ガールズちゃんねる

空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」

400コメント2024/05/22(水) 16:50

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 12:46:44 

    空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」  –  grape [グレイプ]
    空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」 – grape [グレイプ]grapee.jp

    『カギのサポート』で知られる株式会社鍵屋は、Instagramアカウントで『意外と知られていない防犯対策』を紹介しました。


    紹介された防犯対策は5つ。

    ■居留守をしない

    空き巣は、インターホンを押して留守かどうかを判断する場合があるそうです。

    テレワーク中だから、知らない人だからと居留守を使うと、そのまま侵入されることも…。

    犯人と鉢合わせて身に危険がおよぶ場合もあるため、できる限り出るようにするといいそうです。

    もちろん、すぐにドアを開けるのはNG。必ずインターホン越しか、チェーンなどをかけて対応しましょう。

    ■庭の手入れや玄関周りの掃除

    砂ぼこりなどで汚れたり、植物が生い茂ったりしがちな玄関。
    手入れがされていないと、防犯意識が低い家庭だと思われてしまうとか。

    ■防犯ステッカーを貼る

    防犯ステッカーを貼っておくだけで、空き巣などの犯行を抑止することができるとか。

    ■建築部品を『CPマーク』付きにする

    カギやドア、窓ガラスなどに『CPマーク』が付いたものが使われていると、防犯性が高いことが分かるといいます。

    ■勝手口もツーロックにする

    玄関に比べて、勝手口に防犯意識を向けている人は少ないのだとか。

    侵入されやすい場所でもあるので、補助カギを付けるなど、二重ロックにしておくといいでしょう。
    返信

    +377

    -11

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 12:47:30  [通報]

    居留守は使います
    返信

    +2153

    -33

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:12  [通報]

    インターホンが壊れているのは?
    返信

    +5

    -61

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:15  [通報]

    猛犬注意シール
    返信

    +306

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:19  [通報]

    空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」
    返信

    +1249

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:30  [通報]

    宅配便以外でピンポン来るのは
    たいていが宗教だから
    居留守するよ。
    返信

    +1358

    -7

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:41  [通報]

    私はマンション一人暮らしだからアポ無し訪問は
    居留守使う
    返信

    +701

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:41  [通報]

    マンションだからこれは大丈夫
    返信

    +27

    -40

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:44  [通報]

    最近は人いても入ってくるから恐ろしい
    返信

    +669

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:51  [通報]

    >>4
    直しなよ…
    返信

    +60

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:56  [通報]

    ポストがあふれてると危ないのは昔から言われてる
    返信

    +400

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 12:48:59  [通報]

    こういうのって泥棒にインタビューしてるの?
    返信

    +140

    -10

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 12:49:02  [通報]


    タイトルの割に普通の事だった
    返信

    +370

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 12:49:02  [通報]

    居留守はしちゃう…
    返信

    +82

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 12:49:20  [通報]

    CPマークてなんや
    ググるのめんどいな
    返信

    +56

    -11

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 12:49:32  [通報]

    女の一人暮らし、高齢者暮らしを悟られない様にする
    返信

    +252

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 12:49:45  [通報]

    > 手入れがされていないと、防犯意識が低い家庭だと思われてしまうとか。
    防犯ステッカーを貼っておくだけで、空き巣などの犯行を抑止することができるとか。

    とかか…
    返信

    +151

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:04  [通報]

    堂々と侵入してくるタタキもあるから恐ろしい
    返信

    +170

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:15  [通報]

    CPってサイパーポールに警護してもらってるってこと?
    返信

    +8

    -9

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:21  [通報]

    >>4
    その一言でお金なさそうなの丸わかりではあるけど笑
    返信

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:36  [通報]

    一度でもモニターつきの物件に住んだら無しのとこには住めなくなるわ
    返信

    +253

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:38  [通報]

    返信

    +120

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:41  [通報]

    都内だけど、アポ無し訪問には応答しないのがもはや普通となっている昨今で、インターフォンに出ない=留守という判断をする人はいないと思うが。
    それに、在宅ならチェーンをしてるし万一侵入を試みられても防げる。
    それより、たとえゴミ出しの1分でも鍵をかけることを徹底するのが大事。
    返信

    +435

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 12:50:59  [通報]

    グエンと自宅警備員(日本の💩代表)が対面したらどうなるんだろう
    ネットでは威勢が良いけどキョドりながら失禁しそう
    返信

    +123

    -8

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:10  [通報]

    >>2
    居留守使うよね??
    この犯行手口時代錯誤じゃないの
    返信

    +539

    -10

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:16  [通報]

    >>16
    ググったところでわざわざ家の窓とか買い替えるわけでもないしね
    返信

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:24  [通報]

    空き巣は拷問死刑って法を変えれば抑制力になる
    返信

    +256

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:45  [通報]

    阿佐ヶ谷姉妹みたいな2人が来たら居留守は大丈夫ですよね?
    返信

    +128

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:06  [通報]

    >>2
    子供が1人の時も居留守はだめっていってるよ。
    だけどドアも開けたらだめ
    お父さんが寝てるから夕方にしてくださいって言うようにさせてる
    返信

    +13

    -77

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:16  [通報]

    あと業者のふりして訪問して、応答がなかったら不在とみなし空き巣に入るケースもあるみたい。むやみに居留守使うのも考えものだね。無言でドアを内側からバンッと蹴ったりドスの利いた声でキレるとか(まじな話、変質者やストーカーにに有効らしい)いいかも。ヤバイやついると思わせる。
    返信

    +150

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:19  [通報]

    >>1
    居留守って、けっこうバレない?
    かすかに音がするとか、電気メーターとかで。
    返信

    +57

    -7

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:20  [通報]

    >砂ぼこりなどで汚れたり、植物が生い茂ったりしがちな玄関。

    ご近所さんで段々と荒れてきた家あって、あとから離婚して奥さんが出て行ったと聞いて納得した
    返信

    +111

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:23  [通報]

    >>19
    住人いてもいなくても関係なく、いたら殴ればいいっていうのが一番怖いよね。
    返信

    +178

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:24  [通報]

    >>1
    電気メーターやら室外機で居留守も分かるだろうにそこまでバカな空き巣いるのかね?
    返信

    +62

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:37  [通報]

    やっぱりマンションが良い
    返信

    +49

    -10

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:52  [通報]

    草むしりはマメに
    返信

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:59  [通報]

    >>12
    家あけてるわけじゃないのにそうなってる人はただのだらしない人だなと思う
    新聞とる人も減ったし今は
    返信

    +72

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:30  [通報]

    玄関まわりを綺麗なお花や植木鉢でちゃんとしてると資産を匂わせて狙われると思ってる

    返信

    +120

    -8

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:40  [通報]

    アポなしのピンポンは出てろくなことない。宗教や点検商法、果物売りに来たりしたけど対応するのにも疲れるから戸建て引越ししてきて病んだわ。子供がまだ小さいのにインターフォンで起きるから音切ってる
    返信

    +141

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:50  [通報]

    >>1
    他の公式アカウントで配信してる内容をただ流用してるだけの記事。これがコタツ記事ってやつかしら
    返信

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:54  [通報]

    >>2
    女が住んでるってバレるのも嫌
    返信

    +285

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:57  [通報]

    >>37
    今時期抜いても生えるし雨も降るから除草剤もまけなくて大変なんだよね
    返信

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:57  [通報]

    【居留守♪】って書いておく
    返信

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 12:53:59  [通報]

    >>25
    犯罪が起こると「グエンだろ」って言ってるガル民もキョドりながら失禁しそう
    返信

    +10

    -22

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:14  [通報]

    空き巣対策だけなら出た方がいいのかもしれないけど、空き巣よりもしつこいセールスや勧誘の方がよっぽどの数くるからなー…
    返信

    +105

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:22  [通報]

    >>28
    空き巣は家主が殺しても100%正当防衛が認められて無罪にできるようにしたら良い。ってか出来ないのかな。過剰防衛とかグダクダ言われるのかしら。
    返信

    +235

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:29  [通報]

    居留守を使ってたら泥棒に入られそうになった事あるわ
    ピンポン連打からのドアノブガチャガチャで、あと少し対応遅かったら入られてたと思う
    平日の夜ご飯時だから営業か何かだと無視してたんだけど怖かった〜
    返信

    +114

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:29  [通報]

    >>2
    注文した荷物の配達ならわかるから出る(置き配も利用するけど)

    うちの近所はリフォーム業者とかエホバが回って来るから
    休日のピンポンには一切出ない
    返信

    +392

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:34  [通報]

    外人犯罪者は人がいてもいなくても関係ないだろ
    いたら殺すだけだから
    返信

    +62

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:45  [通報]

    監視カメラついてたら狙われないのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:49  [通報]

    >>30
    それここに書いて大丈夫か
    返信

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:53  [通報]

    ついに「玄関開けたらいる人」がやってきた 居留守つかいました笑
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:24  [通報]

    居留守とか関係ない。この前ガラス割って入った強盗したじゃん。中にいた中学生の子供に金品の場所言わせてさ。今の世の中2階以上は安全とかもないよ。どんどん海外みたいなやり方になってきてる
    返信

    +101

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:44  [通報]

    居留守使わずに出て女一人だと向こうに知られたらそっちの方が危なくないかな
    返信

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:46  [通報]

    今時マンション住んでたら居留守なんて当たり前よw
    とくにモニター付きとかオートロックなら尚更
    知らん相手に女1人で住んでると思われたくないし
    返信

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 12:56:38  [通報]

    つい30分位前に知らない男が家に来た😨😨
    思わず警察に通報しようかと思った位、ガチで怖かった😨😨😨
    女性の皆さん十分に気を付けて
    返信

    +88

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 12:56:56  [通報]

    うちの勝手口、鍵が内側にしかないよ
    しかも二箇所
    外に鍵穴がない
    返信

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 12:57:04  [通報]

    >>32
    引っ越しの挨拶回りでアポ無しで回らなきゃ行けなかった時があったんだけど、居留守は雰囲気でわかるよね
    返信

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 12:57:16  [通報]

    >>2
    カメラ付きインターフォンのところに
    「録画中」って貼っておいたら居留守でも問題ない気がする

    「※防犯カメラ別途稼働中」も追加で
    返信

    +166

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 12:57:31  [通報]

    >>1
    家の周りを定期的に掃いて掃除してたら、清々しいし犬の糞の放置もなくなったし近所の人に感謝されるし、なんかいろいろおやつ貰うようになった
    掃除いいよね(掃除中は玄関の鍵かけよ)
    返信

    +102

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 12:58:18  [通報]

    >>30
    パパとお約束してるからお家の中で待たせてもらえますか?とか言われたら子供が対応し切れると思えないけどね。
    悪い人はとことん悪いよ。
    返信

    +143

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 12:58:36  [通報]

    うちの母親はチャイム鳴ったらすぐ出るし電話も張り切ってすぐ出る
    年寄りって何ですぐ出るの?居留守使えって言っても私達の世代は居留守なんて使ったことないからとか言って聞かない
    この前はお金ないって言ってた割に新聞取らされてた…
    新聞だけで済めばいいけど
    返信

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 12:58:55  [通報]

    あからさまな居留守を使う
    「誰ぇ?こんな忙しいのに出られるわけないやん!ちょっ誰も出るな、押し売りや宗教やしほっときなさい!シッ静かに!」って窓があいてるのに大声で言ってる家、最強
    返信

    +68

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:00  [通報]

    >>32
    今は外出中も電気使ってる家は多いと思うけどな
    しかも遠隔操作とか出来るようになったから、帰る前にエアコン入れてお風呂沸かすみたいな家も多いのでは
    返信

    +93

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:05  [通報]

    >>10
    昔はバレないことが泥棒と鉄則だったのに、今は暴力で捻じ伏せて奪っていくもんね
    貧乏そうにしてるのが一番だよ
    金のなさそうな人として生活すんの
    返信

    +247

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:17  [通報]

    >>62
    いやいや、なんでお父さんが寝てるって嘘つくのかまで説明してるからドアはあけないよ
    返信

    +13

    -11

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 12:59:37  [通報]

    ドアの鍵2個あるけどめんどくさくない?みんなやってるの?
    返信

    +0

    -13

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 13:00:29  [通報]

    >>2 空き巣も怖いけど勧誘系も心配だもんね
    返信

    +135

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 13:00:46  [通報]

    >>33
    うちの近所にもそういうのあるわ
    奥さんに先立たれたらあっという間に庭は荒れ放題
    掃き掃除もしてないから玄関周りも家の周りも砂や雑草だらけ
    家の状態を維持するのにやはり女手ってものは必要だよね…
    返信

    +78

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 13:01:06  [通報]

    >>7
    うっかり出てしまったらエ○バの布教の方だったことがあります…
    返信

    +99

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 13:01:19  [通報]

    >>68
    めんどくさいとは思わない
    もうクセ
    そこを雑にしたら襲われた時しぬほど後悔するよ
    返信

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:13  [通報]

    >>1
    最近、実家でインターホンが鳴ったから出てみると「地域の皆様方のお困り事を解決しております」と若い男が立っていた

    ありませんというとすんなり帰った

    あれ、何?
    返信

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:35  [通報]

    >>2
    手元に武器は置いてます
    返信

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:46  [通報]

    >>68
    全然めんどくさくないよ
    次引っ越すところは1個しかないから不安
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:54  [通報]

    >>30
    鍵は無理やり開けなきゃ入れないけど、子供はうまく騙したら入られちゃいそうだけど…
    返信

    +68

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:55  [通報]

    オートロックだけど、突破してきた人がいてびっくりしたことあるよ
    友達に会いにきた人みたいだったけど
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:56  [通報]

    >>62
    家族が留守の時
    営業マン家にあげて対応してた小学生の自分
    (´;ω;`)
    返信

    +38

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 13:03:00  [通報]

    >>51
    今は普通に顔隠したり撮影妨害できる素材で顔を覆って
    カメラのレンズ隠してから犯行に及ばれるよ
    何なら見られてても構わないって感じでやられる

    でもカメラのある家よりはない家のほうが楽だから魔除けになると思う
    返信

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 13:03:03  [通報]

    >>32
    煌々と電気ついてるしテレビやステレオ音が聞こえてるはずだけど、変な押し売りとか宗教やNHKにはあえて居留守を分からせてこっちの決意表明にしてるので無問題
    返信

    +67

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 13:03:15  [通報]

    >>71
    親にピンポンなったどうせエホバだろうから無視しよって言ったのに無理やりでさせられたらエホバだった
    アホな親😡
    返信

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 13:03:26  [通報]

    >>32
    バレても問題無くない?
    セールスお断りって意思表示でもある
    返信

    +64

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 13:03:55  [通報]

    >>26
    ほんと、昭和だよね。
    インターフォンの画面で知らん人なら出ないほうがむしろ安全。
    返信

    +232

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 13:04:04  [通報]

    >>78
    何もなくてよかったね
    返信

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 13:04:22  [通報]

    >>7
    うっかり出ちゃった時がある
    あの時病みすぎててでも誰かとお話がしたくて、お願いお家入って!一緒にお茶しよ!お願い!お茶してくれなきゃ泣くよって連呼してたら帰られてそれ以降来てくれなくなった。
    あいつらは私を見捨てた
    返信

    +218

    -4

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 13:04:38  [通報]

    家に一人でいる時に隣に空き巣入ったけど何一つ物音しなかったよ
    派手にガラス割って侵入されて1階から2階までメチャクチャに荒らされてたらしいけど
    返信

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 13:04:41  [通報]

    >>2
    音を出しながら居留守すれば良いよね。
    出る気無い時はそうしてる。
    だって、アポ無しに対応する気がないから。
    返信

    +159

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 13:04:42  [通報]

    >>34
    留守を狙う空き巣じゃあなくて、あえて在宅時を狙う居抜きや忍び込みを専門にしてる人もいる
    在宅時だと財布があって手っ取り早く現金を手に入れることができるから
    居抜きはタタキを前提にした犯行
    忍び込みは夜間就寝中にこっそりする犯行
    忍び込み専門は、あえて現金を全額とらず3千円くらい なくなっても気のせいかくらいですむ金額におさえて何件も忍び込み先を持ってて定期的に営業先をまわるように犯行におよんでる
    返信

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 13:05:14  [通報]

    >>68
    ちょっと腕を動かすだけじゃん
    返信

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 13:05:21  [通報]

    >>32
    バレたとしても、別に必ず応対しなきゃならない義務はないのだし。
    てか、留守でも家電は待機してるしメーター動くじゃん。
    返信

    +49

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 13:05:43  [通報]

    >>67
    急ぎの用事だからパパ起こしてきてもらえますか?とか二、三言会話したらお子さんしか家にいないのは結構丸わかりだからリスク高いやり方してるなとは思うけど、まぁ家庭の方針だから自由に。
    返信

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 13:05:58  [通報]

    >>34
    チェーンしないの?
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 13:06:42  [通報]

    >>85
    あちらにも引かれてるの草
    返信

    +250

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 13:06:50  [通報]

    >>92
    家族の出入りがあるからしないよ。全員がその都度家にいる人に開けてもらわなきゃいけなくなるじゃん。
    独り身?
    返信

    +2

    -7

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 13:07:25  [通報]

    居留守は使うけど
    また夜に来られたりするのは嫌
    またこいつか…ってモニターに保存しとく
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 13:08:23  [通報]

    アポ無しの訪問は無視してる
    宅配便も今時は事前通知あるし宅配ボックスや置き配で対面する必要もほぼ無いし
    返信

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 13:08:31  [通報]

    >>10
    去年1月の強盗殺人怖かった。
    返信

    +68

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 13:09:04  [通報]

    >>68
    鍵2個って出かけるときは片方開けておくようにすると
    ピッキングでどっちも開けたつもりが片方しまっててっていうけど
    それやる勇気はないよね
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 13:09:04  [通報]

    >>78
    私も子供の頃、名簿屋からの電話に出ちゃって親がタイミングよく帰ってこなかったらおそらく同級生の連絡先とか教えちゃってたと思う。
    明るくて優しい感じですごく話しやすいんだよね。
    子供ってそんなもんだよ。
    返信

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:05  [通報]

    インターホンの余白にピーポくんのステッカーを貼ってる
    返信

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:10  [通報]

    >>85
    ヤベェ人だと思われるのが最強説あるよね笑
    返信

    +227

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:57  [通報]

    >>26
    ド田舎だとインターホン鳴ったら高確率で出るよ
    しかもモニター見ないで開けちゃう
    返信

    +60

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 13:11:38  [通報]

    >>85
    なんか 凄い話ですね
    返信

    +97

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 13:11:39  [通報]

    >>1
    インターホンが鳴って「いませーん」と応答した場合も居留守に含まれますか?🥺
    返信

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 13:11:48  [通報]

    >>66
    ベトナム人が狙った家は田舎のふつうの家
    金持ちでなくても今は狙われそう
    返信

    +120

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 13:12:05  [通報]

    >>24
    たとえゴミ出しの1分でも鍵をかけることを徹底するのが大事。

    ゴミ出しは泥棒もレイプ魔も狙うそうだね
    返信

    +77

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 13:12:46  [通報]

    >>2
    最近知らないおばちゃん二人組が、
    来るけど居留守つかってる。
    毎回違う人なんだよなー。
    今日旦那居たから出てもらえば良かった。
    返信

    +81

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 13:13:04  [通報]

    >>2
    家電話とかにでる事によって何時に家にいるかっていうのがバレるから基本でないですぐ留守電になるようにして必要ならかけ直すのがいいって言うし。
    ケースバイケースだよねこんなん
    返信

    +40

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 13:13:07  [通報]

    >>7
    宅配待ってた時にちょうどエホバがきたww
    もちろん、名乗られて即お断りした
    綺麗な女の人だった
    返信

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 13:13:41  [通報]

    >>94
    私、実家にいる時チャイム鳴らして都度開けてもらってたよ。
    鍵はもちろん持ってたけど。 
    あーけど確かに、家族の生活サイクルが違ってたら各々が開けるしかないか。
    返信

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 13:13:53  [通報]

    >>107
    おばちゃん二人組って宗教の勧誘っぽい
    阿佐ヶ谷姉妹がそんなモノマネ?やってたw
    返信

    +108

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 13:14:45  [通報]

    >>107
    知らないおばちゃん2人組は地味カラーコーデじゃない?
    それって某宗教かも
    春と秋に見かけるよ
    返信

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 13:15:29  [通報]

    >>106
    同じマンションの住人もどんな人かわからんしね。
    1分どころか数十秒でもその場を離れるなら施錠が鉄則よね。
    返信

    +53

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 13:15:29  [通報]

    >>25
    同感だけどこどおじだからマッマパッパが応対するんでね?
    返信

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 13:15:52  [通報]

    >>73
    どんな人が住んでるかの確認じゃない?
    お金くださいって言ってやれ
    返信

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 13:17:50  [通報]

    >>26
    10年ちょっと前高校生だった頃居留守使ったらドアガチャガチャされて、家族が鍵もってないのかな?と思って開けに行ったら、知らない人が鍵開けた瞬間に出くわした

    その人は目が会った瞬間に走って逃げたけど、今思うと殺されててもおかしくなかったんだよね
    返信

    +251

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 13:19:16  [通報]

    >>2
    インターフォンは常に留守仕様にしてるわ。
    セールス、新聞、宗教勧誘なんて付き合ってられない。
    返信

    +36

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 13:19:17  [通報]

    >>7
    やつらの相手する時間が本当に無駄だから私もでない
    本当にめんどくさいから来んなって思う
    返信

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 13:19:38  [通報]

    >>6
    そもそも時間が非常識だ、朝やろが夜やろが。
    返信

    +148

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 13:19:51  [通報]

    今のインターフォンって録画機能付いてるのがほとんどだから顔だしてピンポンして留守かどうか確認する空き巣いないと思うんだけど。
    居留守なんて普通にやってる
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 13:20:17  [通報]

    >>7
    いきなり来る人っていつもエホバなんだけど。
    返信

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 13:20:23  [通報]

    この地区の一斉点検として回らせてもらってるって言われたけど、ガスの点検も越してきた時にやってるし怪しさ満点で断ったら、ロックオンされたのか後日入れ代わり立ち代わりガスの点検ですと月1で言いにきた業者がいてゴルフクラブ持って追い払ったことあるわ。キチガイが住んでるって思ったのかピッタリと来なくなったけどしつこいやつは窓の隙間から吹き矢で攻撃したい。ダメだけどw
    返信

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 13:20:54  [通報]

    バレバレな居留守使ってる
    電気点けてるしテレビもつけてるし
    返信

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/18(土) 13:21:13  [通報]

    >>85
    まともな人だったから良かったけど、おかしい人だったら「うちの教会でお茶しませんか?沢山お話しましょう」って集会に連れて行かれてたと思うw
    返信

    +152

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/18(土) 13:22:28  [通報]

    >>109
    うちは「お熱いなかご苦労様です〜。他の宗教を信心しております。お身体気をつけてくださいね」ってお断りして他の宗教の方が…って少しでも思ってくれたらと思ってる。
    返信

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/18(土) 13:22:34  [通報]

    >>105
    人○したくて入って来るのもあるもんな
    返信

    +42

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/18(土) 13:22:54  [通報]

    >>10
    日本人は留守宅狙って、入念に下見して、ってのを聞いたことある。窃盗と強盗じゃ全然刑期違うから。
    防犯対策もある程度は必要だけど、対日本人だよね。

    外国人だと、留守だろうが居ようが、そんなの関係なくやるって聞くから怖い。居たら○せばいいし?みたいな感覚って。入れちゃいかんよ。そんな怖い他民族。
    返信

    +230

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/18(土) 13:23:18  [通報]

    >>48
    私それで泥棒と思わず追いかけた事ある!
    そしたらひたすら逃げるから泥棒だったんだなって笑
    返信

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/18(土) 13:23:56  [通報]

    居留守しないジジババが多い地域だとそういうタイプの空き巣にあうのかな?
    敷地内同居これからするけど居留守使うのやめたほうがいいの?
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/18(土) 13:24:52  [通報]

    近所の人がいぎなし採れた野菜とか持ってくるから、
    居留守つかえないしチェーンかけずにドア開けちゃうわ
    とりあえず玄関の掃除はこころがけよう
    返信

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/18(土) 13:25:13  [通報]

    家の周りを高い塀や生垣で囲っている家も危ない 
    泥棒にとってはいい目隠しになる
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/18(土) 13:25:24  [通報]

    居留守は使うけどたしかにオートロックで誰かと入ってこられたら怖いなぁ。『体調わるくて』と宗教の勧誘では言ったりする。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/18(土) 13:25:26  [通報]

    玄関に旭日旗と日の丸のステッカーを貼るといいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/18(土) 13:25:56  [通報]

    >>2
    居留守のふりして時間差で出て相手を驚かす😆
    返信

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/18(土) 13:26:54  [通報]

    >>85
    今はもう回復されましたか?
    招き入れたのがヤバいのだったら身の危険もありうるので、そこまで病まないよう無理なさらないでね
    返信

    +71

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/18(土) 13:27:31  [通報]

    もはや地獄
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/18(土) 13:27:40  [通報]

    さよなら
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/18(土) 13:27:58  [通報]

    >>85
    毒には毒ぶつけんだよっていうセリフ思い出した
    返信

    +69

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:04  [通報]

    >>2
    うちも。
    モニター見て知らない人ならスルーする。
    宅配業者なら出る。

    マンションはそういう家が多いと思う。
    だから空き巣も居留守で不在を確認してない気がする。
    返信

    +93

    -3

  • 140. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:31  [通報]

    >>24
    ゴミ出す時鍵閉めるのって普通だと思うけど…
    返信

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:47  [通報]

    苦手な人すまん…
    うちこのステッカー2〜3枚ぐらい見えやすい所に貼ってる
    調べてみたら、人間は目玉模様のシール貼っておくと「見られてる…」と思って罪を犯しにくくなるんだとか。イギリスの実験で分かったそうだよ。
    空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」
    返信

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:56  [通報]

    >>2
    使うよね
    うちインターフォンに出なかったときは画像が録画されるからむしろ怪しい人の証拠になるわ
    返信

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/18(土) 13:29:54  [通報]

    居留守はしないよ
    セールスには夫を出すから。
    2時間後…キレまくりながら、もしくは泣きながら帰るセールスマン。

    夫、セールスマン帰さないのとことん話し続けるの
    だいたい2時間。
    そのひと、二度とこない。
    返信

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2024/05/18(土) 13:30:07  [通報]

    >>129
    まず敷地内同居やめた方がいいよ!
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/18(土) 13:30:18  [通報]

    >>107
    宗教っぽいね。お辞儀して帰るのも宗教率高い
    帰った後ポスト見ると冊子が入れられてる
    返信

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:01  [通報]

    >>144
    それは無理ー😢
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:06  [通報]

    >>85
    そんなことしなくても興味ないのでってハッキリ言ったら引き下がるよ
    返信

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:48  [通報]

    >>2
    スマホと連動させてる。
    子ども一人で留守番の時も親がいるフリ出来るよ。
    返信

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/18(土) 13:31:52  [通報]

    ちっさい窓もcpマーク付きのだわ。入るのに多少時間稼げるだろうから少し安心してる。 
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/18(土) 13:32:20  [通報]

    >>1
    わかりました
    このスタイルでインターホン対応してみます
    インターホンにハーモニカを付けると面白い - YouTube
    インターホンにハーモニカを付けると面白い - YouTubeyoutu.be

    急なセールスもハーモニーで断れます">

    返信

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/18(土) 13:32:32  [通報]

    >>107
    毎回くるなら一言言えば来なくなる
    キリスト教とかメジャーなとこなら嫌がること無理矢理しないよ
    聞いたこともないとこなら知らんが
    返信

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/18(土) 13:32:49  [通報]

    >>6
    名言だ!ノーベル賞を差し上げたいくらい!
    返信

    +140

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/18(土) 13:33:09  [通報]

    >>101
    それ本当よ
    ヤバいやつになりきってわたしを崇める宗教の案内してあげてから10年経つけど1度も来ないもんwww
    返信

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/18(土) 13:33:20  [通報]

    >>66
    車とか住むとこで大抵のランクは向こうもわかってるよ
    返信

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/18(土) 13:33:47  [通報]

    >>1
    保護犬を迎えたら、ピンポンが異常に減りました。

    ピンポnワワワワワワワワン!!!
    ってかぶせて大喚きするので居留守する必要すらなくなりました
    宅配は全部、BOX指定だし安心です。

    我が家にきてくれてありがとうわんこ
    返信

    +42

    -5

  • 156. 匿名 2024/05/18(土) 13:33:50  [通報]

    >>140
    オートロックで敷地内のごみ置き場だと油断する人も結構いるみたいよ。
    返信

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/18(土) 13:33:59  [通報]

    うち汚過ぎてたぶん入ってこない
    入ってきたところで画面バグって勝手に変わるTVとスマホの充電器と電子レンジくらいしか持ってけるものないよ
    あ、冷蔵庫と洗濯機もあった
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/18(土) 13:35:17  [通報]

    >>6
    NHKに夜10時ごろ
    大声で名前叫ばれながらピンポンされた時は
    警察呼ぼうかと思ったけど
    怖くて何も出来なかった
    19で一人暮らししたてだったから
    NHKに狙われてたかも
    返信

    +140

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/18(土) 13:35:25  [通報]

    >>32
    私はモニターで確認して知り合いとか宅配以外なら普通に生活音立てて堂々と居留守してるよ。
    アポ無しで訪ねてくる方が非常識だし出る出ないはこっちの気分で決めていいと思ってる。
    返信

    +79

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/18(土) 13:35:27  [通報]

    >>135

    >>85 です
    今は回復して無事に社会復帰しました!
    当時パワハラセクハラで病んで親にも相談出来ず逃げるという思考もなく八方塞がりでその時に宗教勧誘が来てなぜか舞い上がってしまいました…
    今考えたら積極的な人じゃなくて良かったなと思います
    返信

    +91

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/18(土) 13:35:37  [通報]

    >>115
    昔、電話帳に載せてたし、注意するよう親に言っておこう…
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/18(土) 13:36:25  [通報]

    >>122
    私は換気扇の点検だった。家にあげちゃった。
    ただマンションだったから上がってくるまでに点検のお知らせの紙が入ってなかったよ!と管理会社に電話してた。
    電話中に点検の人がピンポンして家の中に入った。電話切って点検の人に「今日点検するってお知らせ入ってなかったんですよねー 今、管理会社に電話したらちょうど担当が変わったばっかなんですって。ちゃんとしてほしいですよねー」って話しかけながら点検してもらった。

    それで点検表にサインをする。そして何かを交換したほうがいいって事で4万ぐらいだったかな?忘れた。まあそれぐらい交換代金がかかるって言われて「主人に相談しないとー」って言ったら「そうですね。また〜」であっさり帰ってくれた。

    その後、管理会社から電話があって「今、換気扇点検の人はいますか?」って。 なんと詐欺でした。換気扇の点検なんかやってなかった。
    注意喚起のお知らせが掲示板に貼られた。しかも検索したら消費センターのホームページに類似の手口の詐欺が報告されてた。

    私が管理会社に電話したって言ったからあっさり帰ったのかも。
    返信

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/18(土) 13:37:29  [通報]

    >>91
    お父さんの声も動画で録音してるから
    返信

    +3

    -5

  • 164. 匿名 2024/05/18(土) 13:37:58  [通報]

    勝手口のカギの2つの鍵うち1つが回らなくなってもう10年近く放置してるから勝手口は開かないぞ
    勝手口要らなかった~窓にすれば良かった
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/18(土) 13:38:45  [通報]

    >>2
    私は出る派(気分によるけども)。
    出て、勧誘なら「いらないでーす!!」と言って切る
    返信

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/18(土) 13:39:28  [通報]

    >>1
    へー。植物の手入れや玄関掃除してないと犯人が「誰もいないな」と思って侵入するんだ
    返信

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/18(土) 13:39:42  [通報]

    >>1

    空き巣と鉢合わせした事ある。
    「私の家の敷地内で何してるんですか?」と聞いたら無言で逃げてった。結局、私の裏の家に空き巣した。
    スーツの男だった。
    警察に「空き巣はスーツと作業着が多い」と言われた。
    皆さん、気をつけましょう!
    返信

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/18(土) 13:41:40  [通報]

    >>105
    人様の子供攫(さら)いたくて入ってくるパターンも有りそう
    返信

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2024/05/18(土) 13:42:21  [通報]

    >>1
    侵入して来た途端に金属バットででもゴルフのドライバーででもぶん殴ってやりたいわ
    庭に入った時点で警察に通報して
    うまく正当防衛になるように仕向けなきゃね
    返信

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 13:42:39  [通報]

    勝手口をバールでこじ開けられて空き巣に入られた人がいた。
    共働きで留守にしてたんだけど、ご主人の両親が隣接する畑で作業してる時に空き巣に入られたんだって。
    すぐそばにいても気づけなかったと義両親がガッカリしてたそう。
    でも無事でよかったと思うよ。
    返信

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/18(土) 13:43:40  [通報]

    オートロックの大きめのマンションが安全だよ
    もちろんマンションも危ないけど、戸建ての方が断然危ない
    返信

    +5

    -6

  • 172. 匿名 2024/05/18(土) 13:44:59  [通報]

    >>69
    勧誘より空き巣の方がはるかに怖いよ
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/18(土) 13:45:14  [通報]

    私の部屋はアパートだけど
    マンションみたいに建物にオートロックドアがある
    なので、まぁ安心かな?
    よじ登れば入れそうだが

    アパートでは珍しいがよかったと思う
    ALSOKもあるけど使ってない
    みんなはALSOKとか使ってますか?

    返信

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/18(土) 13:46:05  [通報]

    >>170
    義実家もバールでこじ開けられてた。
    お金は対して取られなかった。確か5000円以下。
    でも壊された窓と雨戸の修理代がね…
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/18(土) 13:46:17  [通報]

    >>111
    >>112
    >>145
    >>151

    コメントありがとう!
    地味な感じで、最後お辞儀してました!
    ポストにはなにも入ってませんでした。
    返信

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/18(土) 13:46:18  [通報]

    >>26
    5年前だけどうちインターホンならされて出ないからと窓をバリンて割られて侵入されたよ
    返信

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/18(土) 13:47:10  [通報]

    >>158
    あれ怖いよね
    ガテン系の息子(180cm120kgオーバー)にうちにはテレビないと言ってもらってから一切来なくなった
    返信

    +72

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/18(土) 13:47:41  [通報]

    >>68
    リモコンキーで2個共かかる。
    家に入ってからも手で1つかけるともう一つも勝手にかかる。今の鍵便利だよ。後付けできると思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/18(土) 13:48:14  [通報]

    宗教も訪問販売も
    「興味ないんでお引取りください
    ご苦労さまです〜」って強めに言えば帰る

    ポスティング、勧誘お断りステッカーも貼ってる
    やばい家って思われるくらいでちょうどいい
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/18(土) 13:48:23  [通報]

    >>142
    >>60
    うち空き巣が録画されてたのに捕まらなかったわ
    返信

    +11

    -3

  • 181. 匿名 2024/05/18(土) 13:49:04  [通報]

    に加えて防犯カメラ(安くても1万くらいの)付けておいた方がいいよ。金なくても
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 13:49:23  [通報]

    >>1
    二重ロック 取り付け簡単?
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 13:49:49  [通報]

    21時にスーツに首から名札つけた30代くらいの男性きたことあるけど居留守一択だった。
    リビングや他の部屋の電気も付けてたし音もしてるし生活感ありありの居留守。
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/18(土) 13:49:51  [通報]

    >>32
    うち全館空調システムだから誰もいなくても24時間つけっぱなしだよ
    返信

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/18(土) 13:50:02  [通報]

    >>117
    インターフォンに出るけど付き合ってないよ
    「いらない!」の4文字言い放って切るだけ
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/18(土) 13:52:07  [通報]

    つい先日防犯対策の専門家がテレビで言ってたんだけど
    窓に防犯ガラスフィルム貼って後付け出来るロックとか増やしておくといいんだってね
    返信

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/18(土) 13:53:32  [通報]

    >>62
    そこまでするような人はインターフォンならして留守だと思ったら窓を割って侵入してくるよ
    それで殺されちゃった人いたし
    その人の場合は居留守使ったんじゃなくてお風呂に入ってたから出なかったらしいけど
    どちらにしろ危ないから子供は留守番させない方がいい
    返信

    +31

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/18(土) 13:54:25  [通報]

    >>155
    あなたは良くても近所迷惑
    返信

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 13:54:36  [通報]

    居留守使われて困ったNHKが書いた記事じゃないの?
    返信

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 13:55:14  [通報]

    知人が、ピットブル2匹います!って自作のステッカー玄関にはってた。ほんとはチワワだけど。
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 13:56:39  [通報]

    >>5
    でもトイプー。
    返信

    +89

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 13:58:02  [通報]

    >>189
    NHKはモニターみるとNHKオーラが出てるからわかる。
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/18(土) 13:58:27  [通報]

    >>76
    >>91
    横だけど
    インターフォン出ないのもなかなかリスク高い
    うち出なかったら窓を破られた
    マンションで2階以上ならいいのかもしれんけど
    1階や戸建ては危ない
    鍵をこじ開けるんじゃなくて窓を破るんだよ
    返信

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/18(土) 13:59:09  [通報]

    うちの敷地内に何度も何度も勝手に入ってくる親子がいるんだけど、空き巣の下見なのかな
    近所の人なんだよね
    なんか怖くなってきた
    近所の人でも警戒したほうがいいと思う
    返信

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/18(土) 14:01:39  [通報]

    >>37
    草むしりは面倒くさい
    かと言って除草剤撒きたくないから
    芝桜買ってきた
    上手いこと根付いて増えてくれると嬉しい

    返信

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/18(土) 14:08:21  [通報]

    >>5
    効果あるのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/18(土) 14:18:22  [通報]

    >>10
    在宅してるのに入って玄関付近に置きっぱなしの現金だの鍵だの持っていく「居空き」っていうのも居るらしい
    空き巣の反対っていう意味みたい
    返信

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/18(土) 14:19:21  [通報]

    めっちゃ居留守使う
    窓には割れにくくなる防犯シート貼ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/18(土) 14:25:03  [通報]

    最近よくあるセキュリティー会社のロゴ真似た様なデザインの防犯シール、あれダメらしいね。

    そもそも生産してるのが海外だったりするから、あっさり見破られるとか。
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/18(土) 14:26:19  [通報]

    >>2
    常に小窓から外の様子を監視しています
    返信

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/18(土) 14:28:21  [通報]

    >>180
    空き巣に狙わせないための防止策の話だから
    返信

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 14:40:01  [通報]

    娘が私達外出中に、夜居留守使って泥棒に入られて鉢合わせした。
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/18(土) 14:43:09  [通報]

    >>87
    マンション住まいだけど、インターフォン確認してから身に覚えのない訪問だったら、聞こえるように「知らないから出ないでいいよ」って言って無視してる。性格悪いわね、
    返信

    +53

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/18(土) 14:43:12  [通報]

    オートロックのマンションだけど、この時期1日中玄関開けっ放しの部屋がある。小さいお子さんもいるお宅だけど怖い気持ちより換気優先なのかな…
    返信

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/18(土) 14:50:23  [通報]

    >>2
    アポ無しは知り合いでも居留守
    電話もメールも知ってるのに突然来るのはあり得ない
    返信

    +84

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/18(土) 14:50:37  [通報]

    >>5
    猛犬がいる家なんて今存在するんだろうか
    返信

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/18(土) 14:50:54  [通報]

    前に闇バイトの強盗を中国人が撃退して犯人死亡したよね。あれみたいに自宅に強盗来たらやっちゃっても無罪にして欲しい。
    返信

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/18(土) 14:52:30  [通報]

    >>6
    うちのマンションに、宅配のお兄ちゃんが暗証番号入力してエントランス通過するの見た。
    恐らく住人の誰かのを盗み見したんだと思う。
    めちゃ怖いんだけど。
    返信

    +129

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/18(土) 14:55:42  [通報]

    >>175
    二人組の女性は宗教で新聞勧誘か選挙依頼だと思う
    返信

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/18(土) 14:55:49  [通報]

    >>141
    確かにこのシールこわいね。でも、これ貼ってるとご近所さんの目も気になる。防犯意識強い人だなって解釈だけで終われば良いんだけど。神経質でこわい人だなとも思われそう。
    返信

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/18(土) 15:00:12  [通報]

    >>206
    ピットブル
    返信

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/18(土) 15:03:22  [通報]

    玄関周りはお花をたくさん植えて、動物の置き物をしたりソーラーライトを付けたり明るい雰囲気にしてる
    でも昔ご近所さん一軒だけ空き巣に入られたから油断ならないな
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/18(土) 15:04:18  [通報]

    >>6
    その通りなのでヨシ!
    返信

    +42

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/18(土) 15:09:52  [通報]

    >>9
    オートロックと宅配ボックスついてたらもう全然大丈夫だね
    マンションてすぐ通報する住人が一人はいるしねw
    返信

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/18(土) 15:11:00  [通報]

    >>7
    出るのが間に合わず居留守になることもあるけど
    後から「誰?何の訪問だったの?」ってモヤモヤするケースも稀にあるからインターフォン鳴ったら通話ボタンで対応する。直接対応よりはるかに気が楽。

    一応、用件聞いて必要ないと思ったら
    『間に合ってます、お疲れ様です♪』って明るく応対して切る。20代まではまともに対応して疲れてたけど年重ねて強気で時短、ハッキリ断われるようになった。
    相手も見込みのないお客に時間割くよりいいと思う。
    返信

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/18(土) 15:21:34  [通報]

    >>32
    むしろバレた方がよくない?
    本当に用事がある人ならポストに手紙を入れてくれるだろうし、何かの営業ならインターホンですら対応したくないから電気ついてて人いるのに出てくれない家なんだなと思ってもう来なくなって欲しい
    返信

    +41

    -2

  • 217. 匿名 2024/05/18(土) 15:24:10  [通報]

    >>206
    やはり日本犬は番犬に持って来いだよ、家を守ろうとする意識強いから
    ハスキーとか洋犬は駄目、泥棒にも懐く
    返信

    +58

    -3

  • 218. 匿名 2024/05/18(土) 15:30:26  [通報]

    >>59
    今、家を建設予定で、土地を購入し建設業者に入って貰う前の挨拶回りで

    以前実兄が10年前に建てた際は、建設業者が建設予定地付近のご近所に、騒音のお詫びと
    頻繁な車の出入りに際して、挨拶回りを代行してくれてたらしいのだけど……
    昨今は(と言うか?うちの場合)業者が言うに
    「最近は挨拶回りしても出てこない場合が多く、一軒一軒封書でそれら諸々の事情と
    お詫びを各家庭のポストに8軒程入れます、文面はおおよその期日期間と業者の連絡先で
    もし?後にご近所に挨拶回りするなら、その期日も入れておきますか?」と……
    一瞬「ん??」と思ったんだけど
    それって、業者が訪ねて挨拶しようにも、居留守で出て来ない家庭が多いから
    ご近所まわりの挨拶の為にも、先に書いときましょうか?と言う「サービス」だったのよね。
    昨今は安全の為に、挨拶一つ出来無いのだと知った……
    返信

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/18(土) 15:35:46  [通報]

    草ボーボーだわ
    返信

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/18(土) 15:43:29  [通報]

    >>10
    昔からいたよ
    家の人がベランダや庭に出てたり部屋にいたらバレないようにそーっと入る居空き
    寝てる間に入る忍び込み
    入られたことに気づかない人も多いから何度もやられる
    なんで空き巣か強盗しかいないと思ってんだろ
    返信

    +42

    -3

  • 221. 匿名 2024/05/18(土) 15:45:30  [通報]

    >>141
    野良猫にフンされるんだけど、ネコにも効果あるかな?
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/18(土) 15:47:59  [通報]

    >>7
    空き巣の留守確認だと嫌だからとりあえず私は全て出る。
    宗教は断りまくってもう来ないしセールスはセールスお断りのステッカーのおかげで来なくなったし。
    返信

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/18(土) 15:48:26  [通報]

    >>1
    空き巣も居留守をしてる家庭が多いのは承知の上でしょう
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/18(土) 15:49:43  [通報]

    >>2
    堂々と生活音出して無視してる。アポなし出ませんの姿勢
    返信

    +43

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/18(土) 16:03:06  [通報]

    >>197
    鍵を盗まれて何度も入られたら怖いね
    盗聴の本で泥棒が盗聴器つけていって、金のありかを探って気づかれない様に盗んでいって、家族同士が疑心暗鬼になったっていうの見たことある
    返信

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/18(土) 16:03:53  [通報]

    ALSOKしてます
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/18(土) 16:04:19  [通報]

    >>210
    私も真っ先に近所の目が気になると思ってしまった…
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/18(土) 16:06:51  [通報]

    >>7
    佐藤ですとか工事の挨拶ですとか言って来るセールスムカつく
    堂々と〇〇のセールスですって言えやって思っちゃう
    返信

    +66

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/18(土) 16:07:21  [通報]

    >>66
    うちは隣人がベンツ乗ってるから、
    この地域を狙うなら隣に行くだろうなと勝手に安心してるw
    返信

    +43

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/18(土) 16:07:53  [通報]

    >>207
    中国人強い
    ちょっと見習わなくては
    世界丸見えとか衝撃ニュース系の番組でもよく撃退してるね
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/18(土) 16:09:29  [通報]

    >>218
    まぁ物騒な時代だから判らなくは無いけど
    居留守は良くないね。
    ドアホン出ると
    玄関先までお願いしますとか言う
    業者居るけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/18(土) 16:10:24  [通報]

    玄関扉の前とか、門の開閉する部分に蜘蛛の巣張ってると数日出入りしてないのかな?留守が続いてるのかな?と思われるみたいで、近所の人から声かけられた事ありますよ
    確かに素人目でも出入り無いのかなって思いますよね、人が通るであろう場所に蜘蛛の巣張ってたら
    そして親の入院で何日間か実家留守にしてたのは確かなので、凄いなーそんな所も見てるんだ~近所の人ってと思いました
    嫌だなというより、高齢の親だけになった実家なので、事情を説明して気にかけて下さって有り難うございますと挨拶しておきました
    返信

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:10  [通報]

    町内の道が汚れてないか、道端の雑草、最近は減ってるかも知れないけど町内会の掲示板が荒れてないか、ゴミ出し場の汚れ具合等も空き巣はチェックしてる
    ガルは町内会否定派が多いから、せめて自宅の周りや玄関周りはキレイにしておくに越した事はない。
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:23  [通報]

    >>199
    うち「防犯カメラ設置中」とか「all security」のステッカー貼ってるだけでカメラなんてつけてないわ…やばいな…
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/18(土) 16:22:23  [通報]

    宗教勧誘のおばちゃんのチャイムは本当にウザい
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:37  [通報]

    >>141
    🧿にちゃんと効果あるのね
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/18(土) 16:34:04  [通報]

    戸建て一人暮らしの人、防犯対策どんなことしてる?
    将来そうなるから参考にしたい
    返信

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:13  [通報]

    >>47
    昔5ちゃんで泥棒に入られた人がいて、家にいた主はボッコボコにして犯人(外国人)がシボウしたため過剰防衛で捕まった人がいた
    少しでも隙を与えると反撃してきて自分がやられそうだから徹底的にやったと言ってた
    でも本人は後悔していなかったし再び同じ事が起こったら間違いなくボッコボコにすると言ってたよ
    返信

    +101

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/18(土) 16:55:23  [通報]

    >>50
    外国人がいちいち防犯ステッカーとかCPマーク気にするわけないよね
    返信

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/18(土) 17:01:45  [通報]

    >>8
    マンション一階で一人暮らしの知人(男性)は以前、押し売りがしつこくインターホン鳴らすから腹が立ってチェーンしてドアを少しだけ開けて応対した
    隙間から顔を半分見せて、手に包丁を握って刃先をチラつかせて帰ってくれませんかぁ〜とホラーな芝居をしたら押し売りの男はビクッとして慌てて帰ったと言っていた
    こんな私の知人みたいな変人もいるから、悪質な押し売りや変な勧誘や泥棒目的の悪人も痛い目に遭えばいいのにと思う
    返信

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:21  [通報]

    居留守はあまりしない方が良いと前に聞いた事があったから、一度インターフォン越しに出たらおばさんに「こんにちは。埼玉から来ました。今のこの世の中に対して、何かご不満や辛い事はありますか?」って言われたわ。ないと応えたら「あっ、じゃあ今精神的に悩んでる事はありませんか?」って聞かれたw宗教の勧誘だったw
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/18(土) 17:20:29  [通報]

    >>172
    勧誘系も人によったら上がり込んで買うまで出ないレベルのやつもいるんでしょ?買取業者を語って訪ねてくるのって最初は不要な物を〜って言ってたのが貴金属はないですか?って言い始めて見せてしまったら最後(見せなくても漁るやつまでいるとか)で二束三文で売らされてって詐欺みたいなの注意喚起されてるし。
    返信

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:28  [通報]

    >>47
    無罪にしちゃうと空き巣に見せかけた殺◯とか発生しちゃわないか
    返信

    +23

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/18(土) 17:27:20  [通報]

    >>1
    入ってきたら殺しても良い法律にして!
    返信

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/18(土) 17:34:28  [通報]

    >>126
    木々に囲まれて森の中の一軒家みたいになってた所が狙われてたもんね
    最初は母屋とは別の場所で寝てた長女が犯人では?とか言われてたけど、自転車で何キロもかけてやってきた殺人に興味ある若い男だったよね
    しかも事前に下調べであの家のまわりまで来てたらしい
    返信

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/18(土) 17:34:36  [通報]

    >>87
    昔アパートに住んでたときそれでずーーーっとピンポンならされてドアノックまでされて怖かった
    返信

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/18(土) 17:37:54  [通報]

    >>73
    天理教かも?
    返信

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2024/05/18(土) 17:38:27  [通報]

    >>245
    長女かわいそう・・・親がこんな目に遭っただけでもショックなのに自分が疑われるなんて
    返信

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/18(土) 17:42:58  [通報]

    >>243
    そうだね。自分ちに連れてきて殺して、憔悴した演技で「空き巣が襲ってきて怖くて必死で抵抗したけどまさか死ぬとは思わなかった」って言えば無罪放免になってしまう
    返信

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:31  [通報]

    >>215
    変な輩に対してなんでアタシが‥とは思うけど、
    インターフォン越しにせよ出たならばポイントは
    絶対失礼な対応しない事よね。
    できれば明るめに、ちゃんと申し訳なさそうに(芝居)
    丁寧な言葉で断ること。丁寧っての大事よw
    年配男性がよくやりがちなんだけど、粗目な対応や
    失礼な態度とったことでターゲットになったり
    相手の変なスイッチ誘発して後で怖い事にもなりかねないし。
    返信

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2024/05/18(土) 17:51:17  [通報]

    >>5
    盲導犬に見えた
    返信

    +0

    -6

  • 252. 匿名 2024/05/18(土) 17:59:40  [通報]

    >>17
    体育大のジャージとか、柔道着とかをメルカリで格安で買ってちょくちょく干しておけば、息子が強そうかもとか旦那が警察官かなとか予想されて避けてもらえそう
    返信

    +44

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/18(土) 18:04:38  [通報]

    >>87
    そう
    アポ無しって向こうの都合で勝手に来てるわけだから、こっちが出る義理無いと思うんだよね
    こっちにはこっちの都合がある
    返信

    +66

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/18(土) 18:08:18  [通報]

    >>221
    猫は、赤は見えにくいらしいよ
    だからって虐めない様にね
    因みに猫の視力は低いらしい
    空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/18(土) 18:10:50  [通報]

    >>206
    ヤクルトやっていた時にいました。
    「猛犬注意」とステッカー貼られていた家。
    (ホントにいるの?猛犬なんて…)と思ったら、
    マジにいた。
    小型の可愛いわんこちゃんなんだけど、牙むき出しで吠えて飛びかかって来るんだよ…。
    逆にハスキーがいた家のわんこちゃんは尻尾振って、
    フレンドリー感全開。
    お腹まで見せてくる。

    この2匹のわんこちゃん、どなたにもこんな感じだそうです。
    返信

    +56

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/18(土) 18:20:44  [通報]

    >>208
    匿名で会社に言ったら?怖すぎるわ
    返信

    +49

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/18(土) 18:21:11  [通報]

    >>242
    インターフォン出たからってドア開けなくてもいいのよ
    勧誘系だと分かったら「いーらーなーい!」て切ってる
    空き巣は窓も平気で割って入ってくるから本当に怖いよ
    勧誘系は割ってまでは入って来ない
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/18(土) 18:29:18  [通報]

    >>47
    そもそも正当防衛が認められることなんかほぼありえないと言う点から変えて欲しいわ
    返信

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/18(土) 18:37:01  [通報]

    空き巣が狙うのは、玄関の様子が… 企業の投稿に「ゾッとする」「気を付けよう」
    返信

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/18(土) 19:08:24  [通報]

    >>10
    害人はそうだねー
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:09  [通報]

    >>17
    近所の婆が、うちの親が死んで私が独り暮らしになった時
    全く知らない少し離れた町内の人に「あそこも女の子(子じゃないけど私のこと。子供の頃から知ってるからまだそう言っちゃうだけ)一人になったから心配~」って〇〇さんと話したのよ~とか言われてキレそうになった
    お前が私を危険に晒してるんじゃねえかと思った
    返信

    +107

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/18(土) 19:13:36  [通報]

    >>229
    わかる
    うちのマンションの駐車場も高級車多いから安心w
    返信

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2024/05/18(土) 19:16:19  [通報]

    >>2
    N〇Kとか来るやん
    めんどくさい!
    返信

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/18(土) 19:27:51  [通報]

    >>85
    あーわかります
    あの人達って謎なのが、
    自分たちから訪問してきておいて、こちらがWelcomeすると逃げるんだよね

    わたしもこないだエホバ来たんだけど、
    その時にQRコード付きの名刺もらったんだよね。
    「わたしネット配信やってるので(これ本当)、この名刺、リスナーさんたちにも
    ご紹介してもいいですか」
    って聞いたら急に慌てだして、
    「いえ、そういうのは…大丈夫です。ほんと大丈夫なので、ええ」
    って逃げた

    布教したくてわざわざ一件一件お宅訪問してるんじゃないの??
    意味わかんないよね
    返信

    +76

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/18(土) 19:28:19  [通報]

    >>7
    最近はリフォームの勧誘多いよ。
    うちが築10年以上経ってるからかもしれないけど。
    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/18(土) 19:31:36  [通報]

    >>26
    テレビの音とかそのままにして居留守アピールしてる
    返信

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/18(土) 19:43:38  [通報]

    >>266
    私も
    アパートの一階で一人暮らししてたとき電気とテレビつけながら堂々と居留守つかってた
    私の家なんだから出るか出ないかの選択権はこちらにある
    返信

    +58

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/18(土) 20:23:31  [通報]

    >>153
    どんな内容か気になるwどうやって崇めてほしいって伝えたの?w
    返信

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/18(土) 20:47:22  [通報]

    >>158
    ピンポンされて居留守してるとドアをドンドン叩かれて怖かった
    返信

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/18(土) 20:47:38  [通報]

    セコムに入ってる
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/18(土) 21:01:02  [通報]

    >>173
    私もALSOK使ってないです。入居時に個人情報の扱いに不安を感じたので鍵も預けてない。
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/18(土) 21:12:49  [通報]

    >>141
    あ、この家めんどくさそう
    ヤベェ家なのかな
    って思わせるのも良いよね
    返信

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/18(土) 21:20:34  [通報]

    それっぽい訪問はあったわ
    お金もらえませんかってわけのわからない来客があった
    インターホン鳴らして住人をチェックしたり
    ドアがツーロックか確認してたんだろうかと思った
    出たのが30代の自分で年寄りじゃなかったしその時は夫もいて
    不審な訪問にすぐ様子見しにきてくれたおかげか
    その後は何もなかったけど
    家の前に飾ってた寄せ植えの鉢は盗まれた
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/18(土) 21:21:43  [通報]

    >>141
    これは怖いw
    魔除けにもなりそうだね
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/18(土) 21:32:11  [通報]

    >>257
    東京の勧誘系はしつこいし怖いね
    家の中に入ろう入ろうとしてくるんだよ
    20代のとき勧誘員が強引に部屋にあがろうとしてきて家に入らないで出てって!ってキレたら出てったけど、そもそもドアを開けるなって夫に注意されたよ

    地方に引っ越してきたらほぼ皆ふつうの一般人
    みんな優しくて安心するわ~
    返信

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/18(土) 21:38:19  [通報]

    >>218
    マンション住みですが黒いスーツに黒いリュック背負った男性が2度ピンポン押して
    暫く佇んでたので警察に電話した事があります。
    ポストに何も入って無かったので怪しかったけど後で隣の部屋のリフォームの挨拶だと
    分かりました。
    返信

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/18(土) 21:38:28  [通報]

    >>228
    相手が名乗らない時はきちんと所属と名前言うまで問い詰めるよ
    返信

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/18(土) 21:42:50  [通報]

    >>7
    最近アマゾンとかの宅配にヤマトや佐川のように制服着てない人がくるからインターホンでるまでわからない時があるんだよね、、

    変な人が増えてるからこわいよ
    返信

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/18(土) 21:43:38  [通報]

    >>1
    引っ越して間もないころって
    宗教と新聞とよく分からないピンポン訪問があったので

    「はい!結構でーす、結構でーす、いいです!!」と話通じないおばちゃんとして大声で断っていたら、向こう10年一才不要な訪問がなくなった。
    ちょっと寂しい。
    国勢調査は来るが、信用せずに交番に書きに行ってる
    返信

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/18(土) 21:44:11  [通報]

    家の中で飼ってる犬だけどめちゃくちゃ吠える犬がいる(ヨーキー
    敷地内に一歩でもはいったら狂ったように吠えまくるから絶対人が来たらわかる。
    それでも入ってくるかな?
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:37  [通報]

    >>63
    私もすぐ出るよ
    すぐ出て秒で切ってる
    返信

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:33  [通報]

    >>177
    息子さんが最大のセキュリティ手段!!
    いいなー。
    返信

    +43

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:56  [通報]

    >>278
    Amazonが雇ってる人、一般の専業主婦か外国人のバイトみたいな人が増えて、誰やねんコレっていう人のピンポンが増えた。
    ちゃんと玄関前に置いて置き配の確認写真撮って配達完了にしてくれてるよ
    返信

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/18(土) 21:49:16  [通報]

    >>1
    玄関や庭の手入れしていなくて汚い家は大抵住人がヤバめが多い。金もかなりの確率で持ってない。
    返信

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/18(土) 21:54:35  [通報]

    >>206
    職場の人、別に防犯のためではないけどシェパード飼ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/18(土) 22:00:28  [通報]

    >>262
    マンションの駐車場ってどこの部屋の住人かは分からなくない?
    だとしたら高級車が多いマンションは危険だと思うけど…
    返信

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/18(土) 22:03:58  [通報]

    独身一人暮らしで今度戸建に引っ越すのですが、女性一人暮らしでも引越し挨拶したほうがいいのかな。田舎だしゴミ捨て関係も不安。防犯カメラと番犬は飼うけど、他に出来ることあるかな?
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/18(土) 22:17:54  [通報]

    ツーブロックに見えた。
    いかつくなれってことかと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/18(土) 22:26:42  [通報]

    >>177
    有料で貸し出すといいよ。
    そういう貫禄のある人を借りたいなって時あるもの。息子さんは座ってるだけでいい。
    返信

    +21

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/18(土) 22:29:28  [通報]

    >>4
    安いのだと工事不要で1万円位やで
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/18(土) 22:30:44  [通報]

    >>13
    警察かな。
    手口知ってるから。
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/18(土) 22:34:05  [通報]

    >>25
    前にじじい一人かと思ってた押し込み強盗が、奥から出てきた自宅警備員2名にボコボコにされるという事案が発生した。
    返信

    +38

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/18(土) 23:02:09  [通報]

    >>42
    インターホンの話す声、男の人とかに設定できるのあったら即買うのに
    返信

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/18(土) 23:30:07  [通報]

    >>151
    私も読まないのでチラシも入れないで欲しいことと、興味が無いので二度と訪問しないで欲しいことを普通にお願いしたらそれから来なくなったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/18(土) 23:30:16  [通報]

    >>176
    横 その後どうなったの?逃げ出せた?アラーム鳴らしたりして追い出せた?
    返信

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/18(土) 23:39:55  [通報]

    >>1
    玄関開けたら2段程階段あるんだけど、朝小石が15個程置かれてた。子供に聞いても置いてないとの事。
    前日にはポストの上に5センチ程の石置かれてた。
    これも子供も旦那も知らないと言うんだけど、空き巣とかの何かマーキングなのかな、、
    片付けて一応警察には連絡したけど、昨日はまた5個ほどおかれてるし。本当に怖い
    返信

    +25

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/18(土) 23:44:48  [通報]

    >>101
    玄関に謎のシール貼って
    インターホンに「ああんっ!?なに!?」って出れば1発解決
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/18(土) 23:48:42  [通報]

    >>43

    大変でも草ボーボーはあんまり良くないで…
    ガーデニングに力入れすぎてる家は飛び込み営業がよく来るらしい(専業主婦がずっと在宅だと思われる)草ボーボーは留守がちか部屋も荒れてて盗まれても気が付かないとか思われるらしい
    返信

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/18(土) 23:54:09  [通報]

    >>211
    ピットブルいる家は絶対に入らないだろうなw
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/18(土) 23:54:29  [通報]

    >>87
    そう、本当に伝える必要のある用事なら、簡単でいいから紙に書いてポストに投函すればいい。
    なのにそれすら面倒なのか、それとも事前に知らせたくない用事なのか、何度も何度もアポ無しで突撃してくる人がいる。こっちの都合や事情はお構いなしで。
    その時点で警戒するし常識がないと思っちゃう。
    録画に何度も写ってたけど、在宅時に来られても居留守したい。
    返信

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/18(土) 23:55:31  [通報]

    >>1
    居留守するつもりがなくても2階にいるとインターホンが聞こえないんだわ
    子機をおきたいんだけど夫が拒否する
    インターホンに出たくないみたい
    返信

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/18(土) 23:55:42  [通報]

    >>287
    挨拶した方がよさそう。
    一人暮らしアピールは無しで。
    あと町内会の加入のお誘いは来ると思う。ガルで語られるような奇妙な町内会はあまり無いと思うのです。
    返信

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2024/05/18(土) 23:55:45  [通報]

    >>187
    買い物行くのに1年生の子どもに1時間くらい留守番頼んだりたまにしてたけどそれ聞くとこわいな、誰かきても無視してと言ってたけどやっぱ留守番させないほうがいいのかな
    返信

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/18(土) 23:58:37  [通報]

    >>24
    ニュースで観たけど。最近の高齢者を狙った強盗だと、きちんと施錠してても堂々とガラス割ったりして突入してくるんだよね。空き巣や強盗が凶悪になってきてるから、鍵かけてても怖いわ。
    返信

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/18(土) 23:58:43  [通報]

    >>1

    どーしよー。雑草だらけ。
    虫が出るから手入れも出来ない〜やだよ〜
    返信

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2024/05/19(日) 00:04:41  [通報]

    >>2
    居留守使ってたら窓から変な音がするので見に行ったら
    鍵のところの窓ガラスを切ろうと工具を出してる人と目が合った事ある
    すぐ通報した
    返信

    +33

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/19(日) 00:05:19  [通報]

    >>304
    映画のパージみたいな要塞にこもるしかないね
    返信

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2024/05/19(日) 00:11:41  [通報]

    >>275
    私はインターフォン出なかったら窓割られて侵入された経験があるのでそこからはインターフォン出るようにはしてますね。。
    勧誘や宗教系はもちろん来るけど、いりませんと言ってドア開けなければそれ以上しつこくされた事はないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/19(日) 00:16:41  [通報]

    >>7
    来客応対は幼児以下のカタコトの日本語しかわからない外国人の夫の役割にしている。
    宗教勧誘の女性との対話は息をひそめて聞いていると面白い。
    返信

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/19(日) 00:17:57  [通報]

    >>303
    空き巣に入られた経験あるけど、防犯カメラ見たら侵入する前にインターホンならしてました。
    インターホンに出ないのを確認してから、窓を思いきり割ってましたね。
    あの時子供をもし留守番させてたら、、と思うと恐ろしくなりました。
    鉢合わせしたら何されるか分かったもんじゃない。
    ガルで空き巣と鉢合わせした時に殴られたってコメント見た事あります。
    返信

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/19(日) 00:18:23  [通報]

    >>60
    「※防犯カメラ別途稼働中」
    こっちの方が効きそうじゃない?
    どこ⁉︎ってなるし
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:25  [通報]

    >>2
    18〜10数年一人暮らししてたけど居留守めっちゃ使ってたら表札のところにメモ書かれてたよ
    まぁいいけど。たぶんこいつ絶対出てこない的な暗号www
    返信

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/19(日) 00:25:28  [通報]

    >>2
    高齢者に居留守は効果ないみたいで、色んな所をドンドンノックされる
    あまりにうるさいから出ると「インターホン壊れてる?」って、、
    私じゃ用は足りないし忙しいから居留守使ってるんだよ!とは言えず、「は、はい聞こえなかったかもしれないです」
    と言ったけど、、
    返信

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/19(日) 00:28:32  [通報]

    >>310
    やっぱりこわいですね。
    教えていただいてありがとうございます。
    留守番させるのはやめます。
    返信

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/19(日) 00:45:19  [通報]

    >>17
    ただいまと言って玄関ドアを開ける
    返信

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/19(日) 00:51:48  [通報]

    そう思ったらうちは密集してる住宅街だし横に老人ホームとかデイサービスだらけで人通りめちゃ多い。
    そしてコンビニも歩いて1分以内だから、
    なんなら交番まで50メートルだから本当治安良くて全く空き巣がないや。なんなら家の前のライトにカメラまでついてるし。
    返信

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/19(日) 00:52:26  [通報]

    >>314
    人が来た時にまだ対応出来ない年齢の子供ならそれが1番安全だと思います。
    私も空き巣入られる前は居留守使った方がいいと思ってましたが、今となってはどっちの方がいいのか分からなくなってきました。。
    返信

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/19(日) 00:56:18  [通報]

    >>66
    うちの近所に複数人に強盗に入られて数千万とられた人がいるけど(ニュースになった)、近所の飲み屋で貯金はいくらある、自宅にも置いてる、使いきれない
    俺とお前ら農民はレベルが違うって毎回豪語してたからみんなの感想は「いつか泥棒入ると思ってたわー」だったよ
    金持ちのわりには場末のスナックに毎日いるんだけど、セキュリティ万全の金持ちじゃないと田舎の金持ちはこわいよね
    家がでっかいだけでいつでも侵入できる、隣近所も距離が離れてるし
    返信

    +32

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/19(日) 01:00:17  [通報]

    >>5
    いまだに国内の少子化対策しないで、人口を減らして多民族の混血国家に向かっているし、多言語のグローバル国家だからじゃっ◯語以外にアルファベットの注意書きにするべき!
    犯罪者の統計を見ればわかるけど、ほとんど害◯だからね。
    返信

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2024/05/19(日) 01:00:40  [通報]

    >>30
    空き巣どころか家人の在宅中に堂々と押し入る強盗事件のニュースが増えてるのに!
    在宅してるのがお子さん1人と知られたら危なくない!?
    返信

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/19(日) 01:02:19  [通報]

    >>296
    小石の場所が移動せずそのままなら留守とバレるとかそういうやつかな
    怖いね
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/19(日) 01:04:10  [通報]

    >>287
    逆に田舎の1人暮らしならご挨拶して顔見知りになっておいた方がいざという時に心強そう
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/19(日) 01:10:20  [通報]

    >>319
    これは同意。最近外人増えたから日本語英語ベトナム語クルド語で表示予定
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/19(日) 01:15:13  [通報]

    >>5
    ウチは吉田っていう名字なので、防犯の為に表札に沙保里って家族の名前も入れてビビらせようかと計画中
    返信

    +15

    -4

  • 325. 匿名 2024/05/19(日) 01:43:53  [通報]

    >>295
    あっ防犯カメラでその事を確認しただけなので本当に留守でした。
    インターホンならしたあとに窓を割ってました。
    でも居留守使ってたとしても割られてたと思うと怖いなと思いました。
    10万くらい盗まれました。
    返信

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/19(日) 01:58:51  [通報]

    >>73
    詐欺の下見だね
    老夫婦とか年寄りのいる家を下見に回ってる
    返信

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/19(日) 01:59:08  [通報]

    >>293
    金爆の人が、一人暮らしの女性向けにYouTubeで男性の声で応対できる動画だしてた。
    今忙しいんで、でれません、失礼しますー。みたいなのとか。
    返信

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/19(日) 02:02:07  [通報]

    >>63
    年寄りって長々と自分の状況説明しちゃうんだよね
    こうこうこうで、こういった理由で〜どうのこうの、みたいな
    アポ無し訪問でなくても、例えば知ってる店の店員だとしても他人だからさ、そんなに自分の情報与えていいわけないのに
    結構ですの一言でいいんだよって母に言っても通じなくて困る
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/19(日) 02:09:07  [通報]

    >>128
    サザエさんみたい笑
    返信

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/19(日) 02:15:07  [通報]

    >>327
    キリショー、不倫でイメージ悪くなったけどそういうファン向けのサービスとか本当に細やかなんだよね
    惜しい人だわ
    返信

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/19(日) 02:16:09  [通報]

    >>66
    お金持ちの家を狙う専門の泥棒と、貧乏そうな家でも簡単に侵入出来る家を狙う専門の泥棒がいるらしい。
    返信

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/19(日) 02:17:09  [通報]

    >>109
    うちもよく来る
    ドアほんの少しだけ開けて、見た目ですぐわかるんだけど
    あちらが何か言う前に「うちはいいです!」というとすんなり帰るよ

    ちなみにその見た目は、清楚というかクソまじめそう、服は長いスカートが多い気がする
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/19(日) 02:32:06  [通報]

    >>319
    視力も頭も弱い害◯の為に!
    もうわかりやすくでっかいポスターを門か?
    家に貼り付けてした方がいい!
    ゴミ捨てるな!の看板ぐらいの大きさ
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/19(日) 02:35:28  [通報]

    >>325
    うわー怖い
    盗まれた額も大きいね
    あなたやお家の方が在宅でなくて良かった
    返信

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/19(日) 02:35:32  [通報]

    >>191

    おばあちゃん家なんて猛犬シール5枚も貼ってるのに老猫しかいない。でも空き巣に入られたことはない。
    返信

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/19(日) 02:38:29  [通報]

    >>49
    お約束のある人と宅急便以外はインターホンには出ません
    とか張り紙しようかと。営業だるい。
    返信

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/19(日) 02:50:28  [通報]

    >>305
    梅雨に入る今の時期にやっといた方がまだマシだよ!
    雨でグングン雑草は成長するし虫も寄ってきちゃうから、、
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/19(日) 03:11:40  [通報]

    >>334
    ありがとうございます。小汚いオジサンでしたよ。
    防犯カメラに犯人映ってるのに捕まらなかったし悔しいです。
    空き巣くらいじゃそんな捜査しないのかな。
    友達も空き巣に入られて、タンス貯金してた118万を盗まれたと言ってました。
    返信

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/19(日) 03:39:51  [通報]

    >>7
    太陽光発電の勧誘とかね…
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/19(日) 03:56:58  [通報]

    >>158
    TikTokかYouTubeで観たけど、NHKが来たときにインターフォン越しに外国人を装って変な言葉を喋り続けてたらすぐ退散してて笑った
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/19(日) 04:09:58  [通報]

    >>7
    近所に引っ越してきたので挨拶ですって言われて出たら新聞だったことがある(朝◯新聞)
    あとそれとは別で要件はなんですか?って聞いても玄関から出てこいしか言わないのも怖かった
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/19(日) 04:10:36  [通報]

    「居留守使うな」

    って言うけど、子供を一人家に置いて買い物したり、仕事したりしてる場合、それこそ防犯の為に無闇に子供に出させないよ、普通。
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/19(日) 04:36:24  [通報]

    >>310
    よこ、防犯カメラあるのに侵入してくるの怖すぎだね。
    強盗でも警報ブザー鳴るのが一番嫌がるとは聞いたことある。敷地内無断侵入で警報音鳴るようにするやつ。でも自分たちが出入りする時に切るのを忘れそうなのと、猫が庭先侵入しても鳴りそうでいまいち使い辛そうなイメージ。
    返信

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/19(日) 04:44:05  [通報]

    >>35
    我が家は夏はエアコンつけっぱなし
    返信

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2024/05/19(日) 04:45:20  [通報]

    >>310
    お子さまが無事で良かったですね
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/19(日) 04:46:09  [通報]

    日中近所で買い物行ってる数時間の間に庭から縁側のガラス戸割られて盗まれた、て話聞いた。確かに夜はともかく買い物行く程度で雨戸サッシまで閉めないもんね。
    ガラス窓は薄くても鍵付近に百均の防護フィルムと、広範囲に貼れるガラス飛散防止フィルムを貼っておいた方がいいのかな。時間稼ぎにもなるし。
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/19(日) 04:52:34  [通報]

    >>92
    チェーンとかドアロック(チェーンの部分が棒のやつ)って、プロだと秒で開けちゃうらしいよ。
    他に何かいい方法ないもんかね。
    家族と住んでる場合、帰宅するかしないか分からない家族がいると閉められないし。
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/19(日) 06:15:20  [通報]

    >>336
    うちも張り紙してるけどそれでもインターホン鳴らされるわ。
    対面で断れない気の弱い人は張り紙をするって思う人達も居るらしい。
    私含め大抵のおばさんはバリバリ気が強いと思うけどね。

    返信

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/19(日) 06:19:48  [通報]

    >>313
    こちらは田舎なんだけど、めちゃくちゃわかる
    出るのが遅いと居間の窓から覗かれてギョッとした
    しかも鍵かけてると、どうして鍵かけてるの?って言われる
    返信

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/19(日) 06:22:48  [通報]

    最近のコレコレ動画で強盗入られた映像が流されてたけど怖すぎて震えた
    あんな堂々と窓ガラス割って入ってきて鉢合わせしたら…
    あれ見たらセコムに入った方が安心かも
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/19(日) 06:24:27  [通報]

    >>5
    効果ないよ。犬が吠えないとシール貼ってあるだけか留守ってわかる。
    配達の仕事をしているけど、あまり家がない地域や踏切近くの家は猛犬シール率が高い。シール貼っている家は犬がいない。犬がいる家はシール貼ってない。
    ドライブレコーダーと同じで、カメラがないからシール貼ってるみたいな感じ。
    家の近くに来たら喋る声とか音が鳴る方が効果はありそう。ポツンと一軒家は怒る声とか鳴らしている家もある
    返信

    +16

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/19(日) 06:25:22  [通報]

    >>10
    夏場は家にいたら窓を開けていたりもするよね
    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/19(日) 06:30:03  [通報]

    日中は外に大人の空手着とか干してたら良さそうだよね。ボクシングのグローブとか
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/19(日) 06:32:42  [通報]

    もともと声が低いのでおっさんのふりして
    応答するようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/19(日) 06:34:26  [通報]

    >>6
    訪問者がNHKなの草
    返信

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/19(日) 06:44:06  [通報]

    >>5
    うちはピンポンなるとめちゃくちゃ強気で吠えまくるけど、知らない人見ると怖がって隠れちゃう内弁慶だから、番犬として良いのか悪いのかわからない。
    返信

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/19(日) 06:45:16  [通報]

    >>7
    そういえば最近NHK来ないな…
    返信

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/19(日) 06:52:10  [通報]

    >>349
    鍵はかけるものだよねwうちも居間のカーテンが足りてない所から覗かれた、、しかもおまわりさんにも
    やめてほしい、着替えてたらどうするのって思う
    返信

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/19(日) 07:17:23  [通報]

    >>2
    何これ
    まさか宅配にも居留守使ってないよね
    ほんとにどれだけ迷惑してるか 配達員だけじゃなく、配送料が高くなったり、国民全部に負荷がかかる
    返信

    +1

    -9

  • 360. 匿名 2024/05/19(日) 07:18:58  [通報]

    >>193
    一戸建ては侵入するの簡単
    実家にいくたびに、無防備すぎて怖くなる
    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/19(日) 07:21:23  [通報]

    >>352
    もうそういう時代じゃないんだよ
    2階以上はまだしも
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/19(日) 07:22:48  [通報]

    >>107
    エホバじゃないの?
    冊子いれてくよ
    返信

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/19(日) 07:23:55  [通報]

    >>305
    引っ越しなよ
    返信

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2024/05/19(日) 07:59:45  [通報]

    >>10
    家人が帰ってきたところを捕まえて強盗だもんね
    恐すぎだよ
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/19(日) 08:02:35  ID:jPj3lJmAbT  [通報]

    >>32
    バレるもなにも
    居留守=対応拒否しますっていう立派な意思表示だよ
    もっとこの考え方広まって欲しいな
    なぜコチラが居ないフリしてコソコソしなきゃいけない
    特に大学の新入生ガイダンスで周知して欲しい
    アポ無しは出なくていい、じゃなくて
    出てはいけない!危険!て大袈裟に
    一度ドアガンガンヤラれたことある
    何かあったと思って思わず飛び出しちゃったよ 
    そしたらフツーの営業ッポイ男がニコニて立ってて
    確信犯だなって思ったよ
    新入生の子にマジ啓発したいわ
    返信

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/19(日) 08:05:38  [通報]

    >>2
    最近のインターフォンって録画機能付きだから、被り物等で顔を隠していても証拠は残るので押して留守を確認することに意味はあるのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/19(日) 08:12:57  [通報]

    空き巣と、強盗は量刑がぜんぜん違う。
    いま居留守は当たり前みたいなもんだし、
    居留守を使う被害者が悪いから、減刑って
    判決の判例がない限り、
    居直り強盗は重罪。

    こういう記事ってほんとうに防犯の役に立つのか?
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/19(日) 08:20:58  [通報]

    >>360
    戸建てはガバガバだよね。 でもマンションもオートロックの有無にかかわらず結構簡単に侵入できちゃうよ。
    そもそも日本の家自体が侵入されることを前提に考えてないからね。
    治安の悪い国の家って 全ての窓や ドアに牢獄みたいな檻や柵があったりして見た目からして怖いw




    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/19(日) 08:45:20  [通報]

    >>5
    昔ご近所さんが猛犬シール貼ってて何飼ってるんですか?と聞いたらマラミュートだった。
    敷地内に飼育スペースあるから玄関には出さないけど、万が一変な人来たら出動させるわwって言っててスゲーと思った。
    返信

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/19(日) 09:12:01  [通報]

    >>217
    近所のシェパードが毎朝うちの母が通る時に笑顔で手振ってたら懐いて、最終的に撫でさせてくれたと喜んでいたわ。
    返信

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/19(日) 09:20:46  [通報]

    >>268
    今日わたしと出会えたのは母と星のお導きで〜、この声をあなたたちに届け人生を豊かなものに〜みたいなことをずっと喋りまくったよw
    返信

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/19(日) 09:43:58  [通報]

    >>107
    地味な主婦二人+子連れも宗教勧誘一択よ
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/19(日) 09:46:07  [通報]

    >>306
    こわいわ((( ;゚Д゚)))
    返信

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/19(日) 10:06:30  [通報]

    >>293
    何か昔広告で男の声になるインターホン見た事あるよ。今も売ってるんでは?
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/19(日) 10:24:33  [通報]

    >>6
    集荷じゃなきゃインターホンの電源切ってるわ
    居留守だと思われるのかな
    だって相手にするまでもないじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/19(日) 10:39:19  [通報]

    >>39
    でもガーデニングちゃんとしてる家は狙わないっていうよね?
    ガーデニングしてる家は、ご近所との繋がりや花を見てくれる通行人とかと繋がりを持ってる可能性が高いのと、庭に良く出て手入れしてるのが理由とか
    返信

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/19(日) 10:49:28  [通報]

    >>7
    宅配の人と宗教の人の見分けがつかない時がある Amazon配達員の人とか制服自由だしw商品が映るようにインターホンの前にいてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/19(日) 11:10:21  [通報]

    >>335
    猛犬5枚シール貼ってるのに老猫😂
    何だか可愛くて微笑ましい❤️
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/19(日) 11:25:03  [通報]

    >>3
    早すぎワロタ
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/19(日) 11:29:45  [通報]

    >>2
    居留守は使うけど、『武器』は常備してるので。
    好戦的なので、むしろ過剰防衛にならないか心配。
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/19(日) 12:02:40  [通報]

    実家にいた頃、深夜に強盗が入ったことある。
    犬が一階で威嚇吠えしまくってるから、何事?と、起きてきた家族と顔を見合わせて沈黙。やっと父親がゴルフクラブを握って一階へ。
    そしたら強盗はもういなくてガレージの窓が破られて、部屋へ入るガラスドアを割ってる途中でゲートから逃げた様子だったらしい。

    その犬は普段は全く鳴かないし、宅急便などにも吠えない。他の犬にも吠えない。
    ただ、知らない人が家族が使うものを弄っていたりすると(修理業者)威嚇吠えするような子だった。

    読んでると大型犬を想像するじゃん?ネタではなく、シーズーです。威嚇の時は低く響き渡る大型犬のような声を出す
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/19(日) 12:14:07  [通報]

    >>1
    イトーヨーカドーはゲートになっててレシートのバーコードかざさないと出られないけどそれが右手の人用に右側にしかないから左利きの私はすごい不便
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/19(日) 12:19:29  [通報]

    >>30
    パパのお友達だよって言われたら信じちゃいそう
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/19(日) 12:32:09  [通報]

    >>207
    しかもハサミで。
    事務所?に襲撃だったから洋裁用のデカいのとかじゃなくて、おそらく普通のハサミだろうし相手も5,6人いたはずなのに強すぎる。
    でも幸い他の犯人達がビビって逃げたのは寄せ集めで上から命令されてるだけの他人同士だったからだろうけど、最近あったベトナム人の襲撃犯みたいに自らの意思で襲ってる相手だと逆上して56されるかも知れないし難しい。
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/19(日) 12:34:58  [通報]

    >>116
    怖っ‼︎心臓ドキドキした。
    コメ主さんが無事でよかった。
    返信

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/19(日) 12:40:02  [通報]

    >>5業者のおじさんが相手だけど

    先代犬(雑種)はピンポンでは吠えない
    庭に侵入でウォフウォフちょっと警戒を促し吠え
    玄関から入ってくると爆吠え

    今飼ってる犬(雑種)
    自分が庭にいる時の来訪者にはちょっと警戒吠えする
    室内にいる時は全然吠えない・・・
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/19(日) 12:42:16  [通報]

    >>122
    都市ガスは(ウチは大阪ガス)4年に一度定期点検ありますよ。
    1分で終わる。
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/19(日) 13:05:47  [通報]

    >>312
    私は油濡られた。だからか知らんがアポ無し訪問0w
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/19(日) 13:35:51  [通報]

    >>361
    住宅地の一戸建てだけどみんな家にいる時は一階開けてるよ。治安も悪くなってきたしもう一階は戸締りしないといけないね。
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/19(日) 13:36:43  [通報]

    >>116
    犯人にとって予想外だったからびっくりして逃げてくれたんだよ
    もし予想内だったらレイプされてた
    実際、犯罪者の多くは同時にレイプ犯でもある
    窃盗犯は窃盗犯であり同時にレイプ犯でもある
    詐欺師は詐欺犯であり同時にレイプ犯でもある
    犯罪するような男はレイプをためらわないもの
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/19(日) 13:54:09  [通報]

    >>217
    子どもの頃に飼ってた芝犬、他人に懐かないけどコスパ重視で毎日来る新聞と牛乳、郵便の配達員には吠えなくなってたよ…
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/19(日) 14:04:27  [通報]

    ビビリなのでドアに悪霊退散のお札貼ったりミニ鳥居置いて、ここの住人やべー奴だと思わせたいんだけど
    同じアパートの人達に迷惑かけちゃうから泣く泣く諦めてる。
    返信

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/19(日) 14:49:57  [通報]

    >>99
    私も小学生の頃春休み中に同じ経験しました!
    タイミング良く母が帰ってきて、「お母さんに代わりまーす」って受話器渡したら電話切れました。
    電話の相手、フレンドリーな感じの男の人でしたね。
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/19(日) 15:11:53  [通報]

    >>391
    ちゃんと覚えてて賢いじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/19(日) 15:26:34  [通報]

    >>1
    先週ピンポン来たから、回覧板と思って「はい」と言ったら、「朝日新聞ですが新聞取ってますかー!」って言われたから、「もうお金全くないんですよ」と力の無い声で言ったら「ですよね」って帰って行った
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/19(日) 15:40:59  [通報]

    >>188
    えっ…そうなの?普通の田舎の一軒家なんだけど…
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/19(日) 20:55:05  [通報]

    >>319
    でも不愉快よね ば韓国の文字って
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/20(月) 21:27:43  [通報]

    >>116
    開ける前レンズで覗いた?
    良かったね退散してくれて
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/22(水) 08:40:23  [通報]

    オープン外構の家は防犯上不安。
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:42  [通報]

    >>1
    あとよく言われてるのは、一人暮らしじゃなくても女性のみが通販を使ってる時、男性家族の名前や男性の名前にするといい。住所と苗字があってれば必ず届くのでOK
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす