ガールズちゃんねる

美容関連のお悩み相談

115コメント2024/06/04(火) 15:47

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:39 

    基本ズボラなのでオールインワンジェルで済ませてるのですが最近日焼け止め塗るのもめんどくなってきてSPF入ってるオールインワンジェルが気になっています。これ使えば日焼け止め塗らなくても大丈夫ですか?
    また夜寝る時もSPFオールインワンジェル使っても大丈夫ですか?
    返信

    +5

    -16

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 13:39:06  [通報]

    別々にしたほうがよさそう、、
    返信

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 13:40:25  [通報]

    鼻の黒ずみ消えない
    ピーリング、酵素試したけどダメ
    返信

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:43  [通報]

    妊娠経験ないのに乳首が黒い
    ピンクになる方法があれば100万払う
    美容関連のお悩み相談
    返信

    +3

    -22

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:52  [通報]

    >>1
    オールインワンジェルを朝用と夜用で別けたらいいじゃん
    それさえも面倒くさい?
    返信

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:52  [通報]

    美容関連のお悩み相談
    返信

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 13:42:20  [通報]

    >>3
    角栓じゃないパターンあるよね。
    産毛が太い人だと毛の断面が目立って黒ずみみたいに見える。毛だから脱毛しないと何しても解決しないやつ
    返信

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 13:42:22  [通報]

    顎ニキビとニキビ跡が酷すぎる。
    調べたらアゼライン酸が良さそうだからKISOのアゼライン酸買ってみたけどどうだろう。
    皮膚科行ってAZAクリア処方してもらいたいけど行くのが面倒なんだよな
    返信

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 13:42:34  [通報]

    >>3
    基礎化粧品をグリセリンフリーにしたらマシになったよ
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 13:42:38  [通報]

    髪の毛サラサラにしたい
    美容関連のお悩み相談
    返信

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 13:42:45  [通報]

    頬の痩けと弛みが気になる
    リフトアップしたい
    返信

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 13:43:39  [通報]

    >>4
    本気で100マンだすなら普通に美容医療であったと思うよ。
    ハイドロキノンかレーザー
    返信

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 13:43:41  [通報]

    絶賛肌荒れ中です!顔が赤くなって痒いです…
    キュアレアってどうですか?
    返信

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 13:44:25  [通報]

    クナイプのグレープフルーツ風味のビオオイルの小瓶を買ったけれど、グレープフルーツの香料がダメなのか体に合わない。
    ラベンダーは良かったんだけど。

    体に塗る以外での使い道ないかな?
    返信

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 13:45:27  [通報]

    たるみ毛穴
    美容医療レーザーで良くなるかな
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 13:46:11  [通報]

    私はイエベ秋だけどファンデはオークルとベージュどっちが良いと思う?
    いつも色選びで悩んでしまう
    返信

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 13:46:15  [通報]

    >>14
    クナイプ香り強いから、蓋開けて置いておくだけでもディフューザーの代わりになりそう
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 13:48:06  [通報]

    肌が荒れてニキビ跡で汚いです
    スキンケアを頑張ろうと思い色々調べてるんですがニキビ跡治すのにレチノールが気になってます
    朝はビタミンCの美容液 夜はトラネキサム酸の美容液+レチノールで考えてるんですがレチノールでニキビ跡が良いように治るのかそれとも皮めくれ過ぎて肌が余計に荒れるのかどうなるのかが不安で
    使ってる方どうですか?
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 13:49:08  [通報]

    片方の目だけ肉の皮多くて目の際のまつ毛の根元が肉で隠れててまつげパーマしても左右非対称なの病む
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 13:49:39  [通報]

    シミどうにかしたい
    レーザーで取るか薬飲むか迷っている
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:00  [通報]

    >>18
    レチノールにも色々種類がある
    皮めくれする程のを選ばなければ代謝促進されていい
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:20  [通報]

    洗顔しないと皮脂で毛穴開くんだけど、ぬるま湯洗顔や石鹸洗顔だと毛穴残り、他の洗顔だとやや乾燥してその後保湿頑張っても足りず
    良い塩梅が見つけられないのですが皆さんどんな感じで洗顔してますか?
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:51  [通報]

    顔は赤いのに首から下は黄色くてファンデの色をどうしたらいいかわからない
    合わないのが普通?
    顔色に合わせてトーンアップ系の白や紫・緑とかの下地を顔に塗ると、顔ブルべ体イエベみたいな印象になる
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 13:51:31  [通報]

    >>20
    レーザーじゃないと取れないよ
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 13:52:36  [通報]

    いろんなコンシーラー試したけどクマが消えない。
    クマ取り手術しかないのかな。
    返信

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 13:53:51  [通報]

    >>3
    オイルクレンジングの乳化をやり始めてからかなり良くなった
    返信

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 13:54:18  [通報]

    >>20
    薄いシミはレーザーで取れないよ
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 13:56:41  [通報]

    >>4
    きもひ
    返信

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 13:56:48  [通報]

    日焼け止めの後に下地塗らないでファンデーションは肌に良くないでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 13:57:53  [通報]

    眉毛の生え方が左右で違くて形整えるのが大変…
    整えたつもりでも離れて見ると違う。テンプレート使ってかなりマシになったけど、やはり違う。
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 13:58:58  [通報]

    鼻のブラックヘッド
    肝斑

    私の2大肌悩み
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 14:00:04  [通報]

    鼻の毛穴が何しても無くなりません
    つるっとしたなめらかな鼻にするにはどうしたらいいですか?
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 14:00:56  [通報]

    >>22
    ガルの美容トピで何度か見かけた塩せっけんを使い始めて調子いいです。
    スッキリするけど普通の石鹸の脱脂感がない不思議や使用感です。
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 14:01:44  [通報]

    >>14
    髪にヘアオイル代わりに塗るの聞いたことある
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 14:02:54  [通報]

    >>22
    塩石鹸なんてあるんですね。調べてみますありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 14:04:21  [通報]

    矯正縮毛をかけなくても髪の毛サラサラになりたい
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 14:05:35  [通報]

    >>20
    薬って何?
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 14:05:36  [通報]

    ハイドラジェントルやったら怖いくらいにニキビが沢山吹き出してきた。
    普段ニキビ体質じゃなくあまり出ないのに。
    どうすりゃいーの?
    ググっても逆にニキビに効きますみたいな医者のサイトばっかで全然参考にならない。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 14:06:30  [通報]

    アラフォーあたりからでてきた、鼻の横らへん毛穴がよくみると薄茶の点々としてる。
    小鼻の黒ずみやみかん毛穴みたいなボコボコとも違う。これは何?
    あと、口角ちょっとでも上げるとスマイルマークみたいなシワができて、しばらく跡が残るのが嫌なんだけど、どうにかできる?
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 14:06:41  [通報]

    セラピューティックこの時期にやっても大丈夫かな?
    夏くらいから妊活するから今しかないのだけど
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 14:07:04  [通報]

    >>15
    自分にあったレーザーじゃないと効果ないから何とも
    ポテンツァ勧められたけどあれはずっと続けられないと意味ないので金ドブだった
    前に立った汚肌トピが参考になるかもしれない
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 14:07:41  [通報]

    >>33
    竹塩石鹸ってやつかな?
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 14:08:58  [通報]

    首、デコルテ用のおすすめケア、クリームなど教えてほしいです
    薄いしわが気になり始めました。。かなしい
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 14:10:44  [通報]

    頬の毛穴が目立つようになってきたことと顎ニキビが常にあるのとが悩みです
    加齢とかホルモンバランスなのかな?病院行くしかない?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 14:11:48  [通報]

    >>8
    ニキビ跡はクリニックに行くしかないけど、ニキビに関してははウィラードウォーター(アベンヌウォーターみたいなもの)試してみてほしい
    インナードライの脂漏性でニキビ肌だったけど洗顔後に浴びるようにかけてパックしてから、トゥヴェールのアゼライン酸が入った化粧水→トゥヴェールのシャバシャバの乳液使うようになって改善したよ
    とろみが苦手な人におすすめ
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 14:12:52  [通報]

    >>23
    自分もそうだけど酒さじゃない…?
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 14:15:12  [通報]

    >>4
    オークル系なんてあるんだ
    ピンクかブラウンの2種だと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 14:15:39  [通報]

    ほうれい線がひどいです
    どんな対策が良いのだろう?アラフォーです
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 14:25:01  [通報]

    >>38
    やってすぐじゃない?一週間くらいは肌荒れたりするよう
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 14:25:48  [通報]

    背中というか肩のあたりにしばしばできものができます
    虫に噛まれた後のように腫れて、瘡蓋になって跡が残るような感じです
    ニキビなのかなとも思うのですが、対策はあるのでしょうか…
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 14:25:53  [通報]

    年取ったせいか右だけビューラーでキレイにくるんてならなくなった。なんかね、へなへな上がるの。なんで?
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 14:26:12  [通報]

    デブ
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 14:26:36  [通報]

    ずっとグリセリンフリーしてるんだけど、最近顔が痒い。顔ダニ?乾燥?皮膚科かなぁ…
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 14:26:40  [通報]

    肌極力触んなって言ったり
    佐伯チズさんとかごいごいマッサージしろって言ったりどっちなん?
    そして即効性があるのは佐伯チズさんのだし
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 14:29:11  [通報]

    >>20
    一回美容皮膚科受診してみたら?

    シミで受診したら肝斑でトランシーノ処方してもらって飲んでたら少し良くなってきた
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 14:30:08  [通報]

    30代後半から顔とか首に小さいぽつぽつがたくさん出来た
    露出が増える季節だから恥ずかしい
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 14:32:39  [通報]

    30手前にして急に顔体ともにたるみが気になるようになりました
    筋トレや有酸素運動する習慣もあるし食生活も気を付けてるのに
    なんでこうなったんだろう
    これが老いですか
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 14:33:34  [通報]

    >>49
    放置でいいのかな?
    何かニキビ跡になってきたのもあるから怖くなってきたんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 14:36:36  [通報]

    今からセルフで松ヤニパックしてみようと思います!!
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 14:40:12  [通報]

    >>10
    縮毛矯正
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 14:40:39  [通報]

    すっぴんだと鼻の毛穴がボコボコの穴になってファンデーション塗ると即毛穴落ちするし薄く塗ると毛穴丸わかりだし、どうしたらいいのかわからない。
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 14:42:06  [通報]

    >>18
    化粧品類を試す前にきちんと皮膚科・アレルギー科に行って検査してもらった方が良いよ。

    化粧品かぶれの可能性ない?
    化粧水や乳液の殆どにアルコールの一種であるエタノールやグリセリンが入っていて、アトピーの人はそれで肌荒れしている可能性がある。
    それと植物系エキスもアレルギーを起こす場合があるらしい。

    保湿するなら温泉水か体に合うハーブオイル数滴+水だけのボディミストをこまめに体に吹きかけるのが良いと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 14:43:13  [通報]

    ほうれい線が本当にひどいです。人と会って相手が私のほうれい線が気になっているのではないかと感じて会話するのも嫌なほど悩みです。
    もはや施術レベルなのですが、どこの美容皮膚科が良いのかなどの情報を得る方法がよくわかりません。単にネットの口コミを信じてよいのですかね?
    都会に住んでいるわけではないので限られることも難しさのひとつです。
    施術された方どのような経緯を辿って施術まで行き着きましたか?
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 14:52:31  [通報]

    日焼け止めなった後にリキッドファンデをシミの気になる頬に部分使いしてるのですが、時間が経つとガビガビになります。下地も使ったらこうはならないのかなぁ?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 15:02:18  [通報]

    >>16
    ベージュ使ってます
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 15:03:36  [通報]

    >>18
    私はレチノールが合ってるのか、割りと高濃度のを使ってもA反応がでなくて、ニキビ、ニキビ跡に効いてる。ニキビが出来ても怖くなくなった。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 15:03:59  [通報]

    美容っていうか、サングラスデビューしようと思っているのですが、
    ブスおば(スーザンボイルと広末混ぜた感じ)がサングラスってやめた方がいいですか?

    化粧と同じでパーソナルカラーに沿った色味で威圧感ないやつにしようと思っていますが‥

    旅行先とかでかけるなら2000円なら買いでしょうか‥?
    どのみち使わなくなるなら違うものを買うし、でも挑戦もしてみたい。結構真面目に悩んでいます。。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 15:12:35  [通報]

    >>1
    日焼け止めは肌に負担がかかり、使わなくてよい場面、夜の使用はお勧めされません、メーカー的には朝夜ちがうものの使用を勧めるでしょう
    しかし
    なにを面倒に感じるかは人それぞれ違います
    肌トラブル無く過ごせているならそれでもよいかと。
    また、ゲル状の日焼け止めは汗水こすれに弱いことを念頭に使えばよいと思います
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 15:13:06  [通報]

    >>4
    ピップエレキバンだと思って見たらキモくないよ
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 15:18:36  [通報]

    >>22
    クレンジングとの兼ね合いもあるからなあ
    なにをお使いでしょうか
    いま使ってるものより少しだけ油分を残したり取ったりして顔実験してみるといいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 15:20:26  [通報]

    >>25
    影だとコンシーラーでは消えないから美容皮膚科。
    まわりと色が違うならコンシーラーで薄くはなる
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 15:25:17  [通報]

    >>25
    下まぶたがだるんとしてるならクマとりおすすめする
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 15:26:46  [通報]

    >>29
    いまファンデの密着力や仕上がりに不満がなければ敢えて塗らなくてもよいです

    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 15:29:16  [通報]

    >>67
    若干の色がついてるサングラスとかなら
    おしゃれだし全然OKだと思います
    真面目に悩んでるならまずは挑戦してみましょうよ
    ユニクロで試してみてはいかがでしょう
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 15:30:57  [通報]

    >>50
    ニキビなら皮膚科だと思うけど
    髪のトリートメントやコンディショナーが残ってる可能性はありますか?私はシリコン入りのを使うとすぐ背中が荒れます、とくに夏。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 15:31:55  [通報]

    >>42
    昔この石鹸で顎ニキビが激減したことがある
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 15:34:24  [通報]

    >>13
    そういう時はシンプルにワセリンが効く
    余計なもの塗らない方がいい
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 15:35:24  [通報]

    >>16
    セカンドがブルベだとオークル、
    セカンドもイエベならベージュが似合う人が多いです
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 15:35:53  [通報]

    >>8
    AZAクリア持ってるけど、全然効かなかった
    顎にたまにどでかいニキビができるし毛穴にも変化なし
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 15:38:59  [通報]

    >>58
    説明されなかったの?
    一週間くらいで落ち着くと思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 15:40:40  [通報]

    >>1
    ズボラというより美容にそもそも興味がないということだよね。もう好きにしたら良い気がするよ…
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 15:41:11  [通報]

    >>29
    SPF入ってる乳液とか下地はダメ?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 15:41:39  [通報]

    >>81
    それをお悩みと言われてもね。って感じだよね
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 15:57:11  [通報]

    >>42
    私が使ってるのは塩せっけん(竹炭入り)1650円と言うやつです。
    竹塩石鹸も評価高いし4分の1サイズもあるみたいだから次はそっちにしてみよかな
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 15:59:39  [通報]

    >>37
    飲むって言ってるからトラネキサム酸とVCのことでは?
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:22  [通報]

    鼻ポツポツ穴あいてる
    下地もなんも入り込んで余計目立つからこまってる
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:19  [通報]

    >>10
    鉄分
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:19  [通報]

    メイクの相談もいいかな?
    ヴィセのネンマクフェイク「夕暮れの海月」(とてもかわいくて気に入った)と「うさぎの恋人」に合うアイシャドウはどんなのでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 17:34:35  [通報]

    皮脂欠乏症なんだけど、ヒルマイルドのローション買ってみたけど1日目だけど効果でるのはいつなんだろ
    今のところカッサカサ皮脂まったく出てない

    なんか今皮膚科の皮脂欠乏症の人に効果がある塗り薬が美容オタクが買い占めたせいで本当に欲しい人が手に入らないって問題視されてるみたいだね、、
    なんか申し訳なくなって市販にした
    アトピーの人に利用してもらいたいしね
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 17:38:21  [通報]

    >>4
    お婆ちゃんになるとピンクになるのはなんでだろ
    男性ホルモンが多いとピンクになるって聞いたことあるけど本当なのかな
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 18:11:37  [通報]

    >>90
    加齢でメラノサイトが機能低下するから。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:49  [通報]

    >>3
    安いやつでいいから、ピーリングできる機械いいよ
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 18:22:53  [通報]

    >>10
    シャワーヘッドとドライヤーとアイロンをいいやつにする
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:46  [通報]

    顎の唇下に芯がある白ニキビがすぐ出来ますが再発させない方法あります?
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 18:39:44  [通報]

    >>4

    お風呂では必ず美白洗顔、ピーリングを行い半身浴か反復浴で滝のように汗をかく。お風呂上がりは美白スキンケア顔と同じ様に一式やる。

    日常では最高レベルの日焼け止めをとにかく塗りたくる。服も紫外線カットのもの、必ず日傘を使い日陰を歩く。

    これで乳首の色素沈着に悩んでた私は元夜職の時に紹介文乳首ピンクと書かれました
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 18:48:43  [通報]

    >>9
    オススメありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:59  [通報]

    メイクしたら小鼻周りが夕方になるとヨレて汚くなる。。。鏡見てびっくり。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 19:37:25  [通報]

    乳液と化粧水使ってないけど使わないと後々問題にならないかな
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 19:39:33  [通報]

    キツめの日焼け止めを使ったあと本当にとれてるのか疑問
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 19:49:42  [通報]

    >>70
    クレンジングは本当色々使ってるんですよね、迷走してまして…
    シュウのアルティムやサクラ、カウブランドのミルククレンジング、ベビーオイルやオリブ油クレンジング…
    基本的に優しめのクレンジングが乾燥しなくて良かったです
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 19:50:32  [通報]

    >>89
    欠乏症の人って夏も皮脂出ないの?
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:25  [通報]

    >>100
    もしシュウを選ばれるのでしたら黄のボタニック、緑のクリアユースのほうがアルティムやサクラより優しい洗浄力なので、そちらのほうが良いと思います
    またベビーオイル洗顔もやられているとのことで、ライスブランオイルやマカデミアナッツオイル、スクワランなど違う油で試すのもいいかと思いました
    自分も朝洗顔がお水で済むように日々試行錯誤しています

    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:23  [通報]

    >>13
    ネットで調べておすすめの塗り薬とか買ったりしたけど、やっぱり皮膚科がいいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 21:09:57  [通報]

    >>4
    私、ダークブラウン・濃だわ
    しかも乳輪デカくて縦長の楕円形で色々終わってる
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 21:29:21  [通報]

    >>100
    わーありがとうございます!
    そうですよね、まだまだ色々試してみたいと思います
    私も試行錯誤頑張ります
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 21:31:02  [通報]

    >>67
    最近、屋外なら昼間にサングラスかけて歩いている女性年代問わず見かけます。
    紫外線対策してるな〜としか思わないです。
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 23:14:17  [通報]

    >>18
    私レチノールで逆にニキビできる…油分かな?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 01:39:27  [通報]

    相談しても答えてくんねーじゃんw
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 08:21:07  [通報]

    口周りの乾燥が尋常じゃない
    どんなに保湿してもちょっと時間経つとサラサラになってつっぱってくる
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 08:41:45  [通報]

    >>89
    あなたも本当に欲しい人だよ。
    皮膚科に行って薬もらって、調子よくなってから市販試してみたら?
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 09:14:52  [通報]

    >>99
    日焼け止めが落ちきらなくても肌の調子が変わらないなら、そのまま新陳代謝で剥がれ落ちるのを待てばいいと皮膚科医が言ってた。
    でも調子悪いならクレンジングを変えるのがいいんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 09:18:18  [通報]

    涙がよく出るようになって目の際、下に塗布したアイシャドウが直ぐ取れてしまいます
    クリームアイシャドウなどを使用しますが、とれて半日も持ちまん
    何か良い方法はないでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 20:16:49  [通報]

    >>101
    ほんと全く出ないよ!カッピカピ
    皮膚がツッパってます


    >>110
    ありがとう
    ヒルマイルドで治らなかったら行ってみます
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 20:30:27  [通報]

    >>8
    それとか他にも色々使ったけどピルしか勝たなかった
    今ヤーズ飲んでる

    ニキビ跡にはトリアフラクショナルレーザー
    これでニキビ良くなったって口コミ書いてる人もいた
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/04(火) 15:47:24  [通報]

    念入りに時間かけてちゃんとメイクしたのに人からすっぴんかと思ったと言われる😔たしかにメイクした時は良いのに外出先の鏡とか写真で見ると自分でも化粧してないかと思うぐらい薄い…マスカラもアイラインもしてるのにどこをどう変えたら良いのかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード