ガールズちゃんねる

婚活で天せいろを頼んだら「海老1個もらっていい?」と言われてしまった…

3274コメント2024/05/30(木) 20:11

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:12 

    婚活で天せいろを頼んだら「海老1個もらっていい?」と言われてしまった… - Togetter
    婚活で天せいろを頼んだら「海老1個もらっていい?」と言われてしまった… - Togettertogetter.com

    みんながなんだか海老天の話をしている…?と思ったら「海老天1個ちょうだい」はあり?なし?という話でした!



    ■海老天は、ダメ!!派

    ・天せいろを頼んで海老取られるとか、ハッピーセットを頼んでオモチャ取られるレベルの仕打ちでしょ
    ・海老天1個は「雪見だいふく1個」と等しい。ギルティ。

    ■もっとはっきり断った方が良いのでは?派

    ・どちらが悪いという話やなく、女性の「天ぷら盛り合わせたのむ?」というのが伝わらないのは、割とあるんじゃないかな。咄嗟ではあるけど断る言い方が苦手な人と、やんわりとした拒否を察せない人。組み合わせが悪いなあと思う。初対面の相手でもそういうところで相性って出るから、仲良くなりたい人とは食事に行ってみるのは正解だ。

    ■でもはっきり断るのも大変よ派

    ・やんわり嫌だって言ってるんだよね。「天ぷら食べるなら私のお皿から盗らないで、自分用の天ぷらを注文して」って意味じゃん。ドロボーだよね。

    ・男の「女は察してちゃんで困る」ってこのレベルじゃない?
    貰っていい?に対して「ダメです。天ぷらが食べたいなら貴方が自分で単品で注文して。」って言わないと分からないんやろな。
    相手の非常識を空気を壊さないようにやんわり伝えつつ断る、みたいなのが一切伝わってないんよね。

    ■奢りならいいんじゃないか派と奢りでもダメだよ派

    ■(一応)別に自分だったらいいよ派もいます



    みなさんは婚活でこれ言われたらどう返しますか?
    返信

    +1129

    -31

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:47  [通報]

    無理
    返信

    +5861

    -19

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:49  [通報]

    なるほどなるほど
    返信

    +433

    -31

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 14:06:54  [通報]

    >>1
    食い尽くし系かも?
    返信

    +2922

    -24

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:07  [通報]

    図々しいなと思う
    自分で海老天頼んでほしい
    返信

    +5271

    -14

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:18  [通報]

    ケチくさい
    返信

    +92

    -641

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:22  [通報]

    海老天じゃなくても無理
    一口ちょうだいってどんな躾されて育ってきたんだよと思う
    返信

    +3151

    -56

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:24  [通報]

    >>1
    基本的に「ひと口ちょうだい」が嫌い
    返信

    +2657

    -31

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:28  [通報]

    早く発見できてよかった!
    返信

    +1702

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:28  [通報]

    だから何トピ多すぎる
    返信

    +278

    -107

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:30  [通報]

    >>1
    割り勘ならなし
    奢りなら天ぷら追加するからあげるわ

    返信

    +1031

    -26

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:31  [通報]

    婚カツに普通な人が来るわけない。
    返信

    +937

    -109

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:35  [通報]

    海老一匹丸々もらうとか図々しい過ぎるだろ
    返信

    +2141

    -8

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:47  [通報]

    もっとはっきり断れって言ったってさ、これはっきり言ったら何故かこっちがケチみたいな空気出してくんだよこういう奴らって!
    返信

    +2239

    -16

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:51  [通報]

    作り話だよね
    いくらなんでもこんな男性いないよ
    返信

    +72

    -197

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:52  [通報]

    とりあえずその場をやり過ごし、それっきりもう会わなければいいだけ
    返信

    +1000

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:54  [通報]

    断れなくて、どうぞって言っちゃうかも
    でも二度と会わない
    返信

    +1494

    -7

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 14:07:56  [通報]

    早く分かって良かった
    返信

    +585

    -6

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:01  [通報]

    まだ付き合ってないのであれば、あげるわけない。私のものだ。
    返信

    +703

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:07  [通報]

    からあげくん1個頂戴

    許せる+
    許せない-
    返信

    +1204

    -337

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:14  [通報]

    これ男女ともに海老を奪うやつは許さんが多数派だったよねw
    返信

    +869

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:15  [通報]

    次はない
    返信

    +463

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:16  [通報]

    はっきり断ったらいいのに。やだ、追加で頼んだら?っていう
    返信

    +263

    -66

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:17  [通報]

    くれくれする人は家族もやばそうだから縁がない方が良さそう
    返信

    +700

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:17  [通報]

    >>1
    婚活なんだし、海老天ひとつでご縁が永遠になくなってくれてありがたい
    返信

    +1104

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:19  [通報]

    絶対いや〜海老天食べるために天ぷら食べてるのに!わたしは!
    返信

    +663

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:19  [通報]

    >>8
    一口いる?って先に提案する側ありきだよね、一口のやりとりって
    ちょうだいはないわ
    返信

    +600

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:20  [通報]

    ううん、大丈夫!もらうね!
    って感覚おかしくね?
    頼むか聞いてんのに返事になってねーんだよ。
    他人の気持ち全く読めないヤバいやつ。
    返信

    +1427

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:21  [通報]

    「ううん 大丈夫 もらうね」というセリフがもう嫌。
    返信

    +1359

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:24  [通報]

    ううん、大丈夫!もらうね

    誰もいいとは言ってないぞ...
    返信

    +801

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:29  [通報]

    自分がされても平気なのかなぁ?同じことして様子を見てみたいw
    返信

    +345

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:33  [通報]

    君の事もひと口貰っちゃおうかなwウヘヘ😁
    返信

    +5

    -66

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:34  [通報]

    >>13
    かと言って一口ちょうだいでかじられたらそれも無理
    返信

    +517

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:34  [通報]

    婚カツは豚カツでも食っとけよ
    返信

    +2

    -38

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:36  [通報]

    カボチャなら相手次第でギリギリ許すかも
    ししとうは許さない
    海老は論外
    返信

    +466

    -18

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:36  [通報]

    何が大丈夫だよ!ってなるわ
    返信

    +321

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:40  [通報]

    シソならいいよ…
    返信

    +8

    -51

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:40  [通報]

    >>1
    あげるよ
    私は別でもうひとつ頼むからいいよ

    と言う笑

    断るのはなんか言いづらくても
    自分が追加で頼むなら言いやすい
    返信

    +227

    -35

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:45  [通報]

    >>20
    頂戴ってのがいやなんだよ
    返信

    +336

    -5

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:47  [通報]

    じゃあ私は鴨もらうね!パクっ!!

    が正解では。
    返信

    +453

    -8

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:51  [通報]

    雪見だいふくでも同じこと言えんのか?
    返信

    +112

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 14:08:57  [通報]

    関係性浅いのに大事な海老天とるなんて
    ありえないw
    返信

    +637

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:01  [通報]

    >>1
    「鴨5個貰っていい?」
    海老の大きさに合わせる
    返信

    +609

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:02  [通報]

    ため口をきくことで、親しみを感じてもらう勘違いオペレーターと同じ理屈ですね
    天ぷらを貰うことで、距離を縮めてると勘違いしてるのでしょうね
    返信

    +218

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:06  [通報]

    >>31
    すごい勢いでキレてくる
    返信

    +211

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:08  [通報]

    もらうね、って何だよ💢
    まだいいよって言われてねーだろうが💢
    返信

    +471

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:13  [通報]

    >>15
    そうであってほしい
    男女問わずこんな人間がいるとしたら恐ろしすぎる
    返信

    +254

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:14  [通報]

    ギルティ。笑
    そりゃそうだ、自分の物は自分で頼め。よりによって貴重な海老をくれとは図々しい
    返信

    +214

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:15  [通報]

    >>1
    縁切っていい!!!
    あんたの全財産私にくれない?レベルの図々しさ
    返信

    +276

    -7

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:16  [通報]

    私、これ大好物だから食べたいんだ
    って断ったらいいんでは?
    確かにちょっと引っかかるけど、こういうやりとりって誰と結婚してもあることだと思うし、伝わるように断るのは大事
    返信

    +35

    -96

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:17  [通報]

    >>14
    わかるわかるわかる笑
    返信

    +535

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:22  [通報]

    この画像の量の天ぷらだったらあげたくない
    返信

    +170

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:22  [通報]

    逆の立場ならどうなるんだろう
    この男は自分がエビ頼んで相手の女性がエビを欲しがったらあげるんだろうか
    返信

    +94

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:31  [通報]

    内心うわっと思いつつも断ったルートの会話が面倒くさそうだからあげる…
    帰ってガルにトピたてる
    返信

    +182

    -4

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:36  [通報]

    >>28
    ね。あなたが大丈夫でも私は大丈夫じゃないからって言いたくなる。
    返信

    +367

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:48  [通報]

    >>21
    いつも女叩きしてる男のまとめサイトでも割と「海老はダメだろ」と言われてた
    そらそうよ
    奢りのくせに文句言うな乞食、とか言ってる真正のヤベーのもいたけど
    返信

    +319

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:50  [通報]

    >>39
    味見させてだったら許せるの?
    返信

    +0

    -46

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:52  [通報]

    >>23
    追加頼むことを提案したら、相手から「ううん、大丈夫」って言われたと書いてある
    返信

    +269

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:02  [通報]

    キス天もダメね🙅‍♀️
    返信

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:12  [通報]

    >>20
    これ学生の時毎回やられたわ
    毎回1個あげてたよ私、、、
    返信

    +90

    -9

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:15  ID:gjul1mf8Jl  [通報]

    嫌なもんは嫌
    返信

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:22  [通報]

    一口頂戴とか、逆に食べきれないから食べて〜文化苦手
    大人なんだから責任持って一膳食えよ、それで満足しろよと思う
    返信

    +152

    -7

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:24  [通報]

    あげるけど、もう会わない。
    返信

    +66

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:33  [通報]

    わたし、ヒレ&ロースカツ御膳を頼んだ彼が、
    一つどうぞって言うから何も考えずに取ったら、ヒレの方だった件
    いまだに言われる
    返信

    +5

    -32

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:34  [通報]

    天ぷらたべたいから天せいろ頼んでるのが分からない人は、様々な場面で想像力不足で絶対に相手をイラつかせる
    しかも単品の注文も拒否ってことはケチ
    返信

    +285

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:38  [通報]

    >>8
    私も

    シェア前提とか飲み屋さんとかは普通だけど
    ランチプレートとかだと欲しくないし、自分のは自分で食べたい
    返信

    +211

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:39  [通報]

    は?命より大事だぜ
    返信

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:49  [通報]

    「貰うね」じゃねーよ
    そんなだから結婚できないんだよお前
    返信

    +258

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:52  [通報]

    なんとなく、母親に甘やかされて育った人かな?と思っちゃうかも。当然女性経験は少なそう
    返信

    +183

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:59  [通報]

    奢りでも良い派は理解できなかった
    好意を抱いてもらいたかったり、もてなしたいから奢るんだろうに「金を出す側が自由にしていい」って考えなのかね。

    過去に奢ったから手を出させろという人もいたのはそういう思考だったのかな
    返信

    +168

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 14:10:59  [通報]

    >>27
    食べてみる?って夫に言うときあるんだけど、
    嫌な顔されて「え?こっちほしいの?」
    って言われる。
    別にほしいからあげるわけではなくて美味しいから食べてみてとかそういう感じなだけなのに。
    返信

    +127

    -47

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:03  [通報]

    普通にイヤって答える
    そして2度と食事には行かない
    図々しい人は無理
    その人優しくないと思う
    逆に優しい人は自分のものを分けてくれたりするよ
    返信

    +162

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:05  [通報]

    察してちゃん云々の話よく分かるわ
    本来なら言うまでもないマナーやモラルなのに、一部の男相手だときっちり説明してあげないとこっちが察してほしがる甘ちゃんみたいに思われる
    返信

    +89

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:07  [通報]

    >>58
    いやだって言わないから伝わらないんだと思う。断らないと分からない人っているもんね
    返信

    +93

    -33

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:08  [通報]

    結局取られちゃったのかな
    かわいそう
    返信

    +88

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:12  [通報]

    >>15
    うん
    SNSでバズリたいがためのネタだよ
    返信

    +17

    -31

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:15  [通報]

    明らかに地雷…
    その食事がおごりか相手の一番いいおかずと交換ならまだわかるけど…
    返信

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:16  [通報]

    手切れ金じゃないけど、これで縁が切れると思えば、エビ1匹くらいあげるよ
    もう次はないけど
    返信

    +141

    -4

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:20  [通報]

    >>1
    口に含んだめんつゆ吹きかけたいくらいムカつくね
    自分で頼めよってブチギレそう
    返信

    +142

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:23  [通報]

    >>13
    初対面の相手のオーダーのメインを所望したって事?
    仮に男の奢りだとしても相手が欲しかったものを横取りする行為じゃない?
    お金出せば何してもいいわけじゃないし、これで試してるつもりなら喜んで不合格になるわ
    返信

    +345

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:27  [通報]

    婚活でこれはないな
    厚かましい人は嫌い
    返信

    +112

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:28  [通報]

    婚活の時点でそういう人だってわかってよかったねエピ
    返信

    +61

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:32  [通報]

    キチンと自分の分は自分で支払うなら無し無し。
    相手の奢りだったなら、まぁ仕方ないかな。
    返信

    +1

    -24

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:35  [通報]

    >>1
    ダメだよ〜あたしんだよ!
    返信

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:35  [通報]

    これで割り勘だったら更に殺意湧く
    返信

    +93

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 14:11:52  [通報]

    お腹空いてるからエビも他もあげられないけど、追加で一皿頼んだら?というかな
    そして2度と会わない
    返信

    +3

    -11

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:14  [通報]

    >>4
    それだよね
    かも?じゃなくてもはや食い尽くし系を確信するレベル
    返信

    +700

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:15  [通報]

    婚活ってことは結婚するかどうかまだお互い探り探りで彼氏彼女とかそんなんじゃないのよね?
    そんな頃からそんなことする人は地雷でしかない
    返信

    +106

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:30  [通報]

    >>14
    「えー、なんか…😅そんなお腹減ってる感じ?笑
    わかったわかった取らないって!食い意地すごいな〜😅」
    返信

    +757

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:33  [通報]

    まだ彼氏じゃないんだよね?
    婚活で何回かデートしただけの間柄よね?
    マジでないわ
    返信

    +92

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:35  [通報]

    >>23
    そうそう
    「やだ!」このひと言でOK!
    返信

    +44

    -17

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:37  [通報]

    人間性試されてそう。
    返信

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:38  [通報]

    どうせ今後も付き合わないしその場で「非常識で恥ずかしい行為だと思いますがご両親からどういう育てられ方したんですか?」まで詰めるかな私なら
    返信

    +72

    -5

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:47  [通報]

    >>74
    怖いね
    なぜもらえると思ってるのか不思議
    返信

    +116

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 14:12:58  [通報]

    >>15
    いや、まじでたまにいる!
    普通に彼女とかもいるような男で
    なんでこんなのに恋人できるの?って不思議だけど、本人図々しいから手当たり次第いくんだろう
    返信

    +127

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:01  [通報]

    図々しい人相手には「こうしますか?」っていう提案じゃなく、「〇〇したいならこうしましょう」ってササ〜ッとポジティブに誘導しないとね。
    あとは「あなたの提案だからあなたが支払いね」ってならないよう一切手をつけないこと。
    返信

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:03  [通報]

    >>1
    マナーや距離感がおかしいので、他にもヤバいところがあるだろうと判断してお断りです
    婚活でこんなん怖すぎるでしょ
    返信

    +279

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:04  [通報]

    海老天代払ってくれるんだよね?
    海老天は高いのよ
    返信

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:08  [通報]

    「海老はダメだろ」って言うのもちょっとずれてるよなあ
    何を好きか、何をメインだと思ってるかは人それぞれなわけで
    自分が好きに注文できるのに他人のものをもらおうとする行為自体がもう駄目でしょう
    返信

    +74

    -14

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:13  [通報]

    >>15
    卑しい人間て結構いるよ。
    男女関係無く。
    返信

    +115

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:29  [通報]

    その場で帰りたいわね
    返信

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:32  [通報]

    >>20
    からあげくんならあげてもいいけど、でも個数の問題じゃなくて一個ちょうだいってのが気に入らないって人の気持ちもまぁ分かる
    返信

    +183

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:33  [通報]

    >>8
    仲良くても嫌だな
    返信

    +87

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:36  [通報]

    >>8
    お酒飲めなくはないが好んで飲まない友人が家にきた。
    私のビール一口ちょうだいって言うからもう一本あるからあげるって言ったけど、そんなに飲めない一口でいいと。
    ケチとかじゃないんよ、好きじゃないけど興味あるからアンタの分わけろってのが無理
    返信

    +28

    -25

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:36  [通報]

    >>70
    私もそう思う。奢ったからって勝手が許されるなら本当に奢ってくれなくて良い。むしろ蕎麦屋くらいなら奢ったほうが得じゃんねw
    返信

    +94

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 14:13:36  [通報]

    断る断らない関係なく
    相手の行動がもう無理すぎる
    なんで人のご飯とるの?
    返信

    +116

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:07  [通報]

    >>4
    今は初対面だからくれるか聞いてる(それでも「ううん!大丈夫!」がやばいけど)だけで、これが結婚したら聞かずに妻が離席してるあいだに天ぷら全部いかれてそう
    返信

    +801

    -5

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:10  [通報]

    婚活で?天せいろ?えび天?

    色々不思議な話。
    ウケ狙いかなにか?うざいわ。
    返信

    +5

    -27

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:16  [通報]

    >>14
    わかるー。でもえび欲しい発言あった段階で、そば食べ終わったら解散だわ
    返信

    +309

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:41  [通報]

    >>58
    あげて、自分が追加で頼むんだよ

    なんも言わせんw
    返信

    +93

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 14:14:43  [通報]

    ううん、、、ちいかわみたい
    返信

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:08  [通報]

    >>28
    何て答えても奪っていきそうで草
    返信

    +362

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:09  [通報]

    >>1
    もちろん奢りだよね?ね?
    返信

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:30  [通報]

    >>91
    でもやだ!って言ったら何故かこっちが意地汚いみたいな感じ出してくるよねこの手の人達って😡
    まぁもう会わなきゃいいだけの話だけど
    返信

    +96

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:31  [通報]

    >>20
    個人的には相手から「これあげるー」(喜ぶもの限定)があっての「からあげくん一個ちょうだい」なら何の問題もない
    一方的に「ちょうだい」かつ何度もあると許せなくなる気はする
    そんな人周囲にいないけど
    返信

    +129

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:31  [通報]

    海老もらうとかあたおか!!
    私の中では蕎麦よりメインだぞ!!
    返信

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:35  [通報]

    彼氏なら有り、婚活ではナシナシ
    返信

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:42  [通報]

    ただあげるだけは嫌やな
    何かと交換ならOK
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 14:15:46  [通報]

    >>107
    コレ奢りだから、一本ちょうだいとかだったら?
    絶対別会計でえびあげたくない!!!
    返信

    +192

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:09  [通報]

    多分人柄を確かめられたんだろうけど、こっちだって実は審査してますけどって感じだよね
    返信

    +16

    -5

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:12  [通報]

    >>64
    あーうちの旦那もそのタイプ
    ナチュラルにいいところ持ってくんだよね
    私の親と食事してても普通にいいとこ持ってく
    たぶん自分がやられても気にしないからかなと思うけど(自分からちょうだいとかはあまり言わない)
    返信

    +22

    -4

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:18  [通報]

    >>112
    回避ルート探りたい
    返信

    +108

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:19  [通報]

    まだ付き合ってもないのにすげーなその男
    返信

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:19  [通報]

    画像の天ぷらでエビ取られたら恨むレベル
    返信

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:30  [通報]

    相手の奢りなら海老天1こあげるのくらい気にしない。
    個々で会計だったら、イラってする。
    返信

    +3

    -14

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:41  [通報]

    >>1
    厚かましい~🦐
    返信

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:44  [通報]

    >>35
    センス渋っ!笑
    返信

    +128

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 14:16:57  [通報]

    >>112
    嫌ですって即答しても
    「えっ…でも女性だし全部は食べられないよね?やっぱりもらうねっ(ひょいパク」
    してくるはず
    どうせバケモンだよ
    返信

    +228

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:05  [通報]

    元彼だけどラーメンにのってた味玉(1個じゃ書くて半分)を頂戴って言われたけど、普通欲しがる??
    まるごと1個だったらまぁ半分にしてあげたかもしれないけど…
    返信

    +28

    -2

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:08  [通報]

    >>28
    男の人の頭の中では「えび天はもらえた!」って勝手に決めつけられてるよね。あげるなんて一言も言ってないのに。
    返信

    +271

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:10  [通報]

    大丈夫、貰うね!って…
    ソフト強奪やん。
    大丈夫って何?
    あんたが大丈夫なのは当たり前やろ。
    あんたは得するんやから!
    私の気持ちが、大丈夫やないんや!
    返信

    +121

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:14  [通報]

    >>106
    これ
    「海老天せいろを注文した相手に海老の減った天せいろを食べさせる」わけよね?
    交換しようならまだギリ図々しい奴だなで済むけど相手の食べるものを奪っていいと思ってるのが異常
    返信

    +100

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:17  [通報]

    女性に印象づけようとした奇をてらった作戦かもしれない
    返信

    +1

    -13

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:27  [通報]

    会話になってないのがやばい
    返信

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:30  [通報]

    >>122
    食われる前に食べ切るしかないww
    返信

    +122

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:45  [通報]

    旦那や子供とシェアするとかならまだわかるけど、婚活ってとりあえず彼氏ってことなの?
    それともまだお付き合いにはいたってない相手なのかな。
    どちらにせよびっくりするし気持ち悪い、ずうずうしさが。
    返信

    +51

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:05  [通報]

    >>29
    ネットでよく見る
    うんうん それは彼氏が悪いわ。じゃあいれるね
    ってやつみたいだなと思った
    返信

    +71

    -5

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:08  [通報]

    >>4
    婚活の場でさえ自分を抑えられないんだから、結婚なんてしたら大変なことになるだろうね。
    返信

    +781

    -3

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:09  [通報]

    思わず食べたくなる位海老天美味しそうだからねー
    だが断る

    彼氏でも夫でもなくまだ可愛くも思っていないのになぜ餌付けしなければならないのか
    頭おかしいのか?お前は、と言いそうな位ムリ
    返信

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:16  [通報]

    >>13
    ね、雪見だいふく1個ちょうだい
    と同じだよね
    返信

    +114

    -4

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:22  [通報]

    試されてるのに😩
    返信

    +1

    -10

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:23  [通報]

    >>15
    あなたはまだ食い尽くし系の本質を知らない…
    返信

    +86

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:29  [通報]

    >>119
    食い尽くしならどっちが出してるお金かとかあまり関係ないかも
    自分と食事する相手が「食事をしている」ってことが本能レベルで許せないからなんでも根こそぎ奪ってくる
    返信

    +126

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:35  [通報]

    鴨せいろなんか頼まずに自分も天せいろ選べよ男よ…
    返信

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:42  [通報]

    ポテト1本を断わるのが難しいってんならり会出来るけど、
    えび天1本は普通に断れるわ。
    「なんで!?嫌だよ笑。食べたいなら自分で注文して笑」って感じに。
    盛り合わせたのむ?とかの方が意味不明。
    つーかそんなのくれって言うなら人がいる事に驚き。嘘松かと思うほどに。
    返信

    +43

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:45  [通報]

    まず会話が成り立ってなくて怖い
    返信

    +72

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 14:18:57  [通報]

    一口ちょうだいって大嫌い
    卑しい
    返信

    +33

    -4

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:10  [通報]

    嫌だ!って言って皿ごと持って膝の上に置いて死守する
    絶対あげない
    返信

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:13  [通報]

    >>13
    天ぷらの中で、苦手な食材で残してた場合なら、頼まれたらあげると思う。
    エビとかほぼメインだし、図々しすぎる!
    返信

    +166

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:13  [通報]

    こういうの無理なんで
    「はい、じゃぁもう全部どうぞ!」
    と言って全部くれてやって速攻帰る
    二度と会わない
    こういうテアイはどう断っても無理だから
    返信

    +66

    -3

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:30  [通報]

    海老天なんてメインじゃん
    返信

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:42  [通報]

    頼むほどでもないけど、少し食べたいってやつ?よっぽどの仲良しか家族じゃないと無理。
    意地汚いと思ってしまう。
    エビ取られたら天ぷら頼んだ意味ない。
    返信

    +68

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:50  [通報]

    >・どちらが悪いという話やなく、女性の「天ぷら盛り合わせたのむ?」というのが伝わらないのは、割とあるんじゃないかな

    エビ天取るのは悪では
    返信

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:57  [通報]

    >>133
    ネットにたまにいる「嫌われてるのも関心を得てるってことだからいいことだよ」ってやつね
    いやただ嫌われてるだけだろ
    返信

    +52

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:01  [通報]

    2度と会わない
    返信

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:31  [通報]

    チーズ牛丼頼んで、牛肉頂戴って言われてお前は納得するんか
    チーズ丼でも食ってろ
    返信

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:44  [通報]

    >>20
    からあげくんって5個しか入ってないのに250円なんだから嫌だわ。
    でもえび天より断りにくいね。
    何かと交換なら可。
    返信

    +125

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:45  [通報]

    >>6
    盛り合わせ頼まない男のほうがね。
    返信

    +207

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:48  [通報]

    「一口ちょうだい」は付き合いが長くなってお互いがどの食べ物をどれくらい大事にするかとか、いろいろな感覚を共有しあえてからやっとできるやつだよ
    基本的には家族以外とはやらない。
    返信

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:56  [通報]

    ちょうだいも、あげるも苦手
    それぞれで好きなものを食べたい
    返信

    +12

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:56  [通報]

    私は心が狭いからエビは当然かぼちゃでも許さん
    返信

    +62

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:56  [通報]

    >>1
    まず、婚活という相手によく思われたいシチュエーションですら相手の気持ちを考えられない行動をする人は危険信号を発していると思います。
    返信

    +267

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:04  [通報]

    >>64
    うちのお父さん、私が人の頼んだものだしなーと遠慮して端っこ取るとそれじゃ美味しさが分かんないでしょ!と怒って真ん中くれるんだけど
    その度にお母さんがこういう男選びなさいよってドヤ顔してくる
    返信

    +95

    -9

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:13  [通報]

    >>78
    そうよね。あ、こいつ無理。となったら揉めるのも馬鹿らしいからその場は我慢して切るよね
    返信

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:14  [通報]

    せめてししとうくらいで我慢すりゃいいのに。
    メインの海老か。
    返信

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:18  [通報]

    >>1
    鴨肉と交換してもらえば良かったのに
    返信

    +9

    -18

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:24  [通報]

    >>14
    自分が少し海老天食べたいなら追加で注文すれば良いのに婚カツ相手からタダで貰う行為の方がケチ。

    やらなかった方がケチだと思う人の考え方の方がケチ臭い
    返信

    +315

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:28  [通報]

    >>4
    食いつくし系ぽいね そもそも女性が頼んだ分も食べる気で天ぷら付きにしなかったんだと思う
    奴らの手口は、
    まず料理が運ばれて来た時点で『それ多くない?食べ切れる?』と、圧かけて来る。
    私のおかずぶんを食べるていで白ご飯残してスタンバってる。少しでも手が止まると…『もうおなかいっぱいになったんじゃない?』と聞いてくる。
    全然余裕食べれるし!と言ってるのに、残飯待ちされるの本当に気悪い。
    返信

    +693

    -2

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:35  [通報]

    >>150
    断って美味しく食べて二度と会わなきゃいい
    なんであげなきゃならないの
    返信

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:35  [通報]

    「海老天と穴子天ときず天は絶対にイヤだ。
    なす天とかぼちゃ天は積極的にあげる。
    他は交渉次第。」
    ときっぱり言っちゃうわ。
    返信

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:51  [通報]

    >>4
    周りにこんな人いないけど以前食い尽くしトピ見たら被害者どころか該当者らしき人までいて凄かったw
    返信

    +235

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 14:22:03  [通報]

    >>163
    そりゃ親子だから成り立つ
    娘が可愛いんよ
    返信

    +116

    -2

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 14:22:36  [通報]

    >>132
    食い尽くしだと災害時に独り占めしたりとかするし、自分以外の人間も腹が減るとか食べ物の好みがあるってことすら理解して無さそう
    たとえ全部盗られて「いや私なにも食べてないんですが」とか言っても何が悪いか分からずヘラヘラしてそう
    知的障害だと思う
    返信

    +70

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 14:22:38  [通報]

    >>1
    ううん、大丈夫もらうね!
    って何がどう大丈夫なんだよ
    返信

    +214

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 14:22:40  [通報]

    >>35
    私の母親は蕎麦屋に行くと必ず
    天麩羅付きを食べる。
    私は毎回あっさりザルオンリー。

    そして母は海老天だけを食し
    残りの天麩羅全部を私によこす…
    やっぱり、専門家の揚げた天麩羅は美味しいわよー!
    と言いながら。
    まぁ、母親の奢りだから良いんだけどね。
    私も歳とって油物はたくさんはキツイ…
    返信

    +96

    -14

  • 176. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:04  [通報]

    良かったら全部食べてね
    って言ってお会計して帰るかも
    もう食べる気しない
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:13  [通報]

    >>161
    当たり前じゃない?
    海老食べたいなら海老注文すればいいだけだもん
    カボチャ食べたいならカボチャ注文するし
    なんで「注文しないけど食べたい」なんてめちゃくちゃなことを受け入れてやる必要があるのか意味わからんわ
    返信

    +59

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:25  [通報]

    >>128
    もう妖怪じゃん!
    返信

    +111

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:40  [通報]

    >>28
    自分が天ぷら食べたくてわざわざ頼んでるのに、注文しない人がメインのエビ貰うね!じゃね~よ💢って思う。

    エビが2本あって1本食べますか?とこちらからあげるならともかく、図々しい男だな。


    返信

    +273

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:46  [通報]

    >>15
    アカウント見たら前から婚活してた人だから本当だと思うよ
    返信

    +62

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:47  [通報]

    えー、そんな男嫌だ。
    うちの旦那は海老天やエビフライが2つあったら1つ私にくれるもん。
    返信

    +13

    -7

  • 182. 匿名 2024/05/15(水) 14:23:51  [通報]

    >>120
    ひぇ〜もし探りだったらサイゼテストより嫌かもこれ!
    返信

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/15(水) 14:24:24  [通報]

    >>162
    そんなんだから、恋愛結婚は無理だったんだろうなぁ。
    返信

    +79

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/15(水) 14:24:28  [通報]

    食い尽くしは全部食べるんだよ
    なんで間違えるの
    さすががる
    返信

    +0

    -30

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 14:24:34  [通報]

    🐨みたいに天ぷらの器を手で囲んで🫱🫲ほっぺ膨らませて一言、やだって言えば可愛くて取ろうって気にはならないと思うw
    返信

    +0

    -19

  • 186. 匿名 2024/05/15(水) 14:24:40  [通報]

    >>2
    入籍前に本性わかって良かった。
    返信

    +258

    -3

  • 187. 匿名 2024/05/15(水) 14:24:41  [通報]

    親しくない人から海老奪われたのか
    図々しいにも程がある
    返信

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/15(水) 14:24:52  [通報]

    >>166
    なんで?
    主は海老天が食べたいから海老天を注文したんでしょう?
    なんでいらない鴨肉と交換すんの?
    返信

    +57

    -6

  • 189. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:00  [通報]

    >>70
    自己レスだけど
    奢りでも良い派じゃなくて、奢りなら良い派でしたわ
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:03  [通報]

    こういう人とご飯食べるとき、違うメニュー頼んだらいつもこうなるのかな 
    返信

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:14  [通報]

    >>150
    なんであげる必要があるの?
    普通に断ればいいんだよ。
    このトピの人は断ってないからアホに取られた。
    嫌だって言えばさすがに取られない。
    もし取られたら縁切ればいい。
    あげる意味がわからない。
    返信

    +3

    -20

  • 192. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:42  [通報]

    >>168
    こわいなぁ…
    そんな人と結婚したら耐えられそうにない
    返信

    +315

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/15(水) 14:25:43  [通報]

    >>184
    良く思われないといけないシチュエーションですらこんな振る舞いするってことは将来食い尽くしに化ける兆候があるって話
    なんでそんなことも分からないのw
    返信

    +70

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:08  [通報]

    奢りだろうが割り勘だろうがケチな男だな〜と思う
    初デートや日が浅いデートではナシだわ
    返信

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:11  [通報]

    >>1
    単品で頼む?が通じてないんだとしても、貰うね!って勝手に取るのはムリ。
    返信

    +149

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:18  [通報]

    >>112
    「だめ。」
    「またまた〜 もらうね😆」ひょいパクッ
    返信

    +133

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:21  [通報]

    >>1
    これちょうだいは親しくないと無理家族ぐらい。
    婚活で奢りでもいらない食べられないと言ってもないのにずうずうしくないか?笑
    返信

    +82

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:24  [通報]

    >>1
    あげるけど、それで終わりにする。
    これ、集りと同じですよね、デリカシーも羞恥心もない男だと思う
    返信

    +100

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:51  [通報]

    >>169
    いや、もう当たり前のように「一本くれる?」って言うそれ自体が無理だから
    まだ親しくなる前段階、殆ど他人状態なんですよね?
    こんな人と食事しても美味しくいただけるわけがありません

    返信

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:51  [通報]

    海老とられるなんて、、速攻帰りたくなるレベルで嫌
    顔も見たくないし会話もしたくない
    返信

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:52  [通報]

    こう言うのって大概、親の躾よね
    返信

    +39

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:54  [通報]

    >>163
    微笑ましすぎる
    返信

    +43

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/15(水) 14:27:03  [通報]

    >>120
    なんの人柄だよw
    ぼくちんの欲しいものはなんでもくれるかテスト?
    返信

    +51

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 14:27:06  [通報]

    こんな人いるのがびっくりだ
    ドン引き過ぎて顔引き攣るかもしれないけど、天ぷら好きだから全部自分が食べたいって言う
    婚活で相手の天ぷらちょっとちょうだいは無理だし食い終わってもう即解散したくなるレベル
    返信

    +45

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/15(水) 14:27:38  [通報]

    2個のってるうちの1個ならまだしも、1個しかないのにもらっていい?はないやろ
    返信

    +3

    -10

  • 206. 匿名 2024/05/15(水) 14:27:46  [通報]

    >>14
    典型的な食い尽くしの脳
    返信

    +206

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:02  [通報]

    >>4
    食い尽くしの旦那だってそんな事しないよw
    頼んだ方が早いし楽だし
    返信

    +5

    -68

  • 208. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:02  [通報]

    この論争って解決しないね
    返信

    +2

    -20

  • 209. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:32  [通報]

    >>193
    食い尽くしと好きなもん取るのは別
    がるらしい
    返信

    +0

    -28

  • 210. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:32  [通報]

    それがこの男の婚活(売れ残ってる)理由だな
    もうね、他人の天ぷら盛り合わせのうちの【海老天】頂戴の発想が出来る奴はアウトよ
    普通じゃないもん
    返信

    +74

    -2

  • 211. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:38  [通報]

    >>120
    サイゼでムール貝一個ちょうだいだったら私多分手出るかも
    返信

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:46  [通報]

    >>122
    ごめん、なに?聞こえなかったって、言いながら海老天を食べる
    返信

    +134

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:47  [通報]

    >>162
    そんな相手と食事してる女性も自分を恥じるべき
    他の人は婚活しないでもちゃんと結婚できてる
    返信

    +3

    -45

  • 214. 匿名 2024/05/15(水) 14:28:50  [通報]

    >>174
    こっちが大丈夫じゃねぇ~~👹!!
    返信

    +92

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/15(水) 14:29:26  [通報]

    鴨汁せいろの、鴨もらうからいい!蕎麦も多めにとってやるから!
    返信

    +4

    -6

  • 216. 匿名 2024/05/15(水) 14:29:27  [通報]

    >>1
    婚活でこれなら遠回しなお断りかと思うレベル
    返信

    +102

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/15(水) 14:29:28  [通報]

    >>1
    あたまおかしいやん
    結婚する前でよかったね
    返信

    +111

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/15(水) 14:29:32  [通報]

    >>1
    恋人でも夫でもなく、婚活段階でこんなこと言う男性はちょっと無理だな😰
    早い段階で、こういう人だとわかって良かったかも
    NGだよね
    体型も太ってそうだし
    返信

    +139

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/15(水) 14:29:45  [通報]

    一口ちょうだい大嫌い
    でもこんな一点を取り上げて吊し上げるような女だから婚活しても結婚できないんだなーって思う
    婚活アプリだと年齢で足切りされるからマチアプやってるってことは35歳以上とかだろうし
    返信

    +2

    -27

  • 220. 匿名 2024/05/15(水) 14:29:46  [通報]

    >>20
    家族やよっぽど仲が良い友人ならいい
    返信

    +68

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:10  [通報]

    うわー無理だー
    海老だからとかじゃなく、そもそも意地汚い
    人ものをちょうだいって言える神経がわからない。
    返信

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:29  [通報]

    ちょうだい。以外に
    コレあげる!と自分のを無理矢理こちらの皿に載せてきて
    こっちの頼んだの欲しがる人居るよね
    すっげぇウゼえ
    毎回やる知り合いがいて流石に最近断ったら何でぇ?食べればいいじゃん!としつこくて本当に嫌




    返信

    +48

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:32  [通報]

    >>121
    うちの旦那も。
    ハンバーガーとか1口食べる?って口許に持っていったら、1口がすごいデカくて三日月のような状態しか残らないみたいな。
    でもいつも私に美味しい所をくれて自分は残りを食べてたりするから、
    なにも考えてないだけっぽいよね。
    返信

    +6

    -13

  • 224. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:35  [通報]

    >>208
    最期まで戦い抜くウォーリアーだよ私たちは
    返信

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:38  [通報]

    >>14
    「え…女性なのに結構食べるんだね(ドン引き)」みたいな返ししてくるタイプもいるらしいとネットで知った
    まだ婚活で遠慮があるはずの間柄でもこれなんだから、もっと親しくなった日には何も言わずにエビ2本とっていくようになるかもしれないね
    返信

    +434

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/15(水) 14:30:48  [通報]

    >>1
    OKしてないのに盗るとか異常者じゃない?
    返信

    +115

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:08  [通報]

    節約目的だったら結婚考え直すかな。ケチは愛情もケチるよ。
    ふとしたときにすがでるよね。
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:08  [通報]

    >>210
    そんなこと言ってると「カボチャならいいってことだよね!じゃあ鱚もいいよね!」ってなるぞ
    自分も好きなものを注文できるのにわざわざ人の注文したものを取ろうとする時点で普通じゃない
    返信

    +22

    -3

  • 229. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:16  [通報]

    >>172
    恋人や夫婦でもよくあると思うけど。
    返信

    +12

    -5

  • 230. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:25  [通報]

    >>28
    男性が奢る気前提だったから、自分のものだと思ってたのかな?

    にしてもやべーやつ。
    返信

    +200

    -2

  • 231. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:26  [通報]

    はっきり断れ派、一歩間違えたら絶対エビちょうだいって言ってるタイプそうで恐怖
    返信

    +10

    -11

  • 232. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:37  [通報]

    >>107
    いや、離席してなくても「食べてあげるよ」という謎の上から目線で野菜天以外全部持ってくと思う。
    返信

    +251

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:44  [通報]

    >>174
    「天ぷらの盛り合わせを注文してまで、量食べたくないんだ!そっち海老2本あるし、量的に女の子じゃ多いでしょ?だから俺が食べるし、心配しなくても大丈夫だよ!」

    こんな感じか?
    返信

    +116

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:46  [通報]

    >>208
    海老天奪うのは許されないで圧勝じゃないのか
    返信

    +44

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:53  [通報]

    居酒屋以外シェアは嫌い
    一口頂戴もイヤ。
    返信

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:57  [通報]

    >>20
    ひと口頂戴、1個頂戴って人は毎回だからイヤ
    返信

    +52

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:57  [通報]

    こういう人はイヤって言ったら2本もあるのにケチとかって言いそう
    こっちから食べる?って聞かれないかぎりダメでしょ
    返信

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:58  [通報]

    >>196
    ありそうwwww
    妖怪みたい
    返信

    +92

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/15(水) 14:31:59  [通報]

    >>7
    試されてるんだよ
    返信

    +9

    -54

  • 240. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:07  [通報]

    >>1
    仲良くなってたらいい
    初対面でも笑っちゃって許してあげちゃうかな
    返信

    +4

    -17

  • 241. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:14  [通報]

    >>1
    婚活デートでそんな事する人嫌だ
    卑しすぎて引く
    良かったら天ぷらもお蕎麦も全部どうぞ!って差し上げて店出る
    返信

    +103

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:17  [通報]

    >>1
    この天ぷらの数で一個くれってのが、どうかしてる。
    やるはず無い。自分で頼めって言われてんのになんでわかんないの?
    馬鹿なの?子供じゃないんだから人の物欲しがるな。
    返信

    +104

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:32  [通報]

    一事が万事
    これから付き合うかもしれない人としてあり得ないよ
    この相手はダメだと思ってきらわれようとしたとしか思えない
    返信

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:35  [通報]

    >>188
    せめて、じゃない?
    取られるだけよりはまだマシかと。
    相手にもメインを減らされるダメージを与えたい。
    返信

    +11

    -10

  • 245. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:36  [通報]

    お皿に乗ったお寿司を食べていた時、1つもらっていい?ってウニの軍艦巻きを取っていった人のことは今も忘れない
    それもその人から1番遠い対角線上にあったんだよ、ウニが
    返信

    +44

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:38  [通報]

    同等のものをもらう
    じゃこれちょーだいって
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:42  [通報]

    食べきれないなら貰うよってしきりに言ってくる人いた
    余裕で食べ切れるんですが!!!!
    返信

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:45  [通報]

    >>1
    「じゃあこれ全部どうぞ」って皿ごと押しつけて自分の分として天ぷら盛り合わせを新たに頼む
    もしくは「これじゃざる頼んだのと変わらないわよね」と笑顔でイヤミをかます
    もうケンカ上等です
    しかし、こんな思いまでしないといけないなんて婚活って大変なのね
    返信

    +111

    -3

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 14:32:59  [通報]

    >>14
    普通に え?やだよーw私が食べたくて頼んだんだもんって笑顔でさらっと言えばよくない?
    それに そいつにケチ認定されたら二度と言ってこないだろうしデメリットない気がするんだけどな
    返信

    +175

    -11

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 14:33:02  [通報]

    えーやだ!きもいよw
    って断っていいのに。
    海老どうのより、他人とシェアするの厳しいなー
    返信

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 14:33:06  [通報]

    >>231
    「はっきり断ってくれないと分かんないじゃん、その場で言わないで後から文句言うとか何なの」って人、その場でハッキリ断ったらそれはそれで「えー、ケチ」って反応する説
    返信

    +47

    -6

  • 252. 匿名 2024/05/15(水) 14:33:07  [通報]

    >>234
    ほんとそれw
    意見が拮抗してると思ってる横取り派いたら草
    返信

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/15(水) 14:33:13  [通報]

    >>212
    あ、じゃあカボチャもらうね😃
    返信

    +49

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 14:33:56  [通報]

    旦那にはこれちょうだいとかやってしまうが友達とか知り合い以下の人には絶対やらないしやられたらドン引き
    返信

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/05/15(水) 14:33:59  [通報]

    >>78
    手切れ金えび1匹もおしいわ
    返信

    +39

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:11  [通報]

    そんな図々しいやついる?婚活なら相手もわざと嫌われに行ってるとか?
    返信

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:13  [通報]

    >>1
    気にしない

    気にする人
    「器ちっさ」
    て思う

    だから婚活しなきゃ
    いけないんだろうけど
    返信

    +3

    -73

  • 258. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:14  [通報]

    1000歩譲って「天ぷら盛り合わせたのむ?」が通じないのには目をつぶるとしても「もらうね」と言って承諾を待たずにかっさらうのが許せない
    返信

    +67

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:18  [通報]

    >>163
    本当のエピソード?
    返信

    +3

    -15

  • 260. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:22  [通報]

    >>29
    これ言われた瞬間に立ち上がって帰るわ。お代は相手が払え。
    返信

    +128

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:25  [通報]

    >>8
    だいぶ前の話、20年以上前だな。
    ランチバイキングで私が持ってきた料理をいきなり「一口ちょうだい」と言われ、私が激怒して友人を1人無くしてる。
    その時は「私がおかしいのか?ズレてるのか?」と本気で悩んだ。
    その後ネットの普及のおかげもあって、私だけじゃないと判ってホッとした。
    というか、バイキングなのに何故「一口ちょうだい」と言ったのか未だに意味不明。
    返信

    +56

    -48

  • 262. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:28  [通報]

    婚活段階でその図々しさではお付き合いが深まった後が恐ろしすぎる
    しかもこんな男に限って、海老天ごときで「女の優しさ」を測ろうとするんだよなー
    いや、海老天は大事だけどw
    返信

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:39  [通報]

    >>1
    欲しいなら追加で頼めよwww
    しかも「どうぞ」とも言ってないのに「もらうね!」って言葉すげぇな

    「じゃあ鴨2切れ(5切れあると想定して)ちょうだい」って言ってみるかも
    返信

    +62

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:41  [通報]

    >>252
    男が奢るんだから許せ!という謎の理論振りかざす人ならいたよ
    返信

    +17

    -2

  • 265. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:41  [通報]

    ハッキリ言えと言うけど、まだよく知らない婚活相手がすぐ怒ったり粘着したりする人だったら怖いから無理だよね
    この海老天くれ要求もやばいのに
    返信

    +25

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:45  [通報]

    えびはなあ。エビはダメだ
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/15(水) 14:34:58  [通報]

    初対面の男性とシェアはイヤだなぁ。
    そんなこと言う人もデリカシーなさそう。
    手をつける前ならどうぞと海老天あげるかもしれないけど、たぶん次会わない。
    それで割り勘なら尚更だね。
    返信

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:23  [通報]

    は?よりによって海老。図々しい。頼めや
    返信

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:31  [通報]

    >>264
    いたけど、少なかった気がするw
    食の恨みは男女共通というか
    返信

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:40  [通報]

    >>163
    話は良いけど「こういう男」って言うのが嫌だなー
    こういう彼氏とか、こういう男性とかあるのに

    尻に敷いてるんだろうな
    返信

    +5

    -30

  • 271. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:53  [通報]

    >>225
    食べきれる?もうお腹いっぱいだよね?残してもいいんだよってしつこい人居たわ
    食べる、全然余裕。ってそいつより早く食い切ってやったけど
    返信

    +189

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:54  [通報]

    海老天がほしいなんて図々しいな。
    ぎりぎり許されるのは茄子かシシトウまででしょ。
    返信

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:59  [通報]

    >>251
    こういうおかしい質問する時点でずれてるもんね…
    くれるもんだと思って一応断りいれておくか、礼儀正しい俺!とまで思ってそう
    「もらう/くれてあたりまえ」以外の結論が頭にないんだろね
    ママとしか食事したことなさそう
    返信

    +29

    -2

  • 274. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:09  [通報]

    海老天盗っといて割り勘だったらもうそれ以降は食い逃げ犯扱いする。
    返信

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:11  [通報]

    >>218
    元カレは一口チョーダイで断るとケチ!と私を非難するお前の方がドケチ野郎だろだったけど痩せてたよ
    とても口いやしいの
    まだ20代だったから今デブかもしれないがご両親とも痩せてた
    返信

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:18  [通報]

    >>174
    いいよって言ってないのにもらうね!がイミフ
    返信

    +91

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:33  [通報]

    >>14
    食い尽くし脳
    返信

    +63

    -2

  • 278. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:43  [通報]

    >>58
    こういうやってもらう側が言う大丈夫って、何が大丈夫なのか未だに分からない
    返信

    +167

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:45  [通報]

    >>272
    ナス好きだから嫌だ笑
    返信

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:03  [通報]

    人の食べ物に手を出す人ってもう脳がバグッてるんだよ
    私も社会人新人の頃、同期で食事に行った時に、まだあまり親しくない女の子からデザートのケーキを「おいしそー、貰うね」って言って、握ったフォークをど真ん中にグサッて刺された時はびっくりしたよ(「おいしそー」と言いながらグサッとやってるのでこちらの了承はどうでもいい)
    食べ物以外では普通の子だったんだけど、精神が餓鬼道に落ちてるのかと思った
    返信

    +53

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:19  [通報]

    相手は婚活のふりして楽しんでるんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:25  [通報]

    >>121
    ナチュラル?
    …一番タチ悪いんだけど
    返信

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:26  [通報]

    はっきり断われって言う人いるようだけど、この男性みたいな人は断わられることがあるとは夢にも思ってないんだよ
    だから「もらうね」で取って行く
    女の多い家で甘やかされて育ったか何かなんでしょ
    返信

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/15(水) 14:37:43  [通報]

    >>1
    大丈夫!もらうね!

    腹立つ〜
    キラーイこういうやつ
    返信

    +94

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/15(水) 14:38:08  [通報]

    >>259
    私もウソクセえと思っちゃったわ
    返信

    +4

    -18

  • 286. 匿名 2024/05/15(水) 14:38:10  [通報]

    >>241
    絶対そんなことしないくせに 話盛りすぎ
    返信

    +1

    -29

  • 287. 匿名 2024/05/15(水) 14:38:43  [通報]

    >>89
    すごいわかるwww
    返信

    +450

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/15(水) 14:39:01  [通報]

    「ん?なに?」って言いながら海老2切れ同時に食べてしまおう
    返信

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/15(水) 14:39:03  [通報]

    これいつまで続くの?
    婚活で天せいろを頼んだら「海老1個もらっていい?」と言われてしまった…
    返信

    +41

    -2

  • 290. 匿名 2024/05/15(水) 14:39:43  [通報]

    婚活したことないけどこれはありえない無理😩
    返信

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/15(水) 14:39:52  [通報]

    海老天を当然の如く持っていくのは無理
    結婚して子供ができても子供の皿から取っていきそう
    返信

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/15(水) 14:39:53  [通報]

    >>215
    エビ2本食べたい時があるのよ
    そんな時は鴨イラネなのよ
    返信

    +29

    -1

  • 293. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:00  [通報]

    >>150
    気分を害するよね。断わってまで食べる気失せる。私もその場で帰る。
    返信

    +38

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:01  [通報]

    >>28
    全然違うけど施工業者に対して客がなぜか「儲け無しで○○円でお願いします」って言ってきてあたまおかしいってバズってた最近の別投稿思い出した

    お前が言うことじゃないんだよっていう
    返信

    +232

    -1

  • 295. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:06  [通報]

    >>257
    ガル民が放った名言「変な女と変な男がくっついてくれるのは人類にとって助かる」を思い出した
    あなたの様な女性のとこですね
    返信

    +63

    -2

  • 296. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:19  [通報]

    >>1
    これ女側、食い意地張ったデブだったんかな?と
    投稿したりこれだけ必死だもんな
    返信

    +0

    -40

  • 297. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:20  [通報]

    >>289
    ブロックアプリで消えるよ🫠
    返信

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:22  [通報]

    >>64
    そんなことずっと覚えてられるなんて記憶力すごいね
    返信

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:30  [通報]

    ナスとかシソならいいけどね
    エビはな〜エビはだめよね〜
    返信

    +3

    -3

  • 300. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:39  [通報]

    簡単なのに
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:48  [通報]

    >>1
    エビが2本しかないのに1本丸々取られるのは嫌かな。ケチだから盛り合わせ頼むのが嫌なのかとも思えるし、この会話から「あげる」と言ってないのに「もらうね!」と言ってるのも気になる。自分は鴨せいろの鴨は分けてあげてるの?
    食い尽くし系の匂いがするのでやめた方がいい。
    返信

    +84

    -1

  • 302. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:51  [通報]

    >>231
    それは飛躍しすぎでは?
    はっきり断わるタイプだけどちょうだいなんて言った事ないよ。
    はっきり言わないと理解出来ないかもって、相手の気持ちをつねに考えて行動してるだけ。
    返信

    +4

    -8

  • 303. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:01  [通報]

    >>272
    大葉の天ぷらしか許さない
    返信

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:41  [通報]

    >>289
    ガルちゃんが終わるまで?
    返信

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:58  [通報]

    エビ天だけはぜっったいに許さない!!!!
    持っていったら単品で頼んで金輪際会わない
    揚げたてサクサクを一人で食べるよ
    返信

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:59  [通報]

    >>288
    ムシャア
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:59  [通報]

    >>248
    それ良いアイデアだね!
    だけど私なら咄嗟に出てこないだろうな
    返信

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:01  [通報]

    >>1
    えび二個あるなら一個あげるかも

    元々シェアするのも、ちょっと交換しよ、も平気なタイプ。嫌な人が多いから自分からは言わないけどね

    全部全部、ぜったい自分で食べたいってほど食に固執しないタイプかもしれん
    返信

    +4

    -45

  • 309. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:06  [通報]

    >>270
    少し前までは日常会話では男、女を使うのが普通だったんだよ
    別に馬鹿にしてるわけでもないんだから母世代の言葉遣いに目くじら立てないであげて
    返信

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:09  [通報]

    >>213
    わぁ。うざコメ。
    返信

    +26

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:12  [通報]

    今の世の中「嫌です」「ダメです」「ムリです」をきっぱり言えないと
    何百万の借金の末 外国へ売り飛ばされるよ
    返信

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:17  [通報]

    ちょっとちょうだいって元彼ともよくやってきたし、夫ともお互いしてしまっているなー。たまたま似たような価値観の人だったのかな。
    お互いが分かっていれば成り立ってはいるけど、、、
    みんな大好きなパートナーとも、しないものなのか?
    返信

    +3

    -23

  • 313. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:26  [通報]

    相手が食い意地張ってると食べる気が失せるから全部どうぞって言いたくなる
    返信

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:45  [通報]

    >>7
    仲良くも家族でもないのに一口ちょうだいは無理
    いいよと言ってないのにもらうね、はもっと無理
    返信

    +440

    -1

  • 315. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:56  [通報]

    そんな事されたらその場でトイレ行くふりして帰る
    そしてブロック
    返信

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/15(水) 14:42:58  [通報]

    家族でも嫌なのに他人でしょ??
    ありえんありえん(汗)
    返信

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:02  [通報]

    エビ好きだからダメです。
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:03  [通報]

    >>309
    おばあちゃん世代でしょ
    返信

    +1

    -7

  • 319. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:10  [通報]

    >>303
    大葉も譲れないよ!
    返信

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:43  [通報]

    >>5
    本当に本当に。図々し過ぎてドン引き。
    エビだいちゅきわんぱくな僕アピールかな?www
    返信

    +268

    -5

  • 321. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:45  [通報]

    >>312
    お互いが分かってるかどうか以前の初対面でやらかしてるから批判されるだけだよ
    分かり合ってる人たちがちょうだいしあってても誰も何も思わない
    返信

    +15

    -2

  • 322. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:48  [通報]

    こういう人は、結婚して奥さんがごはん準備してたり子どもの面倒見てたりするうちに、「あったかいうちに食べないと美味しくなくなっちゃうじゃん」と言いながらテーブルの上に置かれたものを片っ端から一人で食い尽くしていくモンスターになる
    エビ1本どころか全皿行かれるよ
    で、「そんなに食べたいならもっと作れば/盛り合わせ頼めばいいじゃん」って何故か女性の方が言われる
    返信

    +56

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:52  [通報]

    >>1
    婚活界隈って本当にロクな男居ないな。。
    返信

    +63

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:57  [通報]

    >>307
    想像でならいくらでも成敗できるけど実際その場でその気まずさに耐えられる気がしないよね😭
    返信

    +27

    -1

  • 325. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:18  [通報]

    >>299
    茄子とシソでも駄目でしょう
    相手が何を好きか確認してからじゃないと
    私は海老あんま好きじゃないから海老はあげてもいいけど茄子は絶対ダメだわ
    まあ海老あんま好きじゃないからそもそも頼まないけどね
    返信

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:35  [通報]

    >>1
    ダイレクトに断らずに「じゃ、海老天追加しましょう。すみませーん」の流れにする。
    返信

    +35

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:38  [通報]

    >>308
    全部全部、ぜったい自分で食べたいってほど食に固執しないタイプかもしれん


    は?何これ。
    そういう問題じゃないでしょ。
    こいつの性格最悪だね
    返信

    +52

    -6

  • 328. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:40  [通報]

    >>261
    ひと口ちょうだいがいやって感覚はわかるけど
    いきなり激怒して友達なくすまでいくのはズレてるかなと思う
    嫌だと言って話し合ってそれでも分かり合えないなら仕方ないけどね
    返信

    +97

    -8

  • 329. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:43  [通報]

    >>20
    1個増量中の時ならOKです。
    返信

    +29

    -5

  • 330. 匿名 2024/05/15(水) 14:44:54  [通報]

    >>312
    お互いOKなら問題ないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:10  [通報]

    >>8
    サークルの女の先輩からスプーンではいあーんってされるのも嫌だったわ
    返信

    +36

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:15  [通報]

    >>312

    いや一番大事なのは関係性だよ
    私も夫とは普通にする
    ただお互いをよく知らない間柄で、事前に相手と示し合わせているわけでもなく(シェアしよう、海老1個あげるねとか)このやり取りは見えている地雷だと思う
    返信

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:22  [通報]

    >>308
    固執とかいうよりはシェアが面倒
    オードブルじゃないんだから
    人の頼んだものをそんなふうに見たことがないしね
    人の頼んだものがテーブルに並んだ途端「どれもらおう」ってなってるの変
    返信

    +55

    -2

  • 334. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:26  [通報]

    >>161
    全部の具に対し許されない行為だと思うよ
    返信

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:36  [通報]

    野菜天もいやだよ、それぞれ一つしかないじゃん
    ナスも大葉も食べたいもん
    返信

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:47  [通報]

    おごりなら文句言うなってあるけど
    おごりでも相手が注文したの取るのはヤバいよ
    結婚後「俺が稼いでるんだから」つって嫁殴る男だよ
    返信

    +50

    -1

  • 337. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:47  [通報]

    >>28
    多分ううん(エビ1つ食べたいだけだからわざわざ頼まなくても)大丈夫!貰うね!
    なんだよね…
    貰うという言葉は使っているものの、人の物と自分の物の区別がついていない。
    返信

    +230

    -1

  • 338. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:51  [通報]

    >>312
    今は初対面の婚活男女同士でどうかという話をしている
    返信

    +11

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:58  [通報]

    >>312
    ものによる
    2個しかないもの1個ちょうだいは相手がガッカリしちゃうかなと思って私なら言わない
    ポテトとかならもらうしあげる!
    返信

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:58  [通報]

    >>257
    でたでた「器ちっさ」

    じゃあ参考に姐さんの器デカいエピソード
    聞かせてもらいまひょか
    返信

    +39

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/15(水) 14:46:09  [通報]

    奢ってあげるからくれとか?
    じゃなきゃちょっとやだな
    余ったやつじゃなく先に指定してるのは
    海老食べいんだけどって言う
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/15(水) 14:46:11  [通報]

    >>1
    どうぞ…

    猛スピードで食べて食べ終わったら、急用を思い出したので帰ります
    で、二度と関わらない
    返信

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/15(水) 14:46:17  [通報]

    >>285
    なんか取ってつけたような話
    プラスもらうための話というか
    返信

    +1

    -11

  • 344. 匿名 2024/05/15(水) 14:46:47  [通報]

    >>324
    まさか婚活相手にえびよこせって言われるとは思わないしね
    返信

    +35

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/15(水) 14:46:57  [通報]

    >>163
    まあ気持ち分かる
    自分が美味しいもの食べたら相手にも同じ感動を味わって欲しくてあげたいんだよね
    特に身内とか仲良い人ならね

    こっちがあげたら必ず私のもどうぞって返す人いるけど、別に求めてなかったりする、それくらい感動を共有したいだけ
    返信

    +33

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:04  [通報]

    >>2
    遠慮なく次に行けるよね。

    彼氏にされても微妙かも知れないのに親しくない仲で頂戴をしてくる人は嫌だ。
    最近じゃ食いつくし系というタイプも明らかになってるし注文は遠慮するのに相手の好きな物を取るのは遠慮しないケチさと思いやりの無さが無理(笑)
    返信

    +243

    -1

  • 347. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:06  [通報]

    2本あればあげる!
    でも、相手が箸をつける前に
    鴨も何切れかもらう笑笑
    返信

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:10  [通報]

    >>312
    初対面だろ よく読めや
    返信

    +14

    -2

  • 349. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:11  [通報]

    >>225
    結婚したらもりそばしか頼ませてもらえないよ、きっと。俺より高いもの頼むなって。
    返信

    +99

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:28  [通報]

    >>302
    一般の人は、この質問をしてくる時点で頭がおかしい男だから何を言っても無駄だと悟るんですね
    いくらキツく断ろうとも
    あなたは先を読んでるつもりだけど、人より一歩遅れた視点だということを気付けてない
    そういう空気の読めなさ、我の強さから>>231のように言っています
    返信

    +10

    -4

  • 351. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:34  [通報]

    これまでの人生でこういう人に出会ったことないから、こんなことされたら絶句してマジマジと相手の顔見ちゃうわ…
    返信

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/15(水) 14:47:54  [通報]

    >>1 人の気持ち考えてないし自己中すぎじゃない?いかれてるじゃん。
    返信

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:30  [通報]

    職場の男とランチ行ったときこれされたわ(外周り中で昼食べなきゃいけなくて)
    私はラーメンと餃子3つ、相手はラーメンと小ライス
    で、「ご飯食べるのに餃子2こ頂戴、あとラーメン味見させて」って言うから「餃子追加で頼もうか?」って聞けば「え、一人で全部食べるの?食い意地すご笑」って言われた
    食いつくしって相手と違うの頼んで頂戴するんだよね、どっちも食べれてお得って考えだから
    しばらく私のこと「ケチだなぁー」って弄ってたけど、他の人が持ってきたミスド1人1個なのに一瞬で3つ食べちゃって怒られてた
    これも、発達障がいの一種だと思う、ケーキを切れない(人数分に分けられない)系
    返信

    +89

    -1

  • 354. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:44  [通報]

    >>327
    何激怒してんの

    読んでて自分で頼んだものは人にあげたくない一口たりとも、的な意見目にしたけど

    じゃあどういう意見なわけ?
    返信

    +1

    -26

  • 355. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:46  [通報]

    海老1個だけ貰っていい?って1個だけだから貰っていいだろ?っていう言葉のマジックを使うところが許せん。まず貰う側がなんで数を指定して来やがるのかも謎。
    返信

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:54  [通報]

    私なら取られた後に海老天追加注文して揚げたてを頂く!
    返信

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:05  [通報]

    どうしても相手の食べる物の味が気になるときは、箸を付ける前に一切れずつ交換しない?って持ちかけるよ。
    それも気心知れた相手に限る。初対面の相手なんて考えられない!
    返信

    +1

    -10

  • 358. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:19  [通報]

    >>1
    婚活中ならまだ付き合ってないんでしょ?
    付き合ってないのに、そんな事言う神経があっもう無理、、、ってなる。
    返信

    +50

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:25  [通報]

    くだらねー意見多すぎ草
    別に海老ぐらいいいじゃん
    海老好きな人かもしれないし
    マイナス要素だけど、すべてじゃないんだし
    他にも見るとこ見て判断したらw
    完璧求めてるの多いけど、てめーはどーなんだ?なんだよなぁ 完璧じゃないから婚活来てんだろ
    返信

    +2

    -44

  • 360. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:28  [通報]

    >>351
    恐怖すら覚えるから席立って逃げるかもw
    自分の分の代金は置いてくわ、後から因縁つけられても嫌だし
    でももうそんな妖怪と1秒たりとも同じ場所にいたくない
    そんな妖怪と向かい合って食事する自分が可哀想
    返信

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:30  [通報]

    私なら海老天かっさらわれた瞬間に目を見開いて固まりそう。まじまじと相手の顔を見つめちゃう。
    でもこういう男は何も気づかず「海老天美味しいねー。食べてみなよ」とか言いそう。
    返信

    +20

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:35  [通報]

    すごく大好きで、もう親しい彼氏ならあげるかも?
    でもこの場合は婚活で、まだ親しくないんだよね?
    この人とはお付き合いしないかも。
    ちょっとでも違和感があるならやめた方がいいと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:36  [通報]

    「〇〇ならいいけどエビはダメ」の人ちょっと怖い
    エビは価値が高いからあげない、価値が低いものならとられてもいいってことよね
    この男にとってエビが価値が低い物って感覚だったのかもしれない
    「エビごときくれてもいいじゃん」だったのかもしれない

    問題はエビの価値の高低じゃなく相手のものを奪って食べる行為そのものよ
    返信

    +19

    -4

  • 364. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:41  [通報]

    >>326
    「いやいや、頼まなくて大丈夫だよ😃じゃ、もらうね😃」だよ。
    さぁどう回避する
    返信

    +21

    -1

  • 365. 匿名 2024/05/15(水) 14:49:45  [通報]

    >>259
    >>343
    >>285
    こういう事して貰った事ないんだ?
    よくある事だと思ってたけど。
    自分の夫がいい男だって娘にドヤ顔してるお母さん可愛いし。
    返信

    +17

    -4

  • 366. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:07  [通報]

    >>43
    私もそうするかな
    じゃそっちのももらうねって
    返信

    +57

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:20  [通報]

    >>348
    うるせーよ
    返信

    +1

    -11

  • 368. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:24  [通報]

    >>307
    実際こんなことする男性だったら、こういう嫌味を察することもできないだろうから「いらない😀エビだけもらうね😀」ってスルーされるだろうしね。
    そして、全部くれるつもりのものを「遠慮して」エビ「しか」もらっていないのだから自分は何も悪いことをしていない、何なら気遣いのできる男、と思い込むまである。
    返信

    +52

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:43  [通報]

    なぜ自分で食べたいものを注文しないんだ?
    返信

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/15(水) 14:50:52  [通報]

    >>340
    器のでかい人はエビくれない人に対して「器ちっさ」とは思わないと思うんだよねぇ
    そもそも最初から人のものをどうこうしようなんて思わないよ
    返信

    +39

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:02  [通報]

    >>333
    天ぷらシェアできるもんじゃん

    ドリアとか分けてって言われたらえー嫌だっていうけどさ
    返信

    +0

    -22

  • 372. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:03  [通報]

    >>6
    ケチくさいうえに卑しいよなー、この男
    返信

    +122

    -1

  • 373. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:16  [通報]

    >>13
    親しい友人でもそんなことしないよ
    無神経食いつくし系だよね
    返信

    +97

    -1

  • 374. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:24  [通報]

    >>89
    文字だけでいらつくwww
    返信

    +539

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:27  [通報]

    >>1
    天ぷら追加するのはお金がもったいないから女からとるなんてモラハラじゃん
    逆に婚活段階で本性がみれて運がよかったよね
    返信

    +61

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:40  [通報]

    一口ちょうだいでもまあまあひくのに、海老天ちょうだいはもはや怖い
    だって海老天って天ぷらそばにおけるメインでしょ
    その1/2を取ってくのはやばい
    擁護は頼んだステーキ半分取られてもいいってこと…?
    返信

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:41  [通報]

    >>1
    海老が好きだから天せいろ頼んでるんだから
    「自分の分は別に頼んで」と言う
    こういう想像力のない図々しい男は嫌いだからこれで嫌われても全く痛くない
    返信

    +43

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/15(水) 14:51:52  [通報]

    >>8
    しかも「一口」ですらなく『1個、1本、美味しい部分』頂戴とか図々しいケースもあるのが引く。
    雪見大福の1個とか。
    返信

    +95

    -2

  • 379. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:04  [通報]

    >>208
    なんで伝わらないんだろうね
    自分で頼めばいいのにって言うと
    一口がいいのって言われるの
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:08  [通報]

    >>350
    うわぁ
    全ての会話が妄想と決めつけ。性格悪い悪そうだね…
    返信

    +1

    -8

  • 381. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:09  [通報]

    >>2
    図々しいとしか思えない。
    返信

    +181

    -1

  • 382. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:22  [通報]

    >>312
    しないなぁ。人のもの取らずに食べたい物を頼めばいいのに
    夫も美味しそうだな 追加で注文しようかなって言うタイプ
    返信

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:31  [通報]

    海老天取られたら代わりに鴨せいろの鴨もらう🦆
    返信

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:32  [通報]

    >>354

    自分で頼め
    返信

    +20

    -1

  • 385. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:45  [通報]

    >>318
    知らないよ
    >>270に母と書いてあるから母世代と書いたまで
    返信

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/15(水) 14:52:57  [通報]

    >>354
    こいつやばいわ
    ブロックすれば解るよ
    返信

    +19

    -2

  • 387. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:08  [通報]

    >>208
    価値観が合わない人と付き合うのは大変ってこういう事だろうね
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:15  [通報]

    >>380
    言い返せなくなったら人格攻撃はわらう
    さすが海老天一本取られても平気な方は心が広い(笑)
    返信

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:18  [通報]

    >>356
    いいよ、って相手に🦐一本やって
    🦐揚げたてを追加で頼んだらどういう顔するんだろね
    返信

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:22  [通報]

    >>364
    そんなの無視して店員呼ぶ
    海老一本盗られそう(盗られた)なんで一本単品でくださーいって言う
    返信

    +31

    -2

  • 391. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:23  [通報]

    >>308確認だけど、仲良くない人でもだよね?
    旦那とか彼氏として考えてないよね?
    返信

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:33  [通報]

    >>1
    好き合ってる彼氏なら聞いてくるの分かる。が、あげるかどうかは別問題。婚活相手で付き合ってもないのに「もらって良い?もらうね。」は絶対なし。我が子ならあげる。
    この女性答えてないよねって言ってる人、あげるかどうか答える前にもらうねってもらっていく男のことはどう思ってるんだろう。みんな聞かれたら即答するの?できるの?
    返信

    +30

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:39  [通報]

    >>360
    恐怖覚えるよね!
    関わったらダメと脳が警告出すわ
    返信

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:46  [通報]

    >>371
    シェア?
    それはシェアとはいわんのよ
    一方的に主の皿からとられていくだけじゃん
    シェアというからには男も何か差し出さんと
    返信

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:46  [通報]

    >>388
    うわぁ…(笑)
    最早笑える
    返信

    +1

    -8

  • 396. 匿名 2024/05/15(水) 14:53:54  [通報]

    >>17
    二度と会わない人間に海老天盗られたと思うと余計に腹立たしい
    食べ物の恨みは一生
    返信

    +154

    -3

  • 397. 匿名 2024/05/15(水) 14:54:19  [通報]

    >>308
    人のものを当たり前に貰おうとするその厚かましい性格が嫌だね
    食に固執するとかじゃないの
    返信

    +45

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/15(水) 14:54:20  [通報]

    >>257
    そんなに改行しまくる必要ある?
    ↓三行にまとめてみても別に読みにくくないけど

    気にしない
    気にする人「器ちっさ」て思う
    だから婚活しなきゃいけないんだろうけど
    返信

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/15(水) 14:54:27  [通報]

    >>13
    海老って料理やトッピングでも高価な方なのに当たり前に貰える前提で交渉してくるのが図々しいよね。
    返信

    +112

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/15(水) 14:54:32  [通報]

    >>359
    >海老好きな人かもしれないし
    海老が好きなら自分で注文しろと言っている
    何故そんな簡単な事ができないんだ
    そんな奴といっしょに生活なんて無理だろ
    返信

    +32

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/15(水) 14:54:36  [通報]

    >>28
    いいよともあげるとも言ってないのに

    もらうね!

    ありえない。思考が泥棒。気持ち悪い。
    返信

    +236

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/15(水) 14:54:52  [通報]

    >>1
    海老天一個もらっていい?


    だめです!
    返信

    +38

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/15(水) 14:54:56  [通報]

    >>295
    コメントの主旨とはズレるけど「変な女と変な男がくっついてくれるのは人類にとって助かる」というのは真理じゃないよね
    変な女と変な男がくっつくと変な子が生まれて人類は迷惑する
    返信

    +36

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:01  [通報]

    >>383
    海老天食べたくて海老天注文したのに?
    返信

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:13  [通報]

    >>308
    私も友達が使ってないお箸とかスプーンで自分の分から取るなら、どうぞ!タイプ。私は食べるの好きだけど、相手が食べたいなら、いいよーって思う

    初対面では、何したって無理だけど。
    返信

    +3

    -10

  • 406. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:15  [通報]

    そういうデリカシーのない人は今後二度と会わないだろうしキッパリ断ってサクッと食べて帰ろう
    返信

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:26  [通報]

    >>89
    うちの妹がこれ
    甥っ子4歳の焼き鳥食べたすぎてちょうだいって言ったら断られて、『いやーこの子は心狭い子に育ってるね、友達とか出来なそう』って言い出した。
    お前がな!って私が言ったけどずっと不貞腐れてたわ
    返信

    +382

    -2

  • 408. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:43  [通報]

    相手のおかずのしゅたるものの半分くれるならともかく…
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:45  [通報]

    >>1
    「海老天1個ちょうだい」


    だが断る!!( ゚д゚)!
    返信

    +10

    -2

  • 410. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:55  [通報]

    これほんと許されんw
    いいよとも一言も言ってないのに持ってくな!
    なんも大丈夫じゃないわ!!
    返信

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/15(水) 14:55:59  [通報]

    ううん大丈夫ってなにが大丈夫なの?
    返信

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:01  [通報]

    ハンバーグ定食頼んで、ハンバーグ半分貰うねって言ってるのと同じようなもの。
    返信

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:06  [通報]

    >>2
    わたしも。
    言ってくる図々しさ、相手のことを考えられない人間性、そして最終的に海老泥棒なんて本当に無理。
    私明らかに不機嫌になるかもw
    次は無いから、お会計は海老の分だけわざとお金少なめに払うわ。
    返信

    +216

    -1

  • 414. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:31  [通報]

    >>163
    横、食事中に怒るのがいいの?
    夫は美味しいよ。ひとつ食べる?と聞いて 子供が食べるって言えば 最初から真ん中を子どものお皿に載せるよ
    返信

    +2

    -29

  • 415. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:44  [通報]

    >>404
    うん、海老天取られたから鴨も一口食べたくなっちゃった🦆
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:45  [通報]

    >>378
    海老はなぁ。。。海老は、うん。ダメよなぁ
    返信

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:05  [通報]

    >>371
    天ぷらって家でドーンとたくさん揚げるやつならシェアって言えるけどさ
    天ざる一人前の天ぷらはシェアって言わないやろ?
    たいていはあれを一人で食べたくて頼むんだよ?
    返信

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:09  [通報]

    >>14
    まず他人から天ぷら(しかもメイン級の海老天)をもらおうという発想自体がおかしいもんね。
    返信

    +237

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:10  [通報]

    >>138
    抑えることができないというか悪いことだと思ってないんじゃないかな
    婚活だろうが関係なし
    返信

    +87

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:17  [通報]

    >>14
    だよね。あとほぼ他人にいきなり海老天1個頂戴って言われて唖然として即答できないって状況も考えてほしいよね。
    返信

    +186

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:26  [通報]

    >>365
    ださw
    返信

    +0

    -11

  • 422. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:40  [通報]

    メイン中のメイン持ってくとかもうヤバすぎる。こういうやつに限って自分のは渡さんし。卑しいわ
    返信

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:46  [通報]

    >>303
    大葉は大好きだからダメだ!
    紅生姜ならギリギリ…
    返信

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:55  [通報]

    ううん、大丈夫もらうね〜って取られたらその場で
    すみませーん!海老天一本追加で!って言うわw

    もちろん追加分は支払わない。自分の分だけ支払って二度目はない
    返信

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:57  [通報]

    >>371

    二人ともざる蕎麦を頼んで、「天ぷらも食べたいね。盛り合わせも一つ頼もうか」ってシェア前提で注文したものならシェアできるけど、御膳で出されてるなら普通「シェアできる」とは思わないよ。
    特に相手の御膳に手を伸ばしていいなんて、なぜ思ったのか不思議。認知症?くらいの衝撃。
    家族ならともかく、婚活相手ってことは恋人でもなければ友達ですらない赤の他人なんだろうし。
    返信

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:58  [通報]

    >>28
    😆←この絵文字も相まってめっちゃイラついた笑
    返信

    +106

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/15(水) 14:57:59  [通報]

    >>43
    別に鴨食べたかったら鴨せいろ頼むやろし、この人は天ぷらが食べたかったんだから、対等にはならない気がする
    結局、このタイプの人には、ダメ、イヤ、をはっきりしっかり伝えないとどうしようもない
    返信

    +69

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:00  [通報]

    >>14
    すごいわかる!

    あげていいのはパピコだけ!
    返信

    +3

    -32

  • 429. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:14  [通報]

    >>386
    過激なのそっちw
    穏やかな会話無理なタイプだよね
    こちらもブロックするわー
    返信

    +3

    -15

  • 430. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:20  [通報]

    >>364
    「え?海老天を召し上がりたいんですよね?店員さーん、海老天一つお願いしまーす!」
    「すぐに熱々なのが来ますよ(ニッコリ)」
    返信

    +30

    -2

  • 431. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:28  [通報]

    「え、なんで?(嫌だよほしいなら自分で別に注文して)」
    て言うと思う、自分なら
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:29  [通報]

    >>389
    見てみたいw
    相手に好かれなくてもいいならの前提だけどね〜猫被ってばかりじゃ後々自分の首絞めるだけだし。
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:42  [通報]

    >>1
    奢りなんて当たり前なんだから、奢りだからいいの理屈は通らない
    男性は本当にマナーと言うものを知らなすぎる
    返信

    +12

    -4

  • 434. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:57  [通報]

    >>89
    こういう人会ったことないけど、これ言われたら絶対無理
    わかったわかった、これ全部あげるから二度と会わないわって言ってひとりでもっと美味しいもの食べに行く
    返信

    +273

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:05  [通報]

    >>28
    ううん、大丈夫!もらうね!
      

    「じゃあ私が頼むわ、天ぷら盛り合わせ1つ!」
    返信

    +154

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:07  [通報]

    これの逆の男が居るな笑

    「一個あげるよ」「これ美味しいから味見してみて!」「追加でもっと頼む?」「持ち帰り注文する?」など、、、

    どんだけ食いしん坊だと思われてるんだ、私。
    ま、旦那なんですけどね。
    返信

    +5

    -3

  • 437. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:20  [通報]

    >>56
    奢りかどうかなんて食べ始めは分からないのにね。むしろひとの海老天奪ってくやつが奢ってくれるとは思えない。
    返信

    +151

    -2

  • 438. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:27  [通報]

    >>261
    バイキングだからこそ味見感覚で言ったんじゃない?口に合えば自分も取ろうと
    相手も「なんでバイキングなのにあんなキレたの?」と思ってるかもね
    返信

    +87

    -10

  • 439. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:41  [通報]

    そいつの性格わかって良かったじゃん
    蕎麦代無駄にしたけど
    返信

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:49  [通報]

    >>89
    絶妙に腹立つ言い方で草
    返信

    +249

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/15(水) 14:59:52  [通報]

    そいつを見る為のいい物差しになったね
    初対面でしかも婚活でこんな非常識な人、本性が早くわかってよかったと思おう
    私ならサッサと天ぷら全部差し上げて、デートもさっさと切り上げてもう2度と連絡取らないでサヨウナラ
    返信

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:08  [通報]

    貰って良いわけねーだろ!!
    返信

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:15  [通報]

    >>371
    天せいろでシェアって感覚ないな私は
    一人前の食べ物だからそれぞれが頼んだものを食べるって感じ
    「この天ぷら好きだったよね?ひとつあげる」とか言われて分けるならまだしも人の御膳から当たり前にもらうのは違う気がする
    371さんは海外っぽい感覚なのかな
    返信

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:25  [通報]

    >>2
    無理だよねこれ。卑しすぎる。いいよって言ってないのに勝手に奪ってるし…結婚したら食い尽くし系になりそう。
    返信

    +189

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:26  [通報]

    >>308
    唐揚げ5個入りの定食を食べたくて注文したなら1個でもあげたくない
    あげてもいいと思えるのは親や子供だけ
    返信

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:28  [通報]

    >>89
    食い意地はってるのはおめーだろ!と言いたくなるね笑
    こんな人いるんだ…すごい思考回路の人だね
    返信

    +262

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:46  [通報]

    >>1いつもメインを分け与えてるママの存在がチラつきまくるな。
    返信

    +31

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:49  [通報]

    >>428
    やっぱむかつくからパピコもあげたくなくなってきたわ…
    返信

    +26

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:51  [通報]

    こういうのをなんも考えずにできる人って浮気しそう。
    他のものが良く見えて我慢できない感じ
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/15(水) 15:00:59  [通報]

    >>412
    雪見だいふく1個もらうねくらい許せん。しかもこっちはめちゃくちゃ気遣ってる状況で
    返信

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/15(水) 15:01:05  [通報]

    >>95
    ちょうだい?まではまあ、居るだろうなと思うけど
    大丈夫!もらうね!が実在すると思いたくないんだよな
    返信

    +28

    -1

  • 452. 匿名 2024/05/15(水) 15:01:22  [通報]

    >>25
    そうね
    もしこの時かけそば頼んでたら、この図々しさに気づくのがおそくなって、その後も数回デートを重ねてたかもしれないw
    早く天ぷら頼んだおかげで早く気付けた!
    返信

    +225

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/15(水) 15:01:24  [通報]

    >>1
    無理!
    あとお互いのを味見し合うのも無理
    返信

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/15(水) 15:02:02  [通報]

    >>89
    めっちゃムカつくw
    笑わせてくれてありがとう
    返信

    +235

    -1

  • 455. 匿名 2024/05/15(水) 15:02:24  [通報]

    >>1
    こんなやばい人いるの?
    エビ天のお陰で正体が分かって良かったと思うしかないw
    返信

    +39

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/15(水) 15:02:43  [通報]

    お見合いで、はっきり嫌とか言うときついと思われ
    相手の所属会社に伝わり、
    きつい印象のみになるから地獄
    この場合の断り方を知りたい
    返信

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/15(水) 15:02:48  [通報]

    >>244
    横だけど、そもそもまだよく知らない親しくもない人の皿のもの欲しいとか全然思わない
    ダメージ与えたいって発想もイヤ
    普通に美味しく食べたいだけなのに
    返信

    +17

    -4

  • 458. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:14  [通報]

    >>416
    ダメだよね。海老はダメだ。
    私の場合、海老が大好物で代わりに鴨肉を欲しいという気持ちも持たないから等価交換も成立しない。

    まぁ本格的に付き合う前にどういう人間か分かって良かった。『海老強奪重罪』
    返信

    +30

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:15  [通報]

    >>89
    顔文字も絶妙w😅
    返信

    +214

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:19  [通報]

    >>20
    私は独り占めしても太るから兄弟でもお友達でも分けるよ
    返信

    +6

    -4

  • 461. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:20  [通報]

    >>1
    2年付き合っててもお互いに自らちょうだいとは言わないわ
    自分が食べてるものが美味しかったら相手にも共有して欲しいからちょっとあげたりはするけど
    返信

    +17

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:20  [通報]

    >>378
    雪見だいふく一個ちょうだいなんたその場で戦争勃発よ
    返信

    +34

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/15(水) 15:03:55  [通報]

    >>450
    しかも相手もアイス買ってんのよね
    相手チョコモナカジャンボ食べてる、自分雪見だいふく食べてる
    でお互い半分こしない?って言う提案じゃなく「雪見だいふく1個ちょうだい!もらうね!」
    もうアホかと
    返信

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/15(水) 15:04:36  [通報]

    >>462
    ピノですら喧嘩になるのに
    雪見だいふくなんて絶対だめよ
    返信

    +34

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/15(水) 15:04:44  [通報]

    海老すきだから絶対渡さない
    返信

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:02  [通報]

    >>225
    私が昔、婚活?で知り合った男…
    夕食の為にレストラン入ってメニュー見て食べるもの選んでたら
    「え?女のくせに夕飯食べるの?昼食べてたよね?
    女は普通、お茶だろ?」「よく食べる女だなー」みたいな事を言われたよ

    「女のくせに」というワードが無理すぎて速攻ブッチした思い出
    返信

    +203

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:06  [通報]

    >>415

    海老天1個取られたら鴨半分は貰わないと割に合わん

    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:09  [通報]

    >>456
    そんなに体面気にしなきゃいけない場面だったら、渋々一つあげて、この人とは二度と会わない、理由ついでに所業をバラす、で良いんじゃないかな
    私だったら、こっちには非がない、向こうには惚れさせるレベルで愛想良くしてからNGぶっ込むわ
    品が無い人は嫌です、って。
    返信

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:17  [通報]

    >>4
    むしろ最初に炙り出せてよかったよね、籍入れるまで尻尾出さない男もいるらしいから。
    返信

    +329

    -1

  • 470. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:22  [通報]

    >>451
    頼んでる側が「大丈夫」ってw
    なんかいつか仕事とかでありえん失態しそうで嫌だな
    返信

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:26  [通報]

    >>14
    何か熊本の地震で炊き出しボランティアが豚汁作ったら、先にやってきた男性達に豚肉を全部食われて子供や女性、年輩者は豚(肉なし)汁になった話思い出した。
    返信

    +172

    -2

  • 472. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:38  [通報]

    >>1
    いいよとは一言も言ってないのに、もらうねは相当ヤベー奴
    返信

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:46  [通報]

    本当に婚活する気あるのかレベル
    返信

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/15(水) 15:05:58  [通報]

    過去の食い尽くしトピであったけど、自分で買ったホットドッグを彼氏が横から奪って「美味しそうだったから♪」って読んだな。そのまま別れたらしいけど、ホットドッグ一つでなんなん?ってキレてたらしい。

    こういう感覚は先天性っぽいから離れた方が良い。
    返信

    +33

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/15(水) 15:06:08  [通報]

    婚活女ネタあるある話はいかにもいそうな感じだけ婚活男ネタって嘘臭いのばっか
    不思議
    返信

    +1

    -5

  • 476. 匿名 2024/05/15(水) 15:06:14  [通報]

    これどうぞとは言ってないのにもらっていってない?
    海老を貰おうとするのも返事を待たずに貰っていくのもあり得ない。
    返信

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/15(水) 15:06:56  [通報]

    絶縁しな
    返信

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/15(水) 15:06:57  [通報]

    >>4
    お母さんが、小さい時から現在まで何でもくれるタイプなのかなと思った
    返信

    +176

    -3

  • 479. 匿名 2024/05/15(水) 15:07:15  [通報]

    >>457
    文句ばっかだね
    返信

    +6

    -11

  • 480. 匿名 2024/05/15(水) 15:07:23  [通報]

    >>364
    頼んでいる間に取られたら、
    「せっかちなんですね〜追加したのに何も人のところから持っていかなくても。」と言って、後から頼んだ海老天をサクサク言わせながら「カラッとあがっていて、揚げたてはやっぱり美味しい♪」とこれ見よがしに食べます。
    返信

    +34

    -2

  • 481. 匿名 2024/05/15(水) 15:07:23  [通報]

    >>17
    ドン引きするよね、気持ち悪すぎて
    返信

    +161

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/15(水) 15:07:24  [通報]

    >>1
    海老はちょっと…
    ししとうかピーマンならいいですよ。
    返信

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/15(水) 15:07:35  [通報]

    >>225
    友達が、付き合った彼氏に「女なのにピザ1切れ以上食うの!?」「寿司3皿以上食べるの!?」みたいに言われて、無理すぎて別れたって言ってた
    私も奢りでも無理
    返信

    +182

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/15(水) 15:07:35  [通報]

    他の具でももちろん許せないけど、メインの海老を奪うのが有り得なさ度を上げてる
    返信

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:06  [通報]

    >>464
    そうだよ
    そしてチョコモナカジャンボは割りやすい形になってるけど半分こしたい時はあまりない
    返信

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:27  [通報]

    >>467
    それくらいのバランスだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:35  [通報]

    「え…(引く)」みたいな態度を取る
    貰われてしまったら店出た瞬間今までありがとうございましたと言って去る
    返信

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:57  [通報]

    >>40
    でも鴨は相手が箸を入れまくった汁の中に浮いてるじゃん
    何か、嫌。
    返信

    +141

    -2

  • 489. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:12  [通報]

    >>95
    そりゃ男女問わず非常識なやつ婚活じゃなくても見かけるしね
    返信

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:20  [通報]

    >>474
    食に卑しいやつほど相手をそう言ってきたりケチ扱いしたりするね
    謎の習性でこわい
    返信

    +21

    -1

  • 491. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:21  [通報]

    男性側は海老天くれていい人!って好感持ってそうでこわい
    返信

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:26  [通報]

    >>1
    断りかたが優しすぎる
    私ならハッキリ断るし、自分で購入しろと伝える
    なんなら別の席にする
    こんな奴と食べてたら勝手に取られる可能性大
    返信

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:47  [通報]

    断るってその瞬間決まったのであれば、もう逆に相手好みの女性を演じて楽しむのもありかもしれない。
    その後の会話でも、相手にとって都合の良い女性を演じる。
    「何歳のこんな女性とマッチしたことがある!あんな感じの人とまたマッチできるはず!」と高望みを促進させてあげよう!
    返信

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:48  [通報]

    >>213
    論点ずらし
    今はそういう事は話してない
    返信

    +29

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:53  [通報]

    >>1
    相手は鴨せいろ

    人の海老天を取るなら天ざる頼めばいいのに
    返信

    +25

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/15(水) 15:10:02  [通報]

    >>163
    子どもが小さい時は色んなものを食べて欲しくて、食べてみたいって言われたら喜んであげてたけど、最近当たり前のように欲しがられても私が欲しいときはあげない。
    だってわたしも食べたいもん。
    注文すればいいじゃん。食べきれない?じゃあ次来た時に注文したら?

    大人気ない母親とは自覚してるけど、多分婚活で相手の海老天はとらないと思う。
    返信

    +43

    -4

  • 497. 匿名 2024/05/15(水) 15:10:25  [通報]

    ひとつちょうだい?っていう人って本当に存在する?図々しいよね。言われたことあるの姉くらいだわ。人を見下してきて、嫌なことめっちゃしてくる。
    返信

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2024/05/15(水) 15:10:43  [通報]

    >>143
    >自分と食事する相手が「食事をしている」ってことが本能レベルで許せない

    食い尽くし系の脳内ってこれらしいけど、改めて文字で表されるとほんと意味不明だよね
    返信

    +119

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/15(水) 15:11:00  [通報]

    >>491
    私はチキンだからそう言われたら海老天あげるけど二度と会わない。

    返信

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/15(水) 15:11:22  [通報]

    分かって良かったよ!
    私も初デートでメインの具材取られて、もう会わなかった事ある。
    返信

    +8

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす