ガールズちゃんねる

【最新版】女性が結婚相手に求める年収ランキング、第2位「400万円程度」、第1位は?

1952コメント2016/06/14(火) 05:18

  • 1. 匿名 2016/06/10(金) 20:27:50 

    Q.あなたが、結婚相手に求める年収は、正直どれくらいですか?

    ●第1位/「500万円程度」……34.6%
    ・「自分も働いているから、ふたりで1,000万位は稼ぎたいから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)

    ・「専業主婦をする生活なら最低現必要な額だと思う」(34歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)

    ・「それくらいあれば、自分のお給料は貯蓄に回しても生活していけると思うから」(32歳/生保・損保/営業職)

    ○第2位/「400万円程度」……23.9%
    ・「自分よりちょっと多いくらいあればちょうどいいと思う」(30歳/不動産/事務系専門職)

    ・「子どもができて働けない期間があっても、それくらいあれば生活が普通にできると思うので」(33歳/人材派遣・人材紹介/販売職・サービス系)

    ・「子どもに不自由なく暮らさせるにはそれくらいは必要だと思うから。あとは自分で稼ぐ」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)

    ●第3位/「600万円程度」……13.2%
    ・「今の生活水準を維持できる金額だと思うので」(28歳/ソフトウェア/技術職)

    ・「余裕を持った生活がしたい」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

    ・「子どもが2人ほしいから」(26歳/医療・福祉/専門職)

    ○第4位/「700万円程度」……10.7%
    ●第5位/「1,000万円以上」……6.9%
    ※第6位以下省略。
    【最新版】女性が結婚相手に求める年収ランキング、第2位「400万円程度」、第1位は?|「マイナビウーマン」
    【最新版】女性が結婚相手に求める年収ランキング、第2位「400万円程度」、第1位は?|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    結婚相手にどのくらいの収入があるかは、自分の将来にも大きく関係してくるもの。結婚後にどんな家庭を築きたいのか、自分の仕事をどうするのかなど条件によっていろいろと変わってくると思いますが、ぶっちゃけ相手に求める年収はいくら? 今回は、結婚相手に求める年収について、女性たちに聞いてみました。

    +59

    -146

  • 2. 匿名 2016/06/10(金) 20:29:57 

    私より下じゃん笑

    +201

    -299

  • 3. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:05 

    【最新版】女性が結婚相手に求める年収ランキング、第2位「400万円程度」、第1位は?

    +634

    -20

  • 4. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:10 

    世の中おかね

    +960

    -27

  • 5. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:34 

    5百万以上は求め過ぎじゃない?
    そんなワガママ言えるのは美人だけだよ。
    私は350万でも充分幸せですよ。

    +396

    -716

  • 6. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:36 

    買いたい化粧品も買えないみたいな
    (画像省略)

    +1088

    -23

  • 7. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:38 

    2が現実かも…

    +446

    -52

  • 8. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:39 

    500万あれば普通にまともな生活出来るよ。
    でも東京みたいな都会では少ないのでは?

    +1281

    -50

  • 9. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:46 

    お金欲しいけどよほどのブ男は無理!

    +404

    -64

  • 10. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:50 

    29歳で600万円の人は高収入になるの?
    なるならプラスで

    +2991

    -200

  • 11. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:06 

    理想を言っていいなら1000万以上だけどね。

    +1604

    -38

  • 12. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:15 

    理想でいうなら1000万over
    現実500万

    かな

    +1371

    -58

  • 13. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:15 

    いや、専業主婦やるなら1000万は稼いでいただきたい
    現実それは無理だけど、共働きとしても相手に600万は稼いで欲しい。

    +1127

    -154

  • 14. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:25 

    5〜600万で専業主婦で子ども2人はキツイよ?

    +1555

    -136

  • 15. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:33 

    いつも思うけど超上から目線( 笑 )

    +864

    -26

  • 16. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:43 

    結局今の時代金持ちなんて少数だし、その金持ちと結婚できる可能性はもっと低い訳だけから、高望みしない方がいい

    +615

    -18

  • 17. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:43 

    共働きができなくなる可能性もあるし

    +376

    -7

  • 18. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:50 

    私600万だからそれ以上がいい

    +484

    -70

  • 19. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:55 

    生きるって金だよ金

    +510

    -14

  • 20. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:07 

    1位が500万。サラリーマンの平均年収よりも多い。
    なかなか結婚が成立しないわけですよね。

    +589

    -8

  • 21. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:13 

    婚活アドバイザーも年収500万以下は相手にしなくていいと言っていた
    20代でも400万が最低ラインだよと
    これを見ると低所得の男性が結婚相談所に入っても養分にしかならないよね

    +604

    -60

  • 22. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:16 

    一千万は欲しいよねぇ。。

    +296

    -128

  • 23. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:20 

    婚活中、別に500の人はたくさんいたよ
    ちょっと見た目がおっさんくさい三十代前半とかなら普通にゴロゴロしてる

    別に高望みじゃないよ

    ただ、見た目がオッサン臭い人でもなぜか女性側には
    「できれば普通よりちょっとだけでいいから可愛い人」を求めるけどねw


    +682

    -31

  • 24. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:25 

    とりあえず自分より収入は上であってほしいなぁ
    700万以上じゃないと。

    +358

    -65

  • 25. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:28 

    え?少なっ!

    +220

    -83

  • 26. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:49 

    これっていくつの時点での年収なの?
    婚活だから30歳くらい?

    +340

    -12

  • 27. 匿名 2016/06/10(金) 20:32:54 

    年収500万じゃ、美容院も節約したいレベル。おかずも半額品多用。そのくらいしなきゃ貯金できない。

    +577

    -154

  • 28. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:19 

    1位、500万 で専業主婦はキツイと思う
    最低限って言ってるから節約生活を覚悟してるんだろうけどね

    +584

    -37

  • 29. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:21 

    夢が持てない世の中になりましたね…。
    バブル期に結婚したかったな…。

    +474

    -27

  • 30. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:25 

    彼よりも私の方が年収高いです
    専業主婦になるのはもったいないよなぁと思ってしまう…

    +426

    -14

  • 31. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:28 

    介護職とか、低所得な相手とは結婚できないなー

    +133

    -127

  • 32. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:33 

    年収500万以上
    学歴MARCH以上

    これ未満は男として認めない。

    +114

    -210

  • 33. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:41 

    自分のこと棚に上げて言う人多いよね
    年収200万以下が500万以上が良いとか夢見すぎ
    自分も400万くらい稼いでるんなら納得だわ

    +815

    -28

  • 34. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:55 

    500万円以上の男性て10%だったよね

    +407

    -14

  • 35. 匿名 2016/06/10(金) 20:33:58 

    >>10

    高いよ。
    40代でも平均より多いよ。

    +104

    -16

  • 36. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:02 

    年収500万じゃ注文住宅建てれないよー。

    僻地なら話は別だがら。

    +56

    -90

  • 37. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:04 

    500ってことは、共働き前提じゃないと子供は無理だよ!

    +364

    -59

  • 38. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:07 

    うちの旦那は医者ですが年収2000万くらいです。

    +68

    -133

  • 39. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:07 

    お金はどんだけあっても困らないから
    男のスペックが同じならそりゃ多いに越したことは無いよね。

    ただ現実に世の中の男性がどんだけ稼いでるのか…
    実際400万円前後で切り詰めて生活してる人がほとんどじゃないの?

    +483

    -14

  • 40. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:34 

    どうせ
    「年収500の男は上位数割!」とかデータ持ってくるバカが今回も来るけど
    大切なのは割合じゃないからね
    実数ならちゃんとたくさんいるよ

    +57

    -78

  • 41. 匿名 2016/06/10(金) 20:34:56 

    >>15
    同意(笑)
    専業主婦になるなら〜とかなんで自分が楽する方向で、相手に求めるの?

    +391

    -30

  • 42. 匿名 2016/06/10(金) 20:35:05 

    私が現在20代で450万以上あるので男性にはせめて同世代で450万以上を求めたい。

    それが無理ならずっと独身でいいや。

    +306

    -36

  • 43. 匿名 2016/06/10(金) 20:35:13 

    自分が700万稼いでいるので、できれば相手には800万円以上稼いでほしい。
    自分より給料少なくてもいいっちゃいいけど、大体卑屈になられるからそれは勘弁

    +436

    -42

  • 44. 匿名 2016/06/10(金) 20:35:23 

    500万で足りないと言ってる人は自分も働けばいいじゃないの。

    +305

    -18

  • 45. 匿名 2016/06/10(金) 20:35:28 

    500万以上が多いね

    +178

    -20

  • 46. 匿名 2016/06/10(金) 20:35:47 

    田舎だと年収300万とか普通

    +450

    -37

  • 47. 匿名 2016/06/10(金) 20:36:12 

    別に派遣の身でも500男には不自由しなかったよ
    東京だからかな

    +136

    -20

  • 48. 匿名 2016/06/10(金) 20:36:23 

    年収を大前提に恋愛するわけじゃあるまいし。

    +77

    -38

  • 49. 匿名 2016/06/10(金) 20:36:28 

    年収って手取り?初歩的な質問すみません

    +11

    -124

  • 50. 匿名 2016/06/10(金) 20:36:43 

    旦那がリアルに年収500万だが、自分の小遣いなんてないよ。欲しい服も買えないし、化粧品もったいないからほぼすっぴんで過ごしてる。
    年間200万くらいは貯金だから。

    今はパートしてるけど、妊娠出産とかしたらリアルに小遣いゼロ

    +94

    -97

  • 51. 匿名 2016/06/10(金) 20:37:03 

    >>23
    でもそういう人ほどモテないから結局ちょいブスにしか相手にされないww

    +71

    -10

  • 52. 匿名 2016/06/10(金) 20:37:05 

    >>10
    なんで29歳?婚活相手の話?

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/10(金) 20:37:36 

    でも妥協して400で結婚する人もたくさんいるだろうなあ
    400なら一気にフツメンも次男も選び放題になるから
    将来性のある400から選ぶのも戦略としては悪くないよ

    +235

    -11

  • 54. 匿名 2016/06/10(金) 20:37:45 

    稼いでる女性てプライド高いよね

    +275

    -13

  • 55. 匿名 2016/06/10(金) 20:37:49 

    年収500万とか夢ないなー。

    うちの旦那公務員だけど、40代になったら年収700万くらいにならないかな。

    +37

    -60

  • 56. 匿名 2016/06/10(金) 20:38:38 

    普通に生活してればそんないらないよ。
    ブランド物だとか酒・タバコ・ディズニーとか
    贅沢・娯楽ばっかり求めてるから高いわけでしょ?
    子供がいて旦那がいて普通に食べていければ
    それ以上に幸せな事ないよ。

    +243

    -43

  • 57. 匿名 2016/06/10(金) 20:38:42 

    お金がすべてではないけどやはりあるに越したことはない
    結婚相手を年収・経済力で選んだ方、今はどうですか?
    結婚相手を年収・経済力で選んだ方、今はどうですか?girlschannel.net

    結婚相手を年収・経済力で選んだ方、今はどうですか?・結婚は経済力だ! ・お金があれば全て問題は解決する! ガルちゃんではこのような意見が多く、未婚の私は衝撃を受けました。 年収が低い彼氏がいます。 今までは「私も働くしなんとかなるだろー」と楽...

    +106

    -6

  • 58. 匿名 2016/06/10(金) 20:38:49 

    年収500万で高望みなんだよね。
    そりゃ晩婚化進むよね。

    +239

    -13

  • 59. 匿名 2016/06/10(金) 20:38:52 

    500万円て田舎ならいいけど、都会なら結構カツカツじゃない?

    +268

    -18

  • 60. 匿名 2016/06/10(金) 20:39:09 

    現実を知らない上から目線の人ばかりじゃないと思う。

    産後の待機児童や病児保育などの現実を知っているからこその意見もあるかと。
    じじばばに預けられる人ばかりじゃないし。

    +169

    -18

  • 61. 匿名 2016/06/10(金) 20:39:17 

    >>10
    ここでマイナス押してる人は、いくらなら高収入なの?
    29歳で1000万円とか?

    +118

    -13

  • 62. 匿名 2016/06/10(金) 20:39:17 

    世間の婚活女性に対するイメージよりは現実的だと思う。
    首都圏なら、400万〜500万台の30歳前後の男性は多い。

    +143

    -5

  • 63. 匿名 2016/06/10(金) 20:39:39 


    「年収500万の不細工」は確かに面食いなんだよ
    女性側の稼ぎはそんなに気にしないかわりに
    節約生活に耐えるそこそこの美人を求めがち
    地味な正社員ブスは適度に余ってるのに意外とくっつかない

    +204

    -5

  • 64. 匿名 2016/06/10(金) 20:40:37 

    愛より金。いや、愛も金も地位も名声も欲しがる女が増えた

    +63

    -14

  • 65. 匿名 2016/06/10(金) 20:40:39 

    ・「子どもに不自由なく暮らさせるにはそれくらいは必要だと思うから。あとは自分で稼ぐ」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)

    この人頼もしい。男ならこういう人がいいだろうね

    +276

    -15

  • 66. 匿名 2016/06/10(金) 20:41:03 

    自分の稼ぎ以上を求めるのはがめつい

    +62

    -37

  • 67. 匿名 2016/06/10(金) 20:41:23 

    年収500万というとアラフォー男性の平均値。

    +95

    -12

  • 68. 匿名 2016/06/10(金) 20:42:08 

    いっつもこういうの見て思うけどみんな総支給500万と手取り500万と勘違いしていないかと。。
    旦那総支給500万だけど手取りにするとかなり減る。。

    +378

    -3

  • 69. 匿名 2016/06/10(金) 20:42:08 

    妻を専業主婦にさせてあげられない夫は男として終わってる

    +70

    -87

  • 70. 匿名 2016/06/10(金) 20:42:18 

    私は女性の平均270程度は稼ぎます
    二十代でのスコアなら悪くはないので
    男性側にも三十代前半500を求めています

    たくさん紹介のお話、ありますよ?

    +6

    -84

  • 71. 匿名 2016/06/10(金) 20:42:32 

    >>65

    本当だ。こういうふうに言える女性がモテるんだろうなぁ…。

    +92

    -15

  • 72. 匿名 2016/06/10(金) 20:43:06 

    凄く好きな人なら、年収600万でも大丈夫。私も働くの前提で頑張れると思う。
    それ以下は厳しい。

    +19

    -53

  • 73. 匿名 2016/06/10(金) 20:43:12 

    >>49
    一般的に「年収」とは、社会保険料や源泉所得税、その他の控除(住民税や積立金など)が引かれる前の「総支給額」を指します

    +226

    -1

  • 74. 匿名 2016/06/10(金) 20:43:30 

    >>69

    それはバブルの時の話。

    +36

    -5

  • 75. 匿名 2016/06/10(金) 20:44:13 

    >>「年収500万の不細工」は確かに面食いなんだよ
    女性側の稼ぎはそんなに気にしないかわりに
    節約生活に耐えるそこそこの美人を求めがち
    地味な正社員ブスは適度に余ってるのに意外とくっつかない



    だってせっかく年収500取れるようになったのに
    ブスとなんか結婚したら笑いものにされちゃうよ

    +166

    -27

  • 76. 匿名 2016/06/10(金) 20:44:45 

    そこまで金って重要?
    私1000万以上稼いでる役員だけど
    ここまでの境地にくると
    友人・恋人がどれほどの価値があるものか分かってくるよ。

    +23

    -48

  • 77. 匿名 2016/06/10(金) 20:44:49 

    >>64

    そういう高望み女が結局は売れ残るんだろうな。

    +107

    -7

  • 78. 匿名 2016/06/10(金) 20:44:52 

    >>59
    家族養うのは不可能。
    嫁が正社員で働かないとムリ。

    +24

    -16

  • 79. 匿名 2016/06/10(金) 20:45:25 

    年収ばっかり気にしてると結婚できませんよ
    300万以上の男性なら、贅沢しない、お金のあまり掛からない趣味も持てば楽しいはず
    今の男性は家事も炊事も身の回りも出来る男性が多く、便利なもの、お店もあるから
    昔の男性たちと違って、女性の優位はほとんどないと思います
    独身だって会社から卑下されることもなく、仕事も出来れば評価され、身軽な分重宝され
    結婚が人生に必要でない男性が今後増えていくと思います
    結婚して一人前の時代は過ぎ去ったのかもね

    +196

    -16

  • 80. 匿名 2016/06/10(金) 20:45:33 

    >>65
    それに食いつく男は大体所得低いよ

    +47

    -14

  • 81. 匿名 2016/06/10(金) 20:45:38 

    自分もそれだけ稼いでるか
    それだけ価値ある美人とかなら分かるけど
    このアンケート答えたのって多分ほとんどが
    こういう女↓じゃないの

    +228

    -8

  • 82. 匿名 2016/06/10(金) 20:46:13 

    え?年収でしょ?
    年収500万なら、手取り額は400万弱だよ。少なくとも首都圏で子供育てながら生活したいなら、奥さんも働かないと無理だよね。

    +208

    -20

  • 83. 匿名 2016/06/10(金) 20:46:39 

    遊ぶカネが欲しいだけだろ

    +52

    -12

  • 84. 匿名 2016/06/10(金) 20:46:48 

    年収500万だと手取りで400万程
    ボーナス無しだと月に33万程
    生活出来なくないけど妻の方も100万程パートで稼げばいい。

    +155

    -7

  • 85. 匿名 2016/06/10(金) 20:47:02 

    >>73
    なるほど
    そぉすると、年収500万は普通っていうかそのぐらいないときつくないか?

    +34

    -8

  • 86. 匿名 2016/06/10(金) 20:47:09 

    男性 500万
    女性 400万
    で、世帯年収900万を目指せばいいと思う

    +127

    -25

  • 87. 匿名 2016/06/10(金) 20:47:44 

    >>79
    都会の女性で稼ぐ人も結婚なんてしないで自立してる
    年収300以上って最低ラインすぎるww
    都内だと底辺だよ
    都内だと女性で400万以上稼ぐ人多いのに

    +95

    -28

  • 88. 匿名 2016/06/10(金) 20:47:54 

    >>72

    年収600万はだいたい40代前半~半ばくらいの男の平均だよ。

    +81

    -8

  • 89. 匿名 2016/06/10(金) 20:48:02 

    結婚相手っていうのはだいたい何歳くらいの人を指してるの?
    30代でも前半と後半じゃ、稼ぐ金額も変わってくるよね。

    まぁ結局は今の生活水準を落とすのはかなり難しいことだから500万以上を求めるよね。

    +26

    -5

  • 90. 匿名 2016/06/10(金) 20:48:05 

    >>70
    少ねー(笑)
    女の平均しかないくせに男は平均400万なのを無視して500って。

    +93

    -8

  • 91. 匿名 2016/06/10(金) 20:48:06 

    >>81
    サザエさん似のこの人もう結婚出来たのかな?

    +107

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/10(金) 20:48:13 

    金があればなんとかなると思ってんだろ

    +21

    -5

  • 93. 匿名 2016/06/10(金) 20:49:06 

    手取り400万てことは、ボーナス有りだと月収25万前後って可能性もある。
    東京では、25万で家族4人なんてあり得ない笑
    結局ボーナスも生活費で消えるし。

    +147

    -19

  • 94. 匿名 2016/06/10(金) 20:49:07 

    でも、年収500万超えてる未婚男性はたしか10%くらいしかいないんだよ?

    500万以上が理想なのは分かるけど、婚活するなら現実を見ないと。。

    +109

    -3

  • 95. 匿名 2016/06/10(金) 20:49:11 

    首都圏だと、夫の年収一千万でも奥さんはパートしてる人が多いよ。
    500万で専業は無理だよ。
    子供が小さいうちは、節約すればなんとかなるかもってレベル。
    ずっとは無理。

    +188

    -12

  • 96. 匿名 2016/06/10(金) 20:49:55 

    >>90
    私が二十代であることを考えれば、相手方の年収上乗せは当然ですが?

    +5

    -28

  • 97. 匿名 2016/06/10(金) 20:49:57 

    1千万稼ぐ男は6%位いるけど殆どが50代の爺という現実…。

    +165

    -4

  • 98. 匿名 2016/06/10(金) 20:51:40 

    >>88
    平均は意味無いよ。
    都会ではアラサーで年収600万はザラにいる。

    +43

    -27

  • 99. 匿名 2016/06/10(金) 20:52:47 

    500万も少ないけどそれ以下の男と結婚して共働きでストレスしかない生活するぐらいなら独身の方がマシ

    +37

    -16

  • 100. 匿名 2016/06/10(金) 20:52:58 

    で、自分の年収は?

    +65

    -7

  • 101. 匿名 2016/06/10(金) 20:53:11 

    別に500万の男が一割しかいなくたって
    女の上位一割に入る必要はないよ

    早さや人脈や運や魅力でいくらでも逆転可能

    平均平均言う分かってます気取りさんほど売れ残りそう

    +15

    -25

  • 102. 匿名 2016/06/10(金) 20:53:56 

    都内30台後半で700ちょうどくらいだけど、全然贅沢なんてできないよ。
    子供に習い事とかさせてあげたいけど1.2個しかできないし、スーパーでいいお肉も滅多に買えない。
    あといくら増えたら生活に余裕ができるんだろ…

    +95

    -38

  • 103. 匿名 2016/06/10(金) 20:54:27 

    別に女の側には年収いらないけどね

    結婚はカネと顔の交換

    これ時代遅れだと思うでしょ(・・?
    でもまだまだ堅実はそんなもん
    美人はメンヘラで借金あっても結婚するんだから

    +35

    -37

  • 104. 匿名 2016/06/10(金) 20:54:39 

    あればあるだけ嬉しいよ

    +34

    -4

  • 105. 匿名 2016/06/10(金) 20:55:03 

    お前らみたいな売れ残りが選り好み言ってんじゃねーよ阿婆擦れ共が笑

    +130

    -35

  • 106. 匿名 2016/06/10(金) 20:56:13 

    私も400万くらい稼ぎたいなあ
    現実は今、専業主婦だからパート800円がいいとこだよね。
    稼げてる女性羨ましい!

    +130

    -7

  • 107. 匿名 2016/06/10(金) 20:56:17 

    >>105
    金無くて女に相手にされないクソジジイw
    哀れだねお前みたいな負け犬は

    +19

    -40

  • 108. 匿名 2016/06/10(金) 20:56:28 

    >>102
    都内で700万で子ありで、習い事させてるって、やりくり上手だと思う。
    私は埼玉に引っ越しした。

    +123

    -10

  • 109. 匿名 2016/06/10(金) 20:57:24 

    なんでみんな、男性の給料しか考えないの?世帯年収で稼げば良くない?

    働きたくないなら相手に求めるなよって思う

    +156

    -27

  • 110. 匿名 2016/06/10(金) 20:57:45 

    男=年収
    女=若さって言うから
    年収500万の男性=20代の女性ってことかな?

    +74

    -16

  • 111. 匿名 2016/06/10(金) 20:58:12 

    >>45
    失礼ですが綺麗な人いないね。
    私が男で500万円以上ならこの中の人とは結婚したくないかな

    +146

    -7

  • 112. 匿名 2016/06/10(金) 20:58:31 

    望みが500万ってほんとなの?
    そんなに低い人と結婚してる友人いないので、にわかには信じられない

    +21

    -38

  • 113. 匿名 2016/06/10(金) 20:58:36 

    私500万、夫300万。
    贅沢できてる感じはないなー。
    スーパーで夕方の割引されたお肉買ってるよ。

    +34

    -17

  • 114. 匿名 2016/06/10(金) 20:58:47 

    都内では女性自体が30ぐらいで500万稼ぐ人が多いもんね。

    +80

    -17

  • 115. 匿名 2016/06/10(金) 20:59:02 

    ここも金の妄想バトルか。

    +64

    -2

  • 116. 匿名 2016/06/10(金) 20:59:08 

    ギリギリでも二十代で相談所登録すれば500ならより取り見取り

    +10

    -6

  • 117. 匿名 2016/06/10(金) 20:59:18 

    手取りで1000万はないとやだなって思ってました。
    実際にそういう人と結婚したから言える(リアルでは言えないけど)けど、未婚の時に言う勇気はなかった(^_^;)
    だって無理かもしれないし(^_^;)
    未婚で1000万以上!って堂々と言える人はすごい美人で自信がある人なんだろうな

    +31

    -35

  • 118. 匿名 2016/06/10(金) 20:59:41 

    >>54
    自分も稼いでるならプライド高くてもいいじゃん。
    知り合いなんてニートなのにプライド高いよ。

    +102

    -4

  • 119. 匿名 2016/06/10(金) 21:00:21 

    >>109
    自分ももちろん働くから、それでも500万は欲しい。
    世帯年収一千万は、子供が欲しいなら必須だよ。
    叶えられないなら、独身でいーや。

    +33

    -15

  • 120. 匿名 2016/06/10(金) 21:00:33 

    自分が稼げてないときは不細工でも堅実な人がよかったけど、だんだん昇進してきたら年収200万でも若くて優しいイケメンが良くなってきた(笑)
    若いといっても5個下位だけどね…自分がお金あったら相手の年収どうでもいいw

    +108

    -8

  • 121. 匿名 2016/06/10(金) 21:00:41 

    独身の時コンパやりまくったら普通に一千万の人は捕まったよ

    でも最近、起業したいとか言い出してしまったなーと思ってる
    堅実に一千万取り続ける人が良かったのに

    +28

    -26

  • 122. 匿名 2016/06/10(金) 21:00:45 

    ところが!
    ここで専業なんて無理だと言われている年収の男性自身が、婚活では専業を求めて来るんですよ。
    私は共働き希望です。

    +81

    -16

  • 123. 匿名 2016/06/10(金) 21:00:55 

    以前年収1000万の人のトピで、ひとつ基準として理想1000万と言われるけど、実際全く贅沢なんかできないどころかカツカツの生活というコメントが相次いでたよ

    +117

    -10

  • 124. 匿名 2016/06/10(金) 21:01:15 

    某産党の工作のおかげで

    400万では結婚できない
    500万では子供は無理
    子供が可哀想、無責任

    なーんて馬鹿なこと信じてる人が増えたからね
    平均的な収入で子供が作れないとかありえない
    どんだけ贅沢なところにライン引いてるのかしら

    +122

    -21

  • 125. 匿名 2016/06/10(金) 21:01:28 

    うちは全然都会じゃないところに住んでる。
    40代半ば年収800万くらいだけど、子供二人(中2と小5)を育てていくのは、なかなか厳しいよ。
    塾や習い事させたら、全然足りない。
    全く贅沢なんてしてないのに。
    だから自分もパートして稼がなきゃいけない。
    結局、そんなもんだよ。

    +59

    -31

  • 126. 匿名 2016/06/10(金) 21:01:40 

    いや、30歳で500万稼いでる男って

    +18

    -5

  • 127. 匿名 2016/06/10(金) 21:02:19 

    ○円ないと子供は無理、という主張は
    現在最も効果的だと考えられて繰り返し書かれる工作です

    +80

    -10

  • 128. 匿名 2016/06/10(金) 21:02:25 

    血迷って結婚相談所なんてそれこそ何が芋づるで付いてくるかわからんぞ?クワバラクワバラ・・

    +6

    -8

  • 129. 匿名 2016/06/10(金) 21:02:31 

    >>68
    380万やそこらw
    家庭もつのは難しいでしょw
    奥さんも500万は稼がないと

    +11

    -21

  • 130. 匿名 2016/06/10(金) 21:03:07 

    私のまわりの美人で性格いいこは平均年収のイケメンと結婚してるこが多い
    おまけに家事や育児もしっかり手伝ってる
    お金も大事だけどこっちの方が現実的で憧れるな
    まぁ私は美人じゃないんでそこそこ頑張ります〜笑

    +127

    -6

  • 131. 匿名 2016/06/10(金) 21:03:27 

    >>123
    1000万円でカツカツってやりくりが下手なのか家賃かローンが相当高い人だと思う。

    +126

    -21

  • 132. 匿名 2016/06/10(金) 21:03:31 

    平均年収一馬力じゃ子供産めても育てられないよ

    教育、持ち家、老後生活の質
    何かをすぱっと諦めないと

    全部欲しければ子供一人でも600でギリギリ

    +36

    -18

  • 133. 匿名 2016/06/10(金) 21:04:28 

    >>123
    でも手取り月20万以下のトピでは、
    やっていけます。幸せです。
    のコメント多数あった。

    逆ならわかるんだけど、何故だろう?

    +120

    -3

  • 134. 匿名 2016/06/10(金) 21:04:58 

    >>109
    嫌だね
    だったら結婚する意味が無い

    +14

    -9

  • 135. 匿名 2016/06/10(金) 21:05:31 

    逆に夫年収400妻パートで子供産む人って
    どれだけつらい暮らしを覚悟してるの?すごいと思う

    +38

    -31

  • 136. 匿名 2016/06/10(金) 21:05:55 

    必死に「産めない」「育てられない」という人たちが涌いてくる
    年収300台400台の日本人が、結婚して子供を産むことを恐れているらしい

    +105

    -5

  • 137. 匿名 2016/06/10(金) 21:06:49 

    500万あれば、自分が働けなくなってもやっていけないことはないってことじゃないかなー。
    残業しまくって600や700万なら、安定して500万のほうが私はいいかな。
    地方なら500万でも塾から大学行くまでの期間以外はパート代貯金に回せますよ。お受験とかないので、その期間だけ2人で踏ん張ればなんとかなります。
    私立中学となるとちょっと厳しいかな。でも私の住んてるところは私立より公立がレベル高い。

    +44

    -8

  • 138. 匿名 2016/06/10(金) 21:06:52 

    >>133
    そりゃあ年収1000万でも厳しいなら
    平均的な年収では結婚無理だわって諦めさせたいからでしょ

    +72

    -4

  • 139. 匿名 2016/06/10(金) 21:07:25 

    >>136
    そんな低年収で子供産んでるから子供の貧困で騒がれるんだよ
    国のためだけで不幸な子供増やすな

    +22

    -27

  • 140. 匿名 2016/06/10(金) 21:07:26 

    私の会社の独身男性は結婚の為に仕事がんばってる人はいなさそうな感じ
    友人関係の充実とか趣味とか遊びも男性たちだけとか

    仕事の相談も同性のほうが話しやすいようです
    男性たちで行動するほうが気楽なのかな?
    多分みんな400万以下の年収だと思うけど楽しそうだし結婚意識はほとんどなさそう

    +56

    -3

  • 141. 匿名 2016/06/10(金) 21:07:40 

    20代後半
    旦那の年収700〜800 子なし専業主婦
    そろそろ仕事をしようと思う今日この頃

    +24

    -22

  • 142. 匿名 2016/06/10(金) 21:08:10 

    >>133
    私独りでもそれじゃ全然足りないわ
    どんなやりくり上手なわけ?
    その収入で病気とかなったらどうするんだろ

    +9

    -15

  • 143. 匿名 2016/06/10(金) 21:08:11 

    だって実際周り見てると
    「世帯年収500だから子供は生みません」って人、すっごく増えてるよ
    ネットじゃなくて、現実で。

    子供いたらその分、生活レベル落ちて責任は増えるよね

    ちょっとそっちの船には乗りたくないなって人の気持ちもわかるけど

    +105

    -25

  • 144. 匿名 2016/06/10(金) 21:08:24 

    甲斐性の無い男が増えたね
    300万なんて金の無い男に限って犯罪率が高いんだから日本から追い出そう

    +13

    -46

  • 145. 匿名 2016/06/10(金) 21:08:56 

    私が500だから必然的に相手には500以上は稼いで欲しい。

    +22

    -15

  • 146. 匿名 2016/06/10(金) 21:09:06 

    >>131
    いやいや半分税金だし、首都圏で子持ちとかならカツカツだと思うよ

    +25

    -11

  • 147. 匿名 2016/06/10(金) 21:09:09 

    東京で奥様が専業主婦子供2人以上だと、ご主人の年収は30歳で700万くらいが多い印象ですが…。

    +41

    -16

  • 148. 匿名 2016/06/10(金) 21:09:09 

    >>133
    まあ、幸せってお金だけじゃないからなあ。
    手取り20万円でもイケメンで優しい旦那ならやっていけるかも。

    +20

    -23

  • 149. 匿名 2016/06/10(金) 21:09:24 

    >>142
    やりくり上手じゃなくてかなりケチ臭い生活してるんだろうよ

    +7

    -9

  • 150. 匿名 2016/06/10(金) 21:09:34 

    >>139
    年収300を貧困とは言いません。
    子供増やされると困るのはなんで?

    +43

    -14

  • 151. 匿名 2016/06/10(金) 21:09:49 

    年収1000万だと引かれる税金多いよ
    年収400-500万の人の方が引かれる税金少ない
    これが分かってない人多い
    だから年収1000万で苦しいのはやりくりが下手だって言うのだと思う

    +121

    -18

  • 152. 匿名 2016/06/10(金) 21:09:54 

    要は今の時代専業主婦は夢の夢になったという事だね?
    50才位の人はいいよね、ご近所のおば様方ずーっと専業主婦で子供2人大学出しました~みたいな人多い。
    日本経済だだ下がり

    +143

    -7

  • 153. 匿名 2016/06/10(金) 21:10:42 

    旦那に400しかないんじゃ子供は無理だよ
    子供を高卒や奨学金持ちにしたくないもん
    国立の学費も上がるんでしょ?
    パート代だけで老後資金なんか作れない

    +32

    -23

  • 154. 匿名 2016/06/10(金) 21:10:44 

    >>81
    この人その後どうなったんだろ?笑

    +13

    -7

  • 155. 匿名 2016/06/10(金) 21:10:46 

    >>146
    うちも1000万円でしたが、半分も取られないですよ〜。
    カツカツなら都内じゃなくて埼玉に住めばいいのに。
    うち埼玉だったから余裕がある生活もできたし中学から私立行けました。

    +63

    -7

  • 156. 匿名 2016/06/10(金) 21:10:54 

    >>150
    貧困だよ
    幸せな子供は増えてほしいけどそんな低年収の不幸な子供増やされると困るね。非行に走って治安が悪くなる

    +28

    -16

  • 157. 匿名 2016/06/10(金) 21:10:57 

    …私は自分では沢山稼げない。
    持病が有るし、どんなに頑張っても250万が限界だった。
    だから、家事も料理も親戚付き合いは私が頑張るから旦那には稼いで来て欲しい。
    旦那の年収は850万。
    本当に感謝してます。
    贅沢はしてません。
    とにかく今まで心配かけた親を安心させられたから良かった。
    こんな女もおります。
    400万程度なんて絶対に言えないです。

    +24

    -35

  • 158. 匿名 2016/06/10(金) 21:11:22 

    党員多すぎww

    +45

    -11

  • 159. 匿名 2016/06/10(金) 21:11:47 

    年収300なんて貧困で子供?
    学費いくらかかると思ってるの?

    +26

    -16

  • 160. 匿名 2016/06/10(金) 21:12:06 

    男と結婚すんのか金と結婚すんのかわからないね

    +99

    -10

  • 161. 匿名 2016/06/10(金) 21:12:16 

    >>109
    世帯年収で考えるにしても、その位は欲しいって事だと思う。

    +11

    -4

  • 162. 匿名 2016/06/10(金) 21:12:53 

    結婚できないBBAと
    産めないBBAが必死です(笑)

    1000万円稼ぐまで子供は産むな!
    (そうやって適齢期を逃して私と同じ思いをすればいい!)

    +95

    -35

  • 163. 匿名 2016/06/10(金) 21:12:58 

    年収1000万だと手取りで700万位です。月にするとボーナスもあるので、50万弱ですね。ここから、ローンや貯蓄を引くとそんなに余裕は無いのではと思います。やはり夫婦共稼ぎで頑張って質素に暮ら事が必要と成りますね。

    +31

    -15

  • 164. 匿名 2016/06/10(金) 21:13:15 

    私は逆に
    「年収400で産まれちゃ困るなんて言ってるのは工作員よ!信じて産めるから!」って人は

    うっかり産んでしまって仲間を増やしたい人たちだと思ってる

    +65

    -43

  • 165. 匿名 2016/06/10(金) 21:13:17 

    住む所による。

    +61

    -2

  • 166. 匿名 2016/06/10(金) 21:13:17 

    >>160
    ほとんどの人は金だろうよ
    女から好きになれるほど魅力的な男いる?いないでしょ、みんなプロポーズ受けてあげて妥協で結婚してあげてるよ

    +13

    -27

  • 167. 匿名 2016/06/10(金) 21:13:17 

    >>150
    年収300を貧困って言わないの?
    十分貧乏だと思うの私だけ?

    +貧困・貧乏だ
    −貧困・貧乏じゃない

    +217

    -42

  • 168. 匿名 2016/06/10(金) 21:13:21 

    >>81
    この人結構年齢いってるね。
    相手の男性も年齢聞いてゾッとしてそう。

    +70

    -5

  • 169. 匿名 2016/06/10(金) 21:13:45 

    >>150
    私年収300の暮らしして、今は380の暮らしだけど独りでもカツカツ!安い美容室行って、コース料理もたまにしか食べられないw

    +15

    -14

  • 170. 匿名 2016/06/10(金) 21:14:18 

    今日も共●党がんばってるねー

    +18

    -10

  • 171. 匿名 2016/06/10(金) 21:14:22 

    >>164
    ただの金無くて女に相手にされないジジイが工作員という言葉使ってるだけだと思うよ、私は

    +15

    -13

  • 172. 匿名 2016/06/10(金) 21:14:49 

    500、、ぶっちゃけ少ないよね。
    私がOLだけど550くらい。都内です。

    +32

    -21

  • 173. 匿名 2016/06/10(金) 21:15:03 

    >>136
    300台400台って結構幅広いね。
    499万円ならやっていけるけど、300は厳しい。

    +39

    -7

  • 174. 匿名 2016/06/10(金) 21:15:14 

    歳とると供に女の価値は下がってくるのにな

    +78

    -9

  • 175. 匿名 2016/06/10(金) 21:15:58 

    >>128
    結婚相談所の方が訳分からない人間はいない
    所得証明・独身証明者・卒業証書or卒業証明書を提出必須
    年収500万以上・イケメン・高学歴・国家・地方公務員・理系研究職・大企業勤め
    ゴロゴロいるよ
    女性は普通以上の容姿があれば選び放題だったよ

    +30

    -16

  • 176. 匿名 2016/06/10(金) 21:16:18 

    あまり身の程知らず知らずの高望みすると売れ残るぞ。
    稼げない独女は30以降、ハードモードで人生詰むよ

    +102

    -9

  • 177. 匿名 2016/06/10(金) 21:16:20 

    これからもっと不景気になるんだろうな

    +30

    -4

  • 178. 匿名 2016/06/10(金) 21:16:28 

    >>164

    年収500で2人産んじゃった家の仲間増やしたい感すごいよね
    ママ友に毎日迫られてる
    そりゃ自分ちの収入はそう簡単には上がらないし
    自分の子供の相対順位をあげたかったら
    他人に産ませるしかないんだよね
    その手に乗るかっつーのwwww

    +40

    -32

  • 179. 匿名 2016/06/10(金) 21:16:37 

    こりゃ結婚したいと思う男は増えないよ
    お金を稼ぐってどれだけ大変か
    そこをわかってない女が多い

    +137

    -16

  • 180. 匿名 2016/06/10(金) 21:16:43 

    >>167
    1人なら貧困にならないかな。
    私280だけど、1人だから充分やっていけてる。
    年収280だけど8年で貯金500になりました。

    +41

    -7

  • 181. 匿名 2016/06/10(金) 21:16:54 

    給料って上がってくのか、下がっていくのか、安定してるかも重要
    年収一千万円の夫を持つ友達はリーマンショックで一気に下がって友達も赤ちゃん預けて働き出した

    +32

    -2

  • 182. 匿名 2016/06/10(金) 21:17:38 

    若い人たち
    このトピのコメントやプラマイを信じて
    羊水腐らせないように気をつけてね!

    +86

    -23

  • 183. 匿名 2016/06/10(金) 21:18:03 

    >>179
    女は金を稼ぐ大変さは理解できるけど男は子供を産む大変さは理解できない

    結婚したいと思う女の方が減ってるってデータあったよ

    +16

    -19

  • 184. 匿名 2016/06/10(金) 21:18:07 

    私が結婚した時は30歳で年収950万で、主人は同じ年で年収450万円だったよ。自分が働けば大丈夫と思って年収は目をつむりましたが、専業主婦にはなれません!!

    首都圏なら共働きで最低400、専業主婦なら600は相手に求めるのが現実的だと思います!

    +51

    -10

  • 185. 匿名 2016/06/10(金) 21:18:11 

    でもボーナスの平均が92万って別トピにあったよね
    あれ本当に信じられないわ

    +75

    -6

  • 186. 匿名 2016/06/10(金) 21:18:33 

    >>159
    県立の高校で就職すればやっていける。
    ガルちゃんでは学歴なんて関係ないと意見されてるし

    +10

    -13

  • 187. 匿名 2016/06/10(金) 21:18:48 

    都内なら1500は稼いでもらわないと専業は無理だよね

    杉並区の保育園問題起こしてる、共働きしなきゃいけない母親達はなんで稼ぎもないのにわざわざ杉並区に住みたがるのか不思議に思うよ。身の程しらず。

    +73

    -37

  • 188. 匿名 2016/06/10(金) 21:18:50 

    >>180
    それは1人だからだよ
    300じゃ子供産めないよ

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2016/06/10(金) 21:19:31 

    自分が産む産まないは自由だけど、
    必死になって他の人にまで産ませたくない人って何者?

    +37

    -15

  • 190. 匿名 2016/06/10(金) 21:20:14 

    >あなたが、結婚相手に求める年収は、正直どれくらいですか?

    これに対する正直な回答は
    「自分が働かなくてもいい年収」ではないでしょうか?
    でもそんな高スペック男性をゲットできる女性はほとんどいません。
    だから諦めて年収400万円や500万円と言っているだけですよね?
    そういった事から正直意味のないアンケートです。

    +15

    -19

  • 191. 匿名 2016/06/10(金) 21:20:27 

    結婚しなければいい。

    +13

    -7

  • 192. 匿名 2016/06/10(金) 21:20:27 

    高卒就職の厳しさ知らないでしょ

    大学に行かなくても心理的に諦めがつくレベルの高校には本当にいい求人来てないよ
    そりゃそうだよね
    事務は派遣にやらせればいいんだし

    +58

    -9

  • 193. 匿名 2016/06/10(金) 21:20:28 

    >>186
    それは女の子の場合ね
    男を産んじゃったら学歴も無いと売れ残りニートになるよ

    +32

    -10

  • 194. 匿名 2016/06/10(金) 21:21:09 

    田舎でも年収500万で専業主婦は無理!
    うち共働きで世帯年収500万以上だけど、結構カツカツだよ。ちなみに子なし。

    田舎は家賃安いって言うけど、都会の人が思ってるほど安くないよ。
    加えて1人1台車持たないと移動出来ないから維持費ハンパない!

    都会と変わらずお金かかるのに賃金は激安。
    田舎が物価安くて住みやすいって風潮もう辞めて(´;ω;`)

    +70

    -46

  • 195. 匿名 2016/06/10(金) 21:21:09 

    都内は男女共に地方よりは高収入だね。
    だからか…未婚率高い。

    +33

    -2

  • 196. 匿名 2016/06/10(金) 21:21:22 

    >>151
    知ってるけどさ、それでも手取りは500の人より多いでしょ?
    500でも普通に生活できてるから1000万円でカツカツというのはやっぱりやりくり下手だなあと思う。

    +57

    -13

  • 197. 匿名 2016/06/10(金) 21:21:48 

    >>189


    産ませたくないなんて、誰か一言でも言った?
    「厳しいよ」「私は嫌だな」がそう変換されるって、ちょっと特殊な立場からモノをおっしゃっていそうね

    +20

    -15

  • 198. 匿名 2016/06/10(金) 21:21:59 

    貧困の子供増やしたい反日がいるね
    それとも500万いかないから女に相手にされなかったジジイかな?

    +26

    -15

  • 199. 匿名 2016/06/10(金) 21:22:31 

    自分の女としての立ち位置がどこにあるか客観的に分析してみ。
    適齢期で平均くらいなら年収350万ってとこ。
    5%弱しかいない600万望むならクラスで1番の美人レベルじゃないとね。

    +51

    -8

  • 200. 匿名 2016/06/10(金) 21:23:19 

    低収入ジジイが俺の年収で我慢しろと叫ぶトピwww

    +22

    -13

  • 201. 匿名 2016/06/10(金) 21:24:02 

    逆に言うとクラスでちょっとかわいいレベルの女なら
    500はさっくり手に入るのよ

    大学を中堅以下も可にしたら本気で入れ食いだった

    +43

    -11

  • 202. 匿名 2016/06/10(金) 21:24:13 

    低年収に子供産ませて日本人の質を下げたい反日工作員沸いてない?

    +10

    -20

  • 203. 匿名 2016/06/10(金) 21:24:20 

    >>193
    まだ結婚したばかりだけど、うちの旦那は400しかないから、もし男が生まれたら頑張って国立行ってもらう

    +8

    -7

  • 204. 匿名 2016/06/10(金) 21:24:32 

    >>135
    子供の大学進学を考えていないのでは?
    高卒で学費いらないなら、年収500万でも何とかやっていけると思う。

    +22

    -5

  • 205. 匿名 2016/06/10(金) 21:25:01 

    旦那の年収600弱。
    家賃はかかりません。
    それでも子供2人かかえて不安すぎるのでパート始めました。

    +23

    -6

  • 206. 匿名 2016/06/10(金) 21:25:14 

    田舎なら500万あれば充分生活できるよ。ある人が羨ましい。
    家買って、子供2人でも大丈夫。子供がある程度大きくなったらパートにでたらいいと思うくらい。

    都会では無理なんだろうね。

    +22

    -16

  • 207. 匿名 2016/06/10(金) 21:26:36 

    年収250万の30歳独身の低収入女です。
    恋愛したいし彼氏が欲しいけどできません。
    子どもは嫌いなので子どもを欲しがらない
    年収350万円~400万円位の同世代の同居
    しなくていい普通の男性と結婚したいです。
    これでも高望みでしょうか?

    +7

    -30

  • 208. 匿名 2016/06/10(金) 21:26:57 

    >>204
    友達の旦那年収400だけど息子2人を大学に進学させるといっていた。
    できるのかな??
    友達は月5万円のパート。

    +24

    -8

  • 209. 匿名 2016/06/10(金) 21:27:05 

    >>199
    別に容姿は必須じゃない。
    自分自身が上位5パーセントの大学に行っていれば、600万クラスの男を捕まえるのは、ややブスでも余裕。
    自分の年収と合わせて、1000万の暮らしができる。
    女も学歴は必要だよ。

    +83

    -7

  • 210. 匿名 2016/06/10(金) 21:27:29 

    都内に住んでます。

    夫、年収240万の時に結婚。
    12年後、現在は年収2000万。

    人生何が起きるかわかりません。
    30代後半です。

    ちなみに私は結婚相手に『楽しい』だけを求め選びました。

    +24

    -34

  • 211. 匿名 2016/06/10(金) 21:27:33 

    田舎は不便な立地に家があるから家賃が安い。
    だからその分移動に時間がかかるのでつまりお金がかかる。
    田舎へ旅行しかした事がない人にはわからない。
    エアコンは設置されているけど滅多に稼動させない家は多いです。
    要するに現金収入が少ないんです。
    たぶんずっと都会で暮らしていた人が1年住むだけでも発狂するかも。

    +68

    -8

  • 212. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:14 

    >>206
    どんな田舎だよ!
    畑で野菜でも育てるのかよ!
    無理だって!

    お子さんいくつか知らないけど、教育費がかかるよ。

    +30

    -10

  • 213. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:19 

    都内の35オーバーの女なんかもれなくお一人様人生確定だから
    無駄な心配しなくてよし。
    35超えて相手に何が提供できるかよく考えて。

    +91

    -16

  • 214. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:24 

    年集600万円~1000万円の人は地味に消費も多いから案外貯金はそれ以下の共働き夫婦の方が多いと思う。

    +62

    -6

  • 215. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:35 

    >>141
    子供作る予定はないの?

    +2

    -5

  • 216. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:41 

    自分より上の年収じゃないとイヤ(私が450万だから500万はほしい)
    だって、自分より稼ぎ少ないのに家事全般は女の仕事にさせられたんじゃ意味ない。
    家事全般してくれるんなら下でも良いけど。

    +58

    -5

  • 217. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:44 

    >>202
    1000万円でもカツカツだと脅しをかける人こそ反日。
    日本人減らそうとしてるのかー?

    +43

    -10

  • 218. 匿名 2016/06/10(金) 21:28:54 

    >>199
    首都圏なら簡単だよ
    年収600万望むのにクラス1番の美人とかどこの田舎に住んでるの??
    男 年収600万 女 年収400万 首都圏だとこんな感じの人多いよ

    +49

    -2

  • 219. 匿名 2016/06/10(金) 21:29:19 

    結局結婚しなくても生きていける男性が多い
    子供が欲しい、女性への性欲が少ない男性ならいくら年収が上がっても結婚しないよ
    事実昔の男性よりも何でも出来るし1人でも困らない知恵や生活力もあれば結婚は考えない
    私の父親なんて料理も出来ない皿も洗わない掃除も母親任せ
    そんな時代の男性ではないのだから生活で女性の必要がない男性が増えたのも事実でしょ
    年収に関係なく結婚しない男性が多くなっても不思議ではないと思います

    +67

    -6

  • 220. 匿名 2016/06/10(金) 21:29:27 

    >>210

    >ちなみに私は結婚相手に『楽しい』だけを求め選びました。



    聞いてないし

    +50

    -17

  • 221. 匿名 2016/06/10(金) 21:29:30 

    やっぱり共働き小梨が最強だわ

    +55

    -23

  • 222. 匿名 2016/06/10(金) 21:29:31 

    300はどう見ても貧困
    こんなのと結婚したら間違いなく不幸になるよ、低収入ほど性格に難があるからね

    +29

    -22

  • 223. 匿名 2016/06/10(金) 21:29:42 

    まぁでも、性格も普通だったら可愛子の方がなんだかんだ高収入と結婚する確率は高いよね。

    +36

    -6

  • 224. 匿名 2016/06/10(金) 21:30:34 

    語尾が明らかに男
    尻尾出しすぎ

    +8

    -10

  • 225. 匿名 2016/06/10(金) 21:30:38 

    都内だと世帯で800あっても我慢が多いですよ……かなり

    治安が良い街だと家賃も高いですしね
    周りのお宅は海外旅行、うちは一泊でテーマパーク……

    それでも家賃を落とすと、公立中学が荒れてる地区になるから仕方ない

    +43

    -10

  • 226. 匿名 2016/06/10(金) 21:31:10 

    田舎だと年収少なくても暮らせるってよく聞くんですけど本当ですか!?
    家賃や土地が安い代わりに車2台必要ですよね?


    +41

    -4

  • 227. 匿名 2016/06/10(金) 21:31:14 

    >>217
    まともな日本人なら増えて欲しいけど低収入がポンポン作る民度の低い子供は増えて欲しくない
    中国みたいにしたいの?

    +42

    -5

  • 228. 匿名 2016/06/10(金) 21:31:50 

    >>210
    運が良かったっていう自慢?笑

    +16

    -3

  • 229. 匿名 2016/06/10(金) 21:31:51 

    >>209
    いくらいい大学行ってもブスには無理。
    美人の高卒との二択なら同級生は間違いなく高卒選ぶ。
    頑張って定年まで稼ぎな

    +46

    -20

  • 230. 匿名 2016/06/10(金) 21:33:08 

    >>227
    高収入だと民度が高いとでも?
    大学生が民度が高いとでも?
    オウム真理教の幹部連中のプロフィールでも見とくといいよ

    +18

    -28

  • 231. 匿名 2016/06/10(金) 21:33:09 

    >>201
    本当にそう
    年収500万でも高望みとか言ってるけどそんなことないww
    普通以上のルックスなら余裕
    嘘だと思うなら合コンでも婚活パーティーでも言って見ればいいのに

    +40

    -10

  • 232. 匿名 2016/06/10(金) 21:33:48 

    私OLのとき年収500円以上あったよ。1人で暮らすのにちょうどいい感じだったから、それ以下で家族で暮らすのは無理ですわ。

    +18

    -12

  • 233. 匿名 2016/06/10(金) 21:33:49 

    埼玉に住んでますが、家賃と駐車場で10万、車1台。
    都内じゃなくてもキツいですよ~。

    +37

    -1

  • 234. 匿名 2016/06/10(金) 21:33:54 

    低年収が女に相手にされないからってガルちゃんで騒いでも女の希望年収は下がらないよ?

    若い子ほど賢いから専業希望してる現実知らないの?

    +41

    -18

  • 235. 匿名 2016/06/10(金) 21:34:00 

    マイナスかもしれないけど旦那は27歳で680万です
    でも。
    でもね、大きい企業だから飲み会も多いし組合活動も自費(役員していてその都度の会議の夕食代やら)で、本っ当マイナス。

    子供が二人いて働きたいのに子供の側にいてほしいと言われるし。
    もー貯金も底を尽きて泣きそうで夜中寝ずにコンビニに働きに行っても文句言われる。

    どうしたらいい?

    680万といったら沢山ありそうだけど毎月手取り25万くらい。

    もーいや。

    +90

    -22

  • 236. 匿名 2016/06/10(金) 21:34:43 

    自分に魅力があれば年収の高い人が寄ってくる。
    男性にも選ぶ権利があるからね。
    今の現状満足いかない人はあなたがそれだけの女性って事。

    +31

    -11

  • 237. 匿名 2016/06/10(金) 21:34:48 

    >>230
    貧困の犯罪率でもググってきたら?

    +33

    -9

  • 238. 匿名 2016/06/10(金) 21:35:11 

    実際いま結婚を考えている大好きな彼氏の年収じゃないもんね。
    まだ見ぬ結婚相手への希望年収だからリアルじゃない気がする。
    年収1000万超えで優しくて気が合って義家族も良い人で同居も介護も無しで…
    って上げ連ねたらさすがに贅沢だなって思うから、この中だったら年収は下げとく。
    他は譲れないから。

    +31

    -4

  • 239. 匿名 2016/06/10(金) 21:35:45 

    >>226
    無理だと思う。
    大きな田畑があって自分たちが食べる分は自分で育てるとかするのなら多少食費は押さえられるかもしれないけど。

    子供がいたら田舎だろうがお金がかかるのは一緒だよ、

    +21

    -5

  • 240. 匿名 2016/06/10(金) 21:35:59 

    田舎から都会に嫁ぐよりも都会から田舎に
    嫁ぐほうが大変で苦労するのは確かだけどね。

    +38

    -2

  • 241. 匿名 2016/06/10(金) 21:36:25 

    >>197

    「増やすな」と言ってる >>139 を読んでみようね

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2016/06/10(金) 21:36:45 

    >>230
    高収入→民度が高いのが一般的
    大学生→ほとんどの大学生は民度が高い、一部が低いから話題になるだけ

    +22

    -21

  • 243. 匿名 2016/06/10(金) 21:37:27 

    地方で旦那は20代で450万。このご時世十分もらってる方!立派!って煽ててるし、私が350万稼ぐから世帯年収で贅沢は出来ないけど子どもも持てると甘く考えてた。
    でもあらゆる面から考えて子どもを保育園に通わせながらフルタイムで仕事を続けるのが不可能に近いことに気がつく。
    パートになったら子どもは1人しか持てないかなーとボヤいたら祖母に泣かれた…。でも持ち家が夢だし車も必要だし、子どもは大学へ奨学金なしでやってやりたいし…親世代の普通がこんなに難しいって厳しい時代だな〜。

    +72

    -7

  • 244. 匿名 2016/06/10(金) 21:37:59 

    年収より、将来性。年齢高ければ年収高いの当たり前だし。

    +40

    -3

  • 245. 匿名 2016/06/10(金) 21:39:33 

    年収600万円の人と結婚して専業主婦になる人は記念日ディナーとか年に数回国内旅行とか子供にブランドベビーカー買ったりとかプライド高いタイプが多いから貯金少なそう

    +49

    -16

  • 246. 匿名 2016/06/10(金) 21:39:37 

    自分が男だったら結婚しないな。給料のほとんどは妻にとられるし、働いても給料が少ないと文句を言われる。好き同士で結婚してもだんだん愛情も薄れてくるしね。

    +73

    -11

  • 247. 匿名 2016/06/10(金) 21:40:14 

    >>234
    それがるちゃんで言うとめっちゃ否定されるよ( ´艸`)
    今の子賢いから20代前半で婚活して将来ある男性か既にステータスある男性と付き合ったりしてる
    大学時代にいい男見つけておく子もいる
    特に自分がカツカツで育った家の子ほどいい男捕まえようとしてる

    +21

    -19

  • 248. 匿名 2016/06/10(金) 21:40:16 

    でも見てるとクラスのちょっとかわいい女の子は
    「かわいい子扱い」を経験してるから意外と500で妥協しないんだよなあ

    マッチングって難しいなあ

    +52

    -6

  • 249. 匿名 2016/06/10(金) 21:40:40 

    こんな所で年収目当てで楽するために結婚したいと語ってるブスどもの事は
    高年収の人は誰もお前らを選ばないだろ・・

    +65

    -10

  • 250. 匿名 2016/06/10(金) 21:42:00 

    二馬力で稼げば…って、女性が働けばいいって考えは甘いよ。
    男性でも人によっては正規雇用が厳しい時代に、ただでさえ社会的に立場の弱い女性が長期である程度の年収確保しろって無理だよ。
    出産しても保育園だの学童だの探さないといけないし、夕方〜夜に塾行かせれば子供が可哀想だの言われて。
    子供が成長したって受験だの進学だのいくつになっても母親のサポートは必要。子供産まずに働けって事かよ。

    +42

    -20

  • 251. 匿名 2016/06/10(金) 21:42:10 

    >>247
    それはお前みたいな低収入が身の程を知れだのずっとコメしてるからでしょ?w

    +6

    -8

  • 252. 匿名 2016/06/10(金) 21:42:29 

    美人だと高収入と結婚できる確率が高いだけで必ずしも高収入の妻は美人とは限らないよ。縁と運だよ。

    +83

    -3

  • 253. 匿名 2016/06/10(金) 21:42:33 

    >>141
    同じです( ^ω^ ) とリアルでは言えないのでここで

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2016/06/10(金) 21:43:29 

    >>245
    年収600万で、子供ありで専業主婦ならそんな贅沢できないよ。
    そんなんやってたら、貯金どころかマイナス。つつましく暮らさないと。

    +47

    -1

  • 255. 匿名 2016/06/10(金) 21:43:33 

    自称500万も結構いるよ。
    源泉徴収確認した方がいい。

    +26

    -2

  • 256. 匿名 2016/06/10(金) 21:44:13 

    貧困とは相対的なものです
    平均収入が5000万円に上がったら
    1000万円の収入があっても貧困だと言われます
    どんなに食べるものがあっても
    人と比べて少ないから貧困だと言われるのです

    貧困を無くす方法はただひとつ
    差を無くすしかありません
    資本主義をやめて共産主義の社会にするのです

    はい
    貧困貧困と煽っているのが誰なのか
    よくわかりますね

    +9

    -16

  • 257. 匿名 2016/06/10(金) 21:45:49 

    クラブやキャバクラで働いて良いお客さんとめぐりあって幸せに結婚してる金持ち夫婦をいくつも知ってる・・美人との格差・・

    +25

    -5

  • 258. 匿名 2016/06/10(金) 21:46:57 

    >>256
    頭悪そう…自分の妄想の世界で暮らせば?

    +9

    -8

  • 259. 匿名 2016/06/10(金) 21:48:29 

    年収が高いとその分税金も高いから、もっていかれる金額を見て悲しくなるわ。

    +27

    -2

  • 260. 匿名 2016/06/10(金) 21:48:43 

    >>256

    まったくこのトピと関係ない件wwwwww

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2016/06/10(金) 21:49:08 

    結婚相手に高い理想を求める人は自分もそれを
    上回るまではいかなくても劣らないレベルには
    見初められる程度には努力して達するべき。
    ランクにもよるけど大学卒業、年収300万以上、
    又は看護師とか保育士とか男受けしやすい職業、
    顔は平凡でも化粧やお洒落をすればそれなりに
    なる、家庭的な人だと思われるように努力する
    とか最低限は必要でしょ。
    だからいつまでたっても結婚できない。


    +52

    -11

  • 262. 匿名 2016/06/10(金) 21:49:28 

    >>256
    自己完結するバカはチラシの裏にでも書いとけ

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2016/06/10(金) 21:49:33 

    こち亀の両津は
    35歳で年収600万ですが
    結婚したいですか?
    【最新版】女性が結婚相手に求める年収ランキング、第2位「400万円程度」、第1位は?

    +20

    -10

  • 264. 匿名 2016/06/10(金) 21:50:20 

    >>256


    資本主義の中で勝ち組に入りたいから
    「いい旦那がほしい」
    「娯楽の享受の為子供を産まない」
    って言ってんだと思いますけど……?

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2016/06/10(金) 21:51:18 

    20代で800万超えの方の職業が気になる。
    普通のメーカーではまず行かない。

    +49

    -6

  • 266. 匿名 2016/06/10(金) 21:52:45 

    >>265
    普通のメーカーだよ
    開発だけど現場にも出るから、出張の手当とかで800に達してる
    うちの場合ね
    ちなみに大学は工業大学で名門とかじゃない

    +30

    -6

  • 267. 匿名 2016/06/10(金) 21:53:08 

    >>256
    格差の上に行きたいんであって誰も同じにしろなんて行ってない

    お前頭悪いだろ?

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2016/06/10(金) 21:54:15 

    300万は貧困?

    +貧困
    -貧困じない

    +110

    -16

  • 269. 匿名 2016/06/10(金) 21:54:51 

    実際年収ばっかり気にする女性は男性にとってNGではないの?
    男女平等でオールマイティにできる男性を量産した結果がこれ
    年収低いなりにお一人様生活に舵を切り替えるのも男性
    そんな男性なら男性同士のネットワークとか一人満喫とか普通に過ごしていくでしょうよ

    +34

    -9

  • 270. 匿名 2016/06/10(金) 21:55:00 

    低年収の男性が増えていて、低年収の男性は結婚できなくて当然という意見の人が多いんだから、未婚率の上昇も問題視する必要はないってことだよね
    言い換えると、少子化問題は未婚率の上昇は問題ではなく、既婚者が子どもを産まないのが問題ということだね

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2016/06/10(金) 21:55:23 

    >>266
    基本給がいくらなの?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2016/06/10(金) 21:56:39 

    >>269
    年収高い男は自分の年収の高さも強みだと思ってるからそんな事ないよ
    年収見られて嫌だと思ってるのは低年収のゴミだけ

    +31

    -8

  • 273. 匿名 2016/06/10(金) 21:56:58 

    >>40
    いるからといって選んでもらえるかは別問題

    +4

    -6

  • 274. 匿名 2016/06/10(金) 21:58:13 

    >>268
    落ち着け!
    「じない」になってる。

    +8

    -7

  • 275. 匿名 2016/06/10(金) 21:58:57 

    ウチは旦那は家事育児やりません。
    休日出勤で家にいません。

    年収400万+家事育児もしてくれる
    年収600万+家事育児しない

    だったら、年収400万を取るな。

    +65

    -21

  • 276. 匿名 2016/06/10(金) 21:59:18 

    相手の年齢によるなあ。
    子供が小さい時くらいは、専業主婦したい。
    自分でも貯金してるけど。

    +24

    -2

  • 277. 匿名 2016/06/10(金) 21:59:42 

    >>269
    年収低い男は舵切り替えじゃなくてお一人様一直線なだけでしょ。
    ネットワーク?周りは年収上がって結婚して、いつまでもお一人様のお友達なんてやってないよ。満喫とか無理だね、特に男には。

    +9

    -7

  • 278. 匿名 2016/06/10(金) 21:59:45 

    400万では生活できないよね…
    私の収入がそれ位。
    私は子供二人養えない…
    旦那が年収1000万前後だからなんとかなってる…

    +17

    -14

  • 279. 匿名 2016/06/10(金) 22:00:33 

    41歳 800万円

    オトコだったら、もてたかなぁ?

    +50

    -13

  • 280. 匿名 2016/06/10(金) 22:02:32 

    >>277
    無理じゃないから未婚が増えてるのでは?

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2016/06/10(金) 22:03:14 

    >>235
    リアルだね。
    25万だと、美容院行くのも躊躇うレベルだよ。
    子供二人なら、奥さんも働かないと貯金できないと思う。

    +41

    -6

  • 282. 匿名 2016/06/10(金) 22:03:16 

    >>280
    女に相手にされずに増えた未婚が何だって?

    +11

    -8

  • 283. 匿名 2016/06/10(金) 22:04:45 

    >>275
    「亭主元気で留守がいい」っていう言葉が言われてたけど、これ本当だと思う。

    子供が小さいうちは家事育児を手伝ってほしいだろうけど、子育ては手がかからない期間の方が長いんだよ。一所懸命働いてお金入れてくれるなんて、ありがたいことだよ。

    +37

    -16

  • 284. 匿名 2016/06/10(金) 22:05:39 

    30歳で年収550万、大ではないけど安定企業って多少でも良い物件かな?婚期逃しそうな兄なの。

    背高いしちょっとタレ目の松潤みたいな顔で優しいし大好きなんだけど、女性の趣味がちょっと個性的。森三中の中の誰か(名前忘れた)が凄いタイプでいつも見てる。周りの女の人が「えっ何こいつ結婚詐欺でも狙ってんの?」って警戒して寄ってこないよ…


    私は年収より正社員で働いてる人が良いな。
    派遣フリーターは理由がない限りちょっと。

    +25

    -8

  • 285. 匿名 2016/06/10(金) 22:07:00 

    >>245
    そんな生活、年収1000万でもできるかどうか。。。

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2016/06/10(金) 22:07:43 

    >>279

    残念ながらその年齢くらいになるとモテる!ってほどではないかと。

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2016/06/10(金) 22:08:34 

    私は大学生から付き合ってた男と結婚したけど、業界と本人に将来性が無かったからキープしながら次探して500万の男と再婚したよ

    +3

    -21

  • 288. 匿名 2016/06/10(金) 22:08:51 

    >>280
    未婚男が増えたら未婚女も増えるぞ。
    未婚女はお一人様にはならないのか?
    孤独死しないのか?

    +37

    -9

  • 289. 匿名 2016/06/10(金) 22:09:33 

    >>245

    その親が出してるケースは多々あり。

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2016/06/10(金) 22:09:52 

    同窓会で高学歴、ハンサムが低収入で馬鹿にされてたけど
    男性たちからの評価は高かった
    エリートから外れたそうだけど楽しそう
    結婚は無理っぽいけど男性から支持される男は人生安泰だと感じた
    だってさ実際会社は男性優位だよね

    +46

    -10

  • 291. 匿名 2016/06/10(金) 22:11:05 

    >>288
    そうだとしても低年収男と結婚するのは幸せではなく不幸
    しない方がマシ

    +14

    -13

  • 292. 匿名 2016/06/10(金) 22:16:40 

    >>291
    中途半端な年収の独女にはしんどい世の中だぞ。

    35超えたら切実になるぞ。

    +46

    -9

  • 293. 匿名 2016/06/10(金) 22:17:25 

    父が900万だったから同じ位がいいな。
    私は200万、、、

    +3

    -20

  • 294. 匿名 2016/06/10(金) 22:17:35 

    >>290
    男性に支持されるそんな男性なら
    年収以外の魅力が絶対ある
    ただの貧乏人で卑屈な男なら支持されない

    +36

    -3

  • 295. 匿名 2016/06/10(金) 22:18:21 

    >>283
    そうですね。
    最近は少しそう思えるようになってきました。

    友達のイクメンな旦那様をみるとやっぱり羨ましく感じてしまいますが。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2016/06/10(金) 22:19:09 

    「私は年収◯◯◯万円だから、相手はそれ以上の年収がいい」と言ってる人、オバさんだったりブスだったらハッキリ言って無理だよ。
    年収が高い男ほど、相手の女性には年収よりも若さや容姿を求めるからね。

    +79

    -13

  • 297. 匿名 2016/06/10(金) 22:19:14 

    >>76 役員て・・・ 家族経営ですって言ってるようなもんじゃん

    +7

    -6

  • 298. 匿名 2016/06/10(金) 22:19:44 

    >>292
    だから?
    低年収と結婚して共働きさせられてそいつの子供産んでそいつの相手して生活とか無理、バカらしくてやってられん

    +20

    -11

  • 299. 匿名 2016/06/10(金) 22:20:37 

    >>296
    おばさんでもブスでもないから言い続けるわw

    +10

    -15

  • 300. 匿名 2016/06/10(金) 22:21:12 

    >>291
    男性も同じ
    そもそも男女問わず正社員で年収400万以上稼いで貯金してれば問題ない老後がおくれるよ
    問題なのは年収300万以下の男女だよ

    +16

    -12

  • 301. 匿名 2016/06/10(金) 22:22:05 

    自分から男性側の給料減らしておいて高額請求するのはおかしな話
    女性の社会進出がなければ男性の平均給与はもっと高かったのに
    限りあるパイから自分もお金貰って、男性には変わらず高給を求めるところは理解できないね

    +20

    -17

  • 302. 匿名 2016/06/10(金) 22:22:37 

    >>298
    金でしか相手をみてないのか。
    どういう人生歩んだらそんな歪んだ性格になるんだ?

    +29

    -9

  • 303. 匿名 2016/06/10(金) 22:22:53 

    子供いらないから犬飼いたい。
    500万位がいいな。二人と一匹で旅行に行ったりする生活が理想

    +17

    -7

  • 304. 匿名 2016/06/10(金) 22:24:33 

    >>295
    イケメンな男性なんて嫌と思ってたけど
    歳をとってもスタイルを維持してるかっこいい旦那様を持つ同級生が
    羨ましいと思ってる
    贅沢な暮らしでは無いようだけど家族幸せそう

    +34

    -2

  • 305. 匿名 2016/06/10(金) 22:24:38 

    >>302
    子供も産めない、ロクに家事も育児もしない男に金以外何の価値がある?

    +19

    -13

  • 306. 匿名 2016/06/10(金) 22:27:22 

    >>263
    両津は金遣い荒いから無理だよ。
    もっと倹約家だったら結婚したいけどね。

    +24

    -4

  • 307. 匿名 2016/06/10(金) 22:27:37 

    30代の穏やかで年収500万位の方と結婚したい。
    子供はいなくていいのよ。
    20代後半たけど婚活して結婚できるかな?
    私は週2か3位で働いて二人休みの日はお出掛けしたいな

    +9

    -21

  • 308. 匿名 2016/06/10(金) 22:27:41 

    低年収の男と結婚して、カツカツだからかなりの期間共働きさせられて、子供産んで、それでも専業できずに働いて、義親の介護させられて、最後はその地獄を味合わせてきた低年収のクズ男と2人

    あー無理、1人の方がマシ

    +43

    -19

  • 309. 匿名 2016/06/10(金) 22:28:49 

    共働き強要男は無理だわ

    +27

    -20

  • 310. 匿名 2016/06/10(金) 22:29:43 

    リーマンショックとか、OLで年収500とか、何時のはなし?
    最新版なんだから現在の話しようよ。

    +56

    -10

  • 311. 匿名 2016/06/10(金) 22:30:49 

    >>302
    金以外男に何の価値がある?
    女から好きになるほどの男なんて2割もいないね。男に金以上の価値があったら女性が惚れて男養ってるよ。

    +22

    -25

  • 312. 匿名 2016/06/10(金) 22:31:52 

    >>151
    引かれる税金多いとは言え苦しくなる程は引かれないだろー。
    1000万円なら半分税金取られても500残るし。

    +14

    -5

  • 313. 匿名 2016/06/10(金) 22:32:44 

    私契約社員で仕事に向いてないんだけど、自立した女になりたいし学校にいって国家資格取りたい。20代後半だから結婚も考えると、まずは婚活が先か迷う。

    +12

    -9

  • 314. 匿名 2016/06/10(金) 22:33:15 

    >>305
    あなた何歳なの?
    家事も育児もしない男なんてよほどの年配の男性なのでは?
    アラフォー以下の独身男性で家事の出来ないのは珍しいよ
    もしくは家事もしたこと無くて若くして結婚した男以外考えられないのだけど

    +33

    -12

  • 315. 匿名 2016/06/10(金) 22:33:21 

    親の会社継いでその辺の人よりかなり年収あるがゆえに婚活厳しい…

    容姿も性格も人並なのに金がある女も面倒なもんよ…

    +9

    -6

  • 316. 匿名 2016/06/10(金) 22:35:45 

    >>299
    言い続けるって事は結局は結婚できないって事に、、、

    +25

    -8

  • 317. 匿名 2016/06/10(金) 22:36:16 

    >>314
    20代前半だけど?
    今の結婚してる男が家事まともにしてたらこんなに騒がれてないし女性が不満を持ったりしない。それにアラフォー以上の家庭は専業多いでしょうがw

    +10

    -17

  • 318. 匿名 2016/06/10(金) 22:36:47 

    自分が大企業正社員アラサー前半で年収600万あります。

    子供いらないから結婚する男性には年収300万でいい。その代わりイケメン希望。

    +25

    -11

  • 319. 匿名 2016/06/10(金) 22:36:52 

    >>311
    ここまで男が嫌いなのに男と結婚して子供作れるの?
    不思議

    +28

    -9

  • 320. 匿名 2016/06/10(金) 22:37:03 

    >>307
    年収500万だと手取り400万前後になるよ。

    夢の話してないで、現実を見た方がいいよ!

    +3

    -3

  • 321. 匿名 2016/06/10(金) 22:38:43 

    >>319
    馬鹿だなあ
    家族のために稼ぐ男が好きなんであって低収入の男は家族に対する愛情もないから稼げない、だから嫌いなんだよ

    +8

    -16

  • 322. 匿名 2016/06/10(金) 22:39:20 

    >>316
    ほんとだw
    自分でも無理だと分かってるのかなw

    +15

    -8

  • 323. 匿名 2016/06/10(金) 22:40:27 

    うーん、地域によるよね。
    都内じゃ大卒の女性が多いから、30才なら自分も同じくらい稼ぐしで、それ以上求めるし。
    800万で専業主婦との意見もあるけど、それ、都内でもだいぶ離れたところだよな〜、って感じ。
    私立中学受験のが多いところでは、800万の男性に700万の女性共働きが多いかな。

    +15

    -6

  • 324. 匿名 2016/06/10(金) 22:40:48 

    実際、400万以下の男とは結婚しなくていいや。

    +16

    -13

  • 325. 匿名 2016/06/10(金) 22:40:50 

    >>311
    20代前半のチヤホヤ期にもかかわらず
    ろくな男に相手にされてないみたいだから
    察してあげて。
    上がり目なし。

    +23

    -12

  • 326. 匿名 2016/06/10(金) 22:41:20 

    >>320
    子供居ないなら、十分実現可能だよ。
    休日出かけるって、イオンでも良いわけだし。

    +7

    -7

  • 327. 匿名 2016/06/10(金) 22:41:27 

    >>318
    子供は作らない、年収もない男で結婚する意味あるの?
    それなら結婚しないで彼氏のままの方がいいなあ。

    +15

    -10

  • 328. 匿名 2016/06/10(金) 22:41:41 

    同じレベルの男女で結婚するのが普通でしょ
    高望みをするなら同じ土俵に立たないと
    玉の輿なんてかなりの魅力がないと無理
    普通の既婚者を馬鹿にする女性がいるけど


    一生独身よねあの女性はと思われてるよ

    +35

    -12

  • 329. 匿名 2016/06/10(金) 22:42:30 

    >>325
    じゃあ女から養いたくなるような男何匹いるよw現実見たら?

    +10

    -13

  • 330. 匿名 2016/06/10(金) 22:42:54 

    そもそも結婚出来ないから心配しなくていい

    +21

    -8

  • 331. 匿名 2016/06/10(金) 22:43:13 

    400万じゃ子供1人でもギリギリだよ。
    幼稚園代でも月3万かかるし専業主婦は無理だね

    +28

    -6

  • 332. 匿名 2016/06/10(金) 22:44:54 

    >>326
    毎週イオンでプラプラするの?
    楽しいのも最初だけだよ。
    結局買い物してお金使うし。

    +23

    -5

  • 333. 匿名 2016/06/10(金) 22:45:04 

    >>321
    年収あるから愛情あるとも限らないよ。
    父親は年収1200万円で贅沢もさせてくれたけど毒親だった。
    今の旦那は年収400だけど家事育児しっかりしてくれるし家族には精一杯愛情かけてくれるから今の旦那と結婚してよかったと思ってる。

    +48

    -13

  • 334. 匿名 2016/06/10(金) 22:46:34 

    >>320
    それって夢の話かな?別に400万でもいいのよ。
    穏やかで、優しい人ならば。子供居なければ余裕じゃない?

    +13

    -6

  • 335. 匿名 2016/06/10(金) 22:47:02 

    >>329
    普通、20代前半でそんな考え方になる?
    まともな恋愛した方がいいよ。
    そのまま30超えたらもっと歪むぞ。
    もう超えてたらごめんな。

    +27

    -11

  • 336. 匿名 2016/06/10(金) 22:47:06 

    >>333
    年収低くい毒と結婚するぐらいなら年収高い毒の方がまだマシ

    +14

    -13

  • 337. 匿名 2016/06/10(金) 22:47:11 

    ほんとそう思う

    +7

    -9

  • 338. 匿名 2016/06/10(金) 22:47:28 

    500万って月に手取り30万以上でしょう?
    結構な額ですが。
    そして贅沢しなければ専業主婦も可能では。

    +22

    -22

  • 339. 匿名 2016/06/10(金) 22:48:25 

    >>335
    ガルちゃんにしつこく何度も書き込むジジイよりは歪んでないから安心して

    +11

    -15

  • 340. 匿名 2016/06/10(金) 22:49:57 

    >>333
    余裕があって穏やかな男性もいるけど
    逆もあるよね
    お金があっての毒親は金に汚いし人に優しくも無い

    +8

    -7

  • 341. 匿名 2016/06/10(金) 22:50:31 

    35歳で500万あれば、自分より収入低くてもいいやと付き合った。
    彼はとある子会社、業種は違うが私の会社は業界の大手。
    職場の何気ない話にも嫉妬されたりと、疲れて別れた。

    +15

    -7

  • 342. 匿名 2016/06/10(金) 22:50:41 

    ガルちゃん民て根本的に何か欠落してるよね

    +49

    -10

  • 343. 匿名 2016/06/10(金) 22:50:55 

    500万でも専業主婦してる人結構いると思うよ。
    衣食住のどれかか、もしかしたら全て妥協しなきゃいけないかもしれないけど。
    子供がいる、いないかで結構変わってくるけど。
    500万で足りないならパートなりなんなり働きに出るしかないね~

    +37

    -8

  • 344. 匿名 2016/06/10(金) 22:51:47 

    希望500万って…。20代の美人の意見?
    500万以上稼ぐ男って働く男の1割前後。
    それに見合う未婚女子上位1割前後の容姿あるん?

    +19

    -12

  • 345. 匿名 2016/06/10(金) 22:51:49 

    低年収ジジイが若い子に俺みたいな低い年収も相手にしてと喚くトピ
    20前半の子もキチガイに構ったらダメだよ。

    +12

    -8

  • 346. 匿名 2016/06/10(金) 22:52:25 

    去年の旦那の年収1000万弱だったけど…結局貯金できなかった。
    夫婦&子供2人で笑って暮らせたくらい。
    今年は、200万くらい減る予定。
    あればあったで使ってしまうから我が家は、いくら年収があっても一緒だわ。
    上の子が中学生になって何かとお金がかかるから貯金癖つけたい。

    +7

    -11

  • 347. 匿名 2016/06/10(金) 22:53:22 

    >>342
    いろいろ極端だしね

    +8

    -10

  • 348. 匿名 2016/06/10(金) 22:53:35 

    家賃収入と会社員で手取り年600万の30歳です。持ち家はありますが、賃貸に出しています。
    家事は一通りできますし、子供もできる限り産みたいですが、実家が貧しく苦労してきたので相手は年収1000万以上望みます。年齢は55歳まで、持ち家希望です。
    高望みだと思いますか?

    +5

    -14

  • 349. 匿名 2016/06/10(金) 22:54:22 

    東京都内だけど、700万以上はないと現実厳しい

    学費や老後資金、マンションのローン

    700万でもカツカツです

    +18

    -5

  • 350. 匿名 2016/06/10(金) 22:54:38 

    >>342
    全員ではないけど一部、強烈に歪んだ性格の女がいる事は
    間違いない。闇だよ闇。

    +35

    -10

  • 351. 匿名 2016/06/10(金) 22:55:53 

    年収500万の夫を持つパート主婦ですが、70円のアイス食べて喜んでます。
    半額の茶碗蒸しや半額のお刺身がご馳走です。

    リアルにこんな生活ですよー。

    +61

    -6

  • 352. 匿名 2016/06/10(金) 22:56:26 

    男はお金、女は美しさなら男性の年収は年々増していきますが、女性の美しさは年々目減りしていきます。

    +32

    -13

  • 353. 匿名 2016/06/10(金) 22:56:47 

    まあ、色々匿名だから書き込んでるけど、
    400前後の旦那と頑張ってるのが大多数。
    日本人は1割の金持ちと9割の貧乏で成り立ってる。

    +62

    -9

  • 354. 匿名 2016/06/10(金) 22:57:03 

    年収500万で毎月10万円、ボーナス80万貯金ってすごい?節約頑張ってる?

    +60

    -3

  • 355. 匿名 2016/06/10(金) 22:57:41 

    >>353
    そんな貧乏人しか周りにいないの?
    可哀想に

    +9

    -21

  • 356. 匿名 2016/06/10(金) 22:58:18 

    年収530万の家庭だけど、毎月食費と雑費で5万で生活してるよ。
    光熱費は1ヶ月、ガス水道電気1万円でお釣りきます。
    まじで頑張ってる。

    +22

    -6

  • 357. 匿名 2016/06/10(金) 22:59:25 

    共働き当たり前な考えの男は嫌だな。
    400万程度なら共働きしないと無理だけど、家事も子育ても仕事もやらせてごめんねって気持ちは欲しい。
    さらに同居義母の世話付きなら結婚しないよ

    +44

    -14

  • 358. 匿名 2016/06/10(金) 23:00:03 

    市役所や区役所勤務の夫婦って最強だよなー。

    転勤ない上に超安定。ボーナスも必ず出るしクビにならん。退職金も2人で5000万も夢じゃないね。

    +57

    -7

  • 359. 匿名 2016/06/10(金) 23:00:09 

    結婚相手の収入で結婚するの?
    主人は優しいから結婚したけど、収入は1000万クラスだけど主人の収入をあてにしてない
    ギリギリよりはいい

    +10

    -4

  • 360. 匿名 2016/06/10(金) 23:00:45 

    年収400万、義父母と同居ってどんな罰ゲームよw

    +36

    -9

  • 361. 匿名 2016/06/10(金) 23:01:07 

    500万、あり過ぎずなさ過ぎずでは
    お金がたくさんあっても結局足りなくなるんだよ欲深くなるからねー
    若い時には特に、少し節約するくらいの生活経験したほうがいい。お金の有り難みがわかるから。
    贅沢させてくれる旦那ゲット出来ても、歳いって離婚したら悲惨だよ。人っていきなり生活水準そう簡単に下げれないから

    +24

    -6

  • 362. 匿名 2016/06/10(金) 23:01:22 

    ガルちゃん民は統計が読めないってことだけはよくわかるトピ

    +19

    -11

  • 363. 匿名 2016/06/10(金) 23:01:25 

    まともな収入無い人と結婚とか無理だね
    低収入の男ほど犯罪率も高い

    +15

    -14

  • 364. 匿名 2016/06/10(金) 23:01:40 

    同居じゃないだけありがたいと思うことにするわ。

    団塊の世代の義父母と暮らすとか地獄やわ。
    年寄り嫌いだし。

    +30

    -7

  • 365. 匿名 2016/06/10(金) 23:02:31 

    年収400万の男との結婚が既に罰ゲームなのにさらに同居とか拷問か何か?

    +24

    -10

  • 366. 匿名 2016/06/10(金) 23:02:40 

    俺、年収700万だけど地方都市だけどマンション買って
    趣味に金使っても余裕で貯金出来てるぞ。
    中途半端な人間は未婚がいいよ。
    無駄に家族増やしても大変なだけだぞ。

    +13

    -19

  • 367. 匿名 2016/06/10(金) 23:02:56 

    夫婦2人、食費月4万ってどう?
    ちなみに朝、昼、夜、外食も含んでの食費です。

    +20

    -5

  • 368. 匿名 2016/06/10(金) 23:03:05 

    >>355
    すいません、日本の話なんで外国の人には関係無いです。

    +5

    -8

  • 369. 匿名 2016/06/10(金) 23:04:04 

    家族増えたら、手当もらえるし、年齢によっては現在されるし、悪いことばかりじゃないよん。

    児童手当はずっとためてれば200万円になります。

    +9

    -4

  • 370. 匿名 2016/06/10(金) 23:04:10 

    高望みとか性格悪いとか言うけど、、
    お金ってめちゃくちゃ大事
    そして20代のうちにそれに気付けて、努力できた人はある程度高い年収になる
    (もちろん人それぞれ事情があって自分のしたいことができなかった人もいるだろうけど)
    お金稼げる人と稼げない人、中身が同じなら絶対稼げる人選ぶし、
    ある程度年収高い人は、自己肯定的でポジティブ・イクメン・周りにも優しい人が割と多いと思う
    年収低くて卑屈な人が一番イヤだな

    +28

    -7

  • 371. 匿名 2016/06/10(金) 23:04:21 

    >>368
    海外はもっと貧乏だよ、頭悪いの?

    +10

    -8

  • 372. 匿名 2016/06/10(金) 23:04:51 

    >>368
    お前の周りにしかいない貧乏人を日本全体にしないでw

    +7

    -5

  • 373. 匿名 2016/06/10(金) 23:05:00 

    マンションとか嫌やわ。負け組やわ。

    注文住宅の一戸建てじゃなきゃ無理。

    +12

    -28

  • 374. 匿名 2016/06/10(金) 23:06:28 

    まぁ年収1000万円でも、それが定年まで続くのか?って話だよねー。

    よく株や事業に失敗して大損、借金持ちーとか、リストラされたーとかあるじゃん。

    よって、公務員最強!

    +14

    -13

  • 375. 匿名 2016/06/10(金) 23:08:08 

    年収600万世帯だけど、ユニクロの服すら買うのためらうで!しまむらも。

    +29

    -8

  • 376. 匿名 2016/06/10(金) 23:08:24 

    結婚するときは、収入なんて気にしてなかったけど、お金ないと心に余裕も無いし、子供の習い事一つでも揉めるし、妥協、我慢しないといけない。
    やっぱお金大事だな。せめて500万無いと(涙)

    +31

    -2

  • 377. 匿名 2016/06/10(金) 23:08:51 

    98円の納豆すら買うの躊躇します。

    55円の時、ようやく買うわ。

    そのくらいビンボーです。

    +16

    -8

  • 378. 匿名 2016/06/10(金) 23:08:57 

    >>317
    専業多いのはアラフィフ以上、60歳以上が最も多いと思うけど

    アラフォーは就職氷河期の世代だから共働きが多い感じと思うよ

    50代の知ってる高収入女性の旦那は無職に近い低収入で今のダメンズみたいな男だけど

    +22

    -10

  • 379. 匿名 2016/06/10(金) 23:09:29 

    高望みしてもいいかもしれないけどその分年齢も上がっていくよ。年収1千万超えとなるとそこそこの企業の40代くらい。

    +11

    -6

  • 380. 匿名 2016/06/10(金) 23:11:12 

    400で罰ゲームって…。自活出来てるならいいが…。ネカフェに住み着いてるの女性ばかりやで。若いなら罰ゲームって、笑ってられるけど…。自分の人生が罰ゲームにならないように。

    +30

    -10

  • 381. 匿名 2016/06/10(金) 23:12:04 

    >>41

    女の人は妊娠中から出産、子供がある程度大きくなるまでは働けない(働かない)時期があるよ。
    もしかしたら産後、復帰するつもりでいても子供が病気になったり、離れるのが辛くて、専業主婦にならざる得ない時があるからじゃない?

    +31

    -8

  • 382. 匿名 2016/06/10(金) 23:12:25 

    世帯年収800で夫婦と子供1人だけど、きついよ。ここ見てると不思議に思ってしまう。ボーナストピでももらってない人多そうだったし。地域差かな?

    +22

    -4

  • 383. 匿名 2016/06/10(金) 23:14:21 

    まあ何にせよここに湧いてる低年収ジジイは誰にも相手にされないけどね

    +14

    -12

  • 384. 匿名 2016/06/10(金) 23:16:53 

    一億総活躍(笑)なんだし専業が雲の上の存在になる日も近いよ〜

    +20

    -10

  • 385. 匿名 2016/06/10(金) 23:17:38 

    400は罰ゲームでしょ、自活できる女性なら400なんて貧乏人とは結婚しないよ
    何のメリットがあるの?

    +14

    -17

  • 386. 匿名 2016/06/10(金) 23:20:48 

    >>370
    本当同意
    年収低い男は卑屈で歪んでる。女が稼ぐと不機嫌になる。

    +13

    -14

  • 387. 匿名 2016/06/10(金) 23:20:56 

    このトピを見た普通の男性なら
    俺年収低いから独身でいいやと思うんじゃない
    私なら一人で生きてくプランを立てる

    ブスでもがんばれば年収あがるし、ブスでも愛嬌さえあれば初対面でも嫌われない
    結婚とは話が別だけど愛嬌さえあればそれなりに接してもらえる
    高校時代のいやがらせはないから

    +34

    -11

  • 388. 匿名 2016/06/10(金) 23:21:59 

    大手婚活サイトでは、男性の収入を女性の年齢に対応させると、20代女性は500万以上の男性行けますが、
    40台女性は300万円台の男性になります。

    +12

    -8

  • 389. 匿名 2016/06/10(金) 23:22:07 

    あのさ
    一口に年収600万っていう女が多いけど年収600万稼ぐのどれだけ大変か分かってる?
    月40万稼いで年480万
    ボーナス4ヶ月分で40×4=160万
    これで600万超えるくらい
    月40万稼いで年2回のうち1回のボーナスで80万貰ってる25歳から35歳の結婚適齢期の独身男が日本で何パーセントかって話
    宝くじじゃないんだから○○万円ドーンじゃなくて具体的に数字はじき出して考えてみるべき

    +79

    -17

  • 390. 匿名 2016/06/10(金) 23:22:56 

    うちのお父さん600万円くらい稼いでくれてたはずなんだけど、なんであんなに貧乏だったんだろ
    両親二人とも金銭感覚だらしなかったからかな

    +14

    -4

  • 391. 匿名 2016/06/10(金) 23:23:37 

    >>385
    自活って幾ら稼いでるの?
    400男を馬鹿にするくらいだから
    10倍くらいの4000位稼いでるんだろ?

    +9

    -10

  • 392. 匿名 2016/06/10(金) 23:24:03 

    >>389
    しつこいな、孤独死確定ジジイ

    +10

    -16

  • 393. 匿名 2016/06/10(金) 23:26:14 

    >>385
    一人でガンバレ!

    +11

    -9

  • 394. 匿名 2016/06/10(金) 23:26:48 

    低収入男との結婚のメリットは皆無
    それどころかデメリットしかない

    +15

    -13

  • 395. 匿名 2016/06/10(金) 23:28:24 

    なんか、まだ残業させられてそうな奴が
    トピ内うろついてる。

    +7

    -4

  • 396. 匿名 2016/06/10(金) 23:28:24 

    ガルちゃんに書き込まないと気が済まないとか、収入だけじゃなくて性格も歪んでるねこのジジイ。

    +11

    -9

  • 397. 匿名 2016/06/10(金) 23:28:38 

    まあ問題は年収高い人を見つけるんじゃなくてその人から選ばれる事が重要やね。

    +48

    -8

  • 398. 匿名 2016/06/10(金) 23:29:13 

    東京なら月収50万円(年収600万)はほしいね。
    専業主婦希望なら

    年収600万÷12か月=50万円
    年収550万÷12か月=約46万円
    年収500万÷12か月=約42万円
    年収450万÷12か月=約38万円
    年収400万÷12か月=約33万円
    (ボーナスなしと仮定して・・・)

    +12

    -4

  • 399. 匿名 2016/06/10(金) 23:29:36 

    だいたい20代の女の数と結婚適齢期で500万以上稼いでる
    男の数は圧倒的に稼いでる男の絶対数が少ないぞ。
    あぶれた女は何処へ。。

    +29

    -10

  • 400. 匿名 2016/06/10(金) 23:30:28 

    >>349
    「都内で、子持ちでマンション買って老後資金貯めて」を700万でやってるの?
    やりくりがものすごく上手だと思う。


    +11

    -3

  • 401. 匿名 2016/06/10(金) 23:30:41 

    東京で行われた婚活セミナーでの有名な話
    参加女性はみんなキラキラしてて美人が多かった
    講師の人が「年収1000万以上の人と結婚したい人?」と尋ねたところ参加女性の全員が手を挙げた
    次に講師の人が「では年収1000万以上の独身男性の知り合いがいる人?」と尋ねたところほぼ全員の手が下がった
    そんな環境にも居ないのに理想だけは一人前の女達の話でしたとさ

    +63

    -11

  • 402. 匿名 2016/06/10(金) 23:30:47 

    今の時代ほとんどの男は共働き希望だからね。
    都内は独身貴族希望の人も多いし…
    専業主婦にこだわってたら嫁に行けなかった人になる。

    +31

    -9

  • 403. 匿名 2016/06/10(金) 23:30:53 

    弟が30代前半で月収850万あるけど、
    彼女いない歴年齢らしい。。。
    月収75万もある外資系勤務なのにねw

    +15

    -6

  • 404. 匿名 2016/06/10(金) 23:31:02 

    一般人でお金持ちって少ないよね。
    サッカー長友なんて年俸5億。
    宇佐美貴史も、24歳で7000万とか言われてるし、今年は海外移籍の話もあるしもっと貰えるだろうし、やっぱ桁外れなんだって驚く。

    +12

    -6

  • 405. 匿名 2016/06/10(金) 23:32:04 

    ボーナスがもらえない会社多くない?

    +38

    -4

  • 406. 匿名 2016/06/10(金) 23:32:38 

    金がほしいなら自分で働いて稼げよ
    男の金ばっか当てにしてるって感じだわ
    女はバカでも風俗やれば簡単に稼げるだろう?(笑)

    +24

    -19

  • 407. 匿名 2016/06/10(金) 23:32:48 

    というか今の日本で共働きせず、子供つくってそこそこの暮らしがしたいなんて甘えすぎじゃない?

    田舎の女の人だって外出て働いてるよ。

    +50

    -12

  • 408. 匿名 2016/06/10(金) 23:33:23 

    女は若さと美貌、男は金

    +6

    -10

  • 409. 匿名 2016/06/10(金) 23:34:09 

    世の中カネです

    +10

    -5

  • 410. 匿名 2016/06/10(金) 23:34:28 

    年収が低い男はクズ!みたいに一人で吠えてる人いるけど、相手しない方がいいよ。
    20代前半でしょ?
    20代前半でも、将来性有望な男は大学時代から彼女がいたりする。
    いなくたって、金金いってるような女って顔に出るから相手にされないよ。

    私のまわりで、高収入の男は20代前半でもう相手決まってて、そのまま結婚してた。
    それに乗れない女なのさ。

    +42

    -13

  • 411. 匿名 2016/06/10(金) 23:35:15 

    ここで、男は金だと言ってる女が紗栄子みたいなの叩いてるんだよ。
    紗栄子トピ、なんやかんや言い訳してるけど、つまり「金持ちとばっかり付き合っててむかつく」だもの。

    +45

    -11

  • 412. 匿名 2016/06/10(金) 23:35:23 

    >>406
    ほんま。このトピ自体が男にすりよる気満々。

    +10

    -12

  • 413. 匿名 2016/06/10(金) 23:36:22 

    貧乏な男は結婚できないよ
    ここにいる男は現実を知ったほうがいいよ

    +17

    -11

  • 414. 匿名 2016/06/10(金) 23:37:27 

    >>406
    さっさと消えろ孤独死確定クソジジイ

    +10

    -12

  • 415. 匿名 2016/06/10(金) 23:38:06 

    >>390
    1千万以上稼いだバブル経験者でも貧乏のどん底に落ちた人も多いし
    高級車なりゴルフ会員権なり先見の目が無かった知り合いもいましたよ
    どんなに稼いでも身の丈に合った金銭感覚は大事だと思う

    +27

    -9

  • 416. 匿名 2016/06/10(金) 23:38:44 

    年収は自分の年収(450万円)より高い、同年代のアラサー男性ならOKだわ

    +4

    -4

  • 417. 匿名 2016/06/10(金) 23:38:44 

    >>413
    沢山いるわw
    お前こそ現実と身の程を知れ!

    +8

    -10

  • 418. 匿名 2016/06/10(金) 23:39:14 

    金持ちと結婚したいって思うのは誰しもあるけど、そう思って婚活してる時点で難しいんだよね。だって相手にも選ぶ権利があるから。女が男を品定めしているように男も女を品定めしてる。打算的な女には打算的な男が引き合う。

    +39

    -10

  • 419. 匿名 2016/06/10(金) 23:39:14 

    >>410
    年収低い男ほど犯罪率が高いしクズなのは事実じゃん。
    共働き強制させて恥ずかしげも無い甲斐性もない、最低な男。そんな男はまともな日本人じゃないでしょ?

    +13

    -15

  • 420. 匿名 2016/06/10(金) 23:39:56 

    27歳以下の男性は、結婚を意識している男性が少ないよね

    +26

    -7

  • 421. 匿名 2016/06/10(金) 23:40:12 

    >>418
    じゃあ、そうじゃない男をあなたは見つけたらいいよね。
    でも、無理だと思うけど。

    +5

    -7

  • 422. 匿名 2016/06/10(金) 23:40:58 

    >>415
    ウチの両親かな?
    父 1000万以上
    母 800万
    無駄に一等地の億マンション買ってカツカツだし何故か子供の自分が我慢を強いられることが多いぐらいにケチだった
    身の丈にあった生活すべきだと思う

    +25

    -5

  • 423. 匿名 2016/06/10(金) 23:40:58 

    >>401
    私、年収400でいいと思ってるけど「年収1000万円以上の人と結婚したい人」て言われれば手をあげるよ。

    +27

    -8

  • 424. 匿名 2016/06/10(金) 23:40:58 

    ネカフェ難民が暴れてる。

    +2

    -8

  • 425. 匿名 2016/06/10(金) 23:40:58 

    男が結婚相手に臨む年齢

    35歳〜39歳の男性:25歳〜29歳の女性
    30歳〜34歳の男性:24歳〜29歳の女性
    28歳〜29歳の男性:24歳〜27歳の女性

    +30

    -11

  • 426. 匿名 2016/06/10(金) 23:41:03 

    えー。この数字、控え目じゃないの?今後増えるのを考慮してってこと?正直、子供生んでもギリギリやってけるかって印象だよ

    +16

    -3

  • 427. 匿名 2016/06/10(金) 23:41:14 

    私の周りでは専業主婦が当たり前だった年配の方は抜きにして。ご主人があまり年収高くない方が専業主婦&子供2〜3人。ご主人が稼いでるだろうなって方が必死に働いて子供1人またはいないパターンが多い。

    +25

    -6

  • 428. 匿名 2016/06/10(金) 23:41:56 

    39歳以下の男性は、30歳以上の女性を結婚のターゲットにしていない

    +18

    -15

  • 429. 匿名 2016/06/10(金) 23:42:00 

    年収500万以上の男が10%くらいしかいないのに、
    年収500万以上を求める女が50%くらいか。
    あぶれた40%は500万くらい自力で結構稼げてるみたいだし、独身ですかね。

    +25

    -10

  • 430. 匿名 2016/06/10(金) 23:42:08 

    別に、年収の低い男を馬鹿にしようが
    自分は絶対にそんな男と結婚したくない!と思おうが、自由だと思う。

    ただ、そういう女が年収高い男に選ばれるかも別問題だし
    馬鹿にしてる400万500万を稼げるかどうかも別問題だよ

    高収入の彼氏くらいいるよね?
    いないのにわめいてたって、ただの遠吠えだと思うけどね。

    +32

    -10

  • 431. 匿名 2016/06/10(金) 23:42:39 

    >>390
    うちの父さん年収1200だったけど母親が浪費家だったから貧乏だったわ。

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2016/06/10(金) 23:43:05 

    24〜25歳の女性は、幅広い世代の男性に人気があるので婚活は早いにこしたことはないです

    +25

    -11

  • 433. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:04 

    低収入ジジイが1人ここで喚いてることの方が恥ずかしいよ
    年収低いとそんなに卑屈になるの?

    +13

    -4

  • 434. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:04 

    1000万とは言わないけど、最低800万ぐらいはかせいで欲しい
    自分が働くとか絶対無理

    +4

    -14

  • 435. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:14 

    年収5000万あったら
    もうじゅうぶん!って人プラス
    ダメ!って人マイナス

    +36

    -13

  • 436. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:14 

    >>419
    どうしたん? 年収の低い日本人の男に
    レ○プでもされたん?

    +7

    -16

  • 437. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:18 

    年収高い男は、親の年収も高い
    そして、家柄や職業がそこそこいいので、相手にも同じように求める
    美人なら学歴も家柄もなくていいとおもってたら大間違い
    ちゃんといいとこのお嬢さんを選ぶよ、そういう家は

    そして、ちゃんと稼ぐ男捕まえる女はそういう男が周りにいっぱいいるわな

    +46

    -8

  • 438. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:41 

    >>432
    24でもブスで性格悪かったら無理だよ。
    知り合い24だけど50歳のオッサンからも断られてた。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:50 

    学生時代の彼とは新卒で忙しい時期に自然消滅。でも、それなりに仕事で出会いもある。合コンに焦るほどじゃない。そうして、次の恋愛は結婚も意識しようかなと思っていた27歳。ふとfacebookの友人リストを見渡すと既婚・既婚・既婚の嵐。

    +8

    -9

  • 440. 匿名 2016/06/10(金) 23:44:58 

    >>436
    最低

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2016/06/10(金) 23:45:20 

    >>401
    この話、何が言いたいの?
    「年収1000万以上の人と結婚したい人?」って聞かれたら、希望年収が400万の人でも、手は挙げるよ。
    理想云々じゃなくて、その質問なら手を挙げない方がおかしい。

    +29

    -13

  • 442. 匿名 2016/06/10(金) 23:45:42 

    本日も現実逃避、ご苦労様です。
    毎日飽きもせずがんばるね

    +2

    -11

  • 443. 匿名 2016/06/10(金) 23:45:54 

    >>418
    したたかな男はしたたかな女を選ぶと思う
    金目当てに寄っていく女ってまず相手にしない
    自分が頭いいだけに、相手にも頭の良さを求める

    +12

    -7

  • 444. 匿名 2016/06/10(金) 23:46:16 

    「普通の」男性はほとんどが売約済み(=既婚)

    +10

    -8

  • 445. 匿名 2016/06/10(金) 23:47:01 

    >>434
    これを思い出した
    【最新版】女性が結婚相手に求める年収ランキング、第2位「400万円程度」、第1位は?

    +45

    -10

  • 446. 匿名 2016/06/10(金) 23:47:41 

    女性は自分より年収が高い男性がいい。逆に男性は自分より年齢の低い女性がいい。

    +3

    -6

  • 447. 匿名 2016/06/10(金) 23:48:19 

    +24

    -9

  • 448. 匿名 2016/06/10(金) 23:48:28 

    低収入の男はすぐ犯罪起こしたり暴力振るったりするからね。
    金の無い男には近づきたく無い

    +14

    -12

  • 449. 匿名 2016/06/10(金) 23:48:41 

    年収高いことにこだわる人って、つまりそういう男が周りにいないんだよね
    そこそこの家柄、学歴だと周りにちゃんと年収が平均以上の男も集まるもの
    ガツガツしなくていいんだよ
    つか、条件満たせるような男しかまわりにいないもんだよ
    似たような人間が集まるんだもの
    玉の輿って、本当に本人が努力しないと無理だと思う

    +38

    -12

  • 450. 匿名 2016/06/10(金) 23:48:58 

    金はいらんから素敵な人と結婚したい

    +10

    -8

  • 451. 匿名 2016/06/10(金) 23:48:58 

    >>441
    だよね。上手いこと言ったつもりかもしれないけど、思いっきり滑ってる。

    +6

    -3

  • 452. 匿名 2016/06/10(金) 23:50:04 

    35歳以上の美人よりも20代前半の普通の女性の方が遥かに需要があるんです

    +36

    -10

  • 453. 匿名 2016/06/10(金) 23:50:30 

    条件良い男はほんとに20代前半でも相手いるよね
    良い男ほど結婚はやいと思うよ

    +12

    -11

  • 454. 匿名 2016/06/10(金) 23:50:56 

    >>445

    誰だwww
    マンガ化したやつw

    +28

    -9

  • 455. 匿名 2016/06/10(金) 23:50:57 

    >>419
    金金言ってるお前もグズに見えるぞ
    大体、男に寄生して生活する気満々のお前は恥ずかしくないの?
    男に頼らないと生活できないって恥ずかしくないの?
    養わない男は甲斐性がないとかよく言うけど
    結局、養って貰わないと楽に生きていけません
    養って下さいって本心が透けて見えるんだよね

    +25

    -13

  • 456. 匿名 2016/06/10(金) 23:51:02 

    条件がいい男は人気あるね

    +23

    -2

  • 457. 匿名 2016/06/10(金) 23:51:07 

    年収200万円の旦那がお小遣4万使い果たす

    遣いすぎ→プラス
    そうでもない→マイナス

    +77

    -10

  • 458. 匿名 2016/06/10(金) 23:51:23 

    >>443 それに気づいてないんだよねみんな、金目当ての時点で金持ちの男から謙遜されるって事実に。金持ちの男ってのは金抜きで自分を好きになってくれる女性を好む。

    +15

    -11

  • 459. 匿名 2016/06/10(金) 23:51:29 

    300万以下の男って強制共働きでしょ?
    本当に日本人?

    +11

    -14

  • 460. 匿名 2016/06/10(金) 23:51:45 

    >>434
    私が男で年収800以上あったら、「自分が働くとか絶対無理」ていうぐうたら女とは結婚したくないなー。
    専業主婦にするとしても家事育児ろくにしなそう。

    +54

    -11

  • 461. 匿名 2016/06/10(金) 23:51:56 

    将来性見抜けるかどうかなんだよな
    若いうちは誰しも年収が低い
    それでも、こいつは出世できるって信じられるかどうか

    +20

    -0

  • 462. 匿名 2016/06/10(金) 23:53:00 

    理想の範囲として400~500万が上位なんて意外な結果だと思う。
    一位が1000万だと思った。理由は外で働く必要ないからね。

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2016/06/10(金) 23:53:08 

    いっちゃなんだが、年収800万て大して贅沢できる金額でもない
    年収1000万て、本当に税金だけで400万円以上とられたりする
    さらに、手当とかそんなのもらえない
    稼げば稼ぐだけがっつり持って行かれる層がこのあたりだよ
    900万くらいからは稼いだら損だと言われるくらいなのに

    +25

    -12

  • 464. 匿名 2016/06/10(金) 23:53:10 

    もしも、産休・育休取りながらでも正社員で働き続けられるなら絶対仕事は辞めないほうがいい。
    年収800万円の男の人の結婚した専業主婦と、年収500万円の男の人と結婚式した年収300万円の兼業主婦。
    二人ともずっと夫と仲良く暮らして老後を迎えた時、貰える年金額は月10万くらい共働き夫婦の方が多い。
    更に所得制限は世帯主の年収にしか掛からないから、子どもがいたら色々社会の恩恵が受けられるのもこの場合の兼業主婦。

    +13

    -5

  • 465. 匿名 2016/06/10(金) 23:53:32 

    年収1000万以上じゃないと無理〜。って本気で言ってるような子はみんな売れ残ってるよ。
    1人だけすごい美人で医者を捕まえた子がいたけど、それも結局不倫の末に20歳以上年上のオッサンと結婚してた。
    自分の身の丈もよく理解しておかないとね。

    +37

    -9

  • 466. 匿名 2016/06/10(金) 23:53:37 

    +25

    -9

  • 467. 匿名 2016/06/10(金) 23:54:33 

    >>458
    謙遜じゃなく敬遠では?

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2016/06/10(金) 23:54:52 

    >>457
    年収200ってフリーターより下じゃん、
    都内ならフリーターでも300いくよ。

    +15

    -5

  • 469. 匿名 2016/06/10(金) 23:54:53 

    低収入は在日

    +8

    -12

  • 470. 匿名 2016/06/10(金) 23:55:21 

    年収高い男が周りにいる環境なら、
    その高めの年収が当たり前に感じるだろうし、
    当然自身も年収が高い女子であるわけで。

    ハイスペックの男を捕まえるためには、
    自分もハイスペックな環境にいないとダメだということ。

    +40

    -9

  • 471. 匿名 2016/06/10(金) 23:55:27 

    >>469
    在日の方が意外と金あるぞ

    +17

    -5

  • 472. 匿名 2016/06/10(金) 23:55:50 

    人それぞれの人生

    どう夢見ようが自由

    +41

    -9

  • 473. 匿名 2016/06/10(金) 23:55:58 

    >>458
    つか、結局そういう男って、ちゃんとまわりにそれなりの女がいるんだと思う
    すごい金持ちじゃないけど、親がしっかり稼いでる家の女の子ね
    そういう女の子って、そもそも裕福だから金にガツガツしてない
    それでいて、ちゃんと頭はよかったりする
    身近にちゃんといるから、わざわざ金目当ての女と結婚なんかしないわな

    +26

    -10

  • 474. 匿名 2016/06/10(金) 23:56:05 

    じゃあもうどっかの知事みたいな月給の人らと一緒になったら?と思う

    +4

    -5

  • 475. 匿名 2016/06/10(金) 23:56:23 

    結婚って女性も選ばれる側なのに
    頑張ってね

    +24

    -9

  • 476. 匿名 2016/06/10(金) 23:56:37 

    600万円位が妥当だと思う。
    400.500じゃ不安すぎる。

    +19

    -6

  • 477. 匿名 2016/06/10(金) 23:57:53 

    環境大事って意見に同意
    ここで金もちじゃないと~って言ってる女はつまり底辺なんだよ
    言ったら申し訳ないけども
    似たような環境の人同士が結婚する
    そして、良い環境にいたらべつに探さなくてもいい男いるんだよ、まわりにね

    +26

    -10

  • 478. 匿名 2016/06/10(金) 23:57:55 

    >>471 在日って外国人労働者?出張や引き抜きで日本に来たならともかく、労働力に使われてるだけの在日はかなり低いよ。

    +4

    -5

  • 479. 匿名 2016/06/10(金) 23:57:58 

    金持ってて結婚する気がある男はヤッベー速さで即売り切れるから市場に出てこないんだよなあ

    +14

    -9

  • 480. 匿名 2016/06/10(金) 23:58:05 

    年収500万稼ぐのは大変だよ。
    私院卒、一部上場企業の正社員で30歳のときそれくらいだった。
    専業とかパートの奥さんが「うちは500万でカツカツです!」とか言ってるのはなあ。同じだけ稼げるの?って思ってしまう。

    +21

    -16

  • 481. 匿名 2016/06/10(金) 23:58:34 

    まあ金が無くて女に相手にされないおじさんはここで叫ぶしかできないよねw良かったね、ここでは構ってもらえて。

    +8

    -12

  • 482. 匿名 2016/06/10(金) 23:58:54 

    婚活パーティーってどうよ

    +18

    -8

  • 483. 匿名 2016/06/10(金) 23:59:27 

    >>471
    それは無いね
    まともな日本人男性なら低収入はありえない。

    +10

    -6

  • 484. 匿名 2016/06/11(土) 00:00:13 

    年収600万以上って未婚世代ではかなりの高給取りな気がするけど、
    30%以上の人が600万以上を希望してるのか。
    自分は地方住みだからピンと来ないけど、都心なら若くてもマストな金額なのかな?

    +8

    -5

  • 485. 匿名 2016/06/11(土) 00:00:26 

    最低1000万以上は欲しい
    それ以外のゴミ男と妥協して結婚するくらいなら独身でいた方がマシ

    +6

    -13

  • 486. 匿名 2016/06/11(土) 00:01:35 

    まぁここ見てもそうだけど、男も女もお互い様だな、自分勝手な理想上げて
    日本はこのまま生涯未婚率上がり続けるでしょうね

    +30

    -11

  • 487. 匿名 2016/06/11(土) 00:01:43 

    >>463
    とはいっても年収800以上の男性って少ないよ。
    そこから更に自分のタイプの外見、性格いい人となると殆ど残らなそう。。

    +6

    -8

  • 488. 匿名 2016/06/11(土) 00:01:57 

    >>466
    そのデータは独身男性だからなぁ。
    既婚独身問わず、全男性の収入を円グラフにしたら、600万以上って結構いると思う。

    +12

    -7

  • 489. 匿名 2016/06/11(土) 00:02:20 

    500万はある男と結婚してよかった〜
    300万程度のクズとは結婚とか無理ですわ

    +11

    -14

  • 490. 匿名 2016/06/11(土) 00:02:47 

    >>456
    この女性が同年齢の条件以上の男性とは結婚できないと思う
    普通の感覚なら要注意人物

    +8

    -9

  • 491. 匿名 2016/06/11(土) 00:04:06 

    >>486
    男が稼ぎもしない、家事もしない、育児もしない、働いてるだけでいいと思ってるクズだからでしょうが
    どっちもどっちとか女にまで責任をなすり付けるな

    +9

    -5

  • 492. 匿名 2016/06/11(土) 00:04:58 

    >>489
    ぷっwwたったの500万?w
    私からするとどっちもグズだわww

    +9

    -15

  • 493. 匿名 2016/06/11(土) 00:05:04 

    >>487
    なんか、年収800万とか1000万にすごい夢見てるひとがいるからさ
    稼いだら稼いだだけ、税金がっぽりもっていかれる日本
    だったらそこそこの年収で~って見極めもアリだと思うんだよね
    いっぱい稼ぐ男は忙しい
    稼いでも税金たくさん持っていかれる
    だったら、そこそこの年収の男でもいいと思う

    +30

    -9

  • 494. 匿名 2016/06/11(土) 00:05:38 

    >>484
    東京都の平均年収が軽く600万円こえてるから
    せめて600万円以上って思う人は多いかもね。
    家賃も物価も高いし。

    +32

    -8

  • 495. 匿名 2016/06/11(土) 00:05:39 

    >>488
    既婚込み全年齢なら当たり前の話では?ここでいう最低年収って現在の年収の話でしょ?
    将来性込みで600なら割と緩いとは思うけど

    +5

    -2

  • 496. 匿名 2016/06/11(土) 00:05:49 

    今時の若い世代は500万ももらえてないのがほとんどなんだけども
    専業前提で金第一なら自分より一回り上のオジサン達狙うしかないね

    +20

    -10

  • 497. 匿名 2016/06/11(土) 00:06:43 

    強制共働きの男との結婚は絶対嫌だ
    だったらしない方がマシ

    +13

    -11

  • 498. 匿名 2016/06/11(土) 00:07:59 

    まあまあ、週末のこの時間にスマホにかじりついてる時点で幸せそうな人は少ないでしょ。
    その枠の中で争ってるだけ。目くそ、鼻くそ。

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2016/06/11(土) 00:08:00 

    まぁ最低500万はほしいよね
    むしろそれ以下の男が結婚したいとか思うほうが不思議
    誰がそんな底辺と結婚したいと思うんだろう

    +14

    -9

  • 500. 匿名 2016/06/11(土) 00:08:29 

    ここ見てると、紗栄子や神田うの妬んで叩くがるちゃん民の気持ちがよく分かるね

    +13

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。