ガールズちゃんねる

艶メイクが似合わない

118コメント2024/05/26(日) 20:52

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 09:06:26 

    顔の骨格的なものなのか、艶肌や艶々のリップを使うと顔が脂ギッシュに見えます。
    同じような方、自分の顔の特徴を教えていただけると嬉しいです。
    返信

    +76

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 09:07:12  [通報]

    艶メイクが似合わない
    返信

    +4

    -21

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 09:08:17  [通報]

    ナチュラルでいいんじゃない?
    返信

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 09:08:46  [通報]

    >>1
    PCが夏か秋じゃないの
    返信

    +127

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 09:08:52  [通報]

    >>1
    顔タイプに似合ってないとか?
    返信

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 09:09:31  [通報]

    ツヤ乗せるのは
    頬骨だけとか
    小鼻だけとかにしとけばいい
    顔全体とかにするからおかしくなるんじゃないかな?
    返信

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 09:09:35  [通報]

    パーソナルカラーミューテッド
    返信

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 09:09:39  [通報]

    >>1
    ナチュラルメイクしか似合わない人は艶系無理だよ
    私も似合わない
    返信

    +39

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 09:10:33  [通報]

    返信

    +22

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 09:10:40  [通報]

    パーソナルカラーとか顔タイプで、ツヤが合う・マットが合うってあるみたいね。
    私もツヤは似合わない。
    サマー、フレッシュです。
    返信

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 09:10:53  [通報]

    返信

    +70

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 09:11:46  [通報]

    脂で自然な艶がでます。これからの時期はさらに艶々…
    返信

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 09:12:16  [通報]

    ファンデで全顔じゃなく、ハイライトなどを一部分に入れるようにするとか?
    あと入れる範囲も狭くしてみる
    返信

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 09:13:51  [通報]

    テカリと艶の違いって難しい

    マット肌が好きだったけど、加齢とともにくすみが気になって艶肌にしたいと思うけど踏ん切りつかない
    返信

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 09:14:13  [通報]

    >>10
    サマーソフエレ 私も艶はテカリに見えてダメだな。
    サマーは霧がかったようなフォギー、 マットの方が似合うよね。
    返信

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 09:14:45  [通報]

    >>11


    いつ見ても可愛らしいね

    くちびるの厚さ 鼻の高さと形 薄くも濃くも無い眉 とにかく全部のバランスが素晴らしい
    返信

    +158

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 09:16:29  [通報]

    >>6
    欲張り過ぎるとおかしくなるよね
    広瀬すずとか
    全顔にツヤ出しすぎてよく事故ってるもん
    あの可愛い広瀬すずなのに
    まるで中華街のお面みたいに膨張してたりさ
    メイクさんおかしいわ
    返信

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 09:18:08  [通報]

    艶メイクが似合わない
    返信

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 09:19:13  [通報]

    前出だけどPCがミューテッド入ってるんだと思う
    シマーなアイシャドウ塗ると濡れツヤ✨じゃなくて鯖🐟になるよね
    返信

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 09:21:20  [通報]

    下地とかファンデ自体をツヤ系にするのハードル高いから
    今までどおりの
    普通~マットなファンデベースに
    チークとかノーズとかのハイライトを
    ツヤ系にすればいいよ
    高さを出したいところにツヤを加える感じで
    返信

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 09:24:28  [通報]

    田中みな実みたく全顔ツヤにするからおかしいのでは?ある程度の年令になるとみんな自然なツヤを出した方がきれいに見えると思う。
    返信

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 09:24:57  [通報]

    >>10
    私イエベ春ってことしか知らないけど、
    私はマット似合わない老けて見える
    じゃあどの層が似合うんだろ
    返信

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 09:25:09  [通報]

    ファンデもリップも艶ありは似合わない
    どちらもマットじゃないと顔面浮くから一年中マットリップで夏場は暑苦しくも見える…
    返信

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 09:25:56  [通報]

    >>16
    写真でこれだとかなり濃い気する
    色素薄い系だからごりごり濃くみえないだけかな
    返信

    +10

    -8

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 09:26:18  [通報]

    >>11
    森絵梨佳は肌質やパーソナルカラーを超越してるから参考にならん笑
    こうなりたいわ
    返信

    +147

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 09:26:48  [通報]

    >>17
    ほんとこれ
    好きなメイクをすればいいという意見も見るけど、似合う似合わないは絶対ある
    返信

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 09:27:27  [通報]

    顔の凹凸がはっきりしてるからハイライトとか艶とか入れると立体感出過ぎて変になる。
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 09:29:56  [通報]

    >>11
    よ、42才…?!
    こんな40代に私もなりたい….
    返信

    +13

    -17

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 09:31:40  [通報]

    たまに年配の女優さんとかで全顔テカテカの人がいる
    年取ると艶が無くなるのが普通だから、全部に艶出すと不自然
    返信

    +22

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 09:32:38  [通報]

    >>4
    パーソナルカラーによってもマットが似合うか艶が似合うか違ってくるよね。春冬はツヤ、夏秋はマットが似合う。私は冬だけど、マットなリップとか似合わない
    返信

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 09:34:29  [通報]

    若い時はツヤなしのサラッとした肌が似合ってたけど年取ったらマットは老けて見えるけど
    パーソナル関係あるの?年齢的なもんだと思ってた
    返信

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 09:37:55  [通報]

    主が若くて根本がツヤツヤだったり、ハイライトの使い方とかわかってないのかも?
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 09:38:51  [通報]

    >>11
    信じられない美しさだよ🥺
    返信

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 09:42:34  [通報]

    >>29
    TVに出てる40代以降の女性に多いよね
    テカリすぎて顔全体がヌルッとしてるようなテカリ方してて、それが気になって気になってしょうがないの
    やっぱアレはやりすぎだよね
    そのヌルッとした印象しか残らない
    返信

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 09:42:50  [通報]

    冬秋さんっている?
    ツヤ系にしていますか?
    自分がやるとテカリっぽくなるよー
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 09:44:38  [通報]

    >>28
    検索したら35歳となってた
    返信

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 09:53:02  [通報]

    肌が薄いので
    ツヤを乗せる土台が無いんだよね

    無理してテカらせてるような薄汚れた感じになってしまう
    頬にツヤ玉が出来た事なんてない
    返信

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 09:54:11  [通報]

    ほぼ風呂上がりになる。
    ブライトスプリング、ソフトエレガント、骨格ストレート
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 09:55:04  [通報]

    ツヤツヤとテカテカと違いがよくわからない。
    私もツヤが似合わないと思う。なんか風呂上がりにスキンケアした後…みたいなただテカテカして見える。
    一応、ツヤが流行ってるらしいな?とツヤ系の下地+ファンデ使ってるけど、最後に粉はたいたらなんだかツヤツヤが消滅したな?…くらいが好き。
    返信

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 09:57:28  [通報]

    顔にある程度凹凸ないとダメ
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 09:57:33  [通報]

    ツヤって骨格の悪さを強調するような気がする
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 09:57:34  [通報]

    >>30
    だから春夏ニュートラルの私はセミマット/セミツヤが合うのか…?
    どちらに転びすぎてもおかしくなる
    ってかセミ系は別に春夏関係なく万人に合うから特に今どき感もないんだけどね。
    返信

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 10:00:58  [通報]

    >>25
    結局のところ何べさんなんだろ?
    何しても感いいけど、この写真のオレンジっぽいメイクより、ほんわかしたピンク系のが似合いそうだなと思った。
    返信

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 10:03:32  [通報]

    >>4
    イエベオータムはマットだよね?イエベ、ブルベも関係ありそうだよね
    返信

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 10:04:40  [通報]

    セザンヌのこれ、小田切ヒロさんもおすすめしてたから使ってみたんだけど下地で使うともーーテッカテカ😅毛穴も目立ってダメだって

    でも好きなパール感だったからどうにか使えないかと色々ためして
    クリアの下地を塗ってからリキッドファンデを塗る時に、
    頬・額・鼻の先にちょんっとのせてファンデと混ぜながら濡れたスポンジで叩き込むようにするといい感じに艶肌になった!
    艶メイクが似合わない
    返信

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 10:05:38  [通報]

    >>39
    年増でテカテカだと欲望お色気妖怪みたいで怖いよねwww似合ってる人はそれが大人の色香に見えるけど激ムズwww
    返信

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 10:05:38  [通報]

    >>28
    42は安達祐実だよ。
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 10:08:10  [通報]

    >>45
    私もセザンヌのツヤツヤパールは似合わない。
    このハイライトも人気でみんなが鼻筋にひとはけ!ておすすめするけど、私には不自然になった。
    元々の肌がツヤツヤぷるんとしてないから、メイクで作ろうとすると変になるんだろうなと思ったけど、どうなんだろ。
    自己診断では秋だけど、自己診断で秋と思ってたけど違かった!率高いよね、謎
    艶メイクが似合わない
    返信

    +20

    -4

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 10:09:35  [通報]

    こんなメイクのテカテカオバチャンいる。
    美stのツヤ肌作り方みたいなサイトの写真。
    本当にただメイク崩れてテカテカしてるだけかもしれんが…
    艶メイクが似合わない
    返信

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 10:09:40  [通報]

    20代のツヤメイクは溌剌とした感じで綺麗だけど、40代以降の毛穴たるみ肌にツヤメイクしてほんとツヤツヤになるものなの…?
    返信

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 10:15:31  [通報]

    >>43
    まとめた画像を発見した。
    下2段より上2段の方が可愛いと思う。
    個人的にはライトサマーの森絵梨佳が可愛いと思う!
    艶メイクが似合わない
    返信

    +36

    -9

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 10:16:49  [通報]

    おばさんなったら艶メイクは毛穴が余計目立つ
    返信

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 10:17:46  [通報]

    >>1
    意見が多い主さんのパーソナルカラーが夏か秋ってことかなぁと思う。
    私は春だからツヤないと老ける。36歳
    かと言ってテカテカつやつやはやってない。

    話変わるけどハイライトは気をつけないと毛穴目立ちするよね。あとシワも
    返信

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 10:18:18  [通報]

    >>50
    ただ化粧くずれてるのかな?あぶらとり紙した方が良いのでは…みたいになってる人いる!
    まじまじとは見てないけど、すれ違うときとか目に入るよ。
    若い子がナチュラルにツヤツヤしてるのとはやっぱり違うよね、やりすぎは厳禁だね。
    返信

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 10:19:28  [通報]

    骨格ストレートって肌にハリがあり、元からツヤっとしてるよね。今どきのメイクのツヤじゃないんだけど、ヘルシーなツヤ。骨スト民なんだけど、持ってるもの活かすしかないかと思ってる(諦めた)
    返信

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 10:19:45  [通報]

    >>46
    上品なソフエレサマーさんとかが無駄にヌメヌメ仕上げにしててすごく悪目立ちする

    少しツヤるくらいなら良いけど
    返信

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 10:20:29  [通報]

    >>10
    イエベ秋
    ソフエレ
    ウェーブ
    なんだけど、この場合は似合う?
    誰か教えて〜💦
    返信

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 10:38:36  [通報]

    ツヤに飽きてセザンヌの下地使ったら同じリキッドファンデ使ってるのに顔パサパサになって近くで見ると老けた感じになった。
    難しい。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 10:40:19  [通報]

    >>51
    本当に不思議な人。
    一歩間違えたらお芋ちゃんになりそうな顔なのにいつなんどきでも可愛い、メイク映えする
    返信

    +48

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 10:42:05  [通報]

    メイクもだけど服も光沢のあるのは似合わない。ツヤがあると若見えするからしたいんだけどね。逆に老けるというか。
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 10:59:21  [通報]

    >>1
    同僚にいた、
    骨格と雰囲気なのか、
    ツヤメイクが似合わず、
    テカりにしか見えなかった。

    主さんは
    マットが良いタイプだと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 11:01:54  [通報]

    >>50
    アラフォー以降は、
    ある程度のマット感が要ります。
    ツヤでなく透明感。
    透明感を出して下さい。
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 11:05:55  [通報]

    >>1
    サマータイプ
    ただただテカってる人になる!!笑
    むしろ不潔感がでてしまうのでツヤ肌NGです
    返信

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 11:07:05  [通報]

    >>11
    綺麗だな〜
    パーツがそれぞれ素敵
    眉の毛並みもいいなー
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 11:12:27  [通報]

    パーソナルカラーが春冬
    マットにするとのっぺり&老け顔になる
    ギラギラして会社で使えない、ってコスメが自分には普通に感じるけど同じ人いるかな
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 11:25:11  [通報]

    >>4
    そんな気がする
    私オータムなんだけどリップだけとかでもツヤメイクしたら
    顔パンパンのおばさんって感じになる
    返信

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 11:29:21  [通報]

    >>51
    スプリングが可愛い!と思ったけど、ずっと見てたらやっぱりどれも似合ってて可愛かった
    返信

    +36

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 11:54:46  [通報]

    >>1
    艶メイクというものがそもそも化粧品業界に都合のいいように作られた言葉だと思います。皮脂によるテカリと艶の違いって何ですか?違いなんてない、人から見たら同じものですよ。

    返信

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 11:55:23  [通報]

    >>11
    若い頃の高橋由美子に似てる
    返信

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 12:01:11  [通報]

    くすみが似合うミューテッド夏か秋なんだと思う。
    私も少しでも艶感出すと老けるよ。
    リップは絶対テイッシュオフするし肌もセミマットのパウダーはたきまくるし髪もフワフワなパウダリーな質感にすると透明感がやっと出る、
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 12:03:27  [通報]

    長谷川京子はミューテッド秋なんじゃないかと思う。
    本人は艶が好きそうだけど。
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 12:06:33  [通報]

    >>59
    いや、よく見ると変なやつ何個かあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 12:09:31  [通報]

    >>51
    森絵梨佳はイエベ
    秋ではないから春
    返信

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 12:13:29  [通報]

    >>71
    ミューテッドミューテッドどうでもいい
    単純に秋ならばマットの方が似合う
    返信

    +0

    -12

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 12:27:22  [通報]

    >>72
    そういうのはもりえりかじゃなくても事故ってるでしょ
    この人だからそれなりに可愛くなれてる
    返信

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 12:59:13  [通報]

    艶は全部テカリに見えるし老けて見える。
    ファンデも、リップもセミマットくらいが丁度いい。
    関係あるか不明だけど、
    PC秋、骨格ナチュラル、顔タイプクール
    頬骨エラ張り男顔
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 13:11:18  [通報]

    艶肌系の下地とファンデでくすみや陰を飛ばし、その上にマットタイプのパウダーを乗せれば自然なマット感になります。
    荒技すぎて参考にならなかったらすみません。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 13:21:02  [通報]

    >>73
    春が一番似合ってるよね
    返信

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 13:22:28  [通報]

    >>22
    イエベ春とブルベ冬が似合うから
    あなたはツヤが正解!
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 13:25:19  [通報]

    >>51
    秋ディープのメイク似合ってないような。
    森えりかでも似合わないものがあるんだねえ
    でもそれ以外はすべて着こなしてて(塗りこなして?)、すごいです
    返信

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 13:26:02  [通報]

    >>4
    ブルベ夏だけど、私は艶の方が似合うよー。
    セカンドが冬なのもあるのかもしれないけど、顔タイプとかにもよるのかな。
    返信

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 13:30:04  [通報]

    >>50
    それこそパーソナルカラーによると思う
    うちの70代の義母はたぶんイエベ春だけど
    日焼け止めのテカリだけで肌が生き生きとして見える シミしわはあるけどツヤがそれらを吹き飛ばしてる
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 13:41:49  [通報]

    >>61
    横ですが、ちなみにマットが似合わないのは何すかね?
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 13:55:22  [通報]

    >>34
    前にベテラン女優さんが 顔から滴り落ちるんじゃないかと思うほどの テカリ具合で やり過ぎ感に そこばかり気になった
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 14:02:53  [通報]

    >>55
    そうですよね。私はそれに加えて脂性肌でもあるので、50代半ばの今でも(おばさんがヨコからでてきてごめん、)よく言えば自分のあぶらでツヤあり、悪く言うと常にギトっとしてます。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 14:08:06  [通報]

    >>51
    美人だから似合う幅が広いね
    返信

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 14:18:26  [通報]

    >>31
    秋夏だけど、年齢的にマット過ぎるとシワ目立って老けて見えるから、仕上げのパウダーは微調整して付けてる。まぁ、セミマットになるかな
    パーソナルカラーも参考にしてるけど、年齢的なものってあるんじゃないかな

    若くないのに、パーソナルカラーでつや肌が似合うからってつや肌過ぎだったり、ガッツリハイライト入れ過ぎだったりしたら、やっぱり不自然で違和感出るよね
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 14:39:13  [通報]

    >>79
    ほ〜!ありがとう(*´﹀`*)
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 15:12:47  [通報]

    >>18
    思わずため息がでるレベルだな…
    返信

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 15:40:48  [通報]

    濡れ艶が似合わない。CHANELのボームエサンシエルつけたら浮いててすぐメルカリで売った。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 15:45:48  [通報]

    リップはツヤツヤが正義みたいな時代からあんま似合わないと思ってたから艶肌ブームには乗らなかったよ。
    明らかにフォギーな肌のほうが似合ってるのがわかる。
    乾燥でパサつかないようにするのが大変。
    肌の調子が良く自然に艶っとしてるのが透けて見えるくらいが1番良い。
    返信

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 16:03:04  [通報]

    >>8
    ナチュラルメイク得意=ラメ苦手?
    パールは大丈夫なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 16:04:47  [通報]

    >>30
    姉がアラサーでマットリップお気に入りだけど
    推定パーソナルカラー春の子供顔(多分キュート)だから劇的に似合ってない
    ものすごく老けて若造のアラフィフおばさんみたいになるからやめてほしいけど
    身内だからこそあんまりハッキリ言えずに困る
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 16:07:01  [通報]

    >>36
    42歳になってもキープしてるだろうからある意味42でも正解
    返信

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 16:07:58  [通報]

    >>18
    これツヤじゃなくてセミマットじゃない?綺麗だけど
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 16:09:27  [通報]

    >>51
    Deepの濃いダークカラーのリップ似合わないな
    顔色悪く見える
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 16:10:44  [通報]

    >>73
    一番左から2番目のブライトかわいすぎて震えた
    なんだこの後光が刺して見える多幸感…
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 16:12:04  [通報]

    >>27
    一番最初のポリゴンごりごりのバーチャファイターみたいになるよね
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/19(日) 16:14:48  [通報]

    >>57
    マットかセミマットの方がよさそう
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/19(日) 16:17:25  [通報]

    >>65
    ディオールのハイライトのルミナイザー1の白をシャドウやCゾーンにつけて出社してる。
    つけたてはキラキラ強いけど、そのうち馴染むし会社に着く頃にはちょうど良いツヤラメになってる。
    レビューでは白は不評だけど気にしない。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/19(日) 16:43:16  [通報]

    >>91
    だからメイクで肌作るよりもスキンケアに力入れるようになりました。
    薄肌、クールサマーです。
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/19(日) 19:11:24  [通報]

    >>99
    ありがとう😊
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 19:49:31  [通報]

    >>51
    3段目と4段目は微妙に見えるが、とりあえず3段目はあきらかに似合ってない感じに見える。
    パーソナルカラー詳しくないけど、濃くて暗い色が似合わない感じの人なのかな、ローズレッドみたいなのとか、ブラウン系。
    ふわっとしたメイクが可愛い!
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 21:09:48  [通報]

    >>92
    秋ミューテッド民。
    ツヤはテカリに、ラメはゴミに、
    そしてパールはなんだかバブリーになる。
    リップもだけど、とにかくつやつやキラキラが
    清潔感が減る仕上がりになるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 22:06:21  [通報]

    >>4
    主さんじゃないけどビンゴだと思う!
    私1st 夏のミューテッドで2ndで秋のミューテッド

    ミューテッドは本当に艶が合わない

    私自身は艶やラメ大好きだけど、カラー診断してもらって、うまれてはじめてお薦めされたマットリップつけた時に衝撃うけたよ

    その後アイシャドウもファンデも、マット系に変更したら周りから急激に化粧がうまくなったと言われまくった(テクは今も昔も普通)
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 22:13:27  [通報]

    主です。みなさんありがとうございます!
    PCはプロに診断していただき、1st冬 2nd春でした。
    艶肌がいいのかなとメイクを研究していたのですが、、、

    わたしの顔の特徴が
    ・頬骨が出てる面長顔デカ
    ・ほうれい線と人中長い&深い
    なので(20代なのに!笑)顔の凹凸がはっきりしてしまうからなのかな...とも思えてきました。

    皆さんが言うようにパーソナルカラーのほうが関係性が高いのでしょうかね...?
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 23:22:46  [通報]

    >>105
    私も同じくミューテッド夏秋です!
    昔にマットリップ使った時には似合わないと思って、結局シアーなリップ使ってたのですが、おすすめのマットなリップあったら知りたいです…!
    ファンデはリキッドにパウダーなのですが、パウダーファンデ使ってますか?
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 23:24:20  [通報]

    >>42
    基本マット仕上げでハイライト仕込んどくのが1番自然よね
    中庸って言葉がぴったり
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/19(日) 23:27:54  [通報]

    夏秋だから完璧にマットなんだよな アクセサリーもツヤツヤ似合わない。顔が負ける
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/19(日) 23:33:12  [通報]

    秋だと思う自分だけどリサージ日焼け止め塗った時点でツヤツヤで流行りには乗れるけど顔色悪い感じでやめた。
    ポイントでクリオとセザンヌでテカらせるけど
    やっぱり顔はマットで口紅はテカってるのが一番似合う。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 18:50:03  [通報]

    >>62
    横だけど透明感難しい。
    よく見るのがそもそものスキンケア見直しとか小麦抜きとか砂糖抜きとか極端でそこまでしないと得られないのか…と絶望したwメイクでそれっぽく出来ないかなー?(パン大好き40歳)
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 20:39:20  [通報]

    >>78
    似合ってるんだけど私もコメ主さん同様サマーの明るい色つけてるのが可愛いなと思った。
    何と言うか、パーソナルカラーって良くも悪くも無難だよね。
    なんか今日可愛くない!?とか垢抜けた?なんか違う!みたいのは少しパーソナルカラーから外れることで起きるのかな?と思うようになってきた。
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 09:43:11  [通報]

    >>52
    キラキラなハイライトをひとはけした途端に毛穴が現れてでこぼこして見えるわ。
    どうすればいいの。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/23(木) 18:47:14  [通報]

    >>93
    何気ないタイミングでお姉さんに似合いそうな艶系リップをプレゼントしてみるとか…?マット系が好みかもしれないからストレートに「老けてみえるよ」とは言えないよね
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/24(金) 00:14:43  [通報]

    >>113
    粉ではなく
    筆ペンタイプや液体のはどう?
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/24(金) 12:49:30  [通報]

    >>45
    上からマシュマロフィニッシュパウダーつけると相殺されていい感じになる気がする
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/25(土) 17:01:16  [通報]

    >>96
    この色で顔色よく見える人いないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/26(日) 20:52:49  [通報]

    >>106
    私もプロ診断で冬春です。
    ほんとに時間無い時はポイントメイクはハイライトと目頭にラメ置くだけで顔がキマります。

    40代前半なんだけど、それだけやれば目がキラキラして顔がキュッとしまって若返るよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード