ガールズちゃんねる

輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」

288コメント2024/05/22(水) 08:14

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 23:43:28 

    輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」 - イザ!
    輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」 - イザ!www.iza.ne.jp

    「人生のほぼ10年を奪われたようなもの。怒りは消えない」。宗教団体「エホバの証人」の信者である両親から輸血拒否を強いられ、18歳までの8年間、心臓の手術ができなかった男性(20)は、産経新聞の取材に心境を語った。


    小学校の健康診断で心疾患が疑われ、病院で検査を受けた。生まれつき心臓に穴がある「心房中隔欠損症」と診断され、医師から輸血する可能性がある手術を勧められた。病弱だった男性も、治療して早く元気になりたいと思った。

    だが、両親は信仰上の理由から輸血を拒否した。医師が万が一の場合、輸血をしないことが原因で命を落とす危険性があることを説明しても、考えは変わらなかった。(中略)診察には「医療機関連絡委員」と呼ばれる教団の信者も同行し、輸血拒否を念押ししたという。

    自ら手術を選択できるようになるまでの8年間、手術ができなかった男性は「成長を妨げ、子供らしく過ごす日々を奪われた。意思が一切尊重されない理不尽さ、怒りは忘れない」と憤る。両親への強い怒りは次第に教団に対しても募った。
    返信

    +422

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 23:43:51  [通報]

    よく生きてたね
    良かったね
    返信

    +1001

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:13  [通報]

    命を左右する宗教って嫌かも
    返信

    +654

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:21  [通報]

    離宗しな
    返信

    +203

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:30  [通報]


    許せい…絶対
    返信

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:41  [通報]

    やっぱり宗教信者って異常だよね
    安倍晋三も山上徹也さんのクソ親も
    返信

    +343

    -62

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:54  [通報]

    ある意味殺人と感じる…
    返信

    +347

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 23:44:55  [通報]

    親なら宗教よりこの命やろ💢
    どんだけ自分自分やねん。
    返信

    +436

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 23:45:38  [通報]

    何で輸血駄目なの?
    返信

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:02  [通報]

    猛毒親だよね 新興宗教で幸せになる人って僅かなのでは
    返信

    +210

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:38  [通報]

    万が一亡くなってたら親は献金や祈りが足りなかったからだとか言われたのかね?
    返信

    +207

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:46  [通報]

    >>6
    エホバだったのか
    返信

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:50  [通報]

    オナニーもしちゃダメって教えがあるよね
    返信

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 23:46:52  [通報]

    反輸血かあ
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:01  [通報]

    家ついていっていいですかでもいたよね
    親が輸血NGの宗教入っててなかなか手術できなかった人
    たしか片目ない女性だったはず
    返信

    +135

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:25  [通報]

    >>9
    馬鹿だから。マジで。
    聖書の内容を曲解して輸血禁止にしてる。
    返信

    +282

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:43  [通報]

    エホバは家庭を壊す宗教だよね。
    子どもをムチで打つとか考えられない。
    返信

    +196

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:46  [通報]

    反マスクではないんだね
    返信

    +1

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:47  [通報]

    誤字するくらい焦ったのに>>5なのね
    返信

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:47  [通報]

    >>11
    神のもとに戻った、神のもとに返した
    だから良い事をした!と思うらしいよ…
    返信

    +107

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:51  [通報]

    これぞ親ガチャ
    返信

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:59  [通報]

    >>12
    ゴリゴリの統一教会やろ
    返信

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:05  [通報]

    自分の子供の命よりも、宗教が大事ってもう完全な洗脳だよね…
    返信

    +148

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:10  [通報]

    命より大事なものなんてあるかい
    返信

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 23:48:59  [通報]

    エホバって駅前で小奇麗な格好した男女がパンフ持って立ってるよね
    返信

    +95

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:03  [通報]

    小学生の時、同じクラスの子が病気で亡くなった
    大人になり、実は親が信者で輸血が出来ずに亡くなったと人伝てに聞いて驚いた
    自分の子が死んでまで信じる宗教とは一体なんだろう
    返信

    +234

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:20  [通報]

    子供より信仰なんだね
    こういう奴は子供を産むなよ
    返信

    +113

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:27  [通報]

    >>20
    狂ってるね。。
    返信

    +82

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:30  [通報]

    >>6
    岸信介め
    文鮮明を釈放したアメリカ軍め
    返信

    +28

    -14

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:43  [通報]

    ずっと思ってるけど血が混じったら親にバチがあたるの??子供が穢れるの?
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:48  [通報]

    東海オンエアの虫眼鏡?っていう人も親がエホバだったよね
    返信

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 23:50:04  [通報]

    本当に嫌なんだけど、エホバの施設が近所にあって、週末にすごい数の車が止まってる
    こんな数の人が子供(いるとしたら)の命を奪いかねない宗教を信じててしかも近隣にいるのか…と思うと嫌悪感しかない
    まだSのほうが平和なのか?と混乱してしまうほど
    返信

    +107

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 23:50:05  [通報]

    虐待だよな
    病院から通報して保護できるような仕組みないかな
    返信

    +79

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 23:50:16  [通報]

    >>20
    産む時は何考えてんだ
    返信

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 23:50:24  [通報]

    >>1
    いくら信教の自由が認められるとはいえ、子供への輸血を拒否する親なんて虐待してるってことで児相に通報していいんじゃないの?
    子供を虐待死させたら犯罪なわけで、わざと手術を受けさせない行為も殺人未遂と同じ扱いでいいんじゃない?
    返信

    +162

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:07  [通報]

    >>32
    Sの知り合い多いけどそんなに酷いことなってる人いないからまだ平和だと思うよ
    返信

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:38  [通報]

    >>16
    エホバ信者って中卒多いらしいね
    だからバカなんだよね
    返信

    +30

    -28

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 23:53:16  [通報]

    輸血拒否でもなんでも、親は勝手にすりゃいいよ。自分の意思で入信してるんだろうから。
    生まれた時から否応なしに信者に組み込まれてる2世は、本当に気の毒だよ。
    返信

    +134

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 23:53:21  [通報]

    >>21
    なんか真面目でごめん
    宗教2世や虐待は親ガチャって言う言葉で片付けてはいけない気がする
    返信

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 23:54:19  [通報]

    >>31
    あと吉川ひなのも
    返信

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 23:55:50  [通報]

    昔、交通事故で輸血が必要な子供がいて、両親の宗教のために輸血受けられず亡くなったことがあったね
    返信

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 23:56:12  [通報]

    こういう宗教にハマる人って元々頭おかしい人?それとも洗脳?
    洗脳って子供の命が危機に晒されても解けないもの?
    返信

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 23:56:18  [通報]

    >>26
    可哀想にね。
    馬鹿げてるよね。
    返信

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 23:57:14  [通報]

    >>37
    流石に今は中卒ほとんどいないよ笑
    ハルマゲドンでみんな死んでエホバの証人だけ楽園で復活するってガチで信じてる宗教だから大バカの集まりだけど
    あ!エホバ2世です!
    返信

    +106

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 23:57:35  [通報]

    歯科のインプラントは確か大丈夫なんだよね。完全に異物なのに。
    輸血がダメって本当にどうかと思う。確か、子供の場合は輸血拒否は児相案件になるんじゃなかったっけ?
    返信

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 23:58:58  [通報]

    8年は長いけど、でも生きることができて良かった
    昔、事故で両足骨折した男児の輸血を信者である両親が拒否して亡くなったケースがあったから
    返信

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 23:59:37  [通報]

    >>42
    元々素質ある人がハマっていく感じ
    返信

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 00:00:24  [通報]

    >>37
    中卒かどうかはわからないけど昔は肉体労働とか推奨してた記憶
    返信

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 00:00:28  [通報]

    >>30
    エホバの公式サイトってあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 00:01:54  [通報]

    >>37
    進学より労働の方が尊いみたいな価値観だったような
    学費かけないで献金しろということだろうね
    返信

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 00:02:15  [通報]

    >>44
    なんか信者は頭逝っちゃっててノーテンキで幸せそうだね、、、
    返信

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 00:02:26  [通報]

    攻殻機動隊を思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 00:03:06  [通報]

    私もエホバの元二世
    長文ですが、書かせてください
    命には関わらないけど、0歳の時に親の不注意で熱湯をかぶって肩から二の腕にかけて大きなケロイドの火傷ができたけど、中学生くらいまである程度身体の成長を待ったら皮膚移植をするはずだった
    でもその途中で親がエホバの証人になり「楽園になったら病気も治るから腕の皮膚移植はしないからね。よかったね!楽園が来たら綺麗な腕に戻るよ!」って言われて35年経っても楽園来てないんだけど…
    いつ来るかわからない楽園を待つんじゃなく、思春期に腕を隠して生きてきたあのときに綺麗な腕になりたかったんだよ…
    本当に子供の気持ちを考えないカルト狂の親は害でしかない
    返信

    +135

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 00:05:59  [通報]

    >>49
    なんか長そう…
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 00:06:47  [通報]

    >>53
    どういう根拠で楽園?が来るなんて思えるんだろう?
    最初に納得する理由があったから、ご両親は入信してずっと来ないその楽園を信じてるんだよね?

    楽園とか不確かな物を信じるって、、簡単な科学とかも理解できてない人達なのかな?
    返信

    +52

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 00:08:05  [通報]

    >>37
    エホバ2世の同級生は高卒だったけど勉強は全然出来なかった。テスト前でも受験前でも町内回ってピンポンして冊子配りだから、そりゃ勉強する暇無いよね。ちなみに持病あったけど治療出来なくて30歳くらいで亡くなったよ。
    返信

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 00:08:39  [通報]

    >>9
    今軽く見てきた、「血を避けなさい」って言葉を輸血ダメって意味で捉えてるらしい。聖書作った時って、輸血法無いだろう、なんなの
    返信

    +181

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 00:09:34  [通報]

    >>51
    よこ
    本人たちは幸せだろうな
    子供いないなら好きにやってくれてて構わないが
    返信

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 00:10:12  [通報]

    >>26
    楽園で会えるんだよ❣️
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 00:10:26  [通報]

    >>57
    リアルに最初に聖書から引っ張ってエホバを作った人は読解力や理解力のないただのお馬鹿さんだったんじゃないか?と思う
    返信

    +100

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 00:10:51  [通報]

    エホバは色々制限があって
    校歌歌えない 国家歌えない
    クリスマスや誕生日も祝えない

    エホバの証人と、世の人を分けて
    生活してるから周りにいると
    大変だよね

    うちは親戚にいて
    誕生日親戚の子供達にプレゼントあげたら
    人生初って泣いて喜んだ

    子供達はエホバになってないけど
    ずっとそうやって育ってるから
    そっちにいかないか心配

    お寺や神社にも行けないしね
    返信

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 00:12:31  [通報]

    輸血だけでなくていろんな制限作ってそれを守ることで信者の結束強めてるんだろうな
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 00:12:44  [通報]

    輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」
    返信

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 00:14:13  [通報]

    >>16
    息子が小児科に入院してたとき
    病院もキリスト教の病院で
    医長もクリスチャンだったけど
    輸血を罪とする宗教とあるけれど
    輸血は命を繋ぐのに大切なことだからと言ってた。
    エホバはどんな教えのもと輸血を禁じたんだろう。
    返信

    +72

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 00:15:38  [通報]

    >>61
    え、、ちょっとネグレクトみたいな捉え方してしまうんだけど
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 00:15:59  [通報]

    >>53
    ってことは鞭世代だよね?大変だったね。
    本当にエホバは害悪カルト宗教だよ。
    創価や統一教会ですら子供を殴るのを推奨したり輸血拒否なんてしないのに。
    返信

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 00:17:06  [通報]

    >>16
    私は一般的な仏教徒だけど、エホバの人達の主張も筋があると思うよ
    自然じゃないから禁止なんだろう
    聖書の出来た時代と現代では技術や衛生面も違うから、当時のままを受けついで良いのかは疑問だけどね
    コロナの反ワクチンみたいなものだと思う
    返信

    +18

    -12

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 00:17:14  [通報]

    >>23
    輸血は無いけど、あの宗教も、あの宗教もだよ…
    親の洗脳や財務献金で貧乏を強いられたよ
    返信

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 00:17:35  [通報]

    自己血もだめなの?
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 00:18:45  [通報]

    最近こっち系のチラシがバンバン入るんだけど怖すぎる。狙われてるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 00:19:51  [通報]

    >>69
    個人の判断
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 00:21:54  [通報]

    >>64
    別にキリスト教は元から輸血は禁止じゃないからね
    アメリカに住んでる親戚もみんなクリスチャンだけど、普通に輸血してる
    返信

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 00:22:26  [通報]

    >>71
    そうなんだ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 00:23:25  [通報]

    親が新興宗教してなくて良かった
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 00:25:19  [通報]

    海外ドラマでも輸血拒否の話見たことある
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 00:25:57  [通報]

    JWは子供が苦しめられる宗教1位ではないかと思う
    もっと悪評が広まって苦しむ子が減るといいのに
    返信

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 00:26:10  [通報]

    私がクリスチャンなので
    息子も赤ちゃんから一緒に教会に行ってて
    今では(3歳)日曜日は教会に行くものだと思い込んで
    張り切って準備をしてる姿を見て
    今のところ楽しみにしてはいるみたいなんですが
    やっぱり親の影響ってありすぎるなぁと思ってます。
    返信

    +9

    -4

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 00:27:12  [通報]

    >>7
    虐待を超えてもう殺人だよね
    返信

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 00:31:10  [通報]

    >>1
    30年近く前
    深夜搬送の救外で揉めたの忘れられないわ
    同意書とれなくて、オペ場も凄い困っていたわ

    宗教とはなんぞや?って疑問視し始めたわ
    返信

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 00:31:13  [通報]

    言い方は悪いけど
    子供の気持ちを尊重する
    なんて外から見たら当然で正しい
    生ぬるい事言ってるうちは

    信仰足りてない
    血を食べるな触るなって何度も言ってんだからダメなんだよ
    返信

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 00:32:41  [通報]

    >>41
    あった
    その親にしたら当たり前だろうが、悪びれたり悲しんでる様子の発言は無かった記憶
    狂ってるよな
    返信

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 00:33:32  [通報]

    自己血の貯血もだめ?
    返信

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 00:34:50  [通報]

    >>77
    冷静なアタマがある母ちゃんだね
    幼い頃は唯一無二の指導者?な面が親にはあるからね
    子供にとって
    返信

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 00:36:43  [通報]

    >>60
    昔は臓器移植すらOKだったのに何があったのか途中で変わってしまったらしい。
    返信

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 00:37:01  [通報]

    >>82
    駄目らしい
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 00:37:06  [通報]

    >>1
    こういうのを「親ガチャはずれ」というんだよね
    気の毒すぎる
    返信

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 00:39:32  [通報]

    >>82
    循環してる条件でだけ
    受け入れる事もある、だったかな
    めんどくせー笑笑
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 00:40:10  [通報]

    輸血をしないで死んだら
    また楽園で生き返るチャンスがあるけど
    輸血をしたら
    もうそのチャンスがなくなるって信じてるし
    輸血をしてしまったら
    家族でも証人のみんなが
    口も聞いてくれなくなるから
    大変だよね
    返信

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 00:44:16  [通報]

    結婚前にやったのがバレても
    審査会?などを経て
    同じことになる

    可愛いねーちゃん結構居たのに
    頭がアレではどうしようもない
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 00:47:42  [通報]

    義母が証人なんだけど
    宗教活動が全てな人だから
    まったくお金がない

    仕方なく仕送りしてるけど
    うちらに感謝する事なく
    常にエホバに感謝

    ハルマゲドンがくるっ信じてるから
    老後はないって思ってたらしい
    返信

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 00:48:32  [通報]

    >>9
    聖書に書いてあるから
    エホバじゃないけどソドミー法とかも聖書に書いてあるからって理由だった
    他にも禁忌は沢山書いてあるっぽいのにねぇ
    返信

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 00:48:54  [通報]

    >>90
    旦那が2世になってない!子育ては失敗だ

    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 00:49:10  [通報]

    我が子の命より信仰を優先するなんて毒親過ぎる
    大体何で日常生活で不利になる教義なんて信じられるのか不思議
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 00:50:44  [通報]

    >>90
    仕送りしないでよし!
    返信

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 00:55:08  [通報]

    仕方ない
    宗教はそういうものだし
    無宗教の成れの果ての中国はクローン人間作ったりする
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 00:57:11  [通報]

    >>94
    下手に仕送りしたら、>>90さん一家の財産までエホバに貢がれかねないよね
    多分仕送り分もエホバに貢いでるだろし、エホバの養分になる位なら見捨てた方が良いかも
    返信

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 00:58:46  [通報]

    >>4 元エホ二世だけどエホ辞めるなら同じ信者の身内とも縁切らなきゃいけない排斥(はいせき)というシステムがあって厄介。
    返信

    +68

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 00:59:10  [通報]

    輸血拒否なんて
    悪い部分の一部だからね笑

    勉強すんな伝道しろ
    仕事すんな伝道しろ

    ハルマゲドンがくるぞ!
    返信

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 01:02:53  [通報]

    >>75
    日本以外の先進国では無輸血治療って割りと普通
    無輸血治療は手術に時間がかかるが予後がものすごくいい
    海外では輸血アリと無しでは合併症を起こす率が段違いだという事が知られている
    だからお金に余裕のある人が受ける治療方法という感じらしい

    日本では時間がかかる(高度な技術が求められる)=手術の件数が減って収入が減る一件でも多く手術を入れた方が病院は儲かる
    なので現場にその技術があって、医師は自分の腕を試したいと思っても病院の理事が許さない
    日本と海外の医療費体勢の違いもあるけど、日本の輸血神話は異常
    返信

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 01:03:28  [通報]

    >>97
    今年の最新ニュースで
    排斥が緩和されたらしいぞ!

    戻りたい人は挨拶とかできるらしい笑笑
    返信

    +1

    -12

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 01:05:29  [通報]

    >>100
    よこ
    信者減ってるんだね
    30年前とか活動すごかった
    返信

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 01:06:11  [通報]

    >>6
    殺人犯にさんづけしてて頭がおかしい
    返信

    +97

    -14

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 01:06:59  [通報]

    >>94
    >>96
    90です
    やっぱり仕送りしない方がいいんですかね?
    このうちの何割が
    献金されるのかなーって
    いつもモヤモヤします
    それに何してあげても
    常にエホバに感謝してるしね

    ただ本当に貧乏で
    食べる物も、病院代や薬代が
    ない時もあるみたいで、
    連絡がくると夫は優しい人だから
    無視できないみたいです
    返信

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 01:07:51  [通報]

    >>53
    思春期に大きなヤケド跡って相当思い悩む事だしつらかったね
    ゼロ歳の時点でもし親御さんが信者だったら治療も受けられず、みたいな可能性もあったと思うとゾッとする
    返信

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 01:09:11  [通報]

    >>99
    輸血の準備もしてるから
    まあ高級オプみたいなものだよ笑

    出来ないと、その準備もしているは全く違うんで
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 01:10:30  [通報]

    >>103
    子育て成功してるじゃん
    親があたおかだからこそその優しい旦那に、出会えたんだよ

    恩返し?しろ!
    返信

    +8

    -7

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 01:11:21  [通報]

    >>103
    夫が仕送りしちゃうなら止めようないよね
    仕送りのこと考えてモヤモヤするより忘れちゃう方が精神衛生上よかったりね
    他人の行動までなかなか変えられないからなぁ
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 01:17:34  [通報]

    >>105
    何が言いたいのかよく分からない
    海外では無輸血で治療できる医者は腕のある良い医者扱いだよ
    万が一に備えて輸血の準備をしておくしておかないは別の話し
    日本ではその技術があるのにさせてもらえないってだけ
    返信

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 01:23:53  [通報]

    >>25
    母親が昔エホバの証人だったけど、リアルにみんなこんな格好してたよ
    こんなにカラフルではなかったけど
    輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」
    返信

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 01:32:25  [通報]

    >>2
    心房中隔欠損のみならリスクは低い。今の60代以上は発見されないまま成人してる人もたまにいる
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 01:35:40  [通報]

    子供の命より宗教が大事なんて頭がおかしい
    子供より大事なことなんか世の中にあるか
    親になる資格がない
    返信

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 01:37:06  [通報]

    >>7
    殺人罪で起訴したらいいと思う
    親であっても子供を好き勝手にして殺していいなんて道理は通らない
    カルト教だけでも排除できないかな
    返信

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 01:39:35  [通報]

    >>37
    進学、就職するなって言うらしいね
    私の親戚がエホバのせいか娘は中卒引きこもりで働いてもないわ
    返信

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 02:02:21  [通報]

    >>109
    玄関開けたらいる人っていう表現が絶妙だよね。宗教勧誘とはいえないから。
    返信

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 02:05:02  [通報]

    >>100
    2024年3月4日にノルウェー政府がエホバの証人の宗教法人登録を抹消した判決が出た。

    確か抹消されると宗教法人の補助金が貰えないから見せかけで排斥を緩和したと思える。

    いつも聖書にこう書いてるからって理由で排斥や輸血禁止を肯定してるのに排斥緩和をする聖書的根拠を示さないのはズルい。
    返信

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 02:17:27  [通報]

    >>37
    >>50
    進学を反対して労働を勧めるのは献金の他に、進学して信者が賢くなったら、こんな馬鹿らしい教義を信じなくなって信者が減るからというのもありそう
    返信

    +57

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 02:20:44  [通報]

    >>11
    これ読んだ
    神はいつか大災害を起こして地球上から汚いものを一掃した後、エホバ信者だけが永遠に暮らせる楽園を作ってくれるらしい
    輸血禁止の教えを守って死んだら立派なエホバ信者だから、「今は寂しいけどいつか生き返って楽園でまた会えるから楽しみね♪」って感じみたい
    輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」
    返信

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 02:35:52  [通報]

    >>37
    医者や弁護士の信者がいてびっくりした。2世信者は進学しなくていいという教えだから、バカになりやすい気がするけど、勧誘は大きな家しか行かない、つまりお金持ちの信者を獲得したいみたい。
    返信

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 02:38:14  [通報]

    >>118
    大きな家にしか行かないとかはないでしょ
    それなら団地で見かけたりしないし、家にも来ないよ
    返信

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 02:42:01  [通報]

    >>119
    団地に行ったりするの?知らなくてごめんね。友達の言ってる事と自分の知ってることで判断しちゃったわ。
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 02:52:50  [通報]

    >>26
    なんで逮捕されないんだろう

    親は後悔してないんだろうか
    返信

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 02:55:00  [通報]

    >>120
    市営とか県営のさほどお金持ちが住んでいそうにない団地や
    そこ人住んでる!?って思うようなボロボロの家とかにも入って行くの見た事あるよ
    だから別にお金持ちの信者獲得してお布施を~って訳じゃないと思う
    話を聞くと彼らはとにかく人々を救いたいという一心で活動しているみたい
    それを信じられる信じられないは別としても、今の時代あれだけ純粋に人のために行動できるのはすごいと思う

    神戸淡路大震災の時も被災地にいの一番で駆け付けて
    仲間の信者だけでなく周囲の人たちにも支援物資配ってたって聞いたし
    返信

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 02:58:34  [通報]

    >>17
    私の親(無宗教)なのに兄弟がエホバだった為、ムチを貰い私達3兄弟は叩かれたよ。
    しばらくして兄がそのムチをハサミでバラバラに切った。
    ミミズ🪱腫れになるのよね。
    本当に痛かった。

    でも、エホバの人は皆穏やかで良い人だった。

    返信

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 03:19:46  [通報]

    元2世だけど
    こうやって批判されればされるほど燃え上がるんだよね、彼らって。
    終わりの日(ハルマゲドン)が近づく=サタンが焦ってくる=エホバの証人組織への迫害や批判がどんどん強くなる、、のがその証しらしい。あと戦争や災害、疫病も。
    コロナの時もすごい興奮してたし、地震とかも大喜びしてるのが側から見たら異様。
    終わりの日がいよいよです、もう一度集会に来ませんか?って長文LINEがしつこかった。
    コロナでオンラインのzoom公演が主流になったから、前よりも誘うハードルが低くなってるんだよね
    返信

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 03:24:24  [通報]

    >>57
    血を避けるって、疫病の観点から神が自分の民族を守るって意味で、血抜きされてない肉を食べたらダメとかもあったはずなんだよね
    ユダヤ教の人たちも同じ感じで守ってるはず
    当時の文明に輸血ってあったとは思えないから、もしかしてカニバリズムはダメってことなんじゃないかな?とか思ったりする。人として倫理的に同族を食べるな、みたいな
    あと、血を避けるって言ってるくせに、生理中の人も集まりに出席するのはいいの?とか思う
    生理中の女性って穢れとかで、崇拝場には入れないとか聖書に書いてあったはず
    原理主義で行きたいのか、現代風で解釈したいのか、そこの線引きはどこの誰が決めてんの?って思う
    返信

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 03:29:35  [通報]

    姉はいまだに熱心な信者なんだけど、輸血の件で、あれって児童虐待だよね?大丈夫なの?って聞いてみたけど
    「いや〜、別に違法じゃないんだよね。」ってすごくまっすぐな目で答えてきて怖かったwww
    それ以上突っ込めなかったんだけどまた今度突っ込んで言い分を聞いてみるわ🥱
    最近は女性が奉仕活動するとき、スラックスパンツOKになったらしい。
    むしろ今まで厳密にダメっていうルールあったんだーってびっくりしたわ
    スカートって暗黙の了解だったんだなーと
    返信

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 03:45:53  [通報]

    誰かを崇拝し自分の頭で考えなければそりゃ生きやすいでしょうね
    〜が悪い、俺私悪くないと主張できるから
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 04:08:00  [通報]

    >>16
    友達の親がエホバだったんだけど、指紋と一緒で一人一人違うからって言ってたよ。
    普通に優しそうな人だったからビックリした。
    返信

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 04:11:49  [通報]

    >>25
    そうそう。
    私今まで家に来られたり、街中で何回も勧誘された事あるんやけど、みーんな紳士淑女って感じの上品そうな感じやった。
    創価とか他の宗教に全然関わりあう事ないのに、エホバだけよく絡んでくる。
    あ、顕正会も1回家来たな。めちゃ下品なガラ悪いおばさん(笑)
    よく駅とかいろんなとこでチラシ配ってるよね。
    新興宗教とかなくなればいいのに。
    返信

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 04:11:51  [通報]

    >>1
    エホバは政治に関与しない
    信者は立候補も投票も禁止
    だからそんなに悪い宗教では無い
    返信

    +4

    -19

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 04:19:13  [通報]

    >>125
    あと争って傷つけ合って血を流すなみたいな感じなのかな。
    返信

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 04:19:43  [通報]

    >>130
    世界統一じゃないの?
    ボーダーレス、世界フリーの考え方
    だから海外で仕事する人が利用するよね
    返信

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 04:20:55  [通報]

    侵略として使ってる
    中の人は知ってるでしょ?知らないふりしてるだけでさ
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 04:29:27  [通報]

    >>15
    普通は宗教よりも子供の健康の方が大事だよね
    宗教入ってたからってみんなが幸せになってるわけではないし、逆に不幸な人ばかりじゃん
    返信

    +73

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 04:31:16  [通報]

    何故日本人が韓国や台湾なんか以外の外国でプランテーションやってんのよ、おかしいでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 04:32:46  [通報]

    堂々と商売または侵略の為と言えばいいのに、しれーっといい人のふりしてるから叩かれるのよ
    そもそも人ん家の敷地内に勝手に侵入するんじゃないわよ、笑顔で気持ち悪いわね
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 05:25:33  [通報]

    >>11
    昔知り合いの医者から聞いた話だけど、よく教えを守り抜いたって事で賞賛されるんだってさ…
    返信

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 05:31:26  [通報]

    それで助からなかった後輩いるわ…
    理解できない。親はそれでいいのか?
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 05:32:09  [通報]

    >>122
    「地獄への道は善意で舗装されてる」て言葉を思い出してしまった
    返信

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 05:33:58  [通報]

    宗教のよくわからない決まりや金の要求って神様が求めてることじゃないよね?
    取り仕切ってる人間がそれをやれと言ってるだけでしょ?
    神様が「君はあの人より階級が上(下)」だなんていうとは思えないし
    信者は神様に仕えてるのか、宗教団体に仕えてるのかよくわからないね
    返信

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 05:42:21  [通報]

    全知全能でない人間が神になるのは無理があるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 06:04:43  [通報]

    >>20
    だったら自分自身が還れよって思うわ
    なに人を生贄にしてんの
    返信

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 06:21:43  [通報]

    >>17
    昔の外国文学を読んでると、キリスト教の親が子供に鞭を打ってる。
    でも親は普段は子供をしっかり愛してるし、子どももそれが日常で、虐待とは全くとらえておらず、単なる儀式のような感じでサラッと受け止めてた。
    だからエホバの鞭打ちもキリスト教の昔からの慣習に従ってるのだと思う。
    普通の日本人なら考えられないけれど。
    返信

    +9

    -6

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 06:24:42  [通報]

    仮想儀礼とかなんか、ドラマであったよね。新興宗教やばい
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 06:31:23  [通報]

    >>103
    エホバは食べ物買う金まで貢いでもそこまでしなくてもいいとか言わないんだ
    返信

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 06:35:06  [通報]

    >>3
    だから統一よりこっちがヤバいって
    前から言ってた
    生死に関わる事をさせないのは
    一番ダメだろ
    食べれないのも辛いけど病気はそれどころじゃないものね
    返信

    +39

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 06:39:44  [通報]

    >>9
    血液を食べてはならないという旧約聖書の記述をそのまま信じているから。
    ちなみに輸血拒否の戒律は第二次世界大戦後にできた戒律で、戦争前は輸血はOKだった。
    返信

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 06:44:30  [通報]

    >>23
    何か良い方に洗脳すればいいのに。犯罪者に2度と犯せないようにするとか。みんなが交通ルール守るとか。
    返信

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 06:44:39  [通報]

    アホで申し訳ないんだけど、エホバの証人って日本だけ?世界規模?
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 06:45:50  [通報]

    >>25
    たまにちょっと紳士そうなおじさんとおばさんの時もあるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 06:47:32  [通報]

    なぜこんな宗教が看板掲げてあちこちに立派な建物立てて放置されてるのか…虐待死させた親は裁かれるのに(それでも軽すぎる)宗教なら許されるなんて亡くなった子供は成仏も出来ないだろう 命に関わる所くらい宗教切り離す法律あったらいいのに
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 06:47:39  [通報]

    >>60
    創始者のチャールズ・テイズ・ラッセルは、セブンスデー・アドヴェンティストというアメリカ生まれのキリスト教風新興宗教の出身で、そこから異端のものみの塔聖書冊子協会を創立した。
    返信

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 06:53:06  [通報]

    >>84
    え?臓器提供はいいって聞いていたのに。
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 06:57:55  [通報]

    >>118
    最近は財政難で資産家を狙うという噂。
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 06:59:51  [通報]

    >>149
    本部はアメリカ
    世界中に支部がある
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 07:01:54  [通報]

    >>154
    いやいや、普通にそこら辺歩いてるよ
    別にうちの近所高級住宅街じゃないけど
    先日も見かけたよ
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 07:02:26  [通報]

    >>149
    世界規模でありますよ
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 07:10:46  [通報]

    >>1
    記事にはなかったけど今は手術出来たの?
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 07:24:49  [通報]

    >>25
    そうそう。
    女性は必ずスカートだよね。
    返信

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 07:28:38  [通報]

    >>57
    それって『生きるために必要でない殺生をしてはいけない』というのを誰でも理解出来るように言い方を変えただけだろうね
    返信

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 07:29:35  [通報]

    >>20
    自分の子供が死んでしまっても悲しいって気持ちないの?
    返信

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 07:32:33  [通報]

    宗教と神への信仰は別物だよね。宗教は人を支配する為のものであって真実は神と無縁の団体である。強欲な支配者に騙されてるだけなんだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 07:34:43  [通報]

    職場の人が辞める時にエホバの本貰ったから暇な時に読んだけど、これを守っていたら生活しづらいだろうなと思った
    女性はスカート必須、流行のファッションをしてはいけない、手作りが至高、等
    中学校のクラスメイトの1人もエホバ家庭だったけど、武道の授業もしなかったし、集会を優先して修学旅行は1人だけ1日遅れて来てた

    時代が変われば生き方も変わるのに、頑なに教義を変えようとしないから2世3世が困ることになるんだよね
    返信

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 07:35:42  [通報]

    >>159
    しかも地味な服装
    華美な装いは罪らしい
    返信

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 07:39:05  [通報]

    >>123
    穏やかに見えるのに、鞭で平気で子供を叩くって怖すぎ。
    返信

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 07:52:10  [通報]

    >>102
    殺された方は呼び捨てにしている
    最近のガルはこんなのばかりで気持ち悪い
    輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」
    返信

    +30

    -5

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 07:52:25  [通報]

    東海オンエアの虫眼鏡さんも白血病だったのに、エホバの母親に輸血が必用な治療を受けさせてもらえず小学生ながら死を覚悟したんだよね。

    身長が伸びないと言われて身長が低いままだけど生きていて幸せっていっているよね。
    もし母親の選んだ宗教がもっとゆるい宗教だったら、虫眼鏡さんはYouTuberじゃくなくて長身のエリート医師だったのかも?(成績は良かったのに親が医師になることを反対)
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 07:52:44  [通報]

    >>155
    >>157
    ありがとう👍
    返信

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 08:00:42  [通報]

    >>125

    その辺の神社でも「生理中は神社に入るな」って言い伝えがあるけど、結局この手のルールって下着もナプキンも無い時代だと血があちこち垂れ流しになるからダメって理由だったんだと思うよ
    血は見た目よろしくないだけではなく感染症リスクもあるし

    今はナプキンやタンポンで外に漏れないように対処出来てパッと見た目じゃ誰が生理中かなんて分からないもの
    返信

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 08:01:06  [通報]

    >>102
    安倍さんは呼び捨てなのにね。
    返信

    +32

    -3

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 08:01:06  [通報]

    小学校、中学校の同級生がエホバだった。
    その子は、勉強も運動もよく出来たし、絵も作文も手先も器用みたいな何でも出来る子だったよ。
    高校だって学区トップの学校だって余裕の成績だった。
    なのにそんなに偏差値も高くない農業高校に進学。
    多分、エホバの教えに基づいて進学したんだろうね。
    別に農業が悪いわけではなく、子どもの可能性を狭めているよね。
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 08:02:33  [通報]

    >>1
    エホバの親が輸血拒否して子どもが亡くなっちゃったって聞いたことある。
    他の宗教でも途中から治療拒否してカミサマに治してもらうって無理矢理退院して、子どもが亡くなってる。
    返信

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 08:03:43  [通報]

    >>1
    第2の山上様誕生するかな?
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 08:05:30  [通報]

    >>15
    輸血の同意書の為にその時の彼が結婚して同意書にサインしたんだよね。
    その方のお兄さんもどっぷりハマってて家族で孤立してしまったって言ってた。
    返信

    +40

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 08:08:59  [通報]

    >>173
    教祖がいないし、政治家と親密な関係でもないし、いったい誰をターゲットにするか?
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 08:10:01  [通報]

    >>165
    海外のエホバの証人はムチなんてやってなかった
    日本人独特の苦行を美徳とする精神が「やり過ぎ」を助長していた気がする
    いつぐらいか知らないけど日本でもムチはやらなくなった
    自分がエホバの証人になった頃は既にムチなんてやってなかったよ
    返信

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 08:14:33  [通報]

    >>103
    仕送りではなく、食べ物とか現物を送れば良いのでは?
    病院代なら、よく行く病院に請求は自分たち夫婦に回してもらうようにしたりとか
    結局は旦那さん次第だけどね
    返信

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 08:16:53  [通報]

    >>169
    ほんそれ
    昔まだ男性しか会社勤めしていなかった時代に「不浄休暇」というものがあったんだって
    パヨクは女性差別だーって騒いでたけど
    時代が時代だもの、生理中の女性が血垂れ流しながら買い物行ったり、水汲み行ったりできないじゃん
    だから普段女性が家でやっている仕事を夫が代わりにやってやらなきゃっていう休暇だったんだと思う
    返信

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 08:22:38  [通報]

    >>172
    エホバの証人は別に輸血拒否して神様に治してもらおうなんていう信仰じゃないよ
    大ちゃん事件の事を言っているなら
    当時まだ日本では輸血を拒否する人たちがいるという事を医療従事者もあまり知らない時代で
    ご家族は輸血無しでも手術してくれる病院への転院を希望していたのに
    病院側はそれに応じず、両親を説得している間も大ちゃんに対して応急処置もせず放置してたそうだよ
    その結果亡くなってしまった
    あの事件をきっかけに日本でも輸血を拒否する患者がいるという事が知られるようになって
    対応してくれる病院が増えた
    返信

    +5

    -11

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 08:23:39  [通報]

    今は18歳未満だかの輸血は法律で強制オッケーになったよね?
    亡くなった子がいて問題になった。
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 08:32:30  [通報]

    >>164
    そうそう、慎み深いのが第一なんだよね。
    夏場にノースリーブも叩かれる
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 08:41:46  [通報]

    自分の子どもの幸せを第一に考えられない宗教って何なんだ?
    本当に腹が立つ

    中隔欠損は良くあることだし(私も先天性心疾患)、適切な医療で確実に改善するのに

    同級生も育児放棄されて、悲惨だった

    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 08:53:12  [通報]

    我が子の命より宗教を重んじるなんて猛毒親だよね
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 08:59:14  [通報]

    >>181
    暑くてやってらんねーな
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 09:03:37  [通報]

    >>2
    幼児期に自然に塞がる子もいれば産まれて即手術の子もいるから程度はそれぞれだけど、手術しなかったせいで運動もろくにできず怯えて暮らす子供時代だったかと思うと本当に可哀想
    同級生に赤ちゃんの頃手術した子2人いたけど傷跡大きくても発育良くて元気な運動部員だったよ
    他が丈夫だから産まれてくることができたのかなってくらい体力あった
    返信

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 09:06:36  [通報]

    >>11
    看護師30年やってるけど昔あやうく喜びそうな親に遭遇した。輸血拒否して子供が亡くなりそうになって天国で空いましょう的ないかれたこと興奮しながら言ってた。その場にいた先生もそれまで必死に説得してたけど諦めたように一瞬うなだれてたの忘れない。その後奇跡的に子供は助かって。でも軽度だけど障害が残ってしまったんだ。詳しくは書けないけど現場の人間として悲しかった。
    返信

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 09:10:12  [通報]

    >>186
    親やっぱり狂ってるね
    その子は輸血してたら障害は残らなかったのかな?
    返信

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 09:12:11  [通報]

    エボバ信者の家ってプリキュアや
    日朝ヒーロー見るの厳禁なんだってね
    戦い=暴力思考らしいから
    それなのに子供へのお仕置きは鞭叩きか
    戦隊大失格というアニメでも
    戦隊側のキャラクターの過去話で
    新興宗教両親の話が出てきて
    子供の頃内緒で戦隊番組見ていたら
    お仕置きされた描写あって胸〇
    そのキャラが捨てられた猫を拾って帰ろうとしたら
    父親にほっておけみたいな事言われて
    その猫は鴉に襲われ・・・日曜日の夕方に
    放送するには重すぎる内容だった。
    でもリアルすぎるエピソードだったわ・・・・
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 09:12:50  [通報]

    この記事で思い出した。約30年まえの話。
    中学校の同級生の男子も親がエホバだった。
    数年後、病気になって両親に輸血させてもらえず亡くなったって聞いたな。意味わからなくて驚いた記憶。
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 09:15:16  [通報]

    >>4
    そう簡単にはいかないんだよ…
    by元二世
    返信

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 09:35:29  [通報]

    キリスト教系カルトって厄介なんだよ
    義のために迫害されたり命を奪われるのは幸いな事
    イエス・キリストが全ての人間の罪を背負い処刑され三日後に蘇った事を信じてさえいれば天国に行ける

    だから輸血せず子供が亡くなっても平気なんだよ、義の為に命を落としたから天国に行けるってね

    私はエホバじゃないけどキリスト教系カルトに一時期親に連れて行かれてたから分かるよその辺りのイカレ具合は
    私の場合は親が正気に戻ってくれたから今は自由に生きていられるけどエホバの子供達はガチで生殺与奪を親と教会に握られている

    あんなもん虐待でしかないよ
    昔ニュースで取り上げられたように重症のエホバの子供には一時的に親子の縁を切って輸血と手術をやってあげて欲しいね
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 09:38:57  [通報]

    >>146
    カルトは上も下もなくみんな良くないよ。統一も悪いしそうかも。
    返信

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 09:41:59  [通報]

    >>11
    楽園で復活するから悲しまないんだよ
    うちは長男が赤ちゃんで死んだ事がきっかけで両親が入信しちゃってて後から生まれた子供が毒と洗脳に苦しむという矛盾
    私に長男と会いたい気持ちはないよ
    返信

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 09:45:00  [通報]

    宗教の教え?は大体仲間増やさないと成仏出来ない的なこと言われるけど、そもそも成仏ってなんなの?
    おばやけや幽霊と同レベルで生きてる人には分からない道のことじゃん?私は死んだら無しかないと思うよ。そう言う見えないパワー?を信じて祈るとか、タチ悪いわ。
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 09:51:51  [通報]

    >>32
    世の中の犯罪者達も何とかしてくれないかな?エホバの人達
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 09:58:25  [通報]

    何が胸糞って、子供の命と神への信仰心を天秤に掛けてるんじゃなくて、輸血してしまうと組織の中でハブにされるのが怖くて周りの信者の目を気にして輸血NOと言ってる感が強いことなんだよね
    もはや組織崇拝なんじゃないの?って思うわ
    同調圧力の典型例
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 10:49:31  [通報]

    自分の子どもが目の前で瀕死の状態で輸血が必要となっても拒否できるのって、もう正常な人間ではと思う。
    宗教自体を否定はしないけど(それで救われている人もいるだろうから)、入信するかどうかは本人に選ばせてほしいし、入信の判断ができない年齢のときは無宗教の人として扱ってほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 11:02:59  [通報]

    >>109
    笑!!まさにこんな感じで吹いた!
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 11:04:16  [通報]

    >>26
    洗脳って恐いんだね。少しでも疑問を持って逃げてほしいけど、気力がわかないのかもね。
    返信

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 11:14:32  [通報]

    >>179
    私はリアルで見ていた世代、隣の市に住んでいた、かつ母親が信者でしたが、それは美化し過ぎ
    あなたの言う応急処置はどのレベルのこと?
    両足の解放骨折を手術なしで応急処置?具体的に何をしなかったと言っているのですか?
    保護者の許可がないと手術できないのは、信者でなくても同じ
    あなたが小学生だったら、親のいないところで手術受けたい?

    あの時、信者が大勢病院に押し掛けてプレッシャーをかけて親が一人で判断できないようにしていた
    二世の私でさえ、あの事件で目が覚めた
    自分が永遠の命を得られるなら目の前の子どもが死にそうでも、死んでも、自分を優先した人でなし
    それがエホバの証人です
    返信

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 11:21:01  [通報]

    本当このカルト宗教いい加減にしたらいいのに。
    夫は元エホバ2世なんだけど、小さい時から誕生日やカレンダーの季節の行事なんてお祝いしたこともなかったんだと思う。今40歳なるおじさんなのに、誕生日に対する執着がすごくて。去年なんか、ケーキだしておめでとうって言ったら『それだけか!!』と拗ねたり、怒ったり、行きたいって場所連れてっても毎年毎年不満言われたわ。私からすると子供メインでもう自分なんてどうでもいいんだよね。その他諸々あって離婚予定だけど、
    多分小さい頃から羨ましくて反動がきている。子供もこんな宗教してる親のもとで育つと歪むよ。
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/17(金) 11:28:54  [通報]

    うちのばーちゃんエホバ信者だったよ。
    ご飯食べる前はお祈りしたり集会に行ったりしてたけど、私や父親(祖母の子供)には共有しなかった。

    死ぬ前に輸血しないといけない。て言われたけど流石のばーちゃんも楽園に行くより死にたくないて思ったんだろうね。輸血に許可してた。(笑)最終亡くなっちゃったけど輸血した事は、ばーちゃんの友達のエホバの人には言ってない。
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:08  [通報]

    親が病気でピンチなったら迷わず輸血する人がいると聞いた。子供にはさせないくせに
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/17(金) 12:23:57  [通報]

    国によっては、エホバの証人の二世が輸血を必要とした場合、いったんエホバ親の親権を剥奪・停止して、国が子供の親ということにして輸血を承諾して強行するという。
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/17(金) 12:43:39  [通報]

    >>192
    死んじゃうんだよ一番酷いわ
    返信

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/17(金) 12:53:08  [通報]

    >>159
    ストッキング必須
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/17(金) 12:55:25  [通報]

    うちの職場の近くにエホバの集会所?がある
    集会がある(信者が集まっている)曜日はスカート履かないようにしてる
    通勤時、ハタから見てエホバ信者と思われたくないからw
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:10  [通報]

    >>31
    中谷美紀さんも
    返信

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/17(金) 13:17:43  [通報]

    >>42
    職場にエホバの人いるけど普通の人だよ
    返信

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/17(金) 13:44:25  [通報]

    >>42
    寂しい人、愛に飢えてる人
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/17(金) 14:00:50  [通報]

    >>8
    こういう親って自分が病気だった時も同じ行動を貫くのだろうか?
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/17(金) 14:03:32  [通報]

    >>203
    知人で宗教にお布施をして家族への生活費は最低限、自分は別予算的に良い食事をしてる人がいて呆れたよ
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/17(金) 14:19:11  [通報]

    >>102
    安倍アンチの山上信者でしょどうせ
    返信

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2024/05/17(金) 14:19:43  [通報]

    >>79
    あなたの話の結末はわからないですが
    93年にTBSでエホバの証人輸血拒否事件のドラマをやったんだよね
    ビートたけしが父親役で息子が交通事故で輸血が必要なのに、宗教の教えを守ろうとして中々輸血を承諾しない、輸血はしないでなんとか助けてくださいと言うばかり
    奥さん役の大谷直子も必死の説得するんだけど結局息子は亡くなってしまう……
    このドラマ見てホントに腹立ったよ
    早く輸血させろよこの親父は怒😤💢と何回も思ったねww
    輸血拒否を強いられ心臓手術8年できず エホバの証人の信者3世「奪われた人生」
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/17(金) 14:30:45  [通報]

    >>214
    大泉実成の説得!をドラマ化した作品ですね。著者の親戚がエホバの証人で、ハルマゲドンが近いと大騒ぎをしていて、子供のころの彼はものみの塔聖書冊子協会の集会にも出て、いろいろとエホバの証人を観察していたそうです。
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/17(金) 14:43:23  [通報]

    >>159
    最近はパンツもおけ
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/17(金) 16:44:33  [通報]

    >>1
    叔父がエホバで肉食べたらダメ。カレーに肉入ってないとか。日曜日は家族でエホバの集会や勧誘。で叔父の大人になったお子さん(従兄弟)2人に叔父夫婦は疎遠にされたよ。創価でもそうだけど覚醒した子供からは大体疎遠にされてるパターンよく聞く
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:24  [通報]

    >>6
    安倍さんは信者じゃないよ😅
    あちこちの企業で挨拶するうちの一つだってば。
    なんなら安倍さんのお母様に真如苑の信者疑惑があるよ。
    返信

    +21

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/17(金) 18:18:12  [通報]

    >>16


    「血を避けよ」は「(動物などの)生の血を食したら病気になるからやめろ」というある種の生活の知恵だったという話を聞いたことがある

    聖書で輸血など想定されているはずがないのに、本当曲解としか言いようがないよね
    返信

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/17(金) 18:45:41  [通報]

    30年くらい前?よく子供を連れてエホバの親が勧誘に来てたけど、あの子達も大怪我や病気をしたら
    輸血を拒否されて、親に殺される運命だったのか…
    綺麗な格好して良いとこの子達かと思ってたけど。
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:04  [通報]

    都内の有名私立一貫校だけど美人で勉強もスポーツも良く出来て人気者の女の子、校歌歌えないとかクリスマスのプレゼントダメとか言うからビックリして、それでエホバを知った。性格も良くてクラスで1番モテてたけど、大学卒業後は同じ宗教の人と結婚したと噂で聞いた。
    あの子の家庭はエホバでもエリートなんじゃなかろうか。
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:15  [通報]

    >>201
    それは旦那さんの人格の問題でしょ
    返信

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:01  [通報]

    馬鹿だろ、命は戻らないのに
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/17(金) 20:20:44  [通報]

    本当は両親も輸血しないとヤバいことは分かってるんでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/17(金) 20:36:35  [通報]

    >>11
    確かエホバ信者の子供でも輸血拒否で亡くなった子いるよね
    その子は交通事故で重体になってしまって、輸血しないと死んでしまう一刻も争う状況なのに
    信者の親が輸血拒否したから手術できなくて手遅れになって死んでしまった。(医者曰く輸血すれば助かったらしいのに。)
    可哀想だよね、でもその時の親は「このまま息子が死んだとしても息子は楽園で復活するから構わない」って言って輸血は断固拒否したらしい。酷い話だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/17(金) 20:41:27  [通報]

    >>36
    夫の職業柄Sに関連する人達と関わる機会が多いんだけど、Sでオカシイのは末端の貧困層と、それから搾取しようとする中間層以下。まぁ、大多数がそれなんだけどね(笑)

    Sの上の方は学歴も高くて常識的な人多いよ。他人に宗教や選挙を強制しない。
    ちなみに我が家は神道です。親は仏教。
    お葬式の時だけ宗教が関わる程度ですわ。
    返信

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/17(金) 20:56:58  [通報]

    >>57
    えー!争いはダメだよ!的な意味に捉えるよ
    まさかの輸血と捉えるのか…
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:51  [通報]

    >>3
    エホバもだけど私はイスラムもやばいと思う
    他宗教巻き込む自爆テロがとにかく最大の徳だという
    とにかくイスラム以外は悪だって
    返信

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:36  [通報]

    >>3
    かも って軽いな
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/17(金) 22:11:17  [通報]

    >>221

    大学進学できたエホバの証人は珍しい。昔は禁止だったし。今は解禁されたけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/17(金) 22:14:09  [通報]

    >>228
    自爆テロがとにかく最大の徳というのは、イスラムでも原理主義の連中だけ。本山がないから原理主義が台頭してしまう。
    大半のムスリムは原理主義をゴキブリのように嫌っている。そして豚も酒もだめというのに、イラクあたりでは、キリスト教徒の経営する店に豚と酒を買いに来て、自宅でこっそり飲み食いしている。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/17(金) 22:15:20  [通報]

    >>217血を避けるという戒律のせいか、エホバの証人になるとヴェジタリアンになる人もいる。
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/17(金) 22:19:16  [通報]

    >>3
    ・国家神道
    ・ラマ教
    ・オウム真理教
    ・エボバの証人
    ・創価学会
    ・オウム真理教
    ・イスラム原理主義
    ・キリスト原理主義
    ・ユダヤ原理主義
    ・ヒンドゥーナショナリズム
    ・統一教会
    全部カルトの悪魔崇拝教です。
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/17(金) 22:52:17  [通報]

    この宗教は争いはダメなの?
    学生時代剣道の授業があって、宗教上の関係で○○さんは剣道に参加できませんって先生が言ったの覚えててね、大人になってふと思い出して何の宗教なのか調べたらこの宗教じゃないなって。
    その子はいつもニコニコした優しい女の子だったな。
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/17(金) 23:07:46  [通報]

    >>211
    母親がエホバ。

    自分の子が病気で死んでも
    自分自身が死ぬとなっても
    楽園で復活して永遠の命をもらえると信じてるから
    何も恐れることはない!って言ってるよ。異常。

    わたしは4歳から信仰を強制させられてたけど
    神を信じたことはないし、永遠の命がほしいとは思わなくて今を楽しみたいという考えだったんだけど
    それは母や信者曰く、愚かな考えらしいよww
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/17(金) 23:11:49  [通報]

    クリニック勤務だけど数人かカルテに記載ある人いるな。信者本人は勝手にどうぞって感じだけど信仰していない家族は良い迷惑だ。
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/17(金) 23:15:02  [通報]

    >>201
    わたしは母がエホバです。
    4歳からの中学までは矯正させられていました。

    旦那さんは普通の幼少期を奪われてるから、
    自分の子供が楽しそうに、普通の子供として過ごしている様子をみるのが苦しかったりするのかな。
    自分は経験できなかったから、葛藤があるんじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/17(金) 23:16:50  [通報]

    >>234
    エホバだと思うよ。
    争いはダメで学校でも証言するように言われる。
    騎馬戦、柔道はだめだった。

    でも、、徒競走は大丈夫だった。
    順位を争うのにね。おかしな宗教なんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/17(金) 23:17:38  [通報]

    こういうのあるから宗教っていやだ怖い
    って人が増える
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/17(金) 23:18:18  [通報]

    >>208
    吉川ひなのさんもカミングアウトしてたね。
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/17(金) 23:34:33  [通報]

    >>69
    ね、私も思った。
    自分の血をじりじり貯めて貯血もダメなのかしら?
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/17(金) 23:47:56  [通報]

    >>8
    本当それだよね
    子供産むなとおもう
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/18(土) 00:57:06  [通報]

    >>200
    あなたは直接大ちゃんの様子を目撃したんですか?
    私は医者ではないので、そのような場合どのような処置をするのが適切なのかとかは知りません
    手術なしではどうにもできないなら、無輸血治療をしてくれる病院に一刻も早く転院させれば良かっただけでは?
    あの時は日本で初の輸血拒否事件でしたから、医療連絡員会などもなく
    病院側の協力無しに無輸血で対応してくれる病院を探すのは困難だったはず
    それをエホバの証人側だけが悪者になるのはおかしいと言っているんです

    >あなたが小学生だったら、親のいないところで手術受けたい?
    私は実際子供頃に手術を受けました。
    あと一日遅かったら死んでいたという状況です
    信者だった母親も、未信者だった父親も一緒にいましたが、私は自分で無輸血の手術を希望しますと言いましたよ?
    病院側もそれを尊重してくれました
    医療というのは特殊な世界です
    患者本人も(意識があればですが)家族も、医師もスタッフも
    協力する気持ちがなければ上手くいかない事の方が多いと思います

    大ちゃんの事件はエホバの証人側も体勢が整っていなかった
    病院側も初めてのケースで対応を間違えた
    そういう不幸な事件だったと思います

    >自分が永遠の命を得られるなら目の前の子どもが死にそうでも、死んでも、自分を優先した人でなし
    あなたは二世だとおっしゃっていますが
    それならこの考えはおかしいのでは?
    親が自分たちの永遠の命のためだけに子供の命を犠牲にしたと言われるのですか?
    復活についてご存知ない?二世なのに?
    もちろん神の存在を信じていない、復活なんてある訳ないとおっしゃるのならそういう考えになるのは分かります
    でも、そこに信仰が持てないならエホバの証人を名乗るのはおかしいのでは?
    二世ではなく二世だったが正しい表現だと思いますが

    それにいくらエホバの証人と言えど、我が子を亡くして何も感じない親なんていません
    ご本人たちにとってどれほど辛く葛藤したか、その後全く後悔や自責の念にかられる事もなく
    その後の人生を謳歌したとでもおっしゃるのですか?
    苦しい胸の内を理解しようともせず、「自分を優先した人でなし」などと言い放つあなたの方がよっぽど人でなしです
    返信

    +0

    -5

  • 244. 匿名 2024/05/18(土) 01:01:35  [通報]

    >>180
    18歳未満でも、本人が無輸血治療を望んでいるのに無理やり強制するなら
    それはそれで人権侵害だよね
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/18(土) 01:14:09  [通報]

    >>182
    >>183
    でも、この心房中隔欠損症という病気
    無輸血でも手術できるって書いてあるんだけど
    そこしか心臓外科を扱う病院が無かったわけでもないでしょうし
    無輸血で心房中隔欠損症の手術を請け負ってくれる病院に行けばいいだけなのに
    何かおかしい気がする

    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/18(土) 01:17:32  [通報]

    >>186
    日本語もおかしいけど
    言ってる事もおかしい
    エホバの証人は「天国」という単語は使わない
    返信

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/18(土) 01:22:24  [通報]

    >>196
    それはエホバの証人じゃなくても同じでしょ
    コロナワクチン接種も同調圧力で日本の8割が打っちゃったじゃない
    海外では2回以降ほとんどが接種していないのに
    日本だけいつまでもいつまでも…
    返信

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:14  [通報]

    >>217
    エホバの証人に「肉を食べたらダメ」なんて無いよ
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/18(土) 02:00:24  [通報]

    >>235
    ギリシャ神話に永遠の若さを貰うのを忘れたばかりに永遠の命を貰っても老いさらばえて寝たきりになり体が縮んで最後は蝉になったという話があったけれど、そうなったらどうするんだろうね?
    永遠の命があっても幸せでなければただ苦しいだけだよね
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/18(土) 06:57:07  [通報]

    >>248
    肉自体を禁止する戒律はないが、血を食べてはならないという戒律から、ベジタリアンになる人が一部にはいるというだけ。全員が全員ベジタリアンになるわけじゃない。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/18(土) 07:37:18  [通報]

    >>103
    なんで食べるものも、病院代すらないのに宗教に捧げるんやろう…
    いつ来るかわかんない楽園とやらのために、今を地獄にしてどうするんやろ。
    楽園なんてないのに。今がすべてなのにね。
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/18(土) 08:13:02  [通報]

    >>211
    吉川ひなののお母さんは、子供達には輸血絶対ダメ!って言ってて、自分が命に関わる状況でもないのに、医師から念の為輸血しましょうと言われて即OKしたって。
    ひなのは母親に疑念を抱いたって書いてあったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/18(土) 09:17:38  [通報]

    >>248
    叔父が言うには肉には血がついていたからその肉もアウトらしいよ(どうでもいいけど勧誘された)
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/18(土) 09:43:33  [通報]

    >>243
    コメントありがとうございます。
    申し訳ありませんが、あなたのコメントを読んで、私の認識は正しかったと言う思いしかございません。

    輸血なしの手術ができる病院に転送する?
    したければご自分達で民間救急車両を手配すれば良かっではないですか。
    何故税金と病院のリソースを使って自分たちの要望を押し通そうとするのか。

    自分たちの決定とその結果、それらに対する評価を甘んじて受け入れるならともかく、今になっても結局他責思考で、「自分達の要望通りにしなかったのが悪い」、そのように受け取りました。

    信じるのは勝手に信じてください、それが公序良俗に反しない限り誰も止めません。但しその考えを他人に受け入れて自分たちのいう通りにしろと要求するのは違いませんか。要求は可能な限り自分達の手で叶えるべきです。

    でも自身の意志で決定できない子どもにそれを当てはめるのは違う。子どもは親の信仰心を証明するオブジェではなく、人間です。
    復活を信じていようがいまいがあなた方のやったことは、手術の必要な重傷者である子どもに医療を受けさせなかったことです。
    事実なのだからそのまま受け止めてはいかがですか。

    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:52  [通報]

    >>245
    私も輸血無しでやったけど、必要があれば輸血しますって一筆書いたよ

    書かなきゃ手術してもらえない

    そういうことじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/18(土) 18:42:37  [通報]

    統一とかより多くの人にとってはマシ
    輸血無しが人生に関わるなら結果論どんなに素晴らしい宗教でもダメでしょ笑

    ここは素晴らしいったって楽園にいこう、ハルマゲドン来た時自分たちだけが助かるんだ!という教義だから

    ロクでもない現世を更にロクでもない事にするのを助ける効果しかない
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/18(土) 20:51:16  [通報]

    >>254

    入院してしまうと退院も転院も病院側の許可がいるから困るよね
    最初から選んで入院できたら良いけど、救急の場合は大体は選べないから救急車は呼ばない方が良いと学んだよ
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/18(土) 22:56:52  [通報]

    >>249
    楽園で復活する時は若返るらしいよ!
    そんな馬鹿な!wって子供ながらに思ったよ。
    でも大人たちは真面目に話すの。
    本気で楽しみにしてるの。不気味だよ…
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/19(日) 10:15:47  [通報]

    >>254
    >したければご自分達で民間救急車両を手配すれば良かっではないですか。
    どういう移動手段を取るかの話しはしていません
    他の方もおっしゃっているように一度入院したら入院先の病院が許可&手配しない限り転院はできません
    この場合の手配とは移動用救急車の話しではありません
    受け入れ先の病院との連絡という意味の手配です。受け入れ先の担当医と、現在入院している病院の担当医がサインしないと転院できません
    患者側の家族が勝手に転院させられないんですよ
    だから「協力が必要」と書いたんです

    >何故税金と病院のリソースを使って自分たちの要望を押し通そうとするのか。
    税金はともかく、転院のルールが日本全国でそうなっている以上自分たちの要望を伝えて病院側に協力をお願いするのは当たり前では?
    あなただって、もし病気が事故である病院では「手を切り落とさなければならない」と言われたけれど
    他の病院には名医がいて、その状況でも手を保存して治療ができると聞いたら
    是非その名医のいる病院に転院したいと思いませんか?
    それが自分たちの要望を押し通そうとする行為だと批判されたらどう思いますか?
    自分にとって最善の治療を受けられる病院に転院したいと望むことは我がままでしょうか?
    エホバの証人でなくてもそういう事は普通に行われていますけど?

    >但しその考えを他人に受け入れて自分たちのいう通りにしろと要求するのは違いませんか。
    ご家族や仲間は当時、自分たちにできる限りの努力をしました
    日本全国どこの病院を探しても無輸血の手術を受けられる病院が無かったのならともかく
    それができる病院があって、そちらへの転院を求めていただけなのに、それを入院先の病院に認めてもらえなかった
    その結果残念な事になった
    その事実を知って欲しい、大ちゃんのご両親側だけが悪かった訳ではない事を知って欲しい
    それだけで、自分たちの信仰を受け入れろとも、言う通りにしろとも書いてませんが
    もちろん何を言っても理解できない、信じられない、エホバの証人が絶対悪だと言う人もいるでしょう
    そう思う権利を侵害したりはしません

    >要求は可能な限り自分達の手で叶えるべきです。
    大ちゃん事件の時は、まだ輸血拒否の意思を示すカードも無い時代でしたから
    事故→救急車→近くの対応できる病院に即入院だったでしょう
    今は意思を示すカードを携帯しているので、それを見た救急隊員は、無輸血対応できるかを確認の上搬送してくださるはずです
    その事件の後、医療連絡員会も設立され、病院を回って医師に面会をし、協力して頂けるよう話をして、
    実際にご協力いただける医師のリストを作成し、緊急時にも対応できる体制を構築しました
    これが他責思考ですか?
    大ちゃん事件時にはこちら側にもちゃんとした体制ができていなかったことはちゃんと書きましたし、認めています
    その後兄弟たちのたゆまぬ努力によって病院、医師、信者たちの協力体制を整えました
    当時の残念な結果を認め、受け入れ、改善しようと努力した結果です

    >でも自身の意志で決定できない子どもにそれを当てはめるのは違う。
    当時大ちゃんは10歳です
    10歳で自分の意思決定ができないと断じるのはあまりにも子供をバカにしていませんか?
    その子供にもよるでしょうけど、私はちょうどこの年齢で、自分の意思でエホバの証人になると決意しましたよ
    私は2世ではなく、1世です
    親も同時にエホバの証人と研究を始めたので2世のように見えますが、研究したいと言ったのは私自身です
    10歳でも自分の意思決定ができないということはありません
    大ちゃん本人がどのような意思を持っていたかをあなたはご存知なのですか?
    それを知っているのはご両親と本人だけです
    私は細かい事は存知あげませんが、当時両親は大ちゃん本人に面会できなかったのでしょうか?
    意識はあった?無かった?
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/19(日) 10:37:37  [通報]

    >>255
    >必要があれば輸血しますって一筆
    これを書かないで、手術の結果どんな不測の事態になったとしても受け入れます
    という書類にサインをする
    それで手術をしてくれる協力体制のある病院があるということです
    同じエホバの証人の兄弟たちがボランティアで各病院を回って医師や理事と話しをし
    協力していただける体制を構築しているのです
    このボランティアは医療連絡員会と呼ばれています
    その中には元医師の兄弟や弁護士の兄弟もおられて、かなり専門的な話し合いができる環境になっています
    その医療連絡員会は協力していただける病院や医師のリストを持っていて
    仲間に緊急な事態が生じたとか、輸血が必要そうな手術を受ける必要があるとかいう連絡があれば、そのリストに載っている病院や医師を紹介していただけます
    自分で病院に行ける状況であれば、直接その協力的な病院に行きますし
    もし救急で運ばれた後なら、今いる病院の医師にお願いして
    その先生から協力してくださる医師に連絡をとっていただくようお願いする事になります(転院の手続き)

    なので、この記事に出て来る男性、もしくはご両親は医療連絡員会に連絡して、
    この手術を無輸血でやってくださる病院・医師を紹介していただいて、そこに行けばよかっただけの話しなんですよ
    この方の年齢(20)から言って、その組織がまだできていなかったなんて事は絶対にあり得ないし
    「親が教団の幹部だった」と書いてありました
    そもそもエホバの証人に幹部なんていないんですが、外部の人にそう言われてもおかしくはない立場の親だったのなら
    この医療連絡員会の利用方法が分からないなんて事があるはずがない

    だから現役信者にしてみたらものすごい違和感のある内容なんです
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/19(日) 10:44:53  [通報]

    >>256
    輸血をしても死ぬ時は死ぬ
    輸血して助かる状況なら、無輸血でも助かる事は多い
    むしろ海外(先進国)では無輸血の方が術後の回復も早いし、予後も良いと知られている
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/19(日) 11:18:05  [通報]

    >>260
    ちゃんとやらない教団がヤバいんじゃね?
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/19(日) 11:19:04  [通報]

    >>254
    >>259
    長すぎて途中で切れちゃいました

    意識があったのなら、医師が直接本人に意思を確認しなかったのでしょうか?
    この事件を扱っている記事を見ても、医師が本人に確認をし、本人は輸血を望んでいた。とはどこも書いていません
    もし本人の意識が無い、或いは朦朧としていて決定を下せそうにないという状況なら
    親が意思決定権を持っているのだから、自分たちの信条に沿った決定を下すのは当然でしょう
    大ちゃん本人の意思を知っているのはご両親と本人だけで、私もあなたも本当の事は分かりません
    それなのに
    「自身の意志で決定できない子どもにそれを当てはめるのは違う。」と断じるのはあなたの決めつけです
    大ちゃん本人が輸血を望んでいなかった可能性だって大いにあるのです
    その場合、あなたは本人の意思を無視して輸血すべきだと思うのですか?
    というかそもそも無輸血の手術は受けたいと言っているのだから、病院側が別の病院に転院させれば良かっただけの話しでは?

    大ちゃん事件の後、この事件を教訓に
    エホバの証人は各自に輸血拒否の意思を示すカードを作成するように勧めています
    幼い子供であっても、親とよく話し合い、納得したうえで、自分の意思で、自分の名前を書ける年齢なら自分で署名します
    これを常に携帯しているので、緊急時、意識がなくても自分の意思を救急隊員や医師に伝える事ができるようになっています
    これを無視して輸血すれば対子供であっても人権侵害です
    もちろん幼い間は自分の意思より親の信条が反映されてしまう事もあるでしょう
    でもそれはエホバの証人ではなくても普通にある事ではありませんか?
    幼稚園受験をするとか、どんな習い事をさせるとか、どんな服装、髪型をさせるとか
    もし本人がある程度成長して、幼くてよく分かっていなかった、今の自分は輸血してでも助かりたい!と思うのなら
    両親を説得するなり、自分はエホバの証人を辞めると宣言するなりして、そのカードに署名しなければいいだけの事です
    むしろ自分で何か不測の事態に陥って、自分の意識が無い場合、親がどんな主張をしても絶対に輸血して助けて欲しい
    というカードを作って携帯しておけばいいのです


    >手術の必要な重傷者である子どもに医療を受けさせなかったことです。
    何度も言いますが
    ご両親や仲間たちは、無 輸 血 で 手 術 を し て く れ る 病 院 へ の 転 院 を望んでいました
    その要望を受け入れなかったのは入院していた病院側です
    手術の必要な重傷者である子どもに医療を受けさせなかったのはご両親ですか?病院ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/19(日) 11:19:57  [通報]

    >>260
    じゃあ、なんでこんなに問題にされてるの?
    それが機能してないからじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/19(日) 11:24:11  [通報]

    >>262
    ちゃんとやらなかったかどうかどうしてこの記事で分かるのです?
    個人の状況なんて知りようもないのだから
    輸血が必要な手術をしなければならなくなった本人が医療連絡員会に連絡して情報を教えていただくように行動しなければ
    何も始まりませんよ
    信者にはちゃんと緊急の事態、輸血が必要だと言われた場合どうすればいいか、その手順は知らされています
    命に拘る事なんだから何度でも繰り返し、定期的にこの件は扱われます
    知らないなんて事があるはずないんです
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/19(日) 11:26:45  [通報]

    >>264
    問題にしたい人たちがいるんじゃないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/19(日) 12:16:40  [通報]

    >>263
    横からごめんなさい
    最後の段落の答えは明らかでは?

    宗教側の要望は転院
    病院は手術の許可を両親に求めた

    許可を出さず医療を受けさせなかったのは宗教側やね
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/19(日) 12:20:58  [通報]

    >>267
    そうですか、ではあなたは腕を切り落とされてください
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/19(日) 12:32:28  [通報]

    >>265
    浸透していないんじゃなね?
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/19(日) 12:33:26  [通報]

    >>266
    教団内に?
    内部分裂?
    そりゃ大変だね?
    大丈夫?
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/19(日) 12:42:00  [通報]

    >>172
    信者以外の血は汚いんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/19(日) 12:43:14  [通報]

    >>269
    ちゃんとみんな理解してますよ
    そんなに疑うなら、自宅に訪ねてくる人や、街中や駅などで活動している人に尋ねてみたらどうです?
    色々言う必要はないです
    「あなた方には医療連絡員会というものがあるのは本当ですか?」
    「それの利用の仕方は知っていますか?」
    これだけ聞いて答えを得たらさっさと立ち去ればいいだけです
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/19(日) 12:46:54  [通報]

    >>270
    この記事の方は明記されていませんけど(元)信者さんでは?
    何しろ両親も教団に対してもかなり強い恨みを抱いていると書かれていますから
    そんな人が教団内に留まっているはずはないでしょう、常識的に考えて
    ですから教団内部でも内部分裂でもありませんね
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/19(日) 12:53:47  [通報]

    >>61
    運動会も半分見学

    応援合戦←ダメ 戦うって文字が付くから
    100メートル走←オッケー
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/19(日) 12:57:24  [通報]

    >>271
    そんな事は言っていません
    むしろ「血は神聖なもの」「貴重なもの」だと思っています
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/19(日) 13:06:13  [通報]

    >>268
    なんで?
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/19(日) 13:07:24  [通報]

    >>273
    元信者に恨まれるヤバい宗教なんだね
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/19(日) 13:08:38  [通報]

    >>272
    話しかけたら、逃げられない気がするからやだなー
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/19(日) 13:17:19  [通報]

    >>274
    運動会は海外にはない日本だけのものだから、明確な基準というものは無くて
    どちらかというと個人的見解で参加できるできないを決めてる部分があるのですよね

    日本の運動会に関してエホバの証人とは全く関係ないサイトを見ますと
    「現在日本の学校で開催されている運動会は、明治時代の海兵学校でおこなわれたものが始まりだといわれています。
    もともとの運動会は、19世紀にイギリスのオックスフォード大学で開催されたものが起源とされており、
    日本の運動会も当初は西洋の文化を参考にしていたようです。
    しかし、その後いくつかの戦争を経て、第二次世界大戦中には軍事的要素が次第に強まり、訓練を目的とした種目が取り入れられるようになっていきました。
    現在日本でおこなわれている運動会に騎馬戦や整列、行進などがあるのも、その時の名残りだといわれています。」

    他のサイトでも似たような事が書かれていました
    明らかに戦闘の訓練と思われる騎馬戦は参加しない方がいいかもと判断される事は多いですね

    応援合戦は
    どっちかの陣営について応援するのは中立ではないからという考えでだと思ます

    ただ、今の時代軍事的要素と言われましても…という感覚の方が強いですよね
    なので最近は個人の良心に従って選択してくださいという感じです
    ここでも日本人の言われたらとにかく杓子定規!な特質が強く出ちゃってる気はします
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/19(日) 13:18:50  [通報]

    >>276
    >>259の二段目をよくお読みください
    二行目じゃありませんよ、二段目です
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/19(日) 13:22:01  [通報]

    >>278
    それだけが知りたかったのでもう結構です
    ときっぱり言えばしつこくされませんよ
    それでも食い下がられるなら「警察に言いますよ」でおkです

    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/19(日) 13:25:26  [通報]

    >>277
    人は誰でも何か自分に不利益があったと思えば恨みを抱くでしょう
    何かしたつもりは無くても、或いは親切にしたつもりでも
    相手によっては強い恨みを抱いてきたなんて経験をした人も多いのでは?
    あなたも誰かに期せずして恨まれてしまったりしたかもしれません
    あなたはヤバい人ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/19(日) 14:15:26  [通報]

    >>281
    関わらないのが一番だね
    良く分かりました
    ありがとう
    返信

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2024/05/19(日) 14:50:00  [通報]

    >>282
    やばくないひとなんている?
    あなた、やばくないひと?
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/19(日) 14:51:37  [通報]

    過去トピ検索したらビックリした
    見ないほうが良いよ
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/19(日) 16:25:28  [通報]

    >>37
    昔は高校進学も禁止されていたんだよ。今は無いけどね。中卒でバイトしながら布教活動というのがエリートコース
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/21(火) 17:53:03  [通報]

    >>260
    ヨコ、みんな引いてるよ?プラスもマイナスもついてない。読まれてない。という私も読んでない。頑張ってポチポチしんだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/22(水) 08:14:05  [通報]

    >>268
    うお、呪いのコトバ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす