ガールズちゃんねる

旦那さんは身なり(服装)を気にしますか?

131コメント2024/05/25(土) 11:37

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:17 

    主の夫は服に興味がありません。
    仕事のシャツの襟や袖が破れそうでも「誰もそんなところ見ない」と言われたり、長年ヨレヨレのTシャツを着ています。
    見かねて購入したところで喜ばれず「まだ着れるのに…」とブツブツ言われるだけです。
    職場でもいろいろ「奥さん服買わないのかな?」とか言われていそうです。

    逆に身なりを気にしてお金がかかる旦那さんも大変だと思いますので、ここでいろいろお話したいです。
    返信

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:31  [通報]

    モテたくなったらオシャレするよ
    浮気防止だと思ってよれよれ着せといたらいい
    返信

    +62

    -10

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:33  [通報]

    全く興味ないのでもう諦めて全てこちらで用意してそれを夫は着るだけ
    返信

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:50  [通報]

    息子に病的に避けられ嫌われています。今中1です。6年の夏休みにデ... - Yahoo!知恵袋
    息子に病的に避けられ嫌われています。今中1です。6年の夏休みにデ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    息子に病的に避けられ嫌われています。今中1です。6年の夏休みにディズニーランドとディズニーシーに行きました。 なぜか、ディズニーから帰って2日目あたりから避けられるようになりました。それまでは全くその兆候...

    返信

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:52  [通報]

    私はヨレヨレなのは勝手に捨ててる
    返信

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:57  [通報]

    同じく我が家もです
    夫は子供溺愛してるので、子供が選んだ!と言って誕生日とかに服プレゼントしてるw
    返信

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:06  [通報]

    高いものは買わないけど、汚れたり破れた服は着ない。
    返信

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:12  [通報]

    こちらが買ってきてグチグチは言わないけど、買いに行くのは面倒くさがって行かないね。困るよねー。もうちょっと身なりに気をつけて欲しいんだけどね。昔は買い物とか一緒によく出かけたのになー、歳なんだろうね。人混み嫌がるし。
    返信

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:15  [通報]

    素材はいいけど気にしなさすぎる元カレとはデートがたまに恥ずかしくて早めに別れた
    気にしない人になに言っても無駄なので、夫になったなら仕方ないから色々やってあげるしかないよ
    返信

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:40  [通報]

    うちは衣装持ちで
    いちいち出かける前にファッションショー開いて
    マジウザイ
    これどうかな?とか
    トイストーリー3のケンみたい
    返信

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 17:19:04  [通報]

    旦那さんは身なり(服装)を気にしますか?
    返信

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 17:19:48  [通報]

    それなりに気にしてる。清潔感はあるので。
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 17:19:50  [通報]

    服装で2000万稼ぐならなんぼでも
    身なり武装する

    田舎マインドやめてくれ
    立派な服や真面目そうないでたちで
    あれあれって言う人よく遭遇するよ
    特にアラフォー
    中身共わない武装が一番カッコ悪い
    返信

    +7

    -10

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 17:19:53  [通報]

    全然気にしてないターンと目覚めるターンが入れ替わりでくる
    返信

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:11  [通報]

    めっちゃ気にするよ
    人に不快感を与えたくないってのが大きいみたい

    義母が言うには旦那のお爺さん(義母から見て舅)がオシャレだったそう

    因みに息子2人も一歩外に出るなら髪から格好から整えるタイプ(高いものとかブランドは興味ない)
    返信

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:11  [通報]

    ヨレヨレやペラペラの服は着ないけど、服や小物のチョイスが絶妙に中学生っぽい
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:32  [通報]

    美容室月1
    洋服も毎月購入してる
    先週、見せびらかされたTシャツが
    2万で揉めた。
    ユニクロにしか見えないからユニクロ
    着ろ!
    返信

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:46  [通報]

    旦那さんは身なり(服装)を気にしますか?
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:54  [通報]

    気にしてるね
    green label relaxingあたりがお気に入り
    センス悪くはないと思う
    返信

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 17:22:06  [通報]

    昔から私よりオシャレで気をつかってる
    アパレル関係の友人がいてよく服を貰うからお金はそんなにかかってないかなスニーカーはよく買うけど
    出張の用意も勿論全て自分でやるしおでかけ前には私にこのコーデどう?って聞いてくる
    特に不満は無いです
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 17:22:31  [通報]

    >>1
    お舅さんに似てお洒落です
    生地やサイズ感とか拘りがあるので買い物は時間が掛かる
    わたしは店のソファーに座り、最終的なジャッジを任されてます笑
    楽しいですけど疲れます
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 17:22:55  [通報]

    コンサル業なのでスーツには気を使ってますが、私服は何年も前に買ったTシャツとデニムにコットンシャツですw
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:23  [通報]

    する。
    月1美容院で白髪染め、カット
    2ヶ月でパーマ
    服はそんなに高くないものだけど脚が長くて形がいいから何でも似合う
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:57  [通報]

    昔からずっとユニクロ、しまむら、ワークマンやミスターマックスの服です
    返信

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:16  [通報]

    若い頃はそりゃお洒落だったそう。今は穴があいてるTシャツ平気で着てる。旦那いわく 貧乏と思われた方が生きやすいんだって
    返信

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:16  [通報]

    そこまで服装にはこだわらないけど
    こまめに白髪染めて歯医者に行っていて見習いたい
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:57  [通報]

    うちは夫、外見ばっかり気にしてるわ
    服もほとんどが夫のだよ
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:26  [通報]

    気にしてるのに絶望的にダサい
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:48  [通報]

    >>1
    全く気にしない
    旦那が普段過ごす環境にいる女性から白い目で見られるのが可哀想だし妻の管理が悪いとか思われるのも嫌だから最初は最低限頑張っていたけど本人があまりにも無頓着で疲れてきたからもうほっといてる
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:57  [通報]

    >>1
    全く同じ!
    ヨレヨレのを捨てようとするとまだ着られるって怒るの!
    着られる服と見せられる服は違うのに何で分からないかなぁ
    おかげで箪笥の中は10年選手の色褪せたものや穴のあいたものばかり…唯一の救いは在宅ワークなので実際に着て出る機会が少ないことかな
    変にこだわり強くて疲れるよねー
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:34  [通報]

    オシャレに興味なくても、ヨレヨレになった服とかは着ないで欲しい。
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:45  [通報]

    >>10
    うちもだよwww
    20歳の時から付き合って結婚して、昔はオシャレな彼氏で自慢だったけどアラフォーの今はウザイw
    そして私のファッションにも口出ししてくるから、アンタはドン小西か!って言ってるw
    返信

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:06  [通報]

    旅行も上下ジャージで行くから私は恥ずかしいけどもういいやと思ってたら旅行先で50代くらいの冴えないおじ様とオソロになっててそれ以来着るのやめたw
    今はポロシャツが最大のオシャレだと思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:44  [通報]

    >>13
    わかる
    ど田舎の友人旦那は、露店で買った?
    みたいなメッキのネックレスと指輪、 
    財布とデニムにチェーン付けてて一緒に
    いたら恥ずかしい。Tシャツのロゴが
    いつも変。HELLOハワイとか無理
    前歯もない
    返信

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:53  [通報]

    1回着たら洗う、擦り切れたら捨てるとかはこだわってるみたいだけど、ユニクロやGUばっかりで、ずーっと同じ服を着てます
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:15  [通報]

    >>1
    身なりは気にするけど浪費はしないうちの夫は、ズボンの裾上げ、アイロンがけ、靴磨きは全部自分でやってるし、子どもが黒いTシャツ着てるとコロコロかけてあげたりしてるね
    手がかからなくて楽よ
    返信

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:41  [通報]

    気にしてる。
    でも嫁としては加齢臭を気にして欲しい。
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 17:30:06  [通報]

    >>2
    確かに!
    無頓着だったくせに妙に新しい服買いたがったりボーボーだった眉毛や鼻毛を自発的に整え出したと思ったら浮気していた
    返信

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 17:31:15  [通報]

    うちの夫も物持ちが良くて破れるまで着るし新しいのは買わなくていいという
    でも服を買う時は2万〜5万くらいのものを買う(安物は買わないし嫌がる)
    でも服は数枚しか持ってないし200回とかきてるから元は取れてる気がする
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 17:31:23  [通報]

    >>1
    同棲中の彼なんだけど気にしてくれない(´Д`)ハァ
    この前スーツの後ろポケット裏返しにしたまま帰ってきた💦
    返信

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 17:32:36  [通報]

    ヨレヨレはないけど、ダサイ。みっともないから、上変えた方がいいとか、その色やめなと言うも、これでいいんだってとか言って変えないからイライラする。
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 17:33:27  [通報]

    >>2

    ガル夫)全然モテたいなんて思ってない、好きな服着てるだけ


    旦那さんは身なり(服装)を気にしますか?
    返信

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 17:33:35  [通報]

    うちの夫、気にはするけどみすぼらしいよ
    休日の服はいつも同じ。
    夏季はベージュのチノパンにシャツなんだけどそのアウトドア素材のシャツが最高にヨレヨレしてる。そのシャツすごく気に入ってるとかで、去年同じブランドの新シーズンの物何度も試着したのちに買い替えたのに微妙にカタチが違って気に入らないとかでまた元のヨレヨレを着てる
    靴も一貫してアディダスのスーパースターを履き潰して次のスーパースターを買う
    かなり踵が減ってから買うのに新しいの届いても古いやつ捨ててくれない 
    あの3本線の色が違うとか色々理由付けて限界超えて向こう一年ぐらい古い方を履く感じ
    拘りとケチが混在して結果ヨレヨレ
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:21  [通報]

    うちの旦那、爪磨きしたりムダ毛処理したり筋トレや髪も白髪染めを定期的にしたり、で私よりも身なりには気を付けてるのに服装だけは無頓着。作業員みたいなツナギで出かけたりしわしわなTシャツにぼろぼろなデニムでも全然気にしてない。どんな心理なんだろうこれw 身なりに気を使うなら服装まできちんとしてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:56  [通報]

    500円のジーンズとか古着で買ってるのに下着のパンツだけ980円のとか履いてる
    1番のお気に入りは2500円したそうでなんだかな
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:04  [通報]

    >>1
    アラフォーの営業マンですが、仕事柄のせいもあると思いますが身なりは整えてる方です。
    毎シーズン服を買うというよりはシンプルな良質な物を長く着ています。
    返信

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:21  [通報]

    >>1
    お洒落は要らないけど、清潔感は必要だよ
    破れそうなシャツにヨレヨレのTシャツは駄目だよ
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:29  [通報]

    >>33
    なんか旦那さん可愛いらしい人だねw
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:52  [通報]

    >>1

    わかる!うちの夫は、かぼちゃの実みたいなみかん色のズボンに緑のシャツで、かぼちゃみたいだなと思うと、その上に赤いジャケット着るから、なんのフルコースだよと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:26  [通報]

    夫が沖縄空港で数万のかりゆし
    を買い、はまって私には3000円と
    嘘をつきかりゆし集めしてる
    1人で沖縄に住んで欲しい
    近所じゃ浮いてる

    旦那さんは身なり(服装)を気にしますか?
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:36  [通報]

    うちの旦那ヒップホップ系ストリートウェーイ服だったけど、こないだいきなり和服に変えてきた
    下駄で歩いてる
    もう訳分からん
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 17:40:18  [通報]

    >>1
    父がそんな感じ。
    私も母も誕生日に服や靴下買ってます。
    交換してもらう
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 17:40:44  [通報]

    下着から全て自分で選んでいる。タグで高級なブランドだと少し腹が立つ。
    ネクタイもスーツも触った事ないから、行方不明とかで服装の詳細など一切言えない自信がある。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 17:42:29  [通報]

    本人、本当に全く気にしなくて
    私が言ったところで大げんかになっていました。
    若い頃。

    でも
    ガル夫さんすっごく良い仕事するし、本当に良い着眼点だったし
    また一緒に仕事したいと思ったけど
    ジャケットの肩破れてるんだよねぇ…と
    伝え聞きで聞かされたらしく…

    さうなんです。
    無頓着すぎて肩敗れたジャケットで外出るなんて当たり前だったんです。

    仕事に支障出るとわかったらしく(フリー)
    今までごめん
    服を見立ててください。
    あと、変だったら言ってと言われて今は服はちゃんと見立ててます笑
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 17:42:49  [通報]

    お気に入りのジーンズを履き続けるために体型維持の努力を欠かさないくらいにはこだわりがあるよ。
    ワイシャツのアイロンも自分で出来る。Tシャツのクビがダラダラしないように洗濯干す時から気をつけてる。
    収入に見合って人任せにしないオシャレが出来る夫の価値観を信頼してる。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 17:43:20  [通報]

    私の夫も服に全く興味なく、洋服を自分で買いにいった事が全くありません。
    ボロボロになってきて、私が勧めて一緒にユニクロやイオンに行って選んで買うぐらいです。どんな服を着ていいかもわからないようで、シャツでもズボンでもどんなのがいいかなー?と聞いてきます😓
    独身時代は、母親が勝手に買ってきた服を着てたそうです。なので、土日はいつも同じ服を数年間着てます。洗い替えの洋服は今は色々ありますが、基本的に自分で買いにいったことはゼロです。
    返信

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 17:43:39  [通報]

    >>51
    文章読んだだけで笑った
    オダギリジョーで想像したわ
    旦那さん格好いいと予想
    返信

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 17:44:18  [通報]

    旦那さんが凄くお金かけている感じの人って、奥さんも子供もお金掛かっているならまだしも、旦那だけブランド尽くしって、ダサいよね。
    奥さんより俺オレオレって感じで全然カッコいいと思わない、
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 17:45:35  [通報]

    >>51
    まだ拗らせて模索中か
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 17:45:40  [通報]

    >>49
    全身緑コーデのうちの旦那といい勝負だわw きゅうりみたいだねって言うと茶色のブーツ履き出すからそうじゃないんだよな〜って思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 17:46:31  [通報]

    >>1
    服は好きみたいで多少気にかけて拘りもありますが…髪のカット頻度とか気にしない所もあって私的にはソレはお洒落さんとチャウで!とツッコミたい感じです。本人は自分は同世代男性よりお洒落さんだと思ってると思います
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 17:48:35  [通報]

    服はこだわるくせに、体型はダルダル。
    まずそこだろうと私は思ってる
    面倒だから言わないけど
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 17:48:40  [通報]

    >>44
    お仕事がスーツなら、オンオフの切り替えかな?って思う。
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 17:48:41  [通報]

    私の方がダサいから旦那にアドバイスもらうし、旦那の方が毛玉やシワに厳しい。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 17:50:19  [通報]

    50歳なのにすごく気にするよ
    こまめにシャワー浴びて香水付けてヒゲ整えて服も靴もこだわってる
    たぶん浮気してる
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 17:52:03  [通報]

    >>1
    お洒落好き男は一緒に歩く時自分もそれなりに合わせないとと辛い
    ダサい男はダサい男で一緒に歩くのも嫌になる

    お互い同じ感覚だと楽なのに
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 17:53:27  [通報]

    おしゃれをしようとはしてないけど、清潔感のある服を着るようにしてるみたい。
    ヨレヨレの服とか色落ちしたような着古した服は着ない。Tシャツもアイロンかけてる(私もTシャツアイロンする派なのでついでにやってあげてる)。出かける時は襟ついてるシャツ着てるし。
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 17:54:59  [通報]

    >>1
    お洒落夫の妻て本当に旦那の服多くて困っちゃう、と言いながらも、嬉しそうに困ってると読んだ事ありますよ
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 17:56:09  [通報]

    >>3
    ファッションセンス皆無のくせに謎の拘りがあり私が買ってきた服は絶対着ない
    その拘りとは変な英字プリントが必須
    旦那が着てる服をカメラで翻訳かけたら『あなたの夢はアメリカの牧場で朝日を羊たちと戯れながら見る』←こんな感じだったと思う
    笑い死にそうになった
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 17:57:03  [通報]

    >>1
    うちはお互い独身の時は私と会うたびオシャレして来てたのに、
    一緒に住むようになってから家にいる時も私と外食とかで出掛ける時も普段着のままで行かれる。
    なのに1人で出掛ける時(床屋)とか、会社の飲み会とかは
    オシャレして行くからなん腹立つ。
    私に興味なくなったんだろうなって思ってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:44  [通報]

    気にしてない。

    ジーンズ買うときは、試着して
    ウエストサイズが合えば🆗。

    お腹が出ているので
    ウエストサイズで選ぶと
    太腿やお尻がダブダブ。

    買うお店もジーンズ専門店じゃない
    食料品・日用品とかも売ってる店だから
    選びようがない。

    履ける➕スッキリして見えるジーンズを
    履いて欲しいけど、店に行って選んで試着が
    面倒くさいみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 17:59:17  [通報]

    >>1
    そのシャツは何年くらい着てるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 17:59:18  [通報]

    おしゃれではないけど
    清潔感は気にしてる。
    この季節はボタンダウンのシャツとチノパン
    を5セット揃えてる。
    黄ばんだりヨレたりしたら即捨てるみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 17:59:55  [通報]

    作業着なのかスーツなのか私服なのかどっち?
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 18:00:24  [通報]

    >>65
    最後がアカン
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 18:00:30  [通報]

    >>58
    逆も然り。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 18:03:47  [通報]

    風呂入って顔洗って歯磨きしたらとりあえず清潔感あるだろって思ってるみたいだけど服は毎度ヨレヨレだし、見かねて一緒に買い物に行った時にさりげなく誘導して良さげな服を選んでる。
    でも服をどうしたって髪型がいつもデコ狭めの芥川龍之介だからお手上げだわ。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 18:06:17  [通報]

    >>1
    大学生の時から一貫して旦那はほぼ、アディダスしか着ないよw
    部活帰りの高校生みたいな格好
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 18:06:18  [通報]

    野球の試合の後、そのまま斜め掛け鞄して、ららぽとか行こうとするから全力でとめてる
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 18:11:57  [通報]

    無頓着なら買ってきた服を素直に着てくれればいいのにね
    主さんの旦那さんみたいにボロボロになってても着続けたり、買ってきた物に文句言われるのは嫌だわ〜
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 18:16:17  [通報]

    ワンシーズンごとの私服が2パターンしかない。

    この前のGWも外出する日は同じ服、外出しない日にそれを洗濯して着回し。

    服にお金をかけたくないのと、誰も自分の服なんて見てないと言ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 18:16:57  [通報]

    >>1
    服と靴や小物は全て私の趣味で私が買ってくる

    ちなみに
    私の大好きなブランドバッグは全力で否定されるw
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 18:22:22  [通報]

    めっちゃ気にするしオシャレ大好きで服の雑誌をよく見てる。でも私も洋服好きだし一緒に買い物行って試着してキャッキャはしゃいでる。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 18:22:29  [通報]

    服のセンスもないし興味もないしでかけるのほんとやだ!ワークマンでしか買わないし
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 18:27:09  [通報]

    身なりに気を使うのはいいけど、自分の年齢考えてないから痛々しい。もうアラフォーでお腹の出たおじさんなのに、自分はいつまでも20代のころと体型が変わらないと思ってるのか、買ってくる服はいつもMサイズ。どう見たってLLサイズ。良くてLサイズって感じなのに、無理矢理Mサイズをピチピチで着ていて、ボタンもはち切れそうだし出っ張ったお腹が目立つからマジで恥ずかしい。歳を考えろ!鏡を見ろ!と言っても「自分は若い頃の服が着れるんだ」と全く周りの意見に耳を傾けない頑固親父です。
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 18:31:17  [通報]

    仕事のスーツも普段着も好きなブランドがあるようだけど、どれもフリマサイトで買ったヨレヨレの中古だし、そもそも典型的な中年体型でスタイル悪いから清潔感出てない
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 18:32:35  [通報]

    おしゃれじゃない無難な服をセレクトショップで買ってる
    ユニクロやGUでもいいのに、そこじゃ買わない
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 18:33:49  [通報]

    雑すぎて髭の剃り残しも鼻毛も歯が欠けていても全く気にしない。気にしなさすぎていつもイライラする。
    服にお金がかからなそうで謎なこだわりもある。
    だいぶ昔に買った変な言葉のダサいTシャツが捨てられない。
    卒業式入学式で着るスーツもあるのでいいじゃん?ってサイズが合わないのを普通に着ようとしていた。
    市販のサイズではないからオーダーするしかなかった。
    自分の感覚ではLみたいだけど確実なのはXL。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 18:34:33  [通報]

    趣味みたいなもんだからめちゃくちゃ気にするよ。
    一方私は無頓着だから、クローゼットの割合が旦那7割私3割くらい。
    私の靴とか服も旦那がいつのまにかお手入れとかしてくれてる。準備おっそいなって思うこともあるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 18:37:02  [通報]

    >>1
    興味ないくらいが一番いいよ
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 18:40:48  [通報]

    洋服センスが破壊的過ぎて困ってる
    気を抜いたらブリジストンとかダンロップを勝手に着てたりする
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 18:41:35  [通報]

    新しい服への興味がもう持てないのだと受け止めた
    ヴィンテージ服だよ
    ヴィンテージもかっこいいし、実際似合っている
    私も感化されてヴィンテージ風の服が好きになったから並んで立ってもテイスト揃うしちょうどいいんじゃないかな
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 18:42:51  [通報]

    >>1
    うちの夫は私より服にこだわるよ

    それより、年代にもよるだろうけど、職場の既婚男性がヨレヨレの服着てても「奥さんが〜」とか思わないよ
    この男、服に興味ないんだなーとしか。
    20〜40位の良い大人が奥さんに服買ってもらってる方がビックリする(それ以上の年代ならまぁあるかなとは思う)
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:34  [通報]

    支度が私より長い!!
    そして出先でちょっとでも服汚れるとめっちゃテンション下がるからだるい
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 18:49:59  [通報]

    何も興味ない
    わたしがUNIQLOか無印で買ってきた服や下着を
    文句言わずに着ている
    こういうのがいいと最低限の希望だけ聞いておく
    夫用のうっすいクローゼットを使ってる
    わたしは1人でウォークイン使ってる

    むしろ結婚するならそれくらいの人がいいと思ってたから全然いい、わたしが選んでるし
    拘り強いおしゃれ夫は浮気しそうだしお金かかる
    服のスペースも欲しいとか言い出しそう
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 18:51:48  [通報]

    >>25
    いつも穴があいたTシャツ着てたら、貧乏ってよりも奥さんがだらしないんだろうなって周りに思われてるんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 18:52:55  [通報]

    しません
    いつもきまった服洗濯はしてても行く前にちょっと待ってって言う。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 18:54:13  [通報]

    お付き合いしている時にあまりのダサさで、お店に一緒に行って少しはマシな感じにしましたが、数年経った今、お高い服ばかり買うようになって、良いような悪いような。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/19(日) 18:57:27  [通報]

    >>1
    うちは旦那の方がファッションの事を良く知っているから、私が旦那にアドバイスを求めたりしてる。
    こだわりも有るから旦那は洗濯やクリーニングも自分でしてる。私はたまにクリーニング屋に旦那が出した服を受け取りに行く程度。

    我が家の1部屋は旦那の衣装部屋みたいになっていて、高い服だけウォークインクローゼットにしまって、その他は、服屋さんみたいなパイプハンガーを壁面一帯に設置していて、シャツ、ジャケット、パンツなど綺麗に色分けして掛けてある。
    旦那は1つ買い足したら1つ捨ててるみたい。

    うちは夫婦別々のお財布管理だから、旦那がいくら使っているのか厳密には知らないけど、高いものからUNIQLOやGUのものまで、用途によって使い分けて服を買っているみたいだから上手にやりくりしてそう。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/19(日) 19:00:10  [通報]

    >>10
    うちも衣替えの度にそれやる。しかも最近ジムで鍛えてるからこれ見よがしに「胸のあたりがきついなー」とか言うまでがセット。さっさと終わらせてきつい衣類は捨てるとかしてほしい。^_^
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/19(日) 19:22:00  [通報]

    >>1
    うちの夫も全然興味ないよ。
    何年も同じ洋服きてて飽きないか聞いたら
    飽きるなんて概念ない、ただ肌を隠せればいいからと言う斬新な返答が。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/19(日) 19:28:59  [通報]

    身長182センチ中年体型なのに、なぜかトップスはMサイズ
    ズボンもお尻と太ももがピチピチなのに、ちょうどいいとか言ってる
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 19:47:06  [通報]

    >>1
    本人に興味なくても新しい服を着たら「うん、なんか可愛い」「若返ったねー」とにこにこしながら誉める。

    因みに10年選手の服をやっと先週代替わりさせました。
    拘りあるから似た服を探すの大変だったよ。

    因みにアラカンです(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 20:06:45  [通報]

    >>60


    うちのかぼちゃと仲良くなれそう!きゅうり!
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 20:11:47  [通報]

    全然気にしてないみたい。
    服は弟が着なくなったやっもらったりしてる。
    帽子を買いに行った時も試しにかぶって見ることも無く購入してた。しかもレディース。どっち買っても変わらんだろ、って。
    美容院さえもあまり行かないでセルフカットしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 20:16:17  [通報]

    全然だなー
    スニーカーももうボロボロなのに、ABCで安売りしてるのか見ても買おうとしない…
    服もなんかださい
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 20:21:19  [通報]

    >>1
    元々服は好きな方だし身なり気を使う方だけどめちゃくちゃお金かけるとかではないかな。
    黒が好きだから黒い服が多い
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 20:27:42  [通報]

    とんでもない色味を合わせようとするから全部チョイスしてる
    無難なもので固めてるのに上下グレー&グレーのネズミ男仕様になるから目が離せない
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/19(日) 20:30:39  [通報]

    >>108
    うちはカーキ&カーキでベトナム人民軍かよってなる
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/19(日) 20:35:31  [通報]

    >>109
    なんでそうなるの?てよく言ってるけど何がおかしいのか本人には伝わらないのよねぇ
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/19(日) 20:38:13  [通報]

    全然気にしない

    しまむらで買ったスボン1000円をヨレヨレになっても着てる

    黙って捨てたら
    まだ着れたのにと怒ってた



    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/19(日) 20:44:35  [通報]

    破れたりヨレヨレなのは処分するけど、お洒落ではないし、数着を着回してる。
    私がプレゼントしても絶対に着ないので、ダサくても放置してる。
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/19(日) 21:05:15  [通報]

    うちの夫は拘りと言えばとりあえず黒!みたいな感じ。洋服も下着もスマホも車も全て黒。黒ければなんでもいいみたい。昔からそうだと。違うのも着れば?と言っても拘りみたいで、黒でなければ嫌だと。

    もう親戚中から「黒い人」と言われてます…
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/19(日) 21:06:49  [通報]

    >>25
    ウチは金持ちなんだけど、まで読んだ
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/19(日) 21:22:33  [通報]

    もうアラフィフの経営者だからそれなりにはしてるよ。
    お芝居など夫婦で誘われることもあるから、普段着のジャケットなどもデパートで買う様にしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/19(日) 21:24:33  [通報]

    56歳の旦那
    身なりは元々気にしてたタイプだったけど
    昨年位から高校生の息子の影響受けて 
    美容にも気を使うように
    パックとかし出したりして🤣
    ちょっと肌が綺麗になってきて何か若返ってきてます
    何も気にしないよりは私は嬉しいかな
    自分も自分なりに綺麗でいようと思うし
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/19(日) 21:37:00  [通報]

    髪の毛セットもしないで起きたまんまの寝癖で職場行く。顔も洗わないで
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/19(日) 22:22:14  [通報]

    >>100
    胸板厚くなったのアピールして奥さんに褒めて欲しいのねwwww
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/19(日) 22:38:31  [通報]

    私には厳しいけど、自分はテキトー
    まあクソですわ
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/19(日) 23:09:09  [通報]

    >>1
    シワシワの服、フケだらけの頭、耳垢ふいてる耳、臭すぎる足、ついでに轟音のイビキ

    こんなんが夜を求めてくるとかホラーです
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/20(月) 01:46:32  [通報]

    >>1
    衣類にお金をかける必要はないし、服に興味がないのも別に良いと思うけど、清潔感やTPOがないのが本当に嫌
    うちの旦那がそれ
    穴の空いた靴下やズボンをいつまでも履き、革靴もつま先が擦れてボロボロでも手入れする事なく平気で仕事に行く
    冠婚葬祭でもボロボロの靴や変な色のベルトをつけて来て、本当に恥ずかしかった
    新しい物を買って渡しても、まだ使えるからと古い物を使おうとする
    アラフォーなのに服装に関しては常識はずれで本当情けない
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/20(月) 03:31:08  [通報]

    >>1
    一年中デニム履いてる。
    夏はTシャツか柄シャツ、冬はスウェット。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/20(月) 04:54:36  [通報]

    しないから一緒に買いに行って私がスタイリングしてる
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/20(月) 07:14:04  [通報]

    おしゃれだったのに40過ぎてデブになって興味が無くなってしまった旦那といると寂しい気持ちになるので一緒に出かけた時に買って着させてる
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/20(月) 09:41:49  [通報]

    めちゃくちゃ容姿に気を使ってます。
    髪のセットに30分くらいかけて
    服も色々買ってますね。

    私が全く頓着が無いので
    美容系のことは色々教えて貰ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/20(月) 09:43:39  [通報]

    気にするけどわたしの服装まで気にしてきてめんどい
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/20(月) 11:45:13  [通報]

    ファッションにこだわりあるので、シワシワよれよれは外では着ないです
    近所のコンビニ行く時もちゃんと着替えるタイプw
    黄ばみやよれが気になったら自分で買い替えてます
    本当に気に入った物しか買わないので、購入頻度は低めです
    なので私が旦那の服買うことはほぼない🙄
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/20(月) 13:07:45  [通報]

    >>1
    うちの旦那だわ、、

    高校大学の頃に買ったものまだ着てたりする
    無頓着すぎてたまに変なプリントT着たりしてて
    隣歩くの恥ずかしい時あるわ
    こだわりあるのも大変なんだろけど
    興味なさすぎて困る
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/20(月) 22:18:39  [通報]

    中年太りなのに、若い頃に買ったMサイズの服を着てて腹ぴっちぴち
    なのに新しく買う服も何故かMサイズ
    自分の腹、見た事ないの?と不思議で仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/21(火) 22:36:50  [通報]

    >>108
    うちはワインレッドのニット帽にワインレッドのダウン着てたなぁ。
    本人はたぶん色合わせしてるつもりなんだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/25(土) 11:37:19  [通報]

    昔はすごくこだわりがあったのに子供が生まれ、ASDだと分かったあたりから、シャツか上着どちらかに加え、靴の色をオレンジにする以外のこだわりが無くなった
    派手過ぎるから辞めて欲しいなぁと思っていたら、
    外に出掛けてた時、直ぐに迷子になる子供が自分を見つけやすいようにオレンジ色にした事が分かり惚れ直した
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード