ガールズちゃんねる

小中学生の子供から「医療脱毛したい」と言われたら…親はどうするべき?

525コメント2024/05/30(木) 23:27

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 17:29:54 

    小中学生の子供から「医療脱毛したい」と言われたら…親はどうするべき?|日刊ゲンダイヘルスケア
    小中学生の子供から「医療脱毛したい」と言われたら…親はどうするべき?|日刊ゲンダイヘルスケアhc.nikkan-gendai.com

     赤塚医師が「子供の意思」を強調するのは、誤った認識を招きかねないうたい文句を掲げる医療機関や脱毛サロンがあるからだ。「子供脱毛」や「3歳から脱毛可能」といったフレーズを見かけたり耳にしたことがないだろうか。「(体毛がない)ツルツルお肌がいいですよ」と思わせるSNS投稿も少なくない。


    「当院の場合、14歳から医療脱毛の受け入れを行っています。お子さんが体毛で本当に悩んでいるなら、脱毛を検討するのはありだと思います。しかし『子供も脱毛することが当たり前』『脱毛は早い方がいい』という考えが普及するのは望ましくない」(赤塚正洋医師)

    「私も悩んでいたから、あなたも悩んでいるわよね」「体毛、気になるでしょ」と親に言われ、子供が医療脱毛を選択するケースもあるという。
     不用意な発言をしていないだろうか。

     親子の話し合いを踏まえた上で、それでも子供が医療脱毛を希望するなら、まずは親子一緒に無料カウンセリングへ行き、次の点を確認したい。

    ①子供の意思を尊重して施術を行っている医療機関か

    ②施術方法、効果の出方、皮膚トラブルについて、子供が理解できる言葉で詳しく説明をしてくれるか

    ③前述の通り、紫外線対策は不可欠。プールの授業や運動会、遠足など屋外行事を控えている時は医療脱毛は適さない。スケジュールを組み立てる上で、学校行事の予定をチェックし、配慮してくれるか

    ④コミュニケーションが、痛みに対する恐怖心を和らげる。子供が臆せずコミュニケーションを取りやすいか

     子供の意思が定まっていない状況での脱毛は心身の負担を招くリスクがある。くれぐれも慎重に。
    返信

    +13

    -58

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 17:30:09  [通報]

    連れてってあげる
    返信

    +780

    -59

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 17:30:32  [通報]

    悩んでたら連れて行ってあげたい
    返信

    +754

    -21

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 17:30:33  [通報]

    +いい
    -ダメ
    返信

    +1144

    -84

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 17:31:06  [通報]

    部位にもよるかな
    返信

    +218

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 17:31:21  [通報]

    まず成績とか手伝いとかやることきちんとやってるならカウンセリングへ。
    返信

    +25

    -47

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 17:31:32  [通報]

    自分で金稼いでからいけ と説教して外に3時間立たせる
    返信

    +28

    -111

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 17:31:35  [通報]

    ダメって言ったら毒親扱いされるよー
    返信

    +12

    -43

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 17:31:39  [通報]

    生え揃ってないのに意味あるの?
    返信

    +300

    -14

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 17:31:57  [通報]

    親からもらった毛だからとか言わないし良いんでない
    返信

    +11

    -14

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:06  [通報]

    としとれば生えなくなるよと言う
    返信

    +10

    -46

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:11  [通報]

    何度も毛を剃ったり脱毛クリーム塗る方が肌を痛めそう
    小中学生向けの低価格かつ優しいレーザーメニューもいっぱいあるし
    返信

    +328

    -14

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:14  [通報]

    家庭用脱毛器はみんなで使えるし、買ってもいいんじゃない?
    返信

    +326

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:18  [通報]

    毛を毎日剃るのしんどかった思ひ出
    脱毛したい気持ちは分からん訳では無いけど金かかるなぁ
    返信

    +160

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:32  [通報]

    小中高は紫外線対策が学生は難しい気がする
    大学入学おめでとうでお金出してあげるのならアリかな
    返信

    +120

    -13

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:34  [通報]

    親から薦めるのはどうかと思うけど、子供が深刻に悩んでる感じなら連れていくかな
    返信

    +35

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:35  [通報]

    とりあえず手持ちの家庭用脱毛器でやってそれでもダメなら高校生になったから考えよう
    成長期の間にしてもまた生えてくるかもだから
    返信

    +159

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:36  [通報]

    うちは高校生で行きたいって言うから行かせたけど、先生には20くらいまではホルモンバランスの影響でまた生えてくる可能性ありますと言われたよ。

    でもだいぶ安くなったし悩んでるなら行かせちゃうかなぁ。
    小学生でもバレエやってる子とかきてるって言ってたし。
    返信

    +140

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:41  [通報]

    >>11
    何歳のことよー
    80歳?
    返信

    +9

    -6

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 17:32:44  [通報]

    親のお金では行かせません。
    やりたいならバイトなり、大学出て就職して自分で稼いだお金でやりなさいと言う。
    こんなんで毒親になっちゃうの?
    返信

    +96

    -71

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 17:33:00  [通報]

    自分で毎回やるのがめんどくさいから〜みたいな理由だったらナシ。
    自己処理でもどうにもならなくてコンプレックスになってるなら連れていく。
    返信

    +7

    -12

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 17:33:08  [通報]

    バレエやってる子は小さい頃から脱毛してる?
    返信

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 17:33:18  [通報]

    自己流で処理するのも肌や毛根への負担が気になるから、医療脱毛も検討するよ
    返信

    +57

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 17:33:18  [通報]

    ケノン買ってやってあげる
    返信

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 17:33:30  [通報]

    20年前だけど
    連れて行ってくれたよ。

    脇毛濃いくて剃るたびに
    血流してたから嬉しかった。
    返信

    +75

    -5

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 17:33:42  [通報]

    医療脱毛したいと言われたけど
    数ヶ月に1度も確実にいけないほど
    多忙な娘なので自宅用の脱毛器買った

    そしたら、これがすごく良くて
    ほぼ生えてこない
    家族中で使ってるしもうかなり
    元取れたわ笑
    返信

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 17:34:04  [通報]

    ものすごく猿のように毛深いってならいいよいいよって言うけど、普通なら無理
    返信

    +31

    -8

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 17:34:10  [通報]

    >>1
    費用も払うし了承もしてる場合でも早いかな?
    毛根って高校~二十前半までは新たに出来続ける。
    コスパ的にも、効果的も高校卒業してからの方がいいかも。
    返信

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 17:34:20  [通報]

    >>1
    払う。医療脱毛やってる皮膚科がある大きい病院に連れて行く
    返信

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 17:34:30  [通報]

    子供でもできるセルフ脱毛器で私が脱毛してる
    申し訳ないが学費を貯めるので精一杯なので、自分で働いてから行ってほしい
    返信

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 17:34:32  [通報]

    全身医療脱毛っていくらなんだろう?
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 17:34:36  [通報]

    自分自身もやりたかったから子供にはさせてあげるかな。大人になってやっぱり生やしとけばよかったなんて思ったこと1度もないし
    返信

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:06  [通報]

    >>1

    差別になってしまうが…
    友達でア◯ヌの子がいて 
    修学旅行に行ってもお風呂に
    入らなかった子がいた
    後になり…一緒に銭湯行った時のこと
    体中が毛で覆われていて
    本人は「社会人になったら
    働いて全身脱毛するんだ〜」と
    言ってたのを思いだす…
    最近の親は子供に甘いから
    なんでもOKをだしすぎる
    それが返って仇になり
    依存症の道に走らせる
    きっかけになるとも知らずに…
    返信

    +3

    -34

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:09  [通報]

    親の金銭的負担が問題ないなら、良いんじゃないの。
    うちは教育費と矯正費用は出すけど、整形と脱毛は親の対応外かな。
    返信

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:10  [通報]

    歯並びと毛深さは
    申し訳ないなっておもうから
    親がお金出す
    返信

    +104

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:13  [通報]

    ケノンで我慢しなさいって言う。
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:24  [通報]

    >>1
    安全なら全然おけまる
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:25  [通報]

    中学生でも脇毛凄い子いるよね。
    それをクラスの子に見られたら最悪。
    脇毛でからかわれたことある身からしたら子どもが望むならやってあげて。
    返信

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:26  [通報]

    >>9
    早い子は小学生でアンダーヘア生え揃ってない?
    返信

    +23

    -46

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:26  [通報]

    ムダ毛処理は身だしなみの一つだと思ってるから処理方法は教える。最初から医療脱毛はまた生えてくる可能性あるから子供のうちはすすめない
    返信

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:28  [通報]

    >>7
    自分でお金を稼いでからってのは大賛成
    外に立たせるってのはギャグとして聞いておくわ(笑)
    返信

    +26

    -6

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:51  [通報]

    すね毛と脇毛ぐらいなら。
    腕毛も濃くて嫌ならよしとして、VIOは大人になってから自分で判断して自分のお金で。
    返信

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:56  [通報]

    凄く毛深い子だったら考えるけど普通なら大きくなって自分のお金でやりなさいって言うかな
    返信

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:58  [通報]

    整形したいって言われるよりはいいし
    私も悩んでたからなんとかしてあげたい!
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:58  [通報]

    美容整形はアレだけど、脱毛と日焼けと低身長は寄り添ってあげて
    化粧もアイシャドウくらいは
    返信

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:05  [通報]

    >>1
    やらせてあげたい
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:10  [通報]

    自分も毛深かったから悩むのはわかるんだけど
    (就職してから自分のお金でした)
    ホルモンバランスでまた生えてきたりするらしいので
    小中学生なら我慢して欲しいかも
    返信

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:16  [通報]

    >>14
    え?こんな幼い子供でも脱毛してるの?
    返信

    +125

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:16  [通報]

    学生って地味に手足出す機会多いもんね。
    制服にしても体操着にしても。
    返信

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:26  [通報]

    一応、発汗や皮膚の刺激に影響あるものだし、汗っかきの子供のうちからやって悪影響って無いのかな
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:41  [通報]

    >>9
    小中学生でもゴリラみたいな剛毛の子いなかった?
    下手すればヒゲまで生えててイジメの原因よ
    返信

    +259

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:56  [通報]

    毛深すぎて深刻なのがわかるならしっかりカウンセリングできるところを探して行かせたいけど、みんなやってるしとかファッション感覚ならんな理由でやらすかゴルァと叱る
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 17:36:58  [通報]

    高校生になってからかな
    小中学生なんてまだ成長期だし
    返信

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 17:37:34  [通報]

    親が行かせる必要はないけど、子供が毛深さで本気で悩んでるならその相談に乗ったりフォローは絶対するべき
    自分で稼いでから通え、だけ言うのは簡単
    返信

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 17:37:41  [通報]

    今時の子供って本当にお金がかかるわね…
    返信

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 17:37:56  [通報]

    親から言うともし痛いからしたくないってなったとしても自分って毛深いんだって下手にコンプレックス生み出させる可能性あるからこちらからはあえて何も言わない。でもしたいって言われたらさせたい。体毛、歯並び、ワキガは下手したらいじめの原因になるからいじめる側が悪いとしてもいじめられる可能性のある要因をお金で解決できるなら解決したい
    返信

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 17:38:02  [通報]

    >>20
    段々生えてこなくなった
    若い時に生えてこなければいいのにって思うけどホルモンの関係なんだろうね
    返信

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 17:38:06  [通報]

    >>1
    高校生になったから医療脱毛に通う予定
    脱毛と歯列矯正は迷わずお金出す
    整形はしないでほしいけど
    返信

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 17:38:23  [通報]

    韓国なのかな?みたいなトピ。
    返信

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 17:38:57  [通報]

    ケノンでいいでしょう
    みんなで使えるし、お金がかかるのも最初だけ
    小中学生の子供から「医療脱毛したい」と言われたら…親はどうするべき?
    返信

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 17:39:02  [通報]

    >>9
    私高1のときにバイト代で脱毛始めたけど、その時にサロンの人にデメリットとして
    思春期とかあまり早く始めると1度なくなっても生え変わってくる可能性があるって言われたよ。
    私の場合はたぶん成長しきってて大丈夫だったけど、小中学生だとどうだろうね?
    返信

    +136

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 17:39:06  [通報]

    イタリアと日本人のハーフの女の子が毛が濃くて眉毛がつながってたんだけど校則で眉毛剃り禁止で剃れないでいたのは可哀想だった
    思春期の毛の悩みはちゃんと解決してあげたい
    剃り続けると脇とか汚くなるからその前に永久脱毛させてあげたい
    返信

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 17:39:08  [通報]

    >>14
    いいね😃
    返信

    +2

    -49

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 17:39:19  [通報]

    毛が気持ち悪い
    不衛生

    男女ともに脱毛ぜったい!
    返信

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 17:40:17  [通報]

    >>11
    毛が薄くなってきたり乳首の色が薄くなるのは40代過ぎからだよ
    正直女として終わる頃に綺麗になっても...
    返信

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 17:40:30  [通報]

    毛深くていじめられる人もいるから
    話し合って、辛くて仕方ないなら金を出す
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 17:41:00  [通報]

    >>14
    虐待?ろりこん誘発?
    返信

    +119

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 17:41:02  [通報]

    ケノンかブラウン買ってあげようと思ってる
    だめかな?
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 17:42:02  [通報]

    脱毛は脇と足はさせてあげたいと思っている。(コンプレックスになるような場所)
    返信

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 17:42:17  [通報]

    >>6
    なんかけちくさいね
    返信

    +3

    -15

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 17:42:29  [通報]

    ダメな理由があまり無いよね
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 17:42:55  [通報]

    >>69
    背中とかvioやってあげれるならいんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 17:43:05  [通報]

    >>16
    それね。医療脱毛してたけど紫外線対策しないとシミや色素沈着起こすって言われたから徹底してたけど、子供は学校あるから難しいね
    早くても高校卒業からかな
    返信

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 17:43:13  [通報]

    >>1
    ガキが脱毛?
    新聞配達でもして
    自分の力でしなさい
    返信

    +4

    -15

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 17:43:17  [通報]

    私自身が毛深い上に肌が弱く、娘時代に苦労したので、高学年になった娘と話し合って連れて行きました。
    腕、足、脇ですが、中学で辛い思いすることなく自信持って学校生活送れるように、目立たないくらいスベスベになったので良かったです。
    返信

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 17:43:35  [通報]

    そもそも人間は毛が生える生き物
    脱毛は良い事ではないね
    返信

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 17:43:37  [通報]

    >>34
    その子も修学旅行で風呂に入れないほどコンプあるなら出来たら学生のうちにやりたかっただろうな
    返信

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 17:44:00  [通報]

    小学生はちょっと考えるかも…
    制服を着だす年齢になって本人が悩んでたら連れて行ってあげたいな
    私自身毛深くて悩んでたから、毎日剃る負担考えたらプロに頼ってもいいかなって思う
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 17:44:21  [通報]

    さすがに小中学生ではダメだと言うかな
    高校生になったら医療脱毛安いからいいよという
    今、両脇5000円以下とかでしょ?
    バイトして自分のお金でやるならいいよって言うよ
    返信

    +2

    -8

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 17:45:16  [通報]

    >>34
    そんなふうに誰かの記憶に強く残るのは嫌だろうね
    返信

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 17:45:25  [通報]

    >>24
    「医療」って付いてりゃ肌に負担がないと思ってんの?
    返信

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 17:45:31  [通報]

    >>14
    怯えてるように見えるんだけど
    返信

    +90

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 17:45:49  [通報]

    >>80
    自動車免許も大学費用も自分で払うなら通っていいよというタイプ?
    返信

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 17:46:00  [通報]

    私だったら連れて行く
    私が剛毛ですごいコンプレックスだったから
    小学生の頃から剃っても脇毛が濃くて青剃り状態になってしまって、中学の時、初めてのプールの授業で準備体操してたら他クラスの女子からそれを裏で笑われてて、以降、それがすごいトラウマになって腕を上げることが出来なくなった
    自分の子供にはそんなことで悩んでほしくないから、高いお金払ってでも行かせてあげる
    返信

    +34

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 17:46:15  [通報]

    >>62
    別にまた生えてきたとしても、その悩んでる時になくなるなら別にいい。生えてきたらまたやればいいんだし。
    返信

    +90

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 17:46:44  [通報]

    >>56
    矯正やら脱毛やら行かせなきゃ毒親みたいに言われてのし掛かるお金と責任がエゲツない
    一人一人が宝物なのはわかるけどこれじゃ子供は増えないよな〜なんて思う
    返信

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 17:46:47  [通報]

    小学校は早いかな!
    シェーバーとか家庭用脱毛器使わせる

    中学以降なら脱毛通わせてもいいかな
    返信

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 17:47:08  [通報]

    >>12
    これよく聞くけど学生時代からかみそり使ってた人で肌が痛みました〜って人いる?私の周りでは聞いたことない。
    返信

    +29

    -21

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 17:47:16  [通報]

    私自身18歳になった瞬間に医療脱毛したけど22、23歳でまた生えてきた。コスパ的には悪いけど、本人が希望するならさせるかな。でも金額と痛みについてはきちんと説明する。途中で辞められるのは嫌だから、コース契約の前に痛みに耐えれるかお試しは必須。
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 17:47:24  [通報]

    思春期ではあまり意味がない
    特にホルモンで生える脇やアンダーはまたすぐ生えてくるよ
    剛毛なら余計
    りゅうちぇるもひげ何回もあてても生えてくるって言ってた
    20代に脱毛しても妊娠、出産したら生えてきたもよく聞くし

    逆に40代はすぐ効果あるし回数少なくていける
    白髪問題あるけど

    だから20代になってからしたら?と勧めるかな子どもには、それまでは家庭用とかで自己処理
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 17:47:57  [通報]

    >>13
    成長期途中の子には照射する内容にきまりがあるからなんでもいいわけではないよ
    返信

    +9

    -6

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 17:48:04  [通報]

    深刻なコンプレックスになりえるくらいなら連れていくかな
    自分でバイトして稼いで行けと言うのは簡単だけど部活とか頑張ってるならそっち優先してほしいし
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 17:48:21  [通報]

    娘が私立中に通ってるけど今はもう中学生で脱毛するのが当たり前だよってママ友から聞いて確かに早いにこしたことはないなと思って連れて行ってるよ
    自己処理される方がよっぽど心配
    返信

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 17:50:15  [通報]

    >>80
    自分のお金でやるのになんで許可が必要なの?
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 17:51:37  [通報]

    いいんじゃない?何がダメなのかわからない
    私は30代で医療脱毛したけどお金さえあるならこんなの10代でさっさとやればよかったと思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 17:51:49  [通報]

    娘(中2)の友達はお父さんが皮膚科医で、脱毛したいって言ったらパパがやるなら良いけど他では許しませんて、絶対嫌ですってあきらめた。成長期の毛根なめんなよって言ってたそうな。
    返信

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 17:52:31  [通報]

    >>13
    子供が小学生の時にケノン買ってあげて使ってたよ、大学生になっても手足の毛は薄いけど脇はボーボーだから、今は医療脱毛してる
    返信

    +61

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 17:52:44  [通報]

    >>14
    なんかヤバくない?
    返信

    +94

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 17:54:19  [通報]

    うちの親、いま私が未成年だったとして通わせてくれるとは思えないや。親もかなり毛深いけどそこに関しては興味なしで生やしっぱなしだし…(服、化粧、髪には普通に気を使う美人の母だから昔から不思議だった)
    周りは裕福な家庭が多かったから時代が違ったら脱毛通ってる子もたくさんいただろうし、ドラストの謎の毛抜きスポンジで膝下をゴシゴシこするとかパイナップルなんとか液を振りかけるとかいう時代に10代でよかったかもしれない。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 17:54:25  [通報]

    >>91
    妊娠出産で後から生えてきても困るほど剛毛とかは聞いたことない一度処理してるから軽い処理で済んだって人はいたけど
    返信

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 17:55:07  [通報]

    >>1
    医療は何歳からか決まってるよね?
    家庭用の脱毛器で最初やってあげたらいいのに。
    返信

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 17:55:23  [通報]

    >>84
    金額によるけど
    5000円ぐらいならバイトで稼げるじゃん
    高校生でも1ヶ月のバイト代で稼げるぐらいの金なら自分でやりたきゃやりなって方針にするけど、あなたに何か迷惑かけた?
    返信

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 17:55:29  [通報]

    腕とか脇、スネ、口周りとか明らかに目立つなってところはやってあげたいかな。
    もちろん本人が悩んでいたらの話だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 17:55:34  [通報]

    >>73
    姉妹だから2人でやったら?と提案するつもり
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 17:55:47  [通報]

    自分で稼いでからにしなさいって言うわ
    返信

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 17:55:49  [通報]

    >>95
    お金は出さないよと宣言してるだけでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 17:55:54  [通報]

    >>22
    めんどくさい=回数が多い=毛の量が多い
    毛を剃る時点で気にしてると思うけど
    返信

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 17:56:33  [通報]

    >>106
    そう言って子供になにかほしいと言われても何も買わない親たまにいるよね
    返信

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 17:56:50  [通報]

    >>1
    すね毛とか濃いと男子でも言われる時代だよ わかって欲しいよ。
    ユーチューブのCMも脱毛ばかり出てくるよあとシャンプー
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 17:57:12  [通報]

    人間が小綺麗に装うようになってから長いのに、なぜ髪の毛と眉毛とまつ毛と鼻毛以外の体毛は駆逐されないんだ…
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 17:57:16  [通報]

    >>89
    かみそりで肌が痛むってなんだろね?そんな頻繁に切らないし、皮膚ごと薄く削ってる的なこと?膝下の乾燥は酷くて地割れになってるけどさ
    返信

    +3

    -10

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 17:57:27  [通報]

    >>89
    はーい!
    小学生の頃からカミソリ使ってて、保湿のほの字も知らなかったもんだから肌荒れまくってたよ。
    (放置気味の母親だったので気付かれず)
    返信

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 17:57:33  [通報]

    >>103
    すごく喧嘩腰
    子供にもこんな態度なのかな
    返信

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 17:57:55  [通報]

    5年生になった娘のために家庭用脱毛器買おうと楽天ポイントずっと貯めてる!自分が無駄毛の処理に費やした時間をもったいないと思ったから 脇とか剃るだけじゃチクチクしてピンセットで一本ずつ抜いてくと首も目も痛くなるし
    返信

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 17:57:57  [通報]

    >>95
    読解力の問題ですね
    小中学生でやりたいと言ったら高校生になって自分のバイト代でやりたきゃやりなと言うだけ
    高校生になって許可取りされたらどうぞと言うだけでバイト代で勝手にしてきてもなんも思わない
    けど、未成年は保護者の同意ないと契約できないから無理っすね
    返信

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 17:58:20  [通報]

    電気シェーバー買ってあげれば?面倒だけど肌別に傷まないよ。
    返信

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 17:58:34  [通報]

    自分が中学生の時、脇毛が濃くて、剃ったり抜いてもきれいにならなくて悩んだから、
    子供が望めば適切な時期にはやらせてあげたいとは思うけど、いつが良いんだろう…
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 17:58:38  [通報]

    私自身生まれつき毛深くて、小学生の頃から男子に毛深さを揶揄われたり「気持ち悪い」と言われて辛い目に遭い、中学生の時に何とかしたくて除毛クリーム使ってみたけど上手く除毛出来ず、剃刀や毛抜きを使ったら埋没毛が出来たり肌を痛めてしまった事がある。
    なのでもし自分に子供がいて毛深さに悩んでいたら、医療脱毛受けさせてあげたいなぁ。
    返信

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 17:59:15  [通報]

    >>89
    全く痛まない人羨ましい…
    ヒリヒリしたり赤みが出たりした経験が一度も無いってことなのかな
    返信

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 17:59:28  [通報]

    >>1
    生脚出す若い子を結構見るけど、どの子もツルツルで脱毛行ってるのかな?と思って見てますw
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 17:59:30  [通報]

    >>114
    自動車免許も大学費用も自分で払うなら通っていいよというタイプ?って喧嘩腰で言ってきた人が何言うてますのw
    返信

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 17:59:59  [通報]

    >>6
    恥ずかしいレベルの剛毛だったり、脇を剃っても黒のブツブツが残る体質なら、さっさと永久脱毛連れていくけどね。手伝いとかそんな事関係ないわ。
    返信

    +31

    -5

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 18:00:04  [通報]

    お金は用意できてるんだけど
    病院の決めてが
    分からない
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 18:00:35  [通報]

    >>62
    その時またすれば良くない?
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 18:01:02  [通報]

    ケノンって実際どうなの?
    名前がダサすぎて
    買えない笑
    毛がノン(non)て事だよね?笑
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 18:03:09  [通報]

    >>89
    赤いブツブツできるのは普通だよ。
    返信

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 18:03:15  [通報]

    >>1
    ゴリみたいな毛深い女の子ならさせるけどさ、、、
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 18:03:19  [通報]

    >>118
    旅行前とか
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 18:04:42  [通報]

    >>16
    脇毛やすね毛ぐらい平気でしょ。
    返信

    +2

    -13

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 18:04:44  [通報]

    医療立つもう安くなって家庭用脱毛器と費用そこまで変わらないよね、なら効果が確実な医療脱毛させるかなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 18:04:58  [通報]

    >>122
    あなたが親じゃなくてよかったと思いました
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 18:05:41  [通報]

    >>27
    どこのですか?
    ケノンかブラウンか悩んで悩んで未だ買えてないw
    返信

    +60

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 18:06:15  [通報]

    >>27
    何使っていますか?
    返信

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 18:06:34  [通報]

    >>21
    娘の毛が気にならない程度ならそれで良いんじゃない?
    でも悩むレベルの剛毛はさっさとしてあげたい。生えてきたらまたすればいい。
    返信

    +53

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 18:06:44  [通報]

    自分のお金でやりなさいという親は子供が成人して医療脱毛してもきれないでね
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 18:06:57  [通報]

    小太りで服装や見た目気にしない親の子はこんな時に要望通らなくて大変だよね
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 18:07:24  [通報]

    授業で仕方なく露出する場合があるのに、睡眠時間削ってしてケアしていたの思い出すわ。

    脇とビキニラインは処理してケアする時間がもったいない。よって、連れていく。
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 18:08:16  [通報]

    >>19
    そりゃ…バレエとか水泳とか新体操とか熱心に競技を取り組んでるなら迷いなく脱毛のお金は出すけどね…ただ単に見栄とかなら出さないかも。カミソリでそれば良いしかぶれるなら塗り薬があるし。
    返信

    +1

    -14

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 18:08:37  [通報]

    小6の娘は脇の医療脱毛してるよ
    水泳習ってて剃るのも肌痛めるし、最近は金額もそれほど高くないので。
    返信

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 18:08:42  [通報]

    >>9
    ワキやVIO以外は生え揃ってるでしょ。見えない部位より見えるところで悩んでるんだろうし
    返信

    +54

    -4

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 18:08:48  [通報]

    そんなところもお金が必要になると思うと、今の子を育てるにはほんとにお金がかかるなと思う
    でもそれでからかいやいじめられたりして不登校にでもなったらもっと大変だしなぁ・・・
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 18:09:53  [通報]

    >>136
    キレる要素が分からないんだけど…
    家庭脱毛器買ってあげるぐらいなら医療脱毛にお金使えばいいのにお金の使い所間違うよりマシだと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 18:11:14  [通報]

    家庭用脱毛いいよ
    三万くらいのでも効果ある
    娘が高校生の頃に買ったよ
    めっちゃ剛毛だったから‥
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 18:12:27  [通報]

    わいガルおじですら医療脱毛で全身ツルツルにしたからやっとけ。顔が1番効果あるわ肌綺麗になる
    返信

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 18:12:35  [通報]

    生活に余裕があるなら連れて行くべきだよ
    小学生の時顔立ちのはっきりしたかわいい子が腕毛をからかわれてケブカビッチってあだ名つけられていじめられてた
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 18:12:59  [通報]

    えーここでは連れて行ってあげたいって意見多くてびっくり。高2の時、脱毛したいって手紙書いたけど親許してくれなかった。
    もうここまでやって許してくれないなら仕方ないな、と思って大学の時に親に黙ってバイト始めて、そのお金で脱毛した。
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 18:13:53  [通報]

    >>2
    でも子供だと生え揃ってないし効果無いに等しいって
    専門家みたいな人が言ってた
    返信

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 18:14:03  [通報]

    医療脱毛許さなかったら結局剃るだけだし、毛穴ぶつぶつになってさらに悩みが増える
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 18:14:55  [通報]

    >>147
    手紙だなんて寮生活してたの?
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 18:15:18  [通報]

    小中学生の子供から「医療脱毛したい」と言われたら…親はどうするべき?
    返信

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 18:15:19  [通報]

    >>148
    本人が満足ならいんじゃないの
    返信

    +4

    -8

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 18:15:32  [通報]

    中学生くらいからなら考える
    小学生だったらまだいいんじゃない
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 18:16:04  [通報]

    >>150
    寮生活ではなく実家にいましたが、親が仕事で忙しかったので手紙の方が見てくれるかなと思って。実際ちゃんと答えてくれました。
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 18:16:28  [通報]

    >>145
    ヒゲ痛くない?
    返信

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 18:17:02  [通報]

    >>56
    中学生が二重整形とかしてる子いるみたいでびっくりしました。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 18:17:29  [通報]

    今の世の中お金ないお金ない言うけど、子どもにお金かけすぎてるってのもあるんだろうな
    子どもがああしたいこうしたい言ったことは親がやってあげないと毒親扱いされるんだもんな…
    返信

    +14

    -3

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 18:18:14  [通報]

    あそこは彼氏が出来る前に全部なくしときな!
    返信

    +0

    -4

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 18:18:21  [通報]

    >>40
    えええ?!今の子早いんだね
    返信

    +7

    -8

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 18:18:30  [通報]

    修学旅行の時に恥ずかしいからとか言って来たので除毛クリーム買った。ツルツルなったと喜んでたけど中学入ったら逆に気にしなくなって追加で買ってたクリーム放置。特に毛深い訳じゃ無いけどこれから先気にするようなら脱毛行かせるよ費用は出す。
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 18:18:38  [通報]

    >>86
    だったらなおさら剃ればよくない?時間とお金の無駄
    子どもが脱毛なんてする必要あるの?
    返信

    +13

    -19

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 18:18:47  [通報]

    >>155

    普通に痛くて泣いた。でもやる価値はあった
    返信

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 18:18:49  [通報]

    >>139
    見栄張りって。剃っても2時間後には青々してる子だっているのに。必要のない人はしなくて良いが、除毛に必死になってるならさっさとしてあげて。
    返信

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 18:19:03  [通報]

    >>157
    塾行かせてくれない毒親!って子もいるしね。嫌だね😭
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 18:20:15  [通報]

    >>89
    何回も逆剃りしてボロボロにしたよ。剃ればいいと思ってろくなケアもしてなかった。だから知識ないまま勝手にやらせるより教えながら一緒にやって行った方がいいと思ってる。自分がしてきた失敗は通ってほしくないし
    返信

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 18:20:31  [通報]

    >>156
    アラサーだけど中学卒業時に二重整形した同級生が数人いたわ
    アイプチやメザイクでベッタベタになって、目が閉じきれていない様な姿を見るとアリかなと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 18:21:02  [通報]

    >>142
    脱毛は昔からお金かけてなかった?色々な方法ためしたよ。最終的に毎朝綺麗なお姉さんのシェーバーで剃ってた。積み重ねたら相当なお金かかってるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 18:21:30  [通報]

    物心がつくころにはすね毛がすごくて、小4くらいのときに友達に「男みたーい」って、からかわれてすごく悩んだ。中学生になったら脇毛ももれなく剛毛、剃り方聞いても「そのうちね」って言われて取り合ってもらえず、友達のお姉さんや部活の先輩に教わって剃ったりしてた。カミソリも買ってもらえないから、小遣いで自分で買いに行ってたよ。
    まだ子供いないけど、娘が生まれたとして悩んでたら絶対させる。
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 18:21:41  [通報]

    >>157
    特に女の子は愛情搾り取るのに貪欲で、ちょっとでも自分の望む親象じゃなかったり、求めるものを与えてくれなかったららすぐに毒親扱いしてる印象
    返信

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 18:21:50  [通報]

    >>166
    高校生ならまだ分かるんですけど中学生でなぜ…って思ってしまう( ; ; )
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 18:22:03  [通報]

    小学校高学年以上ならやらせてあげた方がいいと思う。
    私は、すね毛と脇毛が剛毛で辛かった。。
    カミソリでも限界ある。
    返信

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 18:22:27  [通報]

    脱毛やってた側で中学生の息子が居るけど、早くて高校生からかな。成長過程だと後々またって事もありえるから、なるべく負担を軽減させる為に成長が落ち着いた頃で検討。脇くらいなら出しても良い。
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 18:22:36  [通報]

    >>3
    男ですが女は全員若いうちにやるべき
    中学生からやるべきですね
    剃った後とか目立つしすぐ分かりますよ
    生えてない人の方がモテます
    返信

    +1

    -16

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 18:22:55  [通報]

    >>1
    私、出産したらまた一部ボーボーになってきたんだけど。さらに身体が出来上がってない子供にさせても意味ないかもって思うよ。そりゃ業界はやれやれ!って言うだろうけど。
    どっちにしろ、自分の子なら、じゃあお金貯めようねーって言うかな。実際は出して上げるにせよ、とりあえずはそう言って様子見る。
    返信

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 18:23:04  [通報]

    >>147
    貴女が親になった時に、その苦労を娘にさせたくないのでは?だから今の親は子供の脱毛に否定的な人が少ないのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/15(水) 18:23:27  [通報]

    >>148
    何度もしたらいいじゃない
    返信

    +12

    -3

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 18:24:28  [通報]

    >>175
    私が親になったら、脱毛に連れて行くお金はなくても、家庭用脱毛器は買ってあげたいと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 18:24:49  [通報]

    >>13
    子どもたちと一緒に使えるかなと思ってケノン買った!
    いまは夫と2人で使ってる。
    返信

    +37

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/15(水) 18:25:34  [通報]

    >>21
    私は子供の頃から毛深いのと歯並びが悪いのがめちゃくちゃコンプレックスだった。
    歯並びに関しては歯を見せて笑う事が出来なかったくらい。
    親に言っても真剣に取り合ってもらえなかった。
    うちの子はまだ3歳だけどすでに毛深い。
    まだ歯並びはわからないけど、脱毛代と歯科矯正代は絶対に出してあげようと思ってる
    でも、それは私の子供の頃のトラウマがあるからそう思ってるだけで、別に出さない親の事を毒とか思ったりはしません。
    返信

    +61

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/15(水) 18:25:57  [通報]

    >>14
    これ公式なの?
    ロリコンがネタにしそうだからやめて欲しい
    返信

    +107

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/15(水) 18:26:51  [通報]

    数年前から毎年暑くなってくると、子供の脱毛のニュースが色々と出てくるようになった。
    介護脱毛は流行らなかったから、今は子供をターゲットにしているんだと感じる。
    返信

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/15(水) 18:27:51  [通報]

    中学生の頃が1番脱毛したいよね
    忙しくて剃るのめんどくさいのに体操服とか脇出やすいし、剛毛だし
    でも当時痛みに耐えられるかというと無理かも
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/15(水) 18:28:18  [通報]

    >>167
    カミソリと毛抜きしか使った事ない
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/15(水) 18:29:03  [通報]

    思春期を過ぎるまで別の方法を取る話をすることと、それまでお小遣いを少しずつ貯める方向にしたい。全額出すのは構わないが、タダではできないことは知って欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 18:30:07  [通報]

    >>1
    まだ成長途上だから、皮膚への悪影響がないかよく考えたほうがいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/15(水) 18:30:32  [通報]

    >>180
    恐ろしい事に公式
    小中学生の子供から「医療脱毛したい」と言われたら…親はどうするべき?
    返信

    +1

    -26

  • 187. 匿名 2024/05/15(水) 18:30:53  [通報]

    >>1
    家庭用のはダメなのか
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/15(水) 18:31:38  [通報]

    私小学生の娘の脱毛、家庭用脱毛器でやっちゃってるわー。
    背中と腕が特に濃くて、指摘されてるし本人も気にしてて。
    紫外線を浴びない冬とかにしか当ててないけど、かなり、薄くなってる!
    自己責任だけどね、、
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/15(水) 18:32:53  [通報]

    >>157
    そういう親視点のデメリットもよくよく考えた上で、それでも子がほしい場合のみ出産すればいいのにとは思う
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/15(水) 18:34:15  [通報]

    >>4
    良いけど小中学生なら家庭用脱毛器で充分処理できそう
    返信

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/15(水) 18:34:40  [通報]

    >>161
    毛量が減れば剃る回数も減る
    剃る回数が減れば肌への負担も減ると思うけどなぁ
    剃ると埋没毛になったり色素沈着したりするし
    返信

    +42

    -3

  • 192. 匿名 2024/05/15(水) 18:34:52  [通報]

    >>156
    高校生男子でもやってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/15(水) 18:34:52  [通報]

    >>139
    19です。
    もう悩んじゃうとずーっとその事考えて
    なんとかツルツルにならないか、雑誌やネット駆使してアイテムを探すよね。
    自分がそうだったわ笑

    娘は陸上部でタンクを着ることが多かったからもうやっちゃいなさいって感じだったけど。
    色も白くて剃り跡も青々してて気持ちはよく分かったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/15(水) 18:37:07  [通報]

    >>169
    それほど親が子に無関心なんじゃない?話すら聞いてないからそんな親子関係になるんだと思うよ
    返信

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2024/05/15(水) 18:37:34  [通報]

    私は自分の見た目に何の関心も持ってない芋娘だったから、「ムダ毛」と言う存在を知ったのが高校1年生だった
    制汗剤の存在も、汗拭きシートも、日焼け止めも、何なら顔に化粧水を塗ると言う行為すら、高校生からのスタートだった
    あと余談だけど、普通の人は枕を使って寝ると言うのも高校生で知った

    うちの子は小学4年生から脇の毛だどうだの脇汗がどうだの眉毛の太さがどうだの天パがどうだの言っているから、すごいなぁ親子でもこんなに違うのかぁと驚いたよ

    別に毒親ではない、至極真っ当な両親に育てられたのにな
    あのころの私、何考えて生きてたんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/15(水) 18:37:44  [通報]

    >>170
    ジャージに着替えるとか部活とか旅行あるからね思春期だし
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/15(水) 18:39:06  [通報]

    >>181
    若者人口減ってるからね脱毛完了したら行かないしユーザーは減るばかりだもの
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/15(水) 18:40:04  [通報]

    外見の良し悪しに固執する子供を許すかどうかはその家庭の方針もあるかもだけど、だいたいそういう家はそんなにお金持ちいないんじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/15(水) 18:41:26  [通報]

    >>9
    まだ生えてくるかもしれないけど、悩んでるのは今だからね。親としては解決してあげたいよ
    返信

    +50

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/15(水) 18:42:15  [通報]

    ケノンがあるから時期が来たらやってあげようと思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/15(水) 18:43:15  [通報]

    私が子供の頃から毛深くて悩んでたから、同じように悩んでるならお金出してあげる。
    男子から、お前俺より毛深いなとか言われて辛かったし。
    返信

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/15(水) 18:43:17  [通報]

    >>194
    ガルで娘を差別する母親を見てから一概に娘が我儘なせいとは思えなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/15(水) 18:45:48  [通報]

    >>1
    ケノンとかブラウンの脱毛器が良い仕事してくれるよ。先ずはお母さんがそれを買って脱毛してあげたらいいと思う。
    返信

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 18:46:09  [通報]

    >>40
    うちの子毛深い方だし、生理も早めに来たけど、中学生なんてまだ生えそろってないよ。薄い。濃い子こそちゃんと生えそろってから医療脱毛した方がいい。
    返信

    +20

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/15(水) 18:47:21  [通報]

    >>194
    そうでなくても女の子は底なしに愛情求めるよ
    返信

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2024/05/15(水) 18:49:42  [通報]

    >>1
    大人ですら、契約したら潰れたーとか、高くて痛くてなかなか終わらないーとかそれなりに高額払ってそれなりの期間通ってって思ってるより大変。
    気にしてるならやらせてあげたいけど、せめてリスクについて理解出来る年齢になってからかな。
    うちはそこそこお金かかる事は子供達にプレゼンしてもらって納得できたらお金出してる。どんな事もメリットデメリットの理解は必要。
    返信

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/15(水) 18:50:36  [通報]

    うち5年生だけど3人まで同室で入れるセルフ脱毛に旦那と自分と娘でいってるよ!
    昔はこんなのなかったから、いまからできていいね〜!羨ましいよ〜!とかいいながら楽しく脱毛してます
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/15(水) 18:54:04  [通報]

    >>1
    そのための貯金を赤ちゃんの時からコツコツ貯めてたからすぐ連れてってあげる。私が毛深いからせめてもの罪滅ぼしよ。
    返信

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/15(水) 18:55:39  [通報]

    >>7
    また君か〜
    返信

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/15(水) 18:59:41  [通報]

    ワキ脱は早いほうがいいよ
    学生はプールや体育の着替えで、脇を人に見られる確率も高いし
    自分で抜いたり剃ったりしてると、自分でお金稼げる歳になる頃には色素沈着しちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/15(水) 19:05:12  [通報]

    >>40
    高校生ならアンダーだけではなく腕や足、脇もしっかり生えるんじゃない?
    腕と足と脇はこの時からしたかったと強く思う
    お年玉やバイトからの後払いなどで相談できるなら自分のお金ででも学生からやりたかった
    今なら尚更、全身でも総額3〜40万かからないだろうし
    返信

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/15(水) 19:06:50  [通報]

    自分の脱毛器で脇、腕、足はやってあげるかな。
    他は社会人になってから自分でやってって言う。
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/15(水) 19:09:00  [通報]

    自分が中学の時、腕毛、足毛剃ると怒られるからピンセットで全部抜いてたらめちゃ怒られたし、ワキすらも中学生の時は剃ったら怒られてた毒親育ち。
    だから最低限のことはしてあげたい。
    返信

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/15(水) 19:09:08  [通報]

    >>186
    どういうこと?
    毛は生えてないのに毛根殺したの?
    返信

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/15(水) 19:10:15  [通報]

    >>13
    中3の娘がいるけど買って一緒にやってる
    背中とかしあいこして
    周りの子も結構してるし、そんな時代になったのかな
    返信

    +63

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/15(水) 19:11:47  [通報]

    >>186
    HP見た、ビックリしたわ。3歳からって。
    医療脱毛では無いんだよね?なんかあったらどうするの!?
    返信

    +29

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/15(水) 19:14:19  [通報]

    ちゃんと脱毛してないと女子から嫌われちゃうんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/15(水) 19:17:01  [通報]

    >>13
    私の周りは家庭用脱毛器でも十分効果があったという人ばっかりで、自分はサロン契約してしまって後悔したよ
    脱毛器だと物足りない部位だけ、大学生になってからサロンにお願いすればいいと思う
    もちろんバイト代で
    返信

    +74

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/15(水) 19:17:17  [通報]

    毛深いのは遺伝するから子供が悩んでるならもちろん脱毛行かせると思う。
    うちの子も遺伝で毛深いから小6から家庭用脱毛器でバチバチやってる。こんな便利な機械が普及してほんとありがたい。
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/15(水) 19:17:26  [通報]

    >>176
    お高いのよね〜

    子供でも全身だと20万前後とか
    返信

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/15(水) 19:18:08  [通報]

    うちの子は外遊びしまくりだから、毎日日焼けしてて...
    脱毛できなそう。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/15(水) 19:21:14  [通報]

    >>13
    家庭用のって何歳からオッケーなんだろ?
    小2の子供が気にしてるみたいだから、やってあげたい。
    返信

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/15(水) 19:22:19  [通報]

    >>161
    剛毛で悩んでる娘がいてそんな事言える?それでも我慢しろって言うなら、自分の子はしなければ良いじゃない。
    返信

    +33

    -2

  • 224. 匿名 2024/05/15(水) 19:23:48  [通報]

    >>16
    家庭用のやつでも、紫外線気をつけないとやばいかな?
    買おうか悩む、、
    返信

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/15(水) 19:24:28  [通報]

    >>5
    脇は臭い対策になる
    返信

    +16

    -3

  • 226. 匿名 2024/05/15(水) 19:25:06  [通報]

    >>220
    なんで子供に全身なのよ。コンプレックになるほどなら出来ない理由より出来るを理由考えてあげなよ。
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/15(水) 19:35:27  [通報]

    >>13
    私も娘だから買って一緒に使おうかなと思っていたよ!
    何歳位からスタートしているのでしょうか?
    5年生位をイメージしていました。
    返信

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/15(水) 19:35:39  [通報]

    そんな若いうちに脱毛しても20代でまた生えてくるよ
    返信

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/15(水) 19:35:50  [通報]

    >>52
    まさに自分がそうだった。ゴリラ並の剛毛で、小4で口に、中学生で顎にもヒゲが生えてきた。だけど処理は小学生までは許されなかった。剛毛でモジャモジャの脚を出したくなかったのに母親の好みでスカートを履かせられるし、太っていたからそれらの要因が重なってイジメの対象になったよ、、、
    返信

    +58

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/15(水) 19:38:26  [通報]

    >>228
    コンプレックある子供にそんな事を言う大人って最低だと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2024/05/15(水) 19:42:31  [通報]

    >>222
    小2はさすがに早いと思う
    返信

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/15(水) 19:43:12  [通報]

    >>1
    中学生じゃまだ第二次性徴まっただなかだから
    医療脱毛してもその時にまだ活性化してない毛根残って
    数年したらぼーって変なとこから生えてくるよ

    獣みたいに毛深くて悩んでいる、とかなら見た目問題の改善としてやる意味あるけど
    そうじゃないならせめて高校まだえ待った方がいい
    ちゃんとした医療脱毛の医院ならお医者さんはそう説明してくれると思う
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:21  [通報]

    若い時にやった方が死ぬまでの日割り計算したら安上がりだから喜んで連れてってあげるよ
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/15(水) 19:51:56  [通報]

    とりあえずソイエとか買ってあげて使い方チェックして、脱毛は高校卒業してから通いなさいと言うかな。
    返信

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/15(水) 19:52:48  [通報]

    ケノンとか買う方が安くない?
    返信

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/15(水) 19:53:07  [通報]

    >>13
    夫がヒゲ用に買ったけど痛いらしくて全然使ってないから私がフォトフェイシャル用として顔に使ってる
    娘二人(たぶん毛深い)だから本人がやりたがったらやってあげるつもり
    上の子10歳だけど痛いのは嫌だって気持ちのほうが強くてまだやりたいとは言わない
    返信

    +18

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/15(水) 19:56:16  [通報]

    美容クリニック勤めてたとき中学生来てたけど、紫外線対策できてなくて当日お断りせざるを得ないことが多々あったよ。
    肌トラブル防止でできないのに親が猛烈に怒って仕方なく施術したこともあったみたいだけど、痛がるし可哀想だった。
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:04  [通報]

    >>230
    子供がトピ立てしたのかよ、親に言ってるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:19  [通報]

    医療脱毛は通うのが大変だから家庭用がいいな。
    返信

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:23  [通報]

    脇だったらすぐに連れて行ってあげる
    将来また生えるかもしれないけど、それはその時に自分で対処すればよろし。

    全身脱毛は自腹でやって欲しいけど、代わりに家庭用脱毛器は買ってあげたいね。


    うち男の子だけど中学生になったら家庭用脱毛器買う約束してるよ、背中から首が濃い目で気にしてるので。
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:04  [通報]

    連れて行ってあげたい
    自分は羞恥心と金銭的な意味で24歳でやっと受けたけど、もっと早く受ければよかったと思ったもの
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/15(水) 20:15:02  [通報]

    >>157
    自分で稼げるようになってからでは遅いものって親世代のほうが理解してたりするからね
    返信

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:08  [通報]

    >>20
    45過ぎたくらいから
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:50  [通報]

    >>15
    今時ワキなんて医療で1回3000円~5000円よ。
    6回やっとけば大体生えてこなくなるよ
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/15(水) 20:19:41  [通報]

    >>143
    毒親ならくだらないことに金使ってとぶちぎれるしょ
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:38  [通報]

    >>1
    私は物心ついた時からムダ毛に悩まされてたから
    これはやってあげたい
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:09  [通報]

    >>245
    自分のお金でやりなさいが毒親認定とかどんなご両親の元でお育ちですか…
    返信

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 20:24:01  [通報]

    >>247
    気分屋の親
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 20:29:34  [通報]

    脱毛は毛の濃さによるかな
    小学生じゃまだ成長途中だからよっぽどモサモサ生えてなきゃ脱毛はさせないと思う
    でも女の子なら脇の処理はさせる、、と言ってもカミソリとか電気シェーバーとかでだけど

    個人的に成長期過ぎても脱毛したいって言ってたら永久脱毛のお金出してもいいと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 20:32:12  [通報]

    >>9

    悩んでるんだからあるに決まってるでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 20:55:13  [通報]

    >>220
    そういう変なところに引っ掛からないように評判聞いていいと思ったところに必要な分だけ連れて行ってるよ
    エステとか美容系って年頃の女の子を食い物にするから
    返信

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/15(水) 20:57:08  [通報]

    >>251

    子供はエステには連れていけないな
    医療脱毛通ってる、中1
    何かあったら皮膚科で診て貰えるし安心
    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/15(水) 20:57:30  [通報]

    >>56
    今の時代子供から奴隷のように扱われてもニコニコできる人以外親にならないほうがいい
    返信

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 20:59:50  [通報]

    自分が男性並みに濃くて、半日経つと腕毛ジョリジョリ、脇も青くなってたから、パーツだけ受けさせるか家庭用買うかも。大人になってまた生えてくるかもしれないけど、見た目を気にしたり周りと比べがちな頃に濃いのって辛いし、未だに大変だったの覚えてるから。
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/15(水) 21:00:42  [通報]

    >>252
    うちも医療脱毛
    ついでに自分もまだの部位してもらいつつ通ってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/15(水) 21:00:54  [通報]

    >>229

    私もゴリラってあだ名付けられた
    カミソリで処理したら男性みたいなスネ毛になったよ
    返信

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/15(水) 21:01:58  [通報]

    >>161
    剃ってどうにかなるレベルじゃないんだと思うよ。イジメの原因にもなるのに。
    返信

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/15(水) 21:03:55  [通報]

    中学生になったら別にいいと思うし、娘はワキ脱毛連れて行った。娘から言われた訳じゃないけど、私が若い頃苦労したから。友達にも脱毛してる子いたみたいで、なんの抵抗もなく今も通ってる。
    中一の息子も友達がヒゲ脱毛してたので、連れて行こうと思ってる。男子はそういうの無関心でヒゲ面は見てるこっちが嫌になるので。
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/15(水) 21:05:29  [通報]

    >>220
    安くない??それ高いの?
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/15(水) 21:08:28  [通報]

    >>2
    今、中学生ぐらいなら普通に聞くけどね。
    医療脱毛でなくても、ブラウンなんかの家庭用脱毛器は中学生女子はたいてい持ってる。
    返信

    +20

    -3

  • 261. 匿名 2024/05/15(水) 21:08:51  [通報]

    >>89
    私がそうだよ。特に脚に慢性的に赤みがあって、脱毛終了して自己処理がいらなくなってから5年経ってるけど、ようやく目立たなった。でも、未だに若干残ってるよ。
    学生のころなんてお金も知識もないから、古いカミソリ使って保湿もしなかったし。
    返信

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/15(水) 21:09:23  [通報]

    >>206
    医療脱毛しかさせないから、そんな心配はないと思うよ。毎回お金払うか、3回セットくらいのにしたらいいし。
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/15(水) 21:13:19  [通報]

    >>238
    結局は意地悪言いたいだけじゃん。生えてきたらまたすれば良くない?脱毛後の毛は楽に脱毛できるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/15(水) 21:15:24  [通報]

    >>4
    将来的には連れてくけどホルモン安定しないと狙った効果得られなさそうだからまず家庭用で対応する
    返信

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/15(水) 21:21:36  [通報]

    >>228
    その若いうちに毛深いと思われたくないでしょ。
    子供の方が世界、狭いし。
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:10  [通報]

    >>117
    すぐじょりじょりするのが嫌で嫌で仕方なかったわ。剃るぐらいなら脱毛する方が早いと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:34  [通報]

    >>7
    まあ私もそう思ったな。
    あ、自分で払えるようになってからって部分ね。

    それまでの処理は家でできることを一緒に考えるくらいはするかなあ、。
    みんな子供育てるお金ないとか言うのに脱毛させる金はあるんだ。
    わたしもサロンでやったけど、結構するよ?
    サロンに行くという目標をたてて働かせたらよくない?
    返信

    +8

    -4

  • 268. 匿名 2024/05/15(水) 21:23:39  [通報]

    自分で稼いでから!って言うのもわかるけど稼いでからやっても旬を過ぎてしまうような...
    300万とかかかるんでしょ全身医療
    返信

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:39  [通報]

    >>14
    今日はこれでいいや
    返信

    +0

    -19

  • 270. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:05  [通報]

    お母さんもするって言って一緒に通う
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:52  [通報]

    >>34
    あなたの親の方がちゃんと教育できてないやん。普通、身体中で毛で覆われててなんて、言われて嬉しい人いるの??しかも匿名分からないとはいえ、こんなこと裏で言ってるなんてバレたら、許せないって思われても仕方ないよ
    返信

    +19

    -4

  • 272. 匿名 2024/05/15(水) 21:29:52  [通報]

    >>36
    わかる!遺伝だもんね。うちは女の子だけど背中からお尻にかけて産毛じゃなくて生え揃ってる感じで医療じゃないけど自分が行ってるサロンに連れて行くことにしたよ。全身濃いし、自分も子供の時男子に言われてめちゃくちゃ傷ついたことを今でも鮮明に覚えてるから同じ思いさせたくないな。
    返信

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:26  [通報]

    >>267
    毛の薄い子はそれでいいんじゃない?剛毛な子にそんな事は言えないわ。そんな悩みママがお金で解決してあげると言うと思う。年頃の自分の娘の脇の下が黒のポツポツなんて耐えれない。自分の若い頃にそんな脇なら悩み倒してると思うもん。
    返信

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:51  [通報]

    男の子ですが周りみんな剃ってるみたいなのでケノン買って私も使ってますよ
    返信

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:51  [通報]

    小学生から医療脱毛とかwそりゃ支援金足りないとか言うよね
    返信

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:51  [通報]

    >>275
    そうだよ
    医療脱毛行って歯医者行って洋服買って美容室行くの。身だしなみ整えることだって親の務め。犬だってトリミングに通う時代だよ当たり前じゃん
    人間の子はそれプラス学校行かせて塾行かせて習い事行かせてってするんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/15(水) 21:52:03  [通報]

    >>3

    大学生の息子19歳、光脱毛と医療レーザー脱毛やって1年以上かけて25万位費やしたけど、結局わさわさ剛毛が生えてるよ。
    医師いわく、男性ホルモンが活発な25歳くらいまでは医療脱毛脱毛しても効果は薄いって。やるなら男性ホルモンが衰え始めるアラサー以降が効果的らしい。

    毛が薄いならシェーバーで剃る、肌が弱いなら除毛クリーム、毛が濃いならシェーバーだと生えるときチクチクするからゴリラWAXが良いみたいよ。
    返信

    +8

    -4

  • 278. 匿名 2024/05/15(水) 21:54:59  [通報]

    >>69
    ブラウンを買ったけどVIOのIOがいまいち反応悪い
    ケノンの方が良いかも

    私と娘2人脱毛してまだ使えるので買ってみて損はないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/15(水) 21:54:59  [通報]

    >>1
    普通にシェーバーみたいなので剃ってはダメなの?大人の私でもそうしているのに。
    永久脱毛じゃなきゃいけないのは面倒だからってこと?
    返信

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/15(水) 21:57:25  [通報]

    >>9
    だよね。まずは生えそろわせてからにしたいわ。体のことナメすぎの人多いね
    返信

    +6

    -9

  • 281. 匿名 2024/05/15(水) 22:07:19  [通報]


    >>222
    娘も小2で同じようにやるか悩んでいます。
    4歳の頃から、お友達に指摘されて
    「どうして私はこんなに毛がもじゃもじゃなの…」と気にしています。

    最近は肌が黒いこと、毛が濃いことが嫌なこともあり、「毛深い自分なんか大嫌い!!」と時々大泣きします。

    毛があってもなくても、自分に自信を持ってありのままを愛してほしい!!と思う反面、私自身も毛が濃くて親には相談すると鼻で笑われていたので、毛深いことの悩みがとてもよくわかります。

    最近は心理的なストレスが問題で視力が悪くなっており、毛のことも要因のひとつかな?と考えています。
    自宅にケノンがあるのでやってもいいのですが、火傷の心配、痛みの心配、幼すぎること…からまだ躊躇しています。
    返信

    +10

    -3

  • 282. 匿名 2024/05/15(水) 22:08:50  [通報]

    >>14
    こんな子供の時に毛とかあった?
    返信

    +2

    -5

  • 283. 匿名 2024/05/15(水) 22:14:25  [通報]

    >>130
    脇は大丈夫だけど、スネは日焼けしてると駄目だよ!
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/15(水) 22:16:06  [通報]

    >>24
    医療は痛すぎて😰子供は耐えられるかな?
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/15(水) 22:20:06  [通報]

    >>278
    お股にライトを当てながらすると、あっさり反応するよ。
    返信

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/15(水) 22:23:22  [通報]

    >>279

    あなたはそれでいいならいいじゃない
    人の気持が分からない人?
    返信

    +1

    -3

  • 287. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:38  [通報]

    >>284

    塗る麻酔ありますよ
    娘が通ってる皮膚科では1回1000円
    脇だけど、初回だけ使いました
    (初回は無料でついてた)
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/15(水) 22:24:57  [通報]

    >>89
    私は色素沈着が凄くて若い時から脇出せなかったから今の子ほんと羨ましい
    返信

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:04  [通報]

    >>287
    私も医療通ってだけど、看護師さんが塗る麻酔あるけど気休め程度ですよーって言うから辞めました(・_・;
    効果はどうなんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/15(水) 22:34:01  [通報]

    >>283
    そうじゃなくて、長ズボンやハイソックスで隠せるという意味
    返信

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2024/05/15(水) 22:37:39  [通報]

    うちの娘、小さい頃からすんごい毛深くて、小2くらいから夏場は週に2回くらい腕と脚はカミソリで剃ってる...
    今、4年生だけど、わりと背も高くて(140センチ)、生理もきっと5年生くらいでくると睨んでるので、生理が来たら脱毛に連れて行くつもり。
    生理がきたら毛周期が整うから脱毛の意味があるとか聞いたんだけど...
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:38  [通報]

    >>290
    ハイソックス?また流行ってるの?
    返信

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:41  [通報]

    >>268
    300はないんじゃない?さすがに。
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:26  [通報]

    >>281

    >>291だけど、うちは小2の頃からお風呂のタイミングで腕と足だけ剃ってたよ。ツルッツルになる。
    お風呂出たらちゃんと保湿すれば全然荒れないよ。
    そして、そこまでチクチクしない。してきたらそのタイミングでまた剃ればいいし。
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/15(水) 22:48:07  [通報]

    >>186
    この広告が本当だとしてもたまたまこの子が遺伝などで脇毛が生えない体質だった可能性もあるよね
    このサロンの関係者のお子さんなのかもしれないけどさ十数年後に同じサロンがあるかどうかわからないし普通は怖いよね
    返信

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2024/05/15(水) 22:50:17  [通報]

    生理始まってからのほうがいいときいたよ
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/15(水) 22:52:39  [通報]

    >>1
    親の扶養のうちに、むしり取れるもんはむしり取ろうみたいな感じして嫌だな。
    歯の矯正はまだしも毛は自分でバイトなり稼いで、それで頑張って欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/15(水) 22:59:53  [通報]

    昔に比べて安くなったよね
    あと学割設定してるところや都度払いのところも多いから、余裕あるならやらせた方がいいかも
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/15(水) 23:04:45  [通報]

    >>223
    言えるよ
    稼いでから自分でやれだわそんなの
    返信

    +1

    -12

  • 300. 匿名 2024/05/15(水) 23:09:49  [通報]

    中学生はやってあげて良いと思う
    小学生でもあんまり濃いと可哀想だからやるかな
    今は家庭用脱毛器でも十分綺麗になるよ
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/15(水) 23:11:10  [通報]

    >>1
    元皮膚科看護師ですが、すごく悩んでいる子もいたのでそういうパターンなら相談しながら施術もありかなと思っています。
    本当はそういうことでからかったり不自然に気にするようなことがおかしくてもっと子どもは子どもらしく?というのかおおらかでいいと心では思いますが、今の時代色々気にしてるようですからね・・。
    あとは、中学生のうちは自宅ケアにしておいて、高校生以上になったら医院でとかも良いと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/15(水) 23:11:42  [通報]

    >>294
    シェーバーだとすぐ生えるけど手軽だよね
    うち水泳やってるから年長からシェーバーで処理してる
    保湿しっかりしてるから今のところトラブルはない今小2
    返信

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/15(水) 23:17:42  [通報]

    私がそれで悩んでたから
    気にしてるなら連れて行く
    返信

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/15(水) 23:23:12  [通報]

    ほんとに毛深い子だったらやらせてあげるかな。
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/15(水) 23:24:38  [通報]

    >>14
    裸でいる意味ある?
    返信

    +26

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/15(水) 23:27:45  [通報]

    >>292
    子供の学校の制服はハイソックスだよ。なので足が焼けることはない。
    返信

    +1

    -4

  • 307. 匿名 2024/05/15(水) 23:36:13  [通報]

    >>1
    ちょっと早いね。揃うまで、エステとかの医療じゃない脱毛でいいと思うよ。
    因みにうちは高校生で通わせた。時間掛かるけど効果はちゃんとあるよ。キャンペーンで数百円のね。

    医療脱毛がしたいならあなたが働き始めてからって話ししたよ。今のところもうその必要ないみたいです。
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/15(水) 23:36:56  [通報]

    >>27
    メーカー言ってよね〜
    返信

    +12

    -5

  • 309. 匿名 2024/05/15(水) 23:38:58  [通報]

    私に似て年長の娘もめっちゃ濃くて、
    「みんなこうなってる?」ってたまに気にしてる。
    本格的に気にし出したら脱毛器買ってあげたいな
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/15(水) 23:39:24  [通報]

    >>307
    あと必ず気をつけていたのが、カミソリと毛抜きは使用禁止!肌に悪すぎるから。傷つけにくいシェーバーのみ。
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/15(水) 23:44:51  [通報]

    自分も悩みだったから
    普通に連れて行く
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/15(水) 23:46:21  [通報]

    >>1

    うちの娘は剛毛だから、ケノンしてるよ!
    私が施術者となっておる。
    ワキは恥ずかしかったら自分でやってねって最初に言ったら、お母さんだから恥ずかしくないからやってって言われてやってる。麻酔ジェルとか無いから保冷剤で冷やしてパチっ冷やしてパチっていちいちやるから時間かかるけど、効果あるよ。ワキと腕と足と背中。口周りはパワー下げて本人が自分でやってる。

    今中学生だから、もし今後医療脱毛したくなったら高校生になってからお金出すつもり。

    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/15(水) 23:48:54  [通報]

    >>13
    それで良いと思う
    全く効果なければまた検討するかな
    返信

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/15(水) 23:55:55  [通報]

    >>203
    わかりやすい説明助かります
    私はずーっとT字カミソリしか選択肢がない学生時代で、そのままきたので。
    でも娘には、ワキをだしても恥ずかしくない青春してほしいし、結局結婚するまでのキラキラした時間、トータルでみたら少ないと思うから…お金だしてあげてもいいなという考えです
    まずは、家でケノンとか親子で体験してみますね!
    あまりリアルでひとに聞けない悩みだからとても助かりました!
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:01  [通報]

    させてあげてほしい
    小1の時隣の席の男子に「おまえ何で女なのに毛生えてるの?」って言われるくらい全身剛毛だったからめちゃくちゃ悩んでた
    小4で剃刀、中学生で毛抜きで自己処理するようになったけどめちゃくちゃに肌荒れした。もし自分に女の子がで生まれてその子が気にするようだったら脱毛させてあげたい
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/16(木) 00:00:28  [通報]

    >>133
    知りたい^m^
    返信

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/16(木) 00:09:38  [通報]

    >>40
    発育がいい子はある程度生えそろうよ
    生理と一緒で、タイミングは結構バラバラ
    返信

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2024/05/16(木) 00:14:24  [通報]

    >>306
    それなら良いんじゃない?部活とかでも焼けないなら
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/16(木) 00:17:42  [通報]

    今時医療脱毛もそれほど高額じゃないから、まぁいいかな。
    ただし、火傷やケロイドの写真なども見せて「こうなる危険性もあるがいいのか」ときちんとリスクも考えてもらう。
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/16(木) 00:18:32  [通報]

    >>314
    いえいえ。
    私自信も、青春時代、ムダ毛で悩みましたから気持ちがすご〜くわかるので。
    今の様な優れた脱毛器がない時代でしたからね。是非お試し下さい
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/16(木) 00:29:33  [通報]

    >>36
    うちも旦那がかなり毛深いし、私は歯並び悪いから
    遺伝して、もし子供が気にするようなら脱毛も矯正もお金出せるように貯金してる
    返信

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/16(木) 00:32:25  [通報]

    >>299
    剛毛ならTシャツ着るだけで脇の心配しないといけない日々なのに、よくそんな事いえるよね。周りも脱毛しなよって簡単に言う時代に。酷すぎる。
    返信

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2024/05/16(木) 01:02:11  [通報]

    >>282
    それが毛深いと幼稚園くらいから膝に毛が生えてるのよ
    自分がそうだったんだけどなんだろうこれ?って不思議だった
    返信

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/16(木) 01:10:42  [通報]

    自分は中学生のときにやりたいって言ったら、お金かかるから駄目って言われたな。
    歯科矯正とかも同じ理由で断られた。
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/16(木) 01:19:33  [通報]

    >>267
    このトピは医療脱毛だから、サロンやらエステは違う。
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/16(木) 01:21:04  [通報]

    >>174
    思春期前だとすぐ生えてくる可能性はあるね
    私も妊娠出産でまた生えてきたし

    高校生ぐらいまでは除毛クリームとかで対処するかな
    返信

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2024/05/16(木) 01:23:34  [通報]

    >>324
    あなたは将来こどもに歯科矯正も医療脱毛もやらせてあげてください。歯科矯正はともかく、医療脱毛はたいしたことない。私は娘に両方やらせました。親の負の遺伝でお金で解決できる問題は解決してあげたい。
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/16(木) 01:26:27  [通報]

    >>314
    家庭用脱毛機に数万費やすなら医療脱毛の方がいいと思う。今はそんなに高くないよ。
    返信

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2024/05/16(木) 01:34:06  [通報]

    医療脱毛って痛みはどうですか?
    娘が痛みに弱いので気になります。
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/16(木) 01:34:09  [通報]

    >>27
    何使っていますか?
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/16(木) 01:41:09  [通報]

    小学生ってだいたい産毛な気もするけど
    そんなに気にするのなら連れてってあげるよー!
    できれば毛が生えそろえてからのがいいんだけどねー
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/16(木) 01:47:14  [通報]

    >>329
    高校生の息子ですが、高1の時に医療脱毛してました。
    脇と両手両足、皮膚が柔らかくて痛みに慣れてない脇は熱い痛みが瞬間的にあって苦手だったと言ってました。
    でも、施術しながら強さも調節してくれるし様子見ながら、時には励まされながらしてくれたみたいです。
    今は産毛が少しあるけど、ほぼ見た目にはわからないので、本人的には満足みたいです。

    娘さんに合うクリニックが見つかりますように。

    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/16(木) 01:49:40  [通報]

    >>40
    小中学生の脱毛でアンダーヘアは無いでしょ…
    返信

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/16(木) 02:01:07  [通報]

    >>222
    うちは小3。小1の頃から「なんでガル美ちゃんの足はそんなにモジャモジャなの?」って言われた、とか言っていて、今はその歳で言われちゃうんだなーって思ってた。
    どう考えても毛深いの私の遺伝だし、悩む気持ちはわかるからどうにかしてあげたい、と思うんだけど、まだ早いかな〜と思ってる。医療脱毛ならせめて中学生。カミソリも検討してるけど、一度やったら止めることができなくなることを考えると早いかな、と。
    脱毛機は私も欲しいのでケノンかブラウンか悩んでる段階なんだけど、家庭用もまだ小さい頃は無理なんでしょうか…
    ちなみにカミソリ等の自己処理を娘にさせている方々、何歳頃からどんな形でさせていますか?
    返信

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/16(木) 02:13:14  [通報]

    >>89
    私はカミソリではあれなかったけど毛抜きで抜いたからワキに埋没毛がいっぱいできた😭
    成人してから脱毛通ったけど埋没毛たちは毛穴が変形してるからなのかレーザーが効かなかったよ
    若いうちから医療脱毛に通えるならそっちの方がいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/16(木) 02:13:34  [通報]

    中3の受験終わった春休みから脱毛スタートさせてあげる
    返信

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2024/05/16(木) 02:25:50  [通報]

    >>324
    自分の子どもの悩みよりお金の心配するとか毒親じゃん
    返信

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2024/05/16(木) 02:29:10  [通報]

    >>1
    私なら子どもが希望したら迷わず連れてく。
    だって自分も脱毛して全身ツルツルになったし。
    毛の無い快適さを知ってるから。
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/16(木) 02:31:41  [通報]

    >>20
    段階的に減ってく
    10代が一番黒々とゴリラしてたけど20代後半でやや落ち着き、35過ぎたらすね毛もだいぶまばらになった

    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/16(木) 02:39:05  [通報]

    >>133
    横レス
    中華製の極端に安いものでさえそれなりに効くと聞くし、ケノンブラウンどれ使っても大丈夫だと思う
    ちなみにうちはケノン
    いつかまた生えたら使うかなと手元に一応置いてるけどもう5年は使ってない
    返信

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/16(木) 02:42:07  [通報]

    ケノン持ってるからとりあえず当ててあげる
    それでも手足とワキ濃いなら出してあげる
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/16(木) 02:46:14  [通報]

    >>66
    そもそも乳首の色が濃いのは視力悪い赤ちゃんが見つけられるようにでしょ?妊娠したらますます真っ黒になるわけで。女として終わる頃と言うけれど、男向けに乳首の色が変わるわけじゃないからね。

    返信

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2024/05/16(木) 02:48:28  [通報]

    >>334
    ケノンは手足火傷しやすいから本当に気をつけて。
    そのまま体育とかで紫外線浴びたら、色素沈着して治らない可能性もあるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/16(木) 03:07:43  [通報]

    私も旦那も男性ホルモン強い方だから、娘も体毛濃いめかも…。
    小6なんだけど、最近鼻の下にうっすらヒゲの様なものや、脇毛も軽く生えてきてる…。これカミソリで剃っていいのかな??
    肌痛めるかな?でもそのまま放置は可哀想だしどうしたらいいのか…。
    返信

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2024/05/16(木) 04:13:02  [通報]

    >>52
    剛毛多毛だけど手のひら足の裏以外びっしり毛生えてるし産毛すら太かった。
    小4でアソコボーボー、スネ毛も毎日剃らないとチクチクするし毛穴ボツボツ。
    返信

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/16(木) 05:19:49  [通報]

    私も中学生になって脇に毛が生えてきた時、母が連れて行ってくれて感謝してる。

    自分で処理してお肌が傷んだり、ボツボツになったり黒ずむよりいいと思う!

    私も娘たちが年頃になったら連れて行ってあげるつもり。
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/16(木) 05:24:08  [通報]

    >>327
    いや本当に。
    正直顔がイマイチでも歯並びキレイで脱毛されてお肌キレイで髪もキレイにしてれば割増で美人さんに見える。
    女は肌も歯も髪も投資してなんぼよ。
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/16(木) 05:35:13  [通報]

    生まれつき体毛なくてツルツルの人って余分なお金や心配かけなくて得だよね。
    本当に羨ましい・・・
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/16(木) 05:56:39  [通報]

    >>225
    脇と毛に匂いの関係はなそうですよ
    女性は月のホルモンバランスの関係で臭くなるそうです
    返信

    +12

    -2

  • 350. 匿名 2024/05/16(木) 05:57:12  [通報]

    毛が生え揃ってからのしたら?って言う。高校生になったのならオシモの毛はお金出すかも。自分が地主と生理重い方で医療脱毛したら快適でトラブル少なくなってきたから
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/16(木) 06:26:26  [通報]

    高校生ならやらせるかな
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/16(木) 06:27:33  [通報]

    >>29
    同感
    私もそれで良いと思う
    それまでの間は自宅用の脱毛機買って、自分で出来る所は自分でやって貰って、届かない所は親がフォローする、で良いと思う
    返信

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/16(木) 06:28:23  [通報]

    >>321
    今は歯科矯正も脱毛も親の義務みたいな感じだよね
    返信

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2024/05/16(木) 06:34:22  [通報]

    ケノンとこれではどっちのほうが痛い?
    小中学生の子供から「医療脱毛したい」と言われたら…親はどうするべき?
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/16(木) 06:51:26  [通報]

    >>1
    毛が生えてるかどうかなんて考えてみれば些細なこと
    美容業界が儲けるためにツルツル至上主義の風潮を作り出した
    AndroidとiPhone問題みたいに学生の脱毛が当たり前になるのかな
    返信

    +3

    -5

  • 356. 匿名 2024/05/16(木) 06:57:52  [通報]

    私もかなり剛毛だったから気持ちは分かる
    とりあえず高校生までは家庭用脱毛器使って生えそろうであろう大学生になったら医療脱毛通わせてあげるつもり
    もちろん親のお金で
    我が家は歯列矯正と脱毛だけは親が出すと決めてる
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/16(木) 07:01:45  [通報]

    >>281
    そんなに悩んでるのに剃らない理由がわからない
    指摘する人がおかしいってハッキリ伝えて、あとは剃ってあげれば良くない?
    うちの子も濃くて、眉と髭は3歳から剃ってるよ。小4で手足も剃り始めた。脱毛器はもう少し大きくなってからと思ってる
    返信

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/16(木) 07:08:48  [通報]

    >>334
    うちもモジャモジャだけど、指摘してくる子居なかったみたい。最近の子は優しいなと思ってたけど、やっぱり言ってくる奴も居るんだね
    毛ぐらい剃ってあげなよ。シェーバーなら肌も傷まないよ。濃くなったら脱毛器が効き易いし
    返信

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/16(木) 07:09:55  [通報]

    働くようになったら自分で行ってねと言ってます。息子ですが
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/16(木) 07:11:09  [通報]

    >>2
    小中学生だと毛根復活するからお金がもったいないよ
    私は大学生の時にしたけど再生した

    中国の宦官とかカストラートとか
    男性器を切り落としても何十年も経ったら
    男性器の形に肉が盛り返して少しだけ再生されたらしいし
    人間の生命力ってあなどれないよ
    返信

    +11

    -3

  • 361. 匿名 2024/05/16(木) 07:12:37  [通報]

    >>352
    脇なんかは家庭用脱毛器買うぐらいなら医療脱毛の方が安くて効果出るの早いと思うんだけど、他の部位の話?
    それとも家庭用脱毛器でやればいいってのは体毛薄めの人の話なんかな
    医療脱毛で回数かかった自分としては家庭用脱毛器を全く信頼してない
    返信

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/16(木) 07:13:24  [通報]

    >>14
    近年の女の子ママまじで怖いわ
    返信

    +22

    -2

  • 363. 匿名 2024/05/16(木) 07:26:51  [通報]

    >>12
    医療脱毛って高くないですか??
    返信

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2024/05/16(木) 07:49:33  [通報]

    >>361
    私が体毛薄いから濃い目の人の悩みを分かってあげられない部分は有るとは思うんだけど、まずは家庭用脱毛器から様子見って感じかなぁ…って思って…!

    私は現在子無しだから、このトピタイみたいに子供が小学生ぐらいなのに言ってきた…ってのを想定すると、その頃には、もっと性能グレードアップしてるんじゃないかなって希望的観測で意見を述べた感じです!
    返信

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/16(木) 07:53:20  [通報]

    >>9
    女の子は生理きてから脱毛オッケーって聞いた
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/16(木) 07:56:27  [通報]

    鼻毛はあかん。
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/16(木) 08:05:33  [通報]

    >>289

    どうなんでしょうね
    娘は怖がってましたから私は無意味ではなかったと思います😊
    プラセボ効果ですっけ?
    2回目も麻酔有りでと言っていましたが、聞かれる事なくサクサクやられて「ちょっと、たまに、痛い、くらい」と言ってました
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/16(木) 08:06:53  [通報]

    >>363

    クリニックによってはキッズ脱毛でお安くなってたりしますよ!
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/16(木) 08:07:43  [通報]

    子供のお年玉を毎年預かってるから、やりたいと言われたらそれでやりなってお金渡す
    返信

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/16(木) 08:09:20  [通報]

    >>363
    今は医療もかなり安くなってるよ
    サロンで働いてるけど、サロンでやるより子供なら尚更医療勧めるわ
    ただ痛みがサロンより強いし、日焼けしないように気をつけなきゃいけないし、そういうのを考慮してサロンにしてもいいとは思うけど、やっぱり安全面とか考えると医療かなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/16(木) 08:10:03  [通報]

    >>299
    しょっ中剃ってると肌を痛めるし、脱毛しちゃう方がその子の為だよ
    別に贅沢してるって話じゃないし
    毛が濃くて悩んでるのに脱毛させて貰えないってブラジャー買ってもらえない家と同じよ
    返信

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/16(木) 08:18:25  [通報]

    3万円位で、電気を脱毛したい部分や当てると、痛さを余り感じなく脱毛出来る脱毛器が、家電店で売られてるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/16(木) 08:21:32  [通報]

    >>1
    幼児のうちから異性を意識し
    小学生から脱毛するということは
    性行為の低年齢化も認めるということ

    小学生で初体験が普通になるので
    性教育が大変だね(^^)
    返信

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2024/05/16(木) 08:21:37  [通報]

    >>322

    うちの娘がめちゃくちゃ早く毛が生えて、なんと小1から生え始め、3年には立派な脇毛に!
    キッズ脱毛を薦めても、私は気にしないからと嫌がられ
    でも5年位から急に気にしだしてキッズ脱毛を予約しても元々肌が弱くて肌荒れ(汗から酷い汗疹とか)とかでキャンセルキャンセルで
    中学入ってからやっと通えました
    Tシャツもがっつり半袖しか着れなくて、でも最近可愛い服はノースリやフレンチスリーブなんですよね
    今脱毛して本当に良かったと言ってます
    長文すいません!
    悩んでるお子さんいたらやってあげて欲しいです
    返信

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/16(木) 08:22:17  [通報]

    >>23
    うちは中2娘がヒップホップダンス習ってるから美容外科の永久脱毛に行かせてるよ
    健気に毎日剃ってる姿を見てかわいそうになった

    成長途中だからまだ毛は増え続けてるけど、それでもワキがすごくキレイな状態になったし、自己処理もだいぶ楽になったみたい
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/16(木) 08:33:57  [通報]

    >>373

    頭おかしいの?
    返信

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2024/05/16(木) 08:34:00  [通報]

    >>52
    ゴリラなんてひどい!!
    私はふんわり柔らかい毛に覆われてるタイプで腕の毛が気になってハサミで切ったこともある
    ハサミで切れるくらいには長い毛が腕に生えてたって今考えるとやばい
    返信

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/16(木) 08:36:58  [通報]

    うちの子4歳つむじが2個ある!
    背中に!
    女の子なのに!背中に!うず2つ!
    37週で生まれて毛だらけでびっくりしてたら「すぐ抜けますよ」とか言われたのにー!
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/16(木) 08:45:14  [通報]

    >>378

    毛穴の数は変わらないから身体が小さい分濃く見えるんだよね、赤ちゃんは
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/16(木) 08:47:53  [通報]

    >>6
    難癖つけて結局してあげないつもりなの見え見え。
    返信

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2024/05/16(木) 08:49:02  [通報]

    >>13
    それいいね!
    将来的に検討しようかな。
    今はフェリエでたまに剃ってやるだけで、
    とくに不満も言わないけども。
    返信

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/16(木) 08:50:05  [通報]

    脱毛は速攻で終わらないから早めに通わせたい
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/16(木) 08:55:34  [通報]

    >>21
    私もずっと悩んでたけど、親に言えなくてお小遣いでカミソリ買ってたな
    大学生の時にバイト代でクリニック行ったわ
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/16(木) 09:06:07  [通報]

    >>36
    やさしい。私は自分で40超えてからやったけどカミソリとかで肌痛めるしもっとはよやっとけばよかったって思った。
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/16(木) 09:11:04  [通報]

    脱毛くらいなら別に反対はしないかな
    個人的にも無駄毛処理の時間って人生で最も無駄な時間だと思ってるし
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/16(木) 09:22:47  [通報]

    望んだらやってあげる。高校生くらいからかな。
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/16(木) 09:25:17  [通報]

    >>21
    最近の毒親の基準おかしいよね
    衣食住養ってて学費出して(少なくとも高校までは)虐待してなかったら立派な親だと思う。
    返信

    +25

    -6

  • 388. 匿名 2024/05/16(木) 09:28:23  [通報]

    >>181
    介護脱毛って定着してないんだ?
    地域にサロンあるみたいで、ポスティングチラシがよくくるのをみると集客大変なのかなって思えてきた。

    そんで次は、子どもがターゲットかー、なんだかんだいっても、ビジネスだもんね。
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/16(木) 09:33:47  [通報]

    こういう親って中高生の娘が貧乳っていじめられたら豊胸代も出すのかね
    返信

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2024/05/16(木) 09:37:10  [通報]

    >>282
    髪の毛とかまゆ毛の感じからしてそもそも体毛薄そうな子で、単なるモデルとして写ってるだけだよね?それにしたってこんな広告、由々しきことだよね
    返信

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/16(木) 09:37:20  [通報]

    >>281
    カミソリや家庭用脱毛器じゃなくて、小さいうちは電気シェーバーにすれば大分安全だし肌にも優しいんじゃないかな。
    返信

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/16(木) 09:38:06  [通報]

    >>13
    小中学生までは家庭用脱毛器で凌いで
    医療脱毛はそれ以降がいいと思う
    返信

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/16(木) 09:38:35  [通報]

    >>288
    色素沈着や脇の下がひげ剃り後みたいにボコボコして
    剃り残し?の黒い点々があるのは可哀想。
    娘は脇毛生え始めてしばらくしたら、脱毛通わせた。
    おかげでまるで脇の下とは思えないくらいツルツルよ。
    施術して5年くらいだけど、たまーにヒョロっとした毛が数箇所出るくらいになった。
    やってよかった。
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/16(木) 09:39:33  [通報]

    >>181

    なんだっけ?見た目重視
    ルッキズム?
    テレビで見る芸能人がムダ毛なくてつるつるだし、男性なんかAV見てたら女性は皆あんな綺麗だと思っちゃうだろうし
    歯だって昔より言われるようになったし
    子供も気にする年齢が低下してるんじゃない?
    ママだって脱毛してる人多そうだし
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/16(木) 09:42:26  [通報]

    >>2
    大学生の頃に脱毛して
    復活した毛根から生えてきた毛がより濃く太くなってた

    脱毛もデメリットある
    返信

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/16(木) 09:55:35  [通報]

    >>174
    私も妊娠出産を経たら、以前よりもムダ毛目立つようになったショックうけた。よりによって一本一本が長めに仕様変更されたよ。
    そんなだからその毛並みを撫でつけた状態が、亀の両さんみたいな腕に横線を感じるビジュアルになる。
    ああまったくどういうことだってばよ。
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/16(木) 10:01:40  [通報]

    >>174

    悩んでる時に対応してあげたいけどね
    本当に辛いんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/16(木) 10:04:22  [通報]

    >>354
    これって直接毛を抜いてくやつだよね?ケノンは使ったことないからわからないけど、こっちは昔親が持ってて私も使ってたけど、痛いし毛が生えても段々薄くなってくわけでよないし、毛穴や肌の負担は圧倒的にこっちのほうが大きいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/16(木) 10:07:01  [通報]

    >>355
    小学生の時から腕やスネに長さ5センチほどの太い毛が大量に生えていた私にとって、全く些細な問題ではなかったです。猿とかオトコオンナとか言われて笑われていました。
    剃っても昼過ぎにはヒゲのようにのびるので、大人になって医療脱毛するまで夏でも半袖を着ませんでした。
    悩んでいる女の子にはあとで生えてきたとしても医療脱毛してあげて欲しいです。
    返信

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/16(木) 10:07:25  [通報]

    >>98
    ワキ毛にケノン効かなかったってことですか?
    返信

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/16(木) 10:08:19  [通報]

    >>21
    私は元々毛が薄いのですが、娘は夫に似て毛が濃くて……
    私立の中高一貫校に入って、友達が脱毛に通ってることを聞き、自分もしたい〜!と話してきましたので……
    成長期のこともあるので高校生に入ってから、医療脱毛を始め、お金は全額出しています!

    お金の使い方、考え方はそれぞれなので……
    ただ、我が家も何でもお金を出してあげるのではなく、アップルウォッチやairpods(絶対になくす)も欲しがるのですが、大学生になってバイトでお金を稼ぐようになってから、買うように伝えています。ちなみに、学校の授業でイヤホンは必要なので、ワイヤレスイヤホン(過去2度紛失)や有線イヤホンは所持しております……
    返信

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/16(木) 10:17:05  [通報]

    >>399

    5ミリじゃなく???
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/16(木) 10:20:01  [通報]

    小2の娘も毛が気になると、、、
    小2から脱毛しても影響はないのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/16(木) 10:27:38  [通報]

    >>402
    はい
    ほんとに5センチです
    ストッキング履いたら台風みたいに渦巻きます
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/16(木) 10:41:21  [通報]

    >>5
    VIOを完全脱毛したいと言われたら、もうちょっと大人になるまで待ちなさいと言うかも
    Vを薄くしたいくらいならさせる
    返信

    +35

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/16(木) 10:43:36  [通報]

    >>2
    テープ脱毛で我慢せいやタコ
    返信

    +2

    -5

  • 407. 匿名 2024/05/16(木) 10:45:04  [通報]

    中学の時に、悩んでるみたいで自己処理で肌荒れしてきたから美容脱毛連れて行きました。
    色白なのもあって、毛が目立つから小学校の時に友達からなんか言われたこともあったみたいで
    医療脱毛ではないから時間かかってるけど、コンプレックスが少しマシになったみたいでよかった。
    返信

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2024/05/16(木) 10:48:39  [通報]

    >>20
    自分の場合は25過ぎるころには処理しなくていい程度になってたから
    「自分で稼げるようになってから」は理にかなってると感じる
    学生のうちは家庭用の脱毛器とかで処理するように教えてあげる程度でもいいんじゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/16(木) 10:54:08  [通報]

    >>363
    学生プランで脇と手と足を5回なんだけど、15万以下くらい……

    ただ、娘は毛が元々濃いものもあって、もう少し回数を増やさないといけないらしい……(泣)
    返信

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/16(木) 11:03:20  [通報]

    >>1
    レベルによるのかと
    全身すごいことになってたら流石に対処しないと
    毛で要らん苦労することない
    でもほぼツルツル〜普通ならそのままでいいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/16(木) 11:04:44  [通報]

    私、母からの遺伝で脇に毛がほぼ生えない。生えててもうすーーーい産毛。
    そもそも体毛が薄くて、医療脱毛も大人になって1回やったらもうほぼ産毛程度しか生えてこない、ってくらい。夏場は多少

    今後もし娘が腋毛生えるタイプだったら、どう処理したら良いか教えてあげられない。
    剃るの?どうしたら良いの…?
    返信

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2024/05/16(木) 11:04:48  [通報]

    >>399
    遺伝なの?
    親もそうなの?
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/16(木) 11:10:39  [通報]

    それぜ子どもが悩んでいて、コンプレックスに感じてるなら連れていく
    でも自分も脱毛したいし、家庭用脱毛器買って一緒にやるかもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/16(木) 11:12:59  [通報]

    >>349
    脇毛がないと脇が蒸れにくい→雑菌が繁殖しにくい→臭いが軽減する
    じゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/16(木) 11:13:46  [通報]

    >>52
    幼稚園の時にトイレ空けてする子いたんだけどおしりにすごい毛が生えてる女の子いてびっくりした
    返信

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/16(木) 11:15:46  [通報]

    >>299
    ムダ毛でからかわれて恥ずかしい思いをしたり傷ついたりした娘が勇気をだして脱毛したいと言ってきてそんな返答をされたら…深く絶望して心を閉ざすだろうね
    体に関する悩みってかなりデリケートだよ
    返信

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/16(木) 11:16:38  [通報]

    >>280
    何をもって「生え揃った」と判断するの?
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/16(木) 11:23:17  [通報]

    >>89
    私がそれ
    夜剃ったら朝には髭みたいに太い毛がチクチクはえてくるほど剛毛だったんだけど
    毎日そってたら真っ赤になって毛穴の所も色素沈着してひどかった
    大人になって医療脱毛してツルツルになったけど、あの頃は本当に辛かった
    返信

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/16(木) 11:24:53  [通報]

    空前の美容ブームだねえ
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/16(木) 11:25:30  [通報]

    >>23
    バレエ教室の掲示板に、エステ脱毛や医療脱毛の広告貼ってあるよ。手足とワキに加え、
    アンダーヘアがはみ出てしまうから、、、、。
    返信

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2024/05/16(木) 11:28:39  [通報]

    連れて行きます。
    スポーツやってましたが、昔友達が剛毛で悪口言われてたので
    返信

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/16(木) 11:29:41  [通報]

    わたし、中学の時の初めての彼に腕やスネの剃り残しがチクチクするの気持ち悪いって言われても、振られたことがある…
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/16(木) 11:30:28  [通報]

    >>32
    100万円するそうだよ
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/16(木) 11:40:54  [通報]

    >>260
    ブラウンって4.5万しない?
    そんなのみんな持ってるの?
    親は大変だ
    返信

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/16(木) 11:47:00  [通報]

    >>21
    それはあなたの子どもが自分の親をどう判断するかだから世間は気にしなくていいんじゃないのかな
    お金で与えられないことを与えてあげれば毒親なんてならないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/16(木) 11:49:41  [通報]

    50を変えたら無くなるよと教えてあげる
    ついでに言えば高齢者施設では下の毛が濃いのは誇らしいらしいから介護脱毛なんでやらない方がいい

    マジレスすると10代ですね毛を剃って濃くなったのだ働き始めて永久脱毛した
    足、腕、脇毛、指毛、乳輪、足指をやった
    毛無し人生長くなるから、成長期に脱毛することが問題ないなら若いうちにやればいいと思う
    どこも剃毛するところがないってすごく楽
    鼻の下や頬の毛が若干気になるけど生い先長くもないのでこのままいこうと思っている
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/16(木) 11:52:12  [通報]

    アラフォーだけど、脱毛にしても、あと海外旅行とかにしても、成人して自分で働いた金でやるのが当たり前、だったけど
    親に1円ももらわないの当たり前、と思ってたけど

    今の子は親の金で学生のうちにやるって感じだよね
    贅沢するのが当たり前なんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/16(木) 11:58:24  [通報]

    はりたおす
    勘当する
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/16(木) 12:10:51  [通報]

    まぁ綺麗になりたいのはわかるからいかせてあげたいけど
    見える部位ならいいにしてと
    VIOだったら 悩む。 見える部位じゃないとこを見せるってこと?といろいろ考えてしまう
    まぁ脱毛してるしてないでその結果は変わらないかもしれないけど
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/16(木) 12:15:49  [通報]

    女の子は小学校高学年だと気にする子多くなるよね
    中学生だとほとんどの女子が剃ってたかな。

    今は男子も脱毛するの?
    中高生男子って脇毛とか気にするかな?
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/16(木) 12:15:52  [通報]

    >>21
    全然毒親じゃない。
    私は大学生の時に自分でバイトしたお金で行ったよ。
    高校生の時だって美容院代は自分でバイトしたお金でやりくりしてたし、親に脱毛のお金出してもらおうなんて考えもなかった。
    返信

    +5

    -4

  • 432. 匿名 2024/05/16(木) 12:21:30  [通報]

    >>21
    毒親とは思わないけど
    揶揄われて傷つく子っているのよ
    返信

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/16(木) 12:24:56  [通報]

    >>398
    そうですか。
    やっぱり痛みや肌の負担、体毛を薄くするなら光脱毛のほうが良さそうですね。
    過去にこの電動毛抜きを使って毛嚢炎になってしまったので、ケノンやブラウンなどの購入も検討してみます。
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/16(木) 12:32:40  [通報]

    >>356
    毛深いのも歯並びが悪いのも親の遺伝なのに、大人になったら自分のお金でやってねって言われた
    おかげで思春期に辛い思いをしました
    自分の親があなたのような親だったら良かった
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/16(木) 12:40:18  [通報]

    >>427
    贅沢だという価値観の親もいれば必要経費と捉える家庭もあるということ
    私は無駄な時間は失くしてやりたいし良い経験はどんどんさせてやりたいから永久脱毛の費用は出すしホームステイの費用も出す
    別に誰に迷惑も掛けてないけど何か問題?あなたはあなたの価値観で子育てすればいいじゃない
    返信

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2024/05/16(木) 12:41:10  [通報]

    やった方がいいと思う
    若いうちに
    返信

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2024/05/16(木) 12:43:17  [通報]

    >>363
    サロンの方が効き目薄いし回数増やされるし痛い
    医療脱毛の方が照射力強いし麻酔クリームくれるし回数増やしても1-2回だから結果的に安い
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/16(木) 12:48:48  [通報]

    >>21
    自分も二十歳過ぎてから1人で行って手続きや支払いした。親のお金でやるなんて発想はなかった。それが普通だと思った。
    返信

    +5

    -3

  • 439. 匿名 2024/05/16(木) 12:53:12  [通報]

    >>334
    ウチの子も毛深いので、小学生の頃から電動シェーバーで剃ってました。
    中学生になってからブラウンの脱毛機を買って腕、脚と生えてきた脇もやってます。
    休日前の夜にお風呂でシェーバーで剃って、翌日脱毛機をあてるようにしてます。
    ブラウンは肌の色に合わせて自動で光を調整してくれますが、日焼けは厳禁なので肌を出さない季節から始める方がいいかもしれませんね
    他の方も書いてますが、光脱毛は黒いものに反応するので濃い方が効果でやすいです
    子どももすごく薄くなって毛の量も減ってます。
    私も毛深いので悩んだので、大人になってエステで光脱毛しました。20年以上経ちましたが全く生えてきません
    でも学生の頃テープやワックス、クリーム等たくさん試して肌痛めてたので、こんな良いものが子どもの頃にあったら悩まなかったのになーと思います。
    お子さんの悩みがなくなるといいですね!
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/16(木) 12:53:15  [通報]

    麻薬などの薬物履歴や、ミネラル含有量が髪の毛に残されるように、体毛は解毒器官にもなるから、私は脱毛は反対派です。
    なぜ体毛は存在しているのか?それは必要だからです。
    現代では賛否あるだろうけど…剃毛すればいいかな、と思っています。

    返信

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2024/05/16(木) 13:00:25  [通報]

    >>424
    スマホや髪の毛トピでもそうだけど、みんな持ってる!みんなやってる!は間に受けない方がいいよ。
    そうやって煽ってるだけやで。

    返信

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/16(木) 13:05:52  [通報]

    中学生のとき手の甲や指毛をバカにされて嫌だったなー
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:40  [通報]

    >>5
    娘はまゆげと鼻の下の産毛が立派すぎるから、その2点は剃ってあげようと思う、が、医療脱毛って顔もできる?できるならしてあげたい
    返信

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/16(木) 13:16:34  [通報]

    >>14
    この写真のモデルさせるの児童虐待だろ?
    返信

    +17

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/16(木) 13:22:59  [通報]

    プールの授業が益々嫌になる子が増える
    無償化しろ!無償化しろ!って無償化させて二重三重に貰っておきながら、まだ足りないと催促して
    こども関連の手当が脱毛代になっていると思うと腹立つね
    返信

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2024/05/16(木) 13:27:57  [通報]

    男性並の剛毛でスカートが苦痛だった。スカートは膝までの長さ、膝までハイソにして毛が見えないようにしてた。剃ってもすぐ生えてきゃうし、剃刀代もかかるし、剃ってる途中でケガするし。
    毛を隠すことに必死だった。
    今はコース払いじゃなくて都度払いのサロンとかあるし、学生のうちにやっておきたかったな。
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/16(木) 13:33:11  [通報]

    >>404

    辛いね、私も本当に男性みたいなスネ毛で、剃ってたから
    放置してたら5センチとかなったかも
    冬ちょっと放置したらタイツの中渦巻いてたわ、確かに!
    返信

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/16(木) 13:35:23  [通報]

    >>354
    断然こっちの方が痛いと思う。
    20年近く昔の脱毛器とケノンの比較だけど、脱毛器の方が肌の普段も大きいと思う。した直後は毛穴が血で滲んだり炎症して鳥肌になってた。
    ケノンは黒子がある所とか一瞬「熱っ!」てなることもあるけど、火傷や痛み赤みが長時間続く事はなかった。
    ケノンは一度で綺麗になるわけじゃないけど、効果は出るし、もう7年くらいは使ってないけど、足も脇も二、三本チョロっと生えるだけだから夏にシェーバーでさっと剃るだけで気にならない感じ。
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/16(木) 13:36:17  [通報]

    >>6
    こういう悩みに応えるのに条件出す親の嫌だわ
    そのうちこんなふうに産んだの誰って恨まれると思う
    返信

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2024/05/16(木) 13:37:24  [通報]

    >>1
    自分が社会人になってからワキ脱毛してその後すごく楽だったから、大学の頃に脱毛してた友達は正解だったなーと思った
    子供が脱毛したいなら早い方がコスパ、タイパ的に良いんじゃないかと思うけど、毛根の成長とかもあるのかな…と思うと適齢期っていくつくらいなんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/16(木) 13:39:33  [通報]

    私も母に似て毛深いから幼い頃からずっとコンプレックスだった。20歳の時に全身永久脱毛を母がプレゼントしてくれた。
    私の5歳の娘も毛深いから思春期になったら脱毛してあげるつもり。
    返信

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/16(木) 13:41:27  [通報]

    >>360
    毛と男性器を同じレベルで語るな
    返信

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2024/05/16(木) 13:41:55  [通報]

    >>9
    生えそろってないような毛の薄い子はムダ毛で悩まないから医療脱毛に連れてけとか言わないのでは
    返信

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/16(木) 13:42:04  [通報]

    >>9
    生理不順ならホルモンバランス安定してないから安定してからの方がおすすめ
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/16(木) 13:43:38  [通報]

    今は安くて効果も高いからいい時代だわ。
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/16(木) 13:44:46  [通報]

    小6女子です
    親の私から見ると、産毛程度しかスネには生えてない(よーく見ないと生えてるかどうかも分からない程度)ように見えるのですが、周りの友達がムダ毛を気にし始めたのに触発されたのか、
    ムダ毛無くしたいと最近言い始めました。

    ん〜これは親としてどう回答するのが正解なんだろう?と正直悩みます
    顔の眉付近や口周りの産毛は、専用のもので剃ってあげたのですが、脚や腕はシェーバーで剃ればいいよと言っていいものか…
    自分でシェーバーさせるのも、まだケガが心配で。
    返信

    +1

    -3

  • 457. 匿名 2024/05/16(木) 13:44:47  [通報]

    >>420
    体操新体操フィギュア競泳シンクロやってる子も脱毛してる子はしてそうだね
    返信

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/16(木) 13:47:26  [通報]

    >>451
    子供が女の子だとよりお金かかる時代になったね
    学費だけじゃない部分のお金が半端なくかかるから
    そのうち、子が姉妹三姉妹を育てられるのってお金持ちしか無理になって来そう
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/16(木) 13:48:04  [通報]

    >>401
    毛深い旦那と結婚しちゃうから
    返信

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2024/05/16(木) 13:48:18  [通報]

    >>36
    歯科矯正は小学生の時から1期のみやらせてる
    医療脱毛は来年高校生になったら脇だけやらせる
    その他全身脱毛は自分でお金貯めてやってねって伝えてる
    返信

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2024/05/16(木) 13:52:19  [通報]

    >>89
    赤みとかでなくて見た目で分からなくても毛と一緒に皮膚も削ってるから繰り返してると皮膚を守ろうとして毛の量が増えたり太くなってきたりするよ。
    私は独身の頃脱毛サロンで働いてたし家庭用脱毛器も持ってるから子供が大きくなって気になり始めたら脱毛してあげたいと思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/16(木) 13:56:03  [通報]

    >>2
    たまに小学生で口周りの産毛がひげ??ってレベルの子供いるよね。
    あんな感じだったらさせてあげたいなぁと思う。
    あと、脇も早い子は小学生から結構な量生えるし、プールの授業とか毎回剃るのも肌痛めそうだから脱毛の方がいいと思う。
    返信

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2024/05/16(木) 14:06:56  [通報]

    友達に指摘されて初めて毛は剃るものだと知った中二の夏
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/16(木) 14:07:19  [通報]

    >>443
    出来るよ!
    眉までは、やったことないけど、口周りや目の下の産毛は脱毛してもらった!

    眉毛は、剃ったりカットしたりすればいいと思う。
    一時期眉のシェーバーみたいなのも持ってたけど貝印の櫛付きハサミと眉用カミソリで十分。

    ただ眉毛は、脱毛とか無理に抜くとかは止めた方がいいよ。
    抜いたら生えてこなくなることがある。
    いつ、どんな眉毛が流行るのかなんて分からんのだから、剃るだけを推奨。
    (アムラーが流行って眉毛を抜きまくった世代)
    返信

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2024/05/16(木) 14:09:37  [通報]

    50代だが、脇と脛だけでも医療脱毛したい
    返信

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/16(木) 14:12:36  [通報]

    これじゃあ親もカツカツだね。
    返信

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/16(木) 14:19:40  [通報]

    >>282
    私の子供女の子で幼稚園だけど毛が凄いよ。
    うぶ毛通り越してだんだん濃くなってきてる。
    顔もうぶ毛だらけだし口ひげうっすらあるしで小学生から脱毛できるなら脱毛させたい。
    返信

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/16(木) 14:27:55  [通報]

    >>1
    子供のうちは金ドブだからやめた方がいい。
    成長とまってからじゃないと、また生えてくる可能性大だよ。
    なんなら硬毛化する可能性あるし。
    硬毛化したら抜けるまで時間かなりかかるし、最悪ゴリラみたいになるよ。
    返信

    +2

    -3

  • 469. 匿名 2024/05/16(木) 14:31:37  [通報]

    これね…
    時代はもう昔とは変わってるんだよね
    自身が毛深い方じゃないから悩んだことなかったけど、もしやりたいと言っても親はやらせてくれなかったと思う
    大人になってから自費でやってたなぁ
    子供が若年で脱毛を希望したらやっぱり特別毛深くない限りは駄目って言ってしまいそう
    返信

    +1

    -3

  • 470. 匿名 2024/05/16(木) 14:41:08  [通報]

    >>1
    自分が小学生高学年の時点では、もう凄まじい剛毛だったから、もし娘にも遺伝してしまい同じように悩んでいたり脱毛したいとか言われたらさせたい。
    病院側がOKとしている年齢ならばだけど。

    小学高学年の時男子から【お前足の毛やば!!男じゃん!!】とよく言われたのいまだに覚えてる。
    足と腕がほんと毛深かったから自分でも嫌だなと思ってて、こっそりお風呂場にあった親のカミソリで剃ったら、めっちゃ怒られた。
    気になるなら眉毛は整えてあげるよと母から言われたけど、こんな恥ずかしいほど毛深いのになんで腕と足は剃っちゃダメなんだろう、、とホントに当時嫌だった。

    こんな思い娘にはさせたくない。年齢的に脱毛がだめだとしても除毛とか剃ったりとか可能な範囲はさせたい。
    返信

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/16(木) 14:44:22  [通報]

    >>21
    毒親じゃないと思う。
    返信

    +1

    -5

  • 472. 匿名 2024/05/16(木) 14:53:50  [通報]

    じいじのアタマを見せてあげる
    返信

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2024/05/16(木) 14:54:49  [通報]

    >>9
    中学の時スマホもネットもない頃で毛の処理をする知識が低く
    水泳の授業でわき毛とか生えたままにしてる子何人か見て可哀想だった
    男子ってそういうのはしっかり見てるから
    自分は風呂場にあった髭剃りを勝手に使ってた
    返信

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/16(木) 14:56:31  [通報]

    >>229
    私も母が無神経で。「私は毛深くないのに、お父さんに似たね」と嫌そうに言われ、正しい処理の方法も教えてもらえず「そんなこと気にしなくていい!」とスカートを履かされ・・・。傷つきました。
    返信

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/16(木) 15:05:23  [通報]

    >>21
    毒親とまでは言わないけど、剛毛で1番いじられやすい時期って小学校高学年〜高校生。大学入ってからって子供からしたらもう傷付ききったあとで結構手遅れなんだよね。
    大学生は私服だしある程度授業やサークルを自分で選べる。高校までは体操着着るし制服でスカート着るし、周りとの関係も選びにくいから1番悩むのよ。まあ、子供の高校までの青春がごっそり減るかどうかはご家庭の判断だからしょうがないね。
    返信

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/16(木) 15:08:38  [通報]

    >>13
    わが家も今年をケノン購入しました。

    中2の娘と使ってます。
    私自身は脇の永久脱毛済です。

    使って2ヶ月過ぎましたが
    だいぶ減ってきましたよ。

    しばらくこれで様子見して
    大学生くらいになって
    納得いかない箇所があったら
    医療脱毛すれば良いかなと思ってます。
    返信

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/16(木) 15:15:29  [通報]

    >>470
    親がお金出すかどうかって母親が剛毛でいじられたことあるかどうかにかかってるよね。子供ってお前毛深いな!脇毛ボーン!とかバンバン平気で言う。大学生くらいだと本人に言わないでしれっと女として対象外にする感じが多いと思うけど、高校生くらいまでが1番傷つくこと言われるのわかってない親多そう。
    返信

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/16(木) 15:19:52  [通報]

    >>21
    毒親じゃないよ
    ただ気になって悩むのは今だから!せめて、なるべく肌を痛めない自己処理の方法は教えてあげてほしい!
    私は今みたいに情報もないし、適当にカミソリやワックスなんかで肌がブツブツになったりしたから。
    親は全然毒とかじゃないけど、母が全く手脚の毛が無いタイプだったからかやり方とか手入れ方法教えてもらえなかったんだよねー
    医療脱毛は大人になってからでもいいから、肌に優しいシェーバーとかそのあとに塗るクリームくらいは買ってあげてねー
    返信

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/16(木) 15:20:08  [通報]

    >>294
    ワキガトピ見てても思うんだけど、今って子供の毛とか臭いに真剣に向き合ってくれるお母さん多そうだね。親が剃ったり保湿してくれたり、ちゃんとした臭いケア調べて教えてくれるの羨ましい。ネットが発達したからかな。
    返信

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/05/16(木) 15:20:34  [通報]

    私の母は小学生の時は自分が使ってる除毛クリームを貸してくれてたな、キリがないけど楽だった
    大学生の時には自分でトリア買って処理したけど使用出来るの5年くらいなんだよね。再購入してたら結局セルフでも10万以上かかって、今でも完全脱毛は出来てないな
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/16(木) 15:22:29  [通報]

    >>21
    それは体毛の濃さによる
    体毛がほぼないか産毛レベルの子ならまだしも男性並みかそれ以上に毛深い子に自分の金で~って言ってしまうのは可哀想だと思うよ
    剛毛な子は小学校高学年あたりからマジでムダ毛のことで揶揄われてそれが心の傷になったりする
    21さんは体毛薄いタイプで体毛濃い人の苦労とか想像付かないタイプなのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/16(木) 15:27:49  [通報]

    >>459
    体毛薄く生むって考えたらマジで双方の祖父母ぐらいまで確認した方が良さそう
    体毛薄い両親でも子は体毛濃いとか意外とあってその場合、祖父母の中に毛深い人いたなんてことはよくある
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/16(木) 15:28:08  [通報]

    高校生になったら医療脱毛連れてくか、機械買おうかな。
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/16(木) 15:29:14  [通報]

    むしろ若いと生えない期間の方が圧倒的に
    長くなるわけで
    コスパ良いねと思う。

    20あたりから初めようとすると
    これまた
    もし妊娠した時に休止しなければいけなくなる。

    本人希望ならば学生のうちにサクっと終わらせておいてあげたい。
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/16(木) 15:31:50  [通報]

    もちろんきちんと本人の意思も確認してから子供達が小学生の高学年時に脱毛をし始めた
    自己処理して肌を荒れされるとよくないし
    どうせいつかするなら早く綺麗になった方がいい

    全身ツルツルで自己処理してないから肌も全くノーダメージで綺麗なまま大きくなったよ
    大学生になってからデリケートゾーンなどは自分の判断ですればいいと思うけど、それ以外は全身、顔のうぶ毛までやってあげた

    返信

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/16(木) 15:38:24  [通報]

    >>456
    産毛程度でも気になるものは気になるんだよ
    私は体毛が産毛レベルの薄さだったけどそれでも脱毛したいって思ってたし、結局脱毛した
    返信

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2024/05/16(木) 15:43:05  [通報]

    >>355
    美容業界がどーのこーの以前の時代から、毛深いのを理由にいじめる人間はたくさん存在してるよ。経験ない人には関係ないから些細なことなんだろうけどね。
    毛深くてゴリラに似てるよねークスクス、とか言ってる人も些細なことだと思ってんだろうな。というか子供時代にそんな発言したことなんか忘れて、子供の脱毛費用出さないくらいで毒親って言われちゃうの!?ムキーッ!とか言ってそう…
    返信

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/16(木) 15:47:44  [通報]

    >>464
    要らんだろー、と思って抜いた1本の眉毛がめちゃめちゃ大事な存在だったことない?
    そして二度と生えてこない。

    要らんところの毛ははえてくるのに
    返信

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/16(木) 15:48:44  [通報]

    >>236

    知ってるとは思うけど、フォトと脱毛の光は波長が違うから、フォトの代わりにはならないよ。

    多少の美肌効果はあるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/16(木) 15:51:31  [通報]

    >>355
    もう学生の脱毛は当たり前じゃない?今通ってるサロンは最年少で小2って言ってたよ。うちも小3だから行きたいって言えばすぐにでも契約するつもりでいる。

    私は西郷隆盛みたいなモジャ子だったので、本当に毛には苦労した。自分の部屋で勉強するふりして、いつも毛抜きで毛を抜いてた。子供にはそんなことで悩んで欲しくない。
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/16(木) 15:54:58  [通報]

    >>443
    鼻の下の医療脱毛って効果ありましたか?
    何歳でしましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/16(木) 15:59:07  [通報]

    >>267
    親の遺伝で剛毛だと責任とってほしい
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/16(木) 16:04:43  [通報]

    >>409
    たっか
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/16(木) 16:05:53  [通報]

    >>479
    ネットは誤情報もあるとはいえ比較検討も容易に出来るからすぐに対処してあげられるってのは確かにあると思う
    こういう面で今は良い時代になったなって思う
    日焼け止めとか除毛後のケアとか私の時代なんて知らなくて、シミとか肌荒れ起こしたりとか色々後悔もあったから、そういう人達が親になって経験を生かしてるんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/16(木) 16:13:22  [通報]

    >>89
    いないなぁ…。
    てか、脱毛もそこらへんのお姉さんがしてるような店に行くのは怖すぎると思うんだけど、「連れていく」っていってる人は医療関係の人がやってるちゃんとしたやつの事なんかなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/16(木) 16:18:48  [通報]

    >>399
    私もそうだったから分かるよ。
    ただ私は脱毛はしなかったので結果大人になってから剃っただけかな。
    まぁ子供の頃はいやだったし、プールに入ればさらに目立つし、スカート履いても太ももからふくらはぎから膝から毛がぼうぼうで。
    毛なんて誰でも生えてるから、当たり前だし自分の捉え方で何とでもなるんだけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/16(木) 16:25:29  [通報]

    中学校の体操服の半袖、袖口がガバガバで腕上げると脇が見えて嫌だった。肌弱いわけではない私でもカミソリ使うと肌荒れしたし、見えるところは脱毛させてあげたい。
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/16(木) 16:46:56  [通報]

    >>405
    Vだけ薄くしてもIOがボーボーだったら…笑

    でも学生の頃や若い頃って生理で不快な思いしない?たくさん出たり、中々ナプキンを交換出来ない場面があったり。IOの毛がない方が清潔だし快適だと思うけどなぁ。毛があった方が漏れるのを防止してくれるって話も聞くけど… 自分だったらしたかったわ。自分で処理するより安全だし。
    返信

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/16(木) 16:49:15  [通報]

    物心ついたときから手足が毛深くて、周りの男子からばあちゃんと呼ばれていじめられてた
    家でこっそりカミソリで剃ったりハサミで切ったりしてた
    脱毛したかったけど親の理解がなくて出来なかったし、むしろ剃るなって怒られてた
    毛深いで悩んでる子を持つ親は脱毛させてあげてほしい
    たかが毛深いだけど子どもにとっては死活問題ほどの悩み
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/16(木) 16:51:10  [通報]

    ゴリラ並みに毛深くて社会人になって自分で稼いで脱毛したけど本当に快適だよ
    子どもの頃に出来る環境ならしたほうがいい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす