ガールズちゃんねる

「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に…

151コメント2015/11/16(月) 11:48

  • 1. 匿名 2015/11/09(月) 12:59:36 

    【右も左も】「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に… – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    【右も左も】「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に… – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    9月に参議院本会議で成立した「平和安全法制」のからみもあり、今年は街頭デモが注目を浴びた1年だった。 中でも、安保法制に反対する学生有志らによる団体「SEALDs」(自由と民主主義のための学生緊急行動)などによる国会周辺でのデモや全国都市での活動も、繰り返しメディアに取り上げられている。 こうした左派・リベラルによるものだけでなく、右派の市民団体によるテレビ局に対する抗議デモや「ヘイトスピーチ」とされる行動、これらに反対する人たちのカウンターデモなど、かつてよりデモは身近な存在となった。


    ■市民生活に影響も? 世間の反応は…

    一般市民は、どのように感じているのか、全国20〜60代の男女1381名に調査を実施した。

    すると、「デモは正直に言って迷惑だ」と考えている人が全体の6割に迫った。男女差は、ほぼ見られない。

    メディアは「デモが行なわれた事実」に焦点をあてて報道することが多いが、声なきマジョリティはかなり良くない印象を覚えているようだ。

    ■デモに参加したことがある人は1割以下

    ■会社員は学生の1.5倍「デモが迷惑」

    調査で「デモは迷惑」と考える割合がもっとも高かったのは会社員で、6割を超えた。一方、学生や自由業では4割にとどまり、20ポイント以上の差が開いている。

    交通規制や渋滞など、ビジネスの現場に近い人たちが「デモの実害」を感じているせいかもしれない。

    +160

    -4

  • 2. 匿名 2015/11/09(月) 13:01:11 

    シールズはバカ

    +586

    -20

  • 3. 匿名 2015/11/09(月) 13:01:12 

    デモに参加しないことを責めるような輩が一番迷惑。

    +480

    -7

  • 4. 匿名 2015/11/09(月) 13:01:29 

    迷惑です。
    最近の学生は何かとデモしたがるよね。

    +330

    -26

  • 5. 匿名 2015/11/09(月) 13:01:53 

    五月蝿いもの

    +170

    -4

  • 6. 匿名 2015/11/09(月) 13:02:00 

    家のまわりでデモされたら迷惑だけどな

    +268

    -6

  • 7. 匿名 2015/11/09(月) 13:02:16 

    必要性があるデモは必要だと思います。
    言論の自由は皆等しくあります。
    しかし、見当違いなデモは迷惑です。

    +337

    -6

  • 8. 匿名 2015/11/09(月) 13:02:23 

    暑い中赤ちゃん連れてデモしてる親はさすがにダメだと思った!

    +429

    -7

  • 9. 匿名 2015/11/09(月) 13:02:28 

    ハロウィンで騒ぐやつとレベルは同じ

    +363

    -27

  • 10. 匿名 2015/11/09(月) 13:02:45 

    デモすることで達成感かんじてる人たちは、なんか違うと思う。

    +269

    -5

  • 11. 匿名 2015/11/09(月) 13:02:53 

    東京大学の入り口をデモで封鎖されてたの見た時、本当に真面目に勉強してる人たちに失礼だと思った。

    +313

    -7

  • 12. 匿名 2015/11/09(月) 13:03:01 

    ここ数年で、かなり印象は悪くなってる。

    +186

    -6

  • 13. 匿名 2015/11/09(月) 13:03:01 

    デモっていうかお祭りのようにやってるのが腹立つよね。

    +284

    -4

  • 14. 匿名 2015/11/09(月) 13:03:05 

    間違いなく黒歴史になる。

    +114

    -6

  • 15. 匿名 2015/11/09(月) 13:03:33 

    選挙カーだけでもうるさいのに、デモとかストレスたまりそう。

    +177

    -5

  • 16. 匿名 2015/11/09(月) 13:03:49 

    他人に迷惑かけてまで自分の意見を主張するのって間違えてる

    +167

    -10

  • 17. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:12 

    デモで国政が動くような国は民主主義とは言えない
    選挙に行け

    +251

    -11

  • 18. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:13 

    デモする側もマナーは守って欲しい
    人様に迷惑を掛けながら自己主張するなんて誰も聴く耳かしません

    +157

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:24 

    デモするときは警察に道路使用許可取らないといけないらしいよ。

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:30 

    シールズの奥田は偏差値40もいってないバカ

    +213

    -4

  • 21. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:30 

    京都でも市役所界隈でよくある

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:36 

    他にやることないだね

    +58

    -3

  • 23. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:39 

    会社員は、仕事などで絶対その場所を通らざるをえないケースが多いから、
    迷惑と感じるのは強いと思う。

    +114

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/09(月) 13:04:50 

    うちの小さな公園でデモされてて本当迷惑だった。日曜日の昼の2時で1時間から2時間くらい。子ども連れて公園行きたいっちゅーに!

    +93

    -6

  • 25. 匿名 2015/11/09(月) 13:05:04 

    迷惑。
    すごい数の多い選挙カーみたいに感じる。
    うるさいしこわいし道ふさぐし、主張内容に関わらず暴徒になれば一般市民には迷惑です。
    日本は民主主義なのだから意見は選挙投票で示せばよい。

    +109

    -3

  • 26. 匿名 2015/11/09(月) 13:05:13 

    >>8
    夜で雨降ってるのに赤ちゃん連れてきて子供の将来が~とかテレビで言ってて笑ったw
    将来の前に子供のこと考えてるなら雨の降る夜に外に連れて来るなよと思った

    +193

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/09(月) 13:05:50 

    迷惑かけない程度にやってください

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2015/11/09(月) 13:05:53 

    「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に…

    +189

    -3

  • 29. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:02 

    昔の学生運動は命がけ
    こいつらはただの雄叫びサークル

    +151

    -5

  • 30. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:03 

    デモの内容による。

    しなきゃいけないデモもあると思う。
    でもシールズはバカ

    +154

    -5

  • 31. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:07 

    専業主婦には関係ないだろ…と思ったけど、
    そっか、ショッピングやランチやお散歩で外出するのか

    +11

    -37

  • 32. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:16 

    ネチズンや声のデカイ暇人のいうことがやたらと通りやすいK国は、皆さんお嫌いなんじゃないの?
    私は好きになれないから、デモも迷惑

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:34 

    中には飯を食わずに「腹減った!飢え死にするぞ!」と
    何を抗議してるのか分からないデモがあるらしい

    +120

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:48 

    日本において、デモしないではいられないほど
    切羽詰った事ってあるのかなぁ。

    言っても日本人は恵まれてると思うんだけど。

    +84

    -5

  • 35. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:51 

    こういうの見るとなんかイベントとかお祭り感覚でふざけてるようにしか見えない


    +187

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/09(月) 13:07:20 

    ゴネ得狙ってんじゃねーよ、バーカ

    ・・・と個人的には思ってしまう

    +112

    -7

  • 37. 匿名 2015/11/09(月) 13:07:30 

    シールズ=朝鮮人

    お察し系オナニー集団

    +146

    -6

  • 38. 匿名 2015/11/09(月) 13:07:51 

    まぁそんなこと言ってるから
    派遣法がゴリ押しで改悪されて、日本はますます貧富の差が激しくなるんだけどね

    +5

    -30

  • 39. 匿名 2015/11/09(月) 13:08:23 

    田舎に住んでると、
    デモってテレビの中の世界って感じ。

    自分ん家や職場の近くでされたら、
    他所でやれよ!って思うだろうね。

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/09(月) 13:09:31 

    貧富の貧に入りたくないなら努力しなさいよ。デモじゃなくて。

    +77

    -8

  • 41. 匿名 2015/11/09(月) 13:09:59 

    デモで有名になってテレビに出たような人が芸能界にデビューしたら、笑ってもいい?

    +60

    -5

  • 42. 匿名 2015/11/09(月) 13:10:08 

    >>31
    そう、こっちはランチやショッピングで消費して日本経済に貢献してるのに、すねかじりの学生や生活保護、ホームレスに横でどんちゃん騒がれたらやってらんないよね。

    +88

    -7

  • 43. 匿名 2015/11/09(月) 13:10:11 

    「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に…

    +101

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/09(月) 13:11:49 

    >>40
    貧富差が努力差だと本気で思ってるなら、
    世間知らずか頭が悪いかのどっちかだわ

    +12

    -30

  • 45. 匿名 2015/11/09(月) 13:12:07 

    >>43
    ヘッドホンにうけた(笑)

    +114

    -2

  • 46. 匿名 2015/11/09(月) 13:12:14 

    私の周囲に限ってなのかもしれないけど
    この手の活動に傾倒する人は普段の行いからしてちょっとアレだ

    +59

    -3

  • 47. 匿名 2015/11/09(月) 13:13:48 

    集団で行動することも国民の権利なのはわかるんだけど、
    反原発のデモは毎週日曜日、同じルートを通るので、そのルート上にある私の店は正直営業に支障がありました。
    勿論日々の小さな売り上げより、100年200年の環境のほうが大事なのはわかるんだけど、何かやりようはないのだろうか?

    +34

    -4

  • 48. 匿名 2015/11/09(月) 13:13:56 

    >>44
    両方かな? 自覚はあるよ。
    でも努力して職能あげて正社員として働いて貧民からは抜け出しました
    デモやってる人とか、時間勿体なーいって思う

    +34

    -6

  • 49. 匿名 2015/11/09(月) 13:15:53 

    大学の学費の値上げに反対するデモだったら応援するよ。あと、教職員の削減反対とか。教育や人材育成にかけるお金を減らすな‼みたいなデモはどんどんやるべきだと思う。

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/09(月) 13:21:32 

    シールズの正体

    チョン
    「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に…

    +147

    -3

  • 51. 匿名 2015/11/09(月) 13:21:33 

    ある程度やったら満足の、ファッション感覚のデモが多い。自分たちは必死かもだけど、一度冷静になって客観的に見て欲しい。

    今のレベルのデモ、そんなに効果的か?やるなら中世フランスのようにトコトンやって欲しい。
    やる勇気ないなら別の方法でどうぞ。

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2015/11/09(月) 13:21:39 

    このまんまのイメージ

    +81

    -4

  • 53. 匿名 2015/11/09(月) 13:22:22 

    +71

    -3

  • 54. 匿名 2015/11/09(月) 13:23:00 

    国へ帰れ‼️

    日本を汚染するな
    「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に…

    +107

    -3

  • 55. 匿名 2015/11/09(月) 13:23:20 

    最近の左翼デモは太鼓叩いて
    お祭り感覚でデモやっているような感じがする
    「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に…

    +62

    -3

  • 56. 匿名 2015/11/09(月) 13:23:38 

    デモやって経済回ってるんならいいけど、こいつらはゴミしか出してない。

    +57

    -4

  • 57. 匿名 2015/11/09(月) 13:26:03 

    アホな学生がアホな大人にそそのかされていいように動かされているようにしか見えない。

    +26

    -3

  • 58. 匿名 2015/11/09(月) 13:26:36 

    日本は、結構恵まれた家庭の子供がデモしているイメージ。
    理想論語って目をキラキラさせているような。

    +30

    -7

  • 59. 匿名 2015/11/09(月) 13:27:08 

    昨日、地元の駅でデモと右翼が選挙して道路大渋滞。
    おかげでバスが遅延して約束に遅刻したわ。

    超迷惑。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/09(月) 13:27:41 

    ネトウヨのネット内デモが1番迷惑

    +5

    -27

  • 61. 匿名 2015/11/09(月) 13:28:01 

    日本の国の人じゃないのに騒がないでくださいよー。本国にも受け入れられないチョッ○リさん。

    +50

    -3

  • 62. 匿名 2015/11/09(月) 13:31:10 

    公安に生涯マークされるんだろうな
    とは思う

    +25

    -3

  • 63. 匿名 2015/11/09(月) 13:31:45 

    よく昔の学生運動の映像もテレビで見るけど、こっちは本当に戦いって感じだね

    +53

    -5

  • 64. 匿名 2015/11/09(月) 13:33:49 

    デモやってる学生はシールズ含めて偏差値低い大学の子。歴史もろくに知らず勉強せずにただデモしてるだけ、偏差値高い大学生やきちんと勉強してる若い子は安易にデモなんておこさない。昔の学生運動も、発端は東大生だけど発端は東大の大学運営に関してで自分たちの学業に対して声をあげただけ。それをみた他の大学が憂さ晴らしに平和だなんだで暴力で暴れただけ。いつも馬鹿な学生が日本のデモの質を悪くする。

    +73

    -6

  • 65. 匿名 2015/11/09(月) 13:39:18 

    まぁちょいちょいデモを起こすと
    政府が暴走しないための抑止力になることもあるから
    ルールは守って過激なことをしなければ
    否定はしないかな

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2015/11/09(月) 13:42:20 

    >>50
    見事なもんだね

    外人に日本のデモの映像見せたら「国旗がないからどこの国のためにやってるかわからない」て言ってた

    +55

    -2

  • 67. 匿名 2015/11/09(月) 13:44:10 

    シールズのデモは国会議事堂前しか知らないけど
    クソウヨはそこら中に糞尿まきちらしてるイメージ

    +5

    -21

  • 68. 匿名 2015/11/09(月) 13:44:17 

    >>64

    当時の学生運動は医学部のインターンが
    タダ働きで行われてたから
    正直デモを起こした気持ちはわからなくもない

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/09(月) 13:47:28 

    政権批判やシールズのデモ情報シェア回してくる人本当にイヤだ。あの自分は間違ってないっていう自信、どっからくるんだろう。
    自分はいい歳なのに口調がシールズの若造と同じで痛々しい。

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/09(月) 13:47:55 

    デモ=大規模合コン&やりサー
    偏差値28と噂のシールズ達によって、私の中でのデモのイメージはこれに変わりましたw

    +43

    -2

  • 71. 匿名 2015/11/09(月) 13:51:03 

    誰かが言ってたけど、うるさいデモに共通するのは日本国旗を掲げない事と「日本を守ろう」って言わない事だって。そう言われてみれば平和や子供は守ろうって言ってたけど日本国を守ろうとは言ってないよね。

    +52

    -2

  • 72. 匿名 2015/11/09(月) 13:52:54 

    デモしてるの日本人じゃないしね。

    +56

    -2

  • 73. 匿名 2015/11/09(月) 13:56:09 

    >>53
    選挙には行○ないけれど

    ↑ウケるw

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/09(月) 14:00:04 

    日本のデモになぜハングル文字?

    +96

    -2

  • 75. 匿名 2015/11/09(月) 14:01:05 

    参加費もらえる人は楽しいよね。デカい声で喚くだけでお小遣い出るんだもん。

    +32

    -3

  • 76. 匿名 2015/11/09(月) 14:04:18 

    自分たちの意見を主張するのは良いことだけど、やってる自分ってすごい!とか絶対思ってるよね。
    安保法案のデモなんて内容理解してないくせに参加してる人の方が多数だったと思う。

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2015/11/09(月) 14:12:37 

    >>74
    こいつらよその国で好き勝手やってる

    +37

    -3

  • 78. 匿名 2015/11/09(月) 14:17:51 

    >>46
    そういう人に限ってそうなんだよね
    自分の経験をもとに根性論だの努力だのを振りかざして、現在の立ち位置を個人の力で掴んだものだと思い込んで周囲を見下す

    私は努力もせずに、トントン拍子で優良企業の正社員になったけど、
    派遣やワーキングプアを努力不足だなんて思わないし、
    そこから抜け出せない社会構造にも問題があると思ってる
    そして派遣法が改正されて、ますます雇用主に有利な環境になって…
    デモでもしないと、この構造や体制は変えられないんじゃないかと思う
    政府には変える気がないし

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2015/11/09(月) 14:23:06 

    デモするなら選挙に行くから…

    +26

    -3

  • 80. 匿名 2015/11/09(月) 14:25:13 

    うちの近所の公園が、保守系のデモ開始の集合場所になってたらしく
    そのデモ隊に対抗すべく「死ね!」「ヘイトスピーチだ!」って騒ぐ左系の集団がメガホンで数十人となく集まって騒いでて本当に迷惑だった。
    久しぶりの日曜日の休みが、台無しになった。

    とにかく左系は理性も知性もないし同調する要素がなくて迷惑ばかりかける。

    +42

    -2

  • 81. 匿名 2015/11/09(月) 14:26:21 

    そんなことして何が変わるんだろう?って思ってみてます

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2015/11/09(月) 14:35:32 

    右、左のデモが迷惑というアンケートだからどっちも迷惑なんだろう(゜◇゜)

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2015/11/09(月) 14:39:06 

    右系のデモも十分に理性も知性もないけど(;^_^A

    +4

    -17

  • 84. 匿名 2015/11/09(月) 14:45:25 

    志位ルズの正体は狂産党の下部組織「民青」のメンバー

    オークダーキのパパは狂産党の赤旗に載る有名人

    すべては60年安保闘争の再来を夢見た狂産党のヤラセ!

    +35

    -2

  • 85. 匿名 2015/11/09(月) 14:49:17 

    デモに参加したことある人、1割なのに、自分らの意見が民意と思ってる頭悪いシールズとかいう人たち(笑)。
    ださー。

    +37

    -2

  • 86. 匿名 2015/11/09(月) 14:50:02 

    デモがデブに見えた……

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/09(月) 14:56:26 

    今はネットもSNSもあるしデモは時代にそぐわないと思う

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2015/11/09(月) 15:05:07 

    車道を使ってデモしている人たちがいるせいで、渋滞が凄くなっていることが迷惑。
    その割に選挙などまともに行ってないんじゃ?というくらい政策にも無知なやつらが多い。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/09(月) 15:09:43 

    学生でデモに参加するって、
    就職に響くとか考えないのかなー
    って法律を勉強してたら(特に憲法判例)、思ったりする。

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2015/11/09(月) 15:28:25 

    右系のデモも十分に理性も知性もないけど(;^_^A

    +4

    -22

  • 91. 匿名 2015/11/09(月) 15:30:31 

    社会人からしたらいい迷惑だよ、都会とかだったら働いてる職場付近でデモやられたら騒音すごいし、
    通行の邪魔になる場合もある、そうじゃなくてもそんなのしてる暇人なんて学生くらいでしょ、内定が取り消されても自業自得としか思わないけどね、親がデモ参加者でも就職に影響出るよ。

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2015/11/09(月) 15:34:42 

    ただ「反対反対」言ってるだけじゃ、建設的じゃない。
    せめて代替案くらい出さなきゃ。

    この間のデモも、ニュースで観て正直「暇でいいなあ」と思った。
    そんなことで仕事休めないもん。

    通行止めるために道路で寝転がる人も、何を訴えたいのかわからない。

    +28

    -2

  • 93. 匿名 2015/11/09(月) 15:53:57 

    学生だけど迷惑だと思ってる。

    我々国民は、とかそういうワード使っちゃった団体いたけど本当に無知だよね。

    運動よりも、自分が何を学んでどういう仕事についたら世の中をよく出来るか考えるべき。

    +18

    -5

  • 94. 匿名 2015/11/09(月) 15:59:11 

    デモ行進が一番迷惑。都心部の車道をぞろぞろ練り歩くから渋滞起こすし、急いでいる時は本当に邪魔。参加している連中はハロウィンパレードと同じような遊び感覚なんだろうな。

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2015/11/09(月) 16:02:18 

    83. 匿名 2015/11/09(月) 14:39:06 [通報]
    右系のデモも十分に理性も知性もないけど(;^_^A


    90. 匿名 2015/11/09(月) 15:28:25 [通報]
    右系のデモも十分に理性も知性もないけど(;^_^A

    +3

    -12

  • 96. 匿名 2015/11/09(月) 16:11:37 

    無能な人間ほどよく吠える

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2015/11/09(月) 16:18:18 

    メディアも極々一部のデモを取り上げるから始末が悪い。

    あんなの極々一部の考えなのに。

    国会前安保反対デモ支持者達は言葉遣い悪いし、冷静さがないし、人をおちょくる態度しかしないし、自分達と反対の意見に耳をかそうともしないから、支持する気には全くならない。

    +25

    -2

  • 98. 匿名 2015/11/09(月) 16:25:55 

    メディアが「シールズwithしばき隊」のデモを美化してたのには呆れた。あれ何の主張もなかったからね。

    +29

    -2

  • 99. 匿名 2015/11/09(月) 16:26:35 

    >>4
    私現役学生だけどデモやりたがってる人なんて周りにいないんだけど
    どこの大学の学生がデモ好きなのかな?きっと局所的だね

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2015/11/09(月) 16:30:36 

    メディアが「シールズwithしばき隊」のデモを美化してたのには呆れた。あれ何の主張もなかったからね。

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2015/11/09(月) 16:37:54 

    ガールズチャンネルは、セキュリティ会社の共産党支持者や生協の共産党支持者が、個人情報リストにして流出させたのは取り上げないの?

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2015/11/09(月) 16:57:53 

    驚いた。これが日本国民の本音ですか?
    選挙行っても、自分の票が無力だった国民はどうやって自分の立場を主張すれっていうの??
    自民党が衆参両院を陣取って独裁している中、
    安保、原発、借金問題、政治家の汚職・・・・・等
    だまってみすごすんですか?
    好き放題やられちゃいますよ。
    現にそうなってるじゃないですか!
    どんだけ税金払ってると思ってんだよ。頭こないの?
    シールズの奥田君の国会での答弁、よくぞ言ってくれたって感動したんですが、みなさんそうじゃないんですか?
    デモ、ダメですか??

    +4

    -41

  • 103. 匿名 2015/11/09(月) 17:20:56 

    雨傘革命やひまわり運動に感化されたんだろうな。
    日本じゃ全然報道されなかったけどね。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2015/11/09(月) 17:37:04 

    シールズとかいうメンバー、特に女の子。
    かっこいいと思ってやってるよね。
    自分らの狭い世界のまわりの大勢の国民に冷たい目で見られてるのに(笑)。
    新聞も読んでても、一社だけなんだろうな。

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2015/11/09(月) 17:51:59 

    102
    だから選挙があるんでしょ。

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2015/11/09(月) 17:56:53 

    105

    まだもう少し先でしょ・・
    揚げ足取り、ほんと疲れるからやめよ。

    +3

    -18

  • 107. 匿名 2015/11/09(月) 18:16:37 

    デモ邪魔でしょ。

    なんのために選挙してるの?

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2015/11/09(月) 18:17:42 

    安倍ちゃんに、愛国自民に歯向かい、私たち愛国民の誇りと自尊心を傷つける反日ブサヨミンス共。
     
    こいつらを日本からたたき出すこと。

    安倍ちゃんが、愛国自民が思い通りに政治をできる日本造りをサポートすることは、私たち愛国民の誇りある使命。
     

    +16

    -6

  • 109. 匿名 2015/11/09(月) 18:21:33 

    むやみに政権批判するやつらは変だ。
    安保法案は大事だし、自分の息子が戦争に行かなければいけなくなったら、お国のためにがんばってもらう。
    原発だって、安全だって日本の科学者は言っているんだから、つべこべいうな。
    デモ?うるさいだけ。
    だまってお上の言う事聞けばいい。
    みんな静かに暮らしたいんだよ。騒ぐな。迷惑。
    そして在日は日本から出て行け。
    ここは美しい国日の本の国。
    世界中から尊敬され、2000年の歴史をもつ皇室と天皇がまします国である。
    シールズ死すべし。

    +19

    -7

  • 110. 匿名 2015/11/09(月) 18:51:39 

    絶対選挙に行ってない人がいると思う

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2015/11/09(月) 18:54:45 

    デモが迷惑なんじゃなくて、的外れな相手に、的外れな事を叫んでデモをしてるのがおかしい。
    日本に攻めてきているのは中国や韓国なのに、国会に戦争反対と言うの?よーく調べてからデモしたら?
    そういう人こそ流されて戦争賛成!とか言いだしそう!

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2015/11/09(月) 19:55:26 

    デモする権利は国民にある

    迷惑とかいうやつは政府の言いなりで死んでも文句言わないのかな?

    でもネトウヨのデモは確かに迷惑だ

    +4

    -20

  • 113. 匿名 2015/11/09(月) 20:07:32 

    学生の皮をかぶった政治団体でしょ

    +25

    -3

  • 114. 匿名 2015/11/09(月) 20:24:52 

    >>105
    >>106
    102は永久に選挙権持てないから、デモで主張するしかない人なんだよ。

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2015/11/09(月) 20:29:15 

    ぎゃーぎゃー騒いでるだけじゃ意味ない
    渋谷で騒ぎに便乗してる輩と変わらない
    ついでに選挙カーもうるさい

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2015/11/09(月) 20:31:07 

    「中国、韓国が毎日の様に日本の海に押し寄せてきているが、どうしたら日本は対処できるだろうか?」
    デモ隊「戦争反対!」
    「もはや安保法案を成立して、アメリカと協力して日本の海を守るしかない状況まできているが、それでなければどうやって守れば良いか?」
    デモ隊「戦争反対!政府は私達の平和な生活を壊すな!」
    何かおかしくないですか?って事です。

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2015/11/09(月) 20:56:28 

    112
    ネトウヨ?ネットに右翼そんないないでしょ。気に入らないとネトウヨって呼ぶのおかしいよ。

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2015/11/09(月) 20:59:57 

    シールズは何かを訴えてるわけじゃなくて、ただの反政府デモ集団だから。つまり政府がやること全部反対なだけ。賛同できるわけない。

    +21

    -2

  • 119. 匿名 2015/11/09(月) 21:00:52 

    なんかさー楽しんでで迫力がないんだよね、やかましいだけ
    韓国みたいに号泣した方がいいよ!得意でしょ?お家芸じゃん

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2015/11/09(月) 21:26:04 

    デモやってる人たちは選挙権ないからね
    日本の政治に参加(干渉)したいって思ったらデモやるくらいしかできないんだよね
    選挙権持ってる人たちは選挙で意思表示しますのであなた達に共感したりはしないのよ?

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2015/11/09(月) 21:41:38 

    国民があって国があるんじゃないんだよ。
    国があって、その下に国民がいるの。
    政府が決めた事は絶対。
    選挙で決まった事は絶対。
    デモする人間はガキとしかいいようがない。
    ちゃらちゃらしちゃって!なに叫んでるの?
    ばかみた〜い

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2015/11/09(月) 21:50:32 

    私もシールズのデモはちょっと…
    徴兵制はあり得ないと散々言われてるのに、
    わざとなのかなんなのか、いつまでお涙頂戴のスピーチしてるのかと。
    いい加減、寒くて震える。

    それにしても、「戦争になったら祖国の為に戦いますか?ランキング」ぶっちぎりで日本最下位。
    その上がドイツ。敗戦国故の教育による結果なのかな。
    それに比べて上位の中国韓国の愛国心恐るべし。

    あのデモ見て、悲しいけど、集団的自衛権なしで日本を守れる気がしませんでした。。

    +30

    -2

  • 123. 匿名 2015/11/09(月) 22:46:03 

    女性だけの保守団体の街宣に暫定極左暴力集団の「しばき隊」が集団で女性を恫喝しています。
    か弱い女性に罵声を浴びせ朝鮮人の恥をばらまくしばき隊、まさにレイシスト。

    愛国女性の集い 花時計さん街宣in中野(ダイジェスト) 2015年10月29日:
    愛国女性の集い 花時計さん街宣in中野(ダイジェスト) 2015年10月29日 - YouTube
    愛国女性の集い 花時計さん街宣in中野(ダイジェスト) 2015年10月29日 - YouTubeyoutu.be

    愛国女性の集い 花時計さんの街宣in中野 2015年10月29日 今日のお題は「日本の伝統行事を大切にしよう」でした。 しきしま会お知らせ 11/2 自衛隊応援街宣(中監会 11/8 新風女性部荻窪街宣(新風 11/22 桜木町(横浜)街頭アピール(しきしま会 詳細はこちら↓をご覧...

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2015/11/09(月) 23:45:19 

    前にデモのせいで車道が渋滞になってた。
    警察も何人も居て交通整理に必死だった。
    歩道だけでも迷惑だけど車道って歩いていいんですか?
    本当に車進まなくて交通なんか知らん顔で平気で車道歩いてはんた~いとか叫んでる奴ら見てたらめっちゃ腹立って文句言うてしまった

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2015/11/09(月) 23:52:26 

    デモか。。。。正直羨ましいよ。それだけ何もしなくて自由な時間があるんだからさ。暇で何もする事が無い学生い運動崩れのご老人方も居たらしいじゃない。デモする体力あるなら働けよって思ってた。何呑気に遊んでるんだよって。こっちはそんな遊んでる暇もなく働いてるのに、ホント目障りなだけで邪魔な世代だよね。馬鹿な民主党の道具にそんなになりたいのかな?

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2015/11/09(月) 23:59:54 

    奥田愛基は何も考えてないよ、そもそも考えるほどの知能は無いし、御近所の嫌われ者の反皇室主義のパパの真似をしてるだけ。
    何か理由があるとするなら、学生時代に自分をイジメをしていた奴らを見返したいだけだって。勝手気ままにでもしてる時は自信満々だけど、国会に呼ばれた時はビビッて冷や汗書いて青ざめた顔してたじゃん。名に訊かれても分からなくて答えられなかったし。何かを変えれるものなら変えて見ろってww信号すら変えられないよ。

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2015/11/10(火) 00:05:36 

    シールズがいい例だけど、頭の悪いヤツこそよく吠える。政治変えたきゃ勉強して政治家になってみろ、せめて選挙に行けって思う。

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2015/11/10(火) 00:08:55 

    会社員はデモ=ストライキと連想され愛社心が無いと思われそう。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2015/11/10(火) 00:13:47 

    まだ、安保デモやってる学生がいるらしいが
    どうでもいい、邪魔、消えろ

    +14

    -3

  • 130. 匿名 2015/11/10(火) 01:38:49 

    あの安保法制のデモは共産党が関わってるから、いくら平和を装っても指示できないなぁ。
    安保法案のことを「戦争法案」と言うのは、共産と社民だけ。
    お隣の韓国では、共産主義と社会主義は違法なんだけど、日本ではそんな思想の方々が目下活躍中。
    勢いは消えず、その共産党がSEALDsと共に戦争法廃止に向けた署名活動をするそうな。
    目を覚ませ日本。


    共産「戦争法廃止」の1千万署名開始へ シールズなどと連携 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    共産「戦争法廃止」の1千万署名開始へ シールズなどと連携 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     共産党は9日の常任幹部会で、市民団体が2千万人を目標に今月始めた「戦争法廃止」

    +14

    -2

  • 131. 匿名 2015/11/10(火) 02:18:05 

    デモ隊は車で引き○して良いという法律をつくってほしい

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2015/11/10(火) 03:57:12 

    戦争法案とすり替えしていた
    デモは迷惑すぎた件
    その正体がこれを見れば良く解る


    http://www.bllackz.com/?m=c&c=20150916T1558000900

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2015/11/10(火) 04:04:41 

    デモは迷惑すぎるわ
    特に左翼デモはマナー悪いしうるさいし
    ガラも悪い

    移民反対は理解出来るが
    一般人に迷惑がかけるな

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2015/11/10(火) 05:50:21 

    街でデモを見たことがあるけど、ガラが悪いしうるさいし不快だった。
    デモは法律で全部禁止にしてほしい。
    報道する必要もないよ。

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2015/11/10(火) 06:41:25 

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2015/11/10(火) 09:04:38 

    デモ自体は否定はしないけど、何故か叫ぶときに、ラップ調だと、薄っぺらく感じる。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2015/11/10(火) 09:58:43 

    シールズの黒と白の旗がISみたい。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2015/11/10(火) 10:25:26 

    青学だからよく渋谷とか青山通りででも見かけるけどほんとうるさい。太鼓叩いてリズムとってほんとにただのバカ騒ぎ。授業中とか迷惑でしかない。

    多くの学生もバカだなあくらいにか思ってないのに、メディアが「これが最近の若者の主張だ」みたいな言い方するからさらに迷惑。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2015/11/10(火) 10:28:08 

    >>89
    左寄りの人脈で就職するそうな

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2015/11/10(火) 10:54:57 

    叫んでいるだけなんて、そんな都合の良い楽なことしてたって誰にも響かないし、何も変えられないよ。

    デモなんて自分勝手、他人頼りの迷惑行為でしかない。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2015/11/10(火) 10:56:15 

    叫び続けたって何も起こらない。
    うるさいだけ。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2015/11/10(火) 10:56:20 

    迷惑する人間も居る中、目立って良い事何もない事に早く気付けと思うだけ。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2015/11/10(火) 11:09:20 

    >>125
    実際暇過ぎなツイ廃ばかりやしなwww

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2015/11/10(火) 12:42:38 

    インターネットどころか、スマホの時代だよ。叫び続ければなにかが伝わるとか、もうやめよなよ。叫べば伝わるなんてそんなことは無いし、迷惑なだけ。古い、いや、不自然といった方がいいかな?

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2015/11/10(火) 12:45:31 

    叫べばどうにかなるって言うなら、とっくにウルサい世の中になってるよね。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2015/11/10(火) 13:15:47 

    無職 47.9%

    無職にすら迷惑がられるのか…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/10(火) 13:54:18 

    デモは別にしても「平和安全法制」ですと

    安全保障関連法案の11本は憲法上問題があります。
    「デモは迷惑」が6割!学生と会社員の意見はまったく反対に…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2015/11/10(火) 14:14:43 

    >>147
    自衛隊も違憲ですが、違憲と騒ぐからには、改憲を目指してるんですよね?
    反対の団体は、「違憲派」も「護憲派」も混ざってるそうで。つまり根っから共闘してる構図に無理があります。
    共通してる部分は「安倍憎し」だけですね。
    おかしいと思う時は声をあげてもいいと思うけど、そんな何でも反対屋さんに便乗なんてできませんよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/10(火) 15:56:52 

    >>50
    安保法案デモの時もチマチョゴリ着てたらよかったのに。そうすれば反対してるのは日本人になりすましたチョンだって皆気付くのに。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2015/11/10(火) 17:56:45 

    国会議事堂内のトイレを開放しろ!!ってツイートしてる人いたね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/16(月) 11:48:17 

    デモのイメージは
    低脳
    底辺
    後進国
    発展途上国

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。