ガールズちゃんねる

スーパーで割引シールを配布したら客が殺到、押しつぶされた女性重症!

196コメント2013/02/19(火) 21:03

  • 1. 匿名 2013/02/11(月) 08:57:15 


    客100人殺到で84歳女性転倒、重傷 大阪のスーパー ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    客100人殺到で84歳女性転倒、重傷 大阪のスーパー ― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    大阪市阿倍野区のスーパー「イトーヨーカドーあべの店」で1月、女性(84)が開店直後に殺到した約100人の客にもまれて転倒、背骨を折る重傷を負っていたことが9日、捜査関係者らへの取材で分かった。女性は寝たきりの状態が続いているという。  女性は、店が安全管理を怠ったとして、大阪府警阿倍野署に相談。同署は、関係者に事情を聴いているほか、提出を受けた現場付近の防犯ビデオの映像を分析するなど、捜査を始めている。  捜査関係者らによると、女性は1月30日、店が開店する午前10時前から、ほかの買い物客らと地下1階の入り口近くで待機。開店とともに約100人が店内へ殺到すると女性は押し倒されるよ

    +4

    -3

  • 2. 匿名 2013/02/11(月) 09:03:52 

    言いたくないけど、大阪か・・

    +174

    -12

  • 3. 匿名 2013/02/11(月) 09:04:28 

    並ばせようよ

    +107

    -3

  • 4. 匿名 2013/02/11(月) 09:05:36 

    >女性は寝たきりの状態が続いているという。
    84歳で骨折はキツイね・・

    +131

    -2

  • 5. 匿名 2013/02/11(月) 09:05:57 

    わ~日本の話だった。

    +92

    -4

  • 6. 匿名 2013/02/11(月) 09:06:58 

    確かに似たような状況はあるね。

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2013/02/11(月) 09:07:24 

    本当にお気の毒! 少しでも早く回復できますようにお祈りしています。

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2013/02/11(月) 09:07:35 

    こういうのに殺到って、ちょっとガメつい気がするな
    割引は魅力だけどね・・・

    +95

    -7

  • 9. 匿名 2013/02/11(月) 09:07:49 

    大阪のオバチャンたちってなんか強そうだもんね

    +128

    -3

  • 10. 匿名 2013/02/11(月) 09:07:49 

    おばあちゃん、
    ゆっくり生きようよ。
    若くないんだから。

    +83

    -6

  • 11. 匿名 2013/02/11(月) 09:08:10 

    さすが大阪

    +77

    -9

  • 12. 匿名 2013/02/11(月) 09:08:33 

    並べる日本人はどこへいった

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2013/02/11(月) 09:08:40 

    >付近には警備員が1人いたが、客の誘導などはしていなかったという。

    こうなるってわかったろうに・・・
    完全にお店の落ち度だよね

    +86

    -6

  • 14. 匿名 2013/02/11(月) 09:08:50 

    やはり店側の配慮も足らないと感じます。
    なかなか難しいけどしっかりしてほしい。

    +47

    -3

  • 15. 匿名 2013/02/11(月) 09:09:18 

    >店ではほぼ毎日、開店直後に好きな商品が割引になるシールを配布
    そういうお店もあるんだ

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2013/02/11(月) 09:09:36 

    割引シールは魅力的なのはわかるけどね・・・
    スーパーで割引シールを配布したら客が殺到、押しつぶされた女性重症!

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2013/02/11(月) 09:09:48 

    イトーヨーカドーの値引きシール

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2013/02/11(月) 09:10:25 

    値引きシールの魅力はわかるけど、もうちょっと対策が必要だったよね

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2013/02/11(月) 09:10:45 

    入り口で店員が順番に入れてけばいいのにね

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2013/02/11(月) 09:10:46 

    大阪の事件・事故は、なんだか独特のような気がします。

    +65

    -12

  • 21. 匿名 2013/02/11(月) 09:11:09 

    バーゲンとか開店セールとかでも、客のパワーに圧倒される

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2013/02/11(月) 09:11:35 

    私も店側の配慮が足らなかったと思います。
    早く回復するといいですね。

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2013/02/11(月) 09:11:45 

    並ぼうぜ・・

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2013/02/11(月) 09:12:07 

    >転倒した女性は「毎日同じような状況が続いて、店はこうなることを十分に予想することができた」と指摘。

    そこまで分かっていても、割引は魅力的だったってことか・・・

    +79

    -1

  • 25. 匿名 2013/02/11(月) 09:12:40 

    毎日のようにこういう状況があったのなら、もう少し工夫できたように思える

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2013/02/11(月) 09:13:12 

    お年寄は労わんなきゃね、と思うけど、おばあちゃんも年を考えて、こういう場は控えてほしい。

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2013/02/11(月) 09:13:37 

    スーパーで割引シール貼ってる人がいると、その周りに人だかりができるときとかあるもんね

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2013/02/11(月) 09:15:19 

    並ばせて一人ずつ渡せば解決するのに。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2013/02/11(月) 09:15:23 

    買い物ってたまにちょっとした戦争だよね

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2013/02/11(月) 09:16:55 

    84歳でも女性なのね。
    すごいわ。

    +8

    -56

  • 31. 匿名 2013/02/11(月) 09:16:57 

    申し訳ないけど、同情出来ないな。
    その年齢でわざわざ自分から人混みに入っていかなくもいいじゃないの。
    普段は「私はまだまだ現役なの!」って感じで、いざ怪我したら「年寄りもいるのに何の対策もしないあんたらが悪い!」はないよ。

    +160

    -9

  • 32. 匿名 2013/02/11(月) 09:17:02 

    毎朝100人も殺到してるんだ。これは並ばせたほうがいいでしょう

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2013/02/11(月) 09:17:33 

    サバイバル文化

    主婦の戦いは真剣そのもの

    スーパー内のダンジリ祭り?

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2013/02/11(月) 09:18:13 

    高齢で人ごみに出向いたのもよくないとは思うけど
    高齢じゃなくても押し倒されてケガする可能性もあるから、やっぱりもう少し工夫してほしいな

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2013/02/11(月) 09:19:09 

    1位:関西のおばちゃんのパワーがすごい
    東京人に聞いた!大阪人のイメージ
    東京人に聞いた!大阪人のイメージgirlschannel.net

    東京人に聞いた!大阪人のイメージ1位:関西のおばちゃんのパワーがすごい 2位:阪神タイガースが好き 3位:おばちゃんがヒョウ柄の洋服を着てる 4位:会話は常にボケとツッコミの応酬 5位:せっかち 東京人に聞いた!大阪人のイメージ - Ameba News [アメーバ...

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2013/02/11(月) 09:19:24 

    大阪って聞くだけですごそうだな

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2013/02/11(月) 09:19:54 

    しかし84歳でも朝一でスーパーに並ぶパワーはすごいな

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2013/02/11(月) 09:20:24 

    >>9
    このおばちゃんと、武井壮の戦いを見てみたい。

    +8

    -8

  • 39. 匿名 2013/02/11(月) 09:20:36 

    シールを巡って静かな争いはどこにでもありますよね

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2013/02/11(月) 09:21:29 

    100人もいたらけが人も出るわな

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2013/02/11(月) 09:22:13 

    整理券をくばるとか対策をとったほうがよさそうだね

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2013/02/11(月) 09:22:35 

    店員さんの誘導が足りなかったんじゃないかな

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2013/02/11(月) 09:22:55 

    おばあちゃん、このまま寝たきりになっちゃう可能性もあるね

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2013/02/11(月) 09:22:59 

    100人とは、けが人が出てもおかしくないですよね。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2013/02/11(月) 09:23:27 

    相当安売りしてたんだろうな

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2013/02/11(月) 09:24:00 

    阿倍野はガラ悪い人多いからね

    +23

    -5

  • 47. 匿名 2013/02/11(月) 09:24:32 

    割引だのなんだのに全力になる人いるけど、それに使う体力、気力、時間があるなら他のことして金稼いだ方が効率的だよと思う。アホらし

    +23

    -7

  • 48. 匿名 2013/02/11(月) 09:25:00 

    怖いね~。正月に百貨店で福袋を買う人達を想像した。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2013/02/11(月) 09:25:52 

    100人が一気にきたら恐怖だな。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2013/02/11(月) 09:26:38 

    割引シールを狙っていた人が多かったのでしょうね。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2013/02/11(月) 09:26:39 

    こうなるとみんな自分のことしかわからなくなるからね。
    人のことなどかまっていられないです。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2013/02/11(月) 09:27:31 

    高くついたね

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2013/02/11(月) 09:28:59 

    並ばせても意味ないかもね(--;)
    なんせガラ悪いから。並ばしたら並ばしたで文句言うよ。こういう人は…

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2013/02/11(月) 09:32:56 

    大変だね、大阪って。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2013/02/11(月) 09:38:23 

    大阪って言う土地柄だから?何とか再発防止に努めて欲しいな。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2013/02/11(月) 09:42:43 

    ひどい。日本も中国人みたいになっちゃってるわ。

    +6

    -7

  • 57. 匿名 2013/02/11(月) 09:46:29 

    これはお店が軽率だよね。
    せめて整列はしてもらわないと、事故が起こるのも
    当然なんじゃないかな。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2013/02/11(月) 09:51:08 

    やっぱ大阪ね。県民性出ますよね

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2013/02/11(月) 09:51:33 

    ええ~そんなに殺到するもの???いまだかつてそんな風景、見たことないけど・・やっぱり大阪だからか・・・・?

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2013/02/11(月) 09:53:50 

    大阪のスーパーにはこんなサービスがあるのか
    ちょっと羨ましい

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2013/02/11(月) 09:57:38 

    大人しく並べないのかな?大阪だからなの?

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2013/02/11(月) 10:00:00 

    84歳だから。
    生活だって楽じゃなかったのだろうな・・・。
    少しでも安くと思って並んでいたのに(涙)

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2013/02/11(月) 10:03:30 

    >女性は1月30日、店が開店する午前10時前から、
    >ほかの買い物客らと地下1階の入り口近くで待機

    おばあちゃんも気をつけようよ・・・もう年なんだからさぁ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2013/02/11(月) 10:04:01 

    どんだけ・・・って感じ。
    ワーキングプアが多いのか。
    けちな人が多いのか。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2013/02/11(月) 10:07:53 

    下々はムキになりすぎ

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2013/02/11(月) 10:08:44 

    大阪人って、己のことしか考えてないイメージ

    +9

    -6

  • 67. 匿名 2013/02/11(月) 10:09:50 

    おばあちゃんかわいそう。このまま治ると良いけど

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2013/02/11(月) 10:28:40 


    店も店で悪いと思うけど
    なかなかの年なのに
    そんな戦場に行くおばあさんも悪いwww

    気持ちは分からんでもないけど
    危ないわwww

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2013/02/11(月) 10:30:59 

    自分も安売りを目当てに
    夜にスーパーに行ったりしてますからねぇ
    なんとも言えません

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2013/02/11(月) 10:41:34 

    >17
    100人が押し合うくらいの割引シールっていうからどんなのかと思ったら、10円引が10枚…

    入り口にロープを張って、並ばせた方がよかった

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2013/02/11(月) 10:51:33 

    え?中国かとおもったら、我が大阪か。
    女性の回復を祈ります

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2013/02/11(月) 10:51:50 

    ここには行ったことあるけど、あんまり狭いようなところではなかったような。
    一体どういう状況になったのかな。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/02/11(月) 10:55:53 

    店側の怠慢もあるけど、あちらの方々が多いとこうなるのかねぇ?

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2013/02/11(月) 10:57:50 

    大阪は値切ってなんぼ、割引されてなんぼ、定価では絶対に買わないwwww

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2013/02/11(月) 10:58:26 

    おばあちゃんも、こんな危険なところ行かないでよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2013/02/11(月) 10:59:48 

    看病する家族も、こんなことが原因ってって思うよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/11(月) 11:01:28 

    おばあちゃんも、家族に任せればよかったのにね。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2013/02/11(月) 11:01:49 

    阪急百貨店ではちゃんと並んでるけどね
    スーパーで割引シールを配布したら客が殺到、押しつぶされた女性重症!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/02/11(月) 11:05:00 

    こないだここに買い物行ったら
    後ろに並んでた60歳くらいの女性から
    「アボカドってどうやって食べるの〜?」とか散々話しかけられた。
    無視するわけにもいかず一応相槌打ってたら
    最後に割引シール渡されそうになって
    「遠方だから普段ここで買い物しないんで」と丁重にお断りしたけど
    何で割引シールなんか持ってるのか知らないから気持ち悪いし怖かった。
    何分か後にまたその人を見かけたら、また他の人に話しかけてシールあげようとしてた。
    また断られてたけど、シールをきっかけに何をしようとしているのか…怖かった。
    無料より高いもんはないとつくづく思ったよ。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2013/02/11(月) 11:06:08 

    たかが100円の割引に体張るエネルギーがすごいね。
    お菓子とか余計なモノひとつ諦めればいいじゃんと思っちゃう。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2013/02/11(月) 11:07:12 

    店側は今まで活気があって良し良しっていう程度の感じだったんだろうか
    しっかり誘導してもっと余裕を持って配布したらこんな事になる訳無いのにな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/11(月) 11:19:26 

    大阪ってほんと嫌い。
    馬鹿ばっかw

    +6

    -6

  • 83. 匿名 2013/02/11(月) 11:25:14 

    大阪って事で納得してしまうのが怖いよね。
    ミナミは庶民的って聞くけど、こういうのは並ぶべきだと思います。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2013/02/11(月) 11:32:40 

    高齢なんだからこんなとこに来なくても・・・というような意見ありますが、年金世代になり毎日カツカツした生活を余儀なくされてるとしたら?
    やっぱり10円でも100円でも安く買い物したい、という気持ちにもなるのでは。

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2013/02/11(月) 12:14:49 

    >背骨を折る重傷
    不謹慎だけど余計に高くつきましたね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/02/11(月) 12:37:00 

    この事故のせいでしばらくこのサービスは自粛になるのかな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/02/11(月) 12:54:24 

    高齢なんだからこんなとこに来なくても・・・というような意見ありますが、年金世代になり毎日カツカツした生活を余儀なくされてるとしたら?
    やっぱり10円でも100円でも安く買い物したい、という気持ちにもなるのでは。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2013/02/11(月) 13:01:28 


    大阪には並ぶ文化ないもんね

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2013/02/11(月) 13:03:20 

    私がいつも行くヨーカドーでも割引シール配ってたことあるけど、のんびりしたもんだったよ。大阪ならではの事故だよね、これ。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2013/02/11(月) 13:08:39 

    福袋やバーゲンのようにレジャーの一種だからね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/11(月) 14:03:01 

    バーゲンって戦場だから84歳のおばあちゃんだと参加は厳しい

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2013/02/11(月) 14:18:35 

    歳をとると人ごみは避けたほうがいいですね。こんなに危険だとは思わなかったです。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/02/11(月) 14:43:01 

    うちの近所のスーパーは、言ったらかごの中のものもシール貼ってくれるみたい。
    私は言ったことないけれど、どうして店はそんなことするのかなぁって思ってたら
    こういうことが起こる可能性があるからなのね。。。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2013/02/11(月) 14:44:25 

    え…たった100円のために^^;

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/11(月) 15:11:12 

    おばぁちゃん、かわいそうです・・

    はやく良くなりますように。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2013/02/11(月) 15:12:00 

    バーゲンのときにわかったけど人が殺到すると怖い

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2013/02/11(月) 15:28:03 

    これは悲惨だよね。
    店員さんが誘導するとか対策は打てなかったのかな。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2013/02/11(月) 15:31:39 

    これは、お店の方も何か対策をしていれば良かったのにね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/02/11(月) 15:34:28 

    いい年した年寄りがみっともない!

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2013/02/11(月) 15:34:48 

    おばさん達の人を押しのけていくパワーすごい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2013/02/11(月) 15:35:22 

    あきらかに店の配慮不足だね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/02/11(月) 15:40:18 

    大阪大阪って言ってる人、
    見識が狭いね。
    あたかも大阪全部がそうみたいに
    思い込んでるんだね。

    +6

    -7

  • 103. 匿名 2013/02/11(月) 15:49:01 

    少しでも安く買物したいというのはわかるけど、あの激しい競争には入っていく自信が無いわ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2013/02/11(月) 15:50:02 

    年金生活だったんでしょうかね?
    1円でも安く買えると助かるというのは分かるけど、怪我をしたら元も子もない

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2013/02/11(月) 15:51:38 

    >>84

    年金世代でも、結構お金持ってる人がケチだったりするよ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2013/02/11(月) 15:53:15 

    お店の様子は記事だけでは分からないけど、相当な押し合いへし合いだったんでしょうね・・・

    私は貧乏でお金はないけど、こういう中には入っていけない

    心まで貧しくなりそうだし、みっともないと思ってしまう

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2013/02/11(月) 15:55:57 

    店側はそうなることを想定できなかったのかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2013/02/11(月) 16:02:48 

    大阪なら納得。とりあえずくれるもんは欲しいのかな。

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2013/02/11(月) 16:03:25 

    >>102
    大阪全部です
    キッパリ

    +5

    -7

  • 110. 匿名 2013/02/11(月) 16:03:29 

    10円引きシールのために寝たきりになるのは、
    悲惨ですね。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2013/02/11(月) 16:04:32 

    人を押しのけてゲット

    そして、これ分けたるわ

    これが大阪の心意気ですね

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2013/02/11(月) 16:05:41 

    よく、アホな中国人の行動のニュースがあるけど
    良く似た話ですね

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2013/02/11(月) 16:05:56 

    前にも、危険な状態にあり、客から指摘を受けていたということは、
    今回の事故は、完全にイトーヨーカドーの責任でしょう。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2013/02/11(月) 16:07:12 

    豊中や千里の人は、大阪の人を卑下することが多いけど
    外からみたら同じ大阪です

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2013/02/11(月) 16:08:54 

    大阪に18まで住んで
    東京で15年

    いまや、エセ大阪弁になってしまい
    どっちからもマネをするなと言われます

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2013/02/11(月) 16:10:01 

    怪我したばあさんをいじめる気はないけど

    混むとわかってて行くのもどうかと

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2013/02/11(月) 16:11:13 

    75歳以上は、別枠にすればよかったのにね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2013/02/11(月) 16:12:06 

    てやんでぃ

    祭りにケガはつきものだぜぃ

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2013/02/11(月) 16:13:07 

    こんな老人が、意外と資産家だったりするのが大阪ですね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2013/02/11(月) 16:14:54 

    背骨ってこわい。老人なら、このまま死んでもおかしくないぞ…

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2013/02/11(月) 16:15:43 

    こうならないように、お店側がもっと配慮すべき

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2013/02/11(月) 16:16:47 

    こういう商売のやり方は、今後一切やめて欲しい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2013/02/11(月) 16:21:46 

    安売りコーナーは主婦達の戦場ですね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/02/11(月) 16:31:28 

    ヨーカドーかぁ。てか大阪なのねww怖いなぁw

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2013/02/11(月) 16:32:22 

    割引価格より高くついちゃったね・・・

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/02/11(月) 16:44:10 

    割引を狙って重症って、そんなに値引き率が高かったのかな(-_-;)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/02/11(月) 16:45:34 

    84歳で骨折って、下手すれば死ぬまで寝たきりやん。おばあちゃん可哀想(´;ω;`)

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2013/02/11(月) 17:05:36 

    骨折は治るのに時間掛かるからねー
    体力落ちちゃわないといいけど

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2013/02/11(月) 17:09:56 

    なんでもかんでも、ガメつそうだもんね

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2013/02/11(月) 17:10:12 

    系列のスーパーで働いているけど、こちらはチラシに割引の券がついてる。
    買い物した人に配ってるけど、「あと二枚ちょうだい」とたまに言われたりして、言う人は言うんだな~と思ってたけど、これ見るとそんなのかわいいもんだったんだなーと思った。

    ちなみに割引は一割引きだから、10円の券10枚よりお得なことが多い。
    大阪だったら大変なことになってたかも・・・。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2013/02/11(月) 17:10:53 

    地域性が出るニュースだね。おばあちゃん、お大事に。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2013/02/11(月) 17:11:55 

    店側にも、大きな責任がある

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2013/02/11(月) 17:15:53 

    下手したら、亡くなっててもおかしくないレベルでは?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2013/02/11(月) 17:24:08 

    大阪ならありえる話かな。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2013/02/11(月) 17:25:00 

    本当に日本で起きたことなのかと。せつないな。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2013/02/11(月) 17:41:26 

    84歳の年齢で骨折したらこの先ずっと寝たきりでもおかしくないよ
    押しつぶされたおばあちゃんが本当にかわいそう・・・

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2013/02/11(月) 17:43:46 

    大阪らしいといえば大阪らしいニュースだけど
    今の日本ならどこで起きてもおかしくないような気がしないでもない

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2013/02/11(月) 17:45:53 

    パチンコ屋オープンの日に良く見る光景

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2013/02/11(月) 17:46:09 

    >付近には警備員が1人いたが、客の誘導などはしていなかったという。
    これは店側が悪いと思う
    混雑するとわかっていたならちゃんと安全対策を講じるべき

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2013/02/11(月) 17:48:15 

    起きてしまったことはもうしょうがない
    とにかくこのおばあちゃんが早く回復するように祈ってます

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2013/02/11(月) 17:50:56 

    >現場にいた50代女性は「大勢が押し合い、大変危険だった。過去にも転んだ客を見たことがあり、
    >店に言ったが改善は見られなかった」と話した。
    危険指摘されてたのに店は改善しようとしなかったみたいだね
    この事件完全に店側に落ち度があるわ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2013/02/11(月) 19:16:43 

    大阪ってだけで納得してしまう

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2013/02/11(月) 19:43:24 

    大阪人だけど、こういうのってちょっと抵抗あるわ
    割引は魅力的だけど・・・

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2013/02/11(月) 19:53:37 

    大阪のおばちゃん怖そうだから
    他の地域と違って強引なんだろうね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2013/02/11(月) 19:58:51 

    サティーとかで割引シールをもらったことがあるけれど
    人が詰めかけるような渡し方はしていなかった気がするなぁ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2013/02/11(月) 20:01:13 

    高齢者の骨折は致命的だよね…。若い人と違うんだから、寝たきりから回復して元気になって元通り…なんてことはまずない。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2013/02/11(月) 20:02:44 

    大阪在住ですが…。確かに値引きシールの貼る時間の前になると、ソワソワとする人が増える。図々しい人は「早く貼ってや~!」とか「こっちにも貼って~!」等、店員さんに催促する始末。同じ大阪人として恥ずかしいです。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2013/02/11(月) 21:56:06 

    >>147

    同じくです

    このトピで「大阪っぽい」って書かれてるのをみて、大阪人がみんなあつかましい人間と
    思われるようでとても嫌です

    +5

    -4

  • 149. 匿名 2013/02/11(月) 22:03:30 

    大阪だから、仕方ないと思ってしまうニュースですね。

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2013/02/11(月) 22:04:11 

    大阪=ガメつい

    仕方の無いことかもしれないけど、そうじゃない人間もいるんですよ

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2013/02/11(月) 22:09:33 

    実際その場にいたら並ぼう並ぼうと思ってても
    身体が自然と詰め寄っちゃうんだろうね

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2013/02/11(月) 22:20:55 

    こういう事は大阪に限らない。
    私の地元でもすごい人はいます。
    店側の配慮も足りなかったと思いますよ。

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2013/02/11(月) 23:09:09 

    餅まきに参加した時に思ったんですが、大人が競争心を出して争うと怖いです
    人を押し退けて自分が目的を果たそうとするのに力加減なんかしないんですよね
    どんなに周りの人を強く押さないでくださいってスタッフが呼びかけても聞かないんです
    競争に発展しそうなら、お店が葉は本当に安全に気を使わないと
    きちんと細い列になる様にポールを設置するとか

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2013/02/11(月) 23:19:13 

    さもしい。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2013/02/11(月) 23:22:29 

    ヨーカドーってセールしても、こんなにならないけどなぁ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2013/02/11(月) 23:23:32 

    割引っていっても3割引き程度でしょ?そんなに揉み合ったのかな?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2013/02/11(月) 23:32:58 

    そんなに?!イトーヨーカドーでそこまですんの?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2013/02/12(火) 00:05:36 

    がめついね…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2013/02/12(火) 00:32:54 

    結局大阪ってこんなもんでしょ(>_<)

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2013/02/12(火) 00:39:55 

    高齢者だらけの日本。
    優先席ならぬ優先列を作った方がいいんじゃないの?

    しかし、中年顔負けの高齢者も多いけどね(笑)

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2013/02/12(火) 00:58:39 

    大阪のおばちゃん怖いな。突撃する牛を連想した

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2013/02/12(火) 01:01:35 

    なんでか、いつも大阪が話題になるからかわいそうだよね

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2013/02/12(火) 01:02:52 

    あっ、あれか。
    昨日かなんかにテレビでヨーカドーの割引の事やってたからか。
    それで人が集まったのか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2013/02/12(火) 02:05:48 

    万全の配慮をするのは難しいから
    店側の責任ばかりを追求するのは難しいのでは
    かわいそうな事故だとは思うけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2013/02/12(火) 02:10:51 

    ただ大阪というだけで叩くのは違うと思う。

    あ〜、あべのねぇ〜。

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2013/02/12(火) 03:05:14 

    たかが何10円の値引きで重症になるなんて…

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2013/02/12(火) 03:36:44 

    中国とかの話かと思ったら日本での出来事かよ。何か悲しいな。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2013/02/12(火) 05:12:01 

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2013/02/12(火) 05:40:35 

    おばあさんにとって、随分と高い買い物でしたね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2013/02/12(火) 09:06:54 

    同じ大阪でもキタだったら、こういう事故は起こらないイメージがあるな。
    「あべの」って地名で納得してしまいました。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2013/02/12(火) 09:22:55 

    このまま寝たきりになっちゃったら可哀そうですね。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2013/02/12(火) 09:44:50 

    お年がお年なだけに、大事に至らないといいですね。
    こういう事が二度とないように店は考えないといけないね。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2013/02/12(火) 10:31:33 

    こんな事で重症になるなんて笑えないね。
    はやく良くなる事をお祈りします。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2013/02/12(火) 12:36:52 

    うわぁ・・海外の話かと思ったら大阪かよ・・・
    早く回復されますように・・

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2013/02/12(火) 12:38:10 

    かわいそうに・・年齢が年齢だからちょっと大変そうだな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2013/02/12(火) 12:51:16 

    割引シールで殺到するところが大阪らしいね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2013/02/12(火) 14:39:38 

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2013/02/12(火) 15:10:45 

    ああ、大阪か。わかった。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2013/02/12(火) 16:49:23 

    ガメツすぎる…人がけがをするってどれだけ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2013/02/12(火) 21:15:57 

    84歳のおばあちゃんとんだ災難だったね
    背骨を折るとかかわいそすぎるわ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2013/02/12(火) 21:18:21 

    >女性は、店が安全管理を怠ったとして、大阪府警阿倍野署に相談。
    記事読むかぎりスーパー側が悪いと思う
    危険だという客の声を無視していたんだから
    訴えたらおばあちゃん勝てるよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2013/02/12(火) 21:19:59 

    大阪ではスーパーで買い物するのも命がけとは怖すぎるww

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2013/02/12(火) 21:21:16 

    事故があったスーパーには二度と
    こんな悲劇が起こらないようにしてもらいたい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2013/02/12(火) 21:23:43 

    >店側は「警察も入っているため、一切回答できない」としている。
    なにか一言ぐらいあってもいいと思うけど・・・
    この対応は感じ悪いわ~

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2013/02/12(火) 21:25:34 

    お客の安全をちゃんと考えた商売のやり方をしないと安く売ればいいというワケではないよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2013/02/12(火) 21:27:17 

    骨折した部分が背骨というのが痛々しいね
    首と一緒で一番折ったらダメな部分じゃん

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2013/02/12(火) 21:29:39 

    >転倒した女性は「毎日同じような状況が続いて、店はこうなることを十分に予想することができた」と指摘
    毎日同じような状況だったということは
    起こるべくして起こった事故なんだと思う

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2013/02/12(火) 21:32:25 

    >女性は寝たきりの状態が続いているという。
    寝たきりから回復してほしいと思うけど
    歳が歳なだけに難しいかもね・・・
    店側はそれなりのお金を払って謝るべき

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2013/02/12(火) 21:34:03 

    不景気の時代だから少しでも安く買い物をしたいという気持ちがよくわかるだけに
    なんとももどかしいニュースだわ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2013/02/12(火) 21:36:13 

    大阪ならではの事故だというコメントあるけど
    明日は我が身だと思ってみんな気をつけたほうがいいと思う
    被害者にも加害者にもならないために

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2013/02/12(火) 22:59:03 

    大阪では、割引商品買うのに、
    命がけなんだねw

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2013/02/13(水) 08:44:34 

    これはスーパー側が明らかに悪いと思う。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2013/02/13(水) 15:14:30 

    割引シールと人命
    ドッチが大切なんでしょうね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2013/02/13(水) 16:46:55 

    自己責任だって言う人もいるけど
    節約しなくちゃ行けない高齢者の立場に立つと
    そうも言ってられないよ。

    深夜に割引商品ばかり買ってる
    おばあちゃんを見ると
    自分も節約しなきゃって思わせられちゃうよ…。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2013/02/19(火) 13:37:07 

    さすが大阪ですね。大阪のおばちゃってマジでこわい

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2013/02/19(火) 21:03:35 

    大阪人のパワーってすごいですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。