ガールズちゃんねる

ナオミ・キャンベル、美髪の秘訣は「生卵、ビール、台所用洗剤」のシャンプー

104コメント2013/01/28(月) 06:14

  • 1. 匿名 2013/01/25(金) 22:05:53 


    ナオミ・キャンベルの美髪の秘訣は生卵&ビールのシャンプー! - シネマトゥデイ
    ナオミ・キャンベルの美髪の秘訣は生卵&ビールのシャンプー! - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    ナオミ・キャンベルの美髪は自家製シャンプーのおかげだというが、その材料には少々驚かされる。  美髪の秘訣(ひけつ)について聞かれた42歳のナオミは、「生卵、ギネスビール、 フェアリー・リキッド(台所用洗剤)よ。髪の毛がふんわりとして、厚みもつやも出るの」と語った。  15歳でスカウトされたナオミは、今では誰もが知るファッション界の顔となっているが、 今振り返ると不思議なファッションをしていた時代もあるという。「カルチャー・クラブの 大ファンだった13歳の頃はボーイ・ジョージのまねをして、三つ編みをつけた帽子を かぶるのがおしゃれだと思っていたわ」と英OK!誌に笑いながら

    +1

    -4

  • 2. 匿名 2013/01/25(金) 22:12:21 

    えええ~!

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2013/01/25(金) 22:12:31 

    台所用洗剤?!

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2013/01/25(金) 22:12:45 

    髪傷みそう・・・

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2013/01/25(金) 22:13:16 

    台所用洗剤って髪キシキシになりそうだけど

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2013/01/25(金) 22:13:33 

    ゴワゴワになりそう(/_;)

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2013/01/25(金) 22:14:04 

    まじか⁉

    試してみるきに
    なれないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2013/01/25(金) 22:14:08 

    ナオミももう42歳なのか

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2013/01/25(金) 22:14:47 

    全部悪そう(;_;)

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2013/01/25(金) 22:15:03 

    ところで本当に美髪なの? そこ重要。

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2013/01/25(金) 22:15:34 

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2013/01/25(金) 22:16:27 

    あれ?エクステつけ過ぎでハゲ出来たんじゃなかったっけ?

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2013/01/25(金) 22:16:33 

    確かに黒人さん?にしては髪キレイだよね

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2013/01/25(金) 22:17:15 

    ハゲちゃって前髪ウィッグつけてたんじゃなかったっけ?

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2013/01/25(金) 22:17:40 

    台所用洗剤を頭にかけるのは勇気いるなw

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2013/01/25(金) 22:17:42 

    >11 エクステによるストレスが原因だったんだよね

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2013/01/25(金) 22:18:36 

    それも禿げた要因の1つでは…(;´д`)

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2013/01/25(金) 22:18:50 

    「ナオミよ~」がなつかしい
    YouTube - TBC CM ナオミよ Naomi Campbell
    YouTube - TBC CM ナオミよ Naomi Campbellyoutu.be

    YouTube - TBC CM ナオミよ Naomi CampbellSign inHomeBrowseMoviesUploadClose Your browser is not supported by YouTube and it needs to be updated. Learn more.TBC CM ナオミよ Naomi CampbellmechadogwanwanSubscribeUnsubscribeYou need Adobe Flash P...

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2013/01/25(金) 22:18:59 

    この人はずっとカツラだと思ってました
    だって直毛なワケがないでしょう

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2013/01/25(金) 22:20:10 

    だから、こんなにふさふさした髪なのか

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2013/01/25(金) 22:21:02 

    ビールと卵ってだけならよくあるかもしれないけど・・・

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2013/01/25(金) 22:21:29 

    台所洗剤ってゴキブリも殺せるほど強力だけど大丈夫なの?

    +15

    -4

  • 23. 匿名 2013/01/25(金) 22:22:06 

    卵とビールとかニオイも不安になる・・^^;

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2013/01/25(金) 22:22:26 

    誰も真似しないだろうからこんなムチャクチャ言ったんじゃない?笑

    本当だったらナオミ・キャンベルがムチャクチャなんだな笑

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2013/01/25(金) 22:22:42 

    ビールって髪が脱色するんじゃなかったっけ?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2013/01/25(金) 22:23:43 

    ビールって髪が茶色くなるイメージなんだが

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2013/01/25(金) 22:26:15 

    絶対髪によくないと思うw

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2013/01/25(金) 22:26:56 

    髪の毛よりもスタイルの良さの秘訣を教えてほしい

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2013/01/25(金) 22:27:23 

    ※よい子はマネをしないように

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2013/01/25(金) 22:27:41 

    ひょっとしてカツラの洗い方?(笑)

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2013/01/25(金) 22:28:08 

    昔はキレイだったね

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2013/01/25(金) 22:29:28 

    黒人さんは生まれつきチリチリな髪質だから大変だよね

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2013/01/25(金) 22:29:36 

    なんか匂いが嫌だな・・・後でちゃんとゆすいでも匂い残りそうだよね

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2013/01/25(金) 22:31:04 

    なんで美髪をうたってる人って、変な方向性に走っていくんだろう。
    多分、こんなに美しい髪の私がほかの人と同じシャンプー使ってるとかありえない!!とかなのかな。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2013/01/25(金) 22:31:37 

    卵パックは聞いたことあるけど、ビールっていいの?!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2013/01/25(金) 22:31:42 

    絶対やりたくない。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2013/01/25(金) 22:32:16 

    絶対普通のシャンプーのがいいと思うw

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2013/01/25(金) 22:33:05 

    そもそも地毛なのかが疑問

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2013/01/25(金) 22:34:54 

    エクステですよ
    良い子は真似しちゃだめ

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2013/01/25(金) 22:37:40 

    黒人さんでストレートヘアーってほとんどないらしいから、地毛ではないよね。ウィッグか、地毛に縫い付けるウィーブ?ってやつだと思うよ!前にテレビで見た事あるけど、ウィーブとかしてる人はプールにも入りたくないし、彼氏や旦那に触られるのも嫌なんだって。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/25(金) 22:54:51 

    留学してたとき、黒人さんは数週間に1回しか頭洗わないって言ってた。
    私は毎日洗髪してたので「髪の毛痛むわよ」て言われた。
    黒人さんの髪質は日本人と全然違うし、水に濡れるとせっかくセットした髪が元に戻るからみたい。
    私はパーマのかかりにくい直毛ですごく羨ましがられたけど、私は逆にくるくるの髪の毛が羨ましくて、お互いないものねだりだねって。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2013/01/25(金) 22:57:36 

    普通に考えたらやばいでしょう。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2013/01/25(金) 22:57:43 

    台所洗剤はさすがにまずくない???

    手とかかさかさになるのに。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2013/01/25(金) 22:58:28 

    どうせ、異次元から来たような人だから。

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2013/01/25(金) 23:09:23 

    外国の台所洗剤は日本と全く違います。
    基本口に入っても大丈夫。
    洗剤水で洗って水をきるだけですすがない人も多いんですよ。

    日本の洗剤は恐いってことを
    外国人が知らずに同じ事やってたら・・・と心配なんですが。

    +15

    -4

  • 46. 匿名 2013/01/25(金) 23:19:46 

    「先輩みたいな人にはわからないんです。 この痒さも、この 悔しさも・・・。
      石鹸で・・台所洗剤で洗った髪がどうなるのかも!!」

    のだめカンタービレの中であった、のだめの台詞を思い出してしまったではないか

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2013/01/25(金) 23:33:35 

    うそーん

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2013/01/25(金) 23:42:25 

    あ…でも、確か原油タンカーの事故で油まみれになった鳥は
    ジョイを使って油をとったんだっけ…
    洗剤にもよるのかな…いったいどれを使ったんだろう

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/25(金) 23:52:59 

    台所用洗剤もやばいけど生卵にビールとか不摂生にしか思えない

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2013/01/26(土) 00:06:53 

    白髪はないのかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/26(土) 00:19:08 

    この人ってキレイなの…?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2013/01/26(土) 00:27:59 

    あんなにハゲていたのに、よくここまで生えたよね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2013/01/26(土) 00:38:34 

    アメリカで生卵ってほんとうに気色の悪いものらしいね

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2013/01/26(土) 01:13:52 

    昔、ビールを髪にかけたら色が抜けるって聞いたことあるけど、きれいな黒髪ですね
    デマだったんだ…

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/26(土) 04:30:19 

    ナオミの脱毛、かなりひどくて衝撃的だったけど、もう大丈夫なのかな?

    インタビューする方も知ってるだろうに。いじわるな質問するな~。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/26(土) 06:50:45 

    外国の洗剤は日本何かより安全なんですね。
    間違って日本の洗剤で試したら怖いことになりそうですね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/26(土) 07:32:16 

    卵を使った手作りシャンプー使ってる外人って時々見かけるよ。
    台所用洗剤は疑問だけど卵は効果があるのかもしれない。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/26(土) 08:09:32 

    卵を使って、って聞いただけでちょっと気持ち悪そうって思ってしまった。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/26(土) 09:16:47 


    「フェアリー リキッド 」は、プラスチックもきれいに洗え、
    頑固な油汚れもカットするキッチン用洗剤・洗浄剤です。

    使用上の注意
    ●幼児の手の届く所におかないでください。
    ●用途以外には使用しないでください。
    ●使用後は手を水でよく洗ってください。
    ●流水の場合、食器及び調理器具は5秒以上、ため水の場合は水をかえて2回以上すすいでください。
    ●冷所で凝固する事がございますが品質に問題はありません。

    応急処置
    飲み込んだ時は水を飲ませ、目に入ったときはすぐに洗い流してください。万一異常がある場合は商品を持参し、医師にご相談ください。

    液性 中性
    成分 界面活性剤、リモネン、香料、着色料
    原産国 イギリス

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2013/01/26(土) 09:18:35 

    中性洗剤だから髪に良いとは思えんが
    アルカリ性の石鹸よりマシ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/26(土) 09:38:11 

    確かに外国の洗剤は日本の物と全く違う!
    シャワーを浴びてボディーソープで体洗ってもそのまま流さずに風呂上がってタオルで拭いたりするし、日本だとそんなの気持ち悪くて出来ないけど。
    ちなみにナオミキャンベルもビヨンセも黒人系のモデル、女優はみんな地毛ではないですよ。エクステか縫い付けるウィッグ。だからあんなコロコロ髪型変えれるし、ゴージャスですよね。地肌もアジア人よりかなり強いと思います。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2013/01/26(土) 09:48:17 

    まあ日本人みたいに
    毎日シャンプーしている方が
    よっぽど傷むと思うけど。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/26(土) 09:50:16 

    >61さん
    ナオミやビヨンセは縮毛矯正パーマだと思ってました

    黒人セレブのほとんど黒人本来のくるくる髪じゃないのは、ストレートヘア振り乱した方がセクシーに見えるかららしい
    タイラ・バンクスが言ってた

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/26(土) 09:54:26 

    逆に髪が傷むことになるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/26(土) 10:02:53 

    >>45

    それを聞くと納得!
    口に入っても大丈夫ってすごいですよね

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2013/01/26(土) 10:04:12 

    これが地毛なら、本当に綺麗ですよね!
    42歳ぐらいになると、艶もなくなりそうなのに・・・

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/26(土) 10:05:27 

    ビールで髪の毛を脱色したりするよね?
    それで、この黒々とした髪の毛でしょ?

    本当なのかな・・・

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/01/26(土) 10:09:55 

    「台所用洗剤」ってびっくりしたんだけど
    国外の話だったんだね。
    台所用洗剤が口に入れても大丈夫ってのは
    羨ましい気もします。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/26(土) 10:15:19 

    11>スタイルかっこよすぎ。髪よりそっちに目がいってしまう。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/26(土) 10:53:56 

    台所用洗剤と生卵って・・・
    髪にいいんやら悪いんやら・・・
    ぎしぎししそう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/01/26(土) 11:11:41 

    バカですか。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2013/01/26(土) 11:12:25 

    良い子は絶対まねをしないようにしてください。
    危ないおばさんですから。

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2013/01/26(土) 11:21:46 

    生卵はいいとしてビールと洗剤はダメでしょう
    ちょっとおかしいよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/26(土) 11:28:35 

    この人、かつらでしょ!!
    薬物で散々逮捕されてるし幻覚だか妄想で話してるとしか思えない!!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/26(土) 11:52:19 

    私も洗剤はどうかと思うよ。これで、美の秘訣とか言われても

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/26(土) 12:00:54 

    >22
    ゴキブリが台所用洗剤で死ぬのは、洗剤そのもののせいじゃなくて、表皮を覆っている油膜が溶けて呼吸口を塞ぐ事による窒息死って聞いた事あるんだけど…
    どうなんだろ?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/26(土) 12:23:43 

    >61
    黒人女性はたいていウィッグか、
    非常に強い縮毛矯正をするそうですね。
    ウィッグはインド女性の黒くて豊かな髪が人気で、インドではアメリカ黒人女性向けのウィッグビジネスがあるとか。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/26(土) 13:15:27 

    >77 確か近年ウィッグビジネスに韓国人が入ってきて、自分たちの顧客のくせに黒人を差別して問題になってるんだよね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/01/26(土) 13:51:59 

    みんな真剣に聞かないでよw
    これナオミの冗談なんだからさ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2013/01/26(土) 14:16:15 

    中性洗剤って肌には良さそうだから一理あるかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/26(土) 14:30:39 

    台所用洗剤って有り得ないような。
    石油系合成活性剤入りは髪や肌に悪いらしいけど、キャンベルが使っている洗剤は高級だから配合されてないのかな・・。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2013/01/26(土) 14:31:47 

    これってホント?一般人をからかって喜んでいるだけじゃ・・。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/26(土) 14:33:44 

    ビールの脱色作用は聞いたことがあるけど、髪には良くないはず・・。
    特別なビールなのかな(-_-;)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/26(土) 14:34:59 

    こういう美女が言うと全て真実に聞こえるからコワい・・。試す人いるんかな。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/26(土) 15:00:28 

    自家製シャンプーの組み合わせはどういう経緯でそれに至ったかを知りたいですねw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/26(土) 15:10:53 

    余計悪くなりそう。マネしたいとは思いません。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/26(土) 15:32:18 

    真似するのに勇気がいる

    というかむしろしたくない人が多いと思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/26(土) 16:30:00 

    美しい髪も何も・・・エクステでしょう。
    (黒人の女性はみんなエクステをつけているのが一般的)
    参考になるわけがない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/26(土) 16:47:12 

    そもそも彼女は自分で食器を洗ったりするのか…
    ハウスキーパーに全部任せてるような気がするんだけどなぁ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/26(土) 17:04:27 

    直毛な訳はないし、地毛が美髪なのかも分からないから参考にはなりそうにないなー

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/26(土) 18:07:42 

    なにこの嘘八百。この人、地毛がやばいことになってたの、完全にこれが原因じゃん。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2013/01/26(土) 18:13:13 

    髪が丈夫だからできるんじゃない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/26(土) 18:13:36 

    頭皮は大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/26(土) 18:14:47 

    卵パックみたいのはあるけど、あとはなんか痛そうw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/26(土) 19:08:10 

    流石にこれは真似出来ないねw
    科学的にはどうなんだろ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/26(土) 20:28:35 

    ビール、台所用洗剤はありえない

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/26(土) 20:29:44 

    はっきり言って、マネできない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/01/26(土) 20:30:27 

    全盛期はすごく好きでした

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/26(土) 21:08:14 

    イギリスの洗剤だって口に入れちゃだめですよ。外人は消毒になるから全部流さない、って勘違いしてるだけ。59の書き込みの通り、洗剤は流しまょう。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2013/01/26(土) 21:12:15 

    きっと冗談だよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/26(土) 21:32:51 

    皆さんはシャンプーが安全だと思ってるみたいだな・・・。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/26(土) 21:35:26 

    ナオミ・キャンベルって不祥事を起こすイメージしかない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/27(日) 17:21:52 

    ビールを使い続けたら脱色しちゃうんじゃないの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/28(月) 06:14:44 

    逆に髪が傷みそうな気がするから、真似したくないね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。