ガールズちゃんねる

復讐心が生きる意味になっている

296コメント2024/06/02(日) 08:56

  • 1. 匿名 2024/05/20(月) 09:08:58 

    トピタイのとおりです。何のために生きてるか考えたら、元カレに復讐するためにしか生きてないです。危害を加えるなどではなく、幸せな自分を見せ付けたいです。まぁ、こういう考えの内は幸せになれないんでしょうけど。同じように復讐心を糧にして生きてる方いますか?
    返信

    +187

    -70

  • 2. 匿名 2024/05/20(月) 09:09:54  [通報]

    >>1
    虚しい生き方だから、やめなさい。
    返信

    +224

    -127

  • 3. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:01  [通報]

    復讐心が生きる意味になっている
    返信

    +161

    -5

  • 5. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:11  [通報]

    いいんじゃない?それが幸せに繋がるなら
    返信

    +291

    -11

  • 7. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:16  [通報]

    >>1
    何されたの?
    返信

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:36  [通報]

    >>4
    よくわかんないけど通報
    返信

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:38  [通報]

    返信

    +285

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:41  [通報]

    振られた女が元彼に出来ることといったら幸せを祈ってやることだけだ
    復讐なんてみっともないことするな
    返信

    +8

    -43

  • 11. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:04  [通報]

    できるものなら隣の裏切り意地悪いくそ隣人レアに最恐の復讐してやりたい

    飛行機たくさん乗って高級CR-V大富豪彼氏と海外旅行三昧して豪遊生活してるから
    返信

    +0

    -26

  • 12. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:06  [通報]

    義祖母に嫌われてるからお葬式楽しみ
    罰当たりなんだろうけど、手合わせて何言ってやろうか考えてる
    返信

    +97

    -9

  • 13. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:11  [通報]

    復讐心が生きる意味になっている
    返信

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:18  [通報]

    怒りは生命力の源だからね
    返信

    +159

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:28  [通報]

    スタートは復讐や嫉妬でも、やり方は真っ当な努力なんであればなんの問題もないと思うよ。成功者は負けず嫌いや嫉妬深い人多いもん。
    返信

    +192

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:41  [通報]

    >>1
    掲示板で叩かれたから一生コピペで復讐してる
    片っ端から通報して片っ端から復讐してるわ
    絶対に許さねえから
    返信

    +3

    -21

  • 17. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:48  [通報]

    >>2
    でも自分が幸せになるって形での復讐ならまだマシな方じゃない?
    それ見せつけるのはまあやめた方がと思うけど
    返信

    +155

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:51  [通報]

    復讐は次の復讐を生んで無限連鎖になるだけ
    すっきりは一時、苦しみは一生
    返信

    +8

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:02  [通報]

    あまりいないんじゃないかなぁ
    返信

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:20  [通報]

    >>1
    孤独さん?
    返信

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:43  [通報]

    >>8
    脅迫で通報しとく
    現実に10年間ずっとサクサク通報してるから
    返信

    +0

    -11

  • 22. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:48  [通報]

    復讐心が生きる意味になっている
    返信

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:49  [通報]

    >>1
    そういう気持ちは負の感情しか生まないよ
    元彼よりももっといい人見つけたらいいよ
    返信

    +20

    -14

  • 24. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:52  [通報]

    >>1
    まさにユーミンの幸せはあなたへの復讐だね
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/20(月) 09:13:00  [通報]

    復讐とか憎むって疲れるよね
    程々にしてあとは自分のことだけ考えたらいいさ
    返信

    +52

    -5

  • 27. 匿名 2024/05/20(月) 09:13:02  [通報]

    >>1
    復讐心を持つ対象がいじめっ子や義母とかならいそうだけど、元彼にそんな執着してる人は極めて稀だろうね
    女性って別れた相手のことそこまで興味無いから
    返信

    +63

    -13

  • 28. 匿名 2024/05/20(月) 09:13:05  [通報]

    モンテクリスト伯
    返信

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/20(月) 09:13:36  [通報]

    >>1
    仮に幸せになったあなたが目の前に登場してもなんともなさそ
    返信

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:04  [通報]

    生き霊飛ばしてそう
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:17  [通報]

    復讐心が生まれるほどの彼氏はロクじゃないから早くお忘れなさい
    返信

    +16

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:21  [通報]

    復讐からは何も生まれない
    その場で精算出来なかった惨めな自分が残るだけ
    返信

    +7

    -16

  • 33. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:35  [通報]

    >>1
    それでコナクソで仕事でも美容でも頑張れるならいんでないの?ベースは自分が向上する事に限るがね

    上向いてきて、そのうち安定してくると
    そんな男の事なんてどうでも良くなるでマジで
    返信

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:43  [通報]

    >>10
    理不尽な理由で振ったかもしらんのに何で幸せ祈ってやらなきゃならんのさ、むしろ向こうも嫌でしょ
    返信

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:52  [通報]

    >>9
    この意見すきww
    温厚に見せかけてめっちゃ獰猛w
    返信

    +194

    -4

  • 36. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:59  [通報]

    そういう生き方もアリやで
    相手を害そうというわけではなく、
    自分の幸せを追い求めるんだから前向きで良いと思う
    返信

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/20(月) 09:15:12  [通報]

    >>1
    主は忘れてなくても相手が何も気にしてなかったら主が幸せだろうと感心ないと思うけど、、
    むしろ幸せにやっててくれてよかったと自分の気持ちすら軽くすると思う
    何されたかわからないけど
    返信

    +26

    -4

  • 38. 匿名 2024/05/20(月) 09:15:22  [通報]

    >>3
    この式が成立するならクソメガネ(政治家の方)の人気やばい事にならない?
    返信

    +63

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/20(月) 09:15:28  [通報]

    >>32
    復讐は楽しんでするものだよ
    戦うのって本能を満たすから裁判も楽しいぞ
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/20(月) 09:15:30  [通報]

    >>9
    するんかいw
    返信

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/20(月) 09:15:43  [通報]

    それが生きる活力になるなら良いんじゃない
    犯罪しなきゃ悪いもんでもないよ。怒りと憎しみは時に人間を鼓舞させるから
    返信

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/20(月) 09:15:59  [通報]

    前に何かで読んだけど、
    復讐心を弓に例えてて、手を放したら相手に矢が飛んでいくから、手放してしまいなさい
    ということらしい
    返信

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/20(月) 09:16:12  [通報]

    アニオタフリークgifted|Shikutoku
    アニオタフリークgifted|Shikutokushikutoku.me

    【続編】ギフテッドについて語りましょう❗️ ※ギフテッドonly、トクズレは削除アク禁ご容赦くださいませ https://shikutok


    荒らしが荒らしに復讐しようとする一例
    返信

    +0

    -7

  • 44. 匿名 2024/05/20(月) 09:16:32  [通報]

    復讐したいとか不幸になれとか思ってる時よりそういう感情を忘れかけたときのほうが幸せが舞い込んできたりする
    返信

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/20(月) 09:16:44  [通報]

    >>8
    こっちはガチの通報だから
    ガルへの通報とか甘くない
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/20(月) 09:16:49  [通報]

    好きにしなよ
    私は偉そうに止める立場でもないし
    返信

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/20(月) 09:17:01  [通報]

    もう2度と会わない人ってこの世にいようがいまいが一緒なんだよな
    SNSなんかで相手の暮らしを見る事すらムダだと思う
    返信

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/20(月) 09:17:41  [通報]

    >>1
    モチベーションになるなら悪くないと思う

    ずっと続けても良くない考えだと主は分かってるぽいし
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/20(月) 09:17:43  [通報]

    >>1
    元カレより幸せにのるのが一番の復讐よ
    誰よりも楽しく笑って過ごすの
    返信

    +2

    -12

  • 50. 匿名 2024/05/20(月) 09:17:51  [通報]

    >>23
    ほんとにそう。新しい彼氏ができたら、元彼のことなんてどうでも良くなるよ。
    返信

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/20(月) 09:18:12  [通報]

    幸せになったら、元彼のことなんかどうでもよくなるよ!
    どうか幸せになってね
    返信

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/20(月) 09:18:13  [通報]

    >>1
    復讐心ってものすごいエネルギーがいる
    その力でどこまで幸せを追求できるのか、試してみてもいいんじゃないかな
    いつの間にか楽しくなって元カレなんてどーでもよくなる日がきそう
    返信

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/20(月) 09:18:31  [通報]

    >>1
    危害を加えるとかじゃなく、幸せになって見返してやるってだけなら別にいいと思うよ。

    復讐心を原動力に、今よりいい女になって元彼を後悔させたいとか幸せになってやるって思うのは悪いことじゃないと思う。

    危害を加えたいって気持ちは本当にないんだよね?
    なら問題ないと思うよ。
    返信

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/20(月) 09:18:53  [通報]

    >「危害を加えるなどではなく、幸せな自分を見せ付けたいです」
    いいね。がんばって幸せになっちゃえ!!!
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/20(月) 09:18:59  [通報]

    >>9
    でもスッキリしないんだよな
    拍子抜けすることの方が多い
    返信

    +8

    -15

  • 56. 匿名 2024/05/20(月) 09:19:07  [通報]

    へえ、ドラマみたいだね
    良いんじゃない?
    たしか石原さとみも自分を振った先輩に後悔させる為に綺麗になろうと頑張ったらしいよ
    今結婚して子供いて仕事もして充実してそうだよ
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/20(月) 09:19:44  [通報]

    復讐とは違うのかもだけど人がいる途端イチャイチャ見せつけてくるカップルとかいるよね
    もし主もその方向の考えだったらやめたほうがいいと思うよ
    頭悪そうだし何よりそのやり方では幸せにはなれないと思う
    返信

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/20(月) 09:19:55  [通報]

    >>9
    復讐して逮捕された人がいるので
    法に触れない復讐を考えるべき
    返信

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:01  [通報]

    >>49
    だから主さんは最初からそう言ってる
    返信

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:02  [通報]

    >>1
    私は女友達だったけど明白に勝ってしまった今は目標失って
    この先どうしよ・・・ってなってるw
    早く達成するとある意味むなしい
    返信

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:14  [通報]

    >>1
    何されたかわからないけど、それくらい嫌いになれたら、逆に次の恋にいきやすいよ!
    好きな部分が残ってたりすると踏ん切りつかなくて新しく恋愛始められないから。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:22  [通報]

    >>1
    旦那の不倫相手、危害など手を汚したくないから普段は普通に生活してるけれど心の中は自分でも引くぐらい醜い私がいます
    不倫相手が不幸になる事を心から祈り心から呪ってます、不倫相手がとことんドン底に堕ちた時に私は幸せになると思い生きています。
    返信

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:25  [通報]

    >>1
    今はわからないと思うけど、そういう気持ちで日々過ごすのは不幸だよ
    心の中では元カレに今もつらい目にあわされてるのと一緒です
    私も元カレに執着している間は幸せになれなかったので

    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:27  [通報]

    >>1
    実際、見せつけられる距離にいるってこと?
    精神論だけならいいと思う
    幸せになってやる!って原動力だし
    でも元カレに見せつけるために、見せつけられる距離に居続けてるならとても疲れそうだね
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:28  [通報]

    特定の誰かにではないけど、自分を下に見てきた人に見せつけたいみたいな気持ちで仕事を頑張ってるところはある。
    仕事が楽しいという純粋な気持ちもあるんだけど、負けないぞみたいな気持ちもないと続けられなかったと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:33  [通報]

    >>1
    元交際相手にストーカーして逮捕される男たまにいるけど、それと同じ匂いがする
    「見返したい」じゃなくて「復讐したい」だもんね
    ただの精神崩壊者
    返信

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:34  [通報]

    >>1
    幸せなら元彼なんかに執着しないで生きれば良いのに

    時間の無駄じゃない?

    新しい彼氏作って楽しく過ごしたほうが良くない?
    返信

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:41  [通報]

    >>10
    幸せを祈るも何も、大抵の人は別れたら無の気持ちになっていく中、主は復讐するほど心にキズが残ってるのに、幸せ祈れってなかなか鬼だな。
    返信

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/20(月) 09:21:31  [通報]

    >>1
    しあわせになれるよ
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/20(月) 09:22:10  [通報]

    >>12
    義祖母なのにお葬式行ってあげるつもりなんだね
    優しいね
    返信

    +54

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/20(月) 09:22:23  [通報]

    >>1
    あなたが元カレよりも幸せな人生歩めばそれが一番の復讐になる!
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/20(月) 09:23:29  [通報]

    >>1
    そのブチ切れを自分を高める為に使ったら良いよ!
    美容と健康的なダイエット(筋トレ)で自分に自信がつくから大概のことに対してムスカ様な視点になれます



    私はこのムスカ様視点になれたことで
    元カレと付き合ってた時よりも素敵な人と出会って結婚しました
    復讐心が生きる意味になっている
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/20(月) 09:23:59  [通報]

    >>2
    本人が虚しいと感じたらそこでやめるだろうし、それが自然な切り替えだと思うから本人のタイミングでいいわ
    犯罪はダメだけど気が済むまで復讐心を糧に頑張ればいいと思う
    返信

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:01  [通報]

    >>10
    振られた男が私の幸せを祈ってるとは思えないw
    めちゃめちゃ幸せだけど
    返信

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:14  [通報]

    >>9
    復讐心が生きる意味になっている
    返信

    +106

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:16  [通報]

    >>62
    妻がいるのに平然と不倫出来る旦那は許せるの?
    旦那から猛アタックしてホテルで抱いたのに不倫相手に唆された俺ちゃんって言ってるだけかもよ
    返信

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/20(月) 09:26:07  [通報]

    >>1
    そういう気持ち、素直でよろしいのでは?と、思う。
    気持に蓋をするのはストレスだし、ごまかそうにも腹立たしい気持は消えないし
    ぐずぐずめそめそしていては台無しだし、恨みつらみを相手にぶつけてもややこしい。
    くっそーーーー💢という気持を自分磨きに変えて自分にプラスになる方向に向かっているならいいとこやん。

    そのうち、忘れてるんだよすっかりそんなものよ。
    で、どこかで合うことがあったときに涼しい顔で磨きかかった自分をみせつけたれ!
    返信

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/20(月) 09:26:39  [通報]

    >>28
    傑作。
    あのレベルの復讐劇なら当たり前だけど絵になるけど。
    元カレレベルならさっさと忘れた方が幸せなのにと思う。
    ドラマ版ではラストにすみれに復縁迫ったのが超ダメ展開だと思った。
    原作ダンテスはそんなことしないよ。
    自分にとってのメルセデスはもう死んだ人生は元には戻らないのを理解してるのがカッコいいんだよな。
    一方でメルセデスの嘆願に負けて息子との決闘でわざと負けて死も覚悟としたり。
    離婚したメルセデスに婚約時代にためたへそくりを託したり。
    そういう情がまた魅力的。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/20(月) 09:27:03  [通報]

    つまらない人生になりそう
    自分に返ってくるからやめたらいいのに
    違う楽しいこと見つけた方がよっぽどいい
    返信

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/20(月) 09:27:24  [通報]

    >>2
    誰かに危害を加えるわけじゃないし、いいと思う。
    今はそういうふうに思ってないと生きていけないって時期なのかもしれない。
    時が過ぎれば、自然と変わっていくと思う。
    今の時点で人のこと呪うように思わない主だから。
    返信

    +57

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/20(月) 09:28:31  [通報]

    >>2
    マイナス多いけど正論だよね
    返信

    +3

    -16

  • 83. 匿名 2024/05/20(月) 09:28:38  [通報]

    >>3
    手越って別に復讐心ってほど物事深く考えてなさそう

    タッキーなんかは旧Jに対して凄い感じるけど
    返信

    +20

    -7

  • 84. 匿名 2024/05/20(月) 09:28:54  [通報]

    未練タラタラの裏返し
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/20(月) 09:29:10  [通報]

    >>62
    自分を裏切った旦那じゃなく、不倫相手の女に怒りの矛先を向けるのは何で?
    返信

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/20(月) 09:29:20  [通報]

    >>9
    3コマ目に復讐を諌めるかと思いきや推奨してくるのカッコいいけど。
    キアヌだから成り立ってる画像。
    返信

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/20(月) 09:29:40  [通報]

    復讐が完了したらスッキリするだろうしいいと思う!
    しないでモヤモヤするよりいい
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/20(月) 09:30:00  [通報]

    パートナーを見つける為の旅の期間が人生で1番クレイジーだった時期だよ。頑張れ。
    方に触れずにね。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/20(月) 09:30:14  [通報]

    >>15
    そういう人って、自身の嫉妬を認めてるのかな?、、
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 09:30:38  [通報]

    >>1
    やめろやめろと言われてやめられるものでもないと思う
    それは主さんもわかってるようだし
    見せつけるためでも、自分の幸せ追求して自分磨きでも何かを身につけるでも学ぶでも、努力してるうちにいつの間にか、元カレなんてどうでもよくなってる…!って日がくるのを願ってる
    返信

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 09:31:11  [通報]

    そりゃ妬みや嫉妬は、相手を不幸にすればスッキリするよね。

    でも、それが妬みと嫉妬があるという証明になるから、逆に悔しくない?
    返信

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 09:31:23  [通報]

    私もちっさいけど
    職場の嫌な奴(黙っておとなしくしてりゃ人を見下してきた人ら)にここぞとばかりに本当は余裕ある生活っぷりを小出ししてイキイキしてるわ
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 09:31:44  [通報]

    >>64
    職場とか地元仲間なのかな?
    疲れるどころか、幸せにならないと病んじゃいそう
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 09:32:12  [通報]

    >>2
    人から言われて、
    自分の気持ちに嘘ついて爽やかな生き方するのも苦しいと思うし、それって表面的なことにしかならないと思う。

    人間なので、陽の気持ちだけじゃなく陰の感情もあって当たり前だしそんな時期が時々あるのが人生とも思う。
    天気と同じというか。
    陰の気持ちで過ごした時間が教えてくれるのは、醜い心だけじゃないと思う

    人に危害を加えるでも迷惑かけるでもないのだし、
    人に言われたことじゃなく自分の心で自分の生きる意味や幸せを模索するのは大切なことにも思う
    返信

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/20(月) 09:32:12  [通報]

    復讐の為って事は毎日毎日そいつの事考えてるの?疲れそう。。。
    返信

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/20(月) 09:32:24  [通報]

    >>1
    時間が解決してくれるといいね。男なんぞいっぱいおるぞー
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/20(月) 09:32:47  [通報]

    >>1
    幸せな自分を見せつけた結果、相手の反応が「え?だから何?俺、お前と付き合ってたっけ?」てな感じだったらどうするの?
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/20(月) 09:33:03  [通報]

    >>15
    それはもう嫉妬だと認めているようなものだね。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 09:33:10  [通報]

    次に進んで綺麗さっぱり忘れるのが最大の復讐な気がするよ
    見せつけてやる!とか言って相手が自分よりさらに幸せになっていたら
    また復讐心めらめらになるの?
    返信

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/20(月) 09:34:00  [通報]

    ≫幸せな自分を見せつけたいです

    主が素敵に幸せになって元彼への復讐となるならいいと思うよ。楽しい人生にして見せつけてやろう!その頃には元彼のことが記憶から薄れるといいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/20(月) 09:34:08  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/20(月) 09:34:13  [通報]

    >>97
    ほんそれ、ものすごいみじめだよね
    もうそんなアホな復讐やめたらって思う
    返信

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/20(月) 09:34:18  [通報]

    将来自分が亡くなる時に、人生を振り返ったときに、嫉妬や逆恨みからくる復讐一色だったら、どんな気持ちになるのかな?
    返信

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2024/05/20(月) 09:34:24  [通報]

    >>3
    NEWS時代は色々メンバーやファンに迷惑かけまくっていたけど、薬とかに手を出さずに真面目に頑張ってて偉いよ、手越
    返信

    +75

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/20(月) 09:34:35  [通報]

    >>89
    認められないから越えてやろうとする→結果高みへ上る、って感じだと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/20(月) 09:35:02  [通報]

    >>77
    旦那とはずっと一緒に生活しててそれなりに罰を与えてますし罪も償って貰ってます、惨めな気持ちにも成りますが離婚は考えてませんし寄生もしていません。
    不倫されたお陰で義母の面倒も見なくって済みました
    返信

    +2

    -8

  • 108. 匿名 2024/05/20(月) 09:35:16  [通報]

    >>62
    40年生きてきて、因果応報って100%あるよなーと思ってる。

    人を大切にできない人間性は、人生にあらゆる悪影響をもたらすからいつか不幸になる運命だよ。
    一生浮気に怯える、人に財産を盗まれる、家族と仲悪く生涯孤独、、
    私の周りで悪いことして平気な人間はみんなそうなってる。
    返信

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 09:35:35  [通報]

    元カレに何されたん?
    返信

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/20(月) 09:35:58  [通報]

    >>106
    それは嫉妬を自覚してるけど、認めたくないということだよね。

    それがあったとしても、悪いことをしたらダメだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/20(月) 09:37:05  [通報]

    >>12
    疎遠にしてるけど、義両親が亡くなるまで死ねないし、格上の生活しようと思ってる
    夫も転職させて大成功、自分もバリバリ仕事して、子供にもお金かけて好きなことさせて、家も買って車もやっと希望のものが買えた
    家も車も私の小物や化粧品すら気に入らなくて文句つけてくるけどね
    義父が死んだら○○買って、義母が死んだら○○買おうって決めてる。どっちも数百万のもの。
    ゴミが死んだ日じゃなくて良いものを手に入れた日に書き換える
    虚しいけどもう自分の心の清らかさは捨てた
    妊娠中に階段から落とされたので、そして祖父が亡くなったとき「お金入って羨ましい少し分けてくれてもよくない?ケチなのね」発言
    さらに義父は「なんで息子とはヤれるのに、俺とできないんだ?顔似てるだろ?相手してくれよ」発言
    死ね

    返信

    +63

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/20(月) 09:37:15  [通報]

    自己愛性パーソナリティ障害がやってる人間関係の支配は、どこかで限界がくるよ。

    そして常識的な人に「ストーカーなんか辞めろよ」と叱られるんだよ。
    返信

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/20(月) 09:37:45  [通報]

    >>70
    うん、なれるよね!
    私も主さんみたいなこと思って生きてた期間あったけど、今のは大切な旦那がいて大切にしてくれて幸せだから絶対主さんにも素敵な人があらわれて元カレのことなんてどうでもいいって思えるほど幸せになれる!
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/20(月) 09:37:52  [通報]

    >>1
    あっちはなんとも思っちゃいないんだから、無駄無駄
    返信

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/20(月) 09:37:54  [通報]

    >>2
    なんで虚しいの?
    復讐できたら主はすっきりするじゃん
    やられっぱなしで我慢してるほうが悶々と囚われ続けるよ
    やったる!って活力でそのまま向上できる可能性もあるし、虚しいとは思わないけど
    返信

    +18

    -8

  • 116. 匿名 2024/05/20(月) 09:38:12  [通報]

    もうセルフマインドコントロールで復讐なんて人生の無意味も気付けないゾーンなんだろうな。
    返信

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/20(月) 09:38:59  [通報]

    >>85
    不倫が発覚した時に何も言えずに闘えなかったから
    相手の住所も名前も顔も知ってる女性です
    行動で暴れてしまうと益々心が壊されるのが怖いから
    返信

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2024/05/20(月) 09:39:58  [通報]

    海外だと子供殺された親が裁判所や出所日に犯人殺すのがたまにあるけど日本は全然ないよね
    銃手に入れるのが難しいとかもあるだろうけど
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/20(月) 09:40:54  [通報]

    スッキリ忘却出来るような人は最初から復讐なんてやらないんだよなあ
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/20(月) 09:41:18  [通報]

    >>102
    そりゃ、実はまだ好きな気持ちがどこかにあるからでしょ。
    別れてよかったー、レベルならすぐに忘れる。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/20(月) 09:41:28  [通報]

    >>115


    時間の無駄だし、その活力を違うとこに向けたらめっちゃ楽しいのに。
    返信

    +2

    -7

  • 122. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:19  [通報]

    憎たらしい奴は沢山いるけど
    そういう憎しみみたいなものを
    いい意味で自分の中だけで利用して
    生きる源にしてる。
    実際相手にどう復讐しようとかじゃなく
    自分の中のバイタリティを上げる為に
    憎しみという強い気持ちを何かをする時の
    エネルギーに変えていく。
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:36  [通報]

    >>115


    悪いことをして復讐したら、人間性とか人格が相手に負けていることになるけど、それでいいの?そっちの方が悔しくない?

    負けたくないなら、卑怯な犯罪とか悪事をして相手を蹴落とすのではなく、
    美容をしたり仕事を頑張ったり、内観をして内面を磨いたらして、自分の質そのものを高める方が1番勝利ですっきりすると思うよ?

    自分の幸せを、相手の不幸に委ねるなんて、虚しいよね。
    返信

    +2

    -9

  • 124. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:38  [通報]

    見返したいとは思っているけど、後悔するから復讐とは思ってない。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:39  [通報]

    やられた人が復讐と言うと、精神が〜とか卑下されるのが意味不明

    人を傷つけたやつが100%悪い
    返信

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/20(月) 09:43:36  [通報]

    >>112
    「自尊心を脅かし、妬みや嫉妬を感じさせられた復讐がしたい」が、自己愛性パーソナリティ障害だしね。
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/20(月) 09:43:41  [通報]

    >>114
    あいつ今頃パフェ食ってるよ、みたいな本あったよね。
    未読なんだけど。
    タイトルだけでそりゃそうだと思い。
    無駄に誰かにムカついたら思い出すようにしてる。
    ちゃんと読んでみようかな。
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/20(月) 09:44:11  [通報]

    >>117
    旦那は再構築を選んだ以上復讐心は向けられないから、相手の女に向けてるだけでしょ?
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/20(月) 09:44:16  [通報]

    >>123
    あのさ、もう一回>>1読んだら?

    復讐の手段が犯罪系なんて話のトピじゃないんだけど
    返信

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/20(月) 09:44:34  [通報]

    >>125
    「あたしに悔しい思いをさせて傷つけた!!」なんて、理不尽で身勝手だよ。
    返信

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/20(月) 09:44:47  [通報]

    >>1
    執着はやめた方がいい
    返信

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/20(月) 09:45:14  [通報]

    >>1
    元カレから別れを告げられたのかな?
    だとしたら、幸せを見せつけたところで、元カレからしたら眼中にないと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/20(月) 09:45:19  [通報]

    >>2
    所詮 その言葉って他人事の綺麗事なんだよ

    それが生きる目的でモチベーションなら結構なことじゃない
    復讐の過程で成長するかもしれなし、体得する事柄もあるかもしれない

    虚しいってのは、生きる目的もなくダラダラと一日終わってくことだよ
    返信

    +22

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/20(月) 09:45:22  [通報]

    >>108
    本当は人を怨みたくない呪いたくないそんな人間に
    成りたくなかったです、以前は自分で言うのも何ですが素直でいつも笑顔でいました、そんな自分に戻りたいと思ってるけれどフッとした時に暗く落ち込み心が醜いくなってしまいます
    返信

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/20(月) 09:45:31  [通報]

    >>130
    何の話?どこにそんな事書いてある?
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/20(月) 09:45:47  [通報]

    >>129
    中には、ストーカーや社会的に抹殺するという方法で、逆恨みからくる復讐をやる人もいるから書いたよ。
    返信

    +3

    -5

  • 137. 匿名 2024/05/20(月) 09:46:00  [通報]

    >>109
    それによるな。
    重い話なら、おぉうってなるし。
    下らない話なら、さっさと忘れろってなる。
    復讐って言葉使うくらいだから、結構重めの事されたんかなぁ?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/20(月) 09:46:15  [通報]

    >>5
    原動力が憎しみな時点で幸せにはなれないと思う
    憎しみがあっても原動力が別なら良いけど
    返信

    +9

    -4

  • 140. 匿名 2024/05/20(月) 09:46:21  [通報]

    >>135
    世の中には、そんな人もいるから。
    返信

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/20(月) 09:46:30  [通報]

    >>1
    元カレが主より幸せだったら何とも思わない 執着心を捨て前向きに進んだほうがいい
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/20(月) 09:47:23  [通報]

    >>121
    幸せになることを目標にはしてるから時間の無駄じゃなくない?
    それは本当の幸せとは言えないとか?
    返信

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/20(月) 09:47:24  [通報]

    >>133
    そうそうw
    虚しいってのは、誰からも必要とされず生産性も成長もない日々をダラダラ過ごしてる事

    たとえ理由が復讐であろうと、幸せになって見せつけるって主の日々は活力があるし、虚しくはみえない
    返信

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/20(月) 09:48:55  [通報]

    復讐からは何も生まれないよ
    虚しいだけさ
    返信

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2024/05/20(月) 09:48:56  [通報]

    >>136
    勝手な妄想で返信しないで
    怖いから
    返信無しで書けば?
    返信

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/20(月) 09:49:41  [通報]

    >>143
    その幸せは幸せそうに見せてるだけで幸せじゃないな
    返信

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2024/05/20(月) 09:49:54  [通報]

    「どう?私今あなたといる時より、良い生活をしていて、幸せなんですからね?見てる?羨ましいでしょう?」な発信をしている人を見ると、あなたどれだけ元彼、彼女好きなの?って思う。
    好きと言うより「この自分を振ったことが許せない」なのかも知れないけど。
    かえって痛々しいから、気持は分からないでもないけど、そんな相手に勝ったと思えて、勝ち誇れる事が目標なのは、いつまでもそんな嫌な人に囚われてるみたいで、もったいない。
    返信

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/20(月) 09:50:00  [通報]

    >>129
    よく読まないで悪い方悪い方に決めつけてコメントする人多いよね…
    返信

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/20(月) 09:50:03  [通報]

    私もあなたと同じように考えていた時期があったから、気持ちはわかるよ
    でも現実には、相手はもっと幸せで、ふーん良かったね、という反応しか無いって事もあり得るんだと心に留めておいて欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/20(月) 09:50:36  [通報]

    自分の残りの半生が、ストーキング行為だけをして終わるだなんて、私だったら虚しいけどな。

    ターゲットが幸せそうだったら苦しみ、
    ターゲットが辛そうだったら喜ぶ。

    自身の幸せの基準を、ターゲットの現状に左右されるだなんて、虚しいけどな。


    そんなことをしている間に、
    ストーカー行為なんか一切やらずに幸せに生きている女性たちが山ほどいるのに。
    返信

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/20(月) 09:50:37  [通報]

    >>142
    嫌な奴思い出して幸せ?ばかみたい。
    返信

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/20(月) 09:50:38  [通報]

    >>146
    あなたの感想ね

    私は違う
    返信

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2024/05/20(月) 09:51:06  [通報]

    >>1
    私も若い頃そうだったけど、幸せになって見せつけてやる!って思ってる時は中々幸せになれなかったよ。
    むしろ同じような人と付き合ったり。
    幸せだなって思った頃には元カレのことなんか忘れてたよw
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/20(月) 09:51:08  [通報]

    仕事に関しては復讐心私も凄いですよ。
    新人の時に嫌なことしてきた同僚には、絶対に仕事でやり返す。
    新人なんだから出来なくて当たり前なのに、あーだこーだ言ってくる奴って本当に仕事できない奴ばっかなんだよね。
    だから仕事出来るようになって、相手が媚びてくるようになったら勝ったと思う。
    そして嫌味の一つや二つ言ってやる。
    あと、その内大抵上の人に気に入られるから、何人か辞めさせたり他の部署に飛ばしてもらったりしてスッキリしたことはある
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/20(月) 09:52:52  [通報]

    客観的に見て、

    逆恨みからくる復讐ばかりして生きている女性と、

    復讐とか悪いことをしないで生きている女性。

    どちらが素敵だと思う?

    どっちとして生きたい?
    返信

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/20(月) 09:54:02  [通報]

    >>1
    まだ好きなんだね、大変だね
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/20(月) 09:54:12  [通報]

    >>1

    やられたら、やりかえす権利はある。

    私はそう思ってる。

    でもトピ主は「幸せな自分を見せつけたい」と言う、

    これはポジティブな考え方で、良いことだと私は思う。

    私なら、元カレぶん殴ってる。
    返信

    +3

    -7

  • 158. 匿名 2024/05/20(月) 09:54:12  [通報]

    >>3
    そういえば最近、見かけないね
    返信

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/20(月) 09:54:27  [通報]

    >>14
    そうかもしれません
    20代の時に仕事で海外(南国)に行き、同行した上司と先輩方に体系いじりされた
    しかも、そんなんだから彼氏も出来ないとかも言われたし滞在中は地獄だった
    知らないうちに撮られてたようで、向こうでの様子を私の全体像の写真付きでプリントアウトされ部署内で回された
    標準体重くらいだったけど必死にダイエットして彼氏作った時、怒りしかなかったな
    燃えてた
    その上司達は新人女性へのモラハラパワハラセクハラ酷い、でも特に罰が当たる事なく仕事は順調で誰でも知る番組で特集されたり大成功
    私は辞めたけど、たまにテレビで見るしあの時の感覚がフラッシュバックする


    返信

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/20(月) 09:54:47  [通報]

    >>1
    そういう気持ちで生きていた知人
    障害児産んで一気に落ちたよ
    返信

    +2

    -8

  • 161. 匿名 2024/05/20(月) 09:54:55  [通報]

    >>105
    あのメンタルの強さなら薬は必要ないでしょ
    返信

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/20(月) 09:55:01  [通報]

    元彼「おーひさしぶり!しあわせになったんだってな!よかったな!俺が教育してやったからな!じゃあ!」

    結果、こんな感じの反応だったりして
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/20(月) 09:55:11  [通報]

    >>1
    そういうの止めなよと言ってくる人いると思うけど、原動力の1つとしてわたしはアリだと思うよ。

    わたしも今、マウントしてくる隣人より幸せになってやる的な気持ちで毎日なんとかやってる。
    返信

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/20(月) 09:55:14  [通報]

    >>157

    二度とチ〇コが使えなくなるように、ぶん殴る
    返信

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2024/05/20(月) 09:55:15  [通報]

    >>2
    全然
    むしろいいと思うわ
    危害加える復讐じゃなく「見返してやる!幸せになってやる!後悔させてやる!」って意味だから全然いいでしょ
    恋愛系トピにもよく書かれてるじゃん
    主が復讐って書いたから語弊があるけど意味としては別におかしくない
    そんな人いっぱいいるし
    返信

    +19

    -2

  • 166. 匿名 2024/05/20(月) 09:55:39  [通報]

    >>38
    それもあながち間違いではないよ 嫌いな人をずっと考えてるってことはもうそれは好きと同じだと思う
    記憶に残らない総理大臣が多い中クソメガネのことを考えてるひとは確実にクソメガネのことを今後も思い出すだろうし
    返信

    +5

    -12

  • 167. 匿名 2024/05/20(月) 09:57:07  [通報]

    私も見返したくて死ぬほどがんばってたら性格も収入もいい旦那と結婚できて子供も2人いて幸せだよ
    仕事頑張ったり色んなスキルつけたり自分をより良くしようと見つめ直す原動力になったから結果的に良かったと思う
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/20(月) 09:57:11  [通報]

    >>157
    サングラストピにもあなたいるよね?
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/20(月) 09:57:36  [通報]

    >>164
    ってよく聞くけどち◯こ取った人の事件っていまだに男女1人ずつしか知らないから実際はみんな遠慮するんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/20(月) 09:59:08  [通報]

    復讐するなら、他人を巻き込んで他人にあれこれ命令したらダメだよ?

    「あの人とは付き合わないで!!」「あの人をブロックして!」とか命令と支配したらだめだよ?

    それをしたら、五歳児が餓死した事件の主犯の赤堀と同じだよ。


    見返したいなら、自己愛性パーソナリティ障害と同じことをしちゃダメだよ。
    返信

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2024/05/20(月) 10:00:23  [通報]

    >>1
    幸せになれないと自分でわかってるなら別にいいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/20(月) 10:00:28  [通報]

    >>1
    幸せになりたいって言うのがゴールならいいとおもう。理由はどうあれ。幸せになりなさい
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/20(月) 10:00:29  [通報]

    変な決めつけでコメントしてる人がいるな
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/20(月) 10:00:46  [通報]

    松任谷由実のDESTINYの「今日に限って安いサンダル履いてた」みたいにならないようにいつも綺麗にしとかないといけない
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/20(月) 10:01:49  [通報]

    >>110
    元コメ読んでる?
    復讐だろうが嫉妬だろうが、それをバネにまともな道で頑張るってのであればどうでもいいじゃん。自覚してようがしてまいが。
    返信

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/20(月) 10:02:02  [通報]

    恨み真っ盛りの時はそう思ってたよ
    今も許していないし27年目ですが
    ずっと恨んでる
    でももう二度と会わないだろうし
    基本そいつらは死んだ人と同じだよね
    早いうちに復讐心を糧に出来て良かった
    奴等より遥かに良い暮らしをしてどこかで会っても鼻先で笑ってやる!を目標にして潰れずに済んだので
    そうした気持ちがなかったら適応障害とかになって潰れていたんじゃないかな…
    一時期本当に他人と関われなくなるくらい追い詰められたし通算16年無駄にさせられた

    自己愛被害者です
    自己愛のことが世間に知られてきて
    嬉しい限り
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/20(月) 10:04:28  [通報]

    >>1
    人を呪わば穴二つ

    「穴」は墓の穴) 人に害を加えようとして墓穴を掘る者は、その報いが自分にも及び、自分の墓穴も掘らなければならなくなることをいう。 人を不幸に陥れようとすることは、自分もまた不幸になることを覚悟せねばならぬことにたとえる。

    自分までその憎い奴と同レベルになるという事だよ
    恨みは達成出来たかもしれないけど、他人を呪ったその後の人生は空虚なものになる

    嫌な過去は忘れて幸せになる事が最大の仕返しだと思うな
    返信

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/20(月) 10:05:21  [通報]

    お岩さんとか番町皿屋敷みたいだな
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/20(月) 10:05:34  [通報]

    そもそも、悪いことをしないなら『復讐』とはいわなくない?

    美容に力を入れる
    ダイエットをする
    おしゃれをする
    自分の内面を磨く(1人反省会をしたり、音楽を聞いたりして)
    仕事を頑張る
    恋人からのメッセージを1人で見て愛に浸る

    これは良いことだし、それは復讐とはいわないよ。

    そして、相手の存在すら忘れて幸せを感じている時間が、結果的に一番の復讐になるしね。
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/20(月) 10:05:38  [通報]

    何十年経っても元旦那を許しません
    震えて眠れ🤗💕
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/20(月) 10:05:41  [通報]

    >>150
    そうなんですが、元々こっちが一生懸命やっていることを、何だかんだと進路妨害命な態度でヒマ人よろしく付きまとわれていたりすると、ソイツがこちらが出来る様になったら悔しがるだろう姿を想像すると、正直ニンマリする時はあるw
    あれだけ熱心に嫌がらをせを継続していたんだから、さぞかしバタ狂って悔しがるだろうなと思うと、人間なので正直「ザマミロ」的な思いは努力を継続するエネルギーにはなる。
    だから意地悪をすると、こんな腐れアホーにだけは潰されるの腹立つと、逆に潰したい相手に元気与えてたりすることもあるんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/20(月) 10:05:43  [通報]

    >>160
    あなたはその人嫌いなんだろうから好きに落ちたと評すればいいけどさ、お子さんに障害ある人は心持ちが悪かったからだと誤解されるような書き振りはどうなの。
    本当、一線超えた下品な人増えたよね。
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/20(月) 10:05:53  [通報]

    >>105
    手越はクスリに手出さないだけで褒めてもらえるのいいね
    返信

    +34

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/20(月) 10:07:15  [通報]

    >>177
    まさにその通りだね。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/20(月) 10:12:36  [通報]

    >>1
    マイナス多いけど私の生きる意味は学生時代の怒りへのリベンジ。

    いじめた奴ら、全てを蹴散らす
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/20(月) 10:14:32  [通報]

    確かに自分が幸せになることが最大の復讐だと思って実際幸せになったらかなりどうでも良くなった。
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/20(月) 10:15:03  [通報]

    >>186
    それが1番いいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/20(月) 10:15:48  [通報]

    金持ち大嫌いとか言ってくる人、大好き
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/20(月) 10:17:34  [通報]

    >>1
    復讐を一時も忘れず生きて来たけれどある日、鏡に映る私を見たら鬼の形相で顔の形が歪み目の輝きも失くなってしまった…復讐は自分が幸せになることと思い少しずつ変わる様にして来た、近所の人に鉢植えを貰いガーデニングにハマってから心が明るくなって来ました…復讐は身体にも顔にも良くないので早く目が覚めると良いですね。
    返信

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/20(月) 10:18:01  [通報]

    自分の女性としての価値を下げてまで、相手に復讐をするほどの価値が相手にあるのか考えるといいと思う。

    同じ土俵に立ちたいと思えるほど、相手に価値はあるのかを考えるといいと思う。

    だから、本気で心の底から見下していたら、復讐したいとすら思わない。『無関心』なんだよ。
    愛の反対は無関心。
    返信

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/20(月) 10:19:09  [通報]

    >>189

    本当にそう。
    復讐をした代償は大きい。
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/20(月) 10:19:57  [通報]

    >>1
    幸せを見せつけても、元彼はマジでノーダメージだと思う。元彼が悔しがるかも!後悔させられるかも!っていうのは見通しが甘すぎるよ。
    もう何の影響力もないって認めないと、ずーっと一人相撲して過ごすことになる。
    今日がまだ人生で1番若いんだから、主さんを大切にしない男のことなんかもう忘れな!
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/20(月) 10:20:06  [通報]

    >>187
    自分の幸せを不幸せな人に見せつけたいと思わない。見せたら何を得られるの?恨み?
    返信

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/20(月) 10:20:30  [通報]

    >>9
    可愛い感じでなんてこと言ってんのキアヌww
    返信

    +36

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/20(月) 10:22:41  [通報]

    私は実際過去にいじめてくれた人々に感謝している。
    おかげさまで今の幸せを手に入れられたから。
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/20(月) 10:23:47  [通報]

    >>1
    私なんかなんの理由もなく生きてるよ
    主のは人に迷惑をかける訳じゃないし幸せになると言う前向きな目標があって羨ましい
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/20(月) 10:23:54  [通報]

    >>1
    元カレに浮気でもされたの?
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/20(月) 10:23:57  [通報]

    >>76
    これなんの漫画でどんな登場人物?
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/20(月) 10:35:19  [通報]

    >>195
    そう思えることが1番の復讐だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/20(月) 10:36:51  [通報]

    それであなたが生きていられるならいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/20(月) 10:38:25  [通報]

    >>134
    ほんとに、一番罪なことをしてくれたね
    なんで自分がこんな気持ちに耐えないといけないのかって・・・
    本当に腹が立つ。

    でも絶対に自分が足りてなかったからじゃないかとか
    自分に非があるような考えにはならないでね。
    相手の人間性の問題だから。
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/20(月) 10:38:49  [通報]

    元彼じゃないけど、ヤツより長生きしてやるし幸せになってやると思ってる。
    ヤツの事は呪ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/20(月) 10:39:52  [通報]

    >>199
    ほどよい復讐心は生きる上のいいスパイスだと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/20(月) 10:40:25  [通報]

    >>192

    私も同じ考え。

    「幸せを見せつけて復讐をしたい!」という気持ちがあると、いざ大きな幸せを手に入れて、それを相手に見せつけたとき、
    その相手が素直に「良かったね。おめでとう」と祝福してくれちゃったりしたら、ズタズタに精神が崩壊すると思う。


    例えば、
    ハイスペイケメンと付き合って結婚して、それを復讐したい人に報告したときに、
    相手が素直に「よかったじゃん!おめでとう♡」と祝福してくれちゃったりなんかしたら、もう立ち直れなくなるよ。
    「え?私の恋愛を妨害したくないの?悔しくないの?」という、新しい悔しさが生まれる。


    幸せを妨害したいと思われる価値すらないという証明と、相手は人の幸せを素直に許せるという心の美しさを持っていると知ることで、何重にも苦しむんだよ。
    返信

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/20(月) 10:41:27  [通報]

    私は負の方面に根に持つタイプだからなかなか実践できてないんだけど、復讐心とか恨みとかさっさと手放した方が楽だよなっていうのは分かる
    ずっと恨んでると肉体的にも精神的にも自分にダメージが蓄積してくるんだよね
    主は幸せになろうとするプラスの方面の気持ちがあるからそんなに悪い事ではなさそうだけど
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/20(月) 10:45:07  [通報]

    >>198
    バキの炭酸抜きコーラを指摘してる人に似てるけど、違うよね?w
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/20(月) 10:48:31  [通報]

    >>1

    これさ、私だったら『幸せな俺』を元彼がわざわざ見てつけてきたら、

    『ああ、まだ私のことが好きなんだな』

    って確信するよ。

    その意味で、私は絶対に相手に新しいパートナーを見せつけに行ったりはしない。

    それをやった時点で、『まだ俺好きで仕返ししたいんだな』って思われてこっちの負けになるから
    返信

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/20(月) 10:57:02  [通報]

    >>203
    相手は、復讐心を持ってあげるほどの価値すらない。
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/20(月) 10:57:05  [通報]

    ポエムみたいな改行の人は同じ人ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/20(月) 10:57:34  [通報]

    >>204
    実際そうだよね。
    その昔、私からお別れして、共通の友人から「あいつまだ引きずってるよ」って聞かされてた元彼が数年後に結婚したんだけど、その時本当によかったなぁって思ったもん。
    幸せそうなFacebookの結婚報告とかもさ、仮に主さんと同じ心境だったら「幸せを見せつけてる」つもりかもしれないけど(ちなみに元彼はそういうタイプではない)、こちらとしては本当に安堵の一言。
    よかったねぇ、幸せになってね!って心から思ってる。
    これが復讐のつもりだったらそりゃキツイよね。
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/20(月) 10:57:37  [通報]

    >>207
    ほんとそれ。

    相手の幸せに悔しがるほど、その相手に価値はないから。
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/20(月) 10:57:52  [通報]

    >>62
    旦那じゃなく女を恨んでる時点で負けてる気がする
    そんなクズ男サッサと捨てて不倫女にくれてやればいいのに
    返信

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/20(月) 10:59:03  [通報]

    >>25
    担当の若い女性の美容師さんが秋田出身なんだけど、秋田には戻りたくないって言ってたな。
    特に理由は聞かなかったけど。
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/20(月) 11:02:02  [通報]

    >>1
    ユーミンのDestinyを思い出させてもらったわ
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/20(月) 11:02:56  [通報]

    復讐…というかもう二度と会うことはないんだろうけど、もし偶然会ってもいいようにキレイでいようとは思っている。逃がした魚は大きかったと思わせたい。
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/20(月) 11:04:04  [通報]

    >>5
    ほんと、生きる原動力があるって素晴らしいことだと思う。復讐のために努力してのし上がっていく人だっているよ!
    返信

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/20(月) 11:09:09  [通報]

    >>9
    結局やる気満々で草
    返信

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/20(月) 11:11:11  [通報]

    >>166
    意味が分からない、別に考える=好きじゃないし、単に嫌われてる人がその現実を受け入れたくないから好きの反対は無関心って言ってるのと同じようなもんに見える
    返信

    +8

    -3

  • 219. 匿名 2024/05/20(月) 11:12:59  [通報]

    どんなことあったのかわからない
    けどさっさと復讐終わらして
    自分の時間もってほしい
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/20(月) 11:15:37  [通報]

    ずーっとグチグチネチネチ恨みつらみ言ってる人見ると、復讐を応援する気持ちがなくなっていく
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/20(月) 11:25:22  [通報]

    >>211
    同感。
    病的に感じるくらいいつもマウントを続けてくる人で、距離を置いたんだけど、いつまでたっても本人が言ってる様にはちっとも偉くならない。
    相変わらず表面だけで薄っぺらいし、こんなハリボテ人生私は羨ましいとも思わないし、それを見てるのさえバカバカしいって思う様になった。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/20(月) 11:27:25  [通報]

    >>2
    哀しみで下向いてるより怒りで上向いてるからよさげ。って何かで見た気がする。
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/20(月) 11:29:38  [通報]

    子供の頃に自分をいじめた連中にこれ以上負けたくないというのが生きる理由になってる
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/20(月) 11:39:43  [通報]

    >>1
    30過ぎてフリーターだった年上元カレにさんざん暴言や嫌味やマウントなどで何度も傷つけられたからそれがとても悔しくて、できれば大企業のバッジをつけたスーツを着た年下に見える彼とデートしてる時に偶然出くわさないかなとかは思ってたことある。できれば私達が高級レストランから出てきた時とかになど。
    今とは違い昔の就職氷河期だったから、スーツ着る仕事になかなか就職できなく大企業で会社員してる人が羨ましいらしく妬みを何度か聞いてたから。
    結局私のそんな野望は叶わなかったけど、元彼の顔はもう見たくない気持ちも強かったからいいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/20(月) 11:42:49  [通報]

    執着してるうちは負け。
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/20(月) 11:45:48  [通報]

    復習とか言ってるようじゃ幸せには見えない
    恨んでるみたいだし振られたんだろうけどさっさと忘れて新しい人見つけたら?
    男でこういう人は結構いそうだけど(よく元カノと揉めたとかってニュースで見るし)女でもいるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/20(月) 12:11:06  [通報]

    >>1
    危害を加えたいとかではなく、自分が幸せになりたいだけなら別に「復讐」ではないと思う
    相手のことは忘れて、普通に「幸せ」を目指すのが一番良いんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/20(月) 12:23:10  [通報]

    >>207
    主は実際そうなのでは?
    良くも悪くも元彼に対して未練があるからこういう感情を抱いてるのでは
    興味関心が無かったらこんな感情抱かないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/20(月) 12:23:30  [通報]

    >>146
    幸せは自分が決める事・・って
    他トピだったらプラスばかりなのに?
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/20(月) 12:26:54  [通報]

    >>1
    パワハラと長時間労働で半寝た切り状態になって10年以上。
    パワハラ上司と、嘘をついて炎上プロジェクトに巻き込んだ連中への復讐心だけを胸に現在社会復帰を目指してる。
    結婚も貯金も諦めてベッドの上で自宅の天井を見つめるだけの絶望をあいつらにも味あわせてやりたい。
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/20(月) 12:30:43  [通報]

    同じような方を探してどうすんの?
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/20(月) 12:35:15  [通報]

    スーパーで働いてるんだけど、めちゃくちゃ意地悪なお局が今65歳。
    私は35歳。私が上から褒められらしたら若いからとか化粧濃くて媚びてるとか嫉妬丸出しで意地悪されまくってる。
    なんとか辞めさせたいと裏で言ってるらしい。
    私もさっさと辞めたらいいんだけどどうしてもお局がやむを得なく辞める時の悔しい顔が見たい。
    だって年齢的に私があと10年働くとかなったら先にくたばるのはお局でしょ?だんだん体にガタがくるし。
    その瞬間が見たいがためだけに安い時給と遠距離の職場に毎日通ってる笑 
    返信

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/20(月) 12:42:38  [通報]

    ガルちゃんあるある part7|Shikutoku
    ガルちゃんあるある part7|Shikutokushikutoku.me

    前のトークはもう書き込めないの?


    ガルちゃんへの復讐心が生きがいになっている例
    返信

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2024/05/20(月) 12:59:31  [通報]

    >>198
    ラーメン発見伝の芹沢サン


    ……の主人公の芹沢さんです。
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/20(月) 13:09:17  [通報]

    >>3
    いや、クスリやる方が問題だよ。偉くもない当たり前。自分から退所したんだから。
    しかし話題性は全く消えたね。なにをやってるの?
    すっかり忘れていた。
    返信

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/20(月) 13:10:17  [通報]

    相手のことを忘れちゃうのが復讐じゃないかな。。
    返信

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/20(月) 13:11:07  [通報]

    >>9
    ある程度やり返した方がスッキリする
    私はやり返す
    返信

    +35

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/20(月) 13:13:35  [通報]


    でも相手の方が上手に生きてて、もっと幸せ手に入れてるとかいう事もよくある話だからねー。その時は虚しくなりそう。
    だから嫌な気持ちにさせられた分、幸せになるし幸せな時間を掴むて思って生きた方が良いよ。
    今は忘れられなくても、どうでも良くなるて時は必ずくるし。変に執着しない方が絶対良い。
    返信

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/20(月) 13:37:23  [通報]

    動機が復讐心でも、それが自分磨きに繋がるならいいと思う。「もっといい女になって見返してやる!」とか。そうするうちに新しい好きな人が出来たり人生開ける。
    ただ、復讐心が「私が傷ついたからあいつをもっと傷付けてやりたい」って、自分は変わらず相手を引きずり落とす方向に向かうなら即刻やめろって言う。
    世の中、特定の人への復讐心でなくても「私が幸せじゃないなら周りがもっと不幸になればいい」「私ムカついてるから周りをもっとムカつかせてやろう」って感じで生きてる人いるけど、もう見た感じヤバい雰囲気あるもん。
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/20(月) 13:39:14  [通報]

    >>218
    それか暇なんだよね
    アイツきらーい!プンプン!毎日思ってたんだけど介護で朝昼晩バタバタしてたら、ソイツの事忘れてた
    返信

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2024/05/20(月) 13:55:49  [通報]

    知り合いも言ってた
    昔の恋人に対してではないけど、家が複雑だったから幸せになることが家族への復讐って
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/20(月) 14:08:28  [通報]

    相手の不幸や粗が、自分にとっての蜜の味という喜びになるほど、その相手には価値と魅力があるのか?
    それを考えるといいと思う。

    「やり返した方がすっきりする」と思うということは、それは相手の方が勝っているから負かしたいという心理なんだよ。


    だから、
    「私にとっては、あなたの粗や不幸すら価値がない」と感じて無関心でいることが、最大の復讐なんだよね。
    返信

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/20(月) 14:09:35  [通報]

    >>238
    そうだよね。
    さらに相手が幸せになることを恐れて、必死に妨害することほど、虚しい惨めなことはないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/20(月) 14:15:37  [通報]

    >>26
    わかる。
    自分も復讐の人になったなってときあったけれど自分が疲れる。自分が壊れる。
    だからやっぱり個人的は復讐しない方が良いと思う。
    相手は何も変わってなくてむしろよくなったりすると、自分ばっかり汚れて自分があなたそんな人だったんだ!とか否定されどんどん自分の方が下がっていくから。相手は痛くもかゆくもないからなあ。
    返信

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2024/05/20(月) 14:17:06  [通報]

    別にいいと思うよ
    怒りのエネルギーってすごくいろんなものを生み出すって聞いたことあるし、私も何くそ精神でやってる
    見とけよ!って思ってる
    見た目には出てないのか、ふわふわした見た目だと言われるけど、心の中は違うよ
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/20(月) 14:20:16  [通報]

    >>242
    ああそれもわかります。
    相手のこういうところ、を評価してたり認めていたり羨ましいなにかがあるからこそ攻撃して勝ちたいとかこいつをぎゃふんといわせて自分のことを下に見ていたこいつにわからせてやりたい、みたいなのがあったわ。
    結局半分好きで半分嫉妬と恨みと自分の方が上だってあんた思ってるけど私の方が上なんだよ!的なときにやりかえしたいね。
    まったくどうでも良い相手とか確実に下の相手にはそう思わないかも。
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/20(月) 14:27:22  [通報]

    >>246
    そうまさにそれ。
    だから、例えば同性ストーカー行為なんて、ターゲットを最大限に賞賛してるようなものだよ。

    ゴミにそれをしてまで、自分の気持ちを癒せるのかどうかを考えるとわかりやすいと思う。
    ゴミが不幸になれば自分が満たされるほど、そのゴミは偉大な価値があるのかどうかだよ。

    だから、相手の不幸を求めた時点で負け。
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/20(月) 14:27:50  [通報]

    >>245
    その相手には、それだけの価値があるということよ。
    返信

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/20(月) 15:39:41  [通報]

    >>1
    あの暴露の人みたいだね。
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/20(月) 15:41:56  [通報]

    >>1
    毎日元彼今カノを憎み怨み呪い続ける事が今の私を支える全てです
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/20(月) 15:46:21  [通報]

    恨まれる側や僻まれる側が幸せなんて嘘。日本では恨む方が多いから幸せになれない
    返信

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/20(月) 16:50:24  [通報]

    男らに嘘な話を吹き込みわたしに男らに汚い侮辱な暴言を放たせ虐待な暴力を振るう頭おかしい女嫁いだ妹売春と親父狩りしてた援交アバズレ不倫女な犯罪者青木正子(旧姓舛久、寝屋川市高柳五丁目出身、京都市北区紫野在住)

    犯人の青木正子(舛久)と共犯者なイトコらや隣人のおばはんらは何の罪も無い真面目な私を18年も寝たきりにし余命1ヶ月にした人殺しです
    こいつらに天罰下れ
    返信

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:14  [通報]

    復讐がうまくいくとは限らないし、そのための時間も相手に捧げる事になる。相手がやられたーって思う確証も無い。主さんの意識から消すのが一番。
    返信

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:04  [通報]

    >>17
    相手が彼女と別れて、私に何回か電話が掛かって来た度に元々彼のと現彼のすばらしさを伝えてのろけた。高スペック、素敵なデート、誠実さ、全部奢り。
    返信

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:51  [通報]

    マイナスしてる人って不倫か虐めをして来た可哀想な人…本当に可哀想
    返信

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/20(月) 17:46:35  [通報]

    >>248

    ただの踏み台にしたらいいよ。人の不幸は蜜の味って元カレだったし。
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/20(月) 17:49:11  [通報]

    >>244
    私を騙して呼び出して、復縁を盛大に迫られて、振ってやったら証拠人の前で暴力振るわれて、皆に噂広まって良い人紹介してもらえた。
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/20(月) 17:52:30  [通報]

    >>204
    自分から連絡しないで、相手から何回も連絡来てる時に「ああ、明後日入籍するの本当に幸せ~。それじゃ。」切電。
    とかならいいと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/20(月) 18:01:13  [通報]

    >>1
    いいんじゃない?方向さえ間違えなければ
    スペインのことわざにも「幸せになることが最大の復讐である」っていうのがあるよ
    返信

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/20(月) 18:02:45  [通報]

    >>1
    糧ってほどではない結果は出たから満足はしているよ

    人生順風満帆を絵に書いたような人生だった
    転職するまでは、そこからここまで人を嫌いになれる自分も怖かったし
    悪意の塊のような人間が存在するんだと経験した

    1.自己中で自分は動かず他人を利用して成り上がる職場のお局
    2.自己愛性人格障害の60代の女

    どちらも自滅パターンだったけどね
    一人は満足に歩けない傍からみたら身体障害者(太り過ぎなのに5センチ以上のヒールとか履いてた結果)
    そして逃げ癖で人員削減したら余計に仕事が出来ないレッテルを張られる
    これは私は取引先に文章流したってのもあるけどw

    もう一人は生活保護
    そらそうなるよ50代なかばまでまともな企業で働いたことがなくて
    893の隠れ蓑みたいなところを転々として20社首になってるから
    年金なんてあって無きが如し

    見に行ったら超絶惨めな生活してた
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/20(月) 18:25:00  [通報]

    >>3
    今は批判する人すらもいないね
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:23  [通報]

    >>12
    罰当たりもなにもそんな風に思われるような義祖母の方に問題があるんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/20(月) 18:55:09  [通報]

    >>89
    認めてない人が多いと思う
    逆に嫉妬なんてしてない!!って怒るイメージある
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/20(月) 19:00:12  [通報]

    自己愛が巻き込んだ人をかき集めたグループLINEがあるんだけど、
    最近は、そのグループLINEから抜ける人が増えてる。

    そのことに対して、私は
    「自己愛から逃げられた人がいて良かった」と思って安心した。

    けして「自己愛ざまぁ」とか思わない。
    そんなことを思うほど自己愛に価値すらないから。
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/20(月) 19:17:57  [通報]

    彼、オーナー
    私、彼の店で働いている
    浮気相手、彼の店のバイト女

    で、浮気されて憎しみが凄かったけど元々メンタル弱くてメンタル落ちる度に浮気癖あったし今は奪ってくれたおかけできっぱり別れられたからありがとうしかない!
    優しい信頼出来る人と結婚して心底そう思う。
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:55  [通報]

    >>1
    えー
    いいと思うよ。
    頑張って幸せになろうとしてるんだから、
    きっといつか別の幸せにつながるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/20(月) 19:33:12  [通報]

    >>1
    うわー。見せつけるとか性格悪。本当に幸せならそれで充分だし満たされてたら他人なんて気にならないはずなのに。
    復讐とか足引っ張ろうとか考えてる時点で圧倒的に負けてるんだよね。幸せになれるといいね。
    返信

    +0

    -4

  • 268. 匿名 2024/05/20(月) 19:35:55  [通報]

    >>27
    義母嫌い。
    何でもかんでも男たちにやってあげるから気持ち悪いほど義母の周りの男たち家事も育児も名もない家事すらしない。
    おまけにコミュ力もない。義母は人をダメにする人間。
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/20(月) 19:42:35  [通報]

    >>111
    なかなかいない
    すごいクズでゲスな義両親だね
    今までされた事読んでたら
    そりゃ仏心もぶっ飛ぶわって思ったよ
    絶対義両親より健康で長生きして下さい
    返信

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/20(月) 19:46:38  [通報]

    >>177
    地獄少女を思い出したわ
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/20(月) 20:01:06  [通報]

    >>177
    呪われる人が最初に墓穴をほったのだから呪ってる人は既に墓穴に嵌まってると思うから大丈夫🆗
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/20(月) 20:36:36  [通報]

    >>1
    昔は私も継母への復讐を糧に生きてた。
    散々虐待されてたから恨みに恨んでたし、老後に仕返しするのを夢見て。
    でも寿命80年の現代であっけなく54歳という若さで死んだ。家に居る時に心筋梗塞で。
    時期も唯一の同居人の父が入院中で不在だったから誰も異変に気付かず、死んでから3日程経ってたとか。
    人に話すと「孤独に死んで誰にも見付けて貰えず三日も放置されるなんてやっぱり因果応報だね」「ツケが回ってきたんだよ」って言ってくれるけど、正直私は虚無感に襲われた。
    あれだけ恨んでたから死んでくれて嬉しい筈なのに、なんかポッカリ穴が空いたというか本当に生きる意味を失ったっていうのかな。
    恨みたいなら恨んでもいいと思うけど、結局残る物は何もない。
    今では恨みに囚われるより、自分の幸せの為に生きた方がいいって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/20(月) 21:39:45  [通報]

    中2から酒飲みまくり男らをはべらかしタバコをプカプカふかし暴走族と家出し援交しまっくってたアバズレ馬鹿女な青木正子

    こいつマジで死ねよ
    バチ当れよな

    加害者がのうのうと暮らしやがり世界中にセフレらと不倫し親父狩りしまくってた裏の顔を暴いてやったわ
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/20(月) 21:43:00  [通報]

    また仄めかしスレッド

    主はストーカー

    私が昨日復讐のために生きてると書いたらまた
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/20(月) 22:29:40  [通報]

    その時間もったいないけどなあ
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/20(月) 22:36:34  [通報]

    >>1
    復讐を終えた後の虚しさは凄まじいものですよ。だいたいは時間差でやってきて、数年は脱け殻みたいになります。復讐以外の『復讐が終わった後のやりたいことリスト』みたいなものも用意しとくと良いと思います
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/20(月) 23:29:43  [通報]

    >>1
    私なんか生きる意味が思いつかなくて死ぬまでの暇つぶしで生きているだけだから生きる目的があるだけ主は良いと思う。
    幸せを見せつけるなら他人に迷惑をかけない復讐だし。
    立派な生きる理由がある人間なんて一握りだから気にするな!
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:54  [通報]

    >>9
    笑った

    綺麗事なしで。理屈通ってるし
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/21(火) 00:27:29  [通報]

    復讐心とはちょっと違うかもしれないけど
    ネガティブな感情を原動力にして生きてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/21(火) 01:02:40  [通報]

    >>111
    両方ともゲスい漫画みたいなクズですが
    なぜそんなクズの子をコメ主さんが好きになったのか
    敬意など知りたい。
    旦那さんにはゲス遺伝子は入ってないのですか?
    返信

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/21(火) 01:35:39  [通報]

    >>1
    幸せな自分を見せ付けたい
      ↑
    建設的な復讐で良いでしょう💮
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/21(火) 02:13:10  [通報]

    >>14
    怒りは時に嘘をつきます。
    感情が溜まったときや感情をごまかすために、便利に使い回されてしまう感情です。
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/21(火) 02:58:13  [通報]

    自由になりたいからと離婚したいと言ってきた元旦那。子供に愛情もなく養育費も払わない。連絡も無視、両親も無視。いつか不幸になれと願ってしまう。反面こちらはそんな奴らと関わらず生きていけてるからまぁいいんだけど、10年以上も経つけどたまに思い出し○んでくれてたらいいのにと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/21(火) 03:07:33  [通報]

    >>14
    そうなの、、?怒ったりすると異常に疲れるよ
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/21(火) 03:09:33  [通報]

    >>12 生きてる時に言ってやればいーじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/21(火) 03:13:20  [通報]

    >>76
    「自己の尊厳を回復させる」ここが大事だよね
    返信

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/21(火) 03:20:57  [通報]

    私は大好きだった彼に友達と浮気されてたよー。同じグループで仲良かった。
    2人とも私に会う時どんな気持ちで会ってたんだろって今でも考える。2人のSNS全部ブロックして引越したけど鬱病になっちゃった。
    今でもこ◯したいくらい憎いけどいつか復讐してやると思いながら必死で生きてるよ。まあ復讐心もいつまで持ち続けられるかわからないけどねw
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/21(火) 03:52:41  [通報]

    復讐心が生きる意味になっている
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/21(火) 04:50:22  [通報]

    >>111
    そのクズからうまれたコメ主の旦那
    なんか心配するわー
    返信

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/21(火) 08:03:09  [通報]

    >>1
    日が浅いうちはそんな気持ちがあるのも仕方ない事あるけれど、本当に幸せと感じるようになったらどうでも良くなる方が多いと思うよ。
    復讐のために相手に積極的に関わるような復讐心は絶対的に良くないけれど、あくまで自分が幸せになる事だけに注視して、もう関わらないやり方ならば自然と時間が経つにつれ薄れていく。
    そうやって幸せになれる事を祈る。
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/21(火) 08:17:50  [通報]

    >>111
    うわ、凄まじいクズゲスな義両親だ。
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/21(火) 08:51:54  [通報]

    >>207
    逆だったらそうなるよね
    キモっ何こいつ、まだこっち意識してチラチラ見てんのか、
    としか思えない。

    そう思わせて、嫌がらせしたいという意図なら
    まあいいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/21(火) 08:55:31  [通報]

    >>62
    旦那の方が悪いよね。
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/23(木) 13:42:27  [通報]

    >>1
    仮にもし願望通り
    元カレさんが主さんの幸せな姿を見たら
    どう感じてどう思う人なの?

    そのへん、人によるから
    どんな方なのか気になってます。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/02(日) 08:54:09  [通報]

    >>111
    階段の件◯人未遂にならないのかな?警察に相談すべきだよね
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/02(日) 08:56:52  [通報]

    >>134
    私も同じだよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード