ガールズちゃんねる

食通な方への手土産

199コメント2024/05/19(日) 11:52

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 17:53:50 

    友人夫婦(50〜60代夫婦)が新しく家を建てたとのことで今度私達夫婦で招待されました。
    その時に持っていく手土産なんですが、その友人夫婦がかなり食通で、美味しいものを普段からよく知っていて食べています。また、ご主人もワイン好きとお酒にも精通されているようです。
    こういった時、皆さんなら何を持っていきますか??よければ知恵をお貸しください。(お祝いはまた別で用意する予定なので、手土産の予算は3000〜5000円を予定しています。)
    返信

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:39  [通報]

    良い調味料とか?
    返信

    +74

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:41  [通報]

    これオススメ
    食通な方への手土産
    返信

    +47

    -96

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:45  [通報]

    食通な方への手土産
    返信

    +19

    -33

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:46  [通報]

    食通の人にこそド定番を!
    返信

    +77

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:55  [通報]

    よっちゃんイカでいいよ
    返信

    +6

    -11

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:03  [通報]

    デパートのワイン売り場に行ってその予算内でワインか、ワインに合うおつまみをセレクトしてもらう。
    返信

    +64

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:23  [通報]

    クリスピークリームドーナツ
    返信

    +0

    -17

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:24  [通報]

    ワインに合うチーズ
    返信

    +26

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:26  [通報]

    錦松梅はご飯にも合うし、お酒のおつまみにもなるし、名前がおめでたい感じだからお勧め
    返信

    +33

    -12

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:27  [通報]

    食通な方への手土産
    返信

    +2

    -8

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:35  [通報]

    フルーツは無難な気がする
    ライチとかさくらんぼとか、時季よりさきがけて百貨店で並んでるものとか
    珍しくていいかも
    返信

    +224

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:37  [通報]

    千疋屋のフルーツ
    返信

    +88

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:39  [通報]

    植木鉢ごとトマト
    返信

    +2

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:53  [通報]

    ワインに合うサブレ🍷✨
    食通な方への手土産
    返信

    +69

    -9

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:54  [通報]

    >>1
    デパ地下で良いチーズ買うかな
    おつまみ系
    返信

    +32

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:55  [通報]

    定番ものか、地元の銘菓
    知識ないのに変に拘ると失敗する
    返信

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:13  [通報]

    >>4
    ワロタw
    返信

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:16  [通報]

    どこかの地域の限定品(ネットで買えない)とかはどう?
    特別おいしくなくても話のネタにはなるからいいかって受け止めてもらえそう
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:19  [通報]

    デザートになりそうな、季節の和菓子か果物かな、その予算だと。
    お取り寄せの水ようかんとかどうかな?
    和久傳の蓮根餅?とかさ。
    返信

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:23  [通報]

    >>1
    主夫婦と友達夫婦は地元も一緒?
    別なら主夫婦どちらかの地元グルメは?

    遠方だったらお取り寄せで。
    返信

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:25  [通報]

    返信

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:34  [通報]

    >>3
    欲しい!ワタシ欲しい
    返信

    +23

    -6

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:38  [通報]

    甘い物嫌いでなければ無難にお菓子
    有名ブランドか、地域で人気のお菓子屋さんみたいなとこで買う
    これでそこまで激しくまずいと思われることはないと思う。めっちゃおいしいと思われることもないかもしれないけど
    返信

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:51  [通報]

    こういうのを読んで研究するとか…
    食通な方への手土産
    返信

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 17:56:54  [通報]

    ラヴィットとかで紹介されそうな食べ物をリサーチして買っていく
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:24  [通報]

    きなこ大豆
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:24  [通報]

    ホッケの煮つけとか
    返信

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:31  [通報]

    メロンとかシャインマスカットとか食後のデザートとしてもシャンパンの御供としても活用出来るし見栄えも体裁も良い
    返信

    +70

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:33  [通報]

    >>1
    食通だからって食べ物もっていこうとするからあかんのよ
    食べ物じゃくて生花とか持ってけば?
    返信

    +39

    -9

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:35  [通報]

    めんどくさー!!
    そこまで考えてもしょうがない
    気持ちだよ
    良さそうだと思うもの
    返信

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:36  [通報]

    >>27
    優勝
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 17:57:46  [通報]

    ワインがお好きなようであれば、ちょっと良いチーズやオリーブなどの詰め合わせはいかがでしょうか😊🍷
    返信

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:05  [通報]

    考えてもしょうがない、主さんか旦那さんの出身地の定番の物が良いかと。
    要らなくても他に回せるし、素人が変に考えた物はハズレる可能性がある。
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:08  [通報]

    ちょっと自分じゃ買わないペーパーナプキンにしてるよ〜消耗品だし。
    食通な方への手土産
    返信

    +5

    -46

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:29  [通報]

    >>1
    生わさび
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:31  [通報]

    お花
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:48  [通報]

    チーズテリーヌ
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:50  [通報]

     
    食通な方への手土産
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:00  [通報]

    シャトレーゼのリエムは?
    みんな喜んでくれるよ
    返信

    +0

    -38

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:15  [通報]

    ヨックモックのシガール
    返信

    +5

    -17

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:54  [通報]

    お高めの美味しいチーズか果物かなぁ
    とりあえず量より質だよね
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 17:59:59  [通報]

    田中みな実 お持たせ とかで検索してヒットしたもので良いんじゃない?知らないけど
    返信

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:06  [通報]

    >>1
    オーガニックな野菜ジュースとか?
    デパートで売ってる、ちょっとお高めなトマトジュースとか。
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:22  [通報]

    >>20

    フルーツ良さそう!
    良いフルーツなら5000円くらいでちょうど買えそうだし、なかなかハズれることも無いだろうし、食通の人たちも食べ飽きてるってこともなさそうだし
    返信

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:37  [通報]

    ガトーフェスタハラダのラスクおいしいよ

    まあぶっちゃけ、その御夫婦の口に合わなくても、誰かにあげやすいのがいいかと
    (小袋ひとつひとつに賞味期限の印字付き)
    返信

    +3

    -22

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:50  [通報]

    >>3
    あ~つまらんわ…
    この手の明らかにスベるコメする人なんなんだろう
    返信

    +29

    -11

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:34  [通報]

    お祝いで食べ物もたくさん頂くだろうから個人的には保存がきくものが嬉しい
    こないだこれ頂いてめちゃくちゃ美味しかった!山形のせんべいらしいんだけど本当病みつきになる!美味しすぎてお取り寄せした!都内のアンテナショップとかでも買えるみたい
    食通な方への手土産
    返信

    +2

    -24

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:39  [通報]

    >>1
    柿持って行って、これがデザートです
    返信

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:52  [通報]

    今の時期母の日ギフトで余った佐藤錦が出てるから予算内で収まると思うしフルーツは無難かと
    返信

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:03  [通報]

    近くなら去年できた代官山駅前のフォレストゲート代官山みてみるといいかも
    お花もあるし他にはないセンスのいいスイーツの店もいくつかあって楽しいよ
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:35  [通報]

    美味しい生ハム
    返信

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:48  [通報]

    食べ物なら常温で保存できるもので包丁を使わないものがいい。私はお高めの缶詰や瓶詰めのおつまみにしてる。
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:05  [通報]

    デンマークだったかな?外国産の豚肉で良ければ三代目なんとかってとこの煮豚
    百貨店のお歳暮の時に買って、コスパが良くってリピートしてたら、いつのまにか冊子に載らなくなって食べなくなったけど、あの頃のままなら美味しいはず
    でもまあ手土産にはお菓子が無難だよねー
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:13  [通報]

    >>1
    旬のフルーツ
    アレルギー無いかだけ調べればok
    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 18:03:32  [通報]

    >>1
    ワイン、チーズ、ローストビーフとか
     

    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:06  [通報]

    高級オリーブオイル。パンに付けて食べると美味しい。今高いけど、今後さらに上がる可能性もある。
    返信

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:11  [通報]

    すごい食通の人なら変に背伸びをせずに、地元で人気の銘菓とかケーキ屋さんの焼き菓子とかにするかも。好みにばっちりあうかはわからないけど、とりあえず無難だし気持ちは伝わると思う
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:17  [通報]

    食通な方への手土産
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:40  [通報]

    >>3
    これがトピ画になっちゃったよ
    嫌がらせみたい
    返信

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 18:04:42  [通報]

    >>35
    そんなのもらっても。
    返信

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:14  [通報]

    食通だろうが食通じゃなかろうが普通に美味しいちょっと良いものでいいんじゃない?それが何かはその人によるけど。
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 18:05:29  [通報]

    虎屋のミニ羊羮とか、鶴屋吉信とか源吉兆庵とかの小さくて上品な和菓子
    和菓子はお酒にも合うから
    返信

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:06  [通報]

    >>20
    先週、ホームパーティーしたんだけど、箱に入ったビワ持ってきてくれた方がいて、初物で嬉しかったよ。
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:36  [通報]

    >>35
    家では使った事が無いな...
    返信

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 18:06:45  [通報]

    >>1
    オリーブの木の小さい鉢植えとかどう?
    実がなるように2本
    返信

    +0

    -12

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:10  [通報]

    カタログギフト

    食べ物でも家庭用品でも
    必要なものを必要なときに
    返信

    +2

    -15

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:22  [通報]

    高いごま油とかオリーブ油とか
    とりあえず油は家で使うから
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:38  [通報]

    冷蔵庫と冷凍庫の場所を取らない、日持ちするもの
    私的には高級な羊羹が欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:49  [通報]

    胡蝶蘭
    返信

    +0

    -7

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:05  [通報]

    >>57
    貰えたらありがてえ
    自分じゃちょっと買えない高級バターとかも嬉しいな
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:12  [通報]

    >>47
    つまんない
    気の利いたコメントできないの?
    同族嫌悪
    返信

    +3

    -14

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:22  [通報]

    >>60>>3
    それ
    ボケるトピじゃないわけだし、この手のコメしたがる人って空気読めないのかなぁ、となる
    トピ画でネタトピみたいになってしまうし
    返信

    +14

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:32  [通報]

    >>49
    今の時期柿はないよ
    イチゴ終わりかけでさくらんぼが出始め
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:50  [通報]

    >>51
    食品庫て名前の、まさに食通向けにセレクトされた調味料やチーズのお店もありました。ちまたでは見かけないものばかり並んでて、おしゃれなスタッフさんに相談も可能です
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:40  [通報]

    >>73
    わざとやってるんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:46  [通報]

    ワイン好きならワイン
    返信

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:03  [通報]

    >>66
    育てる手間かけるもの良くない
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:04  [通報]

    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:41  [通報]

    行列のクッキー
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:47  [通報]

    >>12
    迷ったらフルーツだよね、あとは自分がこれ美味しい!!って心から思うものを送るかな。
    評判だけど自分は食べたことないものは送らないようにしてる
    返信

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:54  [通報]

    >>35
    何故かよく貰うけどいらない…
    返信

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 18:13:31  [通報]

    >>1
    デパ地下の定番のお菓子
    下手に凝るの面倒
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 18:14:25  [通報]

    トリュフバター
    手土産の本参考にするといいよ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 18:15:13  [通報]

    瓶のドレッシング詰め合わせとか!
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 18:16:40  [通報]

    >>74
    さくらんぼ食通関係なくいいかも
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:25  [通報]

    >>22
    本当これだよね。
    最終的に地元大分の椎茸を持って行ってたような。
    食通に食品手土産は避けた方が良さそう
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:56  [通報]

    千疋屋の高級フルーツ
    銀座和光の焼き菓子やチョコレート
    虎屋の赤坂本店限定の羊羮(千里の風)

    どれも持って行ったことありますが喜ばれました
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:05  [通報]

    >>4
    画像でかすぎい
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 18:24:31  [通報]

    >>60
    こういったつまらない画像載せるオバハンは普段から周囲から疎まれてる可哀想なオバハンなんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:21  [通報]

    >>1
    枝付きの高いレーズン
    美味しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:52  [通報]

    >>1
    自分が食べて美味しいなあって思ったものを持っていくといいよ
    見栄えとかブランド名だけ有名なやつ買ってっても話が盛り上がらないから

    あー、無難だからコレにしたんだなってよりも
    エピソードつきの美味しいもののほうが嬉しい
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:19  [通報]

    ハチミツとか?
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:36  [通報]

    食べ物はやめてお花にする。
    空いてる花瓶が無いかもしれないから、フラワーアレンジメントで。
    花なら好みでなくてもそのうち枯れて罪悪感なく捨てられるし。
    返信

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 18:29:46  [通報]

    自分が食べたこともない物は贈らないほうがいい
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:24  [通報]

    >>2

    食通の方は調味料こそこだわりがありそう

    醤油はこれみりんはお取り寄せのこれ!とか決めてそうでかえって難しそう
    返信

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:42  [通報]

    クッキーマドレーヌフィナンシェよりかは

    塩、だし、ドレッシングとかのほうが
    じゃあコレであれ作ろう!とかなるから好き
    どんこもうれしいなあ

    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:19  [通報]

    結局とらやの羊羹かな
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:20  [通報]


    当たり障りのないデパ地下のお菓子でいいと思う

    考えだしたらキリがない
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:32  [通報]

    普通に焼き菓子セットとかでいいんじゃない?
    なんか無理してこねくりまわして珍しいものにしても
    結局このみの問題になっちゃうしさ
    お酒とか調味料とか出汁とかピンポイント攻めるのは危険な気がする
    返信

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:39  [通報]

    >>3
    あほか
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:47  [通報]

    >>67

    手土産にカタログギフトもらったらびっくりするわ(笑)

    あれ私何かお祝いしたっけ?と
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 18:33:59  [通報]

    >>67
    マジで言ってんの??
    遊びにいくのに、カタログギフトって
    返信

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:38  [通報]

    >>95
    それはめちゃくちゃわかる!
    意外と有名店のお菓子とかでも贈答用のものが美味しくないのとかあるあるだよね
    食べ物なら自分が食べたことあるやつで間違いなく美味しかったやつがいいわ
    返信

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:24  [通報]

    >>15
    ワイン飲んでる時にサブレ食おうなんて思ったこと無い
    返信

    +11

    -4

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 18:37:24  [通報]

    >>79
    ここのいくらとシャケ好き
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:06  [通報]

    成城石井の生ハムおいしいよ。
    添加物が入ってない、豚肉と塩だけのやつがある。
    返信

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 18:42:42  [通報]

    >>40
    あー飛行機ででてくるやつか
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:49  [通報]

    フルーツ食べきれなくて、のマダムからお裾分けが昔あったので、5000円以内なら高級フルーツジュースにするかも
    返信

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:46  [通報]

    >>2
    いいね!オリーブオイルもらったら嬉しい!
    返信

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:59  [通報]

    >>48
    いくら美味しくても、袋入りはちょっと失礼かと
    手土産は箱入りが基本だと思うよ
    食通な方への手土産
    返信

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 18:45:34  [通報]

    >>1
    ワイン好きな私はブリアサヴァランだったら嬉しいです
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 18:45:49  [通報]

    >>1
    食べ物いりません。


    返信

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:28  [通報]

    >>47
    食通な方への手土産
    返信

    +7

    -9

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:52  [通報]

    >>110

    つ ダウロ
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:44  [通報]

    関西人でお好み焼きが
    大好きファミリーには
    「おたふくソース」
    食通な方への手土産
    返信

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:47  [通報]

    >>67
    面白コメントだ🤣
    返信

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:36  [通報]

    無難にお茶菓子がいい。
    食通ということでフォション焼菓子アソート(3240円)これ私は自分で買ったけど美味しかったからもらいたいわ。箱も高級感あっていいです。
    食通な方への手土産
    返信

    +3

    -11

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 18:54:33  [通報]

    良い梅干し
    返信

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:57  [通報]

    >>1
    成城石井で選べば🆗!
    年収2億円の消費者をイメージした品揃えらしいから!
    返信

    +0

    -8

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:21  [通報]

    醤油オススメです。
    特に愛知の白い醤油は珍しくって
    味は淡泊ながらもコクがあって美味しいです!
    茶碗蒸しに入れたり
    かまぼこにかけて食べるのがオススメです!
    100mlで500円くらいで売ってますよ!
    食通な方への手土産
    返信

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:43  [通報]

    ツマガリのクッキー
    個包装だし味がおいしいので食通な人にも喜ばれると思う
    ネット販売だと配送に日数がかかるので注文するなら早めに
    返信

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 19:03:48  [通報]

    地方の名物系のお菓子とかは?
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 19:04:10  [通報]

    >>29
    シャインマスカットとかさくらんぼとか
    つまめるものいいよね🍒
    返信

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:17  [通報]

    >>12
    フルーツは値段も安い訳ではないし、主の予算ならちょっといいフルーツ買えるよね!
    返信

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:22  [通報]

    >>92
    そうそう
    ここで有名メーカー焼き菓子とか持ってこられると「ありがとー」で終わって思い出にならないの
    別に好みドンピシャじゃなくていい
    美食家、ワイン好きっていうのに囚われず
    楽しく話が弾むものが一番喜ばれると思います!
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 19:07:48  [通報]

    >>1
    ねんりん堂のバームクーヘン
    しっかり芽をメインに季節のバームクーヘンも入れてもらう。
    返信

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:18  [通報]

    >>1
    季節のフルーツ
    いちご
    メロン
    さくらんぼ
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:54  [通報]

    >>123
    旅行のお土産と間違えられそう🤭
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:54  [通報]

    >>119
    最高
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:45  [通報]

    市ヶ谷の「さかぐち」のおせんべい
    食通な方への手土産
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:30  [通報]

    >>129
    だめかー。ちなみに私は鳩サブレーが食べたいです!
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:13  [通報]

    福砂屋のキューブとか叶匠壽庵のあもとか千疋屋のゼリーとかデパートで買える無難なお菓子持ってくかな。
    変わり種ならshodai bio natureのペタルチョコあたりを持ってくかも。
    返信

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:53  [通報]

    >>129
    たしかに旅行土産っぽい笑。
    こないだ伊勢志摩旅行したんだけど、シェルレーヌってお菓子がおいしかったからそういうのあれば取り寄せて持ってくのはいいかも。旅行で買ったらおいしかったから取り寄せちゃったーって話のタネにしつつ渡す。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 19:21:26  [通報]

    >>40
    シャトレーゼが手土産として成立してるのは地方だけか
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:00  [通報]

    >>111
    わかりやすいのでこの画像にしたけど箱入りの贈答用もありますよー
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:21  [通報]

    >>4
    このセンス好き
    返信

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 19:22:54  [通報]

    >>127
    10年以上前なら喜ばれたかもしれないね
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:23  [通報]

    >>15
    いいね!アトリエうかいにも塩系サブレあったかも
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 19:34:31  [通報]

    >>110
    私はオイル使わないから、前にいいオリーブオイルいただいたことあったけどちょっと困った…
    調味料ってわりとこだわりとか好みあるような気がする
    自分が好きなものにハマってたら最高なんだけどね!
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 19:34:41  [通報]

    >>12

    生物はちょっとなぁ・・
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 19:37:03  [通報]

    >>114
    これいいな
    返信

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 19:42:45  [通報]

    >>122
    これはデパートにないから欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 19:43:18  [通報]

    一善や 干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ
    とっても美味しいし、ワインやウイスキーにも合いそう。
    食通な方への手土産
    返信

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 19:45:15  [通報]

    >>141
    料理嫌いでフルーツ切るのもめんどくさい派だからブドウとか苺みたいなやつ以外、私はちょっとだけ嫌かも。切り方わかんないフルーツとかめんどい。
    まあ食通のご夫婦ならその辺は大丈夫かもね。
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 19:45:52  [通報]

    このトピおすすめだよ。
    高級感のある手土産
    高級感のある手土産girlschannel.net

    高級感のある手土産ある程度地位もあって舌も肥えていらっしゃる方への手土産を考えています。 家族構成は60代のご夫婦とお嬢様。 今は銀座Kuma3の黒豆へしれケーキを考えていますが、他にオススメあればぜひ教えてください! ちなみにワインはこだわり強すぎて避...

    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 19:50:02  [通報]

    千疋屋のフルーツ、ゼリーとかとりあえず銀座が付けば文句は言われないw
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:53  [通報]

    >>145
    料理好きでフルーツ好きだけど剥くの面倒だからお土産では欲しくないです。その時に食べたい気分もあるし、日持ちしないから食べなきゃっていう義務感出てきて嫌
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 19:53:13  [通報]

    >>1
    お酒飲むならこちらのトマトとかどうかな。美味しくて感動した
    OSMIC FIRST onlineshop
    OSMIC FIRST onlineshoposmicfirst.jp

    OSMIC FIRST。それは私たちOSMICが自信をもってお届けする甘さを、美味しさをお約束する最高峰のフルーツトマトブランドです。

    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 19:54:28  [通報]

    >>146
    最初からとらやの羊羹賛否両論で笑った。羊羹嫌い派がそこそこいてとらやは絶対こうなるんだよね。
    富裕層トピ覗いたらとらやの羊羹を貰いすぎて消費無理なのでフードバンクに持ってくって人いたわ。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 19:57:47  [通報]

    マッシュルームイチバン、オススメです!
    瓶詰めのマッシュルームのアヒージョみたいな感じなんだけど、バゲットにつけても美味しいし、ご飯や、卵かけご飯にのっけてもとても美味しいです!
    返信

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 19:58:04  [通報]

    日本酒ならそれくらいの予算で良さそうなのが見つかりそうだけど
    近所のデパートだと日本酒の蔵元の人が直接いる時もあって説明してくれるような感じだけど、試飲して自分が美味しいと思ったのを選んでみたらいいと思う
    知らなかった蔵元のものが美味しいとかはあったりするし期間限定とか限定醸造のものも特別感があってよいよ
    返信

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 20:07:56  [通報]

    このトピ良いな!参考にさせて貰おう
    返信

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 20:09:14  [通報]

    >>144
    これ凄い美味しそう!手土産にしたら本当に喜ばれそう
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 20:10:15  [通報]

    鳩サブレ
    返信

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 20:13:22  [通報]

    こないだ友達からお礼でこれもらって嬉しかった。久世福商店のギフト
    食通な方への手土産
    返信

    +5

    -12

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 20:17:45  [通報]

    どんな食通も、高いフルーツなら大丈夫だと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 20:23:38  [通報]

    >>7
    その予算で ワインが好きな人に 美味しいと思ってもらえるようなワインはない。
    返信

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 20:35:48  [通報]

    お住まいがわからないので、こちらをご参考に・・・

    婦人画報のお取り寄せ 公式通販|全国の人気スイーツ・グルメを編集部がセレクト
    婦人画報のお取り寄せ 公式通販|全国の人気スイーツ・グルメを編集部がセレクトfujingaho.ringbell.co.jp

    「婦人画報のお取り寄せ」公式オンラインショップ。ギフトとしても人気のスイーツ・和菓子や、リピーター続出の絶品グルメなど、全国から集めた選りすぐりのアイテムを2,000点以上取り揃えています。リアルタイムでランキング更新中!

    返信

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:01  [通報]

    >>35
    私は貰ったら嬉しいよ!
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:55  [通報]

    >>102
    アンタなんか誰からも新築祝になんか呼ばれないわ
    返信

    +2

    -8

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 20:42:52  [通報]

    >>103
    絡むなよ
    ビンボー人が
    返信

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:01  [通報]

    メロン、すでに店頭に並んでますよ。出始めのメロンが一番うまい
    返信

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:21  [通報]

    >>117
    だよね~😆💣✨
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 20:45:01  [通報]

    >>1
    瀬戸ジャイアンツおすすめ!!
    シャインマスカットより皮が薄くてパリッと弾ける食感がクセになる!とっても美味しいです。
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 20:49:58  [通報]

    >>156
    これ良いな!個人的には手土産として貰えたら嬉しい
    返信

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 20:51:19  [通報]

    >>1
    高級チョコレート
    返信

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 20:56:17  [通報]

    >>57
    最近は食事会でオリーブオイル高騰してるねって話題になり、食べるの好きな富裕層おじさんストック7本してたり、なるほどでした
    返信

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:19  [通報]

    デパートの果物がいい
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 21:23:36  [通報]

    >>10
    めっちゃ美味しい!
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 21:24:37  [通報]

    まつのはこんぶ。
    すっぽんで炊いた塩昆布、ご飯やお茶漬けにかけると最高だよ。

    食通な方への手土産
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 21:51:33  [通報]

    >>35
    マリメッコは好きだけどペーパーナプキンはいらない
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:04  [通報]

    >>1
    さくらんぼ、マンゴーあたりは?
    通販なら婦人画報のお取り寄せが上質なもの多くておすすめ。
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 22:18:43  [通報]

    >>1
    ワイン、お酒以外のものがいい
    相手の方が詳しくてこちらがそうでもない場合は的外れなものを持って行きがち
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 22:19:46  [通報]

    >>156
    食通には久世福は何かのジェネリックみたいなもんだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 22:22:17  [通報]

    >>28
    出禁になる
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 22:28:53  [通報]

    >>161
    横だけど、そんな言い方することかな?
    カタログギフトって内祝、引出物、香典返しで頂くことが多いから、新居訪問の手土産としてカタログギフトを頂いたら、「おっ?!」と思うよ。
    頂いたらもちろん嬉しいけれど。

    返信

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 22:41:51  [通報]

    >>127
    なぜか今はマイナスの方が多いけど、私はねんりん家さんのバームクーヘンを手土産で頂いたら嬉しいです。
    しっかり芽、やわらか芽、季節のバームクーヘンのどれを頂いても幸せな気分です。
    返信

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 22:44:38  [通報]

    >>177
    ヨコはすっこんでろよ
    ヒマなビンボー人が!
    返信

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 22:53:18  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 22:57:25  [通報]

    >>114

    返信

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/18(土) 01:37:01  [通報]

    >>3
    美味しいけれど目上(年配)の方へのプレゼントとしては安っぽくて不適切だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/18(土) 01:37:02  [通報]

    >>40
    本気?
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/18(土) 01:39:27  [通報]

    千疋屋とかの高級フルーツやフルーツゼリーで良いと思う。

    素材が良ければ大抵美味しいからガッカリされない。

    トレハロースなど化学調味料が沢山入っているお菓子はやめた方がいい。
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/18(土) 01:50:08  [通報]

    >>175
    ジェネリックって…
    元々は長野のワインとかジャムとか作ってる会社だったと思うけど、経営者が変わったのか分からないけど手を広げて名前を古そうな感じにして老舗問屋みたいな雰囲気は出してるなとは思う…
    ダシだけ出してる会社のに似てるとかはあるかもね
    背伸びしたい庶民が心惹かれるお店って感じはする
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/18(土) 01:56:24  [通報]

    >>3
    中学生の誕生日会かよ草
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/18(土) 02:02:48  [通報]

    なんかみんな厳しいよね
    私が書き込んだのもマイナスしかついてないや
    ものすっごく高いものでない場合、センスも問われるけれど、すごく難しいと思う
    フルーツなんかも良いところで買うと実は結構高くない?
    予算内だとほんのちょびっとになってしまいそう
    お歳暮とかで千疋屋のフルーツいただくこともあるけど、とても美味しいけどカナリお高いんだろうなと思ってる
    返信

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/18(土) 02:10:11  [通報]

    >>177
    カタログギフトって送料やシステム利用料とかいう手間賃が上乗せされた値段になってるから、届いたもの見るとカタログと違わない?っていう残念なものが届くイメージでしかないよ
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/18(土) 05:27:10  [通報]

    >>1
    ワイン好きならワインのおつまみセット
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/18(土) 06:56:23  [通報]

    >>104
    それあるよね
    私は甘いもの苦手で食べられないから手土産選びにいつも困る
    ド定番品しか選べない
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/18(土) 09:38:12  [通報]

    >>1
    あたしンちに同じような内容の回があった
    田舎から送られてきたどんこしいたけだったけど
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/18(土) 13:01:28  [通報]

    >>1
    ちょっと予算オーバーだけれど
    よねむらのトリュフクッキー

    ワイン好きな人でこれを嫌がる人はいない気がする
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/18(土) 13:02:46  [通報]

    >>13
    グレープフルーツ1玉1100円でぶっ飛んだわ
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/18(土) 15:32:36  [通報]

    デパ地下の全国チェーンのスイーツ
    間違い無いから
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/18(土) 16:58:22  [通報]

    >>13
    何でも持ってるお金持ちの親戚には高級フルーツが1番喜ばれるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/18(土) 20:43:28  [通報]

    デザイン系は友達が就職あるけど
    転職しづらいと言ってました。
    今は多そうですが。

    私は進学も考えて普通科に行きましたが
    就職した為
    商業科の子と比べると色々遅かったので
    商業にしとけばよかったってなりました。
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/18(土) 20:44:00  [通報]

    >>196
    トピ間違えました。すみません
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/19(日) 08:17:44  [通報]

    >>114
    よしよし、いい子だ
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/19(日) 11:52:30  [通報]

    >>192
    よねむらのクッキーは嬉しい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード