ガールズちゃんねる

髪を早く伸ばす方法教えてください!

106コメント2016/03/09(水) 16:13

  • 1. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:09 

    今くくれないくらいのベリーショートなんですが、くくれるくらいまで伸ばしたいです!!

    早く伸びる方法教えてください!

    +54

    -6

  • 2. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:45 

    髪を早く伸ばす方法教えてください!

    +146

    -2

  • 3. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:46 

    気にしないのが一番(笑)

    +109

    -1

  • 4. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:46 

    家にいるときは、結ぶ!
    結ぶと伸びるらしいでーす!!

    +101

    -17

  • 5. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:51 

    エッチなことを考える

    +27

    -22

  • 6. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:58 

    +21

    -66

  • 7. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:17 

    ないよ。

    +39

    -3

  • 8. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:26 

    性欲

    +7

    -21

  • 9. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:31 

    爪と髪って苦労しないと伸びるっていいますよね
    爪は、まあわかりますが髪はどうだろう

    +18

    -18

  • 10. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:34 

    昆布とかワカメ?
    海藻食べると早いらしい

    +14

    -29

  • 11. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:40 

    ワカメ食べれば?(適当)

    +69

    -20

  • 12. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:40 

    男とエッチしまくりなさい。
    もしくは自慰。
    ホルモンが出るからね

    +9

    -53

  • 13. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:47 

    洗わないと速い

    +10

    -39

  • 14. 匿名 2016/03/08(火) 17:46:50 

    私も知りたい
    ボブにしなきゃ良かった

    +102

    -3

  • 15. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:13 

    むかし、髪が伸びるシャンプーって売ってたよね?あれは本当だったんだろうか…

    +181

    -6

  • 16. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:17 

    たくさん寝る

    +48

    -4

  • 17. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:23 

    よく食べてよく寝る。
    カットには行かずひたすら放置。

    よく毛先カットすると伸びるの早くなるとかいうけどあれウソだからね。

    +174

    -10

  • 18. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:25 

    夜更かしする
    毎日早く寝るクラスメイトと同じ時期に同じぐらいに髪を切ったけど自分のほうが伸びるの早かった

    +14

    -16

  • 19. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:36 

    ステマっぽいのを承知で、資生堂の飲むローヤルゼリー(一本300~400円)を毎日飲む
    肌の調子が悪過ぎて飲んでいたんだけど、髪の毛が一カ月で2~3cm伸びてびびったよ

    +18

    -11

  • 20. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:41 

    ワカメは関係ないって いつぞやかのトピにあったよね(笑)

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:44 

    髪の毛の伸びる速さは均一です
    はやく伸びる!って言われてるアレコレは全て気のせいです

    よって元も子もないけど、切らないのが1番早い

    +62

    -3

  • 22. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:45 

    結う
    髪を早く伸ばす方法教えてください!

    +68

    -5

  • 23. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:00 

    気休めにこれ使う
    髪を早く伸ばす方法教えてください!

    +119

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:01 

    美容院に行かない
    毛先少し切った方が伸びると言われても行かない
    (自分比)
    放置が一番伸びる

    +126

    -4

  • 25. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:13 

    引っ張ってみる?

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:15 

    ホルモンを沢山分泌すればいいのでオナ・・・おっと、誰か来た。

    +64

    -8

  • 27. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:17 

    めっちゃマイナス付けられたことあるから
    言えない。
    頭皮マッサージしてみては?

    +11

    -11

  • 28. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:48 

    ワカメの味噌汁はおいしいけど
    海藻を食べても意味がない。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:56 

    髪を緩く縛って寝ると早く伸びるんだけど
    ベリーショートだと厳しいか笑

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:59 

    知恵袋に投稿したほうが身になるアドバイスがもらえたんじゃない?
    確か今は回答者のマッチングもできるんだったよね?

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2016/03/08(火) 17:49:11 

    たまに毛先を切ったほうが伸びが早いと言いますが、それ嘘ですから!!

    +86

    -2

  • 32. 匿名 2016/03/08(火) 17:49:43 

    >>27

    絶対マイナースつけないから言ってみて?

    +56

    -3

  • 33. 匿名 2016/03/08(火) 17:50:09 

    >>23
    >>27です。
    それです(笑)
    それ三ヶ月毎日使ったら
    美容師さんに伸びたねーって言われました。
    違う美容院の美容師2人にもです。
    しかもそれ使ったことは言ってません。

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2016/03/08(火) 17:51:00 

    栄養を取る
    体から若返る

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/08(火) 17:51:17 

    >>9
    苦髪楽爪

    苦労してると髪を気にする間もなく伸びっぱなし、
    楽してると爪が研磨されることがないので伸びる
    という意味で、実際に早くなったり遅くなったりする訳じゃありません。

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/08(火) 17:51:24 

    +234

    -2

  • 37. 匿名 2016/03/08(火) 17:51:39 

    たんぱく質をたくさん取る
    豆乳とかおすすめ

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/08(火) 17:52:17 

    早寝は背が伸びて、
    夜更かしは髪が伸びるよ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/08(火) 17:52:18 

    お風呂入る2~3時間前にワックスみたいに味噌をぬる

    +2

    -8

  • 40. 匿名 2016/03/08(火) 17:52:22 

    このシャンプー流行ったよね。
    効果はわからないけど。
    髪を早く伸ばす方法教えてください!

    +132

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/08(火) 17:52:34 

    地肌をきちんと洗って毛穴をふさがない

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/08(火) 17:53:39 

    マジレスすると

    ドライヤーで温めながら引っ張る
    質量保存の法則で細く長く変形します

    +45

    -5

  • 43. 匿名 2016/03/08(火) 17:55:05 

    芸能人って伸びるの早いよね

    +100

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/08(火) 17:56:17 

    >>15
    2001というシャンプーだよね?
    10年以上前だけど2001使ってすごい髪が早く伸びた友達がいて驚いた
    本人も「ほんとに伸びるよー」って言ってた
    まだ売ってるのかな?

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/08(火) 17:57:31 

    夜勤だった頃めちゃ髪が伸びた

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2016/03/08(火) 17:57:34 

    亜鉛のサプリ飲むと早いよ
    早く髪を伸ばす方法|医者も言う!1つの方法 | まこっちパパの虹色生活情報便
    早く髪を伸ばす方法|医者も言う!1つの方法 | まこっちパパの虹色生活情報便makotti.com

    早く髪を伸ばす方法 「美容室に行ったら、イメージと違う髪型になってしまった!」 「早く髪の毛が伸びて、元の長さにならないかな~」 と思ったことありませんか? そこで、皮膚科の医者もすすめる早く髪を伸ばす1つの方法について・・・,「美容室に行ったら、イメ...

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/08(火) 17:57:50 

    髪を伸ばすにはまず性だ
    性欲の化身となってチンコ食いまくる

    +4

    -22

  • 48. 匿名 2016/03/08(火) 17:58:49 

    ほぼ同じ長さのボブに同時期にカットした私と友達
    5ヶ月後、私はギリセミロングの長さだったのに
    友達は肩を越えてロングの域まで伸びてた
    伸びるの早くていいなーと友達に言ったら
    「だってあんた首長いんだもん。そりゃ時間がかるでしょ」と言われた。そんな理由だったのか(笑)
    気づかなかったよ...確かに友達は首が短いかもです。

    +46

    -11

  • 49. 匿名 2016/03/08(火) 18:02:28 

    活動時間が長いと、髪は早く伸びるような気がする。
    もちろん、夜中はちゃんと寝てるけど、早く寝て遅く起きて、じゃなくて、よく寝て早く起きて日中めいいっぱい動く(運動じゃなくて仕事するだとか生活で)ようにしてた時期は、髪の毛が早く伸びてた気がする。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/08(火) 18:02:45 

    2001は傷むとか聞いたことあるから
    オススメしない。
    値段も地味に高いし。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/08(火) 18:08:55 

    牡蠣を毎日食べる

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2016/03/08(火) 18:10:01 

    勝手に伸びるのを待つべし!(^O^)

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/08(火) 18:10:33 

    わたし諦めてエクステつけたwww

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2016/03/08(火) 18:12:07 

    >>51
    その心は?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/08(火) 18:15:36 


    くくれないくらいのベリーショートはエクステもつけれないよね…

    どうしたん…美容室で失敗されたん?
    ショートにしたけど思ってたのと違って似合わなかったん?

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2016/03/08(火) 18:16:23 

    >>17 

    本当にその通り!
    悪阻で数ヶ月美容院に行けなかった時、気付いたらビックリするくらい伸びるのが早かったです。
    ある程度伸びるまでは、ひたすら我慢する方が、チョコチョコ切るよりも絶対に近道。


    +6

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/08(火) 18:23:07 

    育毛剤使う!
    頭の血行をよくしたら早く伸びるのでは?

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/08(火) 18:27:08 

    エクステも付けられないほど短いなら、カツラはどう?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/08(火) 18:31:23 

    2001シャンプーってやつ使ってたよ
    いまいち効果は分からなかったw

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/08(火) 18:32:11 

    獣の槍をにぎる

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2016/03/08(火) 18:32:48 

    頭皮マッサージとかブラシでよくブラッシングして血流よくする

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/08(火) 18:39:23 

    サプリメントのビオチンを1日3回飲む
    母親は毎月美容室でびっくりされてるそうです

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/08(火) 18:42:19 

    知ってるけど教えない
    本当のこと書いても、そんなはずないってマイナスされるもん

    +4

    -13

  • 64. 匿名 2016/03/08(火) 18:42:52 

    昔、かみのもとAを振りかけてたことがある。
    なんか、少し伸びが早くなったような気がした。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/08(火) 18:43:07 

    >>55
    なんか語りかけ口調がかわいい(笑)

    +31

    -3

  • 66. 匿名 2016/03/08(火) 18:45:27 

    わたしは、アルガンオイルで、頭皮マッサージしたら、すごく早く伸びたよ
    プリンになるスピードが速くなってしまってつらい(笑)

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/08(火) 18:54:31 

    いつも行く美容師さんに髪伸びるの早いですねって言われる。髪を染めてもすぐプリンになる。
    明るめのカラーにはしてないけどプリン目立つんだよね。2ヶ月で4㎝は伸びてるかも。
    2ヶ月に1回は行ってます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/08(火) 18:57:46 

    脱毛剤を使う

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2016/03/08(火) 18:57:56 

    不摂生な生活をしていると伸びるのが早いとか
    聞いたことあります

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2016/03/08(火) 18:58:47 

    とにかく放置

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/08(火) 19:04:10 

    納豆を食べる、睡眠時間を多く、キャベツとワカメを一緒に食べない、肉類を多く食べる、生玉子は卵黄だけ食べる、ランニングをしない、楽しいエッチをする、ストレッチをするかな。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/08(火) 19:23:48 

    早寝早起きしてるけど髪伸びるの早い
    体質だと思うな
    こまめにカットしてるから逆に早いのかな

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/08(火) 19:28:21 

    個人差はあると思うけどエビオス錠飲んでる
    そしたら髪の毛のボリューム出るのが早くなった気がするし美容師さんにも伸びるの早いですねって言われた
    ミネラルとか豊富だからたぶん気のせいではないと思うw健康にもいいし医薬品じゃないからお試しくださいw

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/08(火) 19:28:44 

    >>51 牡蠣に亜鉛があるから髪が早く伸びるって聞いたから

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/08(火) 19:30:41 

    マッサージ良いと思うよ!!
    前に切りすぎた時やってたら、いつもより早く伸びたような。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/08(火) 19:34:28 

    引っ張る

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/08(火) 19:38:11 

    私も
    結ぶ
    2001
    は思いついたけど、トピ主結ぶ長さないし、2001まだ売ってるか知らないから参考にならないと思ったらその2つみんなも知ってるのね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/08(火) 19:42:23 

    私髪伸びるの早いって美容師さんに言われる。
    髪の根元のカラーを頻繁にやらないとプリンになっちゃうから、伸びるの遅いほうがいい。

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2016/03/08(火) 19:42:45 

    やっぱ海藻なんちゃう?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/08(火) 19:43:09 

    私は逆に伸びるのが早すぎるのが悩み。

    体質?もあるのだろうけど、仕事中邪魔だし、家でもなんだかんだずっと結んでるのも原因らしい。

    髪を下ろすのは、休みの日だけ。

    結ぶと嫌でも伸びますよー!

    ただ、主さんがカラーしてるなら、プリンになるのも早いから、早く伸びるのもいい事だけではないと言いたい(T ^ T)

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/08(火) 19:45:57 

    >>37にも書いてあるけど

    やっぱりタンパク質摂取だよ!
    肉、魚、大豆、乳製品

    あとは、気にしないこと。
    気にしてると伸びるの遅いよ。
    そんなに気になるなら帽子をかぶったり
    ウィッグを被ったらどうだろう?

    私も前髪ヘンになったけど、
    生活に追われて気にしてないから、いつの間にか伸びてるわー

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/08(火) 19:48:58 

    洗髪は二日に一回
    髪を結ぶ
    朝晩の育毛剤マッサージ

    あと、私の見解だけど、太く硬い髪質は伸びるのが早いと思う

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/08(火) 19:49:46 

    私は抜け毛が酷くなりそれを防ぐために育毛シャンプー&トリートメント&育毛剤をライン使いしたんですが、抜け毛が減ったのに加えて髪の伸びるスピードが凄かったです。いきつけの美容師さんも伸びるの早いですねーって驚くスピードでした。
    気のせいかもしれないけどおでこの産毛とか爪の伸びも早くなった気がします。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/08(火) 20:01:52  ID:YEPmbJOPlC 

    髪をくくるとかパーマをあてるとか
    いつの人?
    それとも方言かな

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2016/03/08(火) 20:23:26 

    >>48
    同じです!
    面長の顔デカ、首が長い私は伸びるのが遅い
    おまけにおでこも広いから前髪も伸びるのが遅い

    丸顔の小顔、首が短い友達は伸びるのが早い
    おまけにおでこも狭いから前髪も伸びるのが早い

    芸能人が早く髪が伸びるのは顔が小さいからだと思う・・・

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/08(火) 20:25:23 

    ヘアウィッヴいいよ〜
    私も超ベリーショートから伸ばす時にウィッグかぶり続けてました。
    色んなデザインあるし飽きないよ。毎日ネットかぶってウィッグ付けて、の繰り返しだから、自分の髪がどの位伸びてるかなんて忘れていた…
    気がついたらロング。
    でも、今でもウィッグかぶっちゃう。

    私、ヘアウィッヴの会社に勤めてるから、知り合いだったら社販で安くしてあげたい!

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/08(火) 20:37:44 

    黒ごまが良いと美容師さんに聞いた事あるよ!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/08(火) 20:41:50 

    環境もある?
    私いつも海外旅行から帰ってくると異様に髪の毛伸びる。日本より治安が良い国ないから、常に気を張ってるし本能で命の危険でと感じてたんだろうか?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/08(火) 20:52:32 

    新月から満月の間に髪を切ると早く伸びるらしいよ。逆だと伸びるのが遅いらしい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/08(火) 21:03:34 

    フィーバーフューのサプリを摂る
    発毛効果があるとされてる
    あとはタンパク質多くとってよく眠ること

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/08(火) 21:03:55 

    シャンプーとトリートメントの間に
    冷たい水をかぶる

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/08(火) 21:06:44 

    >>88
    旅行をするといつもと環境が違うことが脳の刺激になって深い睡眠が取れるらしい
    だから熟睡のお蔭じゃないかな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/08(火) 21:08:02 

    2001使ったことある!!

    確かに伸びたよ!
    結構伸びた。
    でも、ニオイがあんまり好きじゃなかったなー
    値段も高いし。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/08(火) 21:16:38 

    仲間由紀恵がキューティクルが剥がれるからドライヤーは上から当てるってテレビで言ってた。
    伸ばし中は切れ毛大敵!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/08(火) 22:52:34 

    美容師から毎回びっくりされるくらい伸びるペースが早いんだけど(月に2~3cm)こればかりは体質らしいよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/08(火) 23:25:28 

    精神と時の部屋に入る。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/08(火) 23:37:31 

    2001って確か、髪の毛の成長を促進させるっていう意味の「伸びる」じゃなくて、髪の毛をゴムのようにびょーんと伸びさせるという意味で「伸びる」商品だと聞きました
    無理矢理髪の毛を伸びさせてるから傷むので使わない方がいいらしい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/09(水) 00:15:29 

    気にしない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/09(水) 00:24:08 

    外国製だけど、馬に使われている物と同じ成分のシャンプーは効いた。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/09(水) 01:05:38 

    伸ばしたくて育毛剤使ってるけど、伸びるよりも量が凄い増えた気がする(笑)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/09(水) 04:09:22 

    頭皮マッサージ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/09(水) 10:44:03 

    今から美容室行くから美容師さんに聞いてきます。
    後ほど報告しますね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/09(水) 13:02:33 

    炭酸水で髪を洗うといいってまとめで読んだ 笑

    こちら↓
    【朗報】本気で髪の毛ケアした結果 | 不思議.net
    【朗報】本気で髪の毛ケアした結果 | 不思議.networld-fusigi.net

    【朗報】本気で髪の毛ケアした結果 | 不思議.net不思議.netオカルト.netへTOP不思議掲示板雑学.netサイトについて殿堂入りじっくり読みたい議論白熱動画中心宇宙不思議な体験まとめサイト速報+2chまとめのまとめワロタあんてなnews人カオスちゃんねるピックアップオ...

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/09(水) 15:08:17 

    いじらない、気にしない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/09(水) 15:37:07 

    アミノ酸とビオチンとるといいよ。
    ビオチンは私は海外のサイトで買ってる。
    あと、4ヶ月くらい食事1食置き換えで酒粕飲んでたら彼氏に髪めっちゃ伸びたねって言われた。
    アミノ酸たっぷりなんだって。
    あと、昔高野豆腐毎日一枚食べ続けたら二ヶ月で10cm伸びてたよ。
    高野豆腐はアミノ酸のアルギニンが豊富だからなんだって。
    嘘じゃなく本当なので、参考にしてね。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/09(水) 16:13:18 

    >>102です。
    体質によるとの事でした。
    一般的に言われている海藻類や髪を伸ばすシャンプーは全く意味無しとの事です。
    平均1ヶ月で1センチは伸びるらしので気長に待ってみてはどうでしょう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード