ガールズちゃんねる

当たり前なんだけど、想像できないこと

98コメント2024/05/17(金) 04:05

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 21:20:26 

    車で15分は歩いて2時間


    そりゃそうなのかもしれないけど、15分で行けるところ2時間もかかる?!ってどうしても変な感じがします
    返信

    +29

    -50

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:17  [通報]

    ただのア○で草
    返信

    +51

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:25  [通報]

    自分の老後
    返信

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:29  [通報]

    >>1
    当たり前なんだけど、想像できないこと
    返信

    +13

    -36

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:32  [通報]

    めっちゃ田舎の話しなんかなぁ?
    返信

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:34  [通報]

    うんこ
    返信

    +1

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:35  [通報]

    うちの職場が車で15分だけど2時間もかからないよ
    せいぜい1時間ちょい
    返信

    +33

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:36  [通報]

    小室圭様と眞子の営み
    返信

    +8

    -22

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:43  [通報]

    >>1
    ピンとこないのは主のコメント
    返信

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:51  [通報]

    よくわからんトピだな
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:51  [通報]

    >>1
    主の思考がわからんわw
    返信

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:57  [通報]

    親がいなくなること

    今年親の病気が発覚して怖くなったけど、いつか別れがくるんだよね
    返信

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:13  [通報]

    >>4
    声出して笑った
    何かの画像w
    返信

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:28  [通報]

    5次元以上
    返信

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:44  [通報]

    美人も下痢するしオナラもするということ
    返信

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:49  [通報]

    >>1
    数字でなく想像のしかたをかえてみて
    車で15分かかる場所やお店、歩いて2時間かかりそうじゃない!?
    返信

    +2

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:50  [通報]

    もしかしてだけど~もしかしてだけど~
    それってオイラを誘ってるんじゃないの~?
    返信

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:17  [通報]

    15分で2000円稼ぐ人も挿れば2時間で2000円稼ぐ人も居るということです
    返信

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:22  [通報]

    >>1
    車が何キロで走るかによる
    返信

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:27  [通報]

    >>1
    10Kmなんだね
    (車で時速40km15分と、徒歩2時間)
    返信

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:27  [通報]

    毎日汗水垂らして働いて稼いだ金の一部を税金として持っていかれ、そうして集められた税金で贅沢しまくる政治家がいること。
    返信

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:31  [通報]

    朝起きた時から疲れてるから、すっごく体調が良くて絶好調な自分を想像できない
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:40  [通報]

    >>4
    せっかくトピたったのにうるせー口だなで塞がれるの草
    返信

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:41  [通報]

    自分の親があんなことしたから自分がいて
    自分もあんなことしたから我が子がいるんだな
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:47  [通報]

    恋愛や結婚や出産

    私には異世界過ぎて
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:57  [通報]

    >>12
    私は自分がこの世からいなくなるってのが不思議なきがしてる。
    返信

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:04  [通報]

    地球🌏の滅亡、は想定できてるらしいね。
    まぁ年月的に、私らには関係ないが。
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:16  [通報]

    >>19
    そして途中で信号に何回ひっかかるかにもよる(遮断機の有無も肝心)
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:25  [通報]

    股間
    特に男の方は未だによくわからん
    なんだそれ?という感じ
    返信

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:36  [通報]

    >>1
    徒歩 時速5km
    車 時速40km

    あるんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:37  [通報]

    >>18
    居ればが卑猥じゃない?確認して?
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:14  [通報]

    GMARCHに受かるには2000時間は勉強しないといけない
    今から3教科に絞って1日7時間×30日×8ヶ月でも足りない。そんな難しいですか?
    返信

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:17  [通報]

    >>18
    つまり風俗ってことですか?
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:29  [通報]

    >>12
    祖父が亡くなったんだけどそのうち自分も親を亡くすのかとぼんやり考えた
    返信

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:30  [通報]

    死んだあとかなあ
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 21:25:40  [通報]

    >>20
    おっそ
    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:02  [通報]

    飛行機
    なんであんな大きくて重たいものが空飛んでるの
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:47  [通報]

    拒食症
    きっとすごい辛いんだろうね
    ご飯が食べられないのは想像できない
    肉体労働後のご飯美味しすぎる
    おやつも美味しい
    でも人間いつどうなるかわからないもんね
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:27  [通報]

    東京ドーム5個分の広さ
    めっちゃ広いんだなくらいでアバウトにしか想像できない
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:43  [通報]

    奈良時代や平安時代(それ以降も)の人の髪の毛ってどれだけ汚かったのか
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:03  [通報]

    >>15
    しないよ
    ソースは私
    返信

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:11  [通報]

    >>1
    速度が違うんだから当たり前でしょ
    返信

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:15  [通報]

    のぞみの最高時速285km/h
    車内にいると自分が猛スピードで移動してる実感がわかない
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:16  [通報]

    >>1
    両駅のちょうど真ん中あたりにあって、どちらの駅からも使えて便利ですよ~
    どちらの駅からもまあまあ遠い
    返信

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:29  [通報]

    2人で中でイク事。
    1人なら外でイケる。
    中の奥でイキたい
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:43  [通報]

    >>1
    変なのはアンタだよ
    わざわざこんなくだらんトピ立てんな
    返信

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:50  [通報]

    子供が進学とかで家を出て行くこと
    ずっといられても困るけど、寂しいだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:53  [通報]

    >>1
    「G」を1匹見たら
    100匹いるという現実
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:17  [通報]

    >>2
    主です!
    コメント見てその通り過ぎて笑っちゃいました!
    よく言われますw
    失礼しました!!
    返信

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:43  [通報]

    算数の問題で、水槽に毎分◯リットルの水を入れながら毎分△リットルの水を排出してるやつ

    何故その無理がある発想で問題を考えたのか
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:50  [通報]

    イクと言う快感
    なんとなく気持ちは良いけどそれだけ!
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:12  [通報]

    >>32
    人による
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:12  [通報]

    >>49
    愛すべきア○です。
    ごめんね、お返事ありがとう。
    笑顔になりました。
    返信

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:14  [通報]

    >>1
    徒歩2時間=120分だよね。
    車の8倍かかるってことだね。
    それがそんなに変かな?

    かかる時間と速度は反比例の関係にあるから、徒歩が時速4kmなら車は時速32kmになるね。
    これも変に感じる?
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:29  [通報]

    >>12
    本当

    何度かガルで既に経験者の方のコメ見たことあるけど、私は怖いです。

    当たり前でしょうがないことだとはわかっていても。
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:29  [通報]

    >>1
    子育ての時間。
    ずっと続く気になって先が長く感じるけど、確実に終わりに近づいていること。
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 21:31:30  [通報]

    年収一千万円の人は1時間に5,200円稼いでいる。
    無能管理職のひと、耳が痛くありませんか?
    返信

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:08  [通報]

    男性のブルマ姿。
    想像できますか?
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 21:33:35  [通報]

    自分も周りもいつかは居なくなってしまうこと
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:02  [通報]

    >>4
    何か主コメ含めて馬鹿っぽくて草
    返信

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:29  [通報]

    >>49
    横、明るいアホそうで笑った笑
    返信

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:54  [通報]

    >>1
    確かに。徒歩が馬鹿馬鹿しくなるね
    返信

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 21:35:31  [通報]

    >>1
    言わんとしてることはわかる
    自分は、自転車で20分のところ
    歩きたと60分で行けちゃうとこ。
    もっと差がついてもよさそうなんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:40  [通報]

    >>46
    くだらないと思うなら書き込まなければいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:58  [通報]

    なにもかもいつか終わること
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:04  [通報]

    自分もだし100年後にはほぼ皆いなくなってる事
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:36  [通報]

    >>1
    私の実家、空いてたら車で15分だけど、確かに2時間掛かりそう。
    速歩なら1時間半かな。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:58  [通報]

    >>5
    おそらく信号機もほぼなしの田舎設定だよね?
    私の感覚車で15分は徒歩1時間くらいなんだが。
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:30  [通報]

    >>45
    男側だよね?w
    男?
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:38  [通報]

    >>58
    まさかブルマちゃんがノーパンだったとは想像できなかった
    当たり前なんだけど、想像できないこと
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:57  [通報]

    >>46
    算数嫌い?
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 21:39:20  [通報]

    >>70
    こんな画像わざわざ用意してんの?
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 21:42:38  [通報]

    >>9
    車にあまり乗らないからどれくらいの感覚なのかピンと来ないの分かる。
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 21:43:48  [通報]

    >>1
    わかるわかるww
    辛辣なコメ多いけど、私も主さんと同じこと思うよ〜
    こんなアホ認定されることだったんだ😂
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:05  [通報]

    >>4
    トピ画に釣られたわ。
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 21:49:18  [通報]

    >>58
    当たり前じゃなくね?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 21:49:52  [通報]

    いい歳になったら結婚して家庭を築いてるという妄想
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 21:54:59  [通報]

    >>12
    生まれてからずっと一緒に暮らしてきた母親が昨年の12月に亡くなって『会えない』『話せない』という寂しさを日々実感してるところだよ
    病気が発覚した時は怖くなったけど、治療が功を奏して回復してからは健康な時と変わらないもんだから、今考えれば油断してたし考えが甘かったなって思う
    昨年の秋に病状が悪化して先生から「覚悟しておいたほうが…」と告げられても、年齢もまだ64歳だったし「早いよーーーッ!!!」って自宅で一人号泣したりさ…
    本当に無償の愛というか、自分のことを世界で一番愛してくれた人が亡くなるのはキツすぎる
    でも、しょうがないんだよね
    その時にならないと実感なんてわかないもんで、ついつい口喧嘩しちゃったりさ…
    だから後々、後悔だらけになるんだよなぁ
    >>12 さん、少しでも長く一緒にいられるといいね
    返信

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 21:55:22  [通報]

    >>4
    最近トピ画のセンスある
    返信

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 21:55:50  [通報]

    >>12
    親亡くしたら、悲壮感に溢れて鬱にでもなっちゃうのかなって思っていたけど、ごくごく普通に生活してる。親を亡くした年齢にもよるのかも。
    返信

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 21:56:30  [通報]

    女優になって撮影してる皆の前で好きでもない俳優相手にキスや濡れ場を演じること
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 22:00:43  [通報]

    >>1

    自宅〜職場
    Googleマップで
     車12分 徒歩1時間50分 って出る。
    (今は地方住み)

    主さん、都会の人かな?

    以前、都市部に住んでいた時は
    車で15分かかる職場
    歩いたら40分くらいだった。

    田舎と都会
    車の出せる速度、信号の数、渋滞具合
    すべて違うから。
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 22:00:59  [通報]

    >>1
    車という文明の利器の素晴らしさをひしひしと感じるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 22:02:16  [通報]

    >>8
    想像しようとも思わないw
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 22:04:15  [通報]

    縄文時代からすべての時代の人間が今の人達と同じこの地上で暮らしていたこと
    別世界じゃなくて、家や町を造っては壊し造っては壊し今の町ができてること
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 22:06:06  [通報]

    >>77
    現代では結婚はしたくなった時が旬ってことでいいんじゃない。無理やり世間に合わせることないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:41  [通報]

    >>49
    かわいい♡
    返信

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:14  [通報]

    >>69
    女ですが
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 22:54:19  [通報]

    >>85
    縄文時代の人口考えたら、我々はみんな兄妹みたいなものよね笑
    みんな同じ祖先でもおかしくない。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 23:10:36  [通報]

    >>1
    住んでる場所によらない?
    車15分、徒歩2時間は相当田舎の場合だと思う

    都市部なら車15分は徒歩1時間だよ
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 23:41:20  [通報]

    幸せな老後。野垂れ死にしない未来。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 00:55:19  [通報]

    宇宙は広い
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 04:12:41  [通報]

    年寄りにも若くて生き生きしていた時期があった事。老いて落ち着くと言うより疲れが取れなくて元気が無い。そのくせイキったヤンキー並にキレやすくなる。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 05:35:50  [通報]

    男性は使うトイレによってどっちをするか分かってしまうこと。すごい不思議な感覚
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 06:35:52  [通報]

    >>78
    >>80
    私はメンタルが弱く、パニック障害もあります。
    親とは仕事でも日常的に接してて。
    もう2人とも高齢、(父はもうすぐ80、母は75)
    どんどんお別れが近づいてると日々感じざるえなく、
    なんか辛いです。
    本当に、死んでいなくなってしまったら精神がおかしくならないか怖いです。
    骨なんて拾える自信がありません。
    それ自体が想像しただけで悲しすぎて恐怖。
    もう私もいい歳なのに。

    けど、それを乗り越えておかしくならず、なんとか過ごしてゆけるものですか?
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 08:59:10  [通報]

    >>15
    知り合いの美人はゲップをしたことが人生で一度も無いと言い張ってたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 14:25:07  [通報]

    >>1
    言いたいことは分かる
    昔2ちゃんか何かに7+8が15っておかしいよな?もっといけそうだよな!?みたいなスレが立ってたけど、そういう感じだよね
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 04:05:55  [通報]

    >>95
    パニック障害をお持ちということは現在も精神科に通われているかもしれませんが、亡くなられた時はもっと積極的に頼ったほうがいいかもしれませんね
    環境の変化は精神的な病を抱えていなくても心身共に影響が出たりするので、カウンセラーの方などに不安な気持ちだったり悲哀の気持ちを伝えて寄り添ってもらえたら少しは安定するんじゃないかと思います
    誰かに話しても根本的には解決しないことも多いですけど、話すだけで精神的に楽になるといいますか、ちょっと心が軽くなることもありますからね
    そうやって環境の変化を少しずつ受け入れて慣れていくしかないのかな…と
    でも、急がずゆっくりでいいと思いますよ
    大好きな親が亡くなるんですから、そんなの短期間で慣れろと言うほうが難しい話です
    とにかくゆっくり、悲しくなったり寂しくなったりするのは当たり前なんだと、そんなふうに思うのは異常ではないのだと、自分の素直な気持ちを否定しないことが安定に繋がるのかもしれませんよ

    私自身は、母が長くないと先生に告げられた時こそ食事量が落ちましたが、亡くなってからは意外にも睡眠時間も食事量も安定していて母が元気な頃と変わっていません
    時々物凄く寂しくなるんですけど「これだけ寂しいということは、それだけ大切に育ててもらった証だろう」と。だったら人生楽しもうと思ってます
    生まれてきたんだから楽しまなきゃ損よ!って精神で
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード