ガールズちゃんねる

あなたは朝型?夜型?

65コメント2013/12/09(月) 20:07

  • 1. 匿名 2013/12/08(日) 18:00:31 

    私は旦那が夜勤の時代が長かったせいか、未だに夜型体質が抜けず、昼はダラダラ、夜は元気になってしまいます。毎日の掃除機掛けも夕方からです(((^_^;)
    皆さんは朝型、夜型どちらですか?

    +70

    -1

  • 2. 匿名 2013/12/08(日) 18:01:57 

    よるがた

    +195

    -2

  • 3. 匿名 2013/12/08(日) 18:02:01 

    朝苦手。夜元気。

    +188

    -3

  • 4. 匿名 2013/12/08(日) 18:02:04 

    夜型!
    あなたは朝型?夜型?

    +137

    -2

  • 5. 匿名 2013/12/08(日) 18:02:09 

    夜型

    +109

    -3

  • 6. 匿名 2013/12/08(日) 18:02:14 

    夜型です(>_<)

    +97

    -4

  • 7. 匿名 2013/12/08(日) 18:02:30 

    夜型かな(笑)
    朝二度寝しちゃうから

    +101

    -1

  • 8. 匿名 2013/12/08(日) 18:03:37 

    人は日が昇ってるときに活動できるようになってると思う。

    +28

    -12

  • 9. 匿名 2013/12/08(日) 18:03:48 

    朝型です。

    学生くらいまでは夜型だったけど、
    今は仕事が忙しくなってしまい、
    とにかく疲れる・・・。

    残業なんかすると、家に帰ったら、
    ついコテッと寝てしまう事もあるくらいです(;_;)

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2013/12/08(日) 18:04:06 

    朝方です。
    朝の方が元気です。
    夕方から出かけないといけない時とかはなんだか憂鬱になります。

    +65

    -6

  • 11. 匿名 2013/12/08(日) 18:04:39 

    アッシはクワガタでやんす
    あなたは朝型?夜型?

    +19

    -43

  • 12. 匿名 2013/12/08(日) 18:04:40 

    めちゃめちゃ朝型!目覚ま時計がしなくても起きたいと思う時間に起きられます。
    その代わり、学生時代のオールがホントにきつかった。

    +36

    -11

  • 13. 匿名 2013/12/08(日) 18:05:53 

    仕事が朝早いため、朝型です
    6時前から働いてます

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2013/12/08(日) 18:07:15 

    朝型デス。朝が早いので仕事から帰ってきたら、ぐったりです。

    +25

    -6

  • 15. 匿名 2013/12/08(日) 18:11:22 

    紫外線のせいでなおさら夜型になってしまった。

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2013/12/08(日) 18:11:44 

    夜型です。
    運動も課題も夜にならないと手がつかない・・

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2013/12/08(日) 18:11:46 

    朝型です。
    朝4時起きで6時から仕事です。
    夜は9時には子どもと布団に入ります。

    +20

    -5

  • 18. 匿名 2013/12/08(日) 18:14:02 

    夜型です。
    なので、体調を崩し、初診が10:30迄受付の病院にかかりたいと思った時は気合いがいります!

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2013/12/08(日) 18:14:09 

    夜型です!

    朝は起きれない

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2013/12/08(日) 18:17:21 

    夜型です。
    夜の方がゆっくりできてしたいことができます。
    でも、子供の弁当作りで早起き必須のため、あまり遅くまで起きてられません(´;ω;`)

    ま、主婦なんてそんなものですね(笑)

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2013/12/08(日) 18:17:50 

    11

    ヒラタクワガタやんけ

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2013/12/08(日) 18:19:20 

    夜がた→プラス
    朝がた→マイナス

    +135

    -45

  • 23. 匿名 2013/12/08(日) 18:21:29 

    11

    ヒラタクワガタやんけ

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2013/12/08(日) 18:22:53 

    朝です♪あさひみると気持ちいいです♪早起きすると得した気分になります(笑)

    +23

    -5

  • 25. 匿名 2013/12/08(日) 18:23:42 

    22それじゃ人数分からんよ

    はーい、それじゃあ
    ここは朝型の人+してね!

    +49

    -9

  • 26. 匿名 2013/12/08(日) 18:24:22 

    夜型の人+して☆

    +156

    -11

  • 27. 匿名 2013/12/08(日) 18:25:40 

    朝型です。
    毎朝6時半に起きて朝食の準備してます。

    でも毎日2時間くらい昼寝しちゃう。

    +13

    -5

  • 28. 匿名 2013/12/08(日) 18:26:37 

    朝型です。
    外が明るくなると起きます
    やすみの日でも寝れて8時。
    9時まで、寝ると寝すぎた!と感動します
    その代わり夜は12時過ぎたら寝るモードになってしまいます。友達が泊まりくると全く合わない、、、笑

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2013/12/08(日) 18:26:40 


    夜型!
    規則正しい生活になおしたいー( ̄▽ ̄)

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2013/12/08(日) 18:26:40 

    昔から朝は苦手

    でも最近歳取ってから夜に苦手になってしまった
    暗くなると不安になる・・・{{ (>_<) }}

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2013/12/08(日) 18:30:13 

    完璧な朝型です!
    夜は21時になると眠たくて頭がまわりません!笑

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2013/12/08(日) 18:31:36 

    夜型。仕事してようがしてまいが夜型。もう直らないと思う。。寝不足で仕事行くのが普通。休みは夕方まで寝る!朝日を見ると眠くなる!

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2013/12/08(日) 18:33:43 

    夜型です
    夜型というか夜更かし型かな。。
    子供が出来てからは夜が唯一邪魔されない一人の時間なのでついつい撮りためた海外ドラマ見ちゃったり
    ゲームしたり…
    コーヒー飲みながらのこのひとときに幸せを感じます

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2013/12/08(日) 18:38:34 

    子供ができてから朝型!
    休みの日でも容赦無く7時には起こされる。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2013/12/08(日) 18:48:07 

    朝型です。
    休みでも6時起床!
    これからの時期は苦痛です。
    忘年会とか新年会とか会社帰りにスタートされると頑張っても21時には限界来る。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2013/12/08(日) 18:58:21 

    つい夜型になっちゃう
    でも、早起き続けてたときは目の下のクマも消えて肌の調子が良かった

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2013/12/08(日) 18:59:43 

    前までは終電までバイトしてねるのは朝方だった私ですが、、早朝のバイトに切り替えて今では六時前に起きて仕事してます!!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2013/12/08(日) 19:07:53 

    独身時代は典型的夜型、でも息子の弁当作りがあるので今は朝型です
    6時前に起きて作らないと間に合わない!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2013/12/08(日) 19:20:34 

    夜型

    夜になるとむくむく元気になって、映画見たりネットしたり本よんだりしてる。
    それに伴ってお菓子もむしゃむしゃするから、口内炎と顔まわりの肉orz

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/08(日) 19:32:58 

    夜型です。暗くなると頭スッキリ❗️テキパキ動けます。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2013/12/08(日) 19:38:12 

    子供の頃から朝型です。
    朝になると目が覚める。

    寝坊して遅刻なんて経験がありません。

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2013/12/08(日) 19:38:46 

    ハート型
    あなたは朝型?夜型?

    +8

    -10

  • 43. 匿名 2013/12/08(日) 19:39:58 

    普段朝型なのに年末年始などの長期休暇に入ると夜型に
    そして休み明けぐったりしながら会社行く

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2013/12/08(日) 19:56:02 

    朝寝て夕方に起きる

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2013/12/08(日) 20:04:40 

    私は、おがたです。
    あなたは朝型?夜型?

    +18

    -7

  • 46. 匿名 2013/12/08(日) 20:06:14 

    朝型人間の方がポジティブが多いと聞いたので、朝型にしました。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/08(日) 20:08:18 

    朝型。しかも体力ないから門限なかったけど22:00には帰ってた。だから夜遊びしたことない。笑

    深夜0:00にはもう体が機能しなくなって寝る。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2013/12/08(日) 20:10:03 

    今年から夏と秋は朝型だったのが、冬は布団が気持ちよくて布団から出られず、なかなか起きれない!!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2013/12/08(日) 20:12:33 

    朝、起きれず6時起きだったのが、今は寒くて8時になり時間が勿体ない!!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/08(日) 20:30:05 

    どちらかというと朝型です。

    朝ごはんをゆっくり沢山食べたいという単純な理由でそうなりました\(^o^)/
    夕ご飯は7時までには終わらせて、次の日の朝ごはんを考えながら寝るのが大好きです( ´ ` )

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2013/12/08(日) 20:37:57 

    朝早く起きれないし
    夜は遅くまで起きてられない
    どっちか悩んで…昼型だな

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2013/12/08(日) 20:53:35 

    夜型です。
    あまり朝早く起きすぎると午後になると疲れてしまってw

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/08(日) 21:22:21 

    両方苦手!朝は起きれない。夜は眠い。
    昼型です(´・ω・`)

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2013/12/08(日) 21:26:02 

    しょうがなく朝型。弁当作りしなくちゃいけないので。

    夜は11時には寝てます。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/12/08(日) 21:46:43 

    新潟(*ノωノ)

    ごめんなさい。冗談です。ぶたないで。

    ホントは夜型です☆

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2013/12/08(日) 21:56:32 

    本性は典型的な夜型人間なのに
    仕方無く朝方になりました。
    自分の場合は夜型の時には精神的に
    安らいでいました。
    朝方にした今は体調面で絶好調だけど
    精神的には落ち着きません。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/08(日) 22:25:12 

    若い頃から居酒屋、水商売などずっと夜仕事してたせいか4時、5時くらいの朝焼けの部屋が薄暗い感じのときに寝るのが好きです。
    ネオンとか大好きで、夜に繁華街に行くことにすごく興奮します。
    結婚したから直さなきゃと思うんですけど結局ずっと直せないでいます。睡眠導入剤とか頼るとよくないって聞いたので本当に困ってます。同じような方いますか?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/08(日) 22:46:57 

    中学生頃から10年ほど夜型…

    そろそろ直したい…( ;∀;)

    朝方の方が一日有意義に過ごせそう…。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/08(日) 22:51:36 

    ×朝方
    ○朝型

    すみません

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/08(日) 22:52:38 

    夜型です(>_<)
    旦那が朝七時半出勤ですが、起きれませんw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/08(日) 23:05:38 

    どんなに矯正しても治らない。朝5時に起きてずっと夜まで活動しても夕方位に疲労感でいっぱいなのに、夜になればパッチリと!そして又2時とかまで眠れない。小学生の頃から夜型です。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2013/12/09(月) 00:12:11 

    夜型です
    夜の仕事をやめて2年経ちますが未だに生活逆転です。
    何回も朝起きれるように頑張って夜寝るようにし向けたりしましたが必ず戻ってしまいます。
    だからいつも17時頃に起きて朝7時すぎくらいに寝ます。
    朝からの予定は頑張って起きますが、
    それでも朝がくるまで寝れない。
    完全にやばいです。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/09(月) 05:46:27 

    子供を産んでから朝型です
    5時に起きて9時に寝るようにしてます

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/09(月) 09:16:04 

    朝方。
    早いのは慣れてるから大丈夫なんだけど、夜更かしは苦手。
    かといってある程度起きてないと夜中トイレに起きちゃうから辛い。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/09(月) 20:07:30 

    完全なる夜型だから朝方の人が羨ましい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード