ガールズちゃんねる

一人暮らしの友人への手土産

195コメント2022/02/27(日) 14:15

  • 1. 匿名 2022/02/24(木) 00:50:58 

    今度、友人の家へ遊びに行きます。友人は一人暮らしです。主は一人暮らしをしたことがないので、お菓子などは食べきれないのかな…などと考えてしまいます。

    どんなものが喜ばれますか?

    +42

    -7

  • 2. 匿名 2022/02/24(木) 00:51:31 

    食べ切れないお菓子なんてないさ

    +388

    -15

  • 3. 匿名 2022/02/24(木) 00:51:58 

    どんだけの量考えてるんだよ。
    食べ切れる量買えば?

    +181

    -14

  • 4. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:02 

    酒飲みならお酒
    いくらあっても助かります!

    +119

    -9

  • 5. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:03 

    バナナ

    +8

    -4

  • 6. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:10 

    個包装で日持ちする焼き菓子

    +211

    -4

  • 7. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:34 

    ケーキとかどうですか??
    一緒に食べたいし(^ω^)

    +150

    -7

  • 8. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:35 

    開封したシュールストレミング

    +4

    -20

  • 9. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:45 

    引っ越し祝いとかなら消え物がいいよ。洗剤とか

    +7

    -38

  • 10. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:53 

    箱菓子とかはいらないだろうけど、ケーキとかならいいんじゃない?

    +66

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:56 

    私は友達が手土産にくれた
    柔軟剤が嬉しかったなぁ。
    人それぞれ好みあるから賛否分かれるけど、
    私は基本なんでもOkなタイプだから
    ありがたかった

    +12

    -48

  • 12. 匿名 2022/02/24(木) 00:52:58 

    自分では手のだしにくい高めの調味料とかご飯に乗っけて食べられる瓶ものとかは?

    +41

    -14

  • 13. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:00 

    >>1
    夜ご飯一緒に食べるなら、その時飲む飲料とか、食後のデザート買っていく。

    +118

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:04 

    酒か備蓄できる菓子や食料、缶詰とか
    料理する人なら高い調味料とかもいい

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:07 

    お菓子ならどんなに量あっても完食する自信ある

    +95

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:29 

    一緒にその場で食べられる物。
    ケーキとか嬉しい。

    +101

    -3

  • 17. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:36 

    その時飲むお酒とかかなー!
    デザートとかさ!

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:53 

    ブランドの皿

    +2

    -20

  • 19. 匿名 2022/02/24(木) 00:53:59 

    >>1
    友達の家で飲む飲み物とに食べる食べ物。

    +5

    -6

  • 20. 匿名 2022/02/24(木) 00:54:10 

    お菓子ありがたいよ。家に呼ぶような友達なら好き嫌いもわかってるだろうし

    +24

    -5

  • 21. 匿名 2022/02/24(木) 00:54:34 

    一人暮らしの友人への手土産

    +45

    -7

  • 22. 匿名 2022/02/24(木) 00:54:36 

    贈答用の海苔

    +3

    -12

  • 23. 匿名 2022/02/24(木) 00:54:55 

    レトルトカレー持っていくとすごい喜ぶ友達がいるよ
    安いボンカレー数個と高級カレー、レトルトシチュとかで千円くらいかな

    +71

    -9

  • 24. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:06 

    入浴剤。
    一人暮らしはシャワーで済ませちゃう人多いからたまには、湯船にゆっくり使ってね。って意味で

    +4

    -26

  • 25. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:08 

    日持ちのするお菓子で量を加減すれば大丈夫では?
    相手の好みに合うならコーヒーとか紅茶とか。

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:09 

    そんな事もわからないの?
    友達の好物もっていけよ

    +8

    -31

  • 27. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:13 

    友人のおかあさんが、彼女に醤油を持たせてくれた。大学時代に一人暮らししていたときの思い出です。

    +11

    -9

  • 28. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:15 

    普通に遊びにいくだけだよね?人数分のケーキとかプリンとかで良いんでないの?

    +48

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:19 

    紅茶とか嬉しい
    あとはインスタントのスープ系(ちょっといいやつ)

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2022/02/24(木) 00:55:25 

    高級食パンとかヱビスビールとか普段使いで購入し辛い商品

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/24(木) 00:56:04 

    イッタラのkivi
    一人暮らしの友人への手土産

    +2

    -42

  • 32. 匿名 2022/02/24(木) 00:56:38 

    >>27
    ?友人のお母さんが彼女に?

    +4

    -9

  • 33. 匿名 2022/02/24(木) 00:56:46 

    フリーズドライの味噌汁とかスープ。
    軽くて小さいから場所とらんし持って行く方もラク。

    +49

    -3

  • 34. 匿名 2022/02/24(木) 00:57:03 

    松屋の冷凍牛丼

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2022/02/24(木) 00:57:16 

    >>26
    言い方

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/24(木) 00:57:22 

    友人の好物
    自分で買うには少し高いなあと思うもの

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/24(木) 00:58:01 

    >>32
    友人のお母さんが、うちに遊びにいこうとする彼女に醤油を渡して
    「がるちゃんにあげなさい」
    と言った。

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2022/02/24(木) 00:58:26 

    小さなホールケーキ

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/24(木) 00:58:35 

    スタバや無印やAmazonのギフトカード

    +2

    -17

  • 40. 匿名 2022/02/24(木) 00:59:13 

    >>1
    主さんが来たときに一緒に食べられるちょっと良いケーキを、ご友人と主さんの分の2つ買ってくだけでも充分に幸せだと思うますよ^^

    私は酒飲みで、酒飲みの友達の家に行くときにはお酒か高級なつまみになるものを持っていってました!

    +58

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/24(木) 00:59:34 

    >>9
    手土産って書いてあるよ。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/24(木) 00:59:37 

    一緒にスーパーにいってこれから食べるものを買って、多めに払ってあげたらどうかな。

    +3

    -16

  • 43. 匿名 2022/02/24(木) 01:00:04 

    >>2
    名言すぎる・・!

    +48

    -4

  • 44. 匿名 2022/02/24(木) 01:00:30 

    地元の本当に美味しいパン屋さんのパンを、いくつか持って行ったら喜ばれたよ😊

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/24(木) 01:00:31 

    高い入浴剤

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2022/02/24(木) 01:00:36 

    >>37
    なんか色々ツッコミどころが…
    うちに来ようとする彼女に、ということね。

    +4

    -7

  • 47. 匿名 2022/02/24(木) 01:01:22 

    >>1
    食べ物じゃなくてもいいなら、自分で買うのはもったいないかなって思うくらいのちょっと良いハンドソープとかは自分なら嬉しいかな。

    +9

    -6

  • 48. 匿名 2022/02/24(木) 01:01:30 

    >>2
    そんな「明けない夜なんてないさ」みたいにw

    +45

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/24(木) 01:01:46 

    ちょっと良いチョコレート

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/24(木) 01:01:54 

    >>31
    インテリ系の物は、趣味の押し売りって嫌がれると思うし邪魔なだけよ

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/24(木) 01:03:06 

    みかん3kg

    +0

    -7

  • 52. 匿名 2022/02/24(木) 01:03:50 

    >>1
    お友達はアリさんですか?🐜
    どんなお菓子でも喜んでくれるよ。

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2022/02/24(木) 01:04:09 

    パックのコーヒー

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/24(木) 01:05:29 

    RTX3070

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/24(木) 01:05:34 

    >>42
    手土産だって言ってるやん、スーパー行って多めにって友達からすれば見下されてるって感じするよ

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2022/02/24(木) 01:06:17 

    ヤマザキパン祭りの小皿

    +1

    -11

  • 57. 匿名 2022/02/24(木) 01:06:22 

    >>42
    一人暮らしの子供の様子見に来た母親で草

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2022/02/24(木) 01:07:32 

    >>1
    アレルギーとか嫌いとかが無ければ、ケーキ屋さんのシュークリーム買ってって、一緒に食べようと言ってる。
    めちゃ高い所じゃ無ければ一個200〜300円位だからご馳走様しやすいし、デザートやおやつとしても映える。
    子持ちの友だちの家にお邪魔する時にもおすすめ。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/24(木) 01:07:47 

    >>2
    そんなあなたに個包装されてないカステラをプレゼント

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2022/02/24(木) 01:12:31 

    うまい棒100本

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2022/02/24(木) 01:13:09 

    フルーツを持っていくかな

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2022/02/24(木) 01:13:48 

    >>59
    美味しいの最初だけで一日おいたらパサパサになるやつw

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/24(木) 01:14:40 

    >>1
    その場で一緒に食べるテイでケーキとかは?畏まった菓子折りとかじゃなくてよくない?

    ちょっとだけ多めに買って「後は食べてね」って

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2022/02/24(木) 01:15:58 

    今の時期は苺を持っていく
    安くて美味しい苺農家さんが近所にあるので

    ケーキとかミスドとかビアードパパとかモロゾフのプリンとかそんなんも持ってくよ

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/24(木) 01:16:48 

    お菓子が食べ切れないことなんてあるか?
    生モノじゃないんだから
    一人暮らししたことなくてもそれくらいわかると思うけど
    むしろ手土産にお菓子持ってきてくれない人は縁切るまである

    +2

    -11

  • 66. 匿名 2022/02/24(木) 01:17:00 

    >>59
    それだって食べるよ、私は。
    牛乳という味方もいるし。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/24(木) 01:18:18 

    >>31
    遊びに行く度にそんなもの買って行くの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/24(木) 01:20:29 

    >>59

    福砂屋や松翁軒とかなら大歓迎だわ

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/24(木) 01:21:38 

    自分じゃなかなか買わないようなちょっと良いケーキとか持っていくかな
    二人で食べようって
    甘いものに目がないって相手なら一個多めに買うかもしれないけど、基本的に人数分でいいと思う

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/24(木) 01:21:50 

    >>56
    ギャグのつもり?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/24(木) 01:23:45 

    >>59
    もらったお菓子食べ切れたことないよ
    一人暮らしです

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/24(木) 01:25:10 

    野菜生活の200mlパック×24の箱

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2022/02/24(木) 01:26:49 

    少し高めのチョコや有名メーカーの日持ちする銘菓を
    量より質で買えば余る事もないだろうし喜んでくれるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/24(木) 01:28:13 

    >>60
    小学生の手土産じゃん

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/24(木) 01:28:49 

    さっきからずっと寒いこと書いてる人いない?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/24(木) 01:28:55 

    シュークリームでいいぞ👍ビアードパパな

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/24(木) 01:34:22 

    >>59
    一人暮らしの人にカステラ1本は普通にあげないでしょ。

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2022/02/24(木) 01:36:14 

    >>27
    私はちゃんと文章理解できましたよ。
    友達のお母さん優しいね!

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/24(木) 01:36:58 

    コーヒーや紅茶も嬉しいね。
    とにかく保存がきくものならいいと思う。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/24(木) 01:41:40 

    一人暮らし始めて真っ先に呼んだ友人が、ワインと薔薇の花一輪持ってきた時は惚れそうになりました

    +10

    -5

  • 81. 匿名 2022/02/24(木) 01:46:08 

    銘店コラボとかのちょっといいラーメン(インスタントっぽいやつ)何個かとか。喜ばれる事が多い。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/24(木) 01:47:09 

    神宗の徳用塩こんぶ貰った。何気に嬉しかったよ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/24(木) 01:50:16 

    >>1
    一人暮らしの友人への手土産

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2022/02/24(木) 01:51:53 

    >>26
    わざと?
    何故そんな言い方?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/24(木) 01:52:00 

    今の時期だとイチゴ1パック持って来てくれたら嬉しい。
    すぐに洗って一緒に食べる。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/24(木) 01:56:23 

    >>60
    ちょっと笑った。うまい棒パーティーできるね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/24(木) 01:59:31 

    なんでもうれしいよ
    一人暮らしなら自分で買わないと物が増えないし何頂いてもうれしい

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/24(木) 01:59:33 

    >>1
    自分ではなかなか買わないちょっと高いチョコとか
    日持ちするし保管場所も取らないよ
    ベルンや横濱フランセのミルフィーユとかでもいいし

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/24(木) 02:03:15 

    一人暮らしの友達ん家行くだけでかしこまった手土産とか要らんてw
    遠距離なの?それなら地元の土産物とかだろうけど。
    その日一緒に食べるもの飲むものとかでいいでしょ。
    わざわざ持ってくる人とか逆に面倒くさいよ。

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2022/02/24(木) 02:07:36 

    >>80
    友達かっこいい。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/24(木) 02:17:07 

    >>1
    主さん優しいね。
    一人暮らししてる側からしたら、少量でもなにか持ってきてくれるだけでも気持ち的にすごく嬉しいよ!!

    毎回手ぶらでくる友達もいるから。
    (手ぶらでもいいけど、気遣って少量でもお菓子とか持ってきてくれる友達のほうがやっぱり感じがいい)

    私の場合は飲み物、お菓子が嬉しいな。
    ケーキは1個400円前後って考えたら2人分でも800円近くかかるし、ケーキ買ってきてくれるのはすごく嬉しいけど、なんだか申し訳ないからスーパーで売ってるお菓子500円以下くらいでもいい気がする!

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/24(木) 02:28:40 

    >>1
    お友達なら好みもわかると思うので、その人が好きそうなお菓子やお酒なんかを持って行くよ
    相手が家族で住んでいる場合は家族数+1個か2個ケーキ買ったり
    楽しめるといいね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/24(木) 02:33:18 

    >>11
    柔軟剤嬉しいか?
    ケーキ一個より安上がりだよ

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/24(木) 02:33:39 

    量が少なめの自分じゃ買わないフルーツとかケーキとか嬉しい

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/24(木) 02:48:46 

    一人じゃ食べられないから買えないけど、貴方と二人なら食べられそうな、テイクアウトの美味しいものを一緒に食べたい。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/24(木) 02:50:32 

    常温で保存できて、個包装のものが嬉しいかな。やっぱり一人暮らし用の冷蔵庫小さいし。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/24(木) 03:09:17 

    soup stock東京の冷凍スープとか。
    一人暮らしの食卓が少しリッチで栄養価高まるし!冷凍だから日持ちもするし。
    あとは、一緒に食べる美味しいケーキ。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2022/02/24(木) 03:11:20 

    聞いてから遊びに行く

    二人分のお弁当、一緒にたべる用
    喜びました。
    ペットボトルのソフトドリンク
    お菓子、2.3種類。
    スーパーかコンビニで調達

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/24(木) 03:22:15 

    >>1
    近場の大きめの駅とかで待ち合わせして、量り売りの惣菜を一緒に選ぶ
    一人暮らしではなかなか作らない手の込んだ主菜副菜うれしい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/24(木) 03:22:37 

    >>2
    お菓子嫌いです

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/24(木) 03:24:29 

    >>80
    薔薇の花1輪っていうのが本当に良いね。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2022/02/24(木) 03:25:13 

    >>1
    その日に飲む用のお茶、ジュース
    家にあるやつ出すと後日改めて自分用に1人で重い飲み物買って帰るのしんどい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/24(木) 03:26:44 

    ちょっといいボディソープ

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2022/02/24(木) 03:28:59 

    ガル民ってさ、マジで友達いないの?
    わざわざ日持ちするお菓子とか菓子折りみたいな物持ってくる人いなくない?笑
    ケーキとか一緒に飲むワインや酒なら分かるけど。柔軟剤とかキャンドルとかさ笑
    やばすぎるでしょ笑笑

    +13

    -8

  • 105. 匿名 2022/02/24(木) 03:31:16 

    >>1
    手土産じゃないけど室内ばき用に自分のもこもこ靴下とか持参してくる子好き

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/24(木) 04:04:55 

    >>2
    秀逸!

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2022/02/24(木) 04:09:26 

    >>1
    贈り物っぽいものより
    その日いっしょに飲み食いし切れるものを
    持ってくほうが喜ばれると思うよ

    なんかお祝いごととかで行くなら別だけど、
    箱菓子とか日持ちするものって
    うれしいけど邪魔だし食べきれなくて忘れてしまうから

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/24(木) 04:22:50 

    クッキー

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/24(木) 04:40:35 

    デパ地下のお菓子詰め合わせ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/24(木) 05:35:01 

    >>1
    来てくれたらお茶とか準備するのめんどいから二人で食べる飲むもの。


    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/24(木) 05:35:37 

    どつきあえる仲だったらトイレットペーパーか箱ティッシュ
    貰った時正直嬉しくてめっちゃ笑った

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/24(木) 05:39:07 

    >>1
    チョコレート。賞味期限が長いし、短い場合は冷凍できるから。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/24(木) 06:03:26 

    >>43
    しかも2コメ(笑)
    2コメ史上最高の名言だと思う!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/24(木) 06:11:49 

    >>104
    手土産持って言うよりもはやギフトで、何か余所余所しい感じするよね。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/24(木) 06:16:32 

    間柄によるけど、自分と友達の飲み物とスナック菓子持ってきてくれたら嬉しい。
    コップ選んだりお茶注ぐタイミングに気を使うから、500mlのペットボトル2本あれば良い。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/24(木) 06:22:26 

    >>7
    フォークと紙皿まであれば有り難い
    ケーキもらうと洗い物が面倒くさい

    +12

    -21

  • 117. 匿名 2022/02/24(木) 06:24:05 

    >>77
    そのくらいはくれる人いるしくれても大丈夫。さすがに大きな最中5個には閉口したけど。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/24(木) 06:24:15 

    >>31
    これの良さがいまだに分からない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/24(木) 06:48:23 

    >>21
    よくこれ買う
    値段の割にたくさん入ってる

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/24(木) 06:50:01 

    >>3
    言ってること正しくても、その言い方だとカチンとくるだけだわ。

    +33

    -3

  • 121. 匿名 2022/02/24(木) 07:08:49 

    >>8
    それ言うなら友人の部屋で開けなきゃ。四方八方に飛び散るから屋外で開けるのが鉄則。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2022/02/24(木) 07:10:33 

    >>12
    久世福の瓶詰めもらったらうれしい。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/24(木) 07:13:32 

    お酒好きな友達に色んな種類のクラフトビール買っていって一緒に飲み比べしたの楽しかったよ!
    あと宅配ピザ持ち帰りにして一緒に食べた!
    私は事前に「これ持ってくね〜」って予告してる、
    そしたら向こうがそれに合うもの(おつまみとかサラダとか)用意して待っててくれる笑

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/24(木) 07:14:35 

    今ならいちごがよいな。二人なら1パック買える(笑)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/24(木) 07:15:31 

    >>3
    何でキレてんの?笑

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/24(木) 07:20:59 

    >>1
    ケーキを持って行ったら、一緒に食べようと友人も用意してくれてたから日持ちするお菓子とかがいい気がする!
    私の友達はチョコが大好物だったから、次はリンツのチョコを持って行ったよー♪

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2022/02/24(木) 07:23:41 

    お茶やコーヒー好きなら、ちょっといいフレーバーティーやコーヒー豆。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/24(木) 07:25:33 

    >>115
    分かる分かる!だから私もそうする!
    友達が準備しようとしてくれたら、持ってきてるからこっち消費しよー♪って笑
    友達も助かる〜!って言って喜んでくれる!
    家で寛がせてもらえるのがありがたいから、何も準備しなくていいよって思う✨

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/24(木) 07:26:07 

    >>62
    ラップして冷蔵庫だよー底のザラメも溶けないし。開封してない時の保存も冷蔵庫!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/24(木) 07:42:33 

    >>7
    ケーキを貰うとその日中に食べないといけないし、ダイエット中や胃腸の調子が悪くて生クリーム系が嫌な時はちょっと困るから日持ちのするお菓子がいい。

    +8

    -15

  • 131. 匿名 2022/02/24(木) 07:49:15 

    ビール500缶6本と柿の種一択

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/24(木) 07:52:27 

    >>1
    寿司折持って遊びに行く
    一人暮らしの友人への手土産

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/24(木) 07:52:47 

    1人暮らししてた時に「レトルトカレーとレンチンご飯」「レトルトパスソースとパスタ」などセットで貰って凄く助かった記憶があります。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/24(木) 07:53:35 

    >>116
    分かりました♡
    フォークと紙皿持参しますっ♪(´ε` )

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/24(木) 07:56:51 

    >>130
    やっぱり日持ちするお菓子の方が無難か‥(*⁰▿⁰*)

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/24(木) 07:57:18 

    >>21
    ユーハイムのだね!これ美味しいよね。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/24(木) 08:01:46 

    >>116
    こういう人は人を招かないと思います

    +13

    -4

  • 138. 匿名 2022/02/24(木) 08:07:58 

    >>114
    そうだよね。既婚者のお宅へ行くとかならまだわかるけどね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/24(木) 08:09:07 

    友人がダイエット中だったらお菓子は迷惑だろうな
    と言う訳で高級ふりかけ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/24(木) 08:11:48 

    >>40
    他にも友達いるなら分担決めた方がいいかも
    私は何人か集まると飲み物用意するの大変だからペットボトルの飲み物あると助かるかな
    お酒飲むなら飲みたいもを持ってきてくれるとありがたい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/24(木) 08:11:57 

    >>1
    私がひとり暮らしだったらこれは多分買わないだろうみたいなものを探して、持ってったら喜ぶんじゃない?
    ちょこちょこつまめる焼き菓子とかクッキーとか詰め合わせ嬉しいかも。すぐに食べ切らなくてもいいし

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/24(木) 08:12:23 

    アイスクリーム

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/24(木) 08:14:01 

    高級お菓子よりポテチや飲み物とかたくさんもらったほうが嬉しいかも。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/24(木) 08:14:32 

    >>130
    マイナスついてるけどなんで?!
    私もそう思う。
    日持ちするお菓子が一番いい!

    +4

    -5

  • 145. 匿名 2022/02/24(木) 08:16:20 

    >>1
    友人の好みのものを準備するよ。
    日持ちのする焼き菓子とか人数分のケーキとか、ドリップコーヒーや紅茶もいいかな。
    酒が好きならツマミと酒。
    入浴剤を愛用してるなら面白いの買う。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/24(木) 08:24:02 

    正直友達からの手土産なんて何でもいい

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/24(木) 08:34:09 

    行く時で友達がご飯用意してくれてる場合は、その前にコンビニ寄って、
    炭酸水、焼酎系、缶チューハイ、ビール、お茶、カフェオレ系、ポテチ、サラミ、マカダミアナッツチョコ
    これでも2千円ちょっとぐらいだよ。余ったらそのまま置いていく。
    ご飯ウーバーしたりする場合は、ご飯は割り勘するけど、値段によっては多めに出してくれたりする。部屋呼ばれてるからいらないんだけどね。
    シャンパン好きな子の場合だけは高いから全割りする笑

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/24(木) 08:43:51 

    バウムクーヘンの小さめのホール
    1000円ぐらいで、日持ちする

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/24(木) 08:48:47 

    焼き菓子、5個入りのマカロンみたいなやつ、ちょっと良いところのドレッシングとか!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/24(木) 09:03:54 

    >>137
    招くから書いたんだけどな

    コップ洗ったりお皿洗ったり結構手間じゃないですか?
    私がズボラだから仕方ないけど
    友達のお家に行く時もすぐ食べられるようなものを持ってくよ

    +2

    -9

  • 151. 匿名 2022/02/24(木) 09:06:50 

    お米5キロ持ってきた時は笑ったけど、超ありがたかったよ!絶対に食べるものだからね!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/24(木) 09:13:35 

    >>116
    大好きな友達が来たときは、持っている中でもいい食器に盛り付けて出すよ。手土産まで持ってきてくれたら嬉しくて洗う手間なんてなんてことない。

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2022/02/24(木) 09:49:37 

    >>144
    わかるわかる
    アイス、ケーキ、プリンなんかは冷蔵庫の場所とるし常温で日持ちする焼き菓子が手土産としては一番無難かなって思う

    まあ仲よかったらそこまで考えなくてもいいのかもしれないけど、初めてお邪魔するお家や気をつかう相手にはそこまで考える

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2022/02/24(木) 10:06:24 

    >>7
    日持ちしないからイヤだよ。甘党じゃないしおかきがいい。

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2022/02/24(木) 10:12:31 

    九州産 米60キロと 桃カステラ数個
    あげるときには どんとね 

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2022/02/24(木) 10:13:26 

    >>104
    思った。笑
    いや、私も友達いないんだけど、手土産くらいはわかる。無難なのはケーキとかドーナツとかシュークリームとか、一緒に食べられるものだよなと。
    普通に遊びに来た友人か菓子折りだとか石鹸だとか持ってきたらびっくりするよ。遠いところから来てお土産、だとかなら箱のお菓子もあり得るけど。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/24(木) 10:14:03 

    >>154
    親戚の訪問でもあるまいし日持ちなんて必要か?一緒に食べないの?

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/24(木) 10:15:30 

    >>130
    そのケーキ、一緒に食べようと思って友人は買ってきたんだと思うけど。

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2022/02/24(木) 10:16:58 

    >>116
    わざわざ来てもらってそれはないわ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/24(木) 10:17:07 

    >>157
    甘いの苦手なんだよ。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/24(木) 10:22:02 

    毎回スーツケース半分にお米入れて
    私に渡してくれる友人がいる笑
    食いしん坊にはありがたい

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/24(木) 10:52:31 

    ハーゲンダッツ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/24(木) 10:59:02 

    >>117
    一人暮らしと知ってたら個包装でもない限りあげないかな…
    ものすごい量ですよね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/24(木) 11:03:00 

    お菓子でもケーキでもいいと思うけど
    相手の好みを知って買わないとダメ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/24(木) 11:20:52 

    >>116
    大好きな友達が来たときは、持っている中でもいい食器に盛り付けて出すよ。手土産まで持ってきてくれたら嬉しくて洗う手間なんてなんてことない。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/24(木) 11:22:48 

    個包装のクッキーとか嬉しいけどなぁ。日持ちするし、一口食べたい時とかあるし。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2022/02/24(木) 11:49:08 

    >>150
    せっかくのケーキを紙皿で食べるの微妙じゃない?
    わざわざ紙皿持ってこられたら私はちょっとびっくりする。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/24(木) 11:56:00 

    >>167
    私一人暮らしだけど来客用のケーキ皿とかないや😂ケーキ貰ったら紙皿になるかも…食器がそんなにない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/24(木) 12:02:28 

    >>130
    私もダイエット中だからわかるけど、友人が持ってきてくれたのなら喜んで食べるよ
    他で調節すれば良いと思う
    めっちゃでかいペヤングとか持ってこられたら心がざわつくけど

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/24(木) 12:25:06 

    >>130
    なんで一般的にはどうかって考えられないの?w

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2022/02/24(木) 12:29:31 

    >>2
    「おばけなんてないさ」👻

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/24(木) 12:54:07 

    >>170
    行き来する友達がいないからじゃない?笑
    自分自分って異常だよ。

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2022/02/24(木) 12:56:35 

    >>167
    ケーキ用じゃなくて皿なんてなんでもいいし、紙皿でもいいけど、紙皿まで用意されてたらびっくりだよね。
    元々自炊しなくて皿置いてませんみたいな子って知ってるとかならあり得るけど、連絡してるだろうしね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/24(木) 12:58:59 

    >>160
    友達なら相手が甘いもの好物か苦手くらいはわかってるだろうから、そうじゃないもの持ってきてくれると思うよー

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/24(木) 13:02:21 

    >>166
    お祝いでもプレゼントでも挨拶でもないのに、友達に自分用のたまに一口食べたい時用の菓子期待してるってどういう感覚なの???
    お嬢様同士すぎるとか?お嬢様同士が一人暮らしとかないか。
    友人の家行くたび菓子折り持って出向くの??どういう関係なのか本当にわからないw
    田舎から上京した子の部屋に遊びにいく場合とか?それはお土産とか持っていく時もあるよね。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/24(木) 13:03:08 

    >>174
    それな笑
    甘いものとかなら問題じゃないしね笑

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2022/02/24(木) 13:26:37 

    >>168
    食器は最低限の数しか持たない主義、または興味が無いとか? 私は、もし持っていなかったら友達が来る前にダイソーでもいいからデザート用の皿を買うかも。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/24(木) 13:52:59 

    >>26
    まともな友達いたらこんな言い方にはならない

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/24(木) 13:53:00 

    >>26
    まともな友達いたらこんな言い方にはならない

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/24(木) 14:57:55 

    いつもお菓子持ってきてもらっていたよ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/24(木) 15:22:44 

    >>8
    平気で開封済みのそれを持ち歩ける鈍い嗅覚と、
    街中でモーゼの十戒状態になる事を物ともしない強心臓ならばどうぞw

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/24(木) 16:58:41 

    その友達との距離感による。

    仲良い友達の家にいくときは、スタバを買っていくことが多い(一人暮らしで紅茶とかコーヒーとか用意してなかったりするので)
    あとは、食べれる量のフルーツも持っていくこともまにある。一人暮らしだと果物買わなかったりするし
    ポテチやらカップ麺なんかは大体家にあるから笑

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/24(木) 17:05:45 

    >>175

    そうかな?
    当方別にお嬢様じゃないけど、行く前に百貨店とか寄って流行りのお菓子少し買ってみたりして、友達の家行きますよ!
    そんなに高い物じゃなくて1500円までくらいの小さい物。
    急遽以外、友達の家に手ぶらでいく感覚はないかな、、

    がるちゃんでも子供が友達の家に行くときに手土産持たせないとかありえない!と言われてますが、年齢問わず、人の家にいくときは何かしらの気遣いを、というのが常識かと思ってました

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2022/02/24(木) 17:46:37 

    >>183
    持っていかないと言うことではなく、改まったお菓子を持っては行かないと言うことじゃない?

    主は若そうだし、一緒に食べられるケーキやスタバとかの飲み物で良いと思う

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/24(木) 18:10:45 

    最近>>9みたいに書いてないのに勝手に設定作ってあれこれ言う人いるよね。これもまたこの間見かけた書き込みと同じ人物なのかな。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/24(木) 18:50:58 

    >>1
    綺麗な缶に入った日持ちのするお菓子なら大丈夫。
    ゆっくりちまちま楽しみに食べるし、個包装されてるものなら職場や友達に分けたりもできる
    私は銀座ウエストの季節限定の綺麗な缶のお菓子もらって感動したよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/24(木) 22:47:00 

    >>44
    ひとり暮らしだけどパンはめちゃ嬉しい
    食パンでも嬉しかったなあ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/24(木) 22:51:10 

    >>175
    いやいや、個包装のクッキーとかコンビニにもあるじゃん
    自分で買ってまでは食べないけど貰ったらうれしいってだけでしょ
    菓子折りとかなんなの笑

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2022/02/24(木) 22:54:10 

    >>72
    いらねー

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/02/24(木) 23:55:55 

    >>1
    スープストック
    無印のカレー

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/24(木) 23:57:53 

    >>72
    お母さんみたいだね。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/25(金) 07:37:13 

    >>183
    一人暮らししたことあります?

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/25(金) 09:02:38 

    >>11
    シロの柔軟剤なら嬉しい

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/25(金) 09:06:36 

    ちょっと良いご飯のお供系のもの(瓶とか個包装とか)

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/27(日) 14:15:31 

    >>126

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード