ガールズちゃんねる

健康保険証情報、10万3000人分が流出 一部は住所、電話まで…名簿業者が転売

104コメント2015/12/31(木) 12:59

  • 1. 匿名 2015/12/30(水) 13:23:33 


    健康保険証情報、10万3000人分が流出 一部は住所、電話まで…名簿業者が転売、大阪は3・7万人も(1/2ページ) - 産経ニュース
    健康保険証情報、10万3000人分が流出 一部は住所、電話まで…名簿業者が転売、大阪は3・7万人も(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    病院を受診する際に提示する健康保険証の番号や加入者の氏名、生年月日などの個人情報約10万3千人分が流出し、名簿業者が転売していたとが29日、分かった。医療機関から受診者の個人情報が漏れて名簿業者に持ち込まれた可能性があり、厚生労働省が調査している。  厚労省によると、流出が確認された個人情報は大阪府約3万7千人、奈良県約2万5千人、滋賀県約2万4千人など、近畿地方を中心に、沖縄を除く全国46都道府県にまたがる。


    健康保険の加入者に与えられる番号のほか、氏名、性別、生年月日、一部には住所や電話番号も含まれていた。75歳以上の人のデータに後期高齢者医療制度に基づく番号が付与されておらず、同制度施行の平成20年4月より前のデータとみられる。

     健康保険証は公的医療保険の被保険者を示す証明書で、大手企業の従業員が入る「健康保険被保険者証」や自営業者などが入る「国民健康保険被保険者証」などがある。流出が確認されたデータが複数の運営主体にまたがることから、厚労省は「運営主体のデータが流出したというより、医療機関などが業務で作ったリストが流出した可能性が高い」として、データの内容や流出経路を調べている。

    +5

    -119

  • 2. 匿名 2015/12/30(水) 13:24:52 

    また...

    +254

    -5

  • 3. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:26 

    困るんですけど

    +316

    -2

  • 4. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:32 

    はあ?ふざけてんのか

    +313

    -5

  • 5. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:35 

    北海道民の私ε-(´∀`*)ホッ

    +14

    -78

  • 6. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:35 

    ふっざけんな!!!

    +147

    -4

  • 7. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:39 

    マイナンバー、待った無し

    +382

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:39 

    はぁ…

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:48 

    いい加減にしろよ!!(怒)

    +162

    -4

  • 10. 匿名 2015/12/30(水) 13:25:52 

    絶対マイナンバーも流出するなこりゃ

    +617

    -4

  • 11. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:04 

    >>5
    (上位)

    +20

    -7

  • 12. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:07 

    杜撰すぎる

    こんなんでマイナンバー制度施行してだいじょうぶなのかなぁ

    +235

    -3

  • 13. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:16 

    いくら自分では気を付けててもこういうことがあるからマイナンバーも不安だわ

    +315

    -4

  • 14. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:25 

    マイナンバー大丈夫なんかねぇ

    +207

    -5

  • 15. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:32 

    大阪下げとかじゃなくて、マジで大阪の住民大丈夫?
    変な事件に巻き込まれてない?

    +278

    -11

  • 16. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:38 

    そのうちマイナンバーが保険証になるのでしょ〜
    健康保険流出なら〜
    マイナンバーならさらにヤバイね〜

    +258

    -7

  • 17. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:41 

    は?

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:43 

    また大阪

    前回堺市が個人情報ながれたよね。

    +152

    -9

  • 19. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:43 

    なんで大阪こんなに多いの?

    +176

    -6

  • 20. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:47 

    一人一人に詫びを持って来い!!!
    すみませんでしたで終わらせるな!!

    +280

    -5

  • 21. 匿名 2015/12/30(水) 13:26:49 

    マイナンバーやめたほうがええんと違いますか

    管理できないでしょ?

    +386

    -3

  • 22. 匿名 2015/12/30(水) 13:27:41 

    そもそも名簿業者自体が違法じゃない理由はなんなの?

    +315

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/30(水) 13:28:08 

    医療機関といっても無数にあるし、流出させた人はもう辞めてるかしれないし
    犯人見つけるの大変そう

    +118

    -2

  • 24. 匿名 2015/12/30(水) 13:29:18 

    健康保険証の番号で簡単にお金借りれるみたいだから心配

    +219

    -4

  • 25. 匿名 2015/12/30(水) 13:29:30 

    >>15

    大阪府住人ですが

    ここ3ヶ月で
    ・尼崎(大阪府にかなり近い)でDQNが踏切に男の子引きずる
    ・高槻の鉄オタが特急電車とめる
    ・住之江で踏み切りにコンクリおいて事故
    ・堺市の個人情報流出

    いろいろありました。

    治安は悪いですよ、ここ。

    +211

    -41

  • 26. 匿名 2015/12/30(水) 13:29:30 

    マイナンバー流出したらどうなるんだろ
    これは健康保険だからまだ悪用されたとして限られてくるだろうけど、マイナンバーはどんなふうに悪用されるかわかんないから怖い

    届いたけど番号だけ見てしまったままだし…
    マイナンバーってもっと様々な数字の組み合わせかと思ったけど、私の番号そうでもなかったし。。。たとえだけどゼロとイチ多くね?みたいな。怖いよ

    +93

    -6

  • 27. 匿名 2015/12/30(水) 13:29:39 

    関西って色々すごい…

    +42

    -24

  • 28. 匿名 2015/12/30(水) 13:29:41 

    だからマイナンバー反対なんだよなぁ

    +207

    -3

  • 29. 匿名 2015/12/30(水) 13:30:44 

    ベネッセに比べたら可愛いモンだ。

    +10

    -39

  • 30. 匿名 2015/12/30(水) 13:31:41 

    こんなの流出したからって、
    困る事ってあるの?

    +4

    -45

  • 31. 匿名 2015/12/30(水) 13:31:44 

    病院自体が個人情報に緩かったりもするよね

    レセコン業者に居たけど、個人情報隠さずにレセプトをFAXで送ってくる病院多いし

    +116

    -1

  • 32. 匿名 2015/12/30(水) 13:32:04 

    大阪在住ですが、最近ケータイに知らないフリーダイヤルからよく電話がかかってくるのはこのせいですかね?((T_T))

    +75

    -5

  • 33. 匿名 2015/12/30(水) 13:32:29 

    マイナンバーに拒否権ないの?

    +183

    -2

  • 34. 匿名 2015/12/30(水) 13:33:23 

    病名とかは流出してないってこと?
    病院で作ったリストなら中には病歴みたいなものと結びつきそうなものもありそうだけど…
    心療内科の通院歴とかバレたくないよね

    +65

    -4

  • 35. 匿名 2015/12/30(水) 13:33:27 

    ベネッセも、しれっと営業してるクズっぷり笑。CMとか不快だわ

    +254

    -2

  • 36. 匿名 2015/12/30(水) 13:33:28 

    マイナンバーだといろんな情報が漏れる可能性あるよね。悪質業者や詐欺グループに財産、医療機関にかかった履歴とか把握されたらすごく被害に遭いやすくなる。
    今回も電話番号まで漏れてるし。

    +80

    -3

  • 37. 匿名 2015/12/30(水) 13:33:48 

    流出したデータが診療報酬詐欺とかに利用されることもあるのかな

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/30(水) 13:33:54 

    北陸→大阪に転勤

    治安は悪いが、
    犯罪を犯した人を止める人も多い印象。
    うちの後輩が夜道で暴漢に襲われたら、周りにいた工場勤務のおっさんがタックルして止めてくれた。近くにいたべつのおっさんが犯人を1キロ追いかけ拘束。
    幸い後輩は無事。。

    私が環状線でヤク中に絡まれたときは見知らぬおばちゃんが、私の手を引いて逃がしてくれた。

    変な人も多いし、治安もわるいが、粋な人もたくさんいる。

    +275

    -7

  • 39. 匿名 2015/12/30(水) 13:34:39 

    私レンタルショップの身分証明とか保険証にしてるわ、こんなのも大丈夫かしら。


    +21

    -3

  • 40. 匿名 2015/12/30(水) 13:34:59 

    >>1自分の住んでる県も入ってる・・(´・ω・`)

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2015/12/30(水) 13:35:10 

    こういうのが起こると
    マイナンバー申請するの
    更に躊躇わすね

    +107

    -3

  • 42. 匿名 2015/12/30(水) 13:36:59 

    マイナンバー申請まだしてないけど怖すぎるわ

    +49

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/30(水) 13:37:08 

    >>41
    申請しなくてももう割り振られた番号が流出したら全てバレるってことだよね
    怖いよ…

    +143

    -1

  • 44. 匿名 2015/12/30(水) 13:37:13 

    地元に20年いて痴漢を見た回数1回。

    大阪環状線を利用するようになり8年。痴漢を見た回数7回。
    うち痴漢された回数2回。

    でも、痴漢止めに入っていたおばちゃんもいるよ。

    +31

    -10

  • 45. 匿名 2015/12/30(水) 13:38:45 

    マイナンバーカードは申請してないけど、身分証明書として運転免許証の代わりにマイナンバーカードを持ち歩く気にはならないよね。
    落とした時の恐怖を考えたら。

    +135

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/30(水) 13:39:31 

    そろそろ個人情報という金になるものを信用1つで強制的に集めるシステムに限界が来てるんじゃないでしょうか。

    +60

    -2

  • 47. 匿名 2015/12/30(水) 13:40:18 

    日本も終わりだね

    誰も信用できねー

    +76

    -4

  • 48. 匿名 2015/12/30(水) 13:43:20 

    >>32 私も週一で掛かってくる

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/30(水) 13:45:53 

    大阪が多いけど、人工比率では奈良滋賀すごい

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/30(水) 13:46:40 

    前の年金機構もそうだけど行政関係のところって個人情報の取り扱いがずさんだし、ネットのセキュリティも甘そう。
    マイナンバーで国民に良いことって何がある?
    ワンストップサービスって言うけど、それよりも今後国民の方が自分達の個人情報管理を頻繁に定期的に点検しないとならない事態になるといやだな。
    かなりキリキリする。

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/30(水) 13:47:34 

    大阪と他県比べて、
    「自治」という言葉が当てはまると思う。
    確かに治安は悪いが、強く生きれるように周りの人が知恵をくれる地域だと思う。

    ここはヤクザの支配エリアだから長居すんなとか、この駅は降りたらダメだとか。
    よそ者にも優しい大阪府民。

    逆に京都はよそ者に厳しい....。
    しかし治安はいい。
    隣の県なのに不思議。

    +23

    -5

  • 52. 匿名 2015/12/30(水) 13:48:39 

    簡単に10億渡すなら、こうゆう時の謝礼金としておいとけ。

    +55

    -3

  • 53. 匿名 2015/12/30(水) 13:49:18 

    >>49

    たしかに。
    滋賀は特殊な地域だからまだわかるが、奈良が意外

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2015/12/30(水) 13:52:44 

    こんなこた想定の範囲内w

    「人」が扱う物だもの。
    金に目が眩んだ同じく「人」が、流出させてもなんら不思議はない。

    肝心なのは、正しい知識を持ち、個人個人がどう対応するか?ではないでしょうか。

    私は生まれて45年、ずっと大阪に住んでいますが、なんら不自由はありません。
    こんな事が起こっても、動じる事もありません。

    最後に、大阪を良く言って下さるかた
    ありがとうございます!
    基本私達は、人が大好きです!

    +24

    -8

  • 55. 匿名 2015/12/30(水) 13:52:58 

    売った医療関係者って誰よ何人いるのさ!
    いい加減、名簿業者を潰してくれないかな
    他人の人様の個人情報をお金にしないでくれないかな‼

    +67

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/30(水) 14:05:35 

    これが東京だったら気にしないけど、大阪って文字を見るだけですぐに大阪を強調して叩く。
    いろんな人がいるのに、血液型の○型は…とかって偏見でものを言ういじめと変わらないと思う。

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/30(水) 14:07:55 

    都道府県  被害件数 / 人口  割合

    大阪府   36,890 / 8,847,600  0.4%
    奈良県   25,381 / 1,368,494  1.9%
    滋賀県   24,322 / 1,415,540  1.7%

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/30(水) 14:08:20 

    私滋賀県民なんだけど(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/30(水) 14:14:27 

    出てしまったならもう仕方ない、かなり腹立たしいし怖いけど。
    後処理が問題!
    これからどうするんだよ!

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/30(水) 14:25:19 

    大阪在住です。
    ちょっとズレるけど、去年か今年だったかな…
    大阪のとある区役所が保育所に在籍する一部児童の「氏名・年令・障害の有無」が記入された一覧を間違えて役所のホームページに掲載するという不祥事もあった。

    1日で削除されたものの、私の息子の情報も掲載せれてしまい、役所の対応は夜遅くに留守電なしの着信1件と、翌日に保育所にて事務的な説明と謝罪があったのみ。

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2015/12/30(水) 14:28:10 

    >>60
    それ最悪やね、お子様に何かあったら許せないよね。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/30(水) 14:32:57 

    マイナンバー絶対反対!
    税金取りたいだけやろ?

    +45

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/30(水) 14:40:59 

    個人情報なんて基本だだ漏れだよね。
    だって、昔から進研ゼミの手紙が学年別に兄弟3人に届いてたし、
    成人式の歳になったら、色んな会社から振り袖のチラシ届いてたし、
    よくよく考えたら、何で役所でもないのに家族構成や年齢知っているんだろうって不思議でならない。

    実際、私が不動産屋で働いていた時も
    普通に情報売ってたから最初驚いたよ。

    マイナンバーなんて様々な情報紐づけしてて、
    危険しかないと思う。

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/30(水) 14:46:43 

    個人情報を登録してる会社なんか凄く多い。ポイントカードやら保険証やらレンタル会員カードやら。
    個人情報を気にしてたらもう生きていけない、どこからでも流出するし。
    自己管理はもちろん徹底するけど、もう運次第なんじゃない?
    ヤな時代だわ。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/30(水) 14:51:00 

    ネット世代じゃないジジババが責任者になると使い方わからず流出すること多々あり

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/30(水) 14:52:46 

    怖っ!!!
    だからマイナンバーも反対なんだよ!!

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/30(水) 15:00:20 

    マイナンバー反対したら在日とか脱税してるとか言われるけど
    この手の政府のお漏らしが何度も起きてる内はやっぱり躊躇しちゃうよ
    絶対やらかすでしょ

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/30(水) 15:02:25 


    その後なんで個人情報転売されたの?
    最初から転売する気で流出さしたんじゃないの?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/30(水) 15:03:11 

    名簿業者は取り締まれないの?
    個人情報個人情報言ってる割に名簿業者なんかがいたら全く意味ないんだけど

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/30(水) 15:19:25 

    マイナンバーは既に流出してそう(笑)

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2015/12/30(水) 15:35:46 

    >>32

    大阪在住ですが
    私もフリーダイヤルから電話かかってくる時あります{(-_-)}

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/30(水) 15:44:03 

    マイナンバーは全部バラバラで管理してるのよ。ひとつ流出したからって、数珠繋がりで流出する訳じゃないの。画面上に自分の情報がボタンひとつでズラっと出てくるの想像してたとしたら違うからね。

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2015/12/30(水) 15:46:20 

    在日でも脱税もしてません、きっちりかなりの税金納めておりますがマイナンバー本当に危険なのでは?

    嫌です怖いですマイナンバー

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2015/12/30(水) 16:03:36 

    やっぱりなって感じです。。。

    マイナンバーも、時間の問題。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/30(水) 16:08:23 

    名簿業者なるものが存在している事自体がおかしい。
    あと、あまり知られていませんが他人のマイナンバーの番号を知ったところで、本人でなければ何もできませんよ。
    みなさんマイナンバーを不安がる割に何も調べていないんですね。

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2015/12/30(水) 16:19:10 

    コレ、多分大阪を含めた関西叩きにもって行きたいトピックですね?本当に粘着質な人っていますよね。

    まるで日本に粘着する某国の人達の事を、とやかく言えないと思いますけどね。間違っても別トピックで日本人は民度高いとか言わないよね?

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2015/12/30(水) 16:21:42 

    >>54
    ネットの言葉なんて真面目に取る必要ないですよ。とりあえず悪口言えれば何でもいい人たちの集まりだから。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/30(水) 16:37:28 

    >>56ある種の病理的なキチガイがストーカーして来るからね。朝から晩まで大阪の事が気になって仕方が無いのでしょう。

    ある意味凄い大阪ファン。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/30(水) 16:38:15 

    これを流出させたのは大阪近辺の病院だね!関東地方の人の情報が入っていたのは、出張や旅行で大阪の方に行った人が臨時で罹ったからだろうね。静岡の24人が過去に罹った病院で共通する大阪近辺の病院を照会したら1発で判明する。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/30(水) 16:43:21 

    表沙汰になってないのも沢山ありそう
    勧誘の電話が色々くる
    しかもネットの勧誘に関しては電話番号変えてかけてくる
    関東だけど関西に限った話じゃないね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/30(水) 17:03:49 

    私滋賀
    婚約者奈良
    最悪だわ。
    自分が流出してるかどうか知って早く安心したい。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2015/12/30(水) 17:25:01 

    なんかこの国ほんとに先進国なの?

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/30(水) 17:30:07 

    >>79
    上位3県の数字が一ケタ多いところを見ると
    大阪、奈良、滋賀の人たちが通いやすいあたりにある病院かもね

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/30(水) 18:35:00 

    個人情報に対しては自分で管理できることは限られてますが、やらないに越したことはないですよね。
    あくまでも個人的な意見ですが、こんなご時世なのにSNSで写真やらアップする人の気がしれません。Facebookなんか本名とプロフィールが...
    こういう部分だけは時代についていけません。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2015/12/30(水) 18:56:33 

    受付がやったらしいね?

    病院だけじゃなく、ホテルも売ってるよ
    新婚の頃、ホテルに泊まって、クレカが旧姓のままだったから、
    旧姓+新居の住所を書いた。
    1ヶ月後くらいから、新居に旧姓でDM届く届く。
    新居の住所+旧姓を教えたのはあのホテルだけだから間違いない。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/30(水) 20:36:05 

    マイナンバー拒否したら、在日脱税と決めつけられるのなんでだ?

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2015/12/30(水) 21:26:23 

    その医療機関の名前出してよ
    自分のが流出したかどうか分かるから

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/30(水) 21:46:52 

    もう、大分前から漏れてたんじゃないの?そう思えることがあった。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:38 

    あかんやろー。ふざけるな。
    関東人より

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2015/12/30(水) 21:53:15 

    転売まではいかなくとも、服屋で品番確認のときに裏もっていかれるのが恐怖。
    どうせ、懸賞も情報売りとばしとか冗談めいて言ってるけどね.
    裁断しますっていっても一人が駄目なら駄目だし。
    他の国ではどれだけ流失してるんだろう?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2015/12/30(水) 22:49:59 

    >>56
    地方の悪い事はやたら強調するくせに、東京の悪い事は隠す
    これがマスゴミ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/30(水) 23:43:54 

    マイナンバー今頃は既に名簿業者が
    把握できるようにマイナンバーの情報を
    管理閲覧できる権限や地位のある公務員とかに
    根回ししたり、流失させるウイルスや方法を
    着々と準備中かもと不安で仕方ない。
    もしくは既に一部は流失や漏れてるかも。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/30(水) 23:47:58 

    万が一流失した時の補償や対応や責任の所在など
    この際明確に納得や安心できるような法律なり
    規約なり国が先導してやってほしい。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/31(木) 00:23:10 

    こういうのがあるから、マイナンバーが怖くて受け取れません。
    ※純粋な日本人で、普通の会社に勤めている収入と株取引で出た収入しかありません。

    会社から通知しろと言われていますが、調べてみたら会社側は従業員に提出させるよう指示する義務はあっても、従業員が拒否したら、提出させるよう指示したという記録を残しておけば良いとのこと。
    なので、私はこのままマイナンバーを受け取りせずに、1日有給とって自力で税務処理をします。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/31(木) 00:25:01 

    西側に流出件数偏ってるってことは在日の仕業かな?
    関西って関東より圧倒的に在日多いからあやしい・・・

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2015/12/31(木) 00:37:29 

    きっと自分の個人情報も過去どこかで何度も流出してるんだろうけど
    これと言って目に見える被害は無いので私の個人情報なんて
    たいして価値はないんだろうと予測w

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2015/12/31(木) 01:59:34 

    どこの病院の何て言う受付の方か名前だしてほしい!
    大丈夫か日本!?管理が適当すぎて最悪!信用できない。もっときっちりしてほしい!
    お金の為に情報出回り過ぎ!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/31(木) 03:12:05 

    マイナンバー制度を通したのってはなからこれ狙いじゃない?セキュリティに侵入させて今まで払った年金データとかをめちゃくちゃにして年金払わないって事にしそう。データがないので知りません払いませんみたいな。怖いわ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/31(木) 08:37:44 

    和歌山なんだけど…結構流れちゃってるな…。

    田舎だから600以上流出とか結構な数。
    変な電話きたら流れたってことかな。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/31(木) 10:12:49 


    44の大阪での痴漢、そして私もされましたよ
    止めてくれたオバチャンいました
    みたいなどうでもいい、そして関係ないコメント笑うわ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2015/12/31(木) 10:27:03 

    大学の教授がやった住所漏らす業者の特定方法
    住所の番地の後ろにアルファベットふる(例えば1-2-3なら、1-2-3a、1-2-3b、みたいに)それでaで登録したのはA社、bならB社とメモしておくとDMがどのアルファベットで送られてくるかで漏らした業者を特定できる。郵便物は住所の後ろにアルファベットついてても届いたらしい
    たぶん10年以上前にやったことだし、一戸建てじゃないとできなさそうだけど頭いいなーと思った

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/31(木) 10:58:19 

    今はマイナンバー個人カードを申請するしないは任意だけど、そのうち義務化したらどうしよう。
    今までのままでもこれだもの。
    いろいろ個人情報リンクしてるマイナンバー個人カードなんて怖くて持ち歩けないよ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/31(木) 11:58:38 

    マイナンバーって韓国の真似?と思ってしまう
    韓国って既に住民登録番号っていうのがあるよね。
    他の国はもあるんだろうけどこんなに頻繁に流出するもの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/31(木) 12:59:12 

    上のコメ見てて、保険証でお金かりれるとか怖すぎる。
    どうしたらいいのか国が真剣に教えてほしい。

    流失しましたー笑
    ごめーん笑

    なノリなんかな。怖すぎるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。