ガールズちゃんねる

顔の赤みを改善する方法

98コメント2016/01/13(水) 15:46

  • 1. 匿名 2016/01/03(日) 00:40:45 



    わたしは昔から顔の赤みが酷く
    頬や鼻、いってしまえば顔全体赤みがあります。
    とてもコンプレックスでなので治そうと頑張っても
    何年も治らないままです…

    顔の赤みを改善したかたはいませんか?
    ぜひ、どうしたら改善できたかを教えて頂きたいです。
    顔の赤みを改善する方法

    +277

    -13

  • 2. 匿名 2016/01/03(日) 00:41:37 

    赤いのがいいんじゃん。

    +18

    -129

  • 3. 匿名 2016/01/03(日) 00:42:11 

    グリーン系の化粧下地が良いのでは?

    +314

    -9

  • 4. 匿名 2016/01/03(日) 00:42:23 

    私も赤い。

    ほっぺが特にかぺたんみたく、、、
    コンシーラーとか塗ってるのにほんのり赤い、、、

    どうしたらいいんだろう

    +185

    -5

  • 5. 匿名 2016/01/03(日) 00:42:52 

    BBクリーム塗って ファンデーション!

    +32

    -6

  • 6. 匿名 2016/01/03(日) 00:43:17 

    最近洗顔後、1さんみたいになります!
    これって何が原因なのかな…

    +196

    -3

  • 7. 匿名 2016/01/03(日) 00:43:18 

    わたしは炎症で赤くなったりするからその度皮膚科で貰った薬塗ったら翌日には綺麗に治ってます!1度病院で相談してみるといいかも

    +105

    -5

  • 8. 匿名 2016/01/03(日) 00:43:33 

    くちびるがセクシーですね

    +150

    -10

  • 9. 匿名 2016/01/03(日) 00:43:56 

    にきび跡とは違うんですか?

    違うんでしたら赤みがあっても全然良いと思うんですが…

    +23

    -33

  • 10. 匿名 2016/01/03(日) 00:43:56 

    私は鼻だけが真っ赤です((((;゚Д゚)

    ニキビあとや、乱暴な毛穴処理の結果…

    どうすればなおるのやら

    +184

    -3

  • 11. 匿名 2016/01/03(日) 00:44:11 

    そりゃーもー
    お化粧で隠す
    コンシーラーで解決

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2016/01/03(日) 00:44:21 

    フツーに肌が綺麗で羨ましいと思った!色が白いから赤みが目立つんですね。
    確かスキンコントロールカラーみたいなのが売ってあると思いますよー

    +305

    -3

  • 13. 匿名 2016/01/03(日) 00:44:29 

    私は赤黒いです(´・c_・`)

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2016/01/03(日) 00:44:35 

    主さん皮膚科には通われていますか?

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2016/01/03(日) 00:45:14 

    まるで私…もう皮膚科に通ってますよ…化粧品では治らないから

    +33

    -5

  • 18. 匿名 2016/01/03(日) 00:45:55 

    赤ら顔専用の化粧水もある

    ↑はドクターシーラボのレッドフェイストナー

    +128

    -2

  • 19. 匿名 2016/01/03(日) 00:46:20 

    わたしも洗顔後になります。
    化粧してると肌綺麗だねと言われますが、すっぴんは赤みが気になって……。
    コスメカウンターの方には、皮膚が薄いと言われました。なんかそういう人用の化粧水?みたいのあるみたいですが高くて結局無印のしか使ってません(笑)
    基礎化粧品とかでそもそも治るものなのか、、

    +163

    -2

  • 20. 匿名 2016/01/03(日) 00:46:49 

    違う病気の兆候の可能性もあるし早めに医者にいくのをオススメします!

    +9

    -18

  • 21. 匿名 2016/01/03(日) 00:46:59 

    ごはんを沢山食べる!

    +4

    -30

  • 22. 匿名 2016/01/03(日) 00:47:25 

    炎症で赤くなってるのでなければ、
    血行を良くすると改善しますよ。
    こすると良くないので、やさしくマッサージ系か、
    血行を良くする化粧水や美容液を使って軽くパッティングすると良いです。

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2016/01/03(日) 00:47:33 

    病院にいくべき。化粧では隠すだけ根本変わらないよー!

    +63

    -2

  • 25. 匿名 2016/01/03(日) 00:47:51 

    冷え性改善させると治るって聞いたことある!
    聞いただけ

    +47

    -3

  • 26. 匿名 2016/01/03(日) 00:48:33 

    15と17性格悪すぎ。てか間違いなくお前らよか断然美人だと思う。アドバイスしないなら来るなよ

    +145

    -12

  • 27. 匿名 2016/01/03(日) 00:49:46 

    皮膚科で光当てる治療ありますよね!
    わたしも鼻の下の赤みがだんだんひどくなってくみたいで皮膚科で治療したいです。何回か当てないと治らないのかな

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2016/01/03(日) 00:50:03 

    肌が白いからってのももちろんですが、肌が乾燥してると、赤みでますよ!

    +113

    -1

  • 29. 匿名 2016/01/03(日) 00:50:22 

    私も。ずっと悩んでます。
    小学生の頃、雑誌の裏に載っていた治るという怪しいクリームを5,000円くらいだして買いましたよー。インチキでした。
    わざわざそのためにいらない雑誌まで買ったのに!

    でも大人になり化粧をすればわからないよ。うつむくと欠点だけど、そのせいで嫌われる事はないと信じてニコニコします。わざと。

    +31

    -5

  • 30. 匿名 2016/01/03(日) 00:52:35 

    主、これアットコスメから画像悪用してない?画像検索かけたらでてきたんたけど。削除依頼だしとくね

    +35

    -56

  • 31. 匿名 2016/01/03(日) 00:53:23 

    えええ青白い私からするとチークいらずで良いじゃん!と思っちゃうけど

    人の悩みは千差万別なんだねぇ…

    +73

    -10

  • 32. 匿名 2016/01/03(日) 00:55:05 

    >>30そうなの⁉︎

    +35

    -9

  • 33. 匿名 2016/01/03(日) 00:58:15 

    それは、おそらく酒さ様皮膚炎です。
    私も同じ症状で皮膚科を受診し、フラジール軟膏処方され、見事に治りつつあります。
    ずーっと自分の皮膚が赤かったから、赤くないことにびっくりしてます。
    私の肌って白かったんだーって。

    +88

    -4

  • 34. 匿名 2016/01/03(日) 00:58:38 

    悪用っていうか、、

    こんな感じですって感じで画像を借りたんじゃない。( -_・)?

    +253

    -13

  • 35. 匿名 2016/01/03(日) 00:59:26 

    主さん、色白でキレイでうらやましい。
    でも、悩みなんですよね。

    私なんてアトピーで炎症してて比べ物にならないくらいですよ。

    赤いってのは血液の色で血が滞っているんですよ。

    何か解決法かみつかればいいですね。

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2016/01/03(日) 01:01:01 

    オイルクレンジングは赤ら顔の原因になります。
    もし使ってるなら、すぐに止めて、ミルクやクリーム、ローションのクレンジングに変えましょう。

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2016/01/03(日) 01:01:21 

    >>30主じゃないけど、特に問題はないと思う。
    逆に実際の自分の顔は出さないでしょ。

    +128

    -16

  • 38. 匿名 2016/01/03(日) 01:02:42 

    わたしもなぜか28歳くらいから頰や鼻の横あたりに赤みが出るようになりました。乾燥対策したり色々とケアしているのに治らない・・
    あと前までは飲んでも全く顔に出なかったのに何故か急に顔が赤くなるようになった。

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2016/01/03(日) 01:02:59 

    私は油っぽいものや
    辛いものをたくさん食べると赤くなる。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2016/01/03(日) 01:03:42 

    アットコスメの画像の本人に連絡しておきました。

    +21

    -61

  • 41. 匿名 2016/01/03(日) 01:03:48 

    私は色白では無いのに顔の皮膚が薄くて毛細血管が透けてます。赤くて細い筋が稲妻みたいに顎のライン等に出ているので顔の中心よりも濃いめにファンデーションを塗ってます。

    +54

    -3

  • 42. 匿名 2016/01/03(日) 01:05:01 

    20代の頃万年赤かったよ。どうにもならなかった。お化粧のときに、グリーンの濃い下地を塗る他なかったけど、塗ってますね感は否めなかった。今はわからないけれど、20年前はマリクワにすっごい濃いグリーンの下地が売っていたので、ずっと使ってました。30代で不思議と赤みがとれ、40歳になった今は赤みが欲しいと思うくらい真っ白です。私のように、年代で変わるかもしれないから希望は捨てずにね!

    +78

    -3

  • 43. 匿名 2016/01/03(日) 01:05:19 

    >>34
    本人の許可なく無断転載はダメでしょ…

    +61

    -22

  • 44. 匿名 2016/01/03(日) 01:08:23 

    画像無断転送
    知らなかったじゃあすまないからね

    +33

    -25

  • 45. 匿名 2016/01/03(日) 01:09:10 

    別に顔全体が写ってないし画像借りても問題ないのでは?ガルちゃんだって勝手に画像貼ってる人いるし。

    +82

    -23

  • 46. 匿名 2016/01/03(日) 01:10:10 

    もー主はアドバイス聞いてるのに画像の話とかどうでもよくない?主がかわいそうだよ。

    +124

    -34

  • 47. 匿名 2016/01/03(日) 01:12:33 

    私の上司(男性)も肌の赤みに悩んで、
    最近 皮膚科で受診したそうです。
    病名は忘れちゃったけど、
    飲み薬と塗り薬を処方してもらったとのことで、
    今は治りつつありますよ。

    肌の赤みで受診、
    って大げさに感じて抵抗あるかもしれないけど、
    シミやホクロ取りで皮膚科で受診される方もいるぐらいだから、
    気にせず診てもらって良いと思いますよ。

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/03(日) 01:13:13 

    アットコスメの人と主が同一人物かもよ

    +120

    -7

  • 49. 匿名 2016/01/03(日) 01:14:08 

    犯罪で使ってるわけでもないので、主は別に問題ないと思います。

    さっ、気を取り直して話しましょ♪

    +21

    -15

  • 50. 匿名 2016/01/03(日) 01:14:41 

    >>36
    私も同意見です
    オイルからクリームクレンジングにシフトで治りました~

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2016/01/03(日) 01:20:04 

    >>46
    トピ主?w

    +12

    -17

  • 52. 匿名 2016/01/03(日) 01:33:42 

    冬は特に 酷い。ファンデーション塗らないと大変な事になるよ。
    夏のクーラーの中とかでは マシなんだけど ムラがない綺麗な肌になりたい!

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/03(日) 01:42:42 

    結局カバー力あるファンデの重ね塗りしかないんじゃない?薄く重ねれば自然に仕上がるよ

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2016/01/03(日) 01:45:47 

    私はアトピーからくる炎症による赤みですが、
    佐藤製薬から出てる「タクトホワイトL」おすすめです!
    あせも用の薬ですが赤み消えます!
    去年夏ごろは同じとこから出てるデオドラントホワイトL使ってたけど名称が変わったみたいだけど同じ使い心地です
    薬塗った後や化粧水後の潤った所に重ねて使ってるけど赤みが消えて治ったと勘違いするほど!!顔だけは丁寧に伸ばして使用します
    元々アトピーで分かりやすいほどストレスで顔に出ますが洗顔後に付けてベビーパウダーで数日で赤みが落ち着きます。

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2016/01/03(日) 01:49:17 

    ベースメイク時に、グリーンのコントロールカラー塗ると赤みが目立たなくなるよ。私も赤ら顔だから助かってます。

    顔の赤みを改善する方法

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2016/01/03(日) 01:55:12 

    赤みは角質層が薄くて毛細血管が見えるから。
    年齢と共に新陳代謝が悪くなるから、赤みも薄くなっていくよー!
    メイク勉強してチーク仕様にアレンジしてみたら?

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2016/01/03(日) 02:14:59 

    私も1さんみたいな色になります。

    天然チークでいいかな?
    なんておもってたんですけど、
    エステに以前行った時、それはうっ血してるってことだから、あまり良くないって言われてしまいました。

    改善方法聞いた気がするんですが、忘れてしまってすみません。
    一度エステで相談してみるのもいいんじゃないでしょうか?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/03(日) 02:40:07 

    私は、赤みというより、小鼻の周りやあごが毛細血管が見える感じで赤黒い。
    肌自体はそんなに荒れたりしてないのに、その赤黒さのせいですっぴんが汚い感じになってしまう・・・。
    やっぱりメイクで隠すしかないのかなぁ。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/03(日) 02:42:46 

    色々試してどうにもならなかったのでフォトフェイシャルした。
    かなり軽減された。
    でも高い。。。

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2016/01/03(日) 02:44:29 

    常時赤ら顔なのは顔の毛細血管がうっ血してるからだよ

    毎日30~60分くらいの有酸素運動をすれば症状は改善するでしょう

    +10

    -6

  • 61. 匿名 2016/01/03(日) 02:54:12 

    ビタミンk、EGF、FGF、セラミド色々試してきましたけど・・・
    セラミドが一番良かったかな?
    でもビタミンkも効いてたかも?
    ビタミンkは塗ってる間、火照る感じあるから効き目がわからないんだよね。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2016/01/03(日) 03:29:01 

    私も つい最近まで赤ら顔でしたが、漢方薬局で漢方をもらって服用したら赤みがとれました!
    皮膚科の薬よりも効果が早い気がします。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/03(日) 03:44:38 

    >>3
    これ以外に方法はないよね。絶対試すべき。私はこれで解決した。

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2016/01/03(日) 04:15:48 

    私も顔全体、とくに小鼻から頬が真っ赤です。
    アルコールが入っている化粧水はとにかく避けます!
    ファンデーションは若干黄みがあると赤みが中和される気がします。
    10代の頃はものすっごく悩んでいたのですがもう開き直ってます。チーク真っ赤に塗ってる子もいるわけだし赤ら顔でもいいやみたいな笑 

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2016/01/03(日) 04:24:00 

    私もトピ画みたいな感じだったけど、炎症が起こってるせいだと思う。
    できるだけ肌への刺激少なくするために、石鹸洗顔とワセリンだけにして、出来るだけ肌に触らないようにしたら治った。朝の洗顔は水だけ。
    アルコールが悪いのかわからないけど化粧水使ったらやっぱり赤くなっちゃう。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2016/01/03(日) 05:49:39 

    私は
    グリーン系より
    パープル系の下地でファンデぬると、良い感じです(^-^)

    あと、敏感肌での赤味なので
    メイク落としに時間掛けます!

    アイメイク用オイル、ファンデ用のクリームタイプ、泡の細かい洗顔料。
    最後に、拭き取りタイプで顔の隅々まで拭いて、水洗い洗顔。

    だいぶ、落ち着きました(^-^)

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/03(日) 06:47:03 

    お前らが気にしているほどまわりはなんとも思ってないw
    気にしすぎw

    +9

    -25

  • 68. 匿名 2016/01/03(日) 08:00:03 

    下地を青系にかえると目立たなかった気がします。
    結論的に私は気にしなくなりました…。
    お金も続かないし、下地なんてなんでもいいや。って。(x_x)

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2016/01/03(日) 08:07:11 

    1の画像は主さん本人?

    どの部分が赤いかによって変わるだろうけど、ファンデ塗ってもチークなしでも血色よさそうにみえるけど。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2016/01/03(日) 08:08:06 

    私も皮膚が薄く赤みが目立ちます。

    美顔ローラーで血流を良くしたら、少しは改善したよ。試してみてもいいかも。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/03(日) 08:10:13 

    くすみより、いいよ。。。

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2016/01/03(日) 08:46:42 

    皮膚科に行ったら酒さと診断されました。
    レザー治療を1年ほどやり、ようやく赤みが落ち着きましたが冬は暖房で顔がほてり症状が特に出やすいです。治療に時間かかるかもしれないので早めに通院した方がいいかも。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/03(日) 08:54:33 

    わたしの場合はグリーンの下地よりイエローの方がよかったです!
    完全には消えないけどチーク塗ってる風になります!
    寒暖差が激しいと特になりますよね
    辛さわかりますが気にするほど気にならないよと言われたので気にしないことにしました

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/03(日) 08:54:53 

    美容皮膚科でダイレーザーっていうヘモグロビン(毛細血管)に反応するレーザーを照射するのはどうですか?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/03(日) 08:55:22 

    二年前くらいに皮膚科で酒さと診断されましたが薬がまだ出てないと言われなにも出されず…でした。
    サプリ飲んだり、洗顔を固形石鹸に代えて一番ひどかった頬骨辺りの赤みは少しは改善しました。
    小鼻回りはなかなか難しいです。

    でも赤みがあると人に会ったりすると、まるでゆでダコみたいに真っ赤になり、すごく嫌です。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/03(日) 10:12:37 

    前の方にもありましたが主さんの肌はすごく綺麗で羨ましいです。
    私はアトピーの赤ら顔なのでお風呂上がりなどのぼせたように真っ赤になって心配されるぐらいです。
    肌も汚いしとても画像を貼ることもできないです。

    主さんはファンデーションで隠せそうな程度に思うし全て消えなくても薄くピンク色程度でむしろ顔色が良く見えるのでは?

    年齢もお若そうなのでそんなにコンプレックスとして考えなくても大丈夫だと思いますよ。

    トピずれでしょうか?でも本当にそう思いましたので書かせてもらいました。

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2016/01/03(日) 12:25:57 

    美容皮膚科でm22(光治療)したら、私も治りましたよ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/03(日) 12:31:55 

    顔を洗わない

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2016/01/03(日) 13:08:33 

    >>76
    画像は、転載

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/03(日) 13:15:59 

    グリーン、ブルーの下地のおすすめ教えてください!
    わたしはグリーンならキスミーフェルム、ブルーなら無印を使用してます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/03(日) 16:12:25 

    あいのりの桃かと思ったw

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/03(日) 16:35:35 

    塗ると余計に赤くなったりするので厄介。ビオチンが良いと聞けば飲み、コラフルが良いと聞けば洗顔に使い…全て合わず。
    皮膚科のステロイドが合わなかった時はすごいショックだった。もう打つ手はないのかと。
    色々試した結果、洗顔料はとにかくアウトな事がわかってきた。ぬるま湯洗顔を何度もして、セラミド配合の美容液をつけてる。日中はアヴェンヌ吹き付けたり。
    今はこれでなんとか抑えられてるけど、春先や夏場が怖い。冬場は最悪マスクで隠せるからいいけど、暖かくなったらどうなっちゃうんだろ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/03(日) 17:30:51 

    私も同じです。皮膚科で肌が白くて薄いから毛細血管が浮き出てるって言われました。
    よく鼻の頭とかに血管浮き出てるおじさん見ませんか?あれと同じみたいです。
    ヤグレーザーで赤み消せるので、何回かやったらだいぶましになりましたよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/03(日) 20:14:51 

    >>1

    綺麗な肌ですね。
    ものすごくデリケートな感じなので、下手にアドバイスできません。ご免なさい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/03(日) 20:44:26 

    私も赤ら顔でほっぺだけ火照りがありいつもおてもやんみたいでした。妊娠中は最悪でしたよ笑
    けど最近あんまり気になりません。私も皮膚薄いって言われました。
    変わったことといえば冷え性や低体温が治ったことです。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/03(日) 21:02:33 

    私も全体的にある赤みのせいで、くすんで見えます泣
    オルビスのリキッドクレンジング使ってるけどこれがダメかな、、何かおすすめがあれば教えて頂けませんか?(´Д` )
    トピずれすみません。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/03(日) 21:37:38 

    何が原因で赤いのかによるけど…
    私の場合は、毛穴の広がりと脂症のせいで常に赤ら顔でした。
    スキンケアアドバイザーに相談したら、とにかく保湿!とのこと。
    脂症の原因は乾燥から来るらしい。
    なので、化粧水は1ヶ月に2〜2本半使うようになりました。
    あとは、アルカリ性ではなく弱酸性のものを選んで使ってましたね。
    半年くらいで見違えるほど本当に真っ白です。
    主さん、原因が私と同じならこれで治ります!
    私も本当に悩んでたからめっちゃ気持ち分かる>_<

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/03(日) 21:43:21 

    私も赤ら顔です。
    グリーンよりイエローがいいですよ。
    グリーンは白浮きします。
    赤みにはイエローが正しいとされていますよ(^^;;
    私はイエローの下地、コンシーラー、クリームファンデです。
    お化粧したては綺麗に隠れますが、時間がたつと赤くなったりしますねー。
    暖房の効いた部屋とか最悪ですしマスクもしてたら真っ赤になります。
    28歳になりましたがチークなんて使った事ありません。
    でもちょっとした赤みがチーク変わりに見えるらしく綺麗にチークしてるね!ってたまに言われます(笑)
    皮膚が薄いんですよね私たち>_<

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2016/01/03(日) 22:05:42 

    肌を刺激しない、こすらないこと。
    クレンジングはクリーム系で擦りすぎない❗
    アルビオンのスキコンマスクやビタミンCのパウダ~が入ってるチャージャ~がおすすめです。
    赤み肌は黄色下地が私はよかったなー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/03(日) 22:10:20 

    >>10肝臓悪いんではなくて?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/03(日) 23:29:53 

    鼻の下がメイクしても赤いです。(グリーン系ベース、コンシーラー使用)
    「鼻血?」と聞かれた事もあります。写真でも突っ込まれます。
    頬は「どこのチーク使ってるの?」と言われてたのですが、不調で顔が青白くなりました。
    ただ、鼻の下はずーっと赤いです。10年以上…

    コメ読んでると、皮膚科受診した方が良いのですかね?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/04(月) 00:05:05 

    >>1
    やっぱり無断転載してたんだね。
    アットコスメ経由で連絡きたけど、やっぱり知らなかったって。とりあえず本人にこのサイトのURL教えておきました。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2016/01/04(月) 00:17:01 

    わたしも洗顔して化粧水つけた後と、暖房などで暑くなると顔が赤くなります。
    でも隠そうとファンデを厚塗りすると
    今度クレンジングの時に肌に負担がかかって余計赤ら顔になるのかと思って…
    保湿をたっぷりしてお粉を付けるくらいにしたら肌も赤くなりにくくなったような気がします。
    ついつい隠したくはなるんですけどね(ーー;)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/04(月) 09:59:57 

    クレンジングはホホバオイルか、ちどりや
    か、アンナトゥモールみたいな天然オイルしかほぼ入ってないやつにして、石けんシャンプー、固形石鹸洗顔にしたらほぼ収まったよ。
    はだが弱いしアレルギー体質だから肌に何かつくたび、刺激うけるたび赤くなる。
    主の画像タイプならそんなかんじ。
    血管が増殖してるタイプならレーザー。
    暑さで赤くなるけど治るなら肌が薄くて仕方ない。
    あと、食べて顔が赤くなるのは代謝のいい痩せやすい人。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2016/01/04(月) 13:49:55 

    画像指摘されて、主消えたな。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/04(月) 18:51:04 

    酒さで薬塗ってたけど、余計火照って辞めちゃった。
    つわりで全く食べずに寝てると赤みが消えて色白になったんだけど、なんでだろう。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2016/01/05(火) 03:45:29 

    無断で画像転載するの容認するガルちゃん民が多くて意外。自分の画像勝手に使われたら文句いいそうなのに。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/13(水) 15:46:44 

    わたしも赤ら顔で悩んでいて皮膚科に言ったら酒さと言われました...
    シーラボのレッドフェイストナーとかULUを使ってみたけどわたしには効果がなかったです。
    半年前から使い始めたオイズ美容液を使ってから3ヶ月くらいでだいぶ良い感じになってきました。
    美肌菌といわれる菌が肌に良いみたい。後は、カバー力の強いベースメイクも辞めました。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード