ガールズちゃんねる

旦那の年収はどのくらいですか?

1487コメント2016/02/20(土) 10:34

  • 1. 匿名 2016/01/22(金) 09:37:28 

    うちは600ぐらいです

    +905

    -169

  • 2. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:00 

    210

    +366

    -112

  • 3. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:03 

    700〜800

    +763

    -115

  • 4. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:27 

    400

    +935

    -63

  • 5. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:35 

    +66

    -24

  • 6. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:46 

    700ぐらい
    メーカーの技術職40代

    +301

    -101

  • 7. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:52 

    400

    +417

    -43

  • 8. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:53 

    800以上

    +408

    -114

  • 9. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:58 

    400くらいかな

    +424

    -42

  • 10. 匿名 2016/01/22(金) 09:38:59  ID:ReXGulZafO 

    330万くらい
    私より少ない⤵︎

    +427

    -61

  • 11. 匿名 2016/01/22(金) 09:39:06 

    850万円

    +245

    -74

  • 12. 匿名 2016/01/22(金) 09:39:06 

    年齢もないと参考にならん

    +745

    -19

  • 13. 匿名 2016/01/22(金) 09:39:10 

    32歳
    600万

    +447

    -82

  • 14. 匿名 2016/01/22(金) 09:39:12 

    額面?手取り?

    +89

    -171

  • 15. 匿名 2016/01/22(金) 09:39:27 

    ボーナスありで1300

    +453

    -182

  • 16. 匿名 2016/01/22(金) 09:39:46 

    2500万ぐらいかなー

    もう少し稼いでもらわなくちゃ困るのよねー

    +97

    -997

  • 17. 匿名 2016/01/22(金) 09:39:54 

    うちも約600万です
    ハウスメーカーの営業

    +277

    -80

  • 18. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:00 

    繁忙期に残業しまくってようやく500万ちょいくらいとのこと。

    +449

    -45

  • 19. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:00 

    他人に尋ねているのに、「旦那」はどうかと思いますが。

    +89

    -320

  • 20. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:02 

    37才 マーケティング部600万です

    +159

    -51

  • 21. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:15 

    34歳 1500万

    +381

    -173

  • 22. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:17 

    夫は700万。私が350 万です。

    +272

    -95

  • 23. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:17 

    500万円。勤続25年以上だからもっと貰っていいと思う

    +823

    -39

  • 24. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:20 

    旦那42才で年収500万一応定年まで安定してるから良しとしてる。

    +429

    -87

  • 25. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:21 

    29 手取りで500

    +76

    -87

  • 26. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:24 

    460万くらい 23歳

    +156

    -75

  • 27. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:26 

    >>3です。
    42歳 額面で700〜800

    +57

    -49

  • 28. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:30 

    30歳
    500万

    +225

    -31

  • 29. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:34 

    30歳
    600

    +100

    -44

  • 30. 匿名 2016/01/22(金) 09:40:59 

    550万ぐらい
    ゆう○ょ渉外

    +67

    -38

  • 31. 匿名 2016/01/22(金) 09:41:06 

    えらい直球やな。

    専業主婦トピでは、年収700〜の人が多かった。しかも、一人っ子らしい。

    え?え?
    うち500万なくて、子供二人いますがな(°_°)

    どないしよ。

    +888

    -57

  • 32. 匿名 2016/01/22(金) 09:41:08 

    31歳
    転職1年目
    450万

    ちなみに田舎です( ´ ` )ノ
    私には十分なお金です

    +336

    -38

  • 33. 匿名 2016/01/22(金) 09:41:10 

    2000万円位。

    +85

    -133

  • 34. 匿名 2016/01/22(金) 09:41:10 

    福祉系

    650〜700万くらい

    +36

    -95

  • 35. 匿名 2016/01/22(金) 09:41:13 

    みんな多いですね、羨ましい

    +947

    -16

  • 36. 匿名 2016/01/22(金) 09:41:32 

    850ー900。
    40過ぎてるおっさんだから多くもなく少なくもない。
    地方住み&公立通うひとりっ子だから専業主婦できてる。

    +420

    -98

  • 37. 匿名 2016/01/22(金) 09:41:46 

    40歳
    大手メーカー管理職
    ボーナス込みで1200万円

    +256

    -62

  • 38. 匿名 2016/01/22(金) 09:42:12 

    37歳
    損保勤務800万です
    所得税で1番損するゾーン…

    +350

    -39

  • 39. 匿名 2016/01/22(金) 09:42:16 

    勤続10年で300あるかないか…

    +384

    -41

  • 40. 匿名 2016/01/22(金) 09:42:27 

    額面600万ぐらい
    36歳家売ってる

    +33

    -31

  • 41. 匿名 2016/01/22(金) 09:42:45 

    1200万です

    +131

    -50

  • 42. 匿名 2016/01/22(金) 09:42:54 

    31歳 850万
    製薬 営業

    +108

    -37

  • 43. 匿名 2016/01/22(金) 09:42:58 

    30歳670万。
    毎日頑張ってくれて本当に感謝してます!

    +327

    -39

  • 44. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:05 

    見栄っ張りが大量増殖www

    +766

    -91

  • 45. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:17 

    >>33
    なに屋さん?

    +15

    -16

  • 46. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:22 

    手取りで500万ぐらい額面は600ぐらい?
    地方銀行37歳です

    +53

    -38

  • 47. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:22  ID:WkZ2qECmKJ 

    32歳、会社員
    500弱です。

    +136

    -18

  • 48. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:24 

    600万
    でも自営なので不安定です

    +117

    -13

  • 49. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:34 

    総合商社営業 27歳  790万

    +52

    -23

  • 50. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:37 

    ゲスい質問だな

    +184

    -20

  • 51. 匿名 2016/01/22(金) 09:43:51 

    38歳手取り650万

    +19

    -11

  • 52. 匿名 2016/01/22(金) 09:44:15 

    ガルちゃ民は二極化してるよね。

    30代だと年収450前後の人が多いと思う。
    でも高収入の奥さんだと700以上あるひと、多いみたい。

    +226

    -11

  • 53. 匿名 2016/01/22(金) 09:44:15 


    ここまでがガルちゃん民の願望でした。

    引き続き妄想シアターをご覧ください

    +180

    -39

  • 54. 匿名 2016/01/22(金) 09:44:22 

    30 銀行員
    額面420ちょい

    +30

    -9

  • 55. 匿名 2016/01/22(金) 09:44:24 

    所得税の区切り、もっと細かくならんかね

    +140

    -2

  • 56. 匿名 2016/01/22(金) 09:44:25 

    28歳、資格業。
    700万。

    +17

    -17

  • 57. 匿名 2016/01/22(金) 09:44:43 

    500万。31歳。地方都市。

    +14

    -9

  • 58. 匿名 2016/01/22(金) 09:44:54 

    外資系製薬会社 45歳
    ボーナス込み 1300万くらい。

    +94

    -22

  • 59. 匿名 2016/01/22(金) 09:45:00 

    28歳
    300万くらい
    家賃6万でも生活できない!

    +184

    -7

  • 60. 匿名 2016/01/22(金) 09:45:03 

    1100万くらい。アラフォーだから普通か。

    +32

    -68

  • 61. 匿名 2016/01/22(金) 09:45:08 

    37歳 
    大手エンジニア
    900万

    +32

    -23

  • 62. 匿名 2016/01/22(金) 09:45:17 

    800万あたりからマイナスだらけになるやつ。
    うちは1200万

    +107

    -56

  • 63. 匿名 2016/01/22(金) 09:45:25 

    マイナスの意味がわからんw

    +204

    -38

  • 64. 匿名 2016/01/22(金) 09:46:09 

    44才 800万円。
    マンションのローン完済済み。
    東京都区内。

    友達の家は、ご主人の実家が東京都区内で土地やアパートを所有していて、やっぱりそういう家の方がお金持ってるなーと思う。

    +54

    -24

  • 65. 匿名 2016/01/22(金) 09:46:35 

    23歳、手取り年収250万\(^o^)/
    家賃は会社持ちなので無いけども\(^o^)/

    +139

    -6

  • 66. 匿名 2016/01/22(金) 09:47:29 

    建設事務所勤務36歳
    額面650万

    +13

    -13

  • 67. 匿名 2016/01/22(金) 09:47:31 

    30代で500万以上の男性は、35パーセントくらい。400〜500が多そう。

    +103

    -14

  • 68. 匿名 2016/01/22(金) 09:47:37 

    夫31歳 800万
    私36歳 650万

    +74

    -26

  • 69. 匿名 2016/01/22(金) 09:47:42 

    1400万です。
    小さな会社を経営しています。

    +53

    -18

  • 70. 匿名 2016/01/22(金) 09:47:48 

    あながち妄想でもないと思うけど…

    +231

    -18

  • 71. 匿名 2016/01/22(金) 09:47:50 

    35で600
    でももろもろ引かれて400くらい
    子ども2人
    マイホームは夢のまた夢

    +61

    -11

  • 72. 匿名 2016/01/22(金) 09:48:18 

    高収入にマイナス付きますね~
    でもマイナス付くって事は世間的には高収入という事なんだろう

    +181

    -15

  • 73. 匿名 2016/01/22(金) 09:48:41 

    皆さんすごい…!
    27歳380万円ほどです。
    私パート辞められない。

    +150

    -5

  • 74. 匿名 2016/01/22(金) 09:48:48 

    なんでマイナス付きまくってんの?
    嘘つくなってこと?

    +116

    -13

  • 75. 匿名 2016/01/22(金) 09:48:55 

    中学教師
    650万ぐらい
    部活の顧問やってるから365日ほぼ休みなし
    激務すぎ

    +170

    -18

  • 76. 匿名 2016/01/22(金) 09:48:59 

    昨日、源泉徴収見た!468万円だった

    +118

    -6

  • 77. 匿名 2016/01/22(金) 09:49:09 

    30代前半
    350いかないくらい
    手取りは月20万前後
    東北です

    +103

    -5

  • 78. 匿名 2016/01/22(金) 09:49:20 

    30で380万
    みんな凄いな!

    +110

    -2

  • 79. 匿名 2016/01/22(金) 09:49:58 

    旦那は個人投資家で年収はまちまちです
    おととしは7億くらいでしたが去年は3億円・・・
    浮き沈みが激しいです

    +54

    -65

  • 80. 匿名 2016/01/22(金) 09:50:03 

    あのさ…
    高収入=楽して高収入じゃない
    残業で深夜帰宅がざらですから
    金額に合った仕事してるだけですから
    ついでに、税金も高額納めてますから

    +519

    -31

  • 81. 匿名 2016/01/22(金) 09:50:18 

    車のメーカーの研究開発部門からヘッドハンティングされて、電機系メーカーの研究部門へ転職。
    30代後半で700から900にアップしました。
    その時、外資系からも誘いがあり1200提示されましたが夫は国内企業が肌があってるらしいです。
    外資系に行く人は多いですね。

    +35

    -30

  • 82. 匿名 2016/01/22(金) 09:50:31 

    夫33歳
    年収600~700万
    家賃は会社負担なので700~800万ぐらいの暮らしは出来てます。

    +42

    -33

  • 83. 匿名 2016/01/22(金) 09:50:41 

    600

    高卒34歳だからまずまず
    大事なのは職能よ、皆さん

    +37

    -32

  • 84. 匿名 2016/01/22(金) 09:50:45 

    旦那38才、320万
    私39才、450万

    子ナシだけど住宅ローンの支払いがあるのでカツカツです

    +61

    -19

  • 85. 匿名 2016/01/22(金) 09:51:18 

    この手のトピは何度もあがってる
    絶対に荒れるし
    管理人のトピ採用の基準がよくわからない

    +36

    -10

  • 86. 匿名 2016/01/22(金) 09:51:22 

    64
    東京都区内???
    23区ってこと???
    変な言い方するね

    +47

    -26

  • 87. 匿名 2016/01/22(金) 09:51:27 

    マイナスはなんだ?ひがみか??

    +92

    -27

  • 88. 匿名 2016/01/22(金) 09:51:34 

    38歳
    中小の電子機器メーカーの総務部長

    1000万ちょい

    +38

    -17

  • 89. 匿名 2016/01/22(金) 09:51:48 

    42歳、大手外資系コンサル勤務、年収2千万です。
    マイナスですかね、、、
    でも夫の会社ではある程度の肩書きが付いていればだいたい1千万は余裕で超えています。

    +175

    -34

  • 90. 匿名 2016/01/22(金) 09:52:25 

    ていうか別に妄想でないと思うけど

    だって、年収400男の妻は

    この時間、パートをしているよ?

    確率的には優雅な人が集まりやすいよ

    +237

    -24

  • 91. 匿名 2016/01/22(金) 09:52:36 

    >>19
    わかる。私もそう思った。

    +7

    -7

  • 92. 匿名 2016/01/22(金) 09:53:14 

    マイナス付く意味がわからん
    良い所だけしか見えてないんだね
    高収入の家庭は色々と犠牲払ってますから
    家族揃って食事とか、ほとんどできなかったり

    +165

    -26

  • 93. 匿名 2016/01/22(金) 09:54:05 

    36歳、手取りで550 ちなみに札幌

    私は在宅パートです
    ダンナ年収がこれだと、さすがに専業は無理

    地方ならそこそこ暮らせるけど
    一人息子が東京の大学行きたいって言ったら1200万必要だから

    +24

    -26

  • 94. 匿名 2016/01/22(金) 09:54:11 

    400万
    公務員です…。

    +69

    -4

  • 95. 匿名 2016/01/22(金) 09:54:28 

    >>90
    みんながみんなそうじゃないじゃんww

    +41

    -3

  • 96. 匿名 2016/01/22(金) 09:54:28 

    37歳650万
    ローンあるし子供三人いるし、私も働かないと

    +30

    -7

  • 97. 匿名 2016/01/22(金) 09:55:22 

    45歳 250万 ブラック会社です。
    30歳 65万 ブラック店です。

    借金やローンなし、子なし、車有り、貯金有り

    何とか生きてます。先は不安ですが去年から運気いいです。




    +88

    -4

  • 98. 匿名 2016/01/22(金) 09:55:28 

    38歳 700万ちょい

    +13

    -7

  • 99. 匿名 2016/01/22(金) 09:55:59 

    29歳600万

    +10

    -10

  • 100. 匿名 2016/01/22(金) 09:56:25 

    >>95
    だよね。年収400万でも田舎ならギリギリ生活できるしね、専業でも。

    +56

    -6

  • 101. 匿名 2016/01/22(金) 09:56:27 

    電気関係の技術者
    大学は偏差値45の工業大

    でも32歳で700万ありますよ

    ダンナの会社、高年収の人たくさん余ってるのに
    婚活で負け続きの人はどんな戦略とってんの?って思うわ

    +37

    -29

  • 102. 匿名 2016/01/22(金) 09:57:15 

    みんなすごい…
    うちは世間的には貧乏家庭だと思い知らされました(´;ω;`)
    公務員だから世の中の真ん中程度と思ってたのに完全に下の方だわ。

    +193

    -5

  • 103. 匿名 2016/01/22(金) 09:57:22 

    製造業
    30才 600万位

    +12

    -7

  • 104. 匿名 2016/01/22(金) 09:57:34 

    29 製薬会社 900万

    +40

    -14

  • 105. 匿名 2016/01/22(金) 09:57:42 

    >>95

    確率論とか知ってる?
    知らない人がどんな暮らししてるか気になるし、是非年収書いてね

    +4

    -18

  • 106. 匿名 2016/01/22(金) 09:58:11 

    500いかないくらい。600は欲しいなー(>_<)

    +32

    -6

  • 107. 匿名 2016/01/22(金) 09:58:26 

    自分の年収書いてる人もいるけど聞いてないからwwwww

    +143

    -29

  • 108. 匿名 2016/01/22(金) 09:58:33 

    45歳地方公務員600万円
    公務員って叩かれるわりに対して高収入じゃない。
    でも自営で600万円の人よりは福利厚生で恵まれてるんだろうけど。

    +119

    -11

  • 109. 匿名 2016/01/22(金) 09:58:43 

    900万
    でも毎日睡眠時間3~5時間
    休みもほぼなし
    税金でガッツリ持ってかれ、保育料は高い
    それでも羨ましいか?

    +157

    -15

  • 110. 匿名 2016/01/22(金) 09:58:57 

    みんな、えらいなー。
    よく頑張ってる!

    わたしがどんなに頑張っても今、その収入は得られない。大卒だけど、お金をかけたわりには生産性の無いわたしだわ。

    +95

    -2

  • 111. 匿名 2016/01/22(金) 09:59:01 

    32歳
    損保営業、全国転勤あり。
    額面1200

    +34

    -14

  • 112. 匿名 2016/01/22(金) 09:59:18 

    97. 匿名 2016/01/22(金) 09:55:22 [通報]
    45歳 250万 ブラック会社です。
    30歳 65万 ブラック店です。

    転職勧めなよ
    45歳でももっとマシで採用してくれるとこ幾らでもあるよ

    +138

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/22(金) 09:59:21 

    みんな高収入…。

    うちはトラック運送で380万ほど。

    旦那は29です。

    これでもトラックドライバーとしてはもらっている方です。

    +93

    -4

  • 114. 匿名 2016/01/22(金) 09:59:48 

    夫40才、地方都市
    780万

    子供3人いるので贅沢できません

    +32

    -10

  • 115. 匿名 2016/01/22(金) 09:59:48 

    40歳860万
    所得税で手取りが増えない。

    +67

    -5

  • 116. 匿名 2016/01/22(金) 09:59:50 

    商社 34歳 1300万
    まぁ、大手商社なら普通の金額。

    +107

    -19

  • 117. 匿名 2016/01/22(金) 10:00:02 

    田舎で400で専業してる人はお子さんいないのかな?
    それかいたとしても一人? 家賃補助や援助ありなのかな?

    うちは田舎の500で生活は楽ですが大学がない地方なので、仕送りを考えて来月からパートに出ます
    やっぱり子供はローン組まずに大学にやりたい 本人が希望すればですが

    +19

    -9

  • 118. 匿名 2016/01/22(金) 10:00:06 

    サービス業本社勤務 34歳 800万
    昨年より50万ほど上がりました。

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2016/01/22(金) 10:00:10 

    自営 40代
    給料というより生活費として月50万
    ボーナスは別に貰ってる

    +13

    -7

  • 120. 匿名 2016/01/22(金) 10:00:13 

    1500万だった(過去形) だから、慰謝料と財産分与は多額を
    受け取れた。おかげで、無職でも今のところ暮らせてる。

    +32

    -11

  • 121. 匿名 2016/01/22(金) 10:00:45 

    高いと妄想とかってみっともない。
    本当にただの僻みじゃん

    +121

    -14

  • 122. 匿名 2016/01/22(金) 10:01:02 

    44歳 1200万
    大手電機メーカー 中間管理職です。

    +42

    -6

  • 123. 匿名 2016/01/22(金) 10:02:43 

    マイナスつけてる時に惨めにならないの?
    高給の人がうらやましい!!って醜い顔で
    押してるんだろうねww

    +87

    -23

  • 124. 匿名 2016/01/22(金) 10:02:45 

    33歳
    大手営業
    2000万だが、ごっそり税金で持ってかれる。あと毎日12時過ぎに帰ってくる。

    +85

    -10

  • 125. 匿名 2016/01/22(金) 10:02:51 

    超残業あるから年収500万行くけど
    定時上がりだったら350万くらいだと思う。

    キャリア12年よ?まったり高給な人羨ましいわ。

    +41

    -8

  • 126. 匿名 2016/01/22(金) 10:02:55 

    都内で800万、子供2人公立に通ってるけど、ローンはあるし子供の将来を考えると不安で仕方ないのでパートに出てます。

    +54

    -7

  • 127. 匿名 2016/01/22(金) 10:03:01 

    30歳360万
    3人目妊娠中…

    転職して来月から新しい会社いく…

    +21

    -18

  • 128. 匿名 2016/01/22(金) 10:03:21 

    ガルちゃんでババアと嫌われる四十代です。
    1100万です。高卒なので もうこれ以上は出世しないような気がするが 給料はありがたいことに下がったことはないので いい会社だなと感謝してる

    +125

    -13

  • 129. 匿名 2016/01/22(金) 10:03:50 

    低い人は「あーあ」と思って立ち去るだろうし
    500以上が集まるのはまあ理に適ってるよね


    +85

    -10

  • 130. 匿名 2016/01/22(金) 10:04:07 

    >>111ですが、うちも平日睡眠時間4時間、土曜出勤あり。サービス残業あり。付き合いの飲みばかり(自費)。販売協力あり。

    保育料バリ高い
    子供医療費助成対象外
    下の子発達遅延で療育行くも、これまた助成対象外で毎月6万かかる。


    ほんと、もっと欲しいくらいだわ。

    +33

    -4

  • 131. 匿名 2016/01/22(金) 10:04:26 

    先月の源泉徴収票で知った。
    年収500万円弱あった。
    31歳、技術職です。

    +11

    -6

  • 132. 匿名 2016/01/22(金) 10:05:18 

    38歳 750万 郵便配達員

    +18

    -32

  • 133. 匿名 2016/01/22(金) 10:05:19 

    自動車メーカー勤務
    30歳 740万

    +10

    -9

  • 134. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:02 

    お寺の住職です。うちは400万くらい。そこから税金も国保も払います。「旧帝大理系院卒で年収400万」と別トピで書いたらすごいマイナスでしたが、全部本当!跡取り長男なのでしょうがない。

    +73

    -14

  • 135. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:39 

    源泉徴収きたね!
    33歳初めて700万超えました
    扶養2人

    +21

    -10

  • 136. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:26 

    26歳1200
    800以下を書いてる人はネタ?
    よほどブスなんだね
    満足に生活出来ないでしょ

    +7

    -80

  • 137. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:28 

    >>134
    大変だね(T_T)同居だろうし子供も強く望まれるだろうし。。もっといい人いなかったの?

    +9

    -21

  • 138. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:36 

    医者 40代 1800万ぐらい。

    患者さんからたまに商品券や手術のお礼(お布施)をもらうから、それが夫のお小遣い。

    収入は大きいけど、出ていく額も大きい。。

    +70

    -47

  • 139. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:37 

    34歳のアパレル会社経営4300万
    色々経費扱い出来るけど税金高過ぎ!!

    +33

    -21

  • 140. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:41 

    >>111
    まさにうちと同じかも。
    営業職だから平日は帰りが遅くてほぼ会話できず、代理店とのお付き合いは経費で落とせないことも多々あり。収入があっても出て行くお金も多い(T_T)

    +39

    -2

  • 141. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:42 

    40才 パン屋勤務 350万。

    でも旦那親が金持ちで家をかってもらい家賃なし
    です。

    +65

    -8

  • 142. 匿名 2016/01/22(金) 10:09:50 

    聞いてどうするの?
    適当に書くに決まってるじゃん。

    +24

    -24

  • 143. 匿名 2016/01/22(金) 10:09:57 

    1200万以上の人は源泉徴収貼ってくれたら信じる

    +41

    -40

  • 144. 匿名 2016/01/22(金) 10:10:08 

    34歳額面700万弱
    子供が二人いますが貯金を全く出来ていません
    この年収(月の手取りは32万)で旦那の酒代含む食費5.5万の旦那の小遣い5.5万は多いかな

    +36

    -10

  • 145. 匿名 2016/01/22(金) 10:10:24 

    35歳の専門卒、地方ですが700万貰ってます

    ただし、中小企業で社長にとてもとても気に入られて右腕のような扱いをされて、この額

    個人的には、五百万でも大手で安定して退職金も多いお宅が羨ましい…

    私も扶養ギリギリまで働いてます

    +10

    -21

  • 146. 匿名 2016/01/22(金) 10:10:32 

    都内大学病院勤務医。年収1700万。
    大学からの年収800万、バイト代、講演料等で900万。勤務医にしては多い。

    +69

    -16

  • 147. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:37 

    48才自営

    給料100万、プラス賃貸物件すこーし持ってて
    年間1500万です。

    でも、あんまりにも税金取られるから次年度は
    給料減らそうかな、と言っている。

    +12

    -12

  • 148. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:45 

    29歳、500くらい。子供2人だから落ち着いたら私も働く

    +21

    -6

  • 149. 匿名 2016/01/22(金) 10:12:29 

    38歳 700万ちょい

    +8

    -8

  • 150. 匿名 2016/01/22(金) 10:13:48 

    32歳500万 私はパート 子供一人

    あー、私も300くらい稼げたら、余裕あるお宅の仲間入りなのに、と妄想する日々w

    +31

    -8

  • 151. 匿名 2016/01/22(金) 10:14:26 

    >>143

    あなた、なんて世間が狭いの!!

    何歳か知らないけどもっと世の中は広いと
    知った方がいいよ。

    +35

    -11

  • 152. 匿名 2016/01/22(金) 10:14:45 

    1300万。今年から経営職階だから残業代がもらえない。
    組合員の時の方が年収高かったな。

    +29

    -6

  • 153. 匿名 2016/01/22(金) 10:14:48 

    高収入の人が胸張って書きに来るのは不自然でもなんでもないのでは。
    当たり前だけどガルちゃんて社会の縮図じゃないし。
    そんな我が家は31歳精密機器メーカー500万ちょっとです。

    +80

    -5

  • 154. 匿名 2016/01/22(金) 10:15:08 

    >>143
    ほんとだよね。うちそんな貧乏だったっけ?って思ってしまう(^^;

    +25

    -3

  • 155. 匿名 2016/01/22(金) 10:15:44 

    38歳 23区内
    700万円

    長男なので二世帯です。じゃないと都内で戸建&子育て中。
    ローンがない分貯金できる反面毎日気を使いまくりです。そのうち介護がまわって来そう。

    +31

    -5

  • 156. 匿名 2016/01/22(金) 10:16:35 

    >>142
    あなたはテキトーに書くタイプなのねぇ~。
    へ~。

    +6

    -7

  • 157. 匿名 2016/01/22(金) 10:16:44 

    >>137
    同居ではないですよ〜。敷地内同居でもないです。気楽な方だと思います。

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:03 

    医者うらやま!
    出てくの多いのは高収入なら仕方無しなのかな。
    高収入の人も大変だね。

    うちは、メーカー営業で700万


    大手企業の場合、営業よりSEとか経理人事とかの方が出てく金少なそうだね。

    +19

    -9

  • 159. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:09 

    >>132
    同年齢同職!
    こんなに貰ってないよ。。。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:24 

    40才税込み750万福祉系。
    土日休みで20時前後には帰ってきます。


    一見、高収入でも毎日深夜まで、休みが取れないなど、時給換算すると…。
    そこそこが一番有難いです。

    +16

    -4

  • 161. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:33 

    年収高い人が積極的にコメントしてるからね。
    ほんとはそうじゃない人のほうが多いんだけどねー。
    羨ましい限りです。

    +120

    -2

  • 162. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:56 

    27歳550万。

    +12

    -5

  • 163. 匿名 2016/01/22(金) 10:18:11 

    世の中に自分の旦那より給料上の人いないとか思ってるの?

    +32

    -19

  • 164. 匿名 2016/01/22(金) 10:18:24 

    旦那は27歳600万でした…が、
    これには資格を取った手当が100万乗ってるので
    来年の税金が怖いw

    +17

    -3

  • 165. 匿名 2016/01/22(金) 10:19:04 

    主夫です

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2016/01/22(金) 10:19:05 

    いやー地方だと300台の家も別に珍しくないよ

    高校まで田舎だったけど
    同級生の男子なんか三分の一は高卒だし
    大抵は地元の運送屋や板金屋、整備士、部品製造、ゴミ処理、焼き肉店長とかやってる

    400もなさそうだし、嫁はパートだったりするし、子供もいたりするよ、しかも2人

    マイルドヤンキー的に子供も高卒なら、いい人生なんじゃない?地元愛で生きていけそう。

    +77

    -4

  • 167. 匿名 2016/01/22(金) 10:19:19 

    138. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:36 [通報]
    医者 40代 1800万ぐらい。

    患者さんからたまに商品券や手術のお礼(お布施)をもらうから、それが夫のお小遣い。

    収入は大きいけど、出ていく額も大きい。。


    今ってそういうの受け取れないんじゃないのかな…?

    +99

    -27

  • 168. 匿名 2016/01/22(金) 10:19:23 

    いいね、みなさん。
    うちは35で300万いかないくらいだよ。
    でも今年親の助けあってマイホーム買いました。

    +53

    -11

  • 169. 匿名 2016/01/22(金) 10:19:37 

    40歳
    36協定にひっかかりそうになるくらい残業して980万。
    税金引かれまくりで全然余裕ない。

    +36

    -5

  • 170. 匿名 2016/01/22(金) 10:20:30 

    27歳なのでまだ600万円です。

    +12

    -11

  • 171. 匿名 2016/01/22(金) 10:20:43 

    収入関係なく感じ悪いコメにはマイナスしてまーす(^o^)

    +31

    -18

  • 172. 匿名 2016/01/22(金) 10:21:00 

    30代後半
    730万円くらい
    大手企業
    地方都市
    副業で不動産賃貸もしているけど、そっちの年収は聞いたことない(家賃収入は全て元から無いものとして貯金中)
    子供2人でマイホーム有
    ボーナスは年2回、有給消化は当然で基本的に休みが多い、サビ残もなければ定時上がりもザラにある、男性でも育児休暇もバッチリとれたりと待遇が良く家族の時間もたっぷりあるので満足してます。

    +16

    -12

  • 173. 匿名 2016/01/22(金) 10:21:11 

    27歳 480万
    私25歳パート 80万くらい
    子ども作る予定ないので十分贅沢させてもらってます。ありがとう。

    +45

    -10

  • 174. 匿名 2016/01/22(金) 10:22:00 

    34歳
    地方公務員 650万程でした!

    公務員でも400とか書いてる方いてるけど、勤務場所や年齢によっての違い?!
    うちは大卒からずっと公務員で、残業よくしてるから、残業代が大きいのかな、、

    +26

    -11

  • 175. 匿名 2016/01/22(金) 10:22:15 

    二年前の統計らしいけど
    旦那の年収はどのくらいですか?

    +41

    -4

  • 176. 匿名 2016/01/22(金) 10:23:00 

    収入良くても周りには普通のサラリーマンって言ってる人もいますよ
    たかられるの嫌だから

    +52

    -3

  • 177. 匿名 2016/01/22(金) 10:23:04 

    医療系SI 30歳 650万円
    残業、休日出勤あり

    +8

    -5

  • 178. 匿名 2016/01/22(金) 10:23:17 

    地元で早々とマイホーム買った家
    「いいなー親御さんも援助されたのかな」と思いつつ羨ましく眺めてたけど
    十年たった今、バタバタと手放す人が増えて来た
    よくよく聞いたらみんな年収450もない家で、ボーナス減ったとか親の介護が必要になったとか
    それだけの事態でジエンドしてた

    年収低い家って思った以上に多いよね

    +84

    -3

  • 179. 匿名 2016/01/22(金) 10:23:19 

    ちょいちょいボロ出てる人がいてわらう

    +31

    -7

  • 180. 匿名 2016/01/22(金) 10:24:09 

    >>16
    面白くないよ?

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2016/01/22(金) 10:24:18 

    34歳600万 今後上がる予定なし。
    私が仕事辞めてしまったので二人でなんとか。
    貯金も少しはできるけどローンがあるからなぁ。
    猫もいるし。
    子供は一人ほしい。

    共働きの時は世帯収入1100万くらいだった。無駄遣いしまくってました。
    今は節約生活。

    +26

    -5

  • 182. 匿名 2016/01/22(金) 10:24:31 

    >>167

    138です。
    謝礼は病院によりけりです。
    国公立だと全面禁止だけど、私立の病院だとゆるいです。

    +62

    -8

  • 183. 匿名 2016/01/22(金) 10:24:37 

    知らない
    40歳です。

    ダメかな? でも一千万位だと思う。

    +4

    -6

  • 184. 匿名 2016/01/22(金) 10:24:39 

    みんな凄いね。。。
    800万以上あるとか
    統計上高収入が集まってるんだ、
    がるちゃんって。
    旦那の年収はどのくらいですか?

    +73

    -5

  • 185. 匿名 2016/01/22(金) 10:25:13 

    >>16
    困るならお前が稼げば?
    そんな能力ないか(笑)

    +9

    -5

  • 186. 匿名 2016/01/22(金) 10:25:15 

    26歳
    700万

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2016/01/22(金) 10:25:43 

    自営業34才 700~800くらい

    +5

    -4

  • 188. 匿名 2016/01/22(金) 10:26:06 

    34歳、鬱になり収入0
    私のお給料だけで生活してます。

    +51

    -1

  • 189. 匿名 2016/01/22(金) 10:26:07 

    なんでこう、定期的に年収トピ立てるんだろう?
    ネットの向こうの知らない人の年収知ってどうするの?

    +48

    -17

  • 190. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:16 

    地方公務員
    28歳
    手取年収で380万くらいです

    +18

    -3

  • 191. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:20 

    28歳1000万到達。でも来年管理職になると残業つかないからまた下がる。

    +13

    -5

  • 192. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:41 

    >>138
    お布施て(≧∇≦)
    しかも、カッコで(≧∇≦)
    アホか。

    +47

    -12

  • 193. 匿名 2016/01/22(金) 10:28:07 

    いや年収トピ楽しいじゃん

    夫は普通程度にもらってるから楽しく眺められるし
    私はフリーランスで頑張るだけ収入増やせるから

    いい励みになるよ

    +82

    -16

  • 194. 匿名 2016/01/22(金) 10:28:14 

    34歳
    800万円

    子供2人で、私は事情があり専業なので、カツカツです。

    +14

    -9

  • 195. 匿名 2016/01/22(金) 10:28:30 

    100以内でコメントしました。

    今見てみたらマイナスがいっぱい付いていて、揚げ足をとって批判するようなコメントまで付いてたのを見て、うちって恵まれているんだなーと気がついた。

    +22

    -14

  • 196. 匿名 2016/01/22(金) 10:28:35 

    大企業メーカー 37歳 850万。
    結婚して5年目で偶然知った。
    それまで600万くらいかなーと思っていたので正直びっくりした。自分はほぼ専業なので、普段は質素に、たまの旅行やイベントは少し贅沢に、って感じです。

    +14

    -9

  • 197. 匿名 2016/01/22(金) 10:28:38 

    うちも自営業だから年収はたくさんあるけど
    費用でたくさんマイナス。店舗家賃だけでも30万以上。
    だから『所得』は・・・・(泣)

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2016/01/22(金) 10:29:14 

    >>189
    そんなトピにコメント残してるあなた。笑

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2016/01/22(金) 10:29:17 

    34歳 大手メーカー営業職700万

    ちなみに父が同じくらいの年齢の時は300万ちょっとくらいだったかな。地方の工員だったので。
    共働きで奨学金利用だったけどそれでも子供二人大学行かせてくれたことの大変さを本当の意味で理解しました。

    +13

    -6

  • 200. 匿名 2016/01/22(金) 10:29:22 

    >>182
    ん?ん??
    私立病院で40代で1800万って仮に41歳だとしても随分少ないよ
    私立でその年代だとよっぽどのど田舎でもない限り3000万はゆうに超える

    +7

    -27

  • 201. 匿名 2016/01/22(金) 10:29:59 

    こんな本当かどうかもわからん金額知りたいか?
    独身が専業子持ちのフリしてる
    ガルチャンだぞ〜〜
    それでも知りたいなら
    どうぞ〜(^ ^)

    +38

    -17

  • 202. 匿名 2016/01/22(金) 10:30:00 

    >>174さん

    650万すごいね!ほんと住んでるところによって違うんだね(><)
    うちも大卒の33歳、地方公務員だけど400万だよ~…。
    何故こうも違うのかw

    +19

    -2

  • 203. 匿名 2016/01/22(金) 10:30:05 

    独身時代、不動産関連でしたが、
    ボリュームゾーンは、
    400〜600万でしたね。

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2016/01/22(金) 10:30:53 

    北海道
    23歳480くらいです。
    田舎なので困りません

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2016/01/22(金) 10:31:06 

    50歳 1500万 大手営業で全国転勤有り
    子供2人

    税金、引越しによる都度の出費、帰省費用、実家への援助(他の兄弟は自営のためうちだけ)…等
    激務なのに生活に余裕はないです。

    +16

    -6

  • 206. 匿名 2016/01/22(金) 10:32:06 

    >>189
    投資関連トピックはすぐ過疎になるから、是非来て下さい!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2016/01/22(金) 10:32:25 

    別に嘘だとも思わないけどな
    あくまでも個人の感覚だとね
    私はごく普通の大卒会社員でしたが、友人で年収500もない人と結婚した人はいないよ
    五人に二人くらいは800奥様に収まってるし

    信じられるかは、環境しだいなんでしょうね

    +51

    -12

  • 208. 匿名 2016/01/22(金) 10:33:09 

    41歳会社経営で昨年は約2000万です。
    会社といっても社員は3人ですが…w
    忙しすぎて体が心配です。

    +22

    -3

  • 209. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:24 

    36歳 1,100万
    子供2人 専業主婦 神奈川住み
    これから教育費もかかるし、どうなるやら
    関東で育児はお金かかるよね。地元の友達は子供バンバン産んでる。

    +13

    -8

  • 210. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:25 

    >>63
    マイナスの意味もわからん奴は
    ガルチャンするなよ。
    そこにマイナスボタンがあるからだよ。
    ここはそういうシステムだよ。

    +12

    -6

  • 211. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:41 

    28歳(旦那も)
    年収350万円

    +17

    -1

  • 212. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:54 

    184って「全国の年収分布」って書いてあるから
    このトピとは関係ないと思う

    結婚というものができた男性
    この時間に書き込みができるその妻

    って考えると、実社会よりはかなり高く出ると思うな
    ガルちゃんの年齢層の高さは有名だしw

    +42

    -4

  • 213. 匿名 2016/01/22(金) 10:35:27 

    スミマセン。このようなトピで、いつも悩んでしまいます。みなさんが、記載されてる年収は、税込年収ですか?手取り年収ですか?
    よろしければ、教えてください。無知で、申し訳ありません。

    +12

    -17

  • 214. 匿名 2016/01/22(金) 10:36:16 

    世の中の働く思う男達が
    このトピ覗いたら暴動起こしてる。

    +16

    -3

  • 215. 匿名 2016/01/22(金) 10:36:38 

    ここまでで10回は適当に年収書いてやったぜ

    +26

    -20

  • 216. 匿名 2016/01/22(金) 10:36:45 

    41歳 製造業 課長代理
    810万

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2016/01/22(金) 10:37:46 

    27歳
    750万

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2016/01/22(金) 10:37:55 

    >>215
    だろうねw

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2016/01/22(金) 10:38:14 

    >>151

    知ってるよ

    >>136に言ったんだけど

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2016/01/22(金) 10:38:20 

    >>213
    年収が高い人は税込、年収低い人は手取りだと思う

    +6

    -24

  • 221. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:06 

    私の友達もルックスや家柄いい正社員の子は、20代のうちに次々36歳800万、みたいな男性と結婚した
    多分その男性は40過ぎたら一千万に乗るんじゃないかな

    私はまあルックス職歴など色々難があるので、婚活でどうにか捕まえた中堅企業の年収500万男性ですがw
    学生時代勉強頑張ればよかったですよ

    +17

    -8

  • 222. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:22 

    >>213
    税込年収ですよ

    +50

    -0

  • 223. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:25 

    嘘の人もいるかも知れないけど、ほとんどの人は正直に書いてると思う。
    うちは低め(400万)だけど、リアルだとこんな話出来ないので高めの人のも参考になるよ。意外と困ってはないけども余裕があるわけでもない、って人が多いんだなって。

    +59

    -5

  • 224. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:33 

    2000万

    +5

    -6

  • 225. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:36 

    鵜呑みにしたらバカみるよん

    +17

    -17

  • 226. 匿名 2016/01/22(金) 10:41:10 

    グラフまで引っ張り出してきてみっともないw
    お金があって暇だからがるちゃんやってんるのに。

    +15

    -17

  • 227. 匿名 2016/01/22(金) 10:41:46 

    43歳で500万
    中小企業だから経営不安定につき、3年で100万円も下がった

    +10

    -5

  • 228. 匿名 2016/01/22(金) 10:43:25 

    400万とかどうやって生活してるのか単純に気になる
    それより多くもらってもカツカツなのに
    節約術を是非伝授していただきたい

    +9

    -23

  • 229. 匿名 2016/01/22(金) 10:43:28 

    夫 31歳 900万です。
    でも、転勤が多くて大変です。

    +22

    -5

  • 230. 匿名 2016/01/22(金) 10:43:45 

    830万

    40歳 都内勤務
    娘2人 (5歳と3歳)

    専業主婦を続けるにはやりくり上手にならないと。

    +21

    -8

  • 231. 匿名 2016/01/22(金) 10:43:54 

    もう、統計グラフ出してくれてる方の
    だけでいいやん。
    終了(^ ^)

    +11

    -10

  • 232. 匿名 2016/01/22(金) 10:44:09 

    私みたいな貧乏専業主婦でも
    働きにでないから
    がるちゃん出来る=お金ある
    成立しません

    +31

    -7

  • 233. 匿名 2016/01/22(金) 10:44:16 

    税込で約800万
    手取りで約600万

    税金で引かれ過ぎ…。

    +73

    -4

  • 234. 匿名 2016/01/22(金) 10:44:42 

    嘘だと思いたい人の多さが、まあ不景気を現してますね
    うちは450なんで、多くもないけど地方だから普通だしあえて書かなかったんだけど
    それより低い人はギリギリしつつ
    具体額は出さずに「嘘よ!」とだけ書くのかしら、笑

    +12

    -3

  • 235. 匿名 2016/01/22(金) 10:44:45 

    29歳で900万。医師四年目です。

    +15

    -7

  • 236. 匿名 2016/01/22(金) 10:45:10 

    年収どれくらいか知らない
    ボーナスいくら出たかも聞かないし
    地方公務員なので浮き沈みはたいしてないから気にしてない

    +5

    -6

  • 237. 匿名 2016/01/22(金) 10:45:24 

    生活保護で夫婦合わせて年間200万くらい…
    切り詰めてるのに、生活苦しいよ。。

    +7

    -28

  • 238. 匿名 2016/01/22(金) 10:45:32 

    データだけ見て世の中の事把握しようとしないなんてこの国の総理みたいだね

    +9

    -5

  • 239. 匿名 2016/01/22(金) 10:46:14 

    建設業32歳
    900万円

    +7

    -6

  • 240. 匿名 2016/01/22(金) 10:46:36 

    >>237
    パチ屋もう開いてるよ!
    早く行かなきゃ!

    +17

    -10

  • 241. 匿名 2016/01/22(金) 10:47:14 

    会社経営 40代後半
    年収5000万ほど
    ただし、
    そのうち2000万程は交際費などに化けるようです
    (袖の下ってヤツですね)

    +9

    -11

  • 242. 匿名 2016/01/22(金) 10:47:52 

    >>232

    がるちゃんやる暇あったら働け貧乏人

    +33

    -10

  • 243. 匿名 2016/01/22(金) 10:48:11 

    ど田舎だったら400万でも別に驚かないよ。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2016/01/22(金) 10:48:13 

    53才1300万。サービス業部長。
    震災前まで1500万あったけど下がった。

    バブル世代はそこそこ賢ければ楽に大手に入社しているので、これ位が標準だと思います。
    大手でも金融商社辺りは倍でしょうが。

    +15

    -7

  • 245. 匿名 2016/01/22(金) 10:48:22 

    >>226
    金があってもこんな事やってる方が
    よっぽどみっともないぞ。
    ヘリでも乗り回しとけよ。

    +10

    -3

  • 246. 匿名 2016/01/22(金) 10:49:50 

    うち若めの夫で700だけど、こういうトピでは正直にかくよ

    少数派なのは分かってるよ
    アラサーで700も稼げる男性、そんなにたくさんはいない
    (そしてもっと稼ぐ人も、たくさんいるという事は分かってる)

    だからこそ、そういうソコソコの男の妻になれたラッキーを実感したくて、書くw
    そう言う人も多いんじゃない?

    「うちは380です…」とか書くことには、少なくとも、メリットはなさそうだ
    現実に打ちのめされて危機感が出るかも、という事以外にはw

    +22

    -35

  • 247. 匿名 2016/01/22(金) 10:49:53 

    32歳600

    +7

    -3

  • 248. 匿名 2016/01/22(金) 10:50:53 

    30歳で300万あるかないか、、。

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2016/01/22(金) 10:51:01 

    誰かを僻む心がやだよね。旦那さん一生懸命働いてきて稼いでくれてきたお給料なのに。

    +74

    -5

  • 250. 匿名 2016/01/22(金) 10:51:10 

    自営業48歳
    450万
    共働きで何とかなってる。

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2016/01/22(金) 10:51:54 

    先月27歳で結婚しました。
    旦那は一つ下なんですが、給料低すぎてびっくりしました。
    子供はもちろん、専業主婦なんてできませんよ。
    私の周りも共働きでやっとという家庭が多いので、ガルチャンにいる高級取りの旦那様を持つ奥様が羨ましいです。

    +54

    -1

  • 252. 匿名 2016/01/22(金) 10:51:58 

    >>245
    よう!ニート、いつになったら働くんだよ?

    +7

    -7

  • 253. 匿名 2016/01/22(金) 10:53:33 

    みなさん羨ましい!旦那さんに感謝ですね。

    うち地方で36歳350万ぐらいだよ・・・

    でも私もパートに出て、子供2人いるけど普通に暮らしていけてるけど。
    ここ覗いて、うちって貧乏なんだなと気づいたわ!

    +60

    -1

  • 254. 匿名 2016/01/22(金) 10:53:55 

    >>213
    税込に決まってるだろ
    こういうトピになると、こういう常識知らずが
    必ず現れるな

    で、こういう奴が私の様な指摘にマイナスするんだよね(笑)

    +13

    -15

  • 255. 匿名 2016/01/22(金) 10:55:17 

    35歳だと全サラリーマンの平均でも450とか無かった?
    平均を稼げない男は結婚できている可能性低いし
    まあ世の中低収入の家もたくさんあるけど、結婚して子供いるような家庭の人は
    安心し切るのは危険ってことだよ 周りは持ってるよ

    +8

    -7

  • 256. 匿名 2016/01/22(金) 10:55:21 

    石油王

    5億です。

    +47

    -22

  • 257. 匿名 2016/01/22(金) 10:55:25 

    30歳
    570万らしいけど(^。^)

    多いのか?
    多い→プラス
    別に→マイナス

    +46

    -44

  • 258. 匿名 2016/01/22(金) 10:55:36 

    >>245
    ヘリとか小型飛行機墜落とかした事故が怖いから乗るのやめて船舶免許とったから舟買う予定だわ。そんな年に乗る機会ないけどレンタルでもして小銭稼ぐわ。

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2016/01/22(金) 10:56:10 

    >>222
    教えていただいて、ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2016/01/22(金) 10:56:32 

    主人医者3年目
    年収ははっきり分からないけど月収手取りで100万位
    頑張って稼いでくれる主人に感謝しています

    +33

    -13

  • 261. 匿名 2016/01/22(金) 10:56:38 

    1000万以上の人は書き込んだら妄想・見栄っ張り、または超富裕層の人から「1000万じゃ買いたいものも買えないよ〜」ってマウンティングされるんだよ
    結果500万前後の人がいっぱい書き込むんだろうけど、トピの意味ある?

    +18

    -12

  • 262. 匿名 2016/01/22(金) 10:56:56 

    ここにいるセレブマダムってだいたい年配の方でしょ。
    平日にデパ地下行ったけど、優雅に買い物してる人はだいたい50歳からのマダムばかり。
    20代から30代半ばぐらいの人は一切見なかったよ

    +48

    -21

  • 263. 匿名 2016/01/22(金) 10:57:14 

    32歳 450万
    田舎なので子供2人ですが貯金もできてます。下の子が入園したらパートします。

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2016/01/22(金) 10:57:24 

    29歳、後期研修医3年目、520くらい。

    世間のイメージよりは堅実な額だと思います…。

    +25

    -3

  • 265. 匿名 2016/01/22(金) 10:57:27 

    >>255
    それ、短時間勤務の子育ての人や地方の人、
    ブラック企業の人全て含めてだから、あまり
    参考にならない

    +6

    -3

  • 266. 匿名 2016/01/22(金) 10:58:13 

    40代くらいの人はそれなりに貰ってるんだね~

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2016/01/22(金) 10:59:09 

    1年目で400万

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2016/01/22(金) 10:59:12 

    勤続6年 31歳
    主任で300ない
    赤ちゃんいるけど今から再就職のための資格取るか…(-。-;

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2016/01/22(金) 11:00:46 

    みなさん羨ましい…。
    28才、地方で営業職、300万くらい(。´Д⊂)
    子供いないから好き勝手できるけど、このままじゃヤバイ…。
    パートやめてフルで働こうかな(T_T)

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2016/01/22(金) 11:00:53 

    >>101
    結婚願望ない人増えてるからだよ
    ここの人達認めないけど

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2016/01/22(金) 11:01:09 

    1,300万円くらい。
    若い時は300万円くらいで、そこから頑張って頑張って転職もして、ここまで来てくれました夫は現在50歳です。

    +46

    -5

  • 272. 匿名 2016/01/22(金) 11:01:10 

    >>262
    都会なら20代からでもうじゃうじゃいるよ。

    +16

    -7

  • 273. 匿名 2016/01/22(金) 11:01:16 

    メーカー勤務旦那33歳750万中小企業経理私、280万子供なし
    大丈夫みたいです。

    +5

    -3

  • 274. 匿名 2016/01/22(金) 11:05:02 

    このご時世、月収30万でも大変だよ。
    中途だと20万円代が普通。
    うちは手取り年収400万円代だけど、夫に感謝して、とにかく体だけは気をつけてます。

    +56

    -2

  • 275. 匿名 2016/01/22(金) 11:06:25 

    妻帯サラリーマンの平均ってことなら500万円代近くにはならないかな?
    三十代以上の男性正社員で結婚にこぎつける魅力やコミュ力の持ち主なら、普通には貰ってますよ、たぶん
    うちもダンナ二十代のうちに結婚しましたけど、370からはじまって三十代では500に乗りました

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2016/01/22(金) 11:06:34 

    旦那31歳です。
    620万です。

    多いんですかね?

    +15

    -13

  • 277. 匿名 2016/01/22(金) 11:06:49 

    源泉徴収票が出ました。
    26歳 消防士 520万でした。

    家賃9万、今年は私が育休なので旦那一人の給料で暮らせるか不安だー(´・ω・`)

    +7

    -11

  • 278. 匿名 2016/01/22(金) 11:06:50 

    45歳、1100万。
    23区で分譲住まいならこれくらい普通。

    +16

    -9

  • 279. 匿名 2016/01/22(金) 11:08:10 

    241です
    サラリーマン家庭に育ったので
    経営の裏も見てしまうと・・・・
    年収が良くても出ていくモノも大きいです
    超大手企業のバックを要求する本部長さんとか・・・
    結局出所を隠すためにはポケットマネーが一番という隠し技

    +8

    -3

  • 280. 匿名 2016/01/22(金) 11:09:58 

    41歳
    地方公務員
    700万
    2人目妊娠中

    来年には家を買おうと計画中だけどさすがに私も働かないとだ

    +9

    -6

  • 281. 匿名 2016/01/22(金) 11:10:12 

    42歳 マンション管理
    年収600万
    福利厚生がいいです

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2016/01/22(金) 11:10:57 

    >>260
    医者3年目って研修医だよね、月収100万て小規模僻地病院くらいしか聞かないけど。

    +11

    -8

  • 283. 匿名 2016/01/22(金) 11:11:57 

    勤務医、36歳 29歳くらいからずっと1100万くらい
    やっぱり勤務医にしても待遇良くないよね
    ほかの科は1500万くらいあるから羨ましい
    激務だし仕事の経費は殆ど自腹だし、実質的には800万くらいの家庭と変わらないんじゃないかと思ってしまう

    もっと待遇がいい科や勤務条件がいい科に転科するか医局辞めるかしてくれないかなーと内心思ってる…

    +20

    -11

  • 284. 匿名 2016/01/22(金) 11:13:55 

    34歳、720万です。都心部在住です。

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2016/01/22(金) 11:14:31 

    夫 2000万
    私 1600万

    ふたりとも会社役員です。
    猫とゆったり暮らしてます。

    +20

    -23

  • 286. 匿名 2016/01/22(金) 11:14:40 

    >>262
    あー地方なんだね。

    +6

    -5

  • 287. 匿名 2016/01/22(金) 11:15:06 

    30才約500万円
    このままいくと、36才で約600万円。
    東京都下在住です。
    子供もそろそろほしいですが、上手くやりくりしていかないと。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2016/01/22(金) 11:15:21 

    >>184
    うちも旦那が1000万以上貰ってるけど、周りも大企業やら医者やらで1000万以上貰ってるママ友がたくさんいるので、その統計を見るとパーセンテージの少なさに逆の意味で驚く。

    +78

    -5

  • 289. 匿名 2016/01/22(金) 11:15:24 

    25歳で350万
    多くはないかもしれないけど、残業ないし休み多いし、ありがたいです!
    まだ若いから、これからの昇給に期待☆

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2016/01/22(金) 11:15:36 

    29歳500万円くらい。
    子供2人。

    私は看護師なので、こどもがもう少し大きくなったら二馬力で頑張る予定!
    いつもありがとう旦那!

    +10

    -5

  • 291. 匿名 2016/01/22(金) 11:15:46 

    28歳350万弱。
    皆さんの旦那さんすごいですね(>_<)私がもともと生活水準低いので、気にならないし子供1人育てながら貯金も今のところ出来てます。
    一生懸命働いてくれてる主人に感謝しています(^_^)

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2016/01/22(金) 11:16:34 

    収入が少ないと性格が歪むというのがよくわかるトピですね。

    +18

    -13

  • 293. 匿名 2016/01/22(金) 11:18:26 

    29歳 500万くらい
    30代に入ったらもうちょっと上がってくれたら嬉しい

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2016/01/22(金) 11:19:29 

    えええ!!? ほんとにみんなそんなにもらってるの?
    平均700万くらいはいってるんじゃない?
    すごいなぁ 世の中平均400くらいとか言ってるのに
    実際は景気いいのね うちはその400に届くか届かないか

    +42

    -2

  • 295. 匿名 2016/01/22(金) 11:19:32 

    20代後半で370万
    子育て中なので専業主婦ですが、もう少ししたら職場復帰します。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2016/01/22(金) 11:20:15 

    へー日本は不景気生きにくい貧困とかいうけどそうでもないじゃん

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2016/01/22(金) 11:20:47 

    38歳で700万円です。

    +7

    -2

  • 298. 匿名 2016/01/22(金) 11:21:22 

    夫は語学講師で36歳、400万いくかいかないか。
    10時出勤、21時帰宅。
    地方都市で、私の実家が裕福(あくまでも地方都市基準)
    家は親からもらって家賃なし、米、卵は自分で購入することなし。
    贅沢しなければ普通に暮らせる。

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2016/01/22(金) 11:21:43 

    36歳地方公務員600万
    子供いないから今は余裕ある暮らしできてる

    +7

    -3

  • 300. 匿名 2016/01/22(金) 11:22:45 

    いやー中途半端な収入でも性格歪むよw

    平均よりは高収入の旦那だけど
    上をみたらきりがないと思って、ついつい下を見てしまっている時
    「はっ!私って性格悪い!」と思うwwもともとかもしれないけどw

    +18

    -3

  • 301. 匿名 2016/01/22(金) 11:24:47 

    30歳 税理士 900万
    毎日5時半に帰宅して、育児を手伝ってくれます☆

    +18

    -7

  • 302. 匿名 2016/01/22(金) 11:24:58 

    最近、20代の子が中年の人と結婚したがる理由わかるわ。だって専業主婦させてもらえるもんね。
    若いうちに若い者同士で結婚したけど、生活厳しいから専業主婦なんて夢のまた夢
    私の友達は10歳上の男性と結婚したけど専業主婦してる。
    私も年上の人と結婚すれば良かった

    +30

    -11

  • 303. 匿名 2016/01/22(金) 11:25:31 

    旦那 農家 300
    後3年したら経営者に変わるから3000

    子供3人居て300は、かなりキツイ。
    同居の選択しか出来なかった…

    +7

    -6

  • 304. 匿名 2016/01/22(金) 11:25:50 

    262さんは50代だそうです

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2016/01/22(金) 11:26:44 

    会社役員が金曜日の昼間にガルちゃんするかな
    単純に疑問だわ

    +53

    -2

  • 306. 匿名 2016/01/22(金) 11:27:11 

    40代前半 弁護士 3000万円くらい
    弁護士ならもっと稼いで欲しいと思っていたけど感謝しないとですね

    +10

    -16

  • 307. 匿名 2016/01/22(金) 11:27:17 

    23歳750万です!

    +4

    -8

  • 308. 匿名 2016/01/22(金) 11:27:31 

    >>303
    すごいですね。後3年辛抱すれば3000万!?
    うらやま~

    +8

    -3

  • 309. 匿名 2016/01/22(金) 11:27:36 

    開業医です
    3000万くらい

    +23

    -6

  • 310. 匿名 2016/01/22(金) 11:28:24 

    まあ夫年収400なら普通はパート程度してるしね
    夕方とかはまた違うんじゃない

    日本が貧困貧困言われるのは下流老人やらシンママ、貧困女子やブラック社員やらの下位層がそこそこの数いるからだよ。「ダンナの年収」と言う言葉と直接は関係ない層ね。

    そこの層を足切りすれば、まあ実態はそこそこ裕福だと思うよ
    両親揃った家の子が給食費払えないとか、普通の街ではそう聞かないし

    +33

    -1

  • 311. 匿名 2016/01/22(金) 11:29:28 

    34歳 一部上場企業 課長
    600〜650万


    +6

    -3

  • 312. 匿名 2016/01/22(金) 11:30:57 

    リアルに。
    31歳
    500万。公務員です。

    +9

    -4

  • 313. 匿名 2016/01/22(金) 11:31:51 

    夫 37歳 730万
    妻の私 37歳 800万

    都心住み子なし夫婦です。

    +17

    -6

  • 314. 匿名 2016/01/22(金) 11:31:56 

    40後半、大手メーカー、1300万
    院卒、地方、
    深夜までの残業は普通。

    +10

    -5

  • 315. 匿名 2016/01/22(金) 11:32:05 

    36歳で950万。
    夫婦二人暮らしだから余裕ある方だと思う。

    +9

    -5

  • 316. 匿名 2016/01/22(金) 11:33:21 

    >>302
    分かるわー、うちも7,8歳上の人と結婚した子ちょっといてみんな専業。。かたや私はフルタイム共働きだよ。今は育休だけどね(T_T)鬱だわ。

    +10

    -7

  • 317. 匿名 2016/01/22(金) 11:33:51 

    夫900 外資系サラリーマン
    私800 個人事業主

    年齢は、41歳と36歳で、仕事は二人とも、そんなに忙しくない。

    私は、在宅の仕事だし、夫も在宅勤務が月の4分の1くらい、
    よく家のリビングで、二人でパソコン並べて、仕事したりする。
    家オフィス、たまになら、けっこう楽しい。

    +21

    -9

  • 318. 匿名 2016/01/22(金) 11:34:09 

    32歳。
    3000万。
    外資金融。

    子供3人。

    +13

    -7

  • 319. 匿名 2016/01/22(金) 11:34:30 

    アラフォー、1000万 ちょっと。手取り。
    すごく生活は地味。でもおかげで、もうすぐ住宅ローンが終わる。10年かかったけどね。うれしい。
    このくらいの世帯は高校授業料とかも払うのに、子ども手当はもらえない。不思議なことに、手当や無償や、給付金をもらっている家庭のほうが、派手な車に乗ってて、しかも買い替えサイクルが短い。私なんて、型落ちの軽にずーっと乗ってるけどな。

    +25

    -5

  • 320. 匿名 2016/01/22(金) 11:34:34 

    40歳公務員800万
    皆さんお若い…
    若い頃はもっともっと低くてよくケンカしてたなぁ

    +11

    -8

  • 321. 匿名 2016/01/22(金) 11:34:53 

    でました
    自演スレ

    詐欺女も金持ち装ってましたね

    +8

    -16

  • 322. 匿名 2016/01/22(金) 11:36:37 

    最近101回目のプロポーズ観たんだけど、
    当時は年収600万のサラリーマンは負け組扱いだったんだね…
    時代の変化ってすごいね。
    バブル一度体験してみたかったよ!

    +56

    -0

  • 323. 匿名 2016/01/22(金) 11:36:38 

    >>303

    残念だけど3年したらTPPで農家ダメになるんだわ

    +18

    -5

  • 324. 匿名 2016/01/22(金) 11:37:46 

    税込みなら700あるかな? 35歳です
    でも出張がちでほとんど家にいませんよ
    亭主元気で留守がいいとは言いますが、体調や浮気が心配です

    もちろん夫は信じていますが、私自身が出張先のファミレスバイトで
    何度も来てもらってるうちに仲良くなって結婚したので
    同じ事が起こらない保証はないw

    +8

    -5

  • 325. 匿名 2016/01/22(金) 11:37:51 

    3000万だとある手続き必要なんだけど言ってみて
    いっとくけどこれは調べても出てきません

    +16

    -13

  • 326. 匿名 2016/01/22(金) 11:38:07 

    外資系企業、経理、総務などの管理職。
    1200万円くらいです。
    職種はメーカー。
    福利厚生とか良いし、海外出張などの手当ても別であるので満足してます。
    旦那48です。
    私は35。

    +6

    -3

  • 327. 匿名 2016/01/22(金) 11:39:08 

    >>301
    すごいですね。
    税理士事務所で働いたことがありますが、私の地域では30代でその額は無理です。
    顧客の奪い合いで昔に比べて稼げません。
    帰宅は繁忙期以外早かったですけどね。

    +11

    -3

  • 328. 匿名 2016/01/22(金) 11:39:39 

    年収って色々引かれたあとの金額?

    +3

    -21

  • 329. 匿名 2016/01/22(金) 11:40:49 

    26歳
    650万

    資格も大した学歴もない旦那にこんなにくれて今の会社に感謝感謝。

    +7

    -4

  • 330. 匿名 2016/01/22(金) 11:41:03 

    ほら次々出てきたバカ

    +11

    -4

  • 331. 匿名 2016/01/22(金) 11:41:13 

    >>161

    そう?300〜500万円の人も沢山いるじゃない。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2016/01/22(金) 11:42:17 

    27歳くらいの子が36歳くらいの男性と結婚して、相手はその年ならそこそこ稼ぐし専業って例は多いよね

    でも大変な時期を乗り切れるなら、共働きが当たり前って感覚作ってずっと働いた方が賢いですよ

    ダンナ600私100の夫婦ですが
    共働きで600と300のお宅は裕福で羨ましいなと感じます

    +12

    -4

  • 333. 匿名 2016/01/22(金) 11:42:26 

    >>309

    知ってた?開業医は借金で大変なの
    医療器具高いのよ
    億だからね

    +32

    -5

  • 334. 匿名 2016/01/22(金) 11:45:22 

    妻の年収は聞いてないのになぜ書く。

    +51

    -3

  • 335. 匿名 2016/01/22(金) 11:45:40 

    マスコミ29歳1000万
    わたしも同じ業界だしお互い倹約家だからめちゃくちゃお金貯まる

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2016/01/22(金) 11:47:36 

    >>256

    やっすっっっ!!

    石油王でしょ?安すぎるわー!

    はい、やりなおーし!

    +45

    -3

  • 337. 匿名 2016/01/22(金) 11:48:04 

    35歳…600万 美容師

    子供4人いますが、不動産収入があるので専業主婦です

    +7

    -6

  • 338. 匿名 2016/01/22(金) 11:48:58 

    >>138
    町医者だと謝礼金(お布施)をいただきますもんね。

    大学病院では禁止です。

    +16

    -1

  • 339. 匿名 2016/01/22(金) 11:50:22 

    >>334

    世帯年収なので、私は聞いておきたいです。

    +10

    -8

  • 340. 匿名 2016/01/22(金) 11:52:03 

    41歳 1000万です。
    税金税金税金高い

    +8

    -2

  • 341. 匿名 2016/01/22(金) 11:52:30 

    会社経営1200万。会社員時代の方が時間にも
    金銭的にも余裕があった。主人の身体が
    心配です。ちなみにアラフォーです。

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2016/01/22(金) 11:53:52 

    年収聞いて何の参考に?

    勤続年数とかも違うし、
    土地・家のあるなし、
    子どものあるなし、
    親・兄弟のあるなし、
    車のあるなし、
    など、年収だけでは測れないものがあるのだが。

    +9

    -13

  • 343. 匿名 2016/01/22(金) 11:53:56 

    302
    でも若くして義両親の介護するハメになるよw

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2016/01/22(金) 11:54:40 

    >>338
    禁止してないとこもあります

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2016/01/22(金) 11:55:39 

    IT技術者
    29才
    850万

    だけど・・毎日毎日7時に家出て日が変わってから帰宅。
    休日も家の仕事部屋でPC開いてポチポチ、仕事の電話もしょっちゅう。
    週の半分は出張。

    子育ては常に孤独です。母子家庭状態。
    子供とわたしが風邪ひいても助けてもらえない、。
    激務の旦那の体も心配。

    田舎なので主人のお給料で十分やっていけますが、お給料少なくてもいいからもう少し家族と過ごす時間がとれる仕事の旦那さんがいいなぁ。
    ないものねだりかなぁ。

    +23

    -2

  • 346. 匿名 2016/01/22(金) 11:56:02  ID:RYjOHEx91p 

    26歳 ボーナスあり 500万

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2016/01/22(金) 11:57:16 

    27歳
    塗装
    300〜340万

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2016/01/22(金) 11:57:33 

    29歳、1000万
    総合商社です。

    でも査定悪くて周りの同僚より全然少ないって言ってます。。
    みんなどんなけ貰ってるんだ(汗

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2016/01/22(金) 11:57:59 

    500







    +8

    -3

  • 350. 匿名 2016/01/22(金) 11:58:04 

    研修医 一年目 450万

    あと2年は待たないと厳しい生活だ~~

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2016/01/22(金) 11:59:02 

    >>338

    大学病院はお金は受け取らないってきいたので、無理矢理先生のご自宅の住所を聞いて
    高級肉おくりました。

    奥様であろう達筆な字でご丁寧なお礼状をもらいました。
    どの先生もそうだったからお医者さんの奥さんてきちんとしてるんだなとおもいました

    +12

    -4

  • 352. 匿名 2016/01/22(金) 11:59:11 

    >>343
    若くして両親の介護を終わらせられるってある意味いいなと思ってしまった

    +7

    -3

  • 353. 匿名 2016/01/22(金) 12:00:09 

    電気工事士

    大手なので四十代で700万
    よくは知りませんが、会社の支援で電気の中でもレベルの高い資格を取ったので、現場を仕切っているようです

    大手は強いですね

    転職しても、電気工事ができるならとりあえず食うには困らないので
    学力と言う点ではかなり低レベルな夫婦ですが、この結婚は良かったなと思ってます

    まあ子供の学力は見事に遺伝してますが、お金は多少ならあるので、資格などたくさんフォローしていければと思ってます

    +20

    -2

  • 354. 匿名 2016/01/22(金) 12:00:16 

    毎年ふるさと納税20万位やるから1000万以上は貰ってるのかな〜

    +7

    -3

  • 355. 匿名 2016/01/22(金) 12:01:22 

    30歳、300万です
    子どもなんて無理だろうな…

    +6

    -4

  • 356. 匿名 2016/01/22(金) 12:01:51 

    額面とか手取りとか書いてるアホって何なの。
    主は年収聞いてるじゃん。
    違いも分からないアホの旦那が800万とか嘘も大概にせえよ。

    +16

    -14

  • 357. 匿名 2016/01/22(金) 12:02:03 

    マイナス覚悟で。
    300万円ないくらい。
    若くして身寄りがいないからずっと一人で両親の葬儀代の返済で貯金もありません。
    私もフルで働いていましたが子どもができたためあと一年したら働きます!
    失礼しました。

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2016/01/22(金) 12:02:46 

    >>342
    ガルちゃん自体が「昨日の夕飯なんだった?」「生まれ変わったら誰になりたい?」みたいなトピばかりの、ただのおしゃべりの場じゃん。

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2016/01/22(金) 12:03:19 

    私アホだけどダンナは賢いし稼ぐよー
    ルックスが絡む婚活パワーバランスを忘れてないかい?

    +5

    -9

  • 360. 匿名 2016/01/22(金) 12:03:50 

    32歳
    ボーナス込みなら800万
    なしなら500ぐらいかな?
    ボーナス比率高すぎて怖い

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2016/01/22(金) 12:03:53 

    1000万弱です。自営ですから一寸先は闇です。自営はお付き合いもいろいろあるので支出もかなりあり正直、諸手を挙げて裕福とは言えませんね。

    +10

    -2

  • 362. 匿名 2016/01/22(金) 12:04:49 

    >>356
    ごめんアホだけど夫は賢いから稼いでくれるわ…職場でうまいこと拾われてラッキーだった。

    +11

    -5

  • 363. 匿名 2016/01/22(金) 12:05:06 

    31歳、勤続8年
    650万円くらい
    感謝してます(^^)

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2016/01/22(金) 12:05:11 

    37歳
    760万 田舎なので貯金もできる。

    +4

    -2

  • 365. 匿名 2016/01/22(金) 12:05:15 

    >>325
    何をそんなに偉そうにw 嘘ついてると思ってるわけ?こんなとこで見栄張って嘘ついて嬉しい人なんているかな。なんか可哀想な人。
    ちなみに手続きって確定申告のことかな?3000万ではなく2000万以上で必要になるけどね。

    +9

    -7

  • 366. 匿名 2016/01/22(金) 12:05:39 

    1300くらいだけど義理親にたくさんとられる(笑)

    +4

    -4

  • 367. 匿名 2016/01/22(金) 12:06:24 

    2000万ぐらい・・税金凄いとられます・・・・。

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2016/01/22(金) 12:06:57 

    うちの旦那は2000万稼いだ年「会社にしないの?」って言われてたなー
    良く知らなーい。私アホなんでwwww

    +5

    -11

  • 369. 匿名 2016/01/22(金) 12:07:55 

    なんでそんなみんな年収高いんだ?って思ったけど、トピ立った時間~今までの間にレスできるのってフルタイム正社員以外にだいたい限られるよね。
    専業が多い時間の回答だったらそりゃぁ年収高いわけだ。

    +29

    -1

  • 370. 匿名 2016/01/22(金) 12:10:05 

    医師2000万
    優しい夫のおかげで自分が欲しいものは大体手に入りました
    これからは節約して子供に投資します

    +10

    -7

  • 371. 匿名 2016/01/22(金) 12:10:10 

    旦那1500万 私、駐車場経営で300万ぐらい。笑
    年収5000はないと裕福って実感しない

    +6

    -16

  • 372. 匿名 2016/01/22(金) 12:10:11 

    ここで税金高いと嘆いてる人は……まぁしゃーないやん。

    低年収だと、取れる税金も限られている。
    これは例えになるけど
    低年収 税金
    (200万)-(20万)
    だと批判は出るが
    高年収 税金
    (1000万)- (200万)
    だとあまり批判はこない。
    使える金多いやんと反論されるからね。

    だから高年収(1000万〜)から取れるだけ取ろうとするよ。
    日本だけじゃなくて世界中ほぼ同じなんやし。

    ちなみに私は年収0円。
    死ぬまで無職で居られる資産があるから、のんびり暮らせる。
    無職だと大抵の税金は免除もしくは減税されるからね。
    使える制度は全て使った方が良い。飯の種にもならないプライドなんてゴミ箱に捨てとけ。

    +6

    -18

  • 373. 匿名 2016/01/22(金) 12:11:34 


    うちの旦那はアラブの石油王だからわからないわ(笑)

    +12

    -6

  • 374. 匿名 2016/01/22(金) 12:12:08 

    外資系IT営業34歳
    基本給1000万+インセンティブ
    毎年1100~2000万弱でムラがある。

    +10

    -4

  • 375. 匿名 2016/01/22(金) 12:12:28 

    皆こんなに貰ってるの?ほんと?羨ましすぎるんだけど。私からすると400あったらいいのになってレベルなんだけど。。

    +36

    -6

  • 376. 匿名 2016/01/22(金) 12:12:40 

    高収入の旦那とどうしたら結婚できるの?

    +25

    -1

  • 377. 匿名 2016/01/22(金) 12:13:57 

    年収0がえらそうに語るんじゃないよ。
    私は金持ちだけど日本は金持ちいじめが本当ひどい国だと思うわ
    そして貧乏人には優しい国だと思う

    +37

    -7

  • 378. 匿名 2016/01/22(金) 12:14:03 

    370
    高いですね!
    うちはまだ研修医だから薄給ですが、
    大学病院の勤務医ですか?
    やはり民間じゃないとそれだけ貰えないでしょうか?

    三年目から病院を決めたり科を決めないといけないのですが
    大学病院の勤務医は薄給ですよね…

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2016/01/22(金) 12:14:20 

    >>305

    役員だからこそ、ですね。
    部下を動かしてナンボなので…

    それこそ部下と会社育てるために不眠不休の激務。
    仕事ばかりで出産は犠牲になっちゃったので、今はご褒美期間という暇があり。

    もうすぐ社員の昇給控えてるので、参考になります。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2016/01/22(金) 12:14:30 

    みなさんの旦那さん稼いでらっしゃって羨ましい……うちは30代後半480万、子供1人です。
    預けれるようになったら働きに行かないと…

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2016/01/22(金) 12:14:34 

    旦那27歳、400万弱。
    私25歳、パート100万くらい。

    子供はどうしよう。。
    もし1人作るとしたら生活できますか?

    +24

    -1

  • 382. 匿名 2016/01/22(金) 12:14:35 

    >>373 つまんないよ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2016/01/22(金) 12:15:38 

    質問。
    旦那さんの年収が、今のその年収から→年収300万になりました。
    愛は変わらず、一生支え続けられますか?

    + もちろん!
    - 無理だ・・・

    +51

    -25

  • 384. 匿名 2016/01/22(金) 12:16:22 

    >>376 自分が、いい大学に入っていい会社に入ったら年収高い人ごろごろいるよ それかモデル並みの容姿を持ってるかwだね

    +24

    -0

  • 385. 匿名 2016/01/22(金) 12:17:11 

    >>高収入の旦那とどうしたら結婚できるの?


    まずは美人に生まれてみましょう
    だめなら学力とコミュ力を磨きましょう
    それでだめなら、不細工に抱かれることができるという特技を身につけましょう

    +39

    -3

  • 386. 匿名 2016/01/22(金) 12:18:09 

    47歳自営
    920万と不動産収入が150ぐらい。
    合計1070万。
    わたしが働かずしてパート代として130万だんなの会社にもらってるから合わせたら1200万。まぁまぁだね。

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2016/01/22(金) 12:18:19 

    >>377
    まぁ無職やしね。
    けど、低年収よりは高年収の方が優雅な生活ができるのもまた事実やん。

    それにどうやって低年収から税金取るん?ろくに取れないっしょ。

    日本は金持ちいじめだというが、まだ優しい国だよ。
    アメリカなんて金持ちだと、貧困層に拳銃で殺されたりするし。税金も日本と比べて
    半端ないぐらい高いし。

    それ考えたら日本は治安良いし、金持ちには優しいよ。

    +8

    -4

  • 388. 匿名 2016/01/22(金) 12:19:06 

    35歳

    4000万

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2016/01/22(金) 12:19:25 

    32歳、750万ぐらいかな。
    結婚当初は25歳、300万ちょっとでした。
    子供一人と今妊娠中。
    上を見たらキリがない!!!今の生活に充分満足してます。感謝感謝(^_-)♡

    +13

    -2

  • 390. 匿名 2016/01/22(金) 12:19:44 

    都内
    大手開発研究職38歳
    900強

    地方ならお金持ちなんだろうなぁ。
    都内だとお金持ちには程遠い…
    共働きです。

    +4

    -3

  • 391. 匿名 2016/01/22(金) 12:21:07 

    36歳 営業部長
    900~1000万

    家はフツーの建て売り
    服は安いのばかり。

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2016/01/22(金) 12:22:16 

    >>381
    ほぼ同じ条件で子供一人(一歳)います!

    うちは子供一人ならパートでなんとかなる計算です

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2016/01/22(金) 12:22:19 

    31歳で750万
    残業代出ないし激務。
    私は乳幼児の子育てはほぼ一人でやってます。
    年によって年収1000万超えた時は子ども手当も減ります。
    毎年額が変わるから、貯金頑張らなくては。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2016/01/22(金) 12:24:38 

    >>385
    いいかげんにして。なんで咄嗟に美人に生まれましょうとか出るの?私非常にブサイクだからとっても不快なんだけど。本当になんでも顔だね。外見至上主義がまかり通っているから、非常にブサイクな私はどうしろっていうの?どうしようもなくない?

    +4

    -22

  • 395. 匿名 2016/01/22(金) 12:24:44 

    >>376
    いい会社に入ればいい人に出会う確率高くなるよ
    だけど、うちの会社は男女共にいい給料なので結婚してる人が少なくて
    バツイチと独身が多いよ
    なので、会社の外で出会った人と結婚したよ
    あと、年収がそこそこでも親が資産家なら問題ない

    +17

    -2

  • 396. 匿名 2016/01/22(金) 12:24:49 

    うちの主人はいくら稼いでるんだろう
    毎月決まった額を貰い困ることなく好きに出来てるけど

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2016/01/22(金) 12:25:02 

    26歳450万円
    奨学金の返済500万

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2016/01/22(金) 12:25:38 

    佐々木希さんはきっとお金持ちと結婚できるかもね。あでも性格がよくわからないからな。性格悪いのは沢尻エリカさんもそうだけど。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2016/01/22(金) 12:26:26 

    >>394落ち着きなよ
    ブサイクなら愛嬌とか料理の腕上げたりすればいいよ

    +20

    -2

  • 400. 匿名 2016/01/22(金) 12:26:55 

    >>394
    あなた、就活トピにもいなかった?
    顔採用に対する恨みを長々書いてた人と、文と改行の癖が同じw

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2016/01/22(金) 12:27:32 

    >>395
    みんなそのいい会社に入るには容姿だとか、理解不能なことほざいてんじゃん。もうそれじゃ私には無理だね。ここにもブサイクを殺そうとしている奴がいるのか。本当にストレス溜まるな。いつになったら、外見差別の地獄から抜け出せるんだろう。まあ絶対に無理か。世の中は全員が外見至上主義らしいから。

    +3

    -11

  • 402. 匿名 2016/01/22(金) 12:27:51 

    26で500~600

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2016/01/22(金) 12:27:53 

    38歳
    700〜位です。2人目生まれて保険や学資保険貯金と少しキツイかな

    +2

    -3

  • 404. 匿名 2016/01/22(金) 12:28:03 

    しかし金のトピは伸びますなぁ…

    +24

    -1

  • 405. 匿名 2016/01/22(金) 12:29:03 

    不細工でも結婚できるよね

    ただし、従順であるか
    労働力にされる覚悟を持つか

    どちらかは必要よ

    同じ性格なら美人取るから

    男の見栄ってすごいよ

    ブスを娶った男の社会的地位、どれだけ下がるか知ってます?w

    +16

    -3

  • 406. 匿名 2016/01/22(金) 12:29:05 

    年収低い県ランキングの常連地方住み。39歳 技術職 年収270万
    子供二人 この辺りでは平均です。

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2016/01/22(金) 12:29:31 

    >>401
    ( ´•௰•`)つ美容整形

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2016/01/22(金) 12:29:38 

    >>106
    600いったらいったで今度は700欲しいなーってなるよ

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2016/01/22(金) 12:30:14 

    皆さんすごい!ガルちゃんにブルジョアがいる!
    40歳500万です。でも田舎なんで十分生活できる。生活費も少ないから結構貯蓄もある自信あるし500で満足。

    +13

    -2

  • 410. 匿名 2016/01/22(金) 12:30:32 

    32歳700万円全国転勤族

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2016/01/22(金) 12:31:05 

    えー、でも不細工な男性見た時「うわ」って無意識に思っちゃうこと、ない?
    人間も生き物なんだから、異形には危機感働くよ本能的に
    もちろん理性で抑えて対等に扱う人もたくさんいるけどね~

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2016/01/22(金) 12:31:42 

    トピずれ、すみません。
    ド田舎で35才、年収300~350万円の男性とのお見合い勧められてるんですけど専業なんて無理ですよね(;-;)??

    +37

    -4

  • 413. 匿名 2016/01/22(金) 12:31:46 

    >>399
    じゃあ美形なら何もできなくてもいいの?たしかに私だって美しいものが好きだよ。それは皆同じだと思うし、顔が美形ならそれだけで立派な長所だと思うよ。だけど私は不細工すぎるから、辛いの。私はブサイクだから、性格良いのに早く結婚もできないらしい。とてもとても惨め。みんな笑うよね。

    アイドルの両親若いじゃん。あれは年をとって結婚するのはブサイクだから可愛い子は産めないって見たよ。私は23歳現在彼氏いたことないよ。だからそう言う早く結婚する人を連想して自分が惨めに思うの。

    >>400
    いないよ。そのトピにはコメント書いてないよ。

    思いっきりトピ連れ失礼しました。

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2016/01/22(金) 12:32:16 

    整骨院経営 1200万

    +3

    -3

  • 415. 匿名 2016/01/22(金) 12:32:37 

    >>407
    そうだよね。整形して綺麗になったら、皆の態度が変わるかもね。

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2016/01/22(金) 12:32:48 

    平均600くらい?

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2016/01/22(金) 12:34:25 

    みんなの聞いてやばい。誰にも言えないけど旦那は35歳で正社員なのに200ないくらい。ボーナスないし。私も正社員で働いてて田舎住みということで生活成り立ってる。子供なんて夢の夢のようです。悲しい…

    +29

    -0

  • 418. 匿名 2016/01/22(金) 12:34:34 

    >>378 お金持ちが裕福なのは当たり前の話じゃないの?笑
    日本はお金持ちいじめはひどい国なのは確かだよ 資産半分問答無用で没収していくからね。
    なのに生活保護にはただでお金あげて馬鹿みたいだだよ
    てか治安がいい国はお金持ちがいるからその国も治安が良いんだよ 
    何も知らない貧乏人が偉そうに語らないでね笑

    +26

    -2

  • 419. 匿名 2016/01/22(金) 12:34:36 

    27歳500万
    工場勤務!

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2016/01/22(金) 12:35:11 

    美形なら何もできない、ってことがそもそもあり得ないんだよな
    ルックスは才能なので
    置いておくだけで価値のある美貌なら極端な話喋らず笑ってるだけでいい
    それは「何もできない」状態ではないよ。美貌で人の心を引き付けている状態

    +9

    -4

  • 421. 匿名 2016/01/22(金) 12:35:44 

    28歳
    600位、去年から昇級と手当で+100〜150となる見込

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2016/01/22(金) 12:35:48 

    あ、418>>387ね。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2016/01/22(金) 12:35:52 

    >>405
    同じ性格なら美人とるからってところで一種なぜっと思ったけど当たり前か。美形なら目の保養になるし、顔が美形ならそれに越したことないからね。それはわかっているけど度を越したブサイクの私にしてみればとても辛い。自殺もの。私は性格が良いのにブサイクなんてそんな惨めなことはない。

    人間生まれながらにして不公平っていうのは本当にあたっているんだね。ああ絶望したよ。とにかくブサイクはお断りってことでしょ。ごめんね生きていて。いなくなって欲しいと思っているんだよね。私だって好きでブサイクに生まれたんじゃないの。ごめんね。

    +4

    -4

  • 424. 匿名 2016/01/22(金) 12:36:02 

    みんなそんなにもらってるの?
    うちは販売員で30歳、年収300万なんだが(._.)
    うらやましーわ!!

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2016/01/22(金) 12:36:29 

    40代。700万ちょい。
    子供一人。地方だからこれくらいかな。。贅沢はできないけど。地味に生活してます。でもありがとうパパ。
    外資系で高級な業界にいるから、みなさん派手に生活されてるんですけど、この給料てどーやってるんだろう。

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2016/01/22(金) 12:36:50 

    みんな嫉妬しないで~ ルックスも才能のひとつですよ。

    +11

    -4

  • 427. 匿名 2016/01/22(金) 12:37:07 

    >>420
    まさに佐々木希さんのことを書いてる(笑)あほかには後藤久美子さんも顔だけみたい。まあそんな人たくさんいるか。

    不細工より

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2016/01/22(金) 12:37:53 

    >>426
    たしかにそうだけど、じゃあ筋金入りのブサイクの私はどうしろって言うの?死ねっていうの?

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2016/01/22(金) 12:37:56 

    みんなの旦那さんどんだけ歳いってるの!笑

    利用者ガルちゃんちゃうやん!!

    +11

    -13

  • 430. 匿名 2016/01/22(金) 12:38:26 

    ごめんね。なんか容姿のことで思いっきり熱くなってる。トピ違いだね。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2016/01/22(金) 12:39:08 

    ブサイクなのに生きていてごめんなさい。自殺する勇気がないのです。

    +3

    -4

  • 432. 匿名 2016/01/22(金) 12:39:37 

    もう私容姿のことしか書いてないね。じゃあさよなら。

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2016/01/22(金) 12:39:52 

    >>401 美人の嫉妬見苦しい・・・残念ながらお金持ちの奥さんは皆美人です・・・。不細工なんていません。

    +6

    -10

  • 434. 匿名 2016/01/22(金) 12:39:54 

    22歳年収1000万です

    +4

    -7

  • 435. 匿名 2016/01/22(金) 12:39:58 

    なんで高いとマイナスなの?
    僻み気持ち悪い
    うちは2000万
    税金うざい

    +24

    -9

  • 436. 匿名 2016/01/22(金) 12:40:03 

    マジな話、筋金入りの不細工にはナマポ上げたいと思ってるよ
    だって女なのに不細工でその顔を晒して生きるとかかわいそうすぎる
    本当にかわいそうだね

    +6

    -5

  • 437. 匿名 2016/01/22(金) 12:41:08 

    ↑めんどくさw

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2016/01/22(金) 12:41:13 

    聞いてどうするの?

    +1

    -4

  • 439. 匿名 2016/01/22(金) 12:41:24 

    29歳
    技術職
    650万
    住宅ローンで苦しいです

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2016/01/22(金) 12:41:46 

    28歳 院卒 社会人2年目
    研究者 700万です!

    +3

    -2

  • 441. 匿名 2016/01/22(金) 12:42:16 

    消防士600万
    子供一人いて私は専業だけど生活キツキツ(>_<)
    子供が就学したらパートで働く予定

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2016/01/22(金) 12:42:21 

    ちょいめんどくさい女がいるなあ

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2016/01/22(金) 12:43:29 

    不細工とかってちっとも見た目に気を使ったりする努力しないから悪いんじゃない???ちょっとでも化粧したり髪の毛綺麗にしたりする努力もしないじゃん 服そうも地味で髪の毛のぱっさぱさのノーメイクで息は臭いおばさんのくせに玉の輿のりたいとか馬鹿みたい

    +8

    -2

  • 444. 匿名 2016/01/22(金) 12:44:43 

    腎臓内科医(医師歴20年)2000万弱

    春に開業するので、しばらくはマイナスですが、透析なので年収3000万以上いく予定。将来は長男・次男・長女の誰かが継ぐので安泰かな。
    三男はパイロット志望で大きくなったら皆を旅行に連れていくらしい。

    私は熟年離婚するつもりでいますがね。

    +23

    -9

  • 445. 匿名 2016/01/22(金) 12:45:18 

    うん年収1000万なんてたくさんいるよね 国民の5パーしかいないとか絶対嘘だわ

    +50

    -10

  • 446. 匿名 2016/01/22(金) 12:45:38 

    >>372
    >>387
    のコメントを書いた者です。
    まぁ案の定、マイナスか(笑)
    そりゃ金持ちならむかつくわな。
    が、低年収より使える金は多いという事実に反論はできないしなー。
    世間に向かって、金持ちが「もっと使える金がほしい」といっても妬みの声で潰されるのがオチやし。

    ちょっと話は変わるが、今は少子化高齢化だよね。
    いくら金持ちでも子供は多くても三人までしか産まないしね。さらに金持ちは極一部……大半は貧困層。
    なら貧困層に子供を産ませるように仕向けるしかないやん。
    となったら、どうしても低年収に税金で保護せざるを得ない。そして、その必要な税金は金持ちから取れるだけ取る。
    これは世界の常識。日本だけ例外という訳にはいかないんだよ。

    それが嫌なら日本を出て、海外に移住するしかないな。ただ、他国語を喋れるほどの頭があればの話だが。

    +3

    -8

  • 447. 匿名 2016/01/22(金) 12:45:56 

    470かな?
    少ない。第一子妊娠してます。
    二人ほしいがこわい。

    +1

    -4

  • 448. 匿名 2016/01/22(金) 12:46:25 

    26歳で500万です。
    ハウスメーカーの営業です。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2016/01/22(金) 12:46:36 

    >>412
    無理だと思います。こちらも田舎でそれくらいの年収の男はざらだけど、それくらいの年収の男の 奥さんだいたいは働いてて共働き。
    持ち家でローンと子なしなら専業可能かもだけど。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2016/01/22(金) 12:46:47 

    >>80にプラスを100ぐらい入れたい
    年収の半分、千万単位で税金ゴッソリ持ってかれてる
    だから、金持ちを優遇するな、分配しろって意見にはふざけんなと心底思う
    命削って勝負してる人間の才能や努力が報われない社会にしたいのかと

    「清貧が美徳」の精神はわかるんだけど、
    「金を稼いでる=汚い」と思う風潮って一体なんなんだろうね

    +26

    -2

  • 451. 匿名 2016/01/22(金) 12:46:48 

    千葉住み、39歳、800万です。

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2016/01/22(金) 12:47:22 

    ブスならもっと不細工と結婚すりゃいいじゃん
    はっきり言って男の側も、ブスと結婚したら負けが確定するわけだから全力で逃げるけどね

    ごくまれに本物の不細工だけど親が大事に育てて性格素直で
    うちの親みたいなパパになりたい!と思ってる男、いるよ

    ただそういう男も、性格良けりゃ長くは独身でいないしきまぐれでドブスじゃない女かかっさらったりするから
    23 才のブスの子は余計なプライド捨てて全力で婚活した方がいいよ

    ブスに限って「だって100連敗するの分かってるのに、惨めで婚活なんてできない!」って言うけど
    そこで覚悟きめて頑張った女が、最終的に勝つよ

    +7

    -4

  • 453. 匿名 2016/01/22(金) 12:47:26 

    >>392さん。
    そろそろ子作りしたいなぁと考えていたところでしたが、金銭面のことで不安だったので。。
    安心しました。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2016/01/22(金) 12:49:27 

    旦那 普通の会社員 年収750万 私、年収3000万 ビルやマンション経営してます。
    周りにはパートっ行ってるとか嘘ついてる・・・w

    +23

    -5

  • 455. 匿名 2016/01/22(金) 12:49:37 

    この手のトピってちょいちょいイヤミな女が出てくるよね。800なので子供は諦めました…的な。

    +37

    -0

  • 456. 匿名 2016/01/22(金) 12:49:41 

    >>418
    おっ、反論してきた人がいるな。
    が、まだまだ詰めが甘いな。

    >>446
    これに対してはどう反論するん?

    それに日本より治安が良い国はあるん?
    もしあったら教えてほしいな。
    はっはっは。なんせ貧乏人の頭には分からないですからな(笑)

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2016/01/22(金) 12:51:58 

    >>450 金持ちがこの先みんな海外逃亡してしまったら日本は終わるのに政治家ってつくづく無能だなぁと思う・・・。

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2016/01/22(金) 12:52:02 

    >>445
    全国的に見たらそんなもんなんじゃない?

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2016/01/22(金) 12:52:55 

    33歳旦那600、同い年私550
    関西在住

    +3

    -2

  • 460. 匿名 2016/01/22(金) 12:53:28 

    みんな年収高いね!30代の男の平均年収って400万だよね。

    ここは高齢女が多いからと言うのと、あまりにも年収低かったら書きにくいから必然的に高めの書き込みが多くなるんだろうね。

    中には妄想もあるかもしれないけど。旦那は高収入の設定で書き込みしてるってどこかのトピでそんな人もいたな。

    +15

    -6

  • 461. 匿名 2016/01/22(金) 12:55:02 

    旦那50才で1500万~1800万
    ただケチなので、生活費は月10万(家賃・光熱費別)子供の洋服など買うと生活費が足りなくなり頭を下げて生活費をもらわないといけない。

    経済的DVなんかじゃないかと思うけど、違いますかね?

    +39

    -3

  • 462. 匿名 2016/01/22(金) 12:55:46 

    >>377

    昨年、安保法制がニュースで取り上げられていた時、
    コメンテーターや評論家の中には「その内、徴兵制が施行される」って
    ヒステリックに喚いていた人がいたけど、例えば英国の皇族の人達みたいに、
    ノブレス・オブ・リージュ?ってことで富裕層の子弟は強制的に一定期間に
    自衛隊入隊、中東の危険な地域にも率先して派遣される、ことになれば、
    >>377さんのいう金持ちいじめ、具体的に言えば大企業や格差社会を批判する声は、
    ほとんどなくなるのではないでしょうか?

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2016/01/22(金) 12:55:51 

    旦那34歳

    年収550万位です。

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2016/01/22(金) 12:57:44 

    >>461
    うわー。その他のお金は何に使ってるんですかね?旦那は。
    自分の道楽だとしたら充分DVだと思います。家政婦だとでも思ってるんじゃないですかね。当事者じゃないけどムカムカしてきたわ。

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2016/01/22(金) 12:58:19 

    680万
    保険会社 38歳
    です

    +0

    -2

  • 466. 匿名 2016/01/22(金) 12:58:31 

    生活保護で毎日ただ飯でーす。日本の皆さんカムサハムニダ!

    +3

    -16

  • 467. 匿名 2016/01/22(金) 12:58:39 

    30歳
    フリーランス施工管理
    ボーナスなし1500万

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2016/01/22(金) 12:58:48 

    主人33歳、半導体開発で800万。
    私34歳、保健師で400万。
    保育園の子ども1人です。

    マイホーム買ったし頑張って稼がないと!

    +6

    -4

  • 469. 匿名 2016/01/22(金) 12:59:11 

    32歳ブラック会社350万 子供四人 早く働きたい

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2016/01/22(金) 12:59:13 

    50歳会社役員1600万です。
    大学生を筆頭に3人子供いるので教育費が凄くかかり大変です(>_<)

    +7

    -8

  • 471. 匿名 2016/01/22(金) 12:59:15 

    >>433
    たしかにお金持ちの奥さんは美形なイメージあるけど、じゃあ奇形レベルのブサイクな私は整形すればいいの?

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2016/01/22(金) 12:59:28 

    30歳公務員
    600くらいです。

    +5

    -3

  • 473. 匿名 2016/01/22(金) 12:59:48 

    源泉徴収票みたら650万くらいだった

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2016/01/22(金) 13:00:01 

    28歳 飲食業 額面320万円

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2016/01/22(金) 13:00:09 

    26才年収0です ナマポ受給してます みなさん養ってくれてありがとう。

    +1

    -16

  • 476. 匿名 2016/01/22(金) 13:00:09 

    1200万円
    貯金0円

    +5

    -5

  • 477. 匿名 2016/01/22(金) 13:01:08 

    >>464
    何に使っているかわかりません。
    明細書をみせてもらった事がないので…。

    私が働きたいというと、後から税金がかかるから働くなと言われ、働かせてもらえません。
    扶養内でもダメだと言われました。

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2016/01/22(金) 13:01:19 

    240だけど、自営で自分で年金やら色々出してるから、実質は190とかかも。
    そんな人、他にいないだろうけど、40代、都会でこれ…

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2016/01/22(金) 13:01:24 

    >>452
    たしかに容姿が良いのは長所出し、容姿が良いに越したことはないけど私はドブスだから辛い。顔は変えられないから。みんなしてブサイクな私に死んでっていうことないでしょ。人権侵害。

    +0

    -5

  • 480. 匿名 2016/01/22(金) 13:02:11 

    >>471 うん整形しかないと思う。 でも自分ががっつり稼ぐ女になる道もある

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2016/01/22(金) 13:02:34 

    約650万円
    でも転勤族だから引っ越し貧乏・・・
    一戸建てそろそろ建てたいよ

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2016/01/22(金) 13:02:48 

    みんななんでドブスな私に死ねって書くの?病みそう(;_;)トピ違いだから(^o^)/

    +1

    -6

  • 483. 匿名 2016/01/22(金) 13:03:14 

    29歳 工場作業員 300万弱。

    田舎で2人なので、私のパート代も含めて貯金は年100万程できていましたが
    妊娠してパートもやめ、今年出産予定なのでカツカツに…
    出産後落ち着いたら仕事探します!

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2016/01/22(金) 13:03:21 

    >>480
    そうだね。顔が悪い人は皆死ねって言うもんね。

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2016/01/22(金) 13:03:33 

    479 ブスって性格も暗いんだよね~どうしようもないわ

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2016/01/22(金) 13:03:36 

    35歳郵便局 500万くらい

    +3

    -3

  • 487. 匿名 2016/01/22(金) 13:04:22 

    トピ違いしてごめんね。私奇形レベルのブサイクだから精神的に病んでるの。ごめんね。ブサイクは死ねって思われているのがいつも不快だったからごめんね。

    +0

    -7

  • 488. 匿名 2016/01/22(金) 13:05:24 

    知り合いのクッソ不細工な女、18歳の会社員とデキ婚したぞ
    青い性欲を手玉に取ったツワモノと話題になった
    もちろん本人もバリバリ働いて、今度家買ってあげるんだってさ
    巣を作れば逃げられないからねw

    生き方もいろいろだよw

    +3

    -4

  • 489. 匿名 2016/01/22(金) 13:05:56 

    >>487 みんなあなたのことなんとも思ってないよ ブスなんか別にどうでもいい

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2016/01/22(金) 13:06:25 

    34歳、1800万
    医師です

    +11

    -3

  • 491. 匿名 2016/01/22(金) 13:06:46 

    金額書いてるだけなのにマイナスしまくってる人がいてウケる。600万以上くらいだと妬む対象なのかな?

    +20

    -4

  • 492. 匿名 2016/01/22(金) 13:07:09 

    35才 900万
    子供二人
    持ち家、車あり、専業主婦

    +7

    -5

  • 493. 匿名 2016/01/22(金) 13:07:24 

    がるちゃんって50才とか40過ぎの人がこんなにいるんだね
    びっくり
    31の私でもおばさんだと引け目感じてたけど年齢層やばい
    レディチャンネルとかマダムチャンネルとかいう感じ

    +35

    -3

  • 494. 匿名 2016/01/22(金) 13:07:48 

    >>372
    >>387
    のコメントを書いた者です。

    >>462
    要はこれなんだよね。
    世界中の金持ちは貧困層に寄付したり、なんらかの施しをすることを義務として行っている。
    これを行えば、貧困層の妬みをある程度抑えることができるからである。

    しかし、日本の金持ちはそういった行動はしない。だから貧困層の妬みを抑えることができず、拡大する一方。

    貧困層に味方をつけられないから、政府は金持ちに対して税金を重くすることができる。というか、それが政府のパフォーマンスになっている。

    要は貧困層を敵に回してしまった、金持ちの自業自得としか言いようがない。

    これでも反論したいならどうぞ?
    だけど、現状を変えることはできない。
    このままだと、金持ちはさらなる重税(所得税などの強化)が待ってるよ。

    +2

    -11

  • 495. 匿名 2016/01/22(金) 13:07:54 

    1200万
    40代、一部上場企業の管理職です。

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2016/01/22(金) 13:08:46 

    ブスは死ねとは言わんが静にしてくれ
    静かなら実害はない

    +7

    -2

  • 497. 匿名 2016/01/22(金) 13:08:49 

    25歳450万
    築50年の社宅から抜け出したいけど転勤族で家買えないし、今いる地域じゃ家賃が高すぎて賃貸には引っ越せない...

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2016/01/22(金) 13:09:01 

    38歳520万

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2016/01/22(金) 13:09:06 

    >>493
    こんな昼間からガルちゃんやれるのは余裕のあるおばさま達が多いよね。

    +20

    -0

  • 500. 匿名 2016/01/22(金) 13:09:22 

    32歳 250万
    福利厚生無し。
    出産予定日過ぎて3日。
    私は福利厚生付きのパートで1/10まで産休入らず働いた。
    妊娠がわかったら旦那の借金判明。
    自分が社保厚生年金無しだったらと考えるとゾッとする。
    産んでもすぐ仕事復帰しないと学資保険も入れない。

    +10

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード