ガールズちゃんねる

頑張らなくても成功したエピソード✨

85コメント2024/05/19(日) 02:00

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:39 

    主は頑張りたくないです、頑張らなくても成功したエピソードを教えてください🙇‍♀️
    返信

    +18

    -12

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 11:13:24  [通報]

    親ガチャに成功したことくらいしかない。
    返信

    +54

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 11:13:25  [通報]

    >>1
    教えません
    返信

    +4

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:10  [通報]

    何もしない。
    悪い方向にもいかないからその時点で成功じゃね?
    返信

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:20  [通報]

    親からの資産があるから専業主婦でもお金もってる。
    返信

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:23  [通報]

    道を歩いてたら50円拾ったとかのレベルでもいいですか?
    返信

    +54

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:39  [通報]

    ITパスポート
    1週間追い込みでなんとかなった
    仕事してきた社会人なら知ってる話も多いから分かりやすいと思う
    返信

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:43  [通報]

    無理してあれこれするより本当にやりたいと思った時だけ行動する
    返信

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:55  [通報]

    >>2
    めっちゃ大事だよ
    返信

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:19  [通報]

    大学受験は指定校推薦で余裕でした。

    すまんね😅
    返信

    +16

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:22  [通報]

    >>4
    この人毛深い。
    アイドルなんだから指の毛くらい剃りなさい笑
    返信

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:31  [通報]

    爪を剥いてしまうことかなあ
    若い頃はいろいろ試したんだけど大人になってから自然と辞めれた
    返信

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:46  [通報]

    身内の子は大卒ニートだけど実家の店手伝てて
    のほほんとしてるから羨ましい
    返信

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:00  [通報]

    生まれた場所(程よく都会だけどゴチャゴチャしていない)
    気に入っている
    返信

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:00  [通報]

    >>1
    トピ立て成功したじゃない✨
    返信

    +22

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:43  [通報]

    小3の音楽発表会でピアノなんか弾けないのに憧れてピアノ担当になって発表会前日までずっと練習しても全く上手く最後まで弾けなかったのに、当日1回も失敗せずに演奏できた。どうらや本番に強いらしいとその時悟った
    返信

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 11:17:01  [通報]

    私じゃないけど友人が。
    親御さんが裕福なので親が所有する賃貸だったら月40万円台の物件に住んでゆるくバイトしてる。

    バイトでフルタイムじゃないから創作活動に時間使えて素敵なものを丁寧に作れてる。
    めっちゃ羨ましいけど言葉に出したら悪いから心の中で羨ましがってる。
    返信

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 11:17:15  [通報]

    高校も大学も推薦で面接と小論文しか受けたことない
    返信

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 11:17:50  [通報]

    大学受験

    時間余ったから帰りに買ってく買い物リスト作ってた
    断捨離する時に問題出てきて爆笑した
    返信

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:03  [通報]

    >>11
    でも指定校推薦って学校の成績悪いととりあえず無理だから、何も頑張ってないってことではないのでは? 学校の勉強も全くせず推薦貰えましただったら当てはまるけど
    返信

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:07  [通報]

    生まれた時から勝ち組です
    頑張らなくても頑張ってる人だけが歩めるレールが目の前に用意されてる
    私は何も努力してない。なんて言いたかったなあ
    返信

    +42

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:17  [通報]

    ひたすら楽を選んで生きて来たけど、それが自分にとって無理せず幸せに生きるための最良の選択であることが多かった
    返信

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:36  [通報]

    >>16
    よこ
    トビ立ては多少頑張っているんじゃない?
    文を作ったり


    返信

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:37  [通報]

    仕事で努力してないけと、できることやってたら普通に評価された。
    返信

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:59  [通報]

    暗いタイプで学校嫌いだったけど、高校入学して出来た友達と相性良くて考えてることも似ててアラフォーの今でも仲良し
    ただ同じ高校で出会ったから何も頑張ってないし、縁があったと思う
    返信

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:15  [通報]

    資格はそんな勉強しなかったなー
    会場がたまたま母校だったから緊張もせず受験できた
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:53  [通報]

    >>1
    やっぱり良い親の元に生まれたかどうかって大きいと思う
    返信

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:54  [通報]

    運ですな
    学歴しょぼい、資格なし、正社員経験なし、容姿普通、おまけに離婚歴ありだけど
    拾う神に恵まれまくって生活に困ったことはなく
    性格もよくほどほどに経済力もある男性と再婚
    結婚してから始めた趣味が当たってクリエイターとなり
    引き出しの多い人生を歩んでおります
    返信

    +41

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:10  [通報]

    >>25
    主さんのコメは頑張らなくても書けるかと笑
    返信

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:12  [通報]

    >>2
    何よりの幸せ!!!
    返信

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 11:20:33  [通報]

    ここ読んでると結局親ガチャ成功するかどうかがやっぱ鍵なのね
    返信

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 11:21:04  [通報]

    再就職
    返信

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 11:21:08  [通報]

    新卒で入った会社が資格取得等厳しくて社宅で住居費安いし給料しっかりあるのに遊べなかったから適当に株買ってた
    20年近くたったいまでは1億近くになって毎年300万配当ある
    返信

    +35

    -4

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 11:21:36  [通報]

    彼女持ちと自分にも彼氏居たのに、お互い一目惚れして両想いになって元の恋人をお互い切って付き合ったこと
    まあ、ただのゴミ野郎だとあとから発覚したから私から別れたけど。笑笑
    返信

    +0

    -9

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 11:21:50  [通報]

    金 
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:13  [通報]

    頑張らなくても生まれてきた以上、精子だった頃にとんでもない競争勝ち抜いてるんやで
    返信

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:41  [通報]

    若い頃、当時の職場を辞めてバイトでもしながら転職活動しようと思ってたら、上司が好条件の転職先を勧めてくださり話つけてくれたこと。
    転職先の人と知り合いで人を探してたみたいだけどラッキーだったな。
    返信

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 11:23:31  [通報]

    剛毛で悩んでいたけど、歳とともに髪が細くなってきて
    ちょうどいい量になってきた
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 11:23:59  [通報]

    >>38
    勝ち抜いた結果がアレだったりもするけどね
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 11:24:36  [通報]

    返信

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 11:24:45  [通報]

    >>1
    久しぶりに好きな人が出来た時、知らん間に6キロ痩せてキレイになってた✨
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 11:25:58  [通報]

    親ガチャはあんまりかも
    彼氏は歴代良い人ばかりで特に頑張らなくても大事にされたし良い結婚もできました
    愛嬌とマイペースでのらりくらり生きてます
    返信

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 11:27:01  [通報]

    家の近くに駅が出来て、便利になった
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 11:27:30  [通報]

    >>41
    そっちの方が悲惨だから他の精子が譲ってくれた説ね。何故あの時頑張ったんだw
    返信

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 11:28:27  [通報]

    買いたい服がSALEになってた
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 11:28:43  [通報]

    コロナ前はイベントで中条あやみちゃんを一番前で見たくて何日も前から頑張って並んでたけど、コロナ後から指定席が増えて、並ばなくても抽選で一番前が当たった。
    頑張らなくても成功したエピソード✨
    返信

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 11:29:42  [通報]

    美人か親が金持ちかくらいじゃない?
    つまり生まれ落ちた瞬間にもう決まっている
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 11:31:46  [通報]

    >>1
    頑張ってるうちは成功しないよ(笑)。
    無我夢中で必死で生きて、
    乗り越えて行くんだよ。

    あの頃頑張ってたな、私。
    って後から自分をねぎらう事は多々ある。

    主さんもそうですよね、
    自覚する頑張りはあまり効果ないよね。
    返信

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:23  [通報]

    全く出会いがなかったので婚活したらトントン拍子に結婚できて生活費は全額夫が出してくれる。
    ブランド物に全く興味なく、物欲がなかったので、結婚前の給与のほとんどを貯金して株にしてたら結婚後しばらくしたらいつのまにか億超えてた。
    専業主婦してるけどお金はどんどん増え続けている。
    返信

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:27  [通報]

    満員電車でたまたま前の席に座ってる人が降りてあいた!奇跡!
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 11:33:43  [通報]

    >>48中条さんを何気に(笑)
    返信

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 11:35:34  [通報]

    ラーメン屋にパートしたら、曇ってメガネが無理で裸眼で頑張ったら視力上がった。
    ラーメン屋辞めて10年経っても視力が落ちない
    返信

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 11:35:37  [通報]

    >>1
    たいして勉強しなかったけど大学に行けた
    お洒落や美容も頑張らなかったけどモテた
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 11:35:43  [通報]

    >>2
    一番ええやん
    返信

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 11:37:54  [通報]

    >>54
    ラーメン屋でバイトしようかな笑
    返信

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 11:38:34  [通報]

    >>1
    子供のころからしゃべらなくても明るいねとかキラキラしてるって30代になっても言われる
    自分は普通にしてるだけなのに

    返信

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 11:39:13  [通報]

    >>50
    なるほど
    結果が伴わないと頑張りって可視化できないのかもね、結果が出て始めて私頑張ったなってね

    よくスモールステップが良いと聞くけど、小さくても成功結果をかき集めてくと、無理な頑張りせずとも大きな結果に結び付くのかも
    返信

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 11:40:23  [通報]

    旦那、今40で超氷河期世代だけど、学生時代就活はエントリーも一切せず、ずっと旅行行ったりバイトしてたけど、バイト先に来る取引先の人に気に入られてコネで業界最大手のその会社に入って今もそこにいる。
    基本ぼーっとしてて何考えてるかわからないけど、なぜか年上のちゃんとした地位の人に好かれがちで普段も色々優遇してもらってる。あの才能が羨ましい。
    返信

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 11:40:35  [通報]

    >>17練習頑張ったから成功したんだよ
    >発表会前日までずっと練習しても全く上手く最後まで弾けなかった
    返信

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 11:40:41  [通報]

    >>2
    それが一番難しい気がする。
    返信

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 11:44:56  [通報]

    >>21
    意味不明っす!
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 11:48:22  [通報]

    恋愛で苦労したことない
    お金にも苦労しないし家族もみんないい人
    返信

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 11:49:25  [通報]

    >>36何も成功もしてないしただのクズ同士がくっついて別れた話で草
    返信

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 11:54:19  [通報]

    コミュ障の陰キャだけど運動神経がいいだけで学生時代はいじめられることもなく平和に過ごせた。今もぱっとしないけどスポーツクラブのスタジオでもなんとなく良くしてもらってる
    返信

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 11:57:33  [通報]

    mixi時代にたまたま知り合った人と結婚したけど、たまたま高学歴、高収入だったから金に困ってない
    返信

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 12:00:37  [通報]

    私は就活も受験も全部、適当だったクズ人間ですw
    高校受験→ノー勉で家から徒歩5分の県立高校へ
    大学受験→指定校でMARCH
    就活→どうしてもやる気が起きず1社も受けないで新卒カード捨てる
    →大学4年の夏休みから母校の小学校の学童施設でバイト始める
    →大学卒業前の3月に学童施設長からまだ若いんだし公務員試験受けてみれば?と言われ実家から通えるし受けてみるかと受験
    →ただ、試験まで3ヶ月しか無いのと公務員試験は科目数が多いからこれ無理やろと思ってたところ
    地元の市役所が面接重視に方針転換してSPIっていう簡単な試験に変更になった為、あまり勉強せずに済んだ

    2次試験集団討論→面倒だったので無対策、練習0で挑む
    ⚠︎普通の公務員受験生はちゃんと大学や予備校で練習する

    3次最終面接→面接練習は怠かったのでyoutubeで公務員面接に関する動画を見ただけで本番へ
    ⚠︎本当はちゃんと面接練習しなきゃダメ

    私が働いてた学童でやってた活動の一つがちょうど市が力を入れてる事業でその話で面接が盛り上がったのと
    女性積極採用の流れの時の運もあり内定
    現在、30歳で結婚願望も子供が欲しいとも思って無い
    返信

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 12:18:39  [通報]

    生理不順で不妊に悩むタイプだと思いこんでたけど、すぐ子供ができた。
    返信

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 12:19:05  [通報]

    >>11
    高校生活ちゃんと頑張ってたんだから胸張っていいんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 12:21:48  [通報]

    就職。
    部活一生懸命してて、就職活動あんまりしてなかった。大学4年生の夏にダメ元で当時人気No.1だった企業の面接を受けたら、部活を評価されてすんなり合格。その企業に入りたくてずっと頑張ってた同級生が落ちて恨まれた。
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 12:22:05  [通報]

    >>1
    なんか知らんけど大抵の事は許される。どこ行ってもホームなって輝けるし昔からずっとそう。理由はわからない。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 12:30:31  [通報]

    特に勉強した覚えもないけど早稲田に入れたよ。
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 12:36:15  [通報]

    義両親がお金持ちで優しい
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 12:51:40  [通報]

    ワンナイトで子供出来たんだけど、仲良かった男友達にどうしよーって言ったら結婚してくれた(笑)今月3歳になったんだけど当たり前なんだけどマジで似てない(笑)
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 12:54:05  [通報]

    頑張らないと得られない成功もあるし頑張らなくても得られる成功もあるよね。何を成功とするかにもよるね。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 13:04:03  [通報]

    >>2
    全ての成功の礎だね。
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 13:08:06  [通報]

    >>30
    運が良いことへの心当たりはありますか?
    それも特にない?
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 13:10:18  [通報]

    >>75
    あなたの成功例に見えて旦那さんの成功例だね
    あなたのことが好きだったんだと思う
    返信

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 13:19:10  [通報]

    >>48
    可愛い
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 13:36:31  [通報]

    >>78
    よこ
    運が良い人はポジティブ思考だよね。普通の人なら「めぐまれてるけど離婚が辛かった。クリエイターなのに主婦もしないといけないのがしんどい」とか書くかも。
    そもそも自分を運が良いと定義付けてるからますます運気が上がる。
    返信

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 13:47:00  [通報]

    >>78
    いちいちケチをつけないことかな
    大したことでもないのに、これは面倒、嫌だというようなこと言ってる人はその言葉通りいつもついてなくて運が良くない印象
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 13:49:50  [通報]

    >>60
    この人とだったら一緒に働きたいなと思える性質の良さを醸し出してる人っているよね。
    基本的のポジティブで悪いように捉えないから周囲が安心して仕事に没頭できるいい人材だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 13:56:37  [通報]

    結婚
    彼氏無し=年齢だったけど、20代の頃ひょんな事で出会い付き合って1年で結婚した
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 02:00:15  [通報]

    45歳
    身長160cm
    体重48kg
    足長め
    顔小さめ
    視力いい
    虫歯生まれてから1本もできたことない。
    風邪や発熱以外で病気したことない。
    大ケガもしたことない。

    親のギャンブルの借金(400万)払ったり、離婚したりしたけど、私は元気です。
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード