ガールズちゃんねる

マウントとる人の心理

343コメント2024/05/26(日) 11:50

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 22:12:45 

    私の知り合いに私にやたらマウントを取ってくる人がいます、有名大学を卒業している事、優良企業に勤めて貯金が山ほどある事などを話してきて、海外旅行の話をしてきたので「えー、羨ましいなぁー海綺麗ですよね、泳ぎました?」ときいたら「まぁ、時間もお金もあるんでねぇ」と言ってました。

    コンプレックスかなんかなんでしょうか?
    返信

    +367

    -16

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:22  [通報]

    自分を保とうとするんだよ
    返信

    +381

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:38  [通報]

    弱い犬ほどよく吠える
    返信

    +454

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:39  [通報]

    憂さ晴らしですね。
    返信

    +174

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:44  [通報]

    >>1
    ガル民みたい
    返信

    +33

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:51  [通報]

    >>1
    単に見下されてるんだと思う。そういう人は無視が1番。マウントって、嫉妬よりものび太のくせに生意気だぞ!みたいな感じの人が多そう。
    返信

    +26

    -48

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:56  [通報]

    マウントとる人の心理
    返信

    +102

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 22:13:58  [通報]

    マウントとる人の心理
    返信

    +38

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:05  [通報]

    >>1
    ただの雑談をいちいち「マウントだ!」と捉えるあなたの心がコンプレックスに塗れているのです
    返信

    +21

    -73

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:14  [通報]

    自信がないのよ
    そういうことでしか自分を保てないの
    可哀想だから盛り上げてあげて
    返信

    +342

    -9

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:15  [通報]

    >>1
    相手のことをわざわざ下げて自分をあげるなら面倒なマウントだなって思うけど、ただ自慢してるだけなら別になんとも思わない。
    返信

    +209

    -12

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:20  [通報]

    >>1
    その人は泳いだの?泳いでないの?
    返信

    +130

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:32  [通報]

    こういうトピ立っても結局「マウントマウント気にしすぎ」「嫉妬?」言われて終わる
    返信

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:54  [通報]

    他人より優位に立ちたいと思ったら、人生損してますよ。
    マウントとる人の心理
    返信

    +131

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 22:15:03  [通報]

    私は全くないから私と真逆な人って考えたら、自己肯定感低い人なのかなと思う。
    返信

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 22:15:19  [通報]

    何にも考えてない思慮の浅いアホなんだと思う
    返信

    +95

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 22:15:19  [通報]

    >>9
    雑談とは違う嫌味とかマウントはわかるよ
    返信

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 22:15:53  [通報]

    >>12
    その答え方は泳いでないとみた
    ださ
    返信

    +113

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 22:16:18  [通報]

    >>17
    >>9みたいな人こそ内心嫉妬心にまみれてるよね
    返信

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 22:16:23  [通報]

    小学校時代みんなに嫌われていた女子2人がそうだったな。マウントばっかり。だけどその2人、離婚したよ。離婚=バチじゃないかも知れないけど。
    「バツイチ」っていう「バツ」なんじゃない?とは思った。子供の頃から人を傷付けているとそうなるんだよ。
    返信

    +41

    -13

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 22:16:48  [通報]

    すごいねぇ~(^ー^)って言ってあげとけばいいんだよ笑
    返信

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:03  [通報]

    >>1
    劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感劣等感
    僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み僻み

    これしかない
    返信

    +148

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:07  [通報]

    上には上がいて毎日「悔しい!キー!」ってなってるんだよ
    生暖かい目で見てあげよう
    返信

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:13  [通報]

    >>1
    それってマウントって言うの?
    返信

    +46

    -6

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:14  [通報]

    >>11
    自分より下を探して言ってるような気もするよね。自慢するのも毎回だと疲れそう。
    返信

    +80

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:30  [通報]

    健康診断の結果の話しかしてないのに「私が20代で42キロだったときにもこんな結果が出て!」とか聞いてもいないのに言ってくる人がいた。別になんか体重に関係ない話だったし何ならその人も私も今も46キロくらいてマウントする話でもなかったし
    返信

    +48

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:38  [通報]

    >>1
    まぁ、時間もお金もあるんでねぇ
    ここまではっきり言ってたら逆に清々しい
    スネ夫みたいで面白いかも。
    返信

    +174

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:46  [通報]

    給湯室がマウントの取り合いで凄いことになっていた件w<モモウメ公式「OL篇」> - YouTube
    給湯室がマウントの取り合いで凄いことになっていた件w<モモウメ公式「OL篇」> - YouTubeyoutu.be

    OLあるあるをモモちゃんとウメさんがお届けします。フォローはこちら:https://twitter.com/momo_and_ume「ウメさん、給湯室が、マウントの取り合いですごいことになってますよ…」給湯室のマウンティングをぶった切るモモちゃんと、今となっては全くマウントを取らな...

    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 22:17:52  [通報]

    >>1
    自分が上に立ちたいというより、自分より下を作りたいんだろうね。

    あとは嫉妬ややっかみ、憂さ晴らしや八つ当たりだろうね
    返信

    +129

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 22:18:03  [通報]

    >>13
    まさに言おうとした。
    トピ文を読んだだけでは相手の詳しいことを知れないしよくわからないけど、主を下にみてるのか、ただの自慢なのかにもよる。前者なら嫌だけど、何の悪気もなくサラっと言っちゃう人もいるよね。
    返信

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 22:18:34  [通報]

    親しい友人じゃない他人との会話で今のマウント?と思ったり思われたりする事もあるけど、まぁその時だけで忘れちゃう。相手によっては見栄を張りたい時もあるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 22:18:48  [通報]

    >>30
    > 何の悪気もなくサラっと言っちゃう人もいるよね。

    知らない間に人離れて行くやつね
    返信

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:01  [通報]

    >>1
    有名大学を卒業・・・有名って、日◯大学も有名大学だよね。
    優良企業に勤め・・・いわゆる総合職?一般職?正非社員?派遣?
    貯金が山ほどある・・・山じゃー分からないよ。

    主さん心の中でゲラゲラ🤣笑っとけ。間違っても本当に笑ってはダメ・・・厄介だと思う。
    返信

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:05  [通報]

    >>1
    それもマウントになるの?
    普通の雑談の範疇だと思うけどな。
    強いて言えば自分のこと話すのが好きなのかな?
    返信

    +25

    -7

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:08  [通報]

    >>1
    自信過剰に見えて、実は自分に自信がないんだよ
    相手の能力が自分より劣っていると思うことで自分を保とうとするんだよ
    返信

    +121

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:16  [通報]

    マウントとる人の心理
    返信

    +83

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:16  [通報]

    自分の方が上だぞーって相手を威嚇したいんじゃないかな。動物的というかなんというか。相手にせずそっと距離を取るのが一番。
    返信

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:31  [通報]

    幸せな人はマウントなんかしない。結局は、心のどこかに不満、不安があって、マウントするしか楽しみがないんだよ。そんな事してるうちは絶対幸せにはなれない。
    返信

    +108

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:36  [通報]

    私を認めて認めて認めて認めて認めて認めて認めて認めてぇぇぇええええええ!!!!!!
    と思ってる
    返信

    +122

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 22:19:36  [通報]

    過去に褒められたことがないから少しでも誰かより優位にたちたいんだとおもう。
    返信

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:00  [通報]

    東大出て弁護士してる子がそれだけでもう十分凄いのに、いかに実家がお金持ちか、いかに子供が賢いか、いかに若い頃にモテたか、住んでる土地の事、◯◯、◯◯ととにかく自慢してくる。
    一人でもそれを聞き漏らしてる人がいたらダメだとばかりに、とにかく言いまくってるわ

    コンプレックスではなく、あなた達とは違うのよという事をはっきりさせたいんだと思う
    返信

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:06  [通報]

    >>1
    もはや病だね。疲れそう、自分に。
    返信

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:23  [通報]

    インスタがまさにそうだよね!みんないい事しか投稿しない、
    見てイライラするか、へぇーって人ごとに思うか、自分次第!
    返信

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:23  [通報]

    >>12
    どっちだろーって気になるw
    とんちかな
    返信

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:28  [通報]

    私生活が充実してないんだと思う
    何かしら不満があるから人を下げて自分が上になったつもりで保とうとしている
    返信

    +51

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:29  [通報]

    >>1
    話が全く噛み合ってないね
    ちなみに、その方はふくよか?
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:38  [通報]

    >>1
    心の中で「うるせーよ!金払ってホストクラブにでも行って自慢しろよ」ぐらい思いつつ、「へーヘーホー」と与作で返しながら適当なところでさっさと離れればいいよ。
    私も特に若い頃は舐められやすく延々と変な自慢話してくる人いて、でも仕事の人間関係だから逃げられず「なーにがカットモデルに選ばれただ。沖縄を一人で運転して旅行行ったから一体何なんなんだよ。さっきからいつの話してんの?後で他の人に言いふらして笑ってやろ」て思ってた。性格悪いから。

    マナーのあるマトモな人なら、お互いが楽しめるように話すものだよね。
    返信

    +86

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:39  [通報]

    >>22
    >>22
    劣等!劣等!劣等感ー!
    恨み嫉み僻み感じてまーす!

    (うっせぇわのメロディで)
    返信

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:50  [通報]

    >>33
    ○本大学卒の私涙目。芸術学部だけど
    返信

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 22:21:57  [通報]

    幸せな人ってマウントしないよね?何か不満があるからマウントしてるんだから可哀想な目でみてあげましょう。
    返信

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 22:22:05  [通報]

    別の人と話してたら横から入ってきた上にマウントだけ取った保育園のママさん
    我が強くて自分と子供が目立つ事しか考えてない人だからすごく苦手
    返信

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 22:22:48  [通報]

    浅はか
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:38  [通報]

    あんまり他言すると危ないですよ、大丈夫ですか?って心配する。
    実際お金持ってるアピールしてると強盗とか狙われてるしね。
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:45  [通報]

    >>1
    マウントっていうか、ただの自慢しいだと思う
    ちゃんと羨ましいなーって言ってあげる主は大人だね

    返信

    +84

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:53  [通報]

    シングルマザーだからよくされるよ。やっぱり見下してるんだと思う、シングル家庭ではない人にはしてないから。でもそういう人ってやたら誘ってくるし他に仲良くしてる人もシングルマザーが多かった。優位に立ちたいんだと思う。
    返信

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:53  [通報]

    >>49

    ◯芸 すげぇ〜 ランクとか超越してるじゃん。
    返信

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 22:25:15  [通報]

    >>3
    コンプレックスなんだよね
    インスタで幸せアピールしてるカップルほど浮気してるのも同じだと思ってる
    幸せじゃないから幸せそうに見せないといけない
    返信

    +45

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 22:25:31  [通報]

    >>40
    私もそう思う。
    イマイチ満たされなくて、話聞いてくれそう褒めてくれそうな人(ちょっと下に見てる)に言って心を満たしてるんだろうね。
    礼儀あったり気を使える人は、自慢と取られることは普通言わないから、変わってる人だよ。
    そこそこ年取ってるなら余計に。
    返信

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:04  [通報]

    マウント癖のある人って勝てない相手には媚びたり卑屈な感じになってることが多くて、そういうところもショボいなーって思ってる
    相手選んでやっているのがすごいダサい
    返信

    +82

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:05  [通報]

    最近、自虐風マウントトピが多いよね。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:16  [通報]

    >>1
    寂しいんだと思う。認めて貰いたいんだよ。
    知り合いの80歳おばあさんがそんな感じ。
    返信

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:46  [通報]

    マウントじゃないけど幼少期貧乏だったという友人はブランド物など高価な物やお金に執着ある
    私は幼少期に親に守ってもらえなかったから
    子供には過保護になってしまう所がある
    いじめられてた同級生は充実してます系のsnsずっと配信してる
    皆が当てはまる訳ではないよ、でも自分の生い立ちに関係してくるなって思う
    返信

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 22:27:07  [通報]

    自己肯定感が低い一部の人
    普通に会話してるつもりが、
    こちらの揚げ足をとったり
    どこか小馬鹿にしなきゃ自分のメンタルを
    保てないほど日常生活が不満なんだと思う
    返信

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 22:27:17  [通報]

    マウントとる人の心理
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 22:27:58  [通報]

    満足できてないんだと思う
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:01  [通報]

    >>3
    マウントとろうとかライバル視してる相手って、実は同格じゃなく相手が上なんだよね
    自分は同じくらいと思い込んでるけど
    心の何処かで敵わないと感じて吠えてしまうのかな、ドヤって良い気分になるかもしれないけど周りからの評価も下がるし
    返信

    +81

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:08  [通報]

    マウントって言うか。こういう感じのコメントを見たことがある。
    「嫌いな元同級生が今だに独身なのを知った!私は結婚したし、母親になった!因果応報だ!私の勝ち!」
    みたいな感じ。嫌いな人は嫌いなままでいいけど、家庭を持った事で勝った気になるのは人間として最低だわ。
    その人はあなたが思っているよりも、ずっと幸せかも知れないし、独身生活を楽しんでいるかも知れない。相手を見下すようなコメントすると、バチあたるよ。ほんとに。
    返信

    +41

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:11  [通報]

    >>1
    やっぱ頭も性格も出来が悪いんだと思う

    頭も性格も良い人はそんな事したら自分が下がるってわかってるし、無意味な行動抑制出来る
    返信

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:11  [通報]

    >>1
    根本は自分が一番でいたい、
    他人には負けたくないのかと。

    私は他人ではなく
    実の母親にマウントとられる人生送ってます。
    私の方が美人
    私の夫の方が稼ぐ
    私の息子の方が優秀
    これ、既婚子持ちの実の娘にやってます。
    返信

    +55

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:13  [通報]

    コンプレックス最強の人

    マウントとるために
    わざわざ人の些細な失敗見つけたして
    あの人こうなんですよー
    いい情報しってるんですよ言いふらす
    少しでもミス指摘して直し求めると
    ちんぷんかんな言い訳して
    こっちのミスにしようとマウントしてくる 

    コンプレック自信のなさ
    だだ失敗を追い求めてるだけの人生
    失敗してるんだけどね
    返信

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:24  [通報]

    病気なんだよ病気
    心が健康じゃないから
    不満のぶつけどころを探さなきゃ死んじゃう病気!
    返信

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 22:28:53  [通報]

    マウントと自慢って違うの?
    内容によっては自慢されただけでも嫌な気持ちになってしまうよ
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:04  [通報]

    マウントって日常生活でわからない。。。
    「良いことあったんだ〜」「え〜よかったじゃーん」
    「すごーい」って会社の昼休みへらへら会話してるだけだけど楽しいよ、、?
    返信

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:50  [通報]

    妹がやたらマウント取ってきてた時こういう言葉が腑に落ちてたな
    あなたが勝ってるとあなたは思ってる、それでいいですよー私は私で幸せですから
    ってスタンスでも気分は良くなかったから
    マウントとる人の心理
    返信

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:59  [通報]

    >>1
    これ微妙だよね。マウントか日常会話のつもりかの見分け方ってあると思うんだけど。

    「あなた(マイナー短大)なの?私はね、K・O!」
    「あなた職場は?え?派遣?私はね、ブッサン!」
    「貯金が貯まらない?私はね、マンション買えるくらい!」
    「GWは地元に帰るの?私はね、ラスベガス!」

    …このくらい分かりやすいなら良いのだけど。
    返信

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:07  [通報]

    >>1
    とにかく人に褒められたり羨ましがられたいのよ
    血縁者にいるのでよくわかる
    自分だけで幸福が完結されず、誰かの評価でやっと「自分は幸せなのだ」と思うことができるタイプ
    そういう人って大変よ、生きるのがもう戦いみたいなものだから

    気の毒なことだけど、同情したり近寄ったりしない方がいいよ
    内側にすごい負のエネルギー持ってるから、関わることでいいことなんて一つもないわ
    返信

    +103

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:47  [通報]

    >>59
    ほんとそう!自分より優秀な人に劣等感覚えて、自分より下の人に返すことで解消してるんだろうね。病んでるよね。

    丁寧に自己紹介ありがとうと思って、それ以後は極力関わらないにしてるよw
    返信

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 22:31:35  [通報]

    >>7
    と言う人が40代だったら、いじめがいあるねw
    返信

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 22:32:24  [通報]

    才色兼備の完全無欠でもない限りどんぐりの背比べだし、才色兼備の人はマウントなどとらない
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 22:32:37  [通報]

    >>1
    他に何かコンプレックスがあってそれを隠してる
    その為に他の事でカバーしようとしてる心理
    返信

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 22:33:59  [通報]

    >>66
    これは言えてる。
    潜在意識で負けてるって分かってるから焦ってるんだよね。
    近づかなきゃ良いのになんで戦うのか。
    返信

    +66

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 22:34:47  [通報]

    承認欲求がすごいある人だね。
    そういう人はあまり褒められたことがない人。
    返信

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:05  [通報]

    >>29
    あなたより私の方がマシって思うことで自我を保ってる感じだよね。
    勝手にこっちがダメな人な「誰それ?」な、よもやその人とは別人のストーリーを創作して、その前提で自分の世界観を押し付けて来る。
    そしてともかく構ってちゃんでしつこい。
    ずっと捻くれたデモンストレーションを、こちらに向かってやり続ける。
    最初こそ同情するけど、いい加減本当に鬱陶しくて嫌になって行く。
    返信

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:19  [通報]

    >>1
    泳いだか聞いたのに変な返事だね
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:20  [通報]

    >>10
    よこ
    わざわざ盛り上げねーよ
    労力の無駄ムダ!
    返信

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:40  [通報]

    こちらが聞いてもいないのに
    私の職場に皆が振り返る程の美人がいる
    友達がめちゃくちゃ美人!
    とか会った事もない第三者の美人自慢をよくされるんだけどこれはあんたより美人なんていくらでもいるさ!のマウント?
    それとも私が美人だから共通の美人の話題でも話そうとしてくれてるの?
    やった事ある人の心理が知りたい
    因みに私は自他共に認める美人ですw
    返信

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:48  [通報]

    >>1
    まずマウント取る人の性格が悪い
    次に人と比べないと自分を保てない
    →マウント人間の出来上がり
    返信

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:50  [通報]

    >>22
    なんか、昔流行った脳内メーカー思い出した
    返信

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 22:35:51  [通報]

    >>1
    他に誇れるものがないんでしょ 本当にお金もってたら人には言わない
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:02  [通報]

    >>1
    泳ぎました?に時間もお金もあるは草
    返信

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:12  [通報]

    >>6
    「相手がのび太であってほしい」だけでは?
    実際はマウントという攻撃するということはバックの巨大なドラえもん
    を感じてるからだと思う。

    マウントしてくる奴って相手を見下したい、上位になりたいけど
    相手を深層心理では脅威に感じてて虚勢張ってるだけじゃん。

    フツーの人間関係にマウントって必要ない。

    よくあるのが「自分のほうが高学歴高収入なのに
    自分より低学歴の相手が幸せそうな人生を送ってそうで許せない」って感覚。
    私はがり勉して慶應行ったなのにきらきら女子大がもてたり得してて
    許せない!!みたいな感じ。マウントする人ってださい。
    こういう人よくいる~。
    返信

    +60

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 22:37:23  [通報]

    >>8
    これは・・「マウント レーニア」だろーー!ww
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 22:37:23  [通報]

    >>1
    あなたが羨ましい!すごい!お金持ち!綺麗!羨ましすぎる!!いいなあーーーいいなああああああ!!!!

    って思われたいんだろうね
    大袈裟に「うっそー!すごーーい!!羨ましいーーー!!!いいなああああああああああ(クソデカボイス)」
    と言ったらどうなるんだろ
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 22:38:57  [通報]

    マウンターの話を聞く時間がもったいない
    「あー、時間無駄にしてる、悔しい」って心の中でつぶやいている
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:38  [通報]

    >>2
    >>10

    これだと思う。
    マウント?らしき言動のある人って、旦那子供・知人他人自慢みたいな話ばかりで、肝心のご本人のサクセスネタや、輝かしい話とかは聞いた事無かった。

    自分自身で勝負できる自信や、パーソナリティが無いから、虎の威を借りるんだなーと思う。
    返信

    +78

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 22:40:01  [通報]

    前職のお局に居たな。とにかく自分が優位に立ちたい。とにかく自分!自分!そのお局が居る配置先ずっと求人見かけるンだけど。
    延々と高校の時に問題児だった話。沢山の人に迷惑かけまくって傷付けて、高校卒業してからは異常な程色々あったとか。旦那の浮気現場見たとか、変なママ友に目をつけられたとか。
    だけど、高校の時に沢山の人に迷惑かけたんでしょ?色々あったのはそれなりの天罰なのでは?色んな人生があるけど、やはり人には無害が1番だよ。
    無害だときっとバチは当たらない。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 22:40:04  [通報]

    >>1
    マウント、私の方が上よ!と、
    張り合ってくるのも同義だろうね


    そうしないと『自分を保てない弱い人』
    『かまってちゃん』だと思う
    返信

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 22:41:34  [通報]

    自信がない
    人にすごいと言われたい
    人に認められたい
    とかかな?
    返信

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 22:41:58  [通報]

    >>62
    教育ママに育てられた友だち、社会人になってでも「自分は優秀」って教えてくれる
    自分の価値を伝えないとみんなどっか行っちゃう恐怖心があるんだってー
    もうきみがデキる人ってわかったから楽になりなよって私は言うけど、彼女は一生あのままなんだと思う
    サガだね
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 22:42:01  [通報]

    満足してる時って他者をあまり意識しないでしょ?
    つまりそういう事かと
    返信

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 22:42:29  [通報]

    世界一頭良くてお金持ちですね!って満足させてあげる
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:59  [通報]

    >>1
    マウントしなきゃ勝てないと思われてるってことだよ
    どうでも良い人にわざわざマウントとらないから
    返信

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 22:45:18  [通報]

    マウント?自慢?する人には、「いつもお疲れさまです🙏」って心の中で慰めてる。けど伝わらない。何故なら心の中だから。
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 22:46:04  [通報]

    >>1
    逆にそれしか無いんだろうねぇ。
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 22:46:19  [通報]

    他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達は、私の個人情報をちらつかせる犯罪マウントが大好きです😊
    誰よりも弱い負け組クソニートだから勝つためには手段を選ばないのかな🥺
    強く生きろよ😄
    返信

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 22:46:41  [通報]

    >>78
    どれだけお金かけてるから知らないけどお金かけてそれ?wと言いたくなるねww
    返信

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 22:47:36  [通報]

    >>54
    横からですけどそう思いますw
    興味ないことは「…ふーん」しか言わない面倒なのでリアクションしないことにしています。
    返信

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 22:48:14  [通報]

    この前会社の人に
    夏休みは◯×と△⬜︎に行くの〜
    〇〇さんは"実家に帰省以外で"予定あるの?
    と聞かれ、他の人だったらなんとも思わないけど
    この人に関してはイラっとするんだよね
    返信

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 22:48:23  [通報]

    普段人から褒められたり認められたりしてないんだろうねぇ
    だから必死でアピールするのよ
    独身なら仕事で認めてもらえないとか既婚なら旦那に相手してもらえないとか何かしら鬱憤が溜まってるんじゃない?
    返信

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 22:48:59  [通報]

    >>39
    正解
    返信

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 22:49:55  [通報]

    マウントとる人の心理
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 22:50:26  [通報]

    私にコンプレックスを感じたんだな~
    私は戦意ゼロなんだがね。
    返信

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 22:50:53  [通報]

    もはや地獄
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 22:51:01  [通報]

    さよなら
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 22:51:15  [通報]

    単純明快性格が悪い
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 22:52:59  [通報]

    後輩に「多分先輩が結婚した歳より早く結婚します」って言われたけど意味わからん
    2年も恋人付き合い続いた事ないみたいだけど若さマウントかな
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 22:53:31  [通報]

    >>1
    「えー、羨ましいなぁー海綺麗ですよね、泳ぎました?」
    「まぁ、時間もお金もあるんでねぇ」
    「すごーい、私もお金に溺れたーい♡」

    で、いいんじゃね?
    返信

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 22:53:36  [通報]

    中学生の息子がサッカーの有名なチームのクラブに入ってるのを何度も何度も言ってくる人がいる。もうその話良いわと思う
    返信

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 22:55:29  [通報]

    >>1
    絶対コンプレックスだと思う。なんかお金の話をよくするよね。
    裕福な家庭に育った人ってナチュラルにお金ある話をすることはあるけど、マウントであることはない。育ちにコンプレックスの原因とかあるのかな?
    返信

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 22:57:16  [通報]

    そこから面白い話に発展したり知識になる話になるなら楽しいけどそういう人って自分の話したい事を言うだけで微妙に会話が成立しないことが多いから会話中ずっとつまらないんだよね
    返信

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 22:57:26  [通報]

    >>1
    そういう話聞くの好き〜!えー!すごい〜って持ち上げつつ、この人他人にこう思われたい=そこになんらかのコンプあるんかなと思いながら聞いてる。嬉しくて自慢したい!みたいなのはむしろ好意的に聞く。その手のマウントは全然違うのですぐに分かるよ。
    返信

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 22:57:29  [通報]

    >>1

    主です。
    トピ採用ありがとうございます!

    とりあえずその人に会った時は羨ましがったり、褒めたりして受け流していますが、実際にお金も持っているし努力だってしているはずなのになぜここまで自慢するのかが謎というか、自慢する必要がない気がしますが、やたらそういう話が多いので、何がこの人をそこまで突き動かしているのかが気になります。
    返信

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 22:58:31  [通報]

    例えばみんなで話してて「お金持ちの人ってデパ地下で毎日お惣菜買ってそうだよね」って言ったら「そんなことないよー私も普通にイオン行ってるよ」とか、誰かが「近所のお金持ちの人がいつもブランドの服着てて」って言ったら「お金持ちでもプチプラ好きな人もいるよ私もユニクロとか行くし」って家がお金持ちらしいんだけど毎回お金持ち目線で話してくる人はいる。
    返信

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 22:59:13  [通報]

    >>86
    いるねーやたらと友達みんなかわいいとか言う人
    自分のが明らかに盛れてる写真載せて「〇〇ちゃんまじで可愛すぎる😭」とかね
    返信

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 23:00:06  [通報]

    >>1
    ただのバカ
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 23:01:01  [通報]

    >>1
    お金持ってる自慢して頃された人ニュースになってたから人に言うのは気をつけた方がいいですよって言う
    返信

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 23:01:15  [通報]

    >>1
    誰にも褒められてないんやなって思うから褒めてあげる。
    私なら、時間とお金以外には何持ってるんですか?と聞いてみたいけど我慢する。
    返信

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 23:01:58  [通報]

    >>122
    なら自信がないのかしらね。
    お金以外の何かで。
    容姿とか学歴とか職種とか親や育った環境とか歌が下手とか色々。
    中には全てに於いて自分が1番じゃないと戦い続ける生粋のファイターも存在するし。
    返信

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 23:02:32  [通報]

    >>124
    いや、私のはそういうんじゃないんだ
    写真は一切ないの
    で、言ってくる人は総じて非美人なの
    返信

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 23:03:16  [通報]

    嘘でもいいから、やり返すといいよ。
    私はやり返されて初めて今まで自分がマウントとっていた事に気付いた。
    返信

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 23:03:24  [通報]

    >>122
    その人が本当に欲しいのはお金でも時間でもないんだよきっと。
    お金で買えない時間で解決できないものを欲しがってるように見える。
    承認とか賞賛とか愛情とか安心とか。
    返信

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 23:05:45  [通報]

    >>88
    あれってまだあることにビックリした
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 23:07:15  [通報]

    >>86
    とぴちだけど私の妹がお姉さんて、どんな人?って聞かれると自分の理想の姉像をペラペラと他人に話すからマジで恥ずかしい。
    側にいる母親が、あー今ガル子が来たら嫌だな〜って思うwwwとかネタみたいに私に言ってくる。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 23:07:24  [通報]

    >>25
    相手を選んでるよね。気が強そうな人には言わないはず
    返信

    +32

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 23:07:30  [通報]

    >>1
    多分病んでる。毎日毎日人と自分を比べてしんどくなってそう。
    だから自分より下っぽい人見つけて憂さ晴らししてるんだろうなーっかわいそーって心で笑ってる。
    ほんとに笑っちゃう(苦笑い)から、すごーい!素敵ー羨ましいーと言って、愛想のいい笑顔ってことにして、せっかくだから反応を見て、相手の満足そうな顔を観察してる。
    返信

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 23:09:09  [通報]

    >>119
    そんな気がする
    サラリーマン家庭なのに親の見栄で金持ち御用達の私立に小学校から通った知人、いつも必死に金持ちアピールしてて見ていて痛々しくて哀れ
    小柄な人が飛び上がってなぐってくる感じ
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 23:09:44  [通報]

    >>86
    若い頃の写真とか持ってくる人もいない?それもあなたよりも若い頃は、私も美人だったのよって言いたいのかね。
    返信

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 23:09:45  [通報]

    >>1
    自分自身の自慢じゃなくて
    「姪が◯◯ですごいのよ」とか
    「息子の彼女がすごく優秀でね…」
    って、言ってくる人の心理って何なの?
    ご近所さんなんだけど
    どう返せば良いの?
    返信

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 23:12:00  [通報]

    >>2
    実は何か自分に自信がなかったり、現状に満足がいってない人がマウントとる。
    本当に幸せで満足な生活をしてる人はマウントしない
    返信

    +44

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 23:16:45  [通報]

    >>95
    これだよね。あいつだけいい思いしてずるいという考え
    そういう人は旦那が〜子どもが〜中身のない話しかできない
    最終的に嫌われて終わる。南無
    返信

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 23:19:44  [通報]

    >>1
    え、それマウントなの?
    そういうかんじなら全然嫌な気分にならない
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 23:21:53  [通報]

    >>34
    ね。自分のこと語ってくるだけならマシかも。ウザい時はへぇ〜で終わらせる。
    人のこと探ってきて、そこにマウント取るようなら嫌かも
    返信

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 23:22:46  [通報]

    >>138
    単に凄いと思ってるだけだと思う
    返信

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 23:23:53  [通報]

    >>130
    あなたが気付いてよかった
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 23:24:27  [通報]

    他のことでその人をライバル視してたりコンプレックスがあったりするから、何かしら一生懸命見つけてマウントとる人はいるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 23:24:34  [通報]

    >>14
    立ちたそうなお人
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:18  [通報]

    >>86
    美人に対してはしたことない。
    私は私で可愛いし歴代彼氏凄いから。
    私が日本で唯一コンプレックスを抱いてしまう人間は医師免許を持ってる人間。
    男女共に。
    かといえマウントするってことはしないけど非美人女医がマウントしてきてやめなかったりしたことならあった。
    返信

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:41  [通報]

    >>7
    こんなわかりやすく嫌な奴、周りにいないわ…いたらいじめられてるフリして、じっくりこいつの心の闇を観察するのが面白そう。
    返信

    +36

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 23:25:56  [通報]

    >>12

    泳いだどころか、その国にも行ってないのでは?
    返信

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 23:26:43  [通報]

    >>138
    え?それはあなたの方がマウント気質よ。
    普通にへー凄いのね〜って聞くだけですよ。
    返信

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 23:27:07  [通報]

    >>137
    どうだろう。おばちゃんやおじさんも『昔は可愛かったのよ〜?』って見せる人もいるしね(笑)
    その人がマウントっぽい感じだったら、本当、時間って怖いですよね〜って言う。
    返信

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 23:28:53  [通報]

    >>86
    美人にはマウントしないと思うから勘違いするなよってことかなぁ?
    返信

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 23:29:22  [通報]

    >>41
    頭のいい人にありがちな空気が読めない人なんだと思う
    共通の話題で盛り上がるとか出来ない、会話ができないから「自分の話ばかりする=自慢話」になる。
    たまに不幸話ばかりする人もいるけど、これも内容が違うだけで同じ人種だと思ってる。
    いかに自分の方が不遇か不幸マウントしてくるしね。
    返信

    +31

    -4

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 23:29:36  [通報]

    >>137
    いたいたいた!
    私がキャンギャルしてた時に若い時の写真わざわざ見せてきたら、しまいには私もキャンギャルやってる。若かったら!!だって。

    返信

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 23:30:01  [通報]

    >>66
    明らかに自分より大金持ちにマウントとりに行かないもんね笑
    返信

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 23:31:20  [通報]

    >>7
    あなたみたいな無駄使いはしたくないもの〜
    返信

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 23:31:23  [通報]

    自分に自信がないんだろうね
    マウント取ってくる内容でその人のコンプレックスが炙り出される
    返信

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 23:32:22  [通報]

    >>1

    主の何かがコンプレックスに触れるんじゃない?

    圧倒的に自分が勝ってたらマウント取らないと思う。

    主に勝てるところがお金なんだよ!
    でも、お金で買えない何かを主は持ってる。
    返信

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 23:34:11  [通報]

    >>4
    ストレス溜まってるってことだよね?
    幸せじゃなさそうね☺️
    返信

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 23:35:26  [通報]

    >>7
    これ録音してばら撒きたい
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:05  [通報]

    >>153
    えっっ?!?うちの旦那が頭が良いとは全く気が付かなったわw
    返信

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:31  [通報]

    >>34
    私も雑談の範疇かなって。話題提供してくれてどうもって感じ。同じ生活レベルとか似たようなとこ多かったら特にマウントとかに感じないかも
    返信

    +5

    -5

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 23:39:02  [通報]

    >>86
    たぶんコメ主も無自覚にマウントとってて、フレネミー同士のやり合いって感じ
    返信

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 23:39:53  [通報]

    >>161
    それは単に空気が読めないだけですね
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 23:40:31  [通報]

    賞賛がほしい人は自慢話やマウントが多いと思う。「すごいね!」って言われるのが生きがいの人。面倒だからシカトしてます
    返信

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 23:40:48  [通報]

    >>14
    これってどういう意味?なんで損なの?
    返信

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:18  [通報]

    >>41
    はっきりさせたい、この衝動はどこから湧き上がるんだろう。結局自信ないよね?
    強烈な他者承認を求めるゾンビとして人が離れようが己を認めろと生きていくのはなかなか大変な生き方だねぇ。
    返信

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:41  [通報]

    >>164
    ジョークや
    返信

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 23:42:38  [通報]

    負けたくない!って心理じゃない?
    勝手に戦い始めるから心が疲れるよね、そういう人といると
    返信

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 23:43:43  [通報]

    その分野の中の上〜いって上の下くらいの人が
    1番マウント取りがちだと思ってる

    だから、言うてもあんた中の上だしなーたいしたことないよね、って心のなかで思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 23:44:55  [通報]

    >>59
    勝つか負けるかの動物的本能に左右されて生きてるよねw
    返信

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 23:45:40  [通報]

    可愛くてお金持ちで旦那さんと仲良し。
    生きているだけでマウントされてばかりの人いる。
    返信

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 23:50:42  [通報]

    ことあるごとに私!私!私!って自慢が止まらない同級生がいたけど今思えばあれ発達あったかもね。
    複数の同級生とご飯行った帰り際にも止まらないから、ばっさり「〇〇(主催者)今日はありがとね〜」と話遮ったら驚いた顔してた笑
    もっと言えば、そこにいた同級生も自慢女さんの金魚のフン。毎回聞いてあげてるんだろな〜時間もったいな!
    返信

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 23:56:32  [通報]

    >>61
    おばあさんでもいるよねww
    パートのおばあちゃん、婿が大企業に勤めてるって毎回自慢してくる。
    自慢は別に良いとして、「あなたはなにか資格や特技は無いの?」って聞いてくるのがウザいw

    しかも大企業自慢も自分じゃなくて婿やんけ!
    身内友達マウントもなかなか謎だよね。
    すごいのはあなたじゃないやんって思う。

    返信

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 23:58:46  [通報]

    >>147
    >>152
    はいはい、しっとやっかみブス共の持論は聞いてないからw
    ブロック〰️
    返信

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:13  [通報]

    >>175
    へ?そのコメントのどこらへんが嫉妬やっかみなの??
    意思疎通不可能系?
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:19  [通報]

    中年になって思うのは、女ってほとんどそうじゃない?
    人に興味ないとか言いつつ負けず嫌いで男にチヤホヤされたくて嫌味とマウントが標準装備

    若い頃はマウント取られたりしても仕返しで相手を傷つけることは言わないようにしてたのに、馬鹿らしくなって意地悪になりたいとすら思うし実際なってきてる気がする
    返信

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2024/05/16(木) 00:03:27  [通報]

    >>163
    うーん、それはないな
    私はマウントはとらないいつも、めんどくさいから
    ただ存在してるだけで嫉妬されるタイプだねとか、非美人お局から鼻に付くとか言われるからそーいう事なの
    あとしっとやっかみコメならいらないから
    ブロックw
    返信

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2024/05/16(木) 00:04:45  [通報]

    あまり恵まれてるとは言い難い環境で育ったためか?昔からマウントをされやすい。
    大抵がこちらが持っていない様々を自慢してきて、チラッチラッとこちらの反応を見ている。微妙な反応しても無関心な反応をしても、マウントしてくる人は延々とあの手この手でマウントをし、こちらを貶める言動を適度に挟んでくる。

    以前は相手にしないで受け流していたけれど、自分も色々と大変な状況の時にマウントを浴び続けると病みかけてきた。なので、マウントをしてくる人とは接触を避ける、関係を断つように極力している。しかし、マウントが生き甲斐の人達って、こちらが避けたり逃げてもしつこく執着してくるから、中々大変。
    まともな人達はマウントなんかしてこないし、大人の良識ある会話や行動が基本だから、良い関係を維持できるんだけど。
    マウントしてくる人達の心理。理解に苦しむけれど、たぶん他人と比較したり、他人を貶めて自分の幸福を確認したいんじゃないかな?って思う。相手に対する尊重は皆無なんだよね。
    返信

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/16(木) 00:05:48  [通報]

    >>178
    申し訳ないのですが、テキストでしかあなたは今存在していないので解りにくいなりに、皆さん考えてくれてコメントしたり共感コメントしたりしていると思いますよ。
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/16(木) 00:08:46  [通報]

    >>175
    そういうところだと思います
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/16(木) 00:08:51  [通報]

    >>136
    119です
    私は兄弟含めて全員ずっと私立。ガチな裕福家庭がほんとんどだった。大人になってから裕福な育ちであるとかお金アピールをやたらする人がいて、最初は不思議だったんだけどやはり根本はコンプレックスだと知ったよ。
    アピールやマウントすることによるメリットないのにね。
    返信

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2024/05/16(木) 00:11:15  [通報]

    >>178
    美人に嫉妬とかしないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/16(木) 00:12:06  [通報]

    >>181

    自分が気に入る、満足する言葉以外は怒る人っているよね。
    なら何故相談コメントするのか。
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/16(木) 00:14:32  [通報]

    >>1
    恵まれた界隈で育った人は悪意のないマウントやらかしがちよね
    返信

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2024/05/16(木) 00:18:19  [通報]

    ブロックされたら相手はコメ開けないから中身見てないのに、さっきから美人コメに必死にレスしてる人ウケるww嫉妬してるブスです!って自分で言ってるようなもんだな😂
    返信

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2024/05/16(木) 00:19:06  [通報]

    幸せじゃない人がする行為
    本当に幸せな人は言わない
    返信

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/16(木) 00:19:21  [通報]

    >>185
    それは捉え方の問題っていうか、視野が凝り固まってる視点でしか見えないからだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/16(木) 00:19:54  [通報]

    >>5
    >>1
    他トピで下記を見たよwww。

    >>32歳まで結婚のこと何も考えずにぼーっと生きてきて急に孤独死怖い!結婚しなきゃ!ってなったけど普通よりはかわいい顔してたおかげで婚活秒で終わった(三個上、MARCH卒、大手勤務、次男、顔イケメン、176センチの人と結婚できた)32歳で婚活始めて33歳と1ヶ月で入籍。
    返信

    +0

    -3

  • 190. 匿名 2024/05/16(木) 00:19:56  [通報]

    >>1
    心のなかでスネ夫って呼ぶことにして、1回うっかりスネ夫さんは…あ💦〇〇さんは〜って素で間違えた風に言ってやり返してみたら?(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/16(木) 00:20:17  [通報]

    もしかして愛内アイラさん来てる??
    返信

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/16(木) 00:21:25  [通報]

    高齢者になったてもマウントし続けてる人は、ずっとマウントしてるのよ。
    孫の有無や、まだまだ自分は健康と病気の同世代にマウント。そして年金の受給額のマウントしてる高齢者もいる。自分が入る棺桶のランクまでマウントしそうだ、と内心思ってる。
    返信

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/16(木) 00:24:41  [通報]

    >>192
    そうらしいね。特養に入っても口が達者だとずっとマウントしあってるって介護職員が言ってた(笑)
    やだやだ。。
    返信

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/16(木) 00:30:48  [通報]

    >>76

    わかる!

    自慢ばっかりしたりマウント取る人って他人から「あなたは幸せです」て言ってもらえないと幸せかどうかの確認が出来ないんだよね。

    負のエネルギー凄くて引き摺り込まれそう、
    過度に自慢話やマウント取る人って関わってもろくな事ないよね。
    返信

    +45

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/16(木) 00:34:57  [通報]

    >>1
    金しかないんだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/16(木) 00:36:01  [通報]

    >>7
    ブスな金持ちが美人な低収入に言ってそう
    返信

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/16(木) 00:40:03  [通報]

    >>1
    誰も褒めてくれないと言いがち
    承認欲求満たしたいから
    そういう人は旦那や子供から感謝されないタイプが多い

    ガルちゃんに沢山いる
    返信

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/16(木) 00:51:40  [通報]

    >>122
    似たような人いるけど、その人は毒親とまで行かないけどあまり大事に育てられてこなかったみたいで、一生懸命挽回してきたけど、本当の自信は持ってないって感じに思える
    馬鹿にされるのがデフォになってて、今は誰も馬鹿にしてこないのに、自分を守るのに必死というか
    本人はマウントしてる自覚もないかもね
    嫌ならそっと離れたらいいんじゃないかな
    返信

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/16(木) 00:56:45  [通報]

    >>1
    誰も言ってくれないから自分から言うしかないのよね、きっと。
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/16(木) 00:59:52  [通報]

    >>1
    そこまでいくと潔くて面白いし、ただただ貯金があるんだと思うよ笑
    返信

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/16(木) 01:03:39  [通報]

    :59:14
    私あなたのこと見たことあるとか知ってるとかニヤニヤしながら言われる
    マウント的な態度で言ってくるんだけど私は知らない人なんだけど
    初対面でこれ言ってくる人ってどういう心理なのか
    分かる方いたら教えてほしいです
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/16(木) 01:04:16  [通報]

    マウントとは違うかもだけど、自分の話しが多い人って
    自分のこと知ってほしい、
    自分が頑張ってることを認めて欲しい、
    私ってすごいんだよ
    って知られたいんだろうなぁと思う。

    職場に何人かそういう人いるから、他に会話も無いし凄いですねーって聞いてあげてる。
    返信

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/16(木) 01:05:12  [通報]

    >>201
    何か見えてるのかな?怖い…
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/16(木) 01:08:58  [通報]

    >>177そうなのか。
    結婚、婚約指輪や旦那の年収やら子供の学校やら、家の大きさ、ずーっとマウントが続くのかな。
    マウントしたくもないしされたくないから自分のプライベートのこと喋りたくないな。
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/16(木) 01:27:59  [通報]

    >>7
    美容に投資してそれか…
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/16(木) 01:32:51  [通報]

    >>122
    もっと褒めたら「でも、実はね...」って、コンプレックス教えてくれるかも。
    主さん頑張って!
    返信

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/16(木) 01:36:04  [通報]

    >>117
    こんな返ししてくれる人と友達になりたい
    返信

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/16(木) 01:45:24  [通報]

    >>1
    ウザいから話したりしなけりゃいいじゃん 距離とれば平和
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/16(木) 01:56:17  [通報]

    マウントする人ってなんなのダサい とか
    どーでもいいわとかいうひとがいるけど
    その人が一番マウント気質 
    返信

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/16(木) 02:11:45  [通報]

    >>196
    逆だったよ。二十代の時に、70歳の美魔女社長の下で働いていた時に、ありとあらゆる見下しの入ったマウントをされて病んだ。
    美人の方がブスに対する見下しすごいんだなって思った。
    返信

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/16(木) 02:53:39  [通報]

    >>1
    凄いねーってチヤホヤされたい人なんじゃない?
    45歳旦那の同級生の飲み会に呼ばれて行ったとき、男女複数人いたけど1人面倒くさい人いたよ。
    ◯◯はどうなの?って旦那の事聞いてくるから普通に答えるけど、ウチの旦那の方が凄いから!みたいにイチイチマウント取ってくるし旦那が〜子供が〜って自慢話ばかりしてる人。
    空気悪くしたくないから耐えて帰宅した後に旦那にアイツ何なのって聞いたら、みんな面倒くさいヤツって分かってるけどハブると騒ぐし余計に面倒だから仕方なく付き合ってるって言ってた…
    返信

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/16(木) 03:22:33  [通報]

    >>167
    ヨコ
    東大出て弁護士して実家が金持ちで美人で子供の教育も上手いんだもん、誰も離れるわけない。
    奴隷達が次々に群がってきておこぼれにあずかろうとするよ。
    嘘じゃなければね。
    返信

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/16(木) 05:08:49  [通報]

    >>111
    これはプライド?
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/16(木) 05:20:20  [通報]

    >>1

    私の知り合いにもいる。仕事仲間みたいなもんだから無下にはしないけど、調子こくのが目に見えてるから良いともなんとも言わないで全部話流してる。やっぱり日本の女性は感情労働を働かせ過ぎて、男の人をむやみに褒めたり持ち上げたりしすぎてるから、私にも同じような事を求めてきたりするのを見逃してはいない。対等な関係だけど、きっとどっかで下に見てると認識してる。男で男性ホルモンが出まくってるタイプだと自己肥大増加しているから何でも褒めて欲しくて、認めて欲しい欲求が強い。性的由来みたいなのもある。なびかない女に対して攻撃的になってきたり、絶対に「凄いですね、と言わせて勝ってやる!」みたいなマインドだよ。クソめんどくぜ〜って思うわ。
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/16(木) 05:20:29  [通報]

    >>57
    何かインスタでやっぱり性格出ると思う

    カップル時

    インスタでイチャイチャ

    結婚報告

    その後、だいたいの人は家事との両立とか
    でインスタやらなくなったり
    妊娠、出産とかで離れていくけど

    マウント気質の人ほど
    結婚後もずっとインスタやったり
    最早夫らしき人と別行動状態で存在消して
    まだ独身みたいなノリでやり続けている
    返信

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2024/05/16(木) 05:59:52  [通報]

    劣等感の塊で、人を見下さないと生きていけない
    メンタルミジンコだから
    その実態も実力も無いハッタリ人間
    返信

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/16(木) 06:00:38  [通報]

    承認欲求が異常強い心の病気
    返信

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/16(木) 06:01:23  [通報]

    職場の57歳おばさんが私にだけ異常にマウント取ってきた
    私が奇麗ではない芸能人に似てるとと冗談でいうと自分ははいだしょうこに似てると言われたとか、持ち家だから売れるとか、別にエクセルで作らなくて良い書類さえわざわざ家でこしらえてきてドヤったり性格が悪すぎる
    やっぱりバツ2だった
    返信

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/16(木) 06:04:39  [通報]

    一見、陽キャ
    実は陰キャ
    返信

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/16(木) 06:35:57  [通報]

    >>1
    この話だけだと、自分語りの自慢してるだけで主さんや他人を下げてはいないから、私なら内心おもしろッ!って思ってしまう。正直どうでもいいからマウントと感じないよ。人を下げる発言するなら論外。付き合わない。
    返信

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/16(木) 06:56:53  [通報]

    >>7
    美容にお金かけても眉間のシワが凄いねw
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/16(木) 07:29:30  [通報]

    >>95
    リアルだと「旦那が〜子供が〜」と言う人いるね。ガルだと「実家が太いから〜」と言う人がいる。その人も自分自身が成し得た事柄は出てこない。
    返信

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/16(木) 07:33:45  [通報]

    >>12
    泳げないのがコンプだったから
    金で隠したのかな、、
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/16(木) 07:43:43  [通報]

    敵対者認定されちゃってんじゃない?

    マルチとかカルトやってる人たちって
    ほんとに些細なことでも、
    自分のほうが運が悪い、みたいなこと
    許せないらしいよ?

    新しく引っ越してきたひとが、
    自分よりいい物を持ってる、
    私の運勢が堕ちる、って考え方らしい。
    返信

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/16(木) 07:52:30  [通報]

    >>224
    そうなんですよ。だからそういう人がいる場所に行く時は地味な服でいきます。コンプレックス刺激するとめんどうなので。
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/16(木) 07:53:00  [通報]

    >>91
    弱い犬ほどよく吠える、だよね
    気が小さいから虚勢を張る
    マウント取る人ってダサいねw
    返信

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/16(木) 07:55:38  [通報]

    ガルにも居るじゃん
    関係ないくせにマッチングアプリきて
    所詮あまりもの同士w
    アプリでしか出会えない癖にw
    えっでも事実でしょ?笑

    って言ってる人ね。まぁ少なくとも自分が幸せならそんな事言わないから憂さ晴らししてんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/16(木) 08:04:45  [通報]

    満たされてないから
    子供出来て少しは丸くなるかなー思ったけど変わらず
    ええやん!あんたらには子供も旦那もおるんやから!
    ってこっちからしたらなるけどね
    気楽に見えるんやろな 独身子なしは
    その友人は、わたしが相手見つけても言ってくるタイプ
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/16(木) 08:13:21  [通報]

    こちらの仕事に対して、重箱の角をつつくことばかりしてくる。新人だから相手の仕事の詳細はわからないし、しかも人間関係の切り離しをする。

    バリバリ仕事をやっているように見えて、自分が追われることに恐怖感があるんだろうな。

    私はそこの仕事だけでなく、他の仕事もしている。
    さっさと見切りをつけて、好きな仕事や動きやすい仕事を増やしていく。
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/16(木) 08:35:04  [通報]

    >>7
    こういう女って必ずイケメンの社員には甘え声でなにかと接したり、女をみんな敵だと思ってそう。The嫌な女タイプwww
    返信

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/16(木) 08:35:14  [通報]

    >>1
    話し方のかんじからその人男?男なら主に良いところ見せたいだけかもよ
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/16(木) 08:45:42  [通報]

    >>41
    その人は自分と同じく東大の弁護士の中では下の方なんじゃないのかな。だもんで、そうでない人にマウントしてるのかも。
    確かにスゴいとは思うけど。
    返信

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/16(木) 08:49:49  [通報]

    >>1
    色々持ってても幸せじゃない可哀想な人だよね
    本当に可哀想
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/16(木) 08:55:30  [通報]

    マウントする人の「ほらほら羨ましいだろうそらそら羨ましがってごらん」に、「キャースゴーイ羨マシー(棒)」みたいな返ししかできなくていつも嫌われるので、皆さんの優しい受け答え例を見て勉強になりました。

    一方的に話を聞かされて褒めるムーブを強要されるのがストレスなので、マウントする側もせめてこっちが興味を持てるようにスケールの大きい話題にしてほしいです。油田持ってるとか年収が5000兆とか。
    せめてビリオネアであれ。
    返信

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/16(木) 09:16:53  [通報]

    ママ友でも、ランチ会や飲み会とか大好きで仕切ってるママは、明るいしママ友多くて楽しそうアピールしてくるけど、だいたい旦那さんと上手くいってない。会話がないとか、帰ってこないとか。
    これ、マジで結構当たってる。

    返信

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/16(木) 09:26:18  [通報]

    学歴が日東駒専程度でマウント取ってくる友達がいる
    しかも自分じゃなくて旦那。
    本人はたぶんFランw
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/16(木) 09:26:40  [通報]

    元々マウント気質があるママ友がいて、頑張って働いたら(パート)銀行の残高が増えて銀行から電話かかってきちゃってって言われた。せめて銀行の担当さんがよく来るようになったって言って欲しかったな
    返信

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/16(木) 09:27:58  [通報]

    >>1
    コンプレックスの塊なんだよ。
    恐らくそのマウント女より主の容姿が上なんだよ。だから勝てそうな物事でマウント取ってくるんだよ
    返信

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/16(木) 09:35:07  [通報]

    >>238
    わかる
    マウントとってくるやつもれなくブス
    返信

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/16(木) 09:42:26  [通報]

    >>213
    そう
    このシーンも好き
    マウントとる人の心理
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/16(木) 10:01:41  [通報]

    今日の二重の幅いいねーー!と大声でいう女子。
    あっちはアイプチらしくて、私は天然二重なんだけど、なんか、こんな言い方毎回されると、あなたもアイプチよね?と吹聴するような悪意を感じる。

    え?幅なんて気にしてないけど、と答えるけど、毎度毎度、二重二重うるさい
    返信

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/16(木) 10:22:04  [通報]

    >>1
    病気です。
    マウント癖・支配的な人の心理とは?    #ずるい攻撃をする人たち  #人間関係 #悩み相談 #カズ姐さん #リトリーブサイコセラピー #新刊 - YouTube
    マウント癖・支配的な人の心理とは?  #ずるい攻撃をする人たち #人間関係 #悩み相談 #カズ姐さん #リトリーブサイコセラピー #新刊 - YouTubewww.youtube.com

    なぜか言わなくてもいいことを言って、優位に立とうとする人がいます。彼らはなぜそれをするのでしょうか。">


    マウンティングしてくる人の深層心理は? ダメな自分を感じたくない、です。マウンティングしてくる人を冷静に見るコツ。 - YouTube
    マウンティングしてくる人の深層心理は? ダメな自分を感じたくない、です。マウンティングしてくる人を冷静に見るコツ。 - YouTubewww.youtube.com

    ★さらにもっと!具体的な解決策を知りたい方へ!書籍【わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー】https://amzn.to/49YjAE8▼【人生リノベーション学校】橋本翔太主催https://shota-h.com/psychotherapy/psychotherapy003✓心と人生が飛躍する!..."...


    マウントされる、否定的な人に近寄られるあなたへ/おすすめのマウント対策7選 - YouTube
    マウントされる、否定的な人に近寄られるあなたへ/おすすめのマウント対策7選 - YouTubewww.youtube.com

    いつもマウントされて困ってしまう…。というあなたは、マウントへの対処・対策を知っておきましょう。マウントはいくつも対処法があるんです。私はメンタル心理カウンセラー・行動心理士の資格を持ち、HSP専門のアドバイザーをしています。日々100通ほどコメントや相...


    【効果絶大】マウントする人の深層心理と対処法 - YouTube
    【効果絶大】マウントする人の深層心理と対処法 - YouTubewww.youtube.com

    今日は「マウントする女性」の心理と対処法についてご紹介します。あなたの気持ちをどう扱うか、より、相手の心理を汲み取ることで、効果的に対応し、穏やかな日常を取り戻すことができます。マウントを取る人にイライラされている方、ご覧ください♪━━━━━━━━━……………‥‥...


    自分がチヤホヤされたい自分は特別!な思考か、単純にあなたを?こちらを?下に見ているだけ。
    返信

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/16(木) 10:27:49  [通報]

    >>56
    すごくないでしょ…
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/16(木) 10:29:12  [通報]

    >>39
    椎名林檎の初期の曲に、曲名思い出せないんだけどそんな感じの歌詞のがあったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/16(木) 10:29:28  [通報]

    >>16
    こんな事を言って、自分がお金持ちで羨ましいと思われていると思える陳腐さが羨ましいわな。とても単純な人だね。
    返信

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2024/05/16(木) 10:30:55  [通報]

    推し活でマウント取られたことある
    推し関連で私の手に入らなかったものを手に入れた人から、わざわざ個人的に自慢気な報告もらった
    推し活はあくまで日頃の息抜きで、一番大事なのは自分の生活だと私は思ってるから、そんな必死にマウント取られても…って引いたので、適当に返事して終了
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/16(木) 10:35:20  [通報]

    【お悩み相談】過剰な親の期待にどう対処する?学歴や収入「マウンティング合戦」の行き着く先は?肉乃小路ニクヨ × 元プロ野球選手・高森勇旗が語る「自分の人生」を肯定する秘訣(第1回/全2回) - YouTube
    【お悩み相談】過剰な親の期待にどう対処する?学歴や収入「マウンティング合戦」の行き着く先は?肉乃小路ニクヨ × 元プロ野球選手・高森勇旗が語る「自分の人生」を肯定する秘訣(第1回/全2回) - YouTubewww.youtube.com

    後編は4月28日(日)20:00配信です!そのほかのシリーズ動画は下記からhttps://youtube.com/playlist?list=PLS2VrMDBh3BKJhPlKtga5-7oBsPFFt6R9&si=Dwhh10jGZUuruLRM▼目次0:41 初の男性ゲスト・高森勇旗さん登場4:12 高森勇...">


    毒親ケース事例「子どもを利用し搾取する親たち」のケース - YouTube
    毒親ケース事例「子どもを利用し搾取する親たち」のケース - YouTubewww.youtube.com

    今回のテーマは毒親のケース事例「子どもを利用し搾取する親たち」の解説です。このような親に育てられ、心を病んでしまったり、自分の人生を失ってしまった人たちが、心の傷を癒して回復させていくプロセスはとても長く辛いものになります。様々な家族問題のケース...


    これ系かな。
    他人を使って自分を満たそう、子どもを使って承認欲を満たしてもらおう。みたいな、自分の人生を生きるのが恐いし自信がないから子供とか他人とに干渉しながらそういうなにかを自分のために利用して自分を優位に見せたり都合よく気持ちよくなりたいって人達。課題と問題に気づけない残念な人達。
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/16(木) 10:36:36  [通報]

    マウントなのか微妙だけど一々対抗してくるママ友がいてめんどくさい。
    返信

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/16(木) 10:37:40  [通報]

    >>39
    自己あ...
    返信

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/16(木) 10:52:31  [通報]

    主に親に褒めて愛されてもらえなかった人間の成れの果て。愛情不足だよ。自分ですごいアピールしないと認めて貰えないという気の毒な方です
    返信

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/16(木) 11:00:45  [通報]

    >>1
    マウントではないと思う。ただの自慢。
    そして主の事嫌いなんだと思う。
    返信

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2024/05/16(木) 11:03:52  [通報]

    よく女友達3人で遊んでいたんだけど、1人の子が私の事を除け者にしたいのか、もう1人の子と2人で遊んだ話をグループLINEや集まった時に延々と話す。
    そんなに2人が良いなら私の事誘わないで。
    返信

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/16(木) 11:09:41  [通報]

    卑屈で粘着質で劣等感の塊みたいな男と付き合った時に、マウントが本当に多かった。些細なことでも私が上だと感じると徹底的にそれをやり込めたいってのが見え見えで、最後の方には見ててなんかこっちまで痛かった。
    返信

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:18  [通報]

    身近な人より少しでも有利立ちたい心理
    見下してバカにしたい
    返信

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:03  [通報]

    >>1

    星座占いとかどうなん?と思われるかもしれませんが…

    該当してる方ごめんなさい。
    マウント女、
    私の周りでは獅子座に多くて。

    自分が、自分が!
    がすごくて疲れる。

    弱っちくみられがちなうお座の私は
    マウント取られやすい。
    返信

    +3

    -8

  • 256. 匿名 2024/05/16(木) 11:28:11  [通報]

    >>1
    マウントしても何もいいことないのにね
    次から会わない話さない認定されるだけなのに
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/16(木) 11:48:14  [通報]

    近所の宗教に子供いないから犬飼って哀れだねって言われた。アホなん?
    返信

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/16(木) 11:50:02  [通報]

    >>253
    あるね。うち来た時ダイソン見て俺のやつのが新型だわって目を輝かせてた。
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/16(木) 12:45:35  [通報]

    >>76

    本当にそう!
    こういう人って地雷だから関わらない方がいいよ!
    返信

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/16(木) 13:12:11  [通報]

    >>33
    日大に失礼だと思う
    返信

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/16(木) 13:17:02  [通報]

    >>167
    その人の親が子供に求めるレベルが高くて、東大出て弁護士してても「まだまだだな」みたいな態度なのかも
    私の周りだとマウントするのは親に問題ある人ばっかりだから
    いくら飛び抜けて頭良くても、親の愛情が足りてないと承認欲求の塊になる人はいそう
    返信

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/16(木) 13:19:16  [通報]

    >>91
    言い得て妙。
    過去の私のことですね。黒歴史炙り出されたみたいになってめちゃくちゃ恥ずかしくなりました。
    今は改心したつもりですが、またこんな人間になってしまわないよう気をつけます。
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/16(木) 13:26:46  [通報]

    >>254
    義母がそれです。会うと必ず実家自慢してきます。実家はお店をやってたから家に使用人がたくさんいて落ち着かなかったって言うんです。お店が大きければ経営者一家は店とは別のお屋敷に住んでいて使用人と一緒の生活じゃないと思うのですが。
    返信

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/16(木) 13:35:16  [通報]

    >>210
    それは若さに対する嫉妬の裏返しだと思う
    いくら美女でもおばあさんじゃ若い子に勝てないもん
    別に勝つ必要ないんだけど性格なんだろうね
    返信

    +15

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/16(木) 13:36:41  [通報]

    >>7
    妹がこれやられてたわ、銀行で超優秀、社内最年少の支店長なんだけど、たまたまあった昔の上司に似たようなことを言われたらしい
    仕事のダメ出しやらなんやら。
    相手はもうすぐしゅっこうの独身おばさん
    返信

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/16(木) 13:36:56  [通報]

    >>264
    見た目は若かったし、今の松居一代みたいな感じで私と比べたらその方の方が綺麗だったし魅力的でしたよ。
    だから、嫉妬とかでは全くないと思います。
    返信

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2024/05/16(木) 13:38:24  [通報]

    >>10
    暇ならいくらでも聞いてあげるんだけどねー、大したことない話を延々されると萎えるわ
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/16(木) 13:43:03  [通報]

    >>267
    そうそう、その手の話はだいたいたいしたことないのよ笑
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/16(木) 13:46:48  [通報]

    >>266
    見た目は若くても老いてることは本人がいちばん自覚してるからね
    どっちがきれいとかきれいじゃないとかはどうでもよくて、どう頑張っても二度と手に入らない若さってものが羨ましく、若い子が憎らしいって思ってしまうのよ
    私の方が美人なのにあの子は若いだけでチヤホヤされる!とか思って嫉妬するタイプの元美人いたからわかる
    あなたが自分の持ってるものの価値をわかってなかっただけ(別にそれが悪いって言ってる訳じゃないよ)
    返信

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/16(木) 13:48:38  [通報]

    >>266
    追記で自己レスです。
    ちなみに、その女社長からマウントされた事を私の後任の新人さんに愚痴ってしまい
    その新人さんがそれを社長にバラして、私が悪者扱いされちゃいました。
    社長がお美しいから嫉妬ですよ!とか後任の新人さんが社長に話してて、ああブスだと愚痴さえも見苦しい嫉妬になってしまうのか…と絶望した。
    その後任の新人さんはおばさんでしたけど。
    結局美人のすることは何でも正義のようになってしまうのか、と絶望しました。
    返信

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/16(木) 13:56:10  [通報]

    >>138
    いるいる
    自分で自慢できるものがないから
    せめてものあがきよ
    返信

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/16(木) 14:01:16  [通報]

    マウントにはフルシカト(ムキになってシカトって感じではなく無になる)が一番有効。
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/16(木) 14:08:05  [通報]

    >>138
    優秀な子孫を増やすなんて凄腕じゃん
    納税あざーす
    経済回してくれてあざーす

    高級車買わないんすか?って国産車買わせればいいと思うよ
    日本の為に使ってくれた方が自分にメリットあるからね
    間違っても海外のハイブラ勧めちゃだめよん
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/16(木) 14:13:04  [通報]

    >>1
    笑いがでたw

    その人承認欲求強いですね(笑)
    自己肯定感低くてコンプレックスの塊だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/16(木) 14:17:09  [通報]

    >>138
    妹が子供のころとても優秀だったんですって話してた人がいたよ
    ピアノが上手で音大を目指したらどうかってピアノの先生に言われたんですよってね
    これそんなにすごいかね
    返信

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/16(木) 14:27:26  [通報]

    >>238

    主の何かを僻んでいるのは間違いない、人って意外なところに嫉妬心持ってたりするもんね。

    お金とか学歴はわかりやすく幸せに見えるものだけど、主はそうじゃない何かがあってそれが勘に触るんでしょう
    返信

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/16(木) 14:29:13  [通報]

    >>138
    わかるわかる。
    SNSでヲチしてる人が、ドイツの妹が…◯◯、そういえばドイツの妹は元気だろうか、とか
    定期的に海外にいる身内ネタを挟んでくる人がいる。
    あと違う人で、高学歴ニートの姉が◯◯シリーズもある。高学歴ニートの姉にもプレゼントを用意❤とか…そこ普通に「姉が」ではいけないの?って突っ込み入れたくなる。
    その人は父親が京大卒らしくて、京大卒の父ネタも時々出してくるんだよね。
    自分の身内は高学歴だと自慢したい人って必ず大学名入れてくるよね。
    返信

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/16(木) 14:32:32  [通報]

    >>153
    > たまに不幸話ばかりする人もいるけど、これも内容が違うだけで同じ人種だと思ってる。
    >いかに自分の方が不遇か不幸マウントしてくるしね。
    これすごくわかる
    私の場合はいかに自分が恵まれてるかのマウントよりも不遇不幸マウントの方がキツイ
    片親マウントとか学費は自分のバイト代で払ってた、学費の無駄だから頑張ってて〜あなたは恵まれてるのに何も出来ないよね〜みたいなこと言われるの本当腹たったわ
    返信

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/16(木) 14:37:29  [通報]

    >>1
    マウントについてカウンセラーに相談した時に、「自分自身がマウントと捉えるからです。そう捉える理由はあなたがそこに重きを置いているからです。」って言われたの思い出した。これが当てはまる場合もあるけど、明らかに相手がマウントとるのに必死な時ってあるよね。可哀想な人なんだと思う。
    返信

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/16(木) 14:53:43  [通報]

    鬱持ってるんだと思う。
    躁鬱とか、自己愛で。
    返信

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/16(木) 15:45:00  [通報]

    >>10
    玉○髙○屋の短期お中元バイトで、フリーターの私をいじめた29才主婦(新婚)
    勉強が出来ないおバカで学歴コンプレックスがあったみたい。『東横短大なんだけど~、付属の高校から上がるのは難しいらしい』←んなわけ!
    なんか痛々しい人だったな。旦那さんもあんな女でいいのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/16(木) 15:59:43  [通報]

    >>7
    ヒッチに見えた
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/16(木) 16:06:56  [通報]

    >>1
    マウントって自分も有名大学が上と思ってるとか、
    優良企業でお金もちが上と思ってないと成り立たないっていうか
    それ猫に言っても通用しないというか、
    同じ価値観だとそう思っちゃうだけかなぁって
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/16(木) 16:08:30  [通報]

    >>7
    投資してそれじゃ全然羨ましくないと
    思ってるのをうっかり顔に出してしまい
    ガチギレされそうな気がする…
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/16(木) 16:22:05  [通報]

    >>1
    自分の方が上、と思ってるみたいだよ
    可哀想な生き物だよね
    あらゆることにマウント取ってくるから、逆にその程度?とか思ってしまう
    言わないけど
    言わない私徳積んでるーと思って生きてる
    返信

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/16(木) 16:22:10  [通報]

    マウントとってないとフガフガなるんじゃないかな
    知らんけど
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/16(木) 16:24:02  [通報]

    >>76
    そういう人ってわーあなたすごいねーって言われたら満足なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/16(木) 16:38:50  [通報]

    >>277
    大学名あるある
    旦那がw大政経で、身内の「夫が」医師ってことが自慢な人いたわー
    肩書きにこだわってんのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/16(木) 16:38:55  [通報]

    >>13
    ただのマウントとマウントじゃないのに嫉妬で受け取るパターンって全く違うよね。
    他者を下げる発言や会話泥棒で自分の方が~みたいなのや、明らかに人を選んで自慢するのは間違いなくマウント。
    なんでもマウントに取られるって人ガルにいるけどそれ空気読めてないから嫌われてるだけだよって人もいる。
    返信

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/16(木) 16:40:07  [通報]

    >>2
    私もそう思う、自己肯定感がない人なんだなって感じる
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/16(木) 17:15:52  [通報]

    >>69
    ご母堂と距離取らないと
    ストレスたまらないですか?
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/16(木) 17:28:28  [通報]

    >>1

    マウント取る人って学歴は良くても頭悪いんだと思ってる。
    マウント取られて気分良い人なんていない。
    人の嫌がる事して自分が気持ち良くなってるって性格も頭も残念だなって思う。
    返信

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/16(木) 17:45:45  [通報]

    トラウマ劣等感の塊なんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/16(木) 17:52:56  [通報]

    >>253
    女のマウントも見苦しいけど
    男のマウントって本当みっともないよねー
    ダサいわーすごくダサいわーって思わず心の中で笑ったもん
    返信

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/16(木) 18:11:38  [通報]

    >>1
    清々しくてむしろ好き。嫌味なマウントをとる人は嫌い。
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/16(木) 18:16:56  [通報]

    >>1
    うちの義母がそうだなぁ。
    義父が医者で余裕のある生活してるのは分かるんだけど、「確定申告が大変だからぁ」とか(年収2000万以上って言いたい?笑)ふるさと納税が高額なのか「移住しないかって言われちゃってぇ」とかそんなのばっかり。笑
    え〜すごいですね〜〜^^(心の中では棒のつもり)ばっかりで疲れたよー
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/16(木) 18:18:36  [通報]

    >>267
    実姉がそれ。
    旦那子供の話や、トンチンカンなスピ紛いや引き寄せ系、自己啓発系の事を延々と話したがる(若しくはロングLINEしてくる)から、ウザァ…って辟易してる。

    適当なヌルっとした返し方すると、更に焚き付けられるのか、更に必死でマウントしにくるから、始末が悪い。
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/16(木) 18:21:59  [通報]

    >>9
    これもある種のマウントかな
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/16(木) 18:23:52  [通報]

    >>287
    あまりにバレバレなお世辞ですという褒め方はダメかも
    心から羨ましそうにする、演技派なら悔しそうに嫉妬して見せてあげると大満足でしょうね
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/16(木) 18:36:29  [通報]

    距離を取るだけ
    年取ったら速攻それ
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/16(木) 18:48:30  [通報]

    >>4
    これだと思う
    恵まれてる人も、同じかそれ以上に恵まれてる人とのお付き合いがあるからね
    嫉妬心がある限り、憂さ晴らしをどこかでしないと治らない。そんな人もいるのよ
    返信

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/16(木) 18:56:08  [通報]

    >>289

    わかる
    なんでここでわざわざそれ言うんだろう…?って人いるけどまさに空気読めてないしそういう人に限って何でも嫉妬扱いするんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/16(木) 19:07:31  [通報]

    >>1
    ヘタレ臆病者
    常に言い訳や自慢することばっか考えてる
    だから常に上から

    少しでも他人より上にいないと
    不安で生きてられねえ輩
    クズ
    返信

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/16(木) 19:32:29  [通報]

    マウント取る人はその世界の底辺って聞いた。

    すごく理解できる。
    返信

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/16(木) 19:36:06  [通報]

    >>304
    意味わかんなくなった💦その世界のじゃなくて、自分のいる世界の底辺ってこと。

    男社会の底辺は女叩きをする。
    私立の底辺の人は公立叩きをする。

    カテゴリーでマウント取る人はだいたいコレ。
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:04  [通報]

    >>240
    やはりそうでしたか✨

    いいですね〜😎✨
    返信

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/16(木) 20:28:22  [通報]

    マウント取る人の心理

    他罰主義
    誰だってお気に入りの服着たり、
    お気に入りのバッグ持ったりするけど、
    別に誰かに自慢するわけでもないのに、
    勝手に「わたしに自慢してきた赦せない」
    って思い込む。

    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/16(木) 20:48:31  [通報]

    ガルちゃんで普通にコメントしたら
    必ず下げる意地悪コメントが返ってくる。
    穏やかだったタロットトピも意地悪な人が
    暴れてる。昔は優しいコメントもあったけどね。
    そろそろ卒業かな。
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/16(木) 21:12:12  [通報]

    マウントしてきた時に反応薄くすると、どのようになるか見てみたい。身近にマウントとる人いないのでわからない。
    返信

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/16(木) 21:14:07  [通報]

    いちいちLINEで「今日は私の為に職場の人達がバースデーを祝ってくれました」とか画像付きで報告してくる人なんなん?
    お前は私の娘か?
    勝手にインスタでやっとけって感じ
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:13  [通報]

    職場のおばさんでちっちゃいマウントと巨乳マウント凄い人いる!
    身長も胸もどちらかというと平均寄りだし、おばさんよりも背が低くて胸が大きい子にもマウントしつこいから
    みんなから冷ややかな目で見られているし、若い頃にそれしか褒められなかったのかなーなんて言われてる。
    返信

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/16(木) 21:51:48  [通報]

    >>15
    それがマウントっぽいわ
    返信

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:15  [通報]

    >>14
    一生誰かと比べる人生になるから損なのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:30  [通報]

    >>239
    だよね。うちの夫がマウント野郎なんだけどすごいブスだもん
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:06  [通報]

    >>240
    差し支えなければなんという漫画か教えていただけますか?
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:42  [通報]

    >>26
    それマウントかなぁコメ主の考えすぎな気がする、、
    返信

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/16(木) 22:02:26  [通報]

    >>315
    横だけど、画像の上にも書いてあるプライドって漫画だよ
    返信

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:11  [通報]

    >>240
    向上心と闘争心‼︎‼︎
    これ混同しがちだよね、人に惑わなされない向上心が大事だ
    返信

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:24  [通報]

    >>22
    マウント取って来る人に美人ってあんまりいないよね…
    美人な場合はオツムが残念だったり…
    返信

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2024/05/16(木) 22:07:50  [通報]

    >>59

    それが意外と自分よりちょい格上にやってる人が多いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/16(木) 22:11:33  [通報]

    >>1

    やたら自慢したりマウント取る人って性格が悪いだけじゃなくて頭も悪いんだと思う。

    普通の大人はやらない。
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/16(木) 22:34:48  [通報]

    >>12
    思ったww
    で?ってなるね

    キャッチボールなんかする気なく、私が投げるとこ見ててってひたすら明後日の方向に投げてるのをただただ見せられてる感
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/16(木) 22:35:46  [通報]

    >>7
    精神病んでそう
    こんなの周りも引くしかないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/16(木) 22:39:12  [通報]

    >>250
    うちの義母がいつもマウントだらけなんですが、実母に全く可愛がってもらえなかったと言ってました。要らない子だと言われたと。だからなのかな‥
    でも私の実家を下げつつ偉そうにばかりするので同情する気持ちにはなれませんねー
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/16(木) 22:42:04  [通報]

    >>240
    初めは史緒の気高さや品格に魅了されたけど、話が進むにつれて、時々イラっとした記憶がある。

    ラストあたりは漫画とは言え、萌絵の扱いがあまりにも酷過ぎて、読んでいて気の毒だったり、居た堪れなくなり、失速したような気がする。
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/16(木) 22:50:19  [通報]

    家の価格や保育料等お金関係のことでマウントとってくる知人がいる。家も保育料もうちの方が安いんだけど、それをわかった上であえて聞いてくるw
    他にも、旦那の仕事(大企業)や旦那の実家が裕福なことを角度を変えてやたらと自慢してくる。が、自分自身のことは一切自慢してこない。
    おそらく自分自身の学歴と年収は私より低いから、コンプレックスなのかなーと思う。
    自分に自信ない人って自分の周りの人とか物でマウントとってくるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/16(木) 22:50:26  [通報]

    こういう子いたなぁ…貧乏な子だった。適当にすごいねーって言ってたら見下してくるようになった。言っちゃ悪いけど心が貧しいんだろうね。私は嫌いだよ
    返信

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/16(木) 22:57:22  [通報]

    >>312
    めんどくせーw
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/16(木) 23:12:55  [通報]

    >>312
    www、永遠のループw、お、これもマウントかw
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/16(木) 23:27:42  [通報]

    >>317
    ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/17(金) 01:11:47  [通報]

    >>296
    お義父さんは医者なのに、〇〇君は医者になれなかったんですねーって言ってやったら?w
    発狂しそうwww
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/17(金) 03:48:59  [通報]

    実際会うとそうでもないんだけど、友達のsnsとかほんのりマウント入ってて、本当は自慢したい事あるんだなと。
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/17(金) 05:35:09  [通報]

    >>302
    埼玉とか千葉とか地方都市のトピで東京マウント取りに来る人とかわかりやすいよね。

    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/17(金) 08:22:29  [通報]

    マウントかなり受けた方だけど、何で嫌な気持ちにされたのにこっちが優しくならないといけないんだろ?本人が認めたらいいのに、自分はそんなに大したことないって。頑張ったなら勝手に自画自賛すればいいじゃん。
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/17(金) 12:37:25  [通報]

    >>1
    あからさまに自慢されるとギョッとするし思い返すと笑えてくるよね。私も義実家お金持ちだから〜という話をされて、よくよく聞いたらそんなにお金持ちじゃないじゃんって人がいてそんな恥ずかしい発言する人苦手だからそれ以来距離置くことにしたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/17(金) 17:39:12  [通報]

    >>331
    めちゃくちゃ発狂すると思いますwうちも共働きなんで貧乏生活してる訳じゃないのに、それを上回る余裕があると言いたいんですよねどうしても。笑
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/18(土) 13:03:23  [通報]

    ちょっとズレるんだけど
    「鬼滅好き」
     「私も絵が好き。連載初期は人気なかったみたいで打ち切りにならないかヒヤヒヤしてコミックス複数冊買ってた。人気出てよかった」

    陰でマウントされたって文句言われたんだけど、こんなんで?こんなんでマウントになるの?!なんの自慢になるの?!って思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/19(日) 13:28:37  [通報]

    私「女」マウントめちゃくちゃ取られやすいかも。
    私の方がモテる、私の方が男ウケする!ってめっちゃやられる。
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:48  [通報]

    好きな芸能人や別れた旦那とか友達でマウント取ってくる人多い。なにそれ
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/22(水) 11:21:36  [通報]

    >>238
    私は義姉にマウントとられる!!
    義姉が幸せならそれでいいのに、いちいち自分の考え押し付けてくるから面倒くさい。
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/22(水) 11:24:48  [通報]

    >>137
    15歳上の私の彼氏狙ってたオバサンにされたことある。。
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/25(土) 11:30:58  [通報]

    小さな会社の名ばかりの女課長、自分の言うことは絶対合っていると自信家の割には、想定外の事態に対応がバラバラ。書類の提出も遅い。他社員やパートにも厳しく、小さなミスを大げさにわめくのが意味不明です。最近家族が亡くなったけど、気の毒とも思いません。

    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/26(日) 11:50:23  [通報]

    >>310
    「今日は誕生日、ランチに焼肉奢っていただきました!ありがとう」ってインスタに投稿していた同僚。
    その場にいたのは私含め3人。
    奢ってもらったんじゃなくて、奢らせていたよ。
    しかも年下の後輩に。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード