ガールズちゃんねる

「オムツ替えに失敗した。僕は育児に向いていない」恵俊彰の一言に非難の嵐

185コメント2016/02/19(金) 21:46

  • 1. 匿名 2016/02/01(月) 18:36:13 

    「オムツ替えに失敗した。僕は育児に向いていない」恵俊彰の一言に非難の嵐
    「オムツ替えに失敗した。僕は育児に向いていない」恵俊彰の一言に非難の嵐spotlight-media.jp

    子育てって、楽しくて、幸せで、もっとキラキラしているものかと思っていたけれど、実際に出産してみてそのギャップだらけの毎日にガッカリ、ゲッソリしているママも多いのではないでしょうか。育児中に感じる孤独、イライラはなぜ起こるのか。その謎を「科学」で解く番組「NHKスペシャル ママたちが非常事態」が放送されましたが、ご覧になりましたか?番組内容ももちろん興味深いのですが、ゲストで登場した恵俊彰さんが放った一言にママたちが敏感に反応。ツイッターは怒れるママたちの声で溢れ、まさに非常事態となっています。


    恵俊彰さん

    「育児が大変?…なんでそうなるのかなぁ~(ため息)」
    「オムツ替えに失敗した。僕は育児に向いていない」


    放送直後からツイッターは大荒れ。まさに「ママたちが非常事態」

    ●昨日のNHKスペシャル「ママたちが非常事態」での恵俊彰さんの酷さはある意味で素晴らしいキャスティングでしたね……。あんな人がまだいるんだよ!ってのがよくわかった。子育てからまだそんなに遠く離れてないのに、あれって。

    ●虻ちゃん「それで奥様文句言わないんですか!?」
    恵俊彰「言わなかった」
    虻ちゃん「出来た奥様だー」
    これで恵俊彰が「本当に自分は何も出来ず妻には頭が上がらないよ」な態度ならまだ分かるんだけど、なんで「こんな出来た嫁がいる俺すごいでしょ。」って態度なの。稼いでるからか、そうなのか。

    ●NHKスペシャルで夫にイラつく産後ママの話をしてたとき、恵俊彰が「ぼくママの味方ですよ味方!」みたいなこと言ってたけど、「ぼくおむつ替え向いてない」なんつって嫁に育児全部やらせてるお前はどう考えても嫁どころか世の中の全ママの敵だよ敵。

    ●うわー…四人子供がいてオムツ替えすらしないなんて、もう恵俊彰が何を言っても白けるわ…

    +1198

    -17

  • 2. 匿名 2016/02/01(月) 18:37:23 

    「オムツ替えに失敗した。僕は育児に向いていない」恵俊彰の一言に非難の嵐

    +837

    -63

  • 3. 匿名 2016/02/01(月) 18:37:37 

    叩くのでなく、何が悪いか理解させないと育児放棄するよ

    +826

    -17

  • 4. 匿名 2016/02/01(月) 18:37:48 

    ひるおびも嫌い
    なんで主婦層メインの番組ってどれも
    主婦受け悪そうな人ばっかメインにするんだろ

    +1267

    -18

  • 5. 匿名 2016/02/01(月) 18:37:51 

    ん?よく分からない…。

    +537

    -18

  • 6. 匿名 2016/02/01(月) 18:37:59 

    石塚さんといい恵さんといい目が笑ってない面白くないコンビ

    +1325

    -12

  • 7. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:06 

    子供4人いる父親の発言とは思えないね
    恵の奥さん大変だっただろうな…

    +1244

    -8

  • 8. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:17 

    べつに良いんじゃない?
    オムツ変えが苦手って人もいるだろうし
    他のところで手伝えばいい。

    +620

    -124

  • 9. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:21 

    性格悪い顔してる。

    +515

    -26

  • 10. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:25 

    えっ!!
    布じゃないよね
    何回か手伝ったら出来るよ

    +593

    -2

  • 11. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:26 

    あははー嫌われてるね。

    +301

    -8

  • 12. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:50 

    女だから、母親だから、最初からなんでも完璧にできるはずって思ってる男多すぎ

    +1008

    -6

  • 13. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:53 

    育児に向いてる向いてないの問題じゃないでしょ

    +802

    -4

  • 14. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:54 

    これみた~!そもそもなんで恵出てんだって思った。

    +456

    -4

  • 15. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:06 

    その分外で稼いでるならそれでいい
    家庭円満なのを妻のおかげだと理解してるならそれでいい

    +656

    -21

  • 16. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:06 

    そんな批判することでもない

    +228

    -66

  • 17. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:12 

    ホンジャマカってどっちも腹黒いというか
    根性悪そう

    +569

    -14

  • 18. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:14 

    他の所でも手伝ってなさそう

    +357

    -9

  • 19. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:37 

    感じ悪いね。
    ひるおび、早く終わらないかな。
    何でこの人が司会なんてやっているんだか。

    +424

    -20

  • 20. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:40 

    奥さん専業でしょー?べつにいいじゃん

    +61

    -136

  • 21. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:44 

    おむつ替え向いてないってなに?

    ママ達だって、はじめからうまくなんてできないよ
    毎日毎日、悪戦苦闘しながら慣れてくんだよ。

    +776

    -10

  • 22. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:48 

    この番組は面白かったけど、たしかにこの人にはイラッとした。

    今日オンデマンドで再放送、3日も再放送あるので見て下さい。

    なんで赤ちゃんが夜泣きするのか、ママ友を作ろうとするのか、赤ちゃん産むと攻撃的になって夫にイラッとするのか脳科学などからスッキリ教えてくれます。

    +379

    -8

  • 23. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:54 

    おむつ替えが出来ない恵のオツムがヤバい

    +292

    -15

  • 24. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:57 

    この人の奥さんてTBSにコネがあってひるおびのメインキャスターなんだよね。
    稼ぎも、子育ても奥さんには頭上がらないね。

    +316

    -4

  • 25. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:13 

    オムツ替えに向きとか不向きとかあるか?
    単に慣れてないだけじゃ…?

    +282

    -5

  • 26. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:22 

    完全にミスキャストだね
    NHKは、子供が4人もいるんだからもう少しまともなコメントしてくれると思っただろうに

    +438

    -3

  • 27. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:26 

    共演しても一切目を合わさない

    +343

    -4

  • 28. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:28 

    何回やってもダメだったんかなぁ?
    母親だって一発で上手にできるわけじゃないもんね。
    結局、最後の砦として母親がいるから言えるセリフ。

    +313

    -4

  • 29. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:39 

    芸能人は何も発言しちゃいけないよ
    炎上するから

    +26

    -18

  • 30. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:44 

    オムツ替えだけが育児ではないんですけど…

    +305

    -4

  • 31. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:52 

    これ見てないけどママ層が爆ギレしたのだけはわかる

    +209

    -9

  • 32. 匿名 2016/02/01(月) 18:41:02 

    普段はやってないのに、こういう時だけやっている振りをする、偽イクメンよりはいいかな⁉︎σ(^_^;)

    +204

    -13

  • 33. 匿名 2016/02/01(月) 18:41:34 

    >>12
    この写真かわえー

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2016/02/01(月) 18:41:39 

    稼ぎがあるんでしょ。月収何百万?。もっとある?。
    これぐらい稼いでくれるなら育児協力期待しないわ。
    シッターやダスキン気軽に使えるもん。
    節約って気負いながら買い物しなくていいんだしさ。

    +413

    -10

  • 35. 匿名 2016/02/01(月) 18:41:51 

    何がびっくりって、育児に全く参加してなさそうなのに育児本出してるらしいw

    +517

    -10

  • 36. 匿名 2016/02/01(月) 18:42:19 

    ほとんどの夫が一人目でオムツくらい変えれるわ。お金だけ稼げばいいってもんじゃない。

    +320

    -15

  • 37. 匿名 2016/02/01(月) 18:42:28 

    元々、この人嫌い。
    なんであんなに上から目線なんだろ。
    恵といい、東野といい、芸人のバラエティーでのМCならまだしも情報番組は辞めて欲しい。
    なんで使うんだろ。

    +299

    -12

  • 38. 匿名 2016/02/01(月) 18:42:35 

    え?オムツ替えなんて子供でも出来るよね?
    良く、お兄ちゃんお姉ちゃんが兄弟のオムツ替えしてるのベビールームで見るけど。

    +212

    -3

  • 39. 匿名 2016/02/01(月) 18:42:44 

    てか 自分と関係ない芸能人の発言にここまでマジになれるのはなんなんだろって思ってしまうのは
    自分だけなんだろうか


    +72

    -24

  • 40. 匿名 2016/02/01(月) 18:42:59 

    低所得の稼ぎが悪い、自分はパートで生活費っていう家庭の夫の発言とは違う。

    +165

    -12

  • 41. 匿名 2016/02/01(月) 18:43:11 

    それくらいのことで、向いていないと結論付ける思考が異常。

    なぜ、努力しようと思わない?
    その感性こそ、爬虫類並み・・・・・・




    でも、卵生の爬虫類のでさえ子供を守ろうという本能を持っているらしい・・・

    +110

    -12

  • 42. 匿名 2016/02/01(月) 18:43:14 

    あのね母親はおむつ替えも授乳も向いてないからって放棄はできないのよ。要はやる気でしょ。

    +413

    -7

  • 43. 匿名 2016/02/01(月) 18:43:54 

    失敗した→向いてないからやらない
    旦那が同じ発言したら
    向いてないんじゃなくて向くように努力するんだよ
    慣れるまで続けろって言っちゃうかも。

    恵の奥さんは自分でやった方が早いと思ったのかな

    +228

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/01(月) 18:44:01 

    なんかこういうテレビの発言の記事はなんとも言えない。実際に見てないと前後の会話とかニュアンスとかわかんないし文字だけだとキツく見えるし誤解して批判するの悪いなって思うから。

    +53

    -7

  • 45. 匿名 2016/02/01(月) 18:44:24 

    これ見てた〜。
    お母さんだって、育児に向いてないって思うことあるだろうよ!男はいいよね、自分が出来なかったらお母さんに頼めばいいんだから。母親は誰にも頼れないのに。

    +299

    -3

  • 46. 匿名 2016/02/01(月) 18:44:34 

    この前初めてひるおびみて、もう絶対観ないってきめたところだったから、このトピみて笑ってしまった。

    大寒をたいかんって読んで訂正され、え!ずっとたいかんだと思ってました。それだけなら、地方によってそう読むこともあるのかなと思ったけど、その後の仕切りもなんだか知識人ぽい自分に酔ってるみたいで。
    あと、司会のしかたが関口宏っぽくて、芸人なのに。。。って思った。

    +130

    -6

  • 47. 匿名 2016/02/01(月) 18:44:37 

    オムツ替えに向いてる人ってどんな人よ(笑)
    健康的な大人なら誰だって出来るでしょ。

    +183

    -3

  • 48. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:02 

    子育てしてないのに
    子沢山で育児本まで出してるなんてびっくり

    +157

    -0

  • 49. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:03 

    一回失敗したらやらなくなるの?
    何回もやっていくうちに上手になるのに。

    +95

    -2

  • 50. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:05 

    母親だってそう言う失敗なら沢山重ねてきてるんですよー。
    最初から完璧に出来る人なんていないのに。
    それ以外の所で手伝ったりはして無いのかな?
    全く手伝っていないなら話にならないよ。

    +115

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:07 

    何もできないならせめて稼いでくる
    それができてて夫婦成り立ってるならいいんじゃない
    こういう時の攻撃の仕方が凄まじくてこわいわ

    +26

    -15

  • 52. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:39 

    おむつ1回失敗したくらいで育児向いてないって何言ってるの?誰だって1度や2度失敗よ。誰だって育児向いてないかもとか色々悩みながら、日々育児してるんだよ。恵と関係無いけどイクメン気取りの男は嫌い。

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:46 

    叩きたいだけのトピ多いね。

    +13

    -24

  • 54. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:50 

    非難の嵐って言ってるけど、ライターが非難の嵐を巻き起こしたいだけ、みんなまんまとのっかるんだから

    +17

    -14

  • 55. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:57 


    健康的な×
    健康な○

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2016/02/01(月) 18:46:32 

    オムツ替えなんてどんだけ慣れてる人でも失敗することあるでしょ
    男の子ってタイミング悪けりゃおしっこピューだしw

    +60

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/01(月) 18:47:03 

    これ見てた。夜泣きのメカニズムとかへぇ〜って感じでためになった。

    恵の発言はそれほど注目してなかったから気にならなかった。
    でも確かこの人、有名な呉服屋のお坊ちゃんだよね。
    やりたくないことはやらなくていいって環境でここまで来たタイプの人なのかもね。

    +65

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/01(月) 18:47:10 

    育児に向いてないなら子供4人も作らなきゃいいのに

    +60

    -5

  • 59. 匿名 2016/02/01(月) 18:47:28 

    とか言いつつちゃんと育児してるでしょ
    よく百貨店で子ども連れてるこの人見かけるよ

    +17

    -14

  • 60. 匿名 2016/02/01(月) 18:47:37 

    今頃 この人の嫁は
    やっと世間はわかってくれた。
    って喜んでるよ

    オムツも替えてくれない旦那
    奥さん頑張った!

    +63

    -9

  • 61. 匿名 2016/02/01(月) 18:48:06 

    勘違い野郎がまた増えるね。
    恵より稼いでない男が「俺育児に向いてないしー」って。

    +39

    -3

  • 62. 匿名 2016/02/01(月) 18:48:28 

    そんな〜

    ウチの旦那さんもオムツ替えできませんでしたよ。写真撮る時だけ抱っこしてた
    ヽ(´o`;
    夜泣きには背を向け他の部屋へ。

    でもおかげで、今だに寝室別でウォークインクローゼット付きの部屋もらったし、子供の些細な変化も私が気付いた。

    みんな!子育てなんてあっと言う間だよ!
    楽しんで!

    +16

    -12

  • 63. 匿名 2016/02/01(月) 18:49:01 

    >>37
    上層部にコネがあるから採用されたんですよ。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/01(月) 18:49:17 

    こんな事まで記事にして叩くの?気持ち悪い

    +16

    -16

  • 65. 匿名 2016/02/01(月) 18:51:12 

    おむつ替え出来なくても4人をしっかり育て上げられる稼ぎがあるなら、まあ仕方ないと思える。
    そして愛情もって子供を可愛がる事ができて、子供の相手して遊んだり出来るのであれば文句はない。

    +61

    -12

  • 66. 匿名 2016/02/01(月) 18:52:50 

    同じぐらいの世代&子だくさんだと、薬丸さんは前に小さい子たちとの遊び方や、なつかれ具合を見て、「あーこの人は育児ちゃんとやったタイプだな」って思った。恵さんのは文脈があまり分からないにしても、おむつ替えに失敗したから育児向いてない、は軽率だったねぇ。

    あと最近って、子育てを当たり前のこととしてやる男性が多いから、奥さんに丸投げ&エセイクメンはすぐにバレるよね。

    +36

    -3

  • 67. 匿名 2016/02/01(月) 18:53:21 

    数千万稼いでいるなら文句なし
    問題なし

    +22

    -8

  • 68. 匿名 2016/02/01(月) 18:53:47 


    NHKスペシャル ママたちが非常事態!? ~最新科学で迫るニッポンの子育て~
    NHKスペシャル ママたちが非常事態!? ~最新科学で迫るニッポンの子育て~www.nhk.or.jp

    ニッポンの子育てが非常事態!?母親たちを襲う育児の苦悩に最新科学で迫る! 母親たちを救うヒントを発見!女性が母親になる時に起きる、脳や体の大変化にその鍵が!「知られざる子育ての真実」とは?人類700万年の進化が解き明かします。お母さん、育児がこん...


    再放送見て~内容は興味深いから

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2016/02/01(月) 18:54:03 

    別に向いていない位言ってもいいのでは⁉︎(´・_・`)

    +16

    -14

  • 70. 匿名 2016/02/01(月) 18:54:30 

    いいなーネット記事の仕事は簡単で
    テレビの発言書いてツイッターの意見を書いて、絶賛の嵐!とか非難の嵐!とか書いてりゃいーんだもん

    +23

    -4

  • 71. 匿名 2016/02/01(月) 18:56:36 

    恵の奥さんも「私も育児向いてない」って言って、しばらく子ども恵に預けて家出してやれば良かったのに。
    もう子ども大きいのかな?
    奥さん大変だったろうね。

    +41

    -6

  • 72. 匿名 2016/02/01(月) 18:56:49 

    育児には向いてない、だから大金を稼ぐんだよ。って事かな。
    これだけテレビ出て稼いでるなら 奥さんも何も言わないかもね。
    私も 旦那は稼ぐ人って思って育児には期待しなかった。
    でも 育児の大変さは理解して欲しい。

    +31

    -4

  • 73. 匿名 2016/02/01(月) 18:56:58 

    内容は面白かった〜。子どもいる人は是非見て欲しい。。
    ママ友作るのって、日本だけの文化なんだ?!

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2016/02/01(月) 18:57:33 

    これ見てたけど…なんで恵なの?って思ってた。照英とかつるのたけしが良かったなぁ。
    それとも嫌われるパパ代表?なら分かるw

    +32

    -3

  • 75. 匿名 2016/02/01(月) 19:00:43 

    この番組観ました。
    検証VTRは興味深かった。
    スタジオ部分が必要なかった。
    まさに蛇足。

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2016/02/01(月) 19:00:58 

    当時10歳だった私でも弟のオムツ替えしてたわ!向いてないからやらないってさぁ…。普通の感覚持ってたら、奥さん今忙しい→俺やらなきゃ!とか自分の子ども気持ち悪くて泣いてる→苦手だけどやらなきゃ!って思うもんじゃないの?

    +24

    -4

  • 77. 匿名 2016/02/01(月) 19:01:23 

    いや〜4人もいてオムツも変えないって稼いでくればいいってもんでもないよ。育児はやっぱり下手なりにも両親で行うべき。将来の子供の成長に大きく関わってくると思うよ。ちなみにいるのに全くやらないのが問題であって、シングルさんがどうたらと言う話ではない。

    +38

    -6

  • 78. 匿名 2016/02/01(月) 19:06:14 

    オムツ替えなんて「慣れ」じゃないかなぁ。
    私も散々失敗したし。
    逆に夫の方が上手かったので、コツを教わったよw
    お互いの得手不得手を補って、二人で育てていけばいいんじゃない?

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/01(月) 19:09:13 

    私の旦那もオムツ替えだけはしてくれない。
    でも子煩悩で疲れてても家事してる間は遊んでくれたり、それ以外のお風呂とかミルクもやってくれるから文句はない。笑

    +23

    -4

  • 80. 匿名 2016/02/01(月) 19:09:22 

    加藤、恵、宮根
    朝から昼にかけて、なんで好感度低いのばかりMCにするんだろ

    +39

    -2

  • 81. 匿名 2016/02/01(月) 19:10:39 

    東野幸治「面白くない芸人も必要。出演者の2割は面白くない方が良い」
    東野幸治「面白くない芸人も必要。出演者の2割は面白くない方が良い」girlschannel.net

    東野幸治「面白くない芸人も必要。出演者の2割は面白くない方が良い」 しかし同じ吉本芸人であるパンサーや平成ノブシコブシ、ピースのコンビ名をあげると、真栄田は彼らは全然面白くないのに「ただイケメンなだけで、テレビに出ている」と批判した。 するとMC...


    >>37
    えー東野さんの司会結構好きだよ。
    大物にも臆せず突っ込むし、あのしたり顔で色々突っ込むとこ結構好きだけどね。

    色々勉強もしてるし、しかも他の人と違った、
    ひねくれた視点で見てるから結構、勉強になるし納得する。

    事前にスタッフとちゃんと打ち合わせしてるのか
    普段からアンテナを張ってるのか知らないけど。

    司会者として少なくとも加藤よりはいいと思う。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2016/02/01(月) 19:11:49 

    産まれてから、幼稚園にあがる前くらいまでは、本当想像以上に大変で体もボロボロになる。だからその時呑気に遊び歩いていたら一生根にもたれて熟年離婚っていうパターンもあるよ。
    恵の奥さんは大丈夫だと良いね。

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/01(月) 19:11:56 

    でも男の人、そういう人多くない?

    うちの旦那もちょっと失敗したり上手くいかないと俺には向いてないって言うよ!!
    根本的に自分に自信がないんだろうけど、隣で自分より上手に出来てる嫁を見て余計にやる気をなくすんだろうね。

    嫁だってあんたが見てない所で山ほど失敗してるつーの!!

    恵さん、中身子供っぽいよね。
    失敗したら向いてない、身内を褒められたら自分のことに置き換える。

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2016/02/01(月) 19:12:06 

    ひるおびで
    『恵のギャグつまらんな』
    って思うけど、ある意味今回は面白い

    馬鹿馬鹿しくてだけど(笑)

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2016/02/01(月) 19:13:43 

    育児に最初から向いてる人なんていないと思う。誰だって数こなしてやるから当たり前にできるようになるんだと思う。わたしは赤ちゃんの爪を切るのが怖くて苦手だったけどやっと慣れてきた!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/01(月) 19:14:26 

    恵のコメントで笑ったの初めてかも!?

    ネタも司会もつまらないし…

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/01(月) 19:16:15 

    オムツ替えするけど貧乏よりオムツ換えしないでよりたくさん稼いでくれたほうがいいじゃん。
    恵レベルだったらお手伝いさんもシッターも雇えるでしょー

    +6

    -7

  • 88. 匿名 2016/02/01(月) 19:17:23 

    オムツ替え失敗したからって育児から逃げられる身分は羨ましい。
    母親たちは失敗しても成功するまで経験を積むしかないもんね。逃げられない。

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2016/02/01(月) 19:20:10 

    番組見た。
    子育てや母親の孤独や不安を科学的に解析して問題意識を持とうという内容で、
    面白かったよ。

    恵には本当にびっくりした。
    番組やこの発言があったコーナーの趣旨から言えば、こういう認識こそ問題の
    元凶だとして取り上げるべきではと思った。
    実際に子育てで苦しんでて藁にもすがる思いで見たお母さん達は、画面に物を
    投げたんじゃないかな。

    あとゲストに眞鍋ってのもなー。
    子供産んだばっかだからって、こいつに視聴者層の好感度があるとなぜ思うのか。
    虻ちゃんは良かったです。

    +72

    -2

  • 90. 匿名 2016/02/01(月) 19:23:12 

    私は、旦那さんが恵のように ありあまる程の収入があって奥さんが良し!としてるなら それでいいかな。
    この人、売れない頃奥さんに食べさせて貰ってたって言ってるし。
    年上の奥さんだから寛大に大きく構えてるんじゃないかな?

    しかも上の子達が成人や高校生だから
    子育て手伝ってくれるって言ってた。

    安月給でイクメンより、稼いできてくれて生活安定してる方が私はいいな。
    安心が1番だもん。

    ホンジャマカ恵俊彰が“事務所の顔”中山秀征を追い越し、立場が逆転!?
    ホンジャマカ恵俊彰が“事務所の顔”中山秀征を追い越し、立場が逆転!?girlschannel.net

    ホンジャマカ恵俊彰が“事務所の顔”中山秀征を追い越し、立場が逆転!? 前身番組「2時っチャオ!」(TBS系)から数えて現在放送中の「ひるおび!」は10年目。「MUSIC FAIR」(フジテレビ系)の司会も15年目と実績がある恵。 「これまでMCを集める時は、中山秀征...

    +26

    -7

  • 91. 匿名 2016/02/01(月) 19:25:15 

    私はいくらお金稼いでても、おむつ替えをできませーんっていう人を親とは呼びたくないなぁ・・・何かそういうのって、出来る出来ない、やりたくないの問題じゃなくて、子どもが愛おしいからやる、イヤでも頑張る部類のことだと思うんだよね。

    自分がやりたくないから金の力で解決する人と、いざとなったら自分で出来るけど基本は誰かにやってもらう、って似てるようで全然違うし。

    +36

    -8

  • 92. 匿名 2016/02/01(月) 19:26:41 

    こな番組で眞鍋は吉井和哉のこと語ったの?

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/01(月) 19:28:40 

    父親がこんな考えでよく4人も子どもつくったな。

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2016/02/01(月) 19:30:51 

    オムツ替え失敗なんて
    しょっちゅうだったけど!?息子のおちんちんはみ出ててオムツが意味を成してないとか。うんちしてるのに気付かずに立ったまま変えようとしちゃって大惨事とか。
    でも、そうやってみんな成長するの!

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/01(月) 19:32:34 

    少数派だと思うけど、私は稼いできてくれるなら、育児は手出ししなくていいよ。って思います。

    +7

    -9

  • 96. 匿名 2016/02/01(月) 19:32:51 

    >>65
    まさしくそうだと思う。
    見てないからわからないけどオムツ替えをやらないだけで、遊んだりお風呂とかはしてるんでしょ

    前、お子さんとの映像見た事あるけど
    仲良しでお父さん大好き!って感じだったよ。

    虫歯菌のツッコミが入るだろうけど
    毎日 子供とチューして出掛けるって言ってたし。

    カツカツの育メンより、手伝わなくても稼いできてくれる旦那さんがいいと思いません?

    +17

    -6

  • 97. 匿名 2016/02/01(月) 19:33:58 

    見てたけど、番組内容にそったコメントをしただけと思って気になんなかったよ。

    +8

    -7

  • 98. 匿名 2016/02/01(月) 19:35:55 

    向いてないのではなく
    時々しかやらないから要領がつかめないのかね?

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/01(月) 19:36:47 

    私今、妊婦で、これ、見たけど、眞鍋かおりと、あぶちゃんがなんかムカついた〜
    同じ方いません?

    +12

    -10

  • 100. 匿名 2016/02/01(月) 19:37:27 

    何年か前に、子供が夜間高熱が出たので近くの医療センターに行った。
    待合室で恵さんが3歳くらいの女の子を連れていた。
    注目されたいのか大きな声で女の子に話しかけていた。
    いいお父さんアピールだったのかな?
    そして手にはひるおびと書かれた紙袋を持っていた。

    +11

    -7

  • 101. 匿名 2016/02/01(月) 19:37:38 

    初めから上手にできる人いない。

    やらなきゃいけないから、やりながら上達するんじゃん。
    生後1か月のお風呂だって初めは緊張するし、何人育てても苦手な人はいる。

    下手だわ、失敗!無理だわ。で投げるなんて父親としてどうかと思う。

    努力しろや。

    +30

    -3

  • 102. 匿名 2016/02/01(月) 19:37:50 

    普通に自分の子供のお世話してるのをイクメンぶるよりいいんじゃない?
    恵は外で稼いできて、奥さんは育児。どこにでもあるよ。

    +10

    -6

  • 103. 匿名 2016/02/01(月) 19:39:49 

    稼ぎがあれば子供のことしなくていいの?
    自分は嫌だなー
    妻がご飯の支度したりしてても妻を呼ぶだけの夫

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2016/02/01(月) 19:40:26 

    ちょっとズレるけど、イヤイヤ期の男の子のVTR見た虻ちゃんが泣いちゃったときに、眞鍋かをりが「なんで泣くの」とでも言いたそうに冷たい視線だった。あの目つきは子供に厳しい教育ママになりそう。

    +54

    -3

  • 105. 匿名 2016/02/01(月) 19:42:01 

    年間数億とか稼ぐんでしょ?
    暴力振るわずに静かにしてくれるなら
    ずっと座布団10枚にでも座らせてテレビ見てていいよって言うわ。




    +9

    -6

  • 106. 匿名 2016/02/01(月) 19:42:24 

    奥さんがどう考えてるのかわからない以上、非難されることかな?

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2016/02/01(月) 19:45:49 

    四人もいるくせに
    二人だって大変なのに

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2016/02/01(月) 19:46:38 

    たくさん稼いできて
    贅沢もできて
    専業主婦やらせてくれるのであれば
    夫に何言われても構わないかなぁ、、。

    +20

    -7

  • 109. 匿名 2016/02/01(月) 19:53:17 

    オムツ替えの失敗って、どんなことやったんだろう。
    失敗というより、上手く出来なかったってこと?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/01(月) 19:56:20 

    恵さんは庶民ではないので、奥さんがもし育児を大変だと思っているのであれば、外注すればいいんだと思う。
    「ひるおび」の恵さんの司会は、上手いなと思います。

    +8

    -15

  • 111. 匿名 2016/02/01(月) 19:58:08 

    母親に子育ての一切を任せて育児費は俺が稼ぐからそれでいいだろっていう考え方か…
    私の父みたいに母に「お前の育て方が間違ってた」と怒鳴りつけるタイプ

    +19

    -6

  • 112. 匿名 2016/02/01(月) 19:58:35 

    逆にオムツを1日に一回替えてるぐらいで、イクメンぶる人よりマシ。

    うちの旦那もお風呂上がりの綺麗なおしりにオムツ履かせただけで替えてる気になってたよ。
    ウンチの時は?ね〜うんちは?

    +34

    -4

  • 113. 匿名 2016/02/01(月) 19:59:19 

    おむつ交換にチャレンジしてくれただけでもいいよ。。

    うちの旦那はい・ち・ど・も!してくれたこと無いよ・・・
    汚いのには手も触れたくないみたい。。
    自分の子供なのにね。
    そういえば、離乳食も食べさせてくれたことも無かった。
    ご飯の時、子供が泣きはじめても、しらんふりで、自分だけガツガツ食べてた。

    子供が泣きはじめたら、迷惑そうに起きてきて
    「泣いてるよ」
    う〇ちしたら
    「う〇ちしたみたいだよ」
    んなこたあわかってるっつーの!
    こっちだって手が離せない時もあんだから、たまにはやってくれたっていいじゃない?

    義母と話していて思ったんだけど
    旦那には、子育て・家事は全部女の仕事!
    アンタは何もしなくていいの!とずっと言ってきたみたいね。
    どうやら旦那の家庭、義父はいつも仕事で何日もいないから
    (これはしょうがないんだけど)
    父親が居ながら、大きくなるまで父親と殆ど接さないで育ったみたい。

    義父は良い人だけど、たまに会う息子への愛情表現は
    モノやお金を渡してきたんだと思う。

    旦那、育児関連協力どころか、ゴミ出しも、一切やってもらったこと無い。
    これまでにたった1度だけ
    私がインフルエンザにかかったときに、出してもらったことがあったけど
    その時も義母に嫌味言われた。

    「ゴミ出しを息子にさせるな、どうしても出せないなら私を呼びなさいよ!」だって~

    結婚してまで息子の家庭に口出すな!いい加減自立させろ!(途中愚痴失礼;;)

    +45

    -9

  • 114. 匿名 2016/02/01(月) 20:03:10 

    向いてないっていうけど、本音はやりたくないんだろ。
    失敗のないおむつ替えって、排泄物が手についちゃったとか?

    +15

    -3

  • 115. 匿名 2016/02/01(月) 20:05:29 

    これ見てたんだけど、旦那にイラっとする理由とか旦那に関する話になった途端眞鍋かをりが苦笑いばっかで全くコメントしてなかったの気になった!
    虻ちゃんばっかり旦那の愚痴言ってたよ!

    あ〜吉井和哉も育児に協力してくれてないんだろうな、てか家に毎日帰って来てないんじゃないの?って思っちゃったよ。。
    あの表情は当たってる気がする。

    +62

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/01(月) 20:06:59 

    >>92

    真鍋かをり旦那さんの話全くしてなかったです。
    夫にイライラって話になっても笑顔で頷いてただけ。
    恵よりも吉井(真鍋夫)って人のほうがよっぽど育児なんて関わらないんじゃないかな。
    真鍋かをり夫婦のほうが闇が深そう…。

    +66

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/01(月) 20:10:57 

    「向いてない」じゃなくて、「向くように日々頑張るんだよ」

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2016/02/01(月) 20:11:31 

    恵夫妻はセレブだから一般感覚で怒ったって仕方無いと思う。

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2016/02/01(月) 20:12:24 

    >>113スレチだしどうでもいい。しかも長い。
    不満があるなら離婚でも話し合いでも何でもすれば?
    人生一度きりしかないんだし、ここで愚痴るくらいなら行動おこせばいいじゃん

    +4

    -7

  • 120. 匿名 2016/02/01(月) 20:13:28 

    >>116
    週刊誌?に旦那が育児手伝わないから眞鍋がイライラみたいなこと書いてあったよ。
    吉井なんて見た目からして何もやらなそう。

    +38

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/01(月) 20:14:16 

    うちの旦那もうんちオムツだけは変えれない

    今まで何度かやってもらったけど、もの凄いえづいて涙ながしながらおしり拭き1パック丸々使って最終的にはトイレで吐いてた

    その姿見たら、いやもうええわ…なんかごめん(笑)ってなって、うちも子供四人いるけどさせてない。
    別にオムツ変えれないからって父親失格でもないし他で活躍すればいい話よ

    +22

    -4

  • 122. 匿名 2016/02/01(月) 20:14:21 

    >>119
    それを言ったら元も子もないでしょ。
    そんなの言われなくてもわかってるよ

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2016/02/01(月) 20:18:13 

    >>113長すぎ
    >>122分かってんなら書くな

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/01(月) 20:19:51 

    向いてる向いてないじゃなくやらなきゃいけないんだよ。
    女は生まれつき向いてるとでも思ってるのか?

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/01(月) 20:20:04 

    申し訳ないけどこの人小者感ハンパないよね。
    後輩に慕われてなさそう。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2016/02/01(月) 20:22:41 

    手先が不器用ってこと?
    おむつ替えで着なくても、代わりに他の家事やってたらいいと思う。
    何もやってなくて仕事だけしてるなら最悪だけど

    +0

    -5

  • 127. 匿名 2016/02/01(月) 20:24:55 

    向いてなくても自分の子のためだから
    仕方ないと思って頑張ってみんなやってるんじゃないのかな?
    おむつ替え大好き!向いてるわ俺~とかいう奴はあまりいないわ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/01(月) 20:26:01 

    実は、ベッキーよりも先に
    恵俊彰の方がdisり殺されると思っていたんですがね、

    ずっと

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/01(月) 20:27:08 

    確かに、芸能人で収入も桁違いだし庶民の家庭とは違う、というのも分かるけど。
    恵が妻を手伝わないってだけだったら何とも思わないと思う。

    でも番組が番組だからねえ。
    制作側も、子供4人で育児本も出してるって経歴からキャスティングしたんだろうし。
    番組の趣旨にそぐわない的外れな発言をしたうえ、それが突っ込まれずに放置されたのは
    どうかと思ったわ。

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/01(月) 20:30:33 

    出産で里帰りした時、父が、赤ちゃん面倒見るからたまにはかぁちゃんとお風呂やさんでものんびりしてこい!と言って安心して二時間ほどでかけたが、
    帰ってきたらオムツゆるゆるすぎて漏れまくってた笑笑
    でもあやしたり寝かしつけやげっぷ出しは本当上手!
    向き不向きってあるよねー。

    恵さんは子育て他にやってるかやってないかはしらないが

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/01(月) 20:43:47 

    恵がオムツ替えをろくにしない、というのが問題だった訳ではないよ。
    いろんな家庭があるしそれは別にいいと思う。

    育児を手伝わない夫に妻はイライラを募らせている、というテーマが
    けっこう切実な感じで取り上げられてるコーナーだったからね。

    一回しかオムツ替えしたことない(ドヤア)
    妻には文句言われた事ない(ドヤア)

    とか言われても。
    いやー自分はやらなかったけど良くなかったんですねーとか思ってなくても
    言っとけばいいのに。
    長年主婦を相手にした番組やってるわりに勘が悪すぎるよ。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/01(月) 20:44:08 

    べつにオムツ替えだけが育児じゃないしねぇ、なに不自由ない稼ぎさえあれば文句ない。逆にたいした稼ぎもないくせに、チョット手伝ったくらいで「俺育児カンペキッ☆!」みたいに義親族や友人の前でまで、どや顔される方が殺気だつ(笑)

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2016/02/01(月) 20:49:47 

    >>105
    同じく。
    そのお金でベビーシッターでも家政婦さんでもなんでも雇えるし、ほんと座ってくれてるだけでいいわ笑

    +3

    -5

  • 134. 匿名 2016/02/01(月) 20:51:15 

    >>123
    通報しました

    +0

    -11

  • 135. 匿名 2016/02/01(月) 20:52:41 

    問題なのは、向いてないで済まされるって思ってるとこでしょ。悪気がないなら、仕方ないってことではないし。
    母親がいくら高給取りで不自由なく暮らせてたとしても、その他は愛情注いでますって言ったとしても、おむつ替え向いてないからやったことありませんって言ったら非難轟々じゃおさまらない。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2016/02/01(月) 20:53:51 

    >>134
    あなたの方が通報案件だよ。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/01(月) 20:54:51 

    そんなの母親の仕事だから
    今の母親は未熟者ばかりだから文句多いな

    +0

    -13

  • 138. 匿名 2016/02/01(月) 20:58:31 

    薬丸裕英さんを出したら良かったのに。

    +21

    -5

  • 139. 匿名 2016/02/01(月) 21:00:50 

    ちょっとズレるけど、
    前のバイト先の店長(男、40歳くらい、独身、厨二病ぽい)が新人バイトの子が動けなかったりするとすぐキレてて、本人は「自分厳しいから」みたいに言ってたけど、他人に不相応な期待をかけるのは甘えだろ、って思ってた。
    男性って女性より相手の立場で考えることができないのか、初めから何でも出来ると思い込んでること多いよね。

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2016/02/01(月) 21:10:45 

    ホンジャマカ イヤだ、、、

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/01(月) 21:27:20 

    20代前半くらいの男が言うならともかく、50過ぎたオヤジが言うにはちょっと幼い。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2016/02/01(月) 21:33:11 

    私の父親もオムツ替えすら出来なくてちょっと出かけるからって子供預けてても一々うんこしただの電話してきたって言ってたw
    もちろん他の子育ての手伝いもしてなかったし家事の手伝いも一切しないよ
    でも稼ぎは悪くないし母も共働きなのにたいして不満に思ってないみたいだし家庭も円満だよ
    だから恵なんか私の父より遥かに稼いで家族にいい生活させてあげてるだろうし別にそんなに叩くこと?って思っちゃう

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2016/02/01(月) 21:36:46 

    確かにオムツ替えもしない旦那はどうかと思う。
    けど、未婚シンママの私からしたら自業自得だからこんな事言う資格ないけど、こんな稼いでくれる旦那がいたら別に子育て手伝ってくれなくても専業主婦出来るなら子育てくらい手伝ってくれなくても全然いい。w

    +4

    -5

  • 144. 匿名 2016/02/01(月) 21:40:40 

    稼いでれば良いってものではないよーお母さんが稼ぐ人で私は育児向いてないって世話を他人任せにしていたら非難されるでしょ?この人は父親なんだか向いてない、で逃げてはいけないんだよ。

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2016/02/01(月) 21:43:35 

    別にいいんじゃない?世の旦那さんの何倍稼いでくるのよ、この人。それだけで全て帳消しにできるじゃん。その家々で育児に対する考えは違うんだし。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2016/02/01(月) 21:51:46 

    この番組見てた。
    恵の発言いちいちがすごく不愉快だった。
    良識派みたいな顔してるけど、ああいう無神経な発言に人となりが出るよね。
    ひるおびでも浅識なのに偉そうにしててめっちゃキライ!

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2016/02/01(月) 21:59:36 

    育児じゃなくて、意味的には赤ちゃんのお世話ってことじゃなくて?
    子供の年齢が小さければ小さいほど母親にウエイトがあると思うし、
    大きくなるにつれて父親の役目を時間の許す範囲でやってくれればいい気がする。
    一般人と比較にならないレベルの収入もあるんだろうし。
    恵さんが超絶不器用だったとして、毎回失敗して漏れまくりの付け方しかできないのに積極的に手伝ってくれたら、
    それはそれでイライラするのが産後の母親である、って番組じゃなかったの?

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2016/02/01(月) 21:59:45 

    これ見たけど
    恵より眞鍋かおりのがイラっとした。

    まだ赤ちゃん3ヶ月なのに
    テレビ出て、
    そんで偉そうにママ代表みたいな顔して
    「何の地獄かと思った」
    っていうママの意見にすごく同意してて
    ってかあなたまだ3ヶ月でしょ?!?
    って思った。
    なんか一気に嫌いになったわ

    +36

    -3

  • 149. 匿名 2016/02/01(月) 22:17:50 

    この人の裏の顔を知ってるから大嫌いです
    なんでMCできるのか不思議だよ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2016/02/01(月) 22:19:14 

    これ見てたけど、たまたまウンチが背中まで流れてしまって心折れたって話じゃなかったっけ?
    恵の気持ちはめっちゃわかるし、わたしも漏れてしまったらうわー最悪!って思う。
    でも自分がやらなきゃいけないしやるしかないんだよね〜。実際育児疲れのストレスMAX状態で言われたらめっちゃイライラしそう。
    まぁでも、奥さんが専業主婦の場合は、旦那は丸投げできるけどその代わりしっかり稼いで家族養うプレッシャーあるし、しょーがないかな〜と思うことにしている。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2016/02/01(月) 22:45:47 

    >>148
    書き込もうとした事全く一緒!!

    「子どもと2人きりになるのがこわくて」とか、たった3ヶ月で収録の時も誰かに預けてきてるくせに、ママ代表みたいな真鍋の方がよっぽどイラッとした。

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2016/02/01(月) 22:49:04 

    これ見てた
    赤ちゃんの背中の方までうんちが来ちゃって、(俺はやらない方がいい)と思ったらしい
    でもそんなに叩く事なのか

    +12

    -5

  • 153. 匿名 2016/02/01(月) 23:12:40 

    私なんか子供が初めて産まれたときなんて
    背中からウンチ漏れたり
    太ももからウンチ漏れたり
    オシッコかけられたり最初は本当下手だったよ!
    旦那も最初は下手だったけど
    慣れてきたら上手に出来てた!
    慣れの問題だわ。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2016/02/01(月) 23:18:13 

    私も11歳離れた妹がいるのでよく分かる。
    確かにオムツ替えは最初は慣れなくて難しい。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2016/02/01(月) 23:32:55 

    二人の仲ってどうなの?
    「オムツ替えに失敗した。僕は育児に向いていない」恵俊彰の一言に非難の嵐

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2016/02/01(月) 23:45:10 

    見てないから何とも言えないけど、
    腹が立つのは手伝ってくれないことじゃなくて赤ちゃん子供に興味が無さそうなこと。
    いいとこ取りでもいいから子供を気にかけてほしい。
    そこから派生する行動に得手不得手があるのは仕方がない。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2016/02/02(火) 00:00:38 

    ひるおびのニュースの解説をいちいち遮ってミヤネみたいな質問を専門家にするせいで専門家の説明が途切れ途切れになって最終的に恵のせいで何も理解できない。
    ちょっと黙っててくれって思う。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2016/02/02(火) 00:02:34 

    これみてたよ。

    ズレるけど、

    でてくるお母さんで、子どもがまだ一歳になってないのに、ママ友とかスケジュールびっしりとか、なんか色々と心配になった。

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2016/02/02(火) 01:10:13 

    うちの旦那みたい。
    うんちしてるよ〜。おしっこしてるよ〜。とだけ
    言ってくるから手離せないから替えてと言ったら
    俺オムツ替え下手だから替えて。と言う。
    下手じゃなくて面倒だからしないんでしょ。と思った。
    私の旦那の場合だけどね。

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2016/02/02(火) 01:28:31 

    旦那の世話向いてないや

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2016/02/02(火) 01:31:14 

    鹿児島の男は特にこういうタイプ多いんじゃない?
    男尊女卑がいまだに根深いというか…
    昔鹿児島に住んでたけど、けっこうそういう人いたな。
    昔バイト先の常連のおばあちゃんに「鹿児島の男とだけは結婚するな」って言われたし。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2016/02/02(火) 01:38:04 

    夫に免罪部与えちゃったよね
    妻がやって当たり前
    夫は不得意だからやらなくていいってさ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2016/02/02(火) 05:32:33 

    嫁のおかげでTBS出られるのに、うちの嫁ドヤッ はダメでしょうよ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2016/02/02(火) 07:15:14 

    そんなに嫌われてるのに育児本出してる情報が飛び交ってて、

    叩く為に調べてるの?と疑問に思った

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2016/02/02(火) 07:17:49 

    子供のオムツぐらいで偉そうな主婦も嫌だ

    最近の主婦は介護は放棄がほとんどの癖に
    年寄りのオムツ替えなんて何回やっても慣れなかったわ

    +6

    -7

  • 166. 匿名 2016/02/02(火) 09:21:28 

    子供に対する責任や愛情が一切ないんだろうね。
    だって仕事や女のことなら一回失敗したくらいじゃ才能ない。って投げ出さないでしょ。
    失敗は成功する為のチャンスなのに。この人は子供になにを教えるんだろう?

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2016/02/02(火) 09:56:59 

    え、うち子供二人いるけど旦那おむつ替え数回しかしたことないかも。うんちなんて一回あるかないかじゃないかな
    お風呂入る前に子供がおむつにうんちしてたらおむつしたまま汚いもの持つように「うんちしてるー!」ってお風呂連れてくるし。私がお風呂場でおむつ外してお尻洗って湯船つけてる
    それなのに私は旦那に「役立たず」なんて言われてる..やっぱ普通じゃないのかな

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2016/02/02(火) 10:31:40 

    ほとんどの夫はオムツ変えれてもこの人みたいに稼げないだろうから四人も子供産めて育児に専念できる奥さんうらやましいなと思うよ、家庭円満が妻のおかげだと理解してしっかり働いてくれる旦那なら役割分担出来てて良いんじゃない?
    育児は別にオムツ交換だけじゃないし

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2016/02/02(火) 10:35:26 

    オムツ変えないのっておかしいか?私は専業だったし主人は忙しかったから赤ちゃんの間のお世話は母親がやって当たり前だと思ってたよ。しんどい時は休みなよってあやしてくれてたし、オムツ変えなくても抱っこやらお風呂やら出来る事は色々あるでしょ。共働きになった今はむしろ休みの日に2人で出かけてくれるから楽

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2016/02/02(火) 10:38:32 

    うちの旦那も全然出来ない人だった。
    オムツ替えやミルクあげたりも出来なくて。
    抱っこしてもギャン泣きしちゃうから、育児は諦めて家事をやります!って事になりました。
    洗い物、ゴミ出し、たまに自分の洗濯も。
    正直向き不向きあるし、赤ちゃん泣くのも可哀想だったので私は助かりました。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2016/02/02(火) 10:58:59 

    この番組は非常に面白かった!

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2016/02/02(火) 11:06:44 

    これ見たけど番組の内容自体は面白かったよ

    恵の発言について「稼いでるからいいじゃん」という意見があるけど
    こういう番組で、子育て経験ありの男代表的な立場で出ているのに「オムツ替えはやらなかった」「文句も言われなかった」なんて堂々と言ってしまう事が問題なんじゃない?
    芸能人がテレビでこういう事言ってると一般の男性視聴者に「男がやらなくてもなんとかなるんだな」と思われちゃうよ
    谷原章介とか積極的に育児参加してる男性を起用した方が良かったんじゃないかなぁ

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2016/02/02(火) 14:07:28 

    「こんな出来た嫁がいる俺すごいでしょ。」って態度ってそうは恵さん言ってないし見てる側がそう感じただけだろ。めんどくさい視聴者。なんでもらしいとか、かもしれないとか憶測でものごというのやめたほうがいいよ。

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2016/02/02(火) 15:42:26 

    そんなの誰だって最初は失敗するだろ
    女だからって上手くやれる訳でもないし、向き不向きでもない。

    日本の男ってこんな感じの古くさいヤツが多いんだよなー

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2016/02/02(火) 16:03:32 

    この番組見てたけど、タレントのトーク部分を真剣に聞いてなかったから「恵、こんなこと言ってたんだ?」って今更なことを思ったw

    恵の発言はともかく、番組内容は良いものだった。
    ちょっと救われた部分や、考え方を変えるきっかけにもなったし。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2016/02/02(火) 16:15:05 

    番組録画して観ました。
    私も恵より、産後3カ月で育児コメントする眞鍋かおりにイラっとしました。
    まだ3カ月しか経験してないのに、何が分かるの? って。
    あぶちゃんが11カ月なら、もう1人は3歳児の母くらいの人を呼べば良かったと思います。
    あんまり人気ないけど、くわばたりえとか3人産んでるし、
    割と本音言うから番組に合ったんじゃないかと思います。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2016/02/02(火) 16:33:52 

    単にオムツ触りたくないだけだろ、言い訳すんな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2016/02/02(火) 16:58:38 

    もはや奥さん側からすれば単なるATMでしょ。
    金持ちだろうし、子育てなんてはなから参加する気ないっしょ。シッターとかに任せてたんじゃない?

    ひるおび最近見てないけど、この人司会下手だよね。
    的外れな事言って変な空気になったりしてるし。
    見てて、は?って思う事が度々ある。
    天気予報士の森さんをやたらいじる所が嫌い。
    面白いと思っていじってるんだろうけど、全然おもんない。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2016/02/02(火) 17:48:32 

    嫁の父親が、TBS元社長。だから、視聴率悪くて、番組リニューアルしても、司会者は恵のまま。
    司会は、恵の実力ではなく、コネですね。コネでも、もっと実力みがけよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2016/02/02(火) 18:39:12 

    うおおおーーー、やっとアンチ恵トピ来た!
    この人、前から本当に嫌い>_<
    司会とかドラマとか、なんでこんなに人気あるのか不思議でしょうがなかった!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2016/02/03(水) 00:35:12 

    いっぱい稼いでいるんだからいいと思う
    ベビーシッターぐらい雇えるんだし

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2016/02/03(水) 23:36:48 

    別に、充分なお金があれば人にきてもらう事だって出来るし、
    夫がオムツ替えしなくたってやって行けるおうちもあるよ
    それを言っちゃったのは時勢を読めない失言だけど

    庶民が自分に当てはめて怒る事じゃない

    金持喧嘩せず。
    衣食足りて礼節を知る。

    お金持ちはこんなとこで汚い言葉で誰かをののしったりはしないのだ笑

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2016/02/05(金) 16:31:13 

    失敗した?じゃあもう一回。
    大人でしょ?責任あるでしょ?子育ては二人でするんだからあなたもやるのよ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/02/08(月) 17:26:08 

    こいつ胡散臭くて超嫌い!!!!!!!
    生理的に好きになれない

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2016/02/19(金) 21:46:57 

    恵さんの話し方からしてみてないけど想像つくわ。
    この人冷静ぶってる割には話し方も表情も感情的で苦手。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。