ガールズちゃんねる

コンビニコーヒー「Rサイズ」を買ってマシンの「L」ボタン押す…これって犯罪?

241コメント2016/03/24(木) 20:48

  • 1. 匿名 2016/03/23(水) 16:22:06 


    コンビニコーヒー「Rサイズ」を買ってマシンの「L」ボタン押す・・・これって犯罪? - 弁護士ドットコム
    コンビニコーヒー「Rサイズ」を買ってマシンの「L」ボタン押す・・・これって犯罪? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    気軽さと本格さを兼ね備えているとして、人気を集めているコンビニコーヒーをめぐるエピソードが、ネット掲示板で話題になった。ある客が「レギュラーサイズ(R)」を購入したのに、マシンの「ラージサイズ(L)」のボタンを押して、カップギリギリまでコーヒーを入れて持ち帰ったーー。そんな告白を投稿したのだ。


    ●詐欺罪にあたる可能性

    ・『最初からLサイズのボタンを意図をもっていて、Rサイズを購入した』というケース
    →Rサイズのコーヒーを購入すると偽ってRサイズのカップを受け取りながら、Lサイズ分のコーヒーという財産的価値のあるものを得ているため、詐欺罪に当たる可能性があります

    ・『最初はRサイズで買おうと思っていたけど、お金を払った後、ボタンを押すタイミングで、Lサイズを押そうと決意した』というケース
    →この場合、詐欺罪に当たるかどうかは少し微妙です。店員からカップを受け取ってお金を支払うという時点では、『Rサイズのコーヒーを購入して、Rサイズのボタンを押そう』と考えていたわけですから、詐欺の『故意』がないとも思えるからです。

    ただ、カップを購入する行為と、ボタンを押してコーヒーを注ぐ行為が、『一連の行為』と評価することもできると思います。

    やはり、詐欺罪に当たる可能性はあると思います

    +319

    -11

  • 2. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:27 

    セコイやつ!

    +1188

    -6

  • 3. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:27 

    溢れない?

    +1698

    -21

  • 4. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:34 

    普通に考えて駄目でしょ

    +1173

    -6

  • 5. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:36 

    せこっ。そんなに値段差もないだろ。

    +871

    -10

  • 6. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:37 

    セコイ

    +482

    -5

  • 7. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:40 

    犯罪です!

    +555

    -6

  • 8. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:49 

    コーヒーかカフェラテかの場合もあるよね

    +454

    -8

  • 9. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:52 

    犯罪だろうけど、探せばやってる人いるだろうね。

    +703

    -7

  • 10. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:53 

    溢れないの?

    +614

    -15

  • 11. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:53 

    そりゃそうだ!

    +33

    -3

  • 12. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:54 

    いまだに買い方しらない。教えて下さい。

    +677

    -31

  • 13. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:55 

    だめでしょ。みっともない

    +412

    -7

  • 14. 匿名 2016/03/23(水) 16:23:57 

    入るの?

    +303

    -7

  • 15. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:00 

    そんなことしてるの見たことない!
    見たことある人います?

    +315

    -8

  • 16. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:02 

    で?

    +6

    -18

  • 17. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:02 

    こぼれないの?

    +318

    -7

  • 18. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:05 

    カップに収まるもんなの?

    +445

    -8

  • 19. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:10 

    セルフを利用したらアカンぜよ

    +98

    -7

  • 20. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:13 

    カップ違ったら溢れないの?

    +357

    -5

  • 21. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:19 

    引くわー

    +147

    -4

  • 22. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:23 

    分かりにくすぎ(笑)

    +1360

    -8

  • 23. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:38 

    こんなにセコい人がいるんだと感心した。

    +343

    -6

  • 24. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:43 

    ちっちぇ男だな
    引くわw

    +299

    -7

  • 25. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:52 

    欺いてるなら詐欺でしょう

    +170

    -7

  • 26. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:04 

    こういうことやってるとブサイクになるぞ
    セコさは顔に出てくる
    そもそも犯罪じゃい

    +298

    -4

  • 27. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:12 

    ブックオフの値札シール貼りかえる詐欺を思い出した

    それよりさらにセコい

    +302

    -6

  • 28. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:21 

    そうやって手に入れたコーヒーうまいか?

    +421

    -9

  • 29. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:27 

    人間的に引くわ

    +203

    -14

  • 30. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:38 

    意図的にやったら当然犯罪でしょ
    でも中には間違えてしかもそれに気付かないっていう人もいると思う

    +241

    -5

  • 31. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:43 

    意図的なら犯罪だね。
    常習犯になってもおかしくないよ。

    +71

    -4

  • 32. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:44 

    犯罪でしょ

    ファミレスでドリンクバー頼んでないのに
    勝手に水のコップにジュース注ぐやつと一緒!

    +492

    -2

  • 33. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:45 

    こじきよりひどい犯罪者

    +129

    -15

  • 34. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:49 

    数十円ケチる程ならコーヒー飲むなよ。

    +337

    -5

  • 35. 匿名 2016/03/23(水) 16:25:58 

    人として最低

    +120

    -6

  • 36. 匿名 2016/03/23(水) 16:26:25 

    防犯カメラに映って逮捕されな

    +186

    -4

  • 37. 匿名 2016/03/23(水) 16:26:26 

    これはひどい

    +30

    -5

  • 38. 匿名 2016/03/23(水) 16:26:28 

    『RL』じゃなくて『大小』表示にした方がいいんじゃない?
    すっとぼけてる年配の人とかいそうw

    +553

    -5

  • 39. 匿名 2016/03/23(水) 16:26:39 

    カップを買ってるんじゃなくて中身を買ってるんだから犯罪だよ

    +196

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/23(水) 16:26:58 

    思いつきもしなかった。
    あかんやろ。

    +150

    -4

  • 41. 匿名 2016/03/23(水) 16:27:21 

    そんなセコい買い方は朝鮮人か中国人しかしないよw

    +92

    -41

  • 42. 匿名 2016/03/23(水) 16:27:34 

    R買ったらR ボタンしか押せない仕組みになってると思った。

    +298

    -25

  • 43. 匿名 2016/03/23(水) 16:27:40 

    コーヒー飲まないからどこのコンビニでも買ったことないけど、こんなことする人いるんだね。
    既に出てるけど、溢れないか心配。

    +142

    -7

  • 44. 匿名 2016/03/23(水) 16:27:57 

    つい先日、セブンイレブンでコーヒー隣りで入れてたおじさんがわざとらしく間違えたふりしてました。

    「おっと、間違えた、、」とか言って、なみなみになったコーヒーを

    そーっと持って行く姿にしらじらしさと軽蔑を感じました。。。

    +635

    -7

  • 45. 匿名 2016/03/23(水) 16:28:18 

    逆にL買ったのにR押しちゃった事あるわ。
    店員さんに言ったけど、替えてもらえなかった…当たり前か。

    +320

    -9

  • 46. 匿名 2016/03/23(水) 16:28:30 

    安いコンビニコーヒーでそんなせこいことするとか人として恥ずかしいよね

    +236

    -15

  • 47. 匿名 2016/03/23(水) 16:28:51 

    RにL分のコーヒー入るんかーい…

    +207

    -5

  • 48. 匿名 2016/03/23(水) 16:28:57 

    溢れるだろうしセコい!

    +61

    -5

  • 49. 匿名 2016/03/23(水) 16:29:31 

    詐欺より万引きや窃盗

    +83

    -10

  • 50. 匿名 2016/03/23(水) 16:29:47 

    これ…前取引先の人がむしろ誇らしげに教えてくれて、ドン引きした。
    ギリギリ溢れないらしい。
    きっといるよ、常習犯。

    +344

    -5

  • 51. 匿名 2016/03/23(水) 16:29:59 

    カップの大きさ認識してストップするんじゃない?
    ていうか、あふれたらヤケドするし騒いでたら店員にバレるよね

    +14

    -10

  • 52. 匿名 2016/03/23(水) 16:30:29 

    トピが批判であふれているのをみてなんかホッとした

    +150

    -3

  • 53. 匿名 2016/03/23(水) 16:30:31 

    同じサイズのカップ持ってたのに前に並んでた人がカップからあふれそうなコーヒーを手にしてた。
    今あの時の謎が解けた!
    実際にいるよ、せこいやつ。

    +210

    -3

  • 54. 匿名 2016/03/23(水) 16:30:34 

    セルフで店員が見てないからって最低なヤツ。
    俺って頭いいとか勘違いしてそう。
    ケチでちっちぇー男だな。

    +153

    -5

  • 55. 匿名 2016/03/23(水) 16:30:36 

    コンビニでバイトしててコーヒーメーカー毎日洗うけど、受け皿に決まってコーヒータプタプ入ってる時がザラ。
    一応、RのカップでL押しても溢れはしないけど持てないくらいギリギリになるみたい。

    +87

    -2

  • 56. 匿名 2016/03/23(水) 16:31:33 

    あーたしかにrとかlじゃなくて
    大、小で表記すべきかもね

    おじちゃんおばちゃんにはわかりにくいし
    どっちでも同じなのかな?と思ってしまっても仕方ない

    +130

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/23(水) 16:31:35 

    卑しい大人にはなりたくないものですね。哀れ。

    +85

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/23(水) 16:32:25 

    そうやってコソコソ入れている背中の情けなさよ

    つまんねー生き方だな

    +121

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/23(水) 16:32:49 

    セブンのコーヒーが始まった時にネットで話題になってたね
    セブンはRのカップでLがギリギリ入るらしい
    そういうアホはかなり叩かれてたけど
    ちなみに2ちゃんに書き込んでた店員さんによると、
    Rは1回、Lは2回抽出音?がするから店員はわかるって

    +202

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/23(水) 16:33:01 

    裏ワザとでも思ってるんだろうね。
    軽い気持ちでやってそう。
    50円ケチって、人として大事なもの失ってますよ。

    +134

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/23(水) 16:33:41 

    まあドリンク自体の原価は相当安いからコンビニとしてはこういうセコい人がいることは織り込み済みで、それでもセルフにして手間を省いた方が良いと判断してるんだろうね
    【悲報】ファミレスのドリンクバーは何杯飲んでも絶対に元が取れない事が判明 / 原価は1杯3~5円 | バズプラスニュース Buzz+
    【悲報】ファミレスのドリンクバーは何杯飲んでも絶対に元が取れない事が判明 / 原価は1杯3~5円 | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com

    ファミリーレストランや一部の飲食店では、ドリンクバーのサービスが提供されている。コーラ、サイダー、オレンジジュース、お茶、コーヒー、あらゆるドリンクが飲み放題なのは非常に嬉しい。皆さんも利用したことがあるのではないだろうか。


    +87

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/23(水) 16:34:09 

    >>51
    ギリギリ入るって記事に書いてあるよ

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2016/03/23(水) 16:34:16 

    仮に犯罪じゃなかったとしても、やったらダメなことだと思います。

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/23(水) 16:34:25 

    ごめん、初めの頃間違って押したことある
    溢れる!ってテンパったけどギリギリ大丈夫だった
    でも熱くて普通持てないよ

    +91

    -4

  • 65. 匿名 2016/03/23(水) 16:34:55  ID:wBs54d2Ftb 

    溢れなくてギリギリ入るよ

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2016/03/23(水) 16:35:30 

    そこまでしてコーヒー飲みたいの?
    セコいことしないでLサイズのお金払って飲んだほうがいいよ。

    +114

    -2

  • 67. 匿名 2016/03/23(水) 16:37:15 

    セブンイレブンのコーヒーはよく買うけどそんなこと考えたこともなかったしそんな奴いるの?あり得ん

    +50

    -4

  • 68. 匿名 2016/03/23(水) 16:38:16 

    話しながら押して、間違ったことある…故意的にじゃなく。慌てて店員さんに謝ったけどね^^;故意的にはちょっと…モラル的に…ねぇ

    +29

    -3

  • 69. 匿名 2016/03/23(水) 16:38:35 

    犯罪ってか、そんなことしたら罪悪感でコーヒーまずくて飲めない

    +53

    -2

  • 70. 匿名 2016/03/23(水) 16:39:57 

    >>60
    ググってみたら、2014年に溢れないって話題になってたみたい。
    意図的にやったら犯罪ってかいてあるけど、わざとやってる人は裏ワザ的にしか考えてなさそう。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2016/03/23(水) 16:40:58 

    消費税10%となった場合の軽減税率で、同じような問題が起こるかも。

    ハンバーガー持ち帰り→軽減税率の対象
    ハンバーガー店内飲食→標準税率の対象

    「ハンバーガーを持ち帰りで」と注文し、軽減税率での支払いを済ませ、店員の目を盗んで店内の席に座って食べると詐欺罪が成立。

    +60

    -6

  • 72. 匿名 2016/03/23(水) 16:41:08 

    ファミマで旦那のアイスコーヒー買ったとき
    いつものクセでアイスカフェラテのボタン押しちゃって
    大慌てで店員さん呼んだことならある。
    差額出したら『大丈夫ですよ』って言われたけど
    間違えたのは私だから。スミマセン!って言ってちゃんと払いました。
    コンビニによって機械違うからボーッとしてると間違えそうになる(*_*)

    +113

    -9

  • 73. 匿名 2016/03/23(水) 16:42:15 

    まずそういう考えが浮ばない。

    +65

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/23(水) 16:42:54 

    なみなみになったカップをもってヨロヨロ歩くのが嫌❗️
    それ以前に犯罪だけど。

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2016/03/23(水) 16:43:34 

    普通はしないよ
    ただ表記に関しては解らない人もいるかもしれないのでMとかLで表記して欲しいって、ご年配の方が言われてました

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2016/03/23(水) 16:43:45 

    コーヒー飲む程度には大人なのに、良心が痛まないのか。
    ケチな大人ね。

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/23(水) 16:44:05 

    そういうことする奴も悪いけどさ、店側ももう少し考えたらいいのに。
    重さで感知するようにするとかさ。
    客を信じすぎ。

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2016/03/23(水) 16:44:50 

    もう、ワンサイズのみにしちゃおうぜ。

    +135

    -3

  • 79. 匿名 2016/03/23(水) 16:45:17 

    これやったわ。
    M買って間違えてL押してしまって、淵までいっぱいギリギリになって焦った。
    店員さんに間違えたんで差額はらいますって言ったけどいいですっていわれた記憶。
    いや、差額払ってLのカップを新たに貰って移し替えたんだったっけ??
    とにかく暑くて恥ずかしくてテンパったことは覚えてる。

    +78

    -4

  • 80. 匿名 2016/03/23(水) 16:45:32 

    セコい人ってほんとーに、思いもつかないことやってのけるよねwww1人一枚の入場券をそ知らぬ顔で、他人と交代して入場とか美術館とかでもショッピングセンターのプレイルームでも見るわ。そんな貧乏くさいことするくらいなら、私はお金使わず家にいるわ。

    +70

    -3

  • 81. 匿名 2016/03/23(水) 16:46:11 

    ケチくさいやつ!
    たった何十円の差でしょ??
    こんな男とは結婚とか絶対したくない。

    +76

    -3

  • 82. 匿名 2016/03/23(水) 16:46:19 

    こんなことを平気でやる人は道徳心も常識もない

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/23(水) 16:46:31 

    >>75
    Rって確かにご年配の方には分かりにくいかも。
    ボタンの色を変えて、レジでカップ買う時に店員さんが「赤いボタンを押してください」って一言いうとか

    +83

    -3

  • 84. 匿名 2016/03/23(水) 16:47:13 

    コンビニ店員してますが、買ったサイズとは違うサイズのボタン押しても店員からしたら丸分かりですよ。



    +76

    -2

  • 85. 匿名 2016/03/23(水) 16:49:14 

    コンビニごとにシステムや機械が違うからコーヒー飲みたいだけなのにキョドる。
    結局、砂糖欲しかったのに忘れたりする。

    +31

    -3

  • 86. 匿名 2016/03/23(水) 16:49:38 

    確か、これピッタリ入るんだよね。溢れないらしい。
    間違えて入れちゃった人が言ってた。
    もちろん、店員さんには言ったようです。

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2016/03/23(水) 16:49:54 

    レジが結構年取った人で、カップが重なっていたことがあった。
    熱くて危ないなと思っていたので、この店は重ねてくれるんだと思ったら、コーヒー入れたあと、慌てて「カップ2つ重なってませんでした?!」と追いかけて来たので、もしかして2杯入れたと思われたのかな…だったら重なってますよと言っておけば良かったと思った。

    +62

    -3

  • 88. 匿名 2016/03/23(水) 16:51:25 

    ひくわー。
    これ彼氏や友達がもしもしてたら付き合い考えるレベルやで。

    +108

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/23(水) 16:53:01 

    入ってもホットなら熱すぎないか?
    やけどして反省するならいいが

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/23(水) 16:53:18 

    たかだか何十円をケチって、ほんの少し多く飲みたいとかケチくさ!!

    +56

    -3

  • 91. 匿名 2016/03/23(水) 16:54:01 

    ぼーっとしてて、1回押し間違えちゃったことある。途中でやけに多いなって気付いて、店員さん呼んで追加で払いますって言ったけど…大丈夫ですって言われた。ホント恥ずかしいし申し訳ない。
    それ以降R、Rって唱えながらやってる(笑)

    +60

    -3

  • 92. 匿名 2016/03/23(水) 16:54:11 

    これで、元とれなくてやめるコンビニ続出したらセコい人が悪いね

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2016/03/23(水) 16:54:50 

    去年の夏、アイスコーヒーの時に間違えてL押したことある。
    店員さんに間違えた事を伝えたら「いいですよ~次は気を付けて下さいね」と言われた。
    確か溢れてはなかったけどギリギリの量だった。
    そして氷がすぐ溶けたのは覚えてます。
    ぬるいアイスコーヒー。
    自業自得です。

    もう間違え無いように気をつけてます。

    +74

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/23(水) 16:56:47 

    >>52
    ホッとした

    コーヒーだけにね!!

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2016/03/23(水) 16:58:18 

    盗人の真似事までして欲張って飲むほど、コンビニコーヒーが美味しいとは思わない

    コンビニコーヒーよりも高速パーキングに設置されてあるコーヒールンバ自販機のコーヒーのほうが好き

    +13

    -35

  • 96. 匿名 2016/03/23(水) 17:01:49 

    セブンのアイスコーヒー一度間違って
    Lボタン押しちゃったことあって
    またこれが溢れなくてギリギリ止まるんだよね
    結構焦って店員さんに謝って追加料金払ったよ
    あれを確信犯でやってる人いるとしたら
    なかなかの悪だわ

    +62

    -2

  • 97. 匿名 2016/03/23(水) 17:01:56 

    アイスコーヒーで1回セブンイレブンでマジで間違えてお店の人に言ったら「次回からは気をつけてくださいね」で終わった。
    Rサイズの容器にLコーヒー入ったけど、氷の量はRサイズ分だから、コーヒー生ぬるくていつもより美味しくなかった。
    やっぱりサイズ通りが1番美味しい。

    +49

    -2

  • 98. 匿名 2016/03/23(水) 17:03:51 

    話違うけど、アイスコーヒーのコップ持って間違えてアイスカフェラテのボタン押して焦ったことある。
    店員さんに言ったらタダでもう1つアイスコーヒーのコップくれた。
    すみません、すみません平謝りしてめっちゃ焦って2杯目またアイスカフェラテ押してしまった。
    甘いの苦手だからアイスコーヒー飲みたかったのに2杯もアイスカフェラテ出てきて得したのか損したのかわかんなくなった。
    最近はボタンいっぱいあるし、注意事項?みたいなシールいっぱいあるしそれからなんとなくあの機械苦手。セブンしか飲めなくなった。

    +6

    -24

  • 99. 匿名 2016/03/23(水) 17:04:32 

    パート先のコンビニで、よくある事です。
    間違えて押しちゃう人もいるけど、あきらかにワザとだろうなぁって人も。
    一番の強者はおかわり入れに来る年配の方々( ノД`)

    +110

    -3

  • 100. 匿名 2016/03/23(水) 17:04:36 

    ココアとか1.お湯 2.ミルクの順に入れてくださいって表記してあるけど
    お湯+お湯とか ミルク+ミルクってのもダメなんだろか?

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2016/03/23(水) 17:05:24 

    >>24
    性別書いてないのに何で男ってわかったの?

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2016/03/23(水) 17:07:53 

    そんなことまでして飲みたいのか?

    ただただ恥ずかしい。



    +5

    -3

  • 103. 匿名 2016/03/23(水) 17:09:35 

    私もRで購入ボーっとしててL押してすぐ店員さん呼んだ。だって溢れちゃうと思い焦って焦って終いに手元馬鹿になってて、ぶち撒けてまた店員さん呼んだです。
    追加料金払いました。

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2016/03/23(水) 17:12:28 

    セブイレで私の前に並んでる人がやってた。
    セコっと思った〜

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2016/03/23(水) 17:12:45 

    センサーでカップの大きさを検知すればいい。

    +78

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/23(水) 17:13:26 

    今日こそはちゃんと蓋するぞって気をつけても
    蓋をしめるときに溢しちゃうんだよね…

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2016/03/23(水) 17:14:23 

    本当始めてこんなセコイ人がいるの知った!安いのに。中国人がカップラーメン用のポットのお湯を自分の水筒に大勢で移してたのは見たけど。店員さん苦笑して困りまくってた。

    +45

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/23(水) 17:17:41 

    >>99
    え?ファミレスのドリンクバーと間違えてるのかな?喫茶店みたいにコーヒーはおかわり自由だと思ってる?すごい年寄りがいるもんだね。

    +71

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/23(水) 17:18:39 

    >>95

    私も大好きです!
    美味しいと思う!

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2016/03/23(水) 17:19:08 

    店員さんが間違えてLサイズのカップをくれて
    何となく「あれ?いつもと違うような?」と思いつつも、Rサイズボタン押したら超少なくて、
    やはり、と思ったことはあったけど
    さすがに故意にやったことはないよ
    ずるする自分自身が許せなくなるもの

    余談だけどサイズ名は各社で統一して欲しいかな
    あと、ファミマのアイスコーヒーは支払い後に自分で氷入りカップを取るシステムだから
    ずるしやすいのでは

    +8

    -7

  • 111. 匿名 2016/03/23(水) 17:25:06 

    セブンでバイトしてるけど、L買ったのにR押しちゃったとかアイス買ったのにホット押しちゃったとかいう人たまにいるよ
    普通に新しいの渡して、お客さんが間違えたやつは返品する

    +33

    -2

  • 112. 匿名 2016/03/23(水) 17:25:34 

    常識的にダメでしょ

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2016/03/23(水) 17:27:37 

    ぎりぎりおさまるみたいですよ

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2016/03/23(水) 17:32:00 

    ボーッとしてて間違えて押しちゃって、溢れる!と思って慌てて店員のとこに行ったのに
    オタク友達みたいなのが来てて話し込んでて、あわあわしてるこっちをむいてくれなくて
    かなり焦ってコーヒーメーカーに戻ったらギリギリより少し余裕のある場所で止まっていたので
    もうええわ、と蓋して帰ったことがある

    +11

    -5

  • 115. 匿名 2016/03/23(水) 17:32:25 

    コンビニで働いてるけどたまにいるよ。
    「間違えてLのボタン押しちゃってこぼれちゃったよ~(笑)」と言ってくる客。
    そしてこぼれたコーヒーを拭こうとする素振りも見せずほったらかし。
    絶対確信犯だと思う。
    差額分50円頂きますって言うけどね。
    あとちょっと話ずれるけど、アイスコーヒーのカップの蓋を開けないでそのままマシンに突っ込んでビシャビシャにするやつもたまにいるんだけど、アホなのか?と思う。

    +77

    -7

  • 116. 匿名 2016/03/23(水) 17:34:22 

    間違って押したことあるけど、溢れるよ!あわてていつもの量入ったとこでカップとったけど、そのあとしばらくコーヒーでてた。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2016/03/23(水) 17:35:31 

    >>50 いるよね。
    幼稚園のママ友も、毎回やってると誇らしげに話してた。
    こういう人って、周りが引いてるの分かってない。

    +64

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/23(水) 17:40:40 

    人として恥ずかしいわ(´・ェ・`)

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2016/03/23(水) 17:43:17 

    これ、いきなり対策されて常習者が恥かくシステム作って欲しい。

    +89

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/23(水) 17:43:46 

    セブンでアイスが欲しかったのに間違えてホットを押してしまったことならある。
    その様子をちょうど見ていた若い店員にクスクス笑われてしまい、私はうっすいコーヒーを手にし、逃げるように店を出ました。
    その後あの機器のデザインを佐野研二郎の師匠がやってたと知り、胸糞悪くなりました。セブンコーヒーはトラウマです

    +51

    -1

  • 121. 匿名 2016/03/23(水) 17:45:48 

    私はLを押すつもりがRを押してしまい定員さんに言ったら、もう一度Rを押してもいいですが溢れますよ〜それでもいいならどうぞと言われ…押してみたら……Lと同じ〔いい感じ〕になりました(^^)
    ということはLはRの2杯分なんですね〜

    +19

    -4

  • 122. 匿名 2016/03/23(水) 17:46:41 

    こういうズルいことをすると、どこかで倍以上の損をするもんですよ。

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2016/03/23(水) 17:49:46 

    一度、抹茶のラテか何かを買ったけど、ボタンが色々あって訳わからなくてこぼした事があります
    抹茶とカフェオレが混ざって不味かった…お店の方すみません

    +1

    -9

  • 124. 匿名 2016/03/23(水) 17:52:58 

    同じサイズでアイスとホット間違えたよー(笑)

    氷にホット淹れたら凄く薄かったよ…
    誰か見てた訳じゃないけど、恥ずかしかったな。

    +7

    -5

  • 125. 匿名 2016/03/23(水) 17:54:28 

    砂糖やらミルクやマドラーに至るまでもっさり持ち帰るばばあ居るだろ

    +46

    -1

  • 126. 匿名 2016/03/23(水) 18:00:19 

    未だに買ったことない。
    初めてで勝手が分からず買えない…

    とりあえず、ズルはやめよう。

    +47

    -3

  • 127. 匿名 2016/03/23(水) 18:07:57 

    アイスコーヒーと普通のコーヒーを間違えたことならある
    慣れてない人は間違えてもおかしくないと思う

    +4

    -6

  • 128. 匿名 2016/03/23(水) 18:11:31 

    ボタンもっと押してます!みたいなボタンにしてほしい。特にファミリーマート!タッチパネル式+種類多いから迷って探してるときに手が触れて間違って押しちゃった事が何度かある。

    +8

    -5

  • 129. 匿名 2016/03/23(水) 18:16:58 

    アリオのサービスカウンターでセブンコーヒー販売してるけど働いてる人に聞いたけどいるらしいよ。
    しかも30代のOLとかジジイ、ババアも。
    セコすぎでドン引きだわ。しかも万引きに匹敵するよー!

    こんな奴ら死ねばいいのに。

    +9

    -10

  • 130. 匿名 2016/03/23(水) 18:21:34 

    この間Lの買ってR押しちゃったけど
    店員さんに言えない私は気が弱いです。

    +13

    -4

  • 131. 匿名 2016/03/23(水) 18:26:10 

    外回りの時にセブン寄ったら、先輩がやってたわ。
    ギリギリ入るんだよね。
    先輩に「やれば?」と言われたけれど、たった数十円で何かを失う気がして、普通にRにしたよ。

    +78

    -1

  • 132. 匿名 2016/03/23(水) 18:33:20 

    未必の故意に似た感じか。

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2016/03/23(水) 18:34:18 

    こういう事やる人とは付き合いたくない。
    男でも女でも。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/23(水) 18:38:36 

    若い兄ちゃん数人がコーヒー買って
    コーヒーマシーンの所に、カップ見本置いてあって
    それにも勝手にコーヒー入れて持って行ったけど…
    カップ見本かなり埃り入ってて汚いのに、気持ち悪く無いのかな?って思った。
    店員側も気づいてたみたいだけど、あいつら埃まみれのカップで飲んでるよって呆れてた。

    +54

    -1

  • 135. 匿名 2016/03/23(水) 18:40:55 

    えぇー…ドン引き(。-_-。)
    てか、こういう事を公にしない方がいいのでは?
    今まで知らなかった奴等にまで気付かせてしまうじゃん。
    元に私もこれ見てRカップにLコーヒーが入るの知ってしまったし…。

    セブンもこれを機に対策して欲しい。
    技術は進化してるんだからカップのサイズを検知出来るマシーンも作れるだろうし、それが無理ならLコーヒーの量を増やしてギリギリじゃなくて絶対溢れさせるようにするとかさ(ー ー;)

    +7

    -6

  • 136. 匿名 2016/03/23(水) 18:46:59 

    犯罪www
    逆にホットなのにアイス用押して、カップ半分にしかならなかったことあるー泣
    酷く苦かった

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2016/03/23(水) 18:51:14 

    ファミリーマートいったとき
    こんなふうにセルフでいれるとこあるけど
    あたしも、わざと入れる人いるんじゃないの?って思いつつ作ってた。笑
    タイムリーなトピだなぁと。

    セルフでいれる機械って、店員さんから見えない位置によくあるから常習犯は確実にいると思う。

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2016/03/23(水) 18:55:17 

    でもこういうこともコンビニは想定内で始めたことだよね?

    確かにケチな人もいるとおもうし、やってる人もいるとは思うけど
    絶対にボタン間違って欲しくなくて、十何円の損だとしても、それでもセルフでやらしてる時点でそこまでコンビニも困ってない感も感じる

    +8

    -6

  • 139. 匿名 2016/03/23(水) 18:58:25 

    払った分のボタンしか効かないと思ってた
    よく考えればお客さんが順番どおり使うとは限らないから
    そうはなってないよね(笑)

    セブンは大小表記もあったかな

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2016/03/23(水) 19:00:06 

    コンビニ店員です。
    音で違うボタン押したの解るので、差額請求したりしてます。

    +50

    -2

  • 141. 匿名 2016/03/23(水) 19:00:39 

    え~そんな事する輩がいるの!?
    セルフだからって止めようよ、そんなみっともない事するの
    何でそんなせこい事するのか全く理解できない

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2016/03/23(水) 19:02:57 

    もう溢れさせればイイのにね
    持てないくらいコップがダラダラになるくらい

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2016/03/23(水) 19:04:06 

    うちは差額もらうことになってる!間違いか故意か判断つかないし、結構する人いるから。
    それに間違った人にいいですって言って、その人が他の人に話して、その聞いた人が間違ったふりしていれようと思われても困るから。
    そもそもコーヒーのもって行き方でラージのボタンを押したとか遠目でもわかるし、機械にも記録がのこるから見たらわかるようになってる。お客さんさえいなければ追いかけます。

    +57

    -1

  • 144. 匿名 2016/03/23(水) 19:05:00 

    レギュラーコーヒー抽出します
    ラージコーヒー抽出します

    音声案内したら?

    +100

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/23(水) 19:08:30 

    私も逆ならある…。
    まず、Rのカップを買ってると思って、Rボタンを押して最後にLサイズのカップだったことに気づいた(>_<)量が全然足りてなかったから^^;

    同僚はRサイズにLの量を入れたことあるらしいけど、気の小さい人だったからビクビクしながらやったみたいで、もうそれっきりだと思う。

    +6

    -7

  • 146. 匿名 2016/03/23(水) 19:11:24 

    そんな事セコいこと考えたこともないよ…
    ホット入れるつもりが間違えてアイス入れてしまって、自分のせいだから苦かったけど飲んだ事はあるけど(笑)

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/23(水) 19:22:50 

    差額をしっかり頂いてくださいって本部から去年に通達きましたよ。機械開ければ直前に何を押したか表示されてるので嘘はつけません。アイスRで氷を先に少し捨ててからL押す確信犯が多いです。自覚があった場合窃盗なのでお気をつけください。

    +65

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/23(水) 19:38:07 

    えてか間違ったってわかってもみんな謝るだけなの?
    私ちゃんと差額払ったよ。謝っただけでタダで持っていったら詐欺野郎と一緒になっちゃうし。

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2016/03/23(水) 19:39:32 

    コップが今度から変わるらしいからもう出来ないけどね

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2016/03/23(水) 19:54:48 

    >>22
    セブン&アイロゴマークでワロタwww

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2016/03/23(水) 20:05:18 

    氷と調節してると思うし味濃くなって不味そうですげど…

    やめましょう?払いましょう?値段関係なく犯罪で万引きです!

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2016/03/23(水) 20:06:52 

    ここ読んでて故意じゃなくて間違える事が多いみたいだけど、コンビニ側は売上と機械の計算が合わなくならないのかな。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2016/03/23(水) 20:08:21 

    セブンで間違った事ある...
    パニックして店員に言ったら大丈夫ですよって言われたけどそのまま帰っちゃった払ったほうが良かったのかな?

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2016/03/23(水) 20:09:04 

    多分、そこまで把握してないと思う!他にやる事思いし!

    +1

    -6

  • 155. 匿名 2016/03/23(水) 20:12:16 

    RカップでもL量がギリギリ入る設定だからいかんのじゃない?
    溢れてウアアアーッとかなってるデブオヤジ見たいわ

    +32

    -2

  • 156. 匿名 2016/03/23(水) 20:12:47 

    >>15
    いるよ、ってか目撃したよ。
    私が注いだ後それやってたよ。
    Rなのに、L押したジジイ、たぶん60代。
    溢れはしてなかったかな、 並々だった。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2016/03/23(水) 20:16:58 

    セブンイレブン店員です
    わざとLを押す人はわかりますよ
    バレてないと思ってるんでしょうけど、言動でバレバレです
    働いてる店で何人か目をつけてるお客さんがいてますが、そのお客さんがコーヒーを入れる時にマシン近くの掃除したりゴミ片づけたりして監視するようにしたら、やはり押し間違いがなくなるという…笑

    +35

    -4

  • 158. 匿名 2016/03/23(水) 20:18:13 

    これさぁ、立派な詐取よね?万引きみたいに通報や出禁にすればいいのに。

    前にわざとらしく間違えたフリしたおっちゃんが、土方の金髪の兄ちゃんに「おっちゃんそんなことして恥ずかしくないの?ばれてるし注意されないうちにやめたら?」って言われて顔真っ赤にしてたわ。

    +83

    -2

  • 159. 匿名 2016/03/23(水) 20:19:15 

    この前まさにガルちゃんにこのコメントした(笑)ふかわりょうのトピで。
    掲示板ってガルちゃん!?

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2016/03/23(水) 20:24:51 

    何回か間違えた事ならある。
    押した瞬間に言う。
    てか、こんなしょうもない事で罪に問われるとか馬鹿馬鹿しいだろ。
    バレないって思ってる根性もキモい。
    ちなみにRにL注いでもちょい溢れる程度

    +14

    -4

  • 161. 匿名 2016/03/23(水) 20:27:14 

    セブンでこの前買った時に、レジ打ってくれた店員さんがすぐ横に来て片付けしながら私の手元チラチラ見てるのがすぐわかった。。。
    なんか、疑わしく思われてるのかと思って凄く嫌だったな

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2016/03/23(水) 20:28:48 

    マイナス魔はR買ってL押してるやつw

    +16

    -3

  • 163. 匿名 2016/03/23(水) 20:30:05 

    L押したら、Lでお間違えありませんかって声出るようにしたらどーかな?

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2016/03/23(水) 20:32:41 

    純粋な日本人なら罪悪感で
    そんなこと出来ないと思います

    +18

    -3

  • 165. 匿名 2016/03/23(水) 20:46:40 

    ちょっと違うけど、以前セブンでアイスコーヒー買ってコーヒーいれる前に何を思ったのかカップの上からギュッと氷を揉んでしまった、その瞬間氷がフィルムの蓋突き破ってぶっ飛んで辺りにバラバラっとぶちまけてしまった。焦ってパニクってたら店員さんが新しいカップくれた…
    その節はごめんなさいありがとうございました(T-T)

    +19

    -5

  • 166. 匿名 2016/03/23(水) 20:46:42 

    逆に私は有料の専用カップを買わずに持参した水筒?タンブラー?みたいなやつに平気でコーヒー入れたおばさん見たことある。え?泥棒じゃん!と思ったけど、言えなかった。

    +41

    -4

  • 167. 匿名 2016/03/23(水) 20:46:50 

    この前アイスコーヒーのSと言ってお会計をしたんだけど、本体に追加シールが貼ってあって
    アイスコーヒーとだけ書かれたボタンを押したら、どうやらMだったっぽい。もうひとつ上にアイスコーヒーらしきボタンを見つけて気づいた。

    機械が2台あって、奥側のマシンには全部に追加シールが貼ってあった。
    もっとわかりやすくしてー。

    でもごめんなさい。

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2016/03/23(水) 20:55:52 

    L買って間違えてR押した友達がポットのお湯入れて増やしてたの笑ったw

    +24

    -3

  • 169. 匿名 2016/03/23(水) 20:56:15 

    セブンでアイスコーヒーのRにLを間違って入れたことあるけど、正直美味しくなかった。氷もすぐに溶けて超アメリカンで薄薄。不味かったのでそれからは気を付けるようにしてる。

    +9

    -6

  • 170. 匿名 2016/03/23(水) 20:57:38 

    間違えて押しちゃった事ある!

    やばい溢れる!と思ってすぐにスタッフさんに声かけたらギリッギリになりますけど溢れないですよと

    でも故意にするのはとても卑しいね
    心が貧しいから行動も貧しいのだよ

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2016/03/23(水) 21:11:03 

    私はおかわりしているおっさんみました
    車で飲んで戻ってきてさーっと入れてったみたいな
    ツワモノ!

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2016/03/23(水) 21:22:33 

    コンビニ店員です。
    実はギリギリ入るんです。溢れないんです。
    だから絶対いると思いますよ。
    こればかりはお客さんを信じるしかないです。
    アイスコーヒーなら80円。
    ホットなら50円違います。

    +28

    -3

  • 173. 匿名 2016/03/23(水) 21:37:23 

    コーヒー苦手だから、コンビニ入る度に臭いなーって思う。ごめんなさい。

    +7

    -14

  • 174. 匿名 2016/03/23(水) 21:41:10 

    ホットとアイスの押し間違えなら最近やって、あーあってなったけどサイズは今だにないなぁ
    そうそう間違えないよね?
    少なくとも、身近にはそういうセコい人は居ないと信じる

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2016/03/23(水) 21:43:10 

    じゃあそもそもセルフにしないでよくない?(笑)

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2016/03/23(水) 21:43:58 

    >>173
    ものすごいトピずれだけど、大丈夫?
    自分の話を流れ読まずにぶっ混む人は嫌われるよ?
    このコメもトピずれだけどな

    +16

    -3

  • 177. 匿名 2016/03/23(水) 21:48:41 

    犯罪もだけど、良心痛まないのか!
    信じられない

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2016/03/23(水) 21:49:34 

    値段同じだけど、氷入ったアイスのカップに味を薄くしたいからわざとホットコーヒー入れてます。

    たまに店員さんが間違えたと感違いされてカップ持ってきてくれようとするから、薄味にしたいのでって伝える。
    結構、店員さん見てるんだなって思ってた。


    +6

    -12

  • 179. 匿名 2016/03/23(水) 22:05:44 

    逆に、カフェラテで買ったのに普通のコーヒーボタン押しちゃって100円ぐらい損したことあるw
    でも自分が間違えたのが悪いから、そのままコーヒー飲んだ^^;

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2016/03/23(水) 22:11:06 

    一度間違ってL押しちゃった事がある。
    自分ではR押したつもりだったけどカップから溢れてきて焦った記憶があるな。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/23(水) 22:21:44 

    アイス押すはずが間違えてホット押しちゃって氷が全部溶けた事はある´д` ;

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2016/03/23(水) 22:40:52 

    この前ファミマでアイスコーヒーのMを買ったのに、ボタン押し間違えてホットコーヒーのMを押してしまったことならある
    (一応アイスのMよりホットのMの方が安いから詐欺にはならないはず…)

    やっぱりアイスとホットではブレンドが違うみたいでまずかった…w
    店員さんに言ったら替えてもらえたかもしれないけど、恥ずかしくて言えなかったw

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2016/03/23(水) 22:44:50 

    友人はホットを買うつもりが、アイスを押してしまい 濃いコーヒーを飲んだそうです。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/23(水) 22:48:08 

    自分が間違えた時、>>111の流れになった。
    でも、店員も返品操作の関係で少しパニクって店長とか呼んでレジ操作してた囧
    すみません。
    あれ以来、コーヒー買うたび「R」と、何度も心の中で唱えてからボタン押してます

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2016/03/23(水) 23:03:56 

    それぐらいちゃんとかいなさいよww
    みすぼらしいな〜

    プライドとかない人

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2016/03/23(水) 23:04:18 

    私買ったことないし、頭がバカで分からないので教えてください!
    ジュースは、SーMーLーRと、sizeがアップしたと思うのですが、
    違いましたっけ(TOT)
    世の中について行けない(泣)

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2016/03/23(水) 23:04:22 

    確かにレギュラーっていってもRとLだと
    どちらもローマ字でも英語でもレって読めるから間違いそうになる。
    いつも間違えないようにボタン押す前に1回考えるもん。
    23の私でこれだから、ご年配の方、特に女性の方は間違えそう。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2016/03/23(水) 23:13:50 

    Rのカップ買って間違ってL押してしまったことがある。

    溢れてしまって近くの店員に謝ったけど恥ずかしかったな...

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2016/03/23(水) 23:13:52 

    前、間違えてLを押したことあったけど、溢れて大変なことになった。
    店員さんに言ったら、入ってるの捨てて新しく入れ直していいよって言ってくれたけど、溢れてたもんだから、火傷したけど…。

    +1

    -5

  • 190. 匿名 2016/03/23(水) 23:15:04 

    犯罪もだけど、良心痛まないのか!
    信じられない

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/23(水) 23:35:34 

    小心者の私は、間違えないように何度も確認してから入れる。

    今までもこれからもこんな犯罪めいたズルはしないけど、これからは店員さんが見てるかもしれない!と思ったらコーヒー入れるときなぜか緊張しそう・・・・(笑)

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/23(水) 23:54:09 

    みんなやってるんじゃない?
    ケチ(○`З´○)-зケチンボ
    別にいいじゃん原価安いから大丈夫
    因みに美味しくないから私は、やめました

    +1

    -23

  • 193. 匿名 2016/03/24(木) 00:43:09 

    >>46

    ファミマでバイトしてるけど、コーヒーSサイズ100円なのにコンビニの中で一番高くされてるのはなんでだろう?
    トピズレごめん、ちょっと言いたかった。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/03/24(木) 00:57:38 

    これずいぶん前に聞いたことある!
    まだこんなことやってる人いるんだねぇ
    コーヒー泥棒wwだっさwww

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2016/03/24(木) 00:58:42 

    弟の嫁が毎回やってた…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2016/03/24(木) 01:02:46 

    >>192
    うわぁ・・・
    気持ち悪っ!

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2016/03/24(木) 01:23:26 

    ファミマはアイスラテとアイスコーヒーのMサイズは同じ値段でカップも同じだけど、レジにMカップ持っていったら、どっちですか?って聞いてくる。そこで悩んでしまう事はあるけど、S頼んでM押すとかないわー。セコいな。人間として、大人としてどうなのよ?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2016/03/24(木) 01:31:11 

    >>99
    おかわりってww
    一人一回限りって大きく書いておかないとダメですねww

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2016/03/24(木) 01:37:55 

    ママ友にいます。
    こういうズルいことを誇らしげに話してきて、さらに「やってみな!」って勧めてくる人…。
    いろんなズルいことを知ってて。

    こういう人って何考えてるんですかね?
    私には理解できないです。軽蔑します。

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2016/03/24(木) 01:48:32 

    RのカップにL入るよ。間違えて押したことある;^_^ちゃんと店員さんに申告したから許して。大、小にしてもらえるとありがたい。

    +0

    -3

  • 201. 匿名 2016/03/24(木) 01:54:22 

    黙ってBOSS買えや

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2016/03/24(木) 02:32:38 

    よく見かける

    表面張力でなみなみと...
    少しこぼして蓋してさっさと出ていくよ。


    せこすぎる!!!!

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2016/03/24(木) 03:06:55 

    多分コーヒーメーカーがリニューアルされたら改善されるんじゃない?
    レジで専用コインを購入しそのコインにコーヒーメーカーに投入したらコーヒーが出てくる。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2016/03/24(木) 03:34:06 

    某コンビニでたまに見かけますが、言い方は悪いけど安物っぽいスーツを着た3〜40代くらいのサラリーマンのオジサンが多く、後ろに並んでいてもコソコソオドオドしているのが見てとれます。
    中には慌て過ぎて、蓋もせずにピチャピチャこぼしながら逃げるようにコンビニを出ていく男性も。
    はっきり言ってせこいと思います。
    誤魔化すのがそんなに怖いならやるな!金がないんなら家で水でも飲んどけ!犯罪だよ!と思わず言いたくなりますね。
    店員さんは忙しいせいか、分かっていて見逃してやってる感じですね。
    さっさと逮捕されればいいのに。

    ちなみに、所謂ガテン系の人は自分が見た中にはいませんでした。ちょっと好印象でした。

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2016/03/24(木) 04:35:13 

    一番に思ったこと。
    溢れる。
    溢れないの?

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2016/03/24(木) 04:55:53 

    セブンイレブンのって、Rだとカップの7,8分目くらい
    だけど、Lだとカップの9分目くらいまで入る時あるよね
    だからRのカップでL入れたら溢れると思うんだ

    +0

    -5

  • 207. 匿名 2016/03/24(木) 05:02:22 

    Rのホットを買って、Rのアイスをいれたり
    Rのアイスを買って、Rのホットをいれたりすることは
    たまにある。
    値段は同じ100円だけど、これは犯罪?

    +0

    -7

  • 208. 匿名 2016/03/24(木) 05:02:47 

    もう全サイズ同じ値段にしちゃえば良いのに。そうすればこんなセコイ奴を見なくて済む。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2016/03/24(木) 05:14:28 

    コーヒーを飲まない者ですが 以前友達に差し入れようと思い 冷凍庫のRを避けてLを取ったつもりでしたが
    出先で渡したら「こんなに入るの?」と驚かれ その時にRのカップにLのボタンで注いでいた事に気付きました。

    初めて買ったので 普段の量も分からず もうそのお店から離れていたので戻れませんでしたが 犯罪だったんですね。。
    その次からは カップを買う時 ボタンを押す時何度も確認する様にしましたが 年に一度も買わず 買い慣れない人もいるので そのサイズのボタンしか押せない仕組とかになって欲しいです。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2016/03/24(木) 05:57:01 

    セブンのコーヒーに関しては、RとLどっちだっけって押すとき一瞬迷うときある。

    年配の方はもっとわかりにくいと思う。
    やっぱりRとLじゃなくてMとLのほうがわかりやすい。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2016/03/24(木) 06:23:44 

    >>22

    朝から笑っちゃった。笑

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2016/03/24(木) 07:37:50 

    逆に、RにL入れた人のなみなみカップ見て、自分のR少ないんですけどなぜですか?って質問されたりしそう

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2016/03/24(木) 08:19:27 

    これだから雌はキモいんだな死ねば?

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2016/03/24(木) 08:39:13 

    コーヒーR100円、L120円
    20円けちるなら水道水でも飲んでろよ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2016/03/24(木) 08:43:20 

    ホットコーヒーのMサイズって言った私が悪いけど…母親にホットコーヒーって頼まれてSとMだと思って…。なのに渡されたカップはSだったみたいで溢れた事ならある!なぜこんなパンパンなの?すげーとか思ったけど間違えだった。笑

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/24(木) 08:48:46 

    LR間違えて慌ててたら
    「絶対わざとだ」ってクスクスされたし
    狼狽えてたら差額要求されて恥ずかしいし
    コップなみなみで飲みにくかったし

    悪いのは自分だけど、もう同じ所いけなくなった…。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2016/03/24(木) 08:50:58 

    関係ないけど
    苦いの飲めない私にとって
    ローソンの贅沢ココアが美味しい。

    ローソンは他のコンビニとちがって
    すごいいい機械を使ってるらしい
    セルフで壊されたらたまんない額だから
    セルフじゃないらしい。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/24(木) 08:55:21 

    >>217
    そうなんだ!いつもローソンでカフェラテ買うんだけど、他店と違い店員さんが入れてくれてお盆に載せて出てくる(^^;)セルフじゃないのはなんでかな?と思ってた。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2016/03/24(木) 09:01:03 

    コンビニコーヒーが始まってすぐの頃、間違ってL押してしまった。溢れる~って思ったけど、すりきれでおさまった。それが最初で最後。以後はは間違えてません。この場を借りて謝罪。711。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/24(木) 09:42:52 

    あふれてる人いたよ。
    セコいことするからだよ…

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2016/03/24(木) 10:12:34 

    友達がこれしてるって言ってた。
    ひどい時はアイスコーヒー買って、アイスカフェラテ押したりするとかも言ってて、ドン引きした。
    やめなよって言ったら、もしバレたら間違えたって言えばすむ話って言われて、もっとドン引きした。
    平気でそんなこと出来る上に、それを平気で話せることに嫌気が差して、それ以来会ってない。

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2016/03/24(木) 10:32:53 

    恥ずかしくないのか…。
    ダサすぎる。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2016/03/24(木) 10:33:43 

    職場の社食 お味噌汁セルフなんだけど 2回押してるやつがいる。ケチなやつ。まったく魅力を感じない。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2016/03/24(木) 10:46:10 

    レシートにバーコードつけて、それをかざすと自動でオーダーしたものが出てくればいいのにと思う。レジでカップだけもらって、それを置いてさ。
    病院の自動精算機みたいに出来ないかな。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2016/03/24(木) 11:03:41 

    セルフだと、
    正規のサイズのコーヒー買っても、
    機械からカップを取り出す時に
    障害で手が震えて、
    コーヒーを思いっきりこぼしてしまうので(ToT)

    コンビニでコーヒーを飲みたい時は、
    店員さんが直接入れてくれるローソンで
    飲んでますよ

    ローソンが近くに無いときは、
    あきらめて、缶コーヒー飲んでます(笑)

    トピずれごめんなさい(^-^;

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2016/03/24(木) 11:26:59 

    そんなセコイ事考えたことなかったし
    気にしたことなかった。
    嘘つきは泥棒の始まりって言うけど
    そういう小さいとこから始まって
    最終的に窃盗とかするんじゃない?

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2016/03/24(木) 12:27:48 

    うちのコンビニは、悪徳なお客は、カメラから顔と全体図の写真コピーして、事務所に貼ってあります。やり過ぎたら本部に連絡されて捕まりますよ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2016/03/24(木) 12:51:31 

    セブンイレブンで働いています
    こないだ、Lサイズのコーヒー少ないんだけど!!と怒ってきたおじさんいたけど、あきらかに押し間違えでは?
    新しいカップはお買い上げしていただくことになるので、中身捨ててもう一度やってもらったら普段の量だったから

    RサイズでLサイズ押すなんて、考えたこともなかったわ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2016/03/24(木) 12:58:26 

    昔、元彼が誇らしげに教えてくれてドン引きしました。
    そこまでしてお金をケチりたいかって思うわ。
    そんなセコイ元彼と別れてよかった。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/24(木) 12:59:57 

    遠出するからといつもはRなのにLカップ買ってRを押すのはわたし

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2016/03/24(木) 13:03:25 

    すき家で、持ち帰りで牛丼一つ買ったジジイが、生姜と箸をめっちゃ持って行った
    アレも図々しいよね。あんな年寄りにはなりたくないな

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/24(木) 13:18:29 

    ケチな元カレがやりやがったんで、声大きめにして他のお客に聞こえるように言いました。あれから結構たつけど、絶対またやってる気がする。別れてよかったわ。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2016/03/24(木) 14:04:45 

    ファミマで紅茶購入してミルク入れて
    ミルクティーにしてる人見た。
    うわ…慣れてる思った。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2016/03/24(木) 14:30:49 

    せこいね。何十円けちるなよ。、

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/03/24(木) 14:47:42 

    コンビニ店員です。最近はわかりにくいという声もあり大、小とわかりやすい様にシールを貼っているお店が増えています。

    わざとLサイズを押して帰る人は必ずコーヒーをこぼして帰るので腹が立ちます。
    結構見ますよ。でも声掛けにくくて結局泣き寝入り。

    いい加減にして欲しいです。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2016/03/24(木) 15:16:56 

    何回かやらかしてます
    すぐ店員さんに言って差額を支払いました


    ちなみに逆パターンでやったことある
    新しく買ったけど(;・ω・)

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2016/03/24(木) 15:18:07 

    昨日私の前にいたおばさんが
    Rのカップ Lボタン押してた
    それも2杯とも

    間違いじゃないなと思って見てたけど
    見苦しい

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2016/03/24(木) 15:20:13 

    モラルの問題だよね

    わざとやるのは非常識な貧乏人でしょ

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2016/03/24(木) 15:22:32 

    こないだ、タンブラー持参して、何回か移し替えてる人がいてビックリした(>人<;)
    周りを気にしながら、コーヒー入れてたから多分一杯分しかお金払ってなさそうだった(ー ー;)

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2016/03/24(木) 18:14:01 

    押し間違えたら差額払え

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2016/03/24(木) 20:48:03 

    今月少し気温が高かった日にファミマでアイスカフェオレを買って氷入り口のカップを受け取ったのに間違えてホットコーヒーのボタンを押してしまいました。
    カフェオレの方が高いから損をしたのは自分だけだし、氷入りカップにホットを入れたのが恥ずかしすぎて平静を装ってそそくさと店を出ました。
    氷もどんどん溶けてぬるくて薄いコーヒーを飲みながら帰りました・゜・(ノД`)・゜・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。