ガールズちゃんねる

40代が覚えておきたい「カーディガン」4つの着方。シンプルでもガラッと印象が変わる

242コメント2024/06/07(金) 09:11

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 11:11:25 

    カジュアルな着回しテク

    上から重ねて羽織るのも良いですが、それだといわゆるフツーの着こなしで今ひとつオシャレに欠けそう……。なので今年もまだまだ粘り強く生き残っている、たすきがけスタイルでひと癖効いたカジュアルコーデに仕立てて。

    ドレスライクな着回しテク

    とくにオールインワンに合わせる場合は、袖を通すよりも肩にかけたほうが洒落見えアップ!(実用的でない着こなしと言われようとも肩掛け死守!)カーディガンを肩掛けすることによってオールインワンの持つコージーな雰囲気がより引き立ちます。
    40代が覚えておきたい「カーディガン」4つの着方。シンプルでもガラッと印象が変わる | 女子SPA!
    40代が覚えておきたい「カーディガン」4つの着方。シンプルでもガラッと印象が変わる | 女子SPA!joshi-spa.jp

    今回は、脱・ワンパターン化! カーディガンの着回しアレンジコーデテクニックをご紹介いたします。


    たすきがけは個人的に難易度高く、肩掛けはすぐずり落ちるので結局普通に着てしまいます。
    合わせ方によってはおばさんっぽくなってしまうのですが、みなさんカーディガンはどんなふうに着こなしてますか?
    返信

    +2

    -363

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 11:11:56  [通報]

    40代はカーディガン着ないで欲しい
    返信

    +8

    -292

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:02  [通報]

    私は20だからまだダイジョブ
    返信

    +3

    -67

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:07  [通報]

    たすきがけwwww
    返信

    +1059

    -10

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:07  [通報]

    プロデューサー風の肩掛け✨
    返信

    +262

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:09  [通報]

    たすき掛けと肩掛けはいまだに違和感があって慣れない
    返信

    +437

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:11  [通報]

    02部族かよ
    返信

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:28  [通報]

    反抗期ガル子コメが予想できるトピw
    返信

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:40  [通報]

    石田純一スタイルが進化したのか
    返信

    +74

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:45  [通報]

    袖さえ捲っておけば多少おしゃれに見えると思ってる
    返信

    +140

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:46  [通報]

    たすき掛けで着ていいのか?笑わないのか?ああん?
    返信

    +261

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:56  [通報]

    石田純一味
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:58  [通報]

    私は普通の服のように前閉じで着ています
    前開けて着ると太って見えるんですよね
    返信

    +83

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:58  [通報]

    たすき掛け見たことない
    いたらAD巻きがズレたのかなと思っちゃうかも
    返信

    +88

    -12

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:03  [通報]

    >>1
    きゃわわなイラストだよ🥺
    返信

    +0

    -19

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:10  [通報]

    たすきがけって本当に流行ってるの?
    若い子でもあまり見かけない
    返信

    +200

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:12  [通報]

    好きに着ろ
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:21  [通報]

    40代以上は着物だけにして
    返信

    +1

    -25

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:34  [通報]

    プロデューサー羽織り!!!
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:38  [通報]

    >>2
    なんで?!
    返信

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:42  [通報]

    肩掛けなんてちょっとした事で落ちちゃいそう
    返信

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:49  [通報]

    たすきの人見たら、大丈夫?着方間違ってない?熱あるの?と思っちゃう自信がある
    返信

    +45

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:50  [通報]

    絶対やめた方がいいw
    返信

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:51  [通報]

    たすき掛けしてる40代なんて悪目立ちしそうでできんわ
    返信

    +175

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:57  [通報]

    >>2

    うぉーい!泣
    返信

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 11:14:12  [通報]

    >>1
    たすき掛けはもう古いでしょ
    返信

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 11:14:20  [通報]

    01のイラスト頭と体が
    ズレすぎてて入ってこんわ
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 11:14:33  [通報]

    40代でこんな肌見せるインナーって私は無理だわ
    返信

    +107

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 11:14:50  [通報]

    カーディガンって昭和からずっとカーディガンだよね
    チョッキ等どんどん名前変わっていくのに
    返信

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:08  [通報]

    肩掛けなんてpc作業中しか無理。落ちる
    返信

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:11  [通報]

    カーディガン腕通さないで羽織ったり、前開きで着たりするどみっともなく気崩れるんだけど、これも骨格のせい?

    こなれた感出せない
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:17  [通報]

    体型にもよる
    なで肩なので普通にしか着られない
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:33  [通報]

    >>1
    >肩にかけたほうが洒落見えアップ!(実用的でない着こなしと言われようとも肩掛け死守!)

    歩いてたら落ちるんすけど
    返信

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:36  [通報]

    外国人がよくやってる腰のとこに巻いて前で結ぶやつはよくやってる。あまり日本人でやってる人は見かけないけど暑い時に脱いで皺にもならず便利なのよ。
    返信

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:40  [通報]

    >>2
    うっせぇカーディガンくらい着させろ!冷えるんだよ!
    返信

    +109

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 11:16:01  [通報]

    年代関係なくたすき掛けと肩掛けは日常生活に向いてないでしょ
    たすき掛けと肩掛けで生活できる?邪魔すぎるわ
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 11:16:37  [通報]

    たすきがけはハードル高いんよ。
    そもそも変だし。
    返信

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 11:16:47  [通報]

    そんな童貞を殺す服みたいなインナーを着る40代がどこにいる
    返信

    +72

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 11:16:51  [通報]

    >>16
    流行ってるというより、アレンジ方法の一つとして定番化してる感じ。
    返信

    +7

    -8

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 11:17:24  [通報]

    >>6
    タスキはダサいし肩掛けは落ちるのが気になって無理
    返信

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 11:17:35  [通報]

    たすき掛けはインスタで度々目にするけど、実践したことはない
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 11:17:41  [通報]

    あんなフリフリドレスにカーディガン着る??
    返信

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 11:17:51  [通報]

    奇抜でかえってアラフォー以上にはハードル高いんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 11:18:03  [通報]

    >>4
    レースのたすき掛けとか変なの流行るなぁ
    返信

    +87

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 11:18:07  [通報]

    >>1
    >合わせ方によってはおばさんっぽくなってしまう
    何やってもおばさんだよ、おばさんなんだから、おば見えで構わないよ
    返信

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 11:18:20  [通報]

    >>34
    私もそのスタイル好きなんだけど、日本だと流行りのひとつになるんだよね
    返信

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 11:18:26  [通報]

    たすき掛けは、中の荷物が落ちないような留め具さえあれば、バッグに入らない物を入れて荷物運びにならないかな。
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 11:18:38  [通報]

    たすき掛けしながらスーパーで買い物とか邪魔くさすぎ。黙って座ってる人しか無理。
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 11:18:54  [通報]

    >>5
    今日すっごい寒くて背中がゾクゾクするから、今まさにディレクター掛けしてる。
    ちゃんと着ちゃうと暑い→汗をかく→冷える…になるから
    これが便利でちょうどいい
    返信

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 11:19:16  [通報]

    たすき掛け流行ってる意味がわからん
    去年からだっけ?
    ダサいでしょ
    返信

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 11:19:21  [通報]

    たすきかけはもちろんだけど、01のインナー肌見せイラストも変じゃない?
    これはホルターネック?
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 11:19:37  [通報]

    襷掛けなんてしないし、肩掛けもしない
    普通に着るではだめなの?
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 11:20:20  [通報]

    >>1
    イラストを40代女性にして再度描き直して欲しい笑
    これアラサーの美人顔でしょ、そら何着ても似合うって笑
    返信

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 11:20:29  [通報]

    チューブトップのオールインワン+肩掛けなんてトイレで大変なことになる
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 11:20:34  [通報]

    >>1
    一つ目のイラストの左の人、インナーが金太郎みたい
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 11:20:55  [通報]

    ノースリーブにカーディガンは嫌だな
    脇汗の行き場が…
    返信

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 11:21:17  [通報]

    たすきがけで街を歩いてる人を見たことない
    SNSとかでは見るが
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 11:21:18  [通報]

    >>1
    40代向けの提案でまた二十代にしか見えないイラストで説明されても…w
    リアルな40代女性使ってる写真のがまだ詳細を読む気になるわ
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 11:21:21  [通報]

    >>53
    40代のコーデってサイトもモデルは20代30代で騙された気分になる
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 11:21:23  [通報]

    逆にこの4つ以外、どんな着方があるの?
    腰に巻くとか?
    肩に袖かけて石田純一みたいなのとか?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 11:21:50  [通報]

    うーん
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 11:21:54  [通報]

    >>46
    あんなのが流行りになるのか。私はてっきり袖の部分が伸びるのを心配してるのかと。繊細な日本人らしいなと勝手に思ってた。
    返信

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 11:22:04  [通報]

    >>1
    アラフィフのオバチャンの時代は
    純一巻き、松方がけ と呼んで
    人気のコーデだったんだよ……
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 11:22:10  [通報]

    >>1
    安定の女子SPA
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 11:22:19  [通報]

    >>34
    子供の頃によくやってた
    肩にかけて結ぶより難易度は低いし
    大人もやればいいのに
    返信

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 11:23:19  [通報]

    カーディガンの意味あるのか…
    返信

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 11:23:35  [通報]

    首と鎖骨こんながばーっと見せるの嫌だわ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 11:23:43  [通報]

    >>61
    ジャケットにもw
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 11:23:51  [通報]

    40代で襷掛けは無理だわ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 11:23:54  [通報]

    >>4
    この夏はたすきがけやってみよう!と思ってる。
    カーディガン腕きついからー
    返信

    +12

    -14

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:17  [通報]

    >>25
    私も泣いた。つらい
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:25  [通報]

    片側だけ着るのは正直変に感じちゃうかも
     
    返信

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:29  [通報]

    >>66
    これカーディガンじゃなくシャツ
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:47  [通報]

    >>4
    同じこと思ったwwwww無理wwwxw
    返信

    +97

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:54  [通報]

    絵が絶妙に下手くそ
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 11:25:00  [通報]

    >>4
    数年前からインスタで見かけるけど、実際たすき掛けしてる人なんて本当にいるの?
    田舎では見たことないわww
    返信

    +138

    -6

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 11:25:19  [通報]

    普通に着るの一択
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 11:25:23  [通報]

    ワンピースにスニーカーがいちばん楽な格好だと思う
    体には
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 11:25:58  [通報]

    カーディガンってだいたい実用性重視で着るもんでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 11:27:43  [通報]

    >>1
    1枚目左の人の
    インナー癖アリ
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 11:27:51  [通報]

    (実用的でない着こなしと言われようとも肩掛け死守!)

    肩掛けの状態を死守しないといけないのしんどすぎるw
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 11:28:05  [通報]

    >>76
    大阪市内では去年何人か見かけた
    おしゃれなアラフォー風だったけど変だった
    返信

    +42

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 11:28:38  [通報]

    >>2
    この人のパンツのゴムが一生緩くなる呪いに掛かりますように
    返信

    +117

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 11:29:10  [通報]

    >>6
    わかる
    逆に地方から出てきて頑張ってる田舎者感を感じてしまう
    実際地元が東京の子達はほとんどしてない
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 11:29:32  [通報]

    >>1
    こういうの真に受けちゃいけないと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 11:30:38  [通報]

    >>54
    さらにベルトもしてるし間に合わなくなる。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 11:30:48  [通報]

    >>72
    右のやつ、たすき掛け?これ脱いで置き場に困る時にいいし、無くさなさそうでいいかもって思っちゃった。
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 11:32:53  [通報]

    >>59
    イメージつかないから40代のモデル使って欲しいなとはたまに思う。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 11:33:03  [通報]

    >>31
    私はなで肩の巻き肩だから肩に引っ掛けるのは出来ない。一分以内に落ちる。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 11:33:15  [通報]

    >>4
    胸と肩のボリュームこそすごそうなのにw
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 11:33:56  [通報]

    >>4
    たすき掛けはマジでダサい!!

    本当に考えたやつ頭おかしい笑
    返信

    +110

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 11:34:02  [通報]

    >>1
    1枚目左の緊縛スタイルみたいなインナーが40代に似合うわけなかろう
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 11:34:03  [通報]

    >>4
    40代がやったらおっかさんになっちゃうよ
    返信

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 11:34:54  [通報]

    某地方都市だけど、一度だけたすき掛けを見たことがるよ
    ほんとにいるんだなあとちょっと感動した
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 11:38:11  [通報]

    >>49
    分かる!
    ダサイって言う人いるけど、暑さ調整が丁度いい着方なんだよね
    背中は冷やしたくない。でも腕は暑いから出したい。て時はプロデューサー巻き一択になる
    返信

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 11:39:51  [通報]

    >>4
    純一巻き?が10年前くらいに流行って、トレンディドラマ知ってる世代は戸惑ったけど、それよりハードル高いね
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 11:40:54  [通報]

    >>1
    どれも80年代の漫画みたいでダサすぎるけど
    私50代で人工肛門してるからさ
    カーデガン必須なのよなあ
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 11:41:33  [通報]

    座ってたり、動かない人が肩掛けするのは分かるけど、動く人はむり
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 11:42:19  [通報]

    >>4
    なんかおしゃれがんばってます感ない?
    返信

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 11:42:34  [通報]

    >>5
    えびちゃんOL時代に大学でやってたわ。なで肩だからカーディガン落ちるんだよね。何度も肩にかけ直して無駄な時間だった。
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/16(木) 11:43:50  [通報]

    なんか金太郎みたいなインナー?着てるw
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/16(木) 11:44:11  [通報]

    >>2
    理由を述べよ
    返信

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/16(木) 11:44:49  [通報]

    >>2
    もともとカーディガンっておばちゃん臭い服だった気がするけどな。いわゆるニットのアンサンブルとか。笑
    ここ数年でまたカーデを使ったコーデが流行ったから若そうに見えるだけで。
    返信

    +34

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/16(木) 11:44:56  [通報]

    じゅんいち巻きはもうだめなの?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/16(木) 11:45:29  [通報]

    >>76
    知り合いのスタイリストさんがリアルにやってた。
    あー、本当にやるんだーと思った。
    返信

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/16(木) 11:46:53  [通報]

    純一巻きが1番まし?てか後ろから見たらどうなってるの?特にたすきがけは笑
    40代が覚えておきたい「カーディガン」4つの着方。シンプルでもガラッと印象が変わる
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/16(木) 11:46:55  [通報]

    >>97
    私も大腸癌からストマです
    カーディガンでいつも隠してるけどバレてます
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/16(木) 11:47:19  [通報]

    >>6
    両肩掛けはさりげなくしてると可愛いんだけど、私の年代だとプロデューサーかけとか石田純一かけと揶揄されてたイメージがつきすぎてて、自分がやるのは躊躇する🤣🤣🤣
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/16(木) 11:47:23  [通報]

    >>76
    こちらも田舎。
    たまーーーに見るけど、すごく若い子じゃなくて25〜35くらいの人がやってる印象。
    始めてみた時本当にやってる人いるんだ…って思った
    返信

    +32

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/16(木) 11:47:28  [通報]

    >>38
    私が着たら金太郎や
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/16(木) 11:47:47  [通報]

    >>2
    カーディガンってむしろおばちゃんアイテムじゃない?
    返信

    +42

    -3

  • 112. 匿名 2024/05/16(木) 11:47:54  [通報]

    >>1
    このたすき掛けを他で見てきたけど、どう見ても肩掛け鞄にしか見えなかったわ。
    若いときの私の格好よ。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/16(木) 11:48:16  [通報]

    >>16
    一時期、雑誌やスタイリストが流行らそうとしたけど不発に終わったよね
    返信

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/16(木) 11:49:24  [通報]

    >>53
    40代のファッショントピ定期的にあるけどいつもイラストがアラサー位にしか見えないと思っていた
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/16(木) 11:53:42  [通報]

    >>16
    ディズニーには沢山いた 若いこ
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/16(木) 11:55:25  [通報]

    カーディガンのたすきがけしてる人、一人だけ見たことあるけど「あー、これはないなー」って店のスタッフと後で話し合った。和服のたすき掛けは粋な姿なのにね。同じ言葉でも違うもんだね。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/16(木) 11:55:41  [通報]

    >>14
    たすき掛けなんて見たことないよね。もし見かけたら、直してあげたくなるかも。裏返しになったパーカーのフードみたいに。
    返信

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/16(木) 11:56:35  [通報]

    >>44
    え、流行ったの?
    返信

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:58  [通報]

    >>93
    背中側、何か入ってるのかなとチラ見しちゃいそう。
    ファッションじゃなくボディバッグ代わりに見えるww
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/16(木) 11:59:08  [通報]

    >>72
    銀さん?
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/16(木) 12:00:51  [通報]

    >>87
    ぱっと見、赤ちゃん背負ってるのかと…
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/16(木) 12:01:05  [通報]

    表情が辛い
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/16(木) 12:01:14  [通報]

    >>2
    70代の母はカーディガン、フル活用☺️セーフw
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/16(木) 12:03:42  [通報]

    いったい何を狙ってたすき掛けするのか理解できない(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/16(木) 12:05:28  [通報]

    >>4
    昔の腰に巻いてたのはおしゃれだったん?
    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/16(木) 12:05:48  [通報]

    >>31
    私はナチュラルタイプだけど斜めかけでも肩掛けでも
    大丈夫です。
    ちょっと暑い日にそうしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/16(木) 12:05:53  [通報]

    >>1
    こんな万能な素材と形のカーディガンなんてある?
    右下ボタンあったらへんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/16(木) 12:08:21  [通報]

    たすき掛けクソださい
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/16(木) 12:10:04  [通報]

    >>119
    袋がない時に便利ね!震災の時とか
    覚えておこう、、
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 12:14:30  [通報]

    そんな事より40代の髪質でゆるふわ結びとかの方がどうかと思う
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 12:15:16  [通報]

    >>106
    たすきがけは痩せ型にしかできないってのもなんかいろいろ言われがちなポイントなのかもしれない
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 12:15:37  [通報]

    >>38
    今年ホルターネックのキャミソール流行ってて(アラフォーターゲットのブランドも)よく出てるから買いたんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 12:19:06  [通報]

    >>59
    モデルさんが若かったりキレイすぎて全く参考にならないよね
    メイクやヘアスタイルもそうだけど
    ちゃんとその年代に「見える」モデルを使ってくれないと
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 12:20:24  [通報]

    >>83
    すっごいワロタ
    返信

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 12:21:52  [通報]

    >>42
    パーティシーンならボレロだよね
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/16(木) 12:22:48  [通報]

    >>61
    ストールでよくね?って感じだね
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/16(木) 12:23:35  [通報]

    どんなにノースリーブのかわいいトップス買っても
    肌寒くてカーディガン羽織ると全部同じというかダサい感じになるのが嫌
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/16(木) 12:24:01  [通報]

    >>76
    23区
    2人くらい見た
    そんな程度
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/16(木) 12:24:27  [通報]

    >>76
    私の友人リアルにやってたw
    流行好きな子だから、今はこれが流行ってるんだなって思ったよ。
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/16(木) 12:26:26  [通報]

    >>106
    よくわからないけど、こんなことするならストールで良いし、そこまでしてカーディガンをコーディネートに入れたいのが本当によくわからない。
    返信

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/16(木) 12:27:02  [通報]

    >>1
    1の湯屋感も気になっちゃう
    40代が覚えておきたい「カーディガン」4つの着方。シンプルでもガラッと印象が変わる
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:13  [通報]

    カーディガンとかジャケット肩掛けしてる人昔から一定数いるけど、あれってすぐズレるから気が散って私はできないんだけど、上手に着てる人凄いよね。
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/16(木) 12:31:51  [通報]

    >>27
    パントマイムしてんのかレベルでズレてるね(笑)
    てか絵が下手よね
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 12:33:57  [通報]

    >>1
    なんでみんなアイソレしてんねん
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/16(木) 12:34:34  [通報]

    >>2
    限定かいw
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/16(木) 12:34:57  [通報]

    >>16
    ゆるいカーディガン?シャツ?を天女みたいに肩出してまとってる若い子は見かける
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/16(木) 12:36:29  [通報]

    >>2
    経理のオッサン全滅の勢い笑
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/16(木) 12:38:26  [通報]

    キンタローみたいなの着てる?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/16(木) 12:38:40  [通報]

    >>83
    あなたのセンス好きだわ
    返信

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/16(木) 12:39:06  [通報]

    >>4
    40代ですが、絶対にムリ!
    これのどこがオシャレなのか、全く理解できない。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/16(木) 12:41:56  [通報]

    >>28
    このイラストのインナーがまず無理!
    若い子向け
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/16(木) 12:42:32  [通報]

    ちゃん!!
    みたいなやつ着てる。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/16(木) 12:50:24  [通報]

    >>106
    本当に襷にしか見えない
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/16(木) 13:00:57  [通報]

    >>76
    田舎で3時間だけやってやめた
    動きにくすぎる
    返信

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/16(木) 13:03:48  [通報]

    >>76
    都会だけど、ファッションのエリアって言われる界隈の近くかおしゃれOLの多い駅周辺で何回か見た程度。
    見た目がアレっていう以上に、機能的・実用的じゃないよねえ。
    たすきがけカーディガンでちょうどいい温度とか、歩いてて邪魔にならないかとか、そういう観点で言うと、家出てから帰るまで丸一日ずっとこれで行動するのはなかなか大変だと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/16(木) 13:05:34  [通報]

    >>76
    都内
    インスタでファッション系アカがやってるのしか見たことない
    実際やってたとしたら、シャツをタスキで固結びなんかしてださいなーと思うと思う
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/16(木) 13:08:14  [通報]

    >>106
    たすきっていうか・・・戦前の「おんぶ紐」が片方ずれました、あるいは江戸時代の徒歩で街道を旅した人のお弁当掛けww
    たすき掛けするならするで、下になる方(モデルにとって左。向かって右)はこんなぎゅっとせずにもっとふんわりしないと、なんか気合入って必死でなくさないように巻きつけました!にしか見えない。
    いちばん訳が分からないw
    返信

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/16(木) 13:09:54  [通報]

    >>76
    神奈川県だけどたまーーーにみる。
    返信

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/16(木) 13:09:55  [通報]

    >>2
    ガルって時々アラフォーはTシャツ着るなとか誰でも着てるような服に謎の文句付ける人いるよね
    何なん
    返信

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/16(木) 13:10:01  [通報]

    たすき掛けで着てる人見たことないよ
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/16(木) 13:11:46  [通報]

    たすきがめちゃくちゃ気になったけど、よく見たら「パーティで」ってそれが一番おかしいだろう。
    こんな格好するほどのパーティでカーディガン着てたら、遠目に3度見して、近くだったら首から下は見ないように必死で目を逸らすわ…。
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/16(木) 13:12:13  [通報]

    >>140
    コーディネートに入れたいというよりは寒くなったら着るために持ち歩きたいけど鞄には入れたくない(入らない)んだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 13:12:24  [通報]

    >>1
    上の画像の左コーデ、中の服どうなってるの?
    金太郎みたいな??
    返信

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:30  [通報]

    >>159
    なに着りゃ文句言われないのw
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/16(木) 13:18:01  [通報]

    >>6
    肩がけは暑くなって脱いだときにする。
    なで肩だからすぐ落ちて邪魔。
    脇汗かいた時にも一旦肩がけ。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/16(木) 13:18:37  [通報]

    >>76
    友達がやってたな。30半ばだけどお洒落な子で可愛いからそれは正解なんだって納得したよ
    返信

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 13:20:01  [通報]

    >>34
    この時期はよくやってるわ。
    もちろんおしゃれ目的ではない。
    地下歩く時や電車の中ではいらないパーカーが、日差しの強いところ、冷房の効いたところ、夜は必要なのよ。
    で要らない時にそのパーカーやカーデじゃまだから、取りあえず腰に巻いてるだけ。
    バッグにしまうなら畳まないといけないし、荷物になるし、すぐ着るかもしれないのにいちいち畳んでいられるか!っていう理由。
    返信

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 13:28:50  [通報]

    インスタとか見てるとほぼ確実に「クシュッと腕まくりして手首を見せて抜け感を〜」って言ってて
    いや、紫外線対策や冷房対策なんだけど…ってなる
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 13:29:19  [通報]

    >>132
    ホルターネック、アメスリ流行りですよねー。
    昔から好きなので、買いましたよー。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/16(木) 13:36:19  [通報]

    >>76
    街で見たことあるけど、街でも悪目立ちしてたwwwちなみに三代都市のひとつ
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/16(木) 13:49:37  [通報]

    >>4
    最近のファッション業界のたすきに懸ける執念はなんなんだ
    返信

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/16(木) 13:53:36  [通報]

    >>105
    広告業界にいたんだけど、撮影とかの場ではみんなわりとそういう格好で来てたよ
    え?!それ普通やる?!みたいな着こなし?
    後ろ前?!とかそれ肩からおちない?!みたいな着方ねね
    現場では違和感なかったかな
    そういう意味でのTPOもあるのかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/16(木) 13:53:52  [通報]

    >>29
    カーディガン→カーデって略すくらい
    チョッキ→ベスト→ジレ 
    本当だ
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 14:02:55  [通報]

    >>83
    じゃあ私は、一生パンツがお尻に食い込む呪いをかけるわ。笑
    返信

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/16(木) 14:15:50  [通報]

    >>33
    風に飛ばされてサザエさんみたいに追いかける間抜けな自分の姿が想像できる
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/16(木) 14:19:11  [通報]

    >>172
    105です。
    私も広告業界〜!同じだね🤣
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/16(木) 14:19:54  [通報]

    >>4
    40代が覚えておきたい「カーディガン」4つの着方。シンプルでもガラッと印象が変わる
    返信

    +2

    -27

  • 178. 匿名 2024/05/16(木) 14:36:12  [通報]

    >>151
    全部寒そう
    夏でも日焼けと冷房対策にならないなって不安になるw
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/16(木) 14:37:20  [通報]

    >>106
    マフラー巻きするなら普通の大版ストールでよくない?って思う
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/16(木) 14:38:20  [通報]

    >>162
    腰巻きが一番無難に思える
    大人で上半身に不要な服持ってくるの変に見えやすい
    顔から遠ざけたい
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/16(木) 14:42:18  [通報]

    私は肩幅ありのいかり肩なので、少しだけ寒いときは肩がけがちょうどいい
    滑り止めハンガーにかけたように動き回っても多少手を上げても全然落ちてこない
    でもなで肩の子はずれたり落ちちゃって無理って言ってた
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/16(木) 14:49:15  [通報]

    なぜ絵が上手くも無い人がこういうイラスト書いて公表するのか不思議。最近多い。
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/16(木) 14:52:13  [通報]

    >>76
    運動会でたすき掛けの保護者を見たけど、正直変だなぁと思った
    ちなみに田舎住みで老いも若きもその人以外でその着方は見た事ない
    返信

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/16(木) 15:03:17  [通報]

    >>6
    100歩ゆずって肩掛けはいいよ、タスキはなんなんw
    あと前閉じと前開き以外年齢関係なくなにがあんのよ
    石田純一と腰巻か?
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/16(木) 15:04:18  [通報]

    買おうか迷ってるカーディガンあるんだけど、コーデ画像が肩がけばかりでサイズ感が全然参考にならなくて困る
    普通に着てるのも袖まくってるし…
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/16(木) 15:04:53  [通報]

    1番目の着こなしのやつ
    インナータンクが個性的過ぎて苦手
    UNIQLOで見かけたけど、私は普通のでいいや
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/16(木) 15:22:27  [通報]

    >>180
    そう思ったけど腰巻きいま全然見かけないよね!腰に巻くのが1番ダサいのかしら?
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/16(木) 15:33:21  [通報]

    >>187
    たすきがけも肩掛けで落ちるのも同じくらいダサいからそれなら
    無難で落ちたりしない腰巻きでいいやって妥協するかな、私ならw
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/16(木) 15:37:11  [通報]

    >>5
    お台場のテレビ局…
    返信

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/16(木) 15:40:04  [通報]

    >>1
    まずさ、40代が〜って定義しときながら、イラストがせいぜい30代前半にしか見えないのよ。笑

    おしゃれで可愛いのよ。こんなイラストで説明されても、40代の一般のおばちゃんが参考にできようはずもない。このイラストの感じなら、若い子向けの服をのせてもそりゃー全然おかしくないもん。ふつーのおばちゃんのイラスト描いてもつまらないしテンション上げられないんだろうけど、だからって明らかに若いイメージでモデリングされてもリアルな参考にはならない……
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/16(木) 15:44:34  [通報]

    たすき掛けって20年前に突然おしゃれ着こなしとして現れて、誰もやってないのにずっとファッション業界が推し続けてる。
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/16(木) 16:12:49  [通報]

    >>177
    左側、ワキ汗吸いそう
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/16(木) 16:20:39  [通報]

    >>8
    素直なガル子やけど普通にこの絵の着こなし全部嫌いなんだが...
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/16(木) 16:21:01  [通報]

    >>76
    2年くらい前の流行りよね?
    職場の人で都内の50代くらいのおばちゃんと美容師さんがやってたのと、土日の都内電車で20代くらいなら結構見かけた
    今やってる人は見かけないね
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/16(木) 16:46:53  [通報]

    たすきがけなんてしてる人 まず見かけないしみたらみたで 情報に振り回されるタイプの人なんだろうなとしかおもえないよね
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/16(木) 17:03:38  [通報]

    >>177
    リレーの選手みたい
    返信

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/16(木) 17:05:38  [通報]

    >>49
    とてもわかる‼︎‼︎
    プロデューサー巻きしてる人の大半ってそういう理由なんだと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/16(木) 17:06:40  [通報]

    >>146
    それが主流と言っていいくらい、若い子に多いよね。
    露出高めのタンクトップに肩落として羽織ってる。
    たすき掛けも梅田とかの街中では夏に見たよ。住宅街では見かけない。
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/16(木) 17:15:34  [通報]

    >>14
    夏に公園行くとたすき掛けママいっぱいいるよー。
    大阪って地域柄にもよるのか?
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/16(木) 17:20:02  [通報]

    >>87
    普通、腰に巻かないか。
    返信

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/16(木) 17:21:40  [通報]

    >>オールインワンの持つコージーな雰囲気

    コージーな雰囲気とは?
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/16(木) 17:26:39  [通報]

    >>106
    マントがけたまにするわ
    インナーがノースリーブでカーデ着ると暑いけど腕出したくないときとか
    肩掛けは落ちやすいし
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/16(木) 17:49:17  [通報]

    >>202
    マント掛けって時間経つと横軸がだんだんずれて前後逆になって
    最終的にスタイみたいにならん?
    画像見たいな赤カーデだと私は完全にお地蔵さん化するw
    返信

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/16(木) 18:41:53  [通報]

    >>1
    石田純一
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/16(木) 18:48:41  [通報]

    >>177
    へんだよ。
    それに、インナーがもう絶対カーディガンの下に着るサイズじゃないもん。
    返信

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/16(木) 19:18:54  [通報]

    >>38
    むちむち感じと筋肉で違う意味で殺しそうだよね
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/16(木) 19:22:36  [通報]

    >>106
    ウォーキング中に暑くなって上着をマフラー巻きにしちゃう事あるわ
    首の陽焼けになるからおすすめ
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/16(木) 19:49:22  [通報]

    >>4
    流行を作り出す人らに試されてる感じがするよ。やってるやってるって皆んなで笑ってるんじゃ無いかって。
    返信

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/16(木) 19:51:23  [通報]

    >>76
    いるけど、ださいよ。
    流行ってるから勘違いしてるんじゃない?
    断然プロデューサーの方がかわいいわ。
    返信

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/16(木) 19:54:32  [通報]

    これSPAだし、またあの人のコーデなの?
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:00  [通報]

    >>70
    去年から流行ってることにしたいらしいけど、周りで全然見ない
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:03  [通報]

    肩がけ、風で飛ばない?
    前で結ぶと学級王ヤマザキだし
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:32  [通報]

    >>32
    っ肩パッド
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/16(木) 22:20:07  [通報]

    >>2
    そうなの!?
    じゃあオバちゃんキャミソール1枚で外出るね!
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/16(木) 22:27:30  [通報]

    首に年齢出ちゃうし、日焼けしたくないからミニハイネック位の着てるよー。
    あと薄い上着も首隠せるやつ。
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/16(木) 22:40:44  [通報]

    >>2
    40代だけどなんかワロタww
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/16(木) 22:44:45  [通報]

    >>72
    ダサいよねw
    この写真の人ってインスタグラマーじゃない?
    見たことあるわ
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/16(木) 22:46:03  [通報]

    >>83
    めっちゃワロタwww
    この人と友達になりたい。
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/16(木) 22:47:11  [通報]

    >>2
    はい?
    カーディガンなんて年齢問わず着れるでしょ。
    ミニスカート着るって言ってんじゃないんだからさ。
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/16(木) 23:04:11  [通報]

    >>201
    コージーコーナーでケーキ買い漁ってそうな雰囲気なのかしら?
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/16(木) 23:20:47  [通報]

    >>2
    なんでやねん
    年齢制限あんの?
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/16(木) 23:32:45  [通報]

    ぜんぜんオシャレじゃないがるみんが、がるのファッショントピを小馬鹿にする感じがいつも好きw
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/16(木) 23:38:00  [通報]

    >>4
    肩掛けって肩を隠したり冷やさないようにする為もあるけど、たすき掛けってなんの意味あるのか疑問
    返信

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/17(金) 00:11:49  [通報]

    >>82

    勤め先丸の内だけど見たことないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/17(金) 01:50:38  [通報]

    普通に着ろ
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/17(金) 02:33:15  [通報]

    >>1
    うーん
    2と3は嫌い
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/17(金) 02:48:16  [通報]

    >>76
    一度だけ見たことあるよ
    後ろ姿を見たときは あ、ズレてる…と思って追い抜いた後にさり気なく振り向いたらタスキ掛けとわかった
    結んでいる袖が細かったせいかマラソン選手みたいだった
    走ってないけど
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/17(金) 04:12:22  [通報]

    >>4
    バズらんとあかんからなあ
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/17(金) 04:32:23  [通報]

    ごめん、肩掛けとか襷がけしてる人見かけるとイラッとする。
    着るか脱ぐかどっちかにしろよって思う。
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/17(金) 08:32:26  [通報]

    >>76
    やってる人いるけど、ギョッとしたよ。
    オシャレを意識してる人なんだなぁって感想。オシャレではなかった。
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/17(金) 08:52:04  [通報]

    >>4
    UNIQLOサイトの投稿者コーデでたくさん見るよ
    普通に丈感とかシルエットとか知りたいのに、なんの参考にもならん
    返信

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/17(金) 08:54:15  [通報]

    >>1
    パーティーでカーディガン着る?
    ボレロならわかるが
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/17(金) 10:53:46  [通報]

    たすきたまにする40代
    普段リュックなもんでちょうど背中のくぼみにフィットして
    プロデューサー、腰巻きより好きなんだよね
    寒くなったらすぐ着たいし
    でもなんかがんばってる感じ恥ずかしいなーとは思ってる
    ハンドバッグはもたないから肩掛けはしない
    デパートで肩掛けの奥様とかよく落ちずに上品でいられるなあって思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/17(金) 11:14:49  [通報]

    トピ開く前の画像みたら、右側抱っこ紐してんのかと思ったわ
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/17(金) 18:44:06  [通報]

    >>1
    1枚目の左
    若い子でもこんな変なインナー着ないよ
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:58  [通報]

    >>4
    クソダセェwwwww
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/17(金) 19:21:04  [通報]

    私家の中でたまにジャミラ風に羽織ってるわ
    サイズ大きめだから余裕なのよ
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/05(水) 07:21:15  [通報]

    >>70
    かけるにしても襷掛けはおしゃれでもなんでもないよ
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/05(水) 11:22:58  [通報]

    >>235
    ユニクロでバズってるやつ
    40代が覚えておきたい「カーディガン」4つの着方。シンプルでもガラッと印象が変わる
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/07(金) 08:46:38  [通報]

    >>216
    こんなの笑うしかないwww
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/07(金) 08:59:11  [通報]

    カーディガンは体温調節のことしか考えてなかったw

    ところで、シアーカーディガンとか、シアーシャツって、40代的にどうです?
    もっと上の方も着てるの見かけるけど、ハードル高めかなと思ったり
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/07(金) 09:11:28  [通報]

    >>239
    なんか、流行ってますよね
    YouTubeとかでも見かけたけど、細くて若い子が着てると可愛いけど(むしろ何着ても可愛いんだが)、スタイリストのマダムが着てるのはムリがあるなぁというのが正直な感想です
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす