ガールズちゃんねる

【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2

194コメント2024/06/09(日) 23:06

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 19:05:49 

    主は関西出身です
    関西出身もしくは関西が好きな方とお話したいです

    おすすめのスポットとか食べ物とか色々お話しましょう!
    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 19:06:58  [通報]

    やっぱ、すっきゃねんw
    返信

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:17  [通報]

    一番コテコテの大阪ってどこ ?
    返信

    +1

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:17  [通報]

    関西人の人情は世界一やで!
    返信

    +25

    -5

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:29  [通報]

    全国転勤族ですが大阪が1番住みやすく楽しかったです
    返信

    +68

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:33  [通報]

    京女って性格いいの ?
    返信

    +0

    -25

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:53  [通報]

    東京はん、仕事もっとこっちによこしてぇな~~
    返信

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:55  [通報]

    奈良県の人っておとなしいの ?
    返信

    +1

    -13

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 19:07:59  [通報]

    >>3
    なんば辺りかなぁ
    返信

    +10

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 19:08:01  [通報]

    大阪の人の懐の広さ、優しさ大好きー!
    滋賀の住環境、自然、風景も好きすぎる
    返信

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 19:08:31  [通報]

    >>8
    知人の奈良出身はパリピしかいない
    返信

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 19:08:49  [通報]

    大阪のおばはんって優しい ?
    返信

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 19:09:26  [通報]

    >>8
    人による、としか。
    返信

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 19:09:29  [通報]

    京都で一番プライド高い場所ってどこ ?
    返信

    +0

    -9

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 19:09:36  [通報]

    関西弁直す気なんてさらさらない!
    返信

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 19:10:00  [通報]

    大阪行った時、全然知らないおばちゃんに「お姉さん肌真っ白!ちゃんと食べてる?」と心配されたり、迷子になったら知らない男子高校生が助けてくれて良い思い出しかない by埼玉県民
    返信

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 19:10:05  [通報]

    返信

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 19:10:42  [通報]

    ICOCAの後からチャージ助かる、電車ギリギリの時。
    返信

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 19:11:09  [通報]

    >>1
    生まれも育ちも結婚してもずーっと関西
    尼崎、奈良、神戸六甲、御影、西宮、
    京都(市内)、吹田、明石、姫路に
    住んだり大学通ったり高校通ったりしたけど

    個人的には実は姫路が一番好き
    その次は御影かな
    阪急神戸線エリアは最高だけど
    姫路は一番こじんまりと全部集まってて安上がり
    返信

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 19:11:48  [通報]

    >>1
    関西出身って言えたらいいんだけど、大阪で生まれて1年くらいで関東に引っ越してるから、結局出身が宙ぶらりんだよー。
    出身どこ?って聞かれていちいち説明しないといけないやつ。
    母が関西出身だから食べ物とか文化は割と関西引き継いでるけど。
    返信

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 19:11:50  [通報]

    阪神地区阪急沿線ユーザーです。
    もう地元が大大大好き。
    生まれ変わってもここがいい。
    返信

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:03  [通報]

    たこ焼きは銀だこが好き
    返信

    +6

    -18

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:19  [通報]

    奈良嫌い 何もない
    じめっとしてて
    人も暗いし陰湿
    返信

    +1

    -31

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:27  [通報]

    四国から行きやすい都会で好き

    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:34  [通報]

    >>8
    見た感じ大人しいけど、芯は強いと感じている大阪府民です。
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:45  [通報]

    冷やしあめって名前が魅力的なんですが飲んでみたい
    返信

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:52  [通報]

    和歌山出身なんですけど、京都出身の人に初めてお会いしてやっぱり京都弁ってすぐわかるんだなぁ!って感動した。男の人だったけど、喋り方が大阪の方よりゆっくりしてて出身聞くと京都って言われてやっぱりって感じ
    返信

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 19:13:03  [通報]

    >>5
    みんな言う。もう人が違う、人情の町って意味は住んでみないとわからない。
    返信

    +37

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 19:13:12  [通報]

    >>8
    なんか主張しない感じだよね
    のんびりしてる人が多い印象
    大阪の人はキャラが濃い
    楽しい人は好きだけど
    東京に批判的だったり変に対抗意識持たれると
    リアクションに困る
    京都の人はむつかしい
    返信

    +5

    -19

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 19:13:36  [通報]

    >>12
    良く言えば優しい
    悪く言えばおせっかい
    てもそのおせっかいに助けられることは多々ある
    返信

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 19:14:38  [通報]

    >>19
    四都物語やね
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:03  [通報]

    飛行機も新幹線も乗った事無いし、その関西方面は人種がそも偉く違うから行かないな。
    興味無いからどうでもいいよ。
    返信

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:08  [通報]

    兵庫県って関西?
    返信

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:22  [通報]

    大阪生まれ大阪育ちです!
    大阪はもちろん大好きですが、関西全てが大好きです!
    大阪のおすすめスポットは梅田エリアですね!
    大阪以外の人は遊びに来られたりしますかね??
    ますます洗練された街に進化してるので、街ブラしてるだけで楽しいです。一度来てみて下さい!

    ※おそらくこのトピは関西以外の人間が下劣なコメントをしてくると思いますが、関西の皆さんはスルーしましょうね!
    返信

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:30  [通報]

    >>6
    京大の彼氏ゲットと言われたのははるか昔
    今は相手にされない
    返信

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:53  [通報]

    私は、関西弁が、好き(•ө•)♡
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:59  [通報]

    わて、関西ごっつ好きでんねん
    返信

    +1

    -10

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 19:17:02  [通報]

    >>33
    え、ちがうの?関西でしょう
    隣の岡山は違うけど
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 19:17:11  [通報]

    >>27
    私もこの人、京都かな?神戸かな?ぐらいの違いは分かる
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:03  [通報]

    返信

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:24  [通報]

    兵庫強すぎる
    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +25

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:29  [通報]

    >>24
    四国の人って関西好きだよね
    関西の大学通ってた時ものすごく四国出身が多かった。四国好きだよ
    讃岐うどん食べに行きたい
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:35  [通報]

    >>15
    大学進学で東京に行った娘が大学院でも、コテコテの大阪弁だった。大丈夫かな?
    せやな、ほな、などなど
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:38  [通報]

    滋賀県民!
    よく京都の人やら他の関西の人に何もない・琵琶湖しかないとバカにされますが、滋賀県に琵琶湖の水を止める権利はなく(京都市水道局に権利があります)どう反抗することもできないので、近江牛とか彦根城とか信楽焼のたぬきとか良いよだけ言っておいてひこにゃんのような気持ちで見守っています
    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 19:18:50  [通報]

    >>33
    関西やで
    近畿地方
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 19:19:07  [通報]

    >>37
    どこの人や
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 19:19:09  [通報]

    >>14
    市内
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 19:19:17  [通報]

    >>41
    紀香姉さんと北川景子がダントツ美しい!と思ったら檀れいにやられた
    返信

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 19:19:47  [通報]

    >>24
    四国のどちらの県の方ですか??
    近々、四国へ旅行に行く予定です。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 19:20:25  [通報]

    >>6
    仕事で京都出身の女性数人に、お世話になったし、助けてもらったよ。
    良い人達だよ(大阪府民のガル子より)
    返信

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 19:21:44  [通報]

    >>18
    私それでお財布も忘れてチャージできなかったw
    駅員さんに言ったら出られると思うけど結局帰れないし姉に助けてもらったw
    残高ないのに入場できるのも良し悪しだなーって思ったw
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:25  [通報]

    >>45
    安心した。実家周辺城崎温泉だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:27  [通報]

    >>26
    美味しいけど好き嫌いわかれるよー!
    甘い生姜だよ!
    返信

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:42  [通報]

    三田市にある◯本隠れ家ギター教室知ってる方いますか?
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 19:23:26  [通報]

    関西楽しすぎる
    関西人でよかった
    返信

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 19:23:49  [通報]

    今日、阪急神戸線動かなかったから梅田から宝塚経由で西宮へ帰宅しました。
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 19:24:10  [通報]

    >>44
    奈良県民ですが滋賀最高だと思います!
    大好きです!
    返信

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 19:24:10  [通報]

    >>>40
    右が海遊館で左がユニバやね
    ハリドリ見えてる
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:50  [通報]

    兵庫県たつの市出身です。
    今は千葉県民だけど、醤油は地元のが美味しい。
    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:52  [通報]

    >>53
    生姜ですか!
    それは知らなかったです!
    ありがとうございます
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 19:26:21  [通報]

    >>3
    阿倍野区とか?
    返信

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 19:26:43  [通報]

    >>48
    そして南野陽子と大地真央にやられる
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 19:26:48  [通報]

    >>1
    美味しいご飯多すぎて、一つにしぼれないわ。
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:11  [通報]

    嫌味でもなんでもなく
    京都普通に良いよ
    優しい人めっちゃいるし
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:25  [通報]

    >>3
    通天閣らへん?イメージのみだけど
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:33  [通報]

    >>55
    帰りたいよ泣
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 19:28:37  [通報]

    >>14
    洛中
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 19:28:52  [通報]

    >>62
    兵庫どしたん?と思うけど
    平日の(土日じゃないとこポイントね)
    神戸元町の大丸あたり旧遺留地あたりいくと
    女優さんですか?レベルの人がポツポツ見られる。
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 19:28:52  [通報]

    関西人だけど、Googleアプリの広告動画の関西弁がイライラするんだけど…。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 19:29:22  [通報]

    >>66
    9年ぶりに帰ってきたよ
    マジ最高
    よこ
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 19:30:11  [通報]

    >>64
    京都の人は優しいし親切よ。ただ、仲間に入れてほしい(同じレベルとか)というのが絶対無理。生粋の京都人とはどうしても相容れない
    返信

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 19:30:13  [通報]

    ラーメンの塩元帥おすすめ。美味しいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 19:30:20  [通報]

    >>34
    私も遊びに行くのは難波より梅田ですね。
    職場が中崎町なので、仕事終わりに梅田に寄ることが多いです。

    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 19:30:40  [通報]

    最近の出来事なんだけど
    関西私鉄に乗ってたら小学生くらいの子がノートを座席に置き忘れて降りようとしたの
    だから「ねえ!コレ忘れてない?」って渡してあげたらその子は「あっ!!ありがとうございます!」って感じで凄く良い子だったんだけど
    近くにいた人達が「『ねえ』?!」「『ねえ』っ!!?」ってザワザワしてて何??って不思議に思ってたけど
    呼びかけの「ねえ!」って言うのは関西ではとてつもなく一般的では無いのよね
    関西在住10年だけど咄嗟に出ちゃったわ
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 19:31:48  [通報]

    >>66
    待ってるでぇ〜
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 19:31:54  [通報]

    大阪好きだから本気で引っ越し検討したけど、大阪は東京の人からすると住みづらく感じると聞いて迷ってる
    案外、大阪もよそもんには冷たいとか
    でも家賃安いしなにより東日本特有の更新料がクソすぎ
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 19:32:04  [通報]

    関西出身で、今は関東住み。
    食べ物(野菜等等や外食)は、断然関西の方が美味しいと思う。
    意外だったのは、文化も関西の方が豊か。
    関東が優っているのは、エンターテイメント!
    それ以外は、関西の方が個人的には好き!
    …なもんで、今年中には帰る予定。
    返信

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 19:32:14  [通報]

    >>5
    皆いい意味でお節介、世話焼き
    困ってたら助けてくれる
    返信

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 19:32:27  [通報]

    >>71
    それは京都以外でもある話思うよ
    返信

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 19:34:04  [通報]

    >>16
    色白さんにちゃんと食べてる?ワロタw
    話かけてくるし、こっちから聞きたい時も聞きやすい雰囲気
    返信

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 19:34:55  [通報]

    >>79
    そう?いや奈良とか兵庫とかはそんなことはない
    大阪なんて更にそんなことはない
    関西で他にそんな地域ある?
    生粋の奈良人(例えば)でも仲間には入れてくれるが京都人は壁があるよ
    返信

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:10  [通報]

    >>76
    そんなことないと思うけどなぁ
    ただ真似して関西弁を喋るのは避けた方が無難
    返信

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:17  [通報]

    >>74
    確かに。
    私だったら「ちょっとボク!これ、忘れてんのちゃう?」って言ってしまいそう。
    或いは「これ、忘れてんで!」かな。
    あ“ー、関西弁が喋りたい!
    返信

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 19:35:51  [通報]

    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 19:36:08  [通報]

    >>29
    何十年も関西の大阪や京都や奈良に住んでるけど今まで一度も東京?関東に対抗心を抱いてる人に出会ったことがないのですが、この手の話題はどこで発生してるんでしょう?
    よその地域にあまり関心がないというのか、地元大好きな人が多いと思いますよ。
    もしかして「地元大好き=対抗心」と勘違いされてるの?
    返信

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 19:36:49  [通報]

    >>84
    そして担任は校長の自動車のフロントガラスを
    いじめっ子の親は教頭の自動車のフロントガラスを
    校長は教育委員会会長の自動車のフロントガラスを…
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 19:37:10  [通報]

    >>78
    道に迷ったらママチャリ漕いでるオバちゃんに聞いたら親切よ なんならエプロンしてるおばちゃんとか
    って大学入りたての時に教えてもらったけど
    確かにママチャリオバちゃん皆めちゃめちゃ親切でした。なんなら商店街突っ切って教えてくれたりついでに安い美味しい定食屋さんとかも教えてくれた
    でもアメちゃんはもらったことない
    返信

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 19:37:19  [通報]

    >>55
    関西に生まれたかったよ
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 19:37:35  [通報]

    >>84
    担任が“自分の受けたイジメ”を訴えるには、その原因となった“児童の受けたイジメ”も明らかにせざるを得ないというわけですか(笑)
    なるほど
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 19:38:17  [通報]

    >>77
    待ってるで〜👍
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 19:38:24  [通報]

    >>84
    刃物を振り回して余計拗らせた奴もいたし、箒で蛍光灯叩き割って誰も手を出さなくなった奴もいた…
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 19:39:17  [通報]

    >>2
    やっぱすっきゃねーん🙋
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 19:39:51  [通報]

    >>52
    兵庫出身なのに関西か分からないなんてある?
    返信

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 19:39:56  [通報]

    >>74
    「ほれ」やな
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:24  [通報]

    >>85
    たしかにそれはそう
    東京?あーあれ、めざましテレビで特集やってるよなーまあ、うちらはおはよう朝日ですやからみーへんけどな

    なんか色々電車大変そうなのとディズニーあるくらい?
    関西人の考え方はその程度
    東京の人からしたら信じられないかもだけど大学も関関同立でええやんなんでわざわざMARCH行くのって考え
    京阪神受かったら早慶ですら蹴る
    返信

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:44  [通報]

    関西に遊びに行って道が分からなくなると、どこからともなく誰かが声かけてきてくれて道を教えてくれる
    で、スマートにさっと去ってくんだよな
    観光客ってバレバレなんだろうけどとっても助けられた
    返信

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 19:42:32  [通報]

    >>23
    奈良大好き❤
    大金持ちだったら別荘買ってプチ移住したいくらい!
    返信

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 19:42:38  [通報]

    >>8
    良くも悪くもお金にシビアなイメージ。
    大坂はガメついことを言うけど払うときは気前がいい。
    奈良は格好をつけずに自分のスタンスで支払う価値があるかを見極めてる感じ
    返信

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 19:43:24  [通報]

    >>74
    確かに
    ねぇ
    言わんね
    おーいボク、ノート忘れてるでー
    かな
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 19:44:00  [通報]

    >>3
    岸和田とか泉南とか?
    返信

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 19:44:24  [通報]

    >>97
    奈良良いよね
    奈良の鹿の穏やかさに慣れてたから
    宮島に行った時シカがいて
    突撃されて怖かった
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 19:46:08  [通報]

    >>93
    城崎やから、気持ちわかるやん
    返信

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 19:46:21  [通報]

    Aぇ! groupの子らはイモくさい頃から観てるから温かく見守ってまうわ
    返信

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 19:47:53  [通報]

    >>5
    ありがとう💓
    またいつでも遊びに来てな〜👩🏼‍🦱
    返信

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 19:48:16  [通報]

    >>15
    発音が標準語と違い過ぎて
    標準語がちょっと難しい
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 19:48:22  [通報]

    関西弁すきだから関西出身で良かったって思う
    今日阪神百貨店行ったら本日阪神戦が開催されます〜的なアナウンスされててめっちゃ関西を感じたw
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 19:49:17  [通報]

    >>78
    「えー、これどこだろ…」の独り言に「あっちやでー」って言葉飛んでくるところ大好き。
    返信

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:19  [通報]

    >>5
    私は兵庫県が好き
    また住みたいわ
    返信

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 19:53:40  [通報]

    昔から関西人が好きすぎて結婚するなら絶対に関西人と決めてて念願叶って大阪の男と結婚できたよ。今は兵庫県在住、私は名古屋出身
    なんだろう、関西弁が好きなんだな多分
    ドラゴンズも好きだけどタイガースの方がより好きになってしまった
    返信

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 19:54:45  [通報]

    >>15
    寄せたところでイントネーションで「関西の方ですか」って看破されるから無理無理。「関西人って関西弁貫くよねー」っていわれるけど、どっちかと言うと直せないが正解…
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:07  [通報]

    関東に住むとソースは取り寄せ
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 19:56:42  [通報]

    >>68
    と思たら中国人やったって事がようある
    返信

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 19:57:16  [通報]

    >>1
    おはようさん
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 19:58:34  [通報]

    >>3
    堺とか?
    返信

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 19:59:28  [通報]

    >>8
    セルフプロデュースが下手過ぎて損してるパターンやと奈良の人が言うてた
    確かに
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 20:00:20  [通報]

    >>15
    育った地域によるんじゃないかなあ?
    北摂出身だけど関西出身だと気付かれないよ
    返信

    +4

    -9

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 20:06:32  [通報]

    >>56
    なにかあったの?
    とりあえずお疲れさんやな
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 20:07:52  [通報]

    >>97
    奈良出身だけど、学園前駅周辺の大きな家に住みたかったー😖
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 20:08:17  [通報]

    大阪府は堺市出身です
    今は東の方に住んでいます
    関東出身の夫に時々話が伝わらなくなるんですよね
    夕飯時おかずの残ってたのを彼が食べるか確認せずにうっかり食べちゃって「ごめん、さらえてしまった」と言ったら??の反応で
    これ方言だったのかと
    (聞くと、ドブさらいを想像したと言ってました。語源的には合ってるみたいだけど)

    とか
    今喋ってるのがどっち弁のアクセントかわからなくなったり
    一回声に出して高くするところ確認したりします
    返信

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 20:08:32  [通報]

    大阪府警に職質されたら
    「テメーん所の巡査長は駅員を殴ったじゃねーか!」とキレるヤンキー出そう
    大阪府警の警察官 駅員に暴行か 傷害疑いで書類送検と処分へ|NHK 関西のニュース
    大阪府警の警察官 駅員に暴行か 傷害疑いで書類送検と処分へ|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】大阪府警の25歳の警察官が今月、大阪のJR堺市駅で駅員に暴行を加えてけがをさせていたことが分かりました。 警察は今後、傷害の疑いで書類送検…

    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 20:12:29  [通報]

    >>44
    大阪府民だけど滋賀大好き!
    夏冬はパリピが多いから行かないけど、琵琶湖の湖畔が最高なんだよね!
    琵琶湖しかないなんて言う人いるけどその琵琶湖が最高なんよ!
    国宝もあるしね!
    返信

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 20:15:08  [通報]

    明日、西宮今日より7度低いよ!!
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 20:15:33  [通報]

    >>8
    京都人見た目😊中身😡
    大阪人見た目😡中身😊
    奈良人見た目😶中身😶
    みたいな画像あったよね。奈良人のところ大仏様だったw
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/18(土) 20:16:59  [通報]

    >>3
    コテコテって何よ?
    一部の下町なら分かるけど。メディアが造り出した大阪下げのための押し付けの典型イメージ。
    こんなクソみたいな質問に答えんなよ。

    難波や天王寺もやけど堺とか南大阪なんて歴史が深い街やろ。
    返信

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/18(土) 20:20:39  [通報]

    西日本だけど関西アクセントではない地域出身
    関西で就職して「部長」「課長」とかのアクセントが違うので呼ぶたびに部長や課長がビクッとしてたw
    私は大阪と比べたらド田舎出身だけど発音は関東標準語寄りなのよね
    返信

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/18(土) 20:32:41  [通報]

    なんか知らんけど、けっこう好きやで
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/18(土) 20:32:59  [通報]

    大阪旅行から帰って一週間。もう行きたくなってきた。しかし外国人の多い事。
    返信

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/18(土) 20:35:53  [通報]

    >>44
    びわ湖花火がどこの花火よりもダイナミックで美しくて大好き!!!!!
    ある年はどしゃぶりだったんだけど、それでも楽しかったなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/18(土) 20:38:25  [通報]

    >>18
    しゃあなしやで
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/18(土) 20:38:29  [通報]

    >>41
    YouTubeにあった「神戸サンバ美少女」も可愛い。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/18(土) 20:38:47  [通報]

    >>5
    それみんな言うよね。
    前あった、東京大阪どっちが住みやすいかトピでも転勤族の人がみんな口を揃えてそう言ってた。
    返信

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/18(土) 20:41:29  [通報]

    >>57
    私も今は奈良だけど京都の宇治にいたころは休みのたびに滋賀へ行ってた
    なんか出かけた!て感じがするの
    琵琶湖も場所によって違うから飽きることがなかった
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/18(土) 20:42:09  [通報]

    >>119
    生まれも育ちも大阪で何十年と生きてるけど、さらえるって初めて聞いたわ。親兄妹も友達も言ってるのを聞いたことない。
    返信

    +7

    -4

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 20:45:53  [通報]

    >>124
    そこそこで良いとこあるよね
    TVでは紹介しない綺麗なところもいっぱいある
    上品とか下品とか失礼な言い草やと思うよ
    私は奈良民やから岬町や岸和田らへんとかの魚が美味しくて好きやなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/18(土) 20:47:16  [通報]

    並んでる時ついつい前後の人と喋ってまうわ
    返信

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/18(土) 20:47:36  [通報]

    >>119
    お釜の米粒きれいにさらっといて〜みたいな使い方やったらする
    返信

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/18(土) 20:48:43  [通報]

    >>97
    まじかー。たとえば、どこがいい?
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/18(土) 20:51:02  [通報]

    >>101
    どの辺がいいですか?
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/18(土) 20:51:30  [通報]

    >>1
    三重が一番住みやすそう
    返信

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2024/05/18(土) 20:52:10  [通報]

    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/18(土) 20:54:40  [通報]

    >>6偏見かもだけどぶぶ漬けとか遠回しに嫌味言うイメージある。
    返信

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/18(土) 21:04:47  [通報]

    >>133
    え、ずーっと関西だけど
    さらえるいうよ
    このお皿さらえといて、とか。
    返信

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 21:07:22  [通報]

    >>135
    わかりますー!
    どこから来はったんですか?
    今日のイベントどこで知ったんですかー?とか
    お子さん連れてきたら何ならお子さんの相手もする
    この前並んでて前のお子さんとプリキュアの話しで15分盛り上がった

    オネーチャンばいばーいって言ってくれたから
    ええ子ですねーって言ったら(私40歳)
    お母さん爆笑してた
    返信

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 21:10:58  [通報]

    >>3
    河内とか岸和田とか言葉荒い
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 21:11:41  [通報]

    >>4
    道聞くと大概止まってくれる
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/18(土) 21:33:46  [通報]

    >>59
    私もたつのの醤油大好き
    神戸市民です
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/18(土) 21:37:09  [通報]

    関西出身だけど、今は神奈川県民
    関西弁も好きやし、関西の出汁とか粉もん大好き!
    老後は関西に住みたいなぁ
    返信

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/18(土) 21:42:55  [通報]

    >>1
    大阪出身です。

    南河内観光をオススメします。
    案外知られていない歴史の古い建物、文化財が沢山あります😊
    返信

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/18(土) 21:59:16  [通報]

    生まれてから27年間ずっと埼玉に住んでいます。

    東京一極集中の関東と違い、関西は大阪・京都・神戸と、大都市が3つもあって楽しそうです。
    新卒のタイミングとかで関西移住考えてもよかったかなと思っています…。

    関東と関西どちらも住んだ経験のある方、それぞれ比べてみてどうですか?
    返信

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/18(土) 22:04:01  [通報]

    >>147
    ここ最近は関西も関東勢に飲み込まれていってるような気がする
    とくに若者
    返信

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/18(土) 22:49:18  [通報]

    >>4
    関西人は、許すことが出来る人が多いと思う。ダメな他人をいじりながらも許してあげられる、許容量がある。
    お互い様精神があるというか。
    人間関係において、トラブルがあっても修正のチャンスをたくさんくれるのは関西圏の人が多い気がする。
    職場で仕事熱心な故トラブルの多い上司が関西の人となら上手くやってるのを見て、関西人は優しいなーと感じてるよ。
    返信

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2024/05/18(土) 23:21:07  [通報]

    推しが関西人です
    動画見すぎて関西弁移ってきました
    話が面白い
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/18(土) 23:38:48  [通報]

    >>144
    河内弁ね
    初対面でもアンタって言われるるw
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/18(土) 23:39:45  [通報]

    八尾出身です
    八尾空港があるし、河内音頭で菊水丸が来ます。
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/18(土) 23:41:35  [通報]

    自転車乗ってるおばちゃんが口で「チリンチリン!」って言ってきたw
    返信

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/18(土) 23:42:49  [通報]

    >>18
    めっちゃ分かる!友達と約束してて快速のらな間に合わない時とか助かる!
    返信

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/18(土) 23:43:53  [通報]

    関西サイクルスポーツセンターっていうほぼセルフのテーマパークがあるよ!
    返信

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/19(日) 01:36:47  [通報]

    >>6
    きょうおんな?きょうじょ?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/19(日) 01:39:42  [通報]

    >>85
    それわかる。東京に対抗意識とか全然ない。
    返信

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/19(日) 01:42:05  [通報]

    >>44
    滋賀は京都からすると癒やしスポットたくさんだし好きだよ!
    返信

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/19(日) 02:11:53  [通報]

    >>18
    これねw
    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/19(日) 04:48:59  [通報]

    マルビルが取り壊されて悲しい。あれ見たら「大阪来た」と思った。
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/19(日) 06:32:45  [通報]

    >>40
    府庁咲洲庁舎から撮ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/19(日) 09:08:03  [通報]

    >>161
    初めて見たw
    おもろい
    返信

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/19(日) 10:08:32  [通報]

    >>161
    イコちゃん優しいw
    返信

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/19(日) 10:10:46  [通報]

    >>44
    大阪から行くと空気がきれいで癒されます
    大好きです
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/19(日) 11:09:37  [通報]

    >>161
    まじか、、Suicaそんな厳しいの
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/19(日) 11:56:50  [通報]

    >>24
    明石海峡大橋、新プロジェクトXでやってて、感動したわ
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/19(日) 11:57:12  [通報]

    >>41
    芦田愛菜ちゃんって兵庫出身だったんだ。
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/19(日) 12:04:52  [通報]

    >>5
    東京は繁華街が分散されている印象だけど大阪は難波か梅田に行けば何でも揃う。
    列車の混み具合も違いそうだし。
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/19(日) 12:26:11  [通報]

    外食の時安くて量が多い

    やりとりに駆け引きがない 素直

    人情味がある
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/19(日) 13:40:53  [通報]

    >>56
    私は神戸にいたので阪神の今津を通って宝塚まで帰りました。
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/19(日) 14:27:51  [通報]

    >>49
    香川です
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/19(日) 15:30:23  [通報]

    >>8
    知ってる奈良県民はヤンキー気質か、高学歴の秀才だなぁ。
    学術都市でありながらもヤンキー文化があるからどちらかに傾いてる感じが勝手にしてる
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/19(日) 21:34:17  [通報]

    551で初めて餃子買ってみました!胡椒が効いてて美味しいですね。
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/19(日) 23:28:34  [通報]

    >>161
    ヘー知らなんだ
    関西優しいな!
    返信

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/20(月) 00:14:05  [通報]

    >>20
    私もそんな感じ
    出身聞かれたら、生まれは九州育ちは関西って言ってる
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/20(月) 00:14:58  [通報]

    大阪があまりにも好きで新卒就職のタイミングで大阪に来ました!
    大阪で勤務できるのが第1条件だったので、幸い職場の人にも恵まれて毎日楽しいです!
    大阪城より少し南側に住んでるんですが、なにかオススメスポットとか美味しいご飯屋さんとかあったら知りたいです!
    返信

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:22  [通報]

    昔の彼が滋賀に住んでてよく行ったけど住みたいくらい良い所だった
    また行きたいな
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:53  [通報]

    22歳の頃から関西に住んでます
    出身が関東なのでいまだに標準語です。

    変ですかね?
    父の実家が近いから関西を拠点にして生きた方が色々と楽なんです…
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/20(月) 16:10:28  [通報]

    >>180
    変じゃないよ〜
    住みたいところに住んだらよろし。
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/21(火) 08:42:45  [通報]

    >>151
    しゃあないなー精神って感じ、いいよね
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/21(火) 19:30:11  [通報]

    いねーわぼけ
    返信

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/22(水) 10:29:21  [通報]

    えんえーさぁてはみなーさーまおなじみのー
    えんやこらせーのどっこいせ
    返信

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/24(金) 11:00:35  [通報]

    生まれも育ちも大阪で、人生の殆どを今のところ大阪モノレール沿線で完結させてます。

    今日はこれから梅田へお買い物。
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/25(土) 09:31:08  [通報]

    >>41
    南野選手、大阪出身のイケメンだったのね
    【雑談】関西出身、関西が好きな方集まれ!Part2
    返信

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/25(土) 19:09:28  [通報]

    >>26
    ジンジャーエールの炭酸なしって感じかね?
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/25(土) 19:11:14  [通報]

    >>169
    そうなの?
    しかし、池田のイントネーションおかしいけどな
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/25(土) 19:13:51  [通報]

    >>175
    肉団子もおすすめー
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/25(土) 19:18:43  [通報]

    >>74
    ねえは言わへんかもな
    「あ、ちょっと…」かな
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/27(月) 13:14:17  [通報]

    >>59
    龍野のポン酢美味しかったー
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/27(月) 13:16:21  [通報]

    いい歳して東京初めていったけど、ハードルを高めにしてたのか、地元の方がちょうどいいやってなりました。
    ずっと住めばいいとこあると思うけど、おしゃれな店もチェーンもあるし、海も自然も多くて、適度に人いなくてこれぐらいがいいなと。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/31(金) 08:44:54  [通報]

    初めての大阪1人旅で乗り換えが分からなくなり、駅員のおっちゃんに尋ねたらすごく優しかった。あれ?親戚のおじさん?くらいいい意味でフレンドリーな説明の仕方で和んだ。また遊びに行きたいなー!
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/09(日) 23:06:35  [通報]

    夫婦共に、北陸出身だけど転勤で来たけど住みやすくて、そのまま西宮にマンション買ったよー!
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード