ガールズちゃんねる

「ドラゴンボール超」1・24待望の新章スタート「前人未到の領域に」

94コメント2015/12/19(土) 18:10

  • 1. 匿名 2015/12/18(金) 12:55:52 

    「ドラゴンボール超」1・24待望の新章スタート「前人未到の領域に」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「ドラゴンボール超」1・24待望の新章スタート「前人未到の領域に」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    来年2月に放送開始30周年を迎えるフジテレビの人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズが、“前人未踏の領域”に突入する。同局は18日、「ドラゴンボール超」(日曜前9:00)の新章が来年1月24日にスタートすると発表した。


    今回新たにスタートするのは「破壊神シャンパ編」。原作者の鳥山明氏がストーリーとキャラクター原案を手がけた。これまで破壊神シャンパのビジュアルは解禁されていたが、素性やストーリーは発表されていなかった。地球をかけた格闘試合、第6宇宙と第7宇宙の戦い、そしてスーパードラゴンボールなどまだまだ明かされていない謎は多く、ファンにとっては待望の新章突入となった。

    +60

    -4

  • 2. 匿名 2015/12/18(金) 12:57:34 

    楽しみ(^v^)

    +65

    -8

  • 3. 匿名 2015/12/18(金) 12:57:34 

    とりあえず作画が酷すぎるよ。

    +121

    -5

  • 4. 匿名 2015/12/18(金) 12:57:56 

    ワンパンマンになるのか?

    +6

    -8

  • 5. 匿名 2015/12/18(金) 12:58:11 

    もういらない、、、

    +35

    -38

  • 6. 匿名 2015/12/18(金) 12:58:19 

    今のアニメ、子供が観るので仕方なく観てるけど、
    もう全く面白くない。
    惰性中の惰性って感じ。

    +169

    -12

  • 7. 匿名 2015/12/18(金) 12:58:28 

    悟空が小さい頃は野山をかけ平和な話だったけど、いつの間にか地球規模、そして宇宙規模の戦いになった気がする(^_^;)

    +257

    -2

  • 8. 匿名 2015/12/18(金) 12:58:58 

    まだ続けるの?周りからいい評判聞かないよ
    アニメ好きの間からも作画はネタにされてたよね?

    +44

    -16

  • 9. 匿名 2015/12/18(金) 12:59:04 

    そろそろ違うアニメが見たいなぁ

    +14

    -8

  • 10. 匿名 2015/12/18(金) 12:59:16 

    あられちゃんが見たい

    +92

    -7

  • 11. 匿名 2015/12/18(金) 12:59:20 

    最近の超サイヤ人は髪蒼いの?

    +176

    -4

  • 12. 匿名 2015/12/18(金) 12:59:27 

    同じキャラクター同士で戦っては生き返って、また戦って、みたいな。

    全然面白くない。

    +139

    -15

  • 13. 匿名 2015/12/18(金) 12:59:35 

    お腹いっぱい

    +30

    -8

  • 14. 匿名 2015/12/18(金) 13:00:12 

    +263

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/18(金) 13:00:15 

    もう強くなりすぎて分からん

    +89

    -3

  • 16. 匿名 2015/12/18(金) 13:01:02 

    ブウの後ろにいる奴がビルスが言ってた悟空より強い奴かよっ笑ひでーな笑

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2015/12/18(金) 13:01:26 

    昔のドラゴンボール探しをメインとするストーリー性のある内容だと面白いんだけどな。
    セルが出る前位までが面白かった。
    戦いメインだと、30分戦って次回へ、みたいなのだと飽きちゃうんだよね。
    でも、つい見ちゃうけど!

    +168

    -1

  • 18. 匿名 2015/12/18(金) 13:01:26 

    GTが完全になかったものにされつつあるよねw

    ってか、ごはんは通常で強い事になったはずなのに、スーパーサイヤ人になっちゃったり世界観が分からない

    +72

    -3

  • 19. 匿名 2015/12/18(金) 13:01:48 

    敵あらわれる→悟空強くなる→もっと強い敵あらわれる→もっと悟空強くなる

    この繰り返しだよね。
    そして、時々家族が増えて、またその家族が鍛えていくと。

    +127

    -5

  • 20. 匿名 2015/12/18(金) 13:03:02 

    悟空の声、段々滑舌が悪くなってる気が

    +48

    -11

  • 21. 匿名 2015/12/18(金) 13:03:34 

    今のアニメになって、個々のキャラクターの関係性がわからなくなった。

    すごくだらだらしてるんだけど。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2015/12/18(金) 13:04:19 

    もうネタギレでしょ
    鳥山先生も休みたいんじゃない?
    ドラゴンボールは悟空が子供の時点で終わるはずだったんでしょ
    人気だから続けてるんだろうけど
    Zだって終らせる意味をコメディZ付けたのに...
    野沢さんだって79歳って本当ご苦労さまです

    +158

    -6

  • 23. 匿名 2015/12/18(金) 13:04:35 

    肝心のドラゴンボールは今どうなってるの?

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/18(金) 13:04:48 

    シリーズ長すぎてもう何がなんだか…

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/18(金) 13:04:57 

    >>16
    Vジャンでそう言ってたね。映画でウイスの事言ってたと思ったのにまさかこれとは

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/18(金) 13:05:03 

    ところでフリーザはいつの間に生き返ったの?

    今まで2回ほど死んでると思うんだけど。

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2015/12/18(金) 13:07:20 

    今やってるドラゴンボールは面白くない

    +65

    -5

  • 28. 匿名 2015/12/18(金) 13:09:13 

    ストーリーとキャラ原案が鳥山明だから絶対見る!!!!

    +26

    -4

  • 29. 匿名 2015/12/18(金) 13:11:13 

    最近のドラゴンボールはよくわからない…
    子どもの頃、フリーザが出てきた辺りで、もういいやって読むの辞めた。

    大人になってからもう一度読み返して、全巻読んだけど、セル辺りから疲れてきて、ブゥが出てきてからはほとんど意地で読んでた。

    鳥山先生は好きです。

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2015/12/18(金) 13:14:02 

    絶対下の列の右から2番目の名前、魔人プウだな

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/18(金) 13:16:10 

    今度のドラゴンボールは作画監督は
    藝大出身の若い人らしいね
    この前、NHKの番組に出てたよ
    「同級生はみんな広告代理店に就職して金と風俗しか興味ないバカばかりだー」
    って吠えまくってるやたらロックな人だったw

    あと (当たり前だけど) メチャクチャ絵が上手かったw

    庵野さんと僕らの向こう見ずな挑戦 日本アニメ(ーター)見本市 | NHK
    庵野さんと僕らの向こう見ずな挑戦 日本アニメ(ーター)見本市 | NHKwww9.nhk.or.jp

    「エヴァンゲリオン」シリーズの監督・庵野秀明が立ち上げた映像イベント「日本アニメ(ーター)見本市」。若手を中心に様々なクリエーターが自由に短編アニメーションを作り、毎週ウェブ上で発表する、という意欲的な企画だ。そして、第3シリーズを迎えたこの秋もま...

    +27

    -4

  • 32. 匿名 2015/12/18(金) 13:18:43 

    仕舞いにはロボットに乗りそう…
    雅子さんお疲れ様…。
    声の張りはさすがです。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/18(金) 13:19:00 

    ビーム→爆発
    が、基本パターン。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/18(金) 13:19:55 

    みんな超人になりすぎてつまんない、ごくうが息子の息子の息子の息子くらいの時代のお話なら見たいかも。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2015/12/18(金) 13:20:09 

    フリーザ様で終わればよかったのに。
    悟空がスーパーサイヤ人になって、地球に生還。
    一番いい区切りだったと思う。

    最近のは、思い出を踏みにじられているようで辛いわ。

    +74

    -3

  • 36. 匿名 2015/12/18(金) 13:22:52 

    鳥山先生が書いてるんだろか…

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/18(金) 13:23:05 

    今日曜日にやってるやつ、ホントに鳥山先生がストーリー考えたの?ってくらいのやっつけ仕事感…

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/18(金) 13:24:06 

    今放送中のも映画の焼き直しじゃないか

    +38

    -3

  • 39. 匿名 2015/12/18(金) 13:24:11 

    GT以降は登場人物増えすぎたり時系列が行ったり来たりしてて、正直よくわからない、、

    改はZの再編集版で超は完全新作?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/18(金) 13:25:29 

    悟飯が弱くなりすぎ。
    せめて悟飯をスーパーサイヤジン3くらいに
    しなきゃ盛り上がらない。

    +91

    -1

  • 41. 匿名 2015/12/18(金) 13:33:05 

    最近のまたフリーザー出てきてるよね
    ネタ切れ感半端ないです
    子供は楽しそうに見てるけど‥

    +22

    -2

  • 42. 匿名 2015/12/18(金) 13:39:42 

    今のエンディングだけ楽しみに聴いてる(*^^*)

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2015/12/18(金) 13:41:48 

    昔は技の名前が「魔貫光殺砲」とか「気円斬」とか
    色々出てきて楽しかったけど
    今はどんなに強くなっても技としては進化してなくて
    戦闘シーン面白くなってしまった。

    しかも今やってるところなんて。ほぼ映画化した
    内容をTV放送でも追ってるだけだし。

    何よりも
    どんな一大事になっても
    ヤムチャが一切出てこない
    亀仙人が戦ってるくらいの
    人手不足でも出てこない
    可哀想で泣ける

    +119

    -1

  • 44. 匿名 2015/12/18(金) 13:44:58 

    ワンピースとかの悪口言ってる人もそうだけど、面白くないから見なきゃいいのに!!!
    批判ばっかして上から目線で上位に立ったつもりでいたいのか知らないけど、楽しんでる人だっているんだから、つまらないなら見なくていいし、いちいち評論家気取りやめて欲しいわ。

    +25

    -13

  • 45. 匿名 2015/12/18(金) 13:46:08 

    子供が楽しけりゃいいんじゃない?
    大人が見るものじゃないよ

    +16

    -9

  • 46. 匿名 2015/12/18(金) 13:46:21 

    >>44
    確かに文句あるなら見なきゃいいのにね。評論家気取りの人らうざいわ。

    +23

    -9

  • 47. 匿名 2015/12/18(金) 13:47:37 

    男ってドラゴンボール好きだよねー。

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/18(金) 13:47:57 

    ウィスが好き

    太ったビルス様が気になる

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2015/12/18(金) 13:51:08 

    ベジータを変なキャラにしないでT_T

    +83

    -3

  • 50. 匿名 2015/12/18(金) 13:52:28 

    ドラゴンボールGTってやっぱりなかったことになってるの?笑
    あれも最後よくわからなかったなぁ

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2015/12/18(金) 14:03:23 

    >>22
    意味をコメディwwww

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/18(金) 14:13:20 

    悟空は小さい頃のが好き

    話もその頃のが面白いけど今は今で見る

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/18(金) 14:14:33 

    ドラゴンボールより、今はアラレちゃんの方が面白いよ
    鳥山明の短編集とか

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2015/12/18(金) 14:17:45 

    悟飯の少年期は神でした

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/18(金) 14:20:01 

    アーケードゲームのドラゴンボールヒーローズの稼働が好調で、今の子供たちも夢中です。
    昔の方が良かったと嘆く懐古厨はいいんですよ。新たな世代が楽しめるコンテンツへ進化してるんです。

    それにしても、ベテランの声優の方々が昔と変わらぬ演技ができることが素晴らしいと思いませんか?
    映像技術の発展、バトルの躍動感も凄まじいほどです。
    脚本がー!作画がー!って嘆くよりも、着眼点を変えて見ることもできるんです。
    本当に嫌だったら鳥山先生は断ると思います。本当に今後の展開が楽しみです。

    +8

    -5

  • 56. 匿名 2015/12/18(金) 14:20:03 

    ネタ切れの鳥山先生が大爆発起こすか、野沢さんがダウンするのとどっちが先か。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/18(金) 14:28:15 

    野沢雅子さんほんとにお元気ですね。

    「ドラゴンボール超」1・24待望の新章スタート「前人未到の領域に」

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/18(金) 14:37:43 

    こうなったらどこまでもいってください。
    なんだかんだで好きです

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/18(金) 14:41:16 

    無駄なシーンが多くて早く進んで欲しい。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/18(金) 14:42:00 

    今回のフリーザのやつは、
    悟飯をメインにした方が良かったと思う。
    そして、未来のトランクスが登場したら良かった。
    悟空とべジータのいない地球を悟飯の力だけでどれだけ守れるかにした方がおもしろい。
    フリーザに殺されそうになる悟飯をかばって
    ピッコロ死亡して怒りで悟飯がスーパーサイヤジン3になる。
    フリーザをあと一歩まで追い込むがフリーザはゴールデンフリーザになり、悟飯がピンチ。
    その時に未来からのトランクスが登場して、
    トランクスもスーパーサイヤジン3になる、
    それでもフリーザを倒せないからフュージョンして倒す。
    みたいなのが良かったな。

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2015/12/18(金) 14:42:46 

    もうこの際、ヤムチャvsフリーザで良かったよ

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2015/12/18(金) 14:43:39 

    ナレーション&界王様の声が代わったのが残念。
    あと、亀仙人がムキムキ過ぎる!

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/18(金) 14:58:22 

    >>26
    最近の回で復活。
    ピラフ・シュウ・マイが集めたドラゴンボールで、フリーザの手下がバラバラになった身体を集めて、その後にフリーザを再生機みたいなのに入れたら復活したよ。(大雑把な説明でゴメン!)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/18(金) 15:02:35 

    >>11
    スーパーサイヤ人ゴッドはピンクの髪×瞳だったから、青色は今からなのかも…。フリーザも金色だもんね、これ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/18(金) 15:04:57 

    大人の自分は確かに昔の方が面白かった
    でも子供は面白いらしく、今の放送を毎週楽しみにしてる 映画の先の話に期待しよう

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/18(金) 15:34:17 

    写真見れば分かるけど新キャラのデザインのセンスがなさすぎる
    Z全盛期の頃のスタッフだったら絶対にこういうキャラ描かないと思う
    あと子守しているだけのピッコロが戦闘要員で学者の悟飯が戦力外なのも疑問

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2015/12/18(金) 15:42:12 

    サイヤ人ゴッドがかっこわるすぎ。
    子供たちみてるけど、赤とか青のゴッドと、普通のサイヤ人とかサイヤ人3だったらゴッドのほうがかっこいらしい。

    どこがよ!って思ってしまう。
    ストーリーもつまらなさすぎる。

    セル編のあのワクワク感はもう無理なんだな

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/12/18(金) 16:17:12 

    悟空の声の野沢さんも年齢いってるからか
    おばさんの声にしか聞こえない…。
    もちろん悟空の声は野沢さんしかいないのも
    分かるんだけど、もう年齢的にキツそう。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2015/12/18(金) 16:27:09 

    今週なんて悟飯が悟空に気を送っただけで力尽きてたもんね。
    ピッコロもあっさりやられてるのにスーパーサイヤ人にならない通常時のベジータが一発でギニュー倒してるし、もう戦闘力のバランス無茶苦茶すぎる

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/18(金) 16:44:31 

    >>22
    終わらせる意味をコメディwwww

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/18(金) 16:59:14 

    新しいキャラも青い髪のスーパーサイヤ人のデザインも何かもうコレジャナイ感が・・・
    人気キャラばかり強くして活躍させときゃ皆満足なんだろって思ってそうだし

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/18(金) 17:01:53 

    悟空とベジータがウィルス?の所で家事手伝いしたりベジータが家族サービースしたり
    時々あるほのぼの話が面白い。
    ついつい世代だしドラゴンボールみちゃう(^_^;)

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2015/12/18(金) 17:02:30 

    なんで悟飯こんなに弱くしたんだろ

    数年修行してないからってサイヤ人がこんなもやしっこになるもんなの?

    未来の悟飯はめちゃくちゃ格好いいのにー

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/18(金) 17:08:07 

    >>7
    レッドリボン軍
    タオパイパイ
    ピッコロやら出てきてるから
    野山駆け回って平和なイメージは無いけど…

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/18(金) 17:19:01 

    悪キャラが恐怖感ないからつまんない

    ブロリーとかボージャックとか衝撃的に怖いキャラとか書いてほしい
    今でもトラウマ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/18(金) 17:52:30 

    ストーリーはどうでもいいけど、ベジータがエプロンつけてたりして悟空より地球に染まってるのがウケる

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/18(金) 18:59:43 

    映画化するためだね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/18(金) 19:11:42 

    ベジータは、クールなやつなのに映画かなんかでパーティーのときに、敵の目を背ける時間かせぎに一発芸みたいなキャラじゃないことしてたときは、ショックだった!
    キャラを変えるな!!!

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2015/12/18(金) 19:20:26 

    待ってました❗これでパズドラのドラゴンボールコラボがまた来る(*^o^)/\(^-^*)

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/18(金) 20:07:39 

    >>51
    >>70
    失礼しました(^-^;
    終らせる意味を込めてっていれたつもりでした

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/18(金) 20:10:02 

    ビルスやウィスより強くなっても他の宇宙にさらに強い奴がいるとかいう設定作った時点でつまらない

    悟空が修行して強くなるのが楽しいのに
    圧倒的に強い存在を作りすぎた

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/18(金) 20:11:48 

    私の中ではドラゴンボールZが一番好きなんだが~~

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/18(金) 21:04:50 

    ドラゴンボールですぐ生き返れるから感が
    なんか、、ありがたみがないな〜

    雑というか、、
    期待していた分ガッカリ


    +6

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/18(金) 21:35:25 

    集英社はどこまでドラゴンボールを引っ張るんだろう
    不謹慎だけど、野沢さんが万が一他界される時までやるんだろうなあ…

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/18(金) 22:31:22 

    皆言ってるけど、本当に悟飯弱すぎる

    しかも道着すら着てなくて
    緑のジャージだよ!!??
    せめていつもの道着か、グレートサイヤマンの衣装の方が
    まだマシ

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/19(土) 00:01:47 

    道着なくしちゃってジャージで来たんだよね。
    悟飯がエヴァのシンジに見えた(笑)

    青い髪のサイヤ人はSSGSS。
    スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人だよ(笑)

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/19(土) 01:35:09 

    ドラゴンボールやるなら新作じゃなくて初期のドラゴンボールやればいいのに。悟空が小さい頃の!
    そっちのが絶対面白いし!
    しかも今のドラゴンボールの悟飯細すぎ!あんなムキムキだったのに今細っ!細すぎだわ!あんなん悟飯じゃねーわ

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2015/12/19(土) 02:02:37 

    みんなフリーザまでがいいとよく言うけど、私は一応漫画本のブウまでは大好き(^ν^)
    GTとか、劇場版はあまり好きじゃないけど、あのアニメの長すぎる睨み合いとか、そういうのも含めてブウまではドキドキしながら見てました!
    やっぱりなんだかんだ、ブウまでのは神だと思います!
    終わり方もなかなか良かったし(❀^ω^)ノ゙

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/19(土) 02:05:41 

    ブウ編は、悟飯が高校生で成長してて、学生生活とかビーデルさんとかミスターサタンとか出てきて、それはそれで凄い面白いと思った!
    でも、ジャンプで連載してた、宇宙人?みたいな話とかは全く面白くなくて、やっぱドラゴンボールっていう話は本当に凄いんだなぁと感心した!
    学生の悟飯超タイプだった!優しくてカッコよくて強くて!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/19(土) 03:36:38 

    初めていまやってるやつを少し前に見たらギャグみたくなっててびびったんだけど。なにあれ。あんなキャラ崩壊したベジータはベジータじゃない!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/19(土) 06:57:53 

    悟飯の扱いに耐えられないから今年のは観てない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/19(土) 08:02:22 

    ドラゴンボール改って微妙な感じだったよね、作画も酷くて、人気は落ちてると思うけどね、
    正直デンデの声が平野綾っていうのが一番嫌だけど、本人があとかじゃなくあってないっていうか声がなんか萌え声すぎてね、子供の声が上手い人にすれば良かったのにと思う、平野はそういうの下手な気がする、
    最近演技も下手になってる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/19(土) 09:30:03 

    キャラが変わるのは、長期アニメの宿命かもしれないと感じる、
    見てる方飽きさせないように、キャラを壊すということもするって聞いたけどね、
    シリーズが長すぎると前のキャラ設定を忘れる、漫画家もいるしね、いろんなキャラ描き過ぎて、これってどんなキャラだったっけ?って感じで、じゃあ変えちゃえってやつ、漫画とかアニメのキャラって書き手の都合のいい人物像にされる、今の時代に合わないキャラは今の時代に合った性格にされる、悟飯が弱くなったのも悟空が細くなったのもそういう事だと思う、ベジータのクール性が消されたのはショックではあるね。ベジータ崩壊は料理ソングから始まっていたのだ、ベジータのキャラソン作ったのがギャグへの布石。
    ベジータ様のお料理地獄 - YouTube
    ベジータ様のお料理地獄 - YouTubewww.youtube.com

    おかかでトドメだ、クールキャラベジータ王子にトドメさされたのである、 ここからギャグキャラに転向したようだ、

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2015/12/19(土) 18:10:12 

    今のアニメ、悟空とベジータ以外は
    皆弱くなっててビックリ。
    ピッコロあっけなく死んじゃうし。
    (亀仙人だけはいつのまにあんなに強くなったんだ?)

    未来のトランクスの物語が一番観たい。
    「ドラゴンボール超」1・24待望の新章スタート「前人未到の領域に」

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。