14 

    「お嫁に行く」

    +10

    -5

  • 353. 匿名 2016/07/03(日) 11:32:08 

    私的に
    僕的に
    俺的に
    あなた的に

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2016/07/03(日) 11:33:58 

    私的にはもっとトンガッたことをやりたいんですよ

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2016/07/03(日) 11:38:59 

    大学のレポートに「○○とゆう▲▲は…」とか、「どんなけ○○でも…」とか書いてる友達がいてびっくり。その子は就活のエントリーシートもそんな感じで書いてた。

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2016/07/03(日) 11:40:30 

    とと姉ちゃん

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2016/07/03(日) 11:43:43 

    インスタに自らあげる

    来月の明日は誕生日です
    明日は誕生日です
    今日は○○歳の誕生日です

    自分の誕生日を他人にここまでアピールする人間、初めて見た。
    いいね、だけでみんなスルーだけど。

    +33

    -0

  • 358. 匿名 2016/07/03(日) 11:43:50 

    彼氏や夫のことを「だぁ」って言う人。

    +40

    -0

  • 359. 匿名 2016/07/03(日) 11:50:17 

    あはん?あはん??て聞き返す人

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2016/07/03(日) 11:50:21 

    『おめでとうございました』
    これ私だけ?モヤってか、ん?ってなる

    +30

    -3

  • 361. 匿名 2016/07/03(日) 11:52:51 

    話をして
    そうなんですね
    って返されるとなんか嫌な感じがする
    これ言葉としておかしい

    +13

    -6

  • 362. 匿名 2016/07/03(日) 11:54:44 

    言葉の合間に〜つってー
    って使う人
    言葉汚い

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2016/07/03(日) 12:00:05 

    ギャン泣きって言葉

    汚らしいよ

    +35

    -2

  • 364. 匿名 2016/07/03(日) 12:05:35 

    もやもやする
    自体、なんだかなぁ、と思う私は古いのでしょうか?(^_^;)

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2016/07/03(日) 12:14:11 

    プラス押しまくってる(笑)

    私は、
    プレママ、プレ花嫁、ベビ待ち、旦那くん、小さな彼氏…などの頭悪そうな言葉が本当に嫌いです。

    +55

    -1

  • 366. 匿名 2016/07/03(日) 12:16:35 

    彼氏を旦那って言う人

    付き合って2ヶ月程のはずやのに結婚したんか!?と思ったわ!
    紛らわしい!w

    +32

    -0

  • 367. 匿名 2016/07/03(日) 12:16:51 

    ほっこり
    ハグ
    なんかきもい

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2016/07/03(日) 12:30:09 

    ほんま それ!
    だりい
    うぜえ
    めんどくせえ
    眠い
    おまえ うっとうしいんじゃ 死ね!

    授業中、板書している時など生徒の私語でむかつく!

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2016/07/03(日) 12:34:07 

    まぁ、人それぞれだよね〜。

    人それぞれなのは当たり前じゃん。
    人それぞれを前提とした上でお互いの考え方とか価値観を分かり合う為に話してるのになんでも人それぞれで片付けようとするな!会話の無駄や!

    +11

    -2

  • 370. 匿名 2016/07/03(日) 12:37:39 

    >>31
    接客業した事無いでしょ?

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2016/07/03(日) 12:37:51 

    食べ物のコメントで「濃厚」って出てくると言うこと他に無いんだな〜って思う

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2016/07/03(日) 12:43:17 

    >>357
    その人、心あたりあるかも!
    お迎えしました〜とか、買ったもの自慢したり、よくここで嫌われワード続出の巨体の20代の女の人じゃない?

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2016/07/03(日) 12:51:25 

    「しゃくしゃく」と「ボリューミー」

    もやっと言うか、イラっとする。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2016/07/03(日) 12:55:51 

    ジューシー(肉汁が)

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2016/07/03(日) 13:02:26 

    普通に美味しい
    美味しいなら美味しいだけでいいのに、普通にって何?!

    +8

    -2

  • 376. 匿名 2016/07/03(日) 13:07:50 

    コメント「したものの」反応なく
    ↓省略
    コメント「したも」反応なく
    ↓省略
    コメント「も」反応なく

    なんだこの「も」

    日本語がおかしい
    外国人が混乱すると思う
    最近、テレビのニュースとかで省略する必要がないところでも使う始末

    主語をつけると
    私もコメントも反応なく

    意味がわからなくなる

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/07/03(日) 13:08:10 

    逆に。

    何か提案すると

    逆に〇〇〇〇は?って返してくる。

    +7

    -2

  • 378. 匿名 2016/07/03(日) 13:10:23 

    「クレバーに○○」←わざわざ横文字にする必要ある?

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2016/07/03(日) 13:14:19 

    完ミ

    なんかこの言葉嫌い。

    +24

    -1

  • 380. 匿名 2016/07/03(日) 13:17:07 

    彼氏の事を「彼さん」

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2016/07/03(日) 13:17:34 

    女性アナウンサーが言う「尻」。
    容疑者はナイフで被害者の尻を刺し…とか。
    それが正しいのは分かるけど。

    +3

    -9

  • 382. 匿名 2016/07/03(日) 13:25:38 

    遺憾の意
    昨日も言ってました。
    私はなんとも思ってませんと解釈してます。

    +15

    -2

  • 383. 匿名 2016/07/03(日) 13:32:40 

    彼ぴっぴ

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2016/07/03(日) 13:33:27 

    購入した物をSNSにあげて
    今日はこの子をお持ち帰りしました~。
    ってやつ。

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2016/07/03(日) 13:38:28 

    気に入らないものに対しての、なんかちがう
    それ(その人)が嫌いな理由をちゃんと消化してないから出てくる言葉。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2016/07/03(日) 13:38:42 

    とろろぶっかけうどん

    +2

    -4

  • 387. 匿名 2016/07/03(日) 13:41:18 

    こなれてる
    ほっこり

    何だか受け付けない……

    +18

    -1

  • 388. 匿名 2016/07/03(日) 13:54:05 

    女性アナウンサーの名前+パン(かとパン)
    パン付けるのがなぜか不快

    +46

    -0

  • 389. 匿名 2016/07/03(日) 13:58:02 

    今はいない。

    今は?

    +4

    -3

  • 390. 匿名 2016/07/03(日) 14:18:50 

    違和感を感じるが
    重言だと気付いてから
    これを耳にするたびに
    違和を感じる。

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2016/07/03(日) 14:31:25 

    リピ

    +12

    -1

  • 392. 匿名 2016/07/03(日) 14:32:55 

    ベッキー

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2016/07/03(日) 14:33:09 

    金メダルを『一番キレイな色のメダル』
    なんで普通に金メダルって言えないの?

    +20

    -2

  • 394. 匿名 2016/07/03(日) 14:42:05 

    指定校推薦

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2016/07/03(日) 14:45:39 

    >>388 わかります!めざましでお天気紹介する女性を◯◯ちゃんと呼ぶのも気持ち悪い。子供じゃないのに。

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2016/07/03(日) 14:59:59 

    この出会いに感謝

    ネットワークビジネスもだし、
    ネット経由で何か怪しいお金稼ぎを目論んでる人達が、
    必ず!と言っていいほど発言?掲げる言葉。

    言葉自体は普通だけど、使う人達が胡散臭いとゾワゾワしてくる。

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2016/07/03(日) 15:03:15 

    >>16
    旦那さん呼びはないよねー。
    人前では名字呼び捨てが当たり前。

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2016/07/03(日) 15:05:34 

    愛煙家と嫌煙家。散々迷惑かけられてる非喫煙者を嫌煙家ってよぶのはおかしいし、害のあるものを他人に迷惑かけてまで吸ってる喫煙者を愛煙家とよぶのもおかしい。
    喫煙者が逆切れしてつけた相称だとおもってる。

    +5

    -6

  • 399. 匿名 2016/07/03(日) 15:05:52 

    耳にするというか文章だけど、2ちゃんのまとめブログ見てると頻出する
    子なし→小梨
    子あり→小蟻
    とかの当て字と、トメとかウト、ウトメっていう言い方が凄くイラっとする

    +25

    -1

  • 400. 匿名 2016/07/03(日) 15:10:32 

    >>388
    わかる。卑猥な印象受ける。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2016/07/03(日) 15:12:16 

    >>384
    エロい想像しかできん。

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2016/07/03(日) 15:13:28 

    Veetで女子ろう!

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2016/07/03(日) 15:15:20 

    >>369
    私は興味のない話題やめんどくさい話題の時にあえて言うよww
    それで話を終わらせたいから。

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2016/07/03(日) 15:18:45 

    ムスコちゃん

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2016/07/03(日) 15:19:29 

    >>334
    おチンゲン菜~wwww
    エロ~!!!ww

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2016/07/03(日) 15:20:08 

    結婚してないのに自称「嫁」

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2016/07/03(日) 15:20:39 

    〜からの

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2016/07/03(日) 15:28:16 

    グゥの音も出ない

    これ何なん?!?!

    +6

    -14

  • 409. 匿名 2016/07/03(日) 15:31:04 

    プレ花嫁

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2016/07/03(日) 15:45:52 

    〜住み。

    名もない地域だと余計にイラつく。
    ロンドンとか北京くらいなら使っても構わない。かも。

    +15

    -2

  • 411. 匿名 2016/07/03(日) 15:49:21 

    最も〇〇な中の一つ

    最も=一番って意味だと思うんだけど
    打ち消すような言い方でもやもやする

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2016/07/03(日) 15:49:49 

    あざとい

    +8

    -6

  • 413. 匿名 2016/07/03(日) 15:55:08 

    なんだろう…
    待って!

    これを書いてから、なんだかんだ書く人。
    普通に書けばいい。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2016/07/03(日) 15:59:39 

    お粉
    お味
    お色
    お袖
    お写真

    +9

    -2

  • 415. 匿名 2016/07/03(日) 16:00:12 


    うちのチビ達が~

    +27

    -2

  • 416. 匿名 2016/07/03(日) 16:10:58 

    >>294
    採用担当してるけど、学生で面接時に多用する人います。緊張なのか。
    ◯◯だったり、◯◯だったりといった方面から〜 とか。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2016/07/03(日) 16:37:22 

    「そうなんですね」
    話に興味無い時によく用いられる相槌

    +7

    -2

  • 418. 匿名 2016/07/03(日) 16:41:07 

    キレッキレ

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2016/07/03(日) 16:52:07 

    クリームチーズをクリチとか略す言い方

    ざわざわする

    +27

    -1

  • 420. 匿名 2016/07/03(日) 17:01:26 

    あーね

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2016/07/03(日) 17:18:31 

    営利企業なのに、公共放送と言うのは何故?

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2016/07/03(日) 17:20:33 

    >>89
    婦人会www

    +11

    -1

  • 423. 匿名 2016/07/03(日) 17:36:56 

    義両親

    あり得ない言葉

    正しくは義父母

    +7

    -3

  • 424. 匿名 2016/07/03(日) 17:36:57 

    ほっこり

    なんか好かない

    +16

    -4

  • 425. 匿名 2016/07/03(日) 17:39:00 

    お里

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2016/07/03(日) 17:40:47 

    ワロタ、ってやつ。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2016/07/03(日) 17:42:35 

    キモイという言葉がダメ。
    ものに対しても人に対しても感じ悪い。

    +0

    -6

  • 428. 匿名 2016/07/03(日) 17:47:28 

    いいという意味での「ヤバイ」の使い方

    ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ

    とか連呼されるとさらに嫌

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2016/07/03(日) 17:47:44 

    おうちごはん
    おうちカフェ

    気持ち悪い…

    +24

    -1

  • 430. 匿名 2016/07/03(日) 17:49:35 

    若い女子アナに「シャブ愛人」と原稿を読ませる。
    もやもや。

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2016/07/03(日) 17:52:42 

    >>397
    旦那さんのことを名字で呼び捨て?
    サスペンスドラマとかでよく見る上流階級のマダムの印象だわ。
    医者とか社長とか政治家とか…
    ちょっと上からの感じで逆にモヤモヤするけど。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2016/07/03(日) 17:54:01 

    彼氏の事をかれぴっぴ・かれぴ
    気持ち悪っ!

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2016/07/03(日) 17:55:57 

    語尾に笑やwはモヤっとこないけど、ひらがなのわらはモヤモヤする。

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2016/07/03(日) 18:01:25 

    時間軸
    時系列

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2016/07/03(日) 18:06:34 

    ベクトルが・・・

    +1

    -3

  • 436. 匿名 2016/07/03(日) 18:09:22 

    >>411
    それは英語の直訳から来てるからもともと日本語としておかしい

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2016/07/03(日) 18:11:59 

    相槌で、『そうだったんですねー。』って何度も言う人がいて、何か苦手。
    『そうなんですか。』でいいと思うんだけどなぁ。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2016/07/03(日) 18:13:44 

    食レポでやたらと もちもち~ もっちり~ 

    連発してるとモヤモヤ

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2016/07/03(日) 18:28:20 

    コンビニで、何度か『あっための方は。』とか『あっためは。』って言われて、モヤモヤを通り越してイライラした。
    『温めますか。』『温めるものはありますか。』って言え!

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2016/07/03(日) 18:33:57 

    要するにの連呼。要約するなら最後にまとめてやってくれと思う。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2016/07/03(日) 18:40:20 

    自分の妻を奥さんという人。
    子供っぽい。

    +9

    -6

  • 442. 匿名 2016/07/03(日) 18:43:13 

    たぶんもう出てるだろうけど『塩対応』『砂糖対応』
    自分が愛想もコミュニケーション能力もないことの言い訳だよ。

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2016/07/03(日) 18:43:39 

    召し上がってください…を
    いただいてください。
    スマップもよく言うし、誰も注意
    しないのかな?ゾッとする。
    尊敬語と謙譲語、分からないの?

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2016/07/03(日) 18:44:24 

    勇気をありがとう

    感動をありがとう


    当の本人は、《ありがとう》なんて言われたくてやってないのに・・・って思う。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2016/07/03(日) 18:44:24 

    ほっこり、ほぼほぼ、それな

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2016/07/03(日) 18:55:31 

    優しい味。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2016/07/03(日) 19:06:06 

    ほぼ全品半額とか、「ほぼ+全て」の言い回し。
    イライラします。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2016/07/03(日) 19:19:33 

    >>101
    この前ラジオで
    「皆様のお役に立ちたく、この町で起業させていただき、やっと販売をさせていただくことになりました。はい、地元の特産品を使わせていただき、ご好評をいただいております」
    こんな感じの紹介を聞いてモヤモヤした。。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2016/07/03(日) 19:25:48 

    この前「ポイントカードはございますか」の返事が「大丈夫です」「いいです」モヤモヤするって書いたら大量マイナスされたのに結構同じ考えの方多くて安心しました。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2016/07/03(日) 19:37:55 

    中高生が自分の年齢を「15の代」みたいにプロフィールにかくやつ。武家じゃあるまいし15才じゃだめなのかなと思う。お前は徳川の将軍か

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2016/07/03(日) 20:02:37 

    「チデ」。チップとデールの略。初めて聞いた時何のことか全くわからなかった。

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2016/07/03(日) 20:05:11 

    STAP細胞は、ありまぁす
    STAP細胞が証明された !ドイツ研究チームがSTAP再現に成功! | Share News Japan
    STAP細胞が証明された !ドイツ研究チームがSTAP再現に成功! | Share News Japansnjpn.net

    STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。

    +0

    -6

  • 453. 匿名 2016/07/03(日) 20:07:40 

    ここで何かと「くさそう」とか言ってる人いるけど
    どういう意味なの?
    なんかカチンとくる、嫌いだ!

    +7

    -6

  • 454. 匿名 2016/07/03(日) 20:10:39 

    ◯◯Fam
    ファミリーのことみたいだけど、なんかいや。

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2016/07/03(日) 20:11:54 

    収穫(購入)

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2016/07/03(日) 20:15:25 

    普段の会話でも大型掲示板言葉使う人

    社会人なのに幼稚

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2016/07/03(日) 20:26:18 

    わろたww

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2016/07/03(日) 20:26:22 

    犬とか猫の性別

    男の子です!
    女の子です!

    って、いいおばちゃんが言ってるのを聞くと何だかなぁ…。

    +4

    -6

  • 459. 匿名 2016/07/03(日) 20:26:30 

    なんすか?

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2016/07/03(日) 20:27:45 

    >>318
    おフェラ口と読み間違える
    なんか卑猥

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2016/07/03(日) 20:28:34 

    「なになにしてもらっていいですか?」

    いい印象を与えると思ってるのもしれないが、
    半強制的な感じがする。

    「嫌です!」と言いたくなる。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2016/07/03(日) 20:28:36 

    マイルド(味)
    いや薄味だろw

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2016/07/03(日) 20:29:55 

    >>92
    何の意味ですかね。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2016/07/03(日) 20:32:39 

    >>365
    小さな彼氏ってチビ男のことかな?

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2016/07/03(日) 20:34:25 

    ばあば、じいじ

    正直言って気持ち悪い。

    +16

    -6

  • 466. 匿名 2016/07/03(日) 20:36:11 

    がっつり
    なんか下品な感じがする。

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2016/07/03(日) 20:36:39 

    >>465
    子供ならいいけど成人したらいわないほうがいいな。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2016/07/03(日) 20:38:15 

    会社の人がママに迎えにきてもらうっていうから母親かと思ったら自分の奥さんのことだった
    パパママ呼びってお互いのことも呼びあうもの?
    人前で35才がママってちょっと。。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2016/07/03(日) 20:41:20 

    「言動や行動」と書いているコメントをよく見かける。

    「言動」ひとつで言うと行うの二つを既に表しているのに。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2016/07/03(日) 20:43:18 

    丈感、サイズ感、抜け感、透け感とか何でも「感」をつけて表現するファッション用語。
    ヒルナンデス見てるとこういう言葉ばかりでうんざりする。

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2016/07/03(日) 20:44:25 

    既出?

    旦那さん

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2016/07/03(日) 20:45:59 

    がるちゃんでもよく見かけるけど語尾に「よ」をつける言い方。
    「左側の女のブスさ加減よ」みたいなの。

    +0

    -4

  • 473. 匿名 2016/07/03(日) 20:46:15 

    こいつ

    男女差別じゃないけど、素敵な女の人が言うとちょっとがっかり。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2016/07/03(日) 20:46:51 

    >>44
    安藤優子が言ってて(グッデイだったかな?)
    びっくりした。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2016/07/03(日) 20:49:01 

    心をかたちに永田工務店〜♪

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2016/07/03(日) 20:50:29 

    ベッキーとか舛添

    でももう皆忘れてるのかな?
    ベッキーより特に舛添
    ボーナスまで貰って返金するとか言ってたのどうなったんだろ

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2016/07/03(日) 20:56:27 

    YouTuberがよく使う
    「今日は購入品を紹介させて頂きたいと思います」
    って言う表現にもやもや。
    購入品の紹介ですじゃダメなの?

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2016/07/03(日) 20:59:05 

    企業のホームページにある、熊本地震で被災された皆様に心より何々〜
    嘘くさい。何もしてないくせに。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2016/07/03(日) 20:59:45 

    他の方のと似ていますが、化粧品口コミサイトでよく見る、
    「こちらのアイシャドウ、お色味も爽やかで、夏のお出かけにぴったり♪
    何よりこの子、お値段が可愛い!
    本当に優秀な子に出会えました(*^^*)♪
    リピ決定☆」
    こいうのが、本当にゾクゾクします
    しかも、おばちゃん一歩手前に多い

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2016/07/03(日) 21:04:08 

    自分の子供のことを「彼女は〜」「彼は〜」って言うお母さん。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2016/07/03(日) 21:07:18 

    旦那くん
    旦那氏

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2016/07/03(日) 21:08:01 

    アラサー主婦が「まぢ」って

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2016/07/03(日) 21:08:54 

    老害

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2016/07/03(日) 21:10:03 

    “娘ちゃん”“お子ちゃん”“息子くん”っていうのが苦手
    なんか聞くとゾワゾワする
    職場だと、“なるほどですね”
    馬鹿にしてるみたいに聞こえる

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2016/07/03(日) 21:10:46 

    シェアしよ〜♡

    したくない

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2016/07/03(日) 21:15:29 

    30歳過ぎて、自分を女子と表現する人
    「こっちに女子固まっていいですかぁ〜」
    「女子的にはNGだよねぇ〜?」
    イタすぎる…

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2016/07/03(日) 21:19:14 

    ~と申しますと?

    相棒でもよく耳にするけど違和感。
    これも謙譲語と尊敬語の区別が
    ついてないパターン。

    ~とおっしゃいますと
    が、正解。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2016/07/03(日) 21:20:05 

    モチベーションをモチベって略すの嫌だ

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2016/07/03(日) 21:29:14 

    「いつメン」

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2016/07/03(日) 21:38:52 

    相方(旦那や彼氏を)

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2016/07/03(日) 21:38:53 

    学生時代友達が、派手めでギャーギャー騒がしいだけの女子グループのことを「上の」グループって言ってたこと。
    いや、上も下も無いでしょ。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2016/07/03(日) 21:39:42 

    『わかんない』
    …ぶりっ子してるようでゾワっとする。

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2016/07/03(日) 21:39:49 

    会社で仕事中に自己満足の事を、マスターベーションでしかないよと話す上司。

    なんかきもい

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2016/07/03(日) 21:40:25 

    自分や家族をちゃん付けで呼ぶやつ

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2016/07/03(日) 21:44:01 

    〜かと。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2016/07/03(日) 21:50:56 

    お里が知れるわね。

    なんか、小芝居感。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2016/07/03(日) 21:54:25 

    びっくりぽん

    朝ドラみてなかったから、言われても微妙でした…

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2016/07/03(日) 21:59:33 

    職場の後輩が連発する「さすがっすね〜!」
    注意をしても「さすがっすねー!」すみませんだろ!?
    手伝ってあげても「さすがっすねー!」ありがとうございますだろ!?
    馬鹿にしてんのか!?ってモヤモヤというかイライラする。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2016/07/03(日) 22:19:05 

    >>43わかる!この間、美容院で「コーヒー大丈夫ですか?」と聞かれた。

    「コーヒー出さなくて大丈夫ですか?」って意味で捉えて、コーヒーは苦手なので、不要ですって意味の「大丈夫です!」って返事したら、何故かコーヒーが出てきた。

    どうやら、コーヒー飲めますか?って意味だったらしい。

    美容院なんだから、ちゃんと日本語喋ってくれ。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2016/07/03(日) 22:33:13 

    誰かが亡なった時の
    ご冥福をお祈りします
    相手や親族が浄土真宗やキリスト教の場合大変失礼にあたる言葉だから安易に使わないほうがいい。
    クレームが来るからNHKはこの言葉を使わない。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード