ガールズちゃんねる

初!山形旅行

137コメント2024/05/27(月) 07:45

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 11:24:10 

    今年の夏は、初めて山形(米沢・鶴岡)へ旅行へ行きます♫
    加茂水族館、スイデンテラスへ行く予定です(^O^)
    オススメの食事処、スーパー、お土産等、色々アドバイスお願いします!
    返信

    +54

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 11:25:02  [通報]

    なんかさっき似たようなトピ見たぞ
    返信

    +3

    -14

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 11:25:11  [通報]

    彼氏が埼玉から山形に引っ越してしまい遠距離です
    同じく鶴岡市だけどいい所あるかな
    返信

    +12

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 11:25:17  [通報]

    返信

    +49

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 11:25:27  [通報]

    何も無いと思うから変更して関西にしたら?
    今からでも遅くない
    返信

    +3

    -30

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 11:25:29  [通報]

    >>1
    米沢牛おすすめ!
    是非現地で食べて
    返信

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 11:26:01  [通報]

    山形出身の友達は芋煮がおすすめと言ってた
    返信

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 11:26:13  [通報]

    10年前に行きました

    佐藤錦狩り
    山寺
    リナワールド
    に行ったよ

    リナワールド楽しかった。夏だったからプールも出来たし
    返信

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 11:26:45  [通報]

    山形といえば立石寺ってイメージ
    広くて傾斜もあって一日潰れそうだけど行ってみたい
    返信

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 11:27:11  [通報]

    山形県民達ってさくらんぼ以外にも何か食べてるのかな?
    返信

    +3

    -20

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 11:27:18  [通報]

    蔵王温泉温泉!
    何度か行って、日帰りでも入れるところ何件か行ったんだけど、何処だったかが凄く濃くて気持ちよかった
    確か、古めで狭くて、内湯しかないけど大人気のとこ。

    肌の弱い夫もは乳首にカサブタできてたから肌弱い人は気をつけて。
    返信

    +12

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 11:27:43  [通報]

    冨樫の実家
    返信

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:00  [通報]

    山寺お勧めしたいけど夏なら暑いから辞めた方がいいね

    ラーメン食べてね!
    冷たい肉蕎麦美味しいよ
    返信

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:02  [通報]

    鶴岡行くなら花鳥風月ってラーメン屋のワンタンメン食べてほしい

    山形ラーメンのワンタンは他と違って皮がめちゃくちゃ薄いんだけど、喉越し最高

    私は山形県民じゃないけど、あれがある山形が羨ましい
    初!山形旅行
    返信

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:23  [通報]

    >>1
    仙台に転勤したとき、よく山形にドライブ行ってた
    食べ物が美味しくて!
    オススメは、米沢牛、冷たい肉そば、果物全般、わらび餅です
    返信

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:26  [通報]

    >>1
    米沢から鶴岡ってことは月山と出羽三山も行く感じかな
    初!山形旅行
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:37  [通報]

    >>10
    さくらんぼばっかり食べてるの?みたいな聞き方で笑う。山形名物の玉こんにゃくおいしいよ。
    返信

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:54  [通報]

    オランダせんべい美味しいよー!いろんな種類あるからお土産にもおすすめ✨
    初!山形旅行
    返信

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 11:28:59  [通報]

    >>1
    古窯さんに泊まったけど
    今回行くところからは遠いかな?
    温泉あるしご飯美味しいよ
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 11:29:47  [通報]

    ばら撒きお土産はこれだね!
    初!山形旅行
    返信

    +43

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 11:30:41  [通報]

    >>7
    芋煮会でたべなかったらただの豚汁だよ
    返信

    +3

    -15

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 11:30:50  [通報]

    >>10
    シャインマスカットとりんごもたべてるんじゃない?知らんけど
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 11:30:55  [通報]

    山形県は人の横顔って言われてるw
    初!山形旅行
    返信

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 11:31:00  [通報]

    >>7
    芋煮は山形宮城岩手で味が違くてちょこっと競い合ってるんだわ
    返信

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 11:31:39  [通報]

    >>1
    お土産にどうぞ
    初!山形旅行
    返信

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 11:32:39  [通報]

    鶴岡にあるピノ・コッリーナ ファームガーデン&ワイナリー松ケ岡とかオススメ
    ぶどう畑眺めながらの食事なんてどう?
    主がワイン好きなら更に楽しめると思う
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 11:33:06  [通報]

    米沢へ行くなら駅から歩くと十数分の黄木というお肉屋さん直営の金剛閣
    一階がお肉や牛佃煮などの物販で、2階以上がフロアごとにすき焼きとしゃぶしゃぶ、焼き肉、ステーキが食べられる
    夜はお高いけどランチなら…
    ちなみにすき焼きは味噌ベースの味付けで珍しいかと
    あと上杉城址苑は米沢やその周辺地域のお土産が色々手に入ります
    私は南陽市のなんじょだべっていう、最中とクッキーを合体させたお菓子を必ず買います
    初!山形旅行
    返信

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 11:33:10  [通報]

    オススメありますか?と聞いてるのに何もないとかさくらんぼ以外何食べてるの?とか、普段から人の粗探しや嫌味ばかり言ってるんだろうね。
    返信

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 11:33:51  [通報]

    >>3
    鶴岡八幡宮
    返信

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 11:34:29  [通報]

    >>7
    美味しいよ!
    宮城出身だけど私は山形の芋煮が好き
    返信

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 11:34:54  [通報]

    >>10
    スイカも有名だよー!
    返信

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 11:35:38  [通報]

    >>4
    千と千尋の神隠しのモデルになったところですよね!この前行ったけど、めっちゃ良かった
    返信

    +14

    -8

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 11:35:41  [通報]

    >>1
    尾花沢のスイカ美味しいよ
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 11:36:36  [通報]

    前行ったけど一か所一か所が遠いよね
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 11:36:40  [通報]

    >>30
    ごめん、神奈川県!
    返信

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 11:38:30  [通報]

    >>4
    米沢とか鶴岡行ってここも行くの結構大変じゃない?w
    返信

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 11:38:37  [通報]

    蕎麦
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 11:39:39  [通報]

    >>24
    野原ひろしだね
    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:02  [通報]

    青森屋(だっけ?)のフルーツタルト大好き
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:30  [通報]

    >>1
    お蕎麦と赤湯ラーメン食べたい
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:52  [通報]

    鶴岡なら庄内物産館でお土産はなんでも買えるし
    つや姫を使って磯のりをまぶしただけのシンプルなおにぎりが本当に絶品!
    いつも一人3個は食べます。

    清川屋はおしゃれなお土産が買えます。
    そこでだだちゃ豆のソフトクリームがあるのですがこれまた絶品!タイミングみて二回は食べます(*´∀`)

    しげ庵というお蕎麦屋さんもおすすめです。
    かき揚げ定食が最高。

    以上、新潟在住やまがた大好きおばさんからでした。
    返信

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 11:43:32  [通報]

    >>7
    お宿の夕食に出てくる確率高いから芋煮CHANCE!
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 11:44:21  [通報]

    お餅
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 11:44:23  [通報]

    >>9
    階段すごすぎて途中から四つん這いで登りました。
    キツかったけど素敵な所だったな。
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 11:44:55  [通報]

    だし蕎麦さいこー!
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 11:45:22  [通報]

    鶴岡にあるレトロ喫茶店おすすめです✨
     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップWhen you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。

    初!山形旅行
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 11:45:37  [通報]

    いいなぁ。楽しそう。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 11:45:40  [通報]

    お土産買うなら庄内物産館!
    隣りにある平田牧場レストランの金華豚の炭火焼き蒲焼は絶品よ!
    蕎麦も美味いよ
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 11:45:41  [通報]

    >>12
    いいね(・∀・)!!
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 11:45:49  [通報]

    >>26
    これしょっぱ過ぎて人気ないよ
    返信

    +2

    -21

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:26  [通報]

    >>47
    いいね!カワ(・∀・)イイ!!
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 11:48:15  [通報]

    >>40
    青森屋で合ってるよ
    旬のフルーツ使ってて美味しいよね
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 11:48:41  [通報]

    >>1
    鶴岡のとある旅館で家族全員ものすごく嫌な思いしました。
    ぼったくりみたいな料理だったし。
    鶴岡は2度と行きません。

    宿選びは慎重に。。

    返信

    +2

    -15

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 11:48:57  [通報]

    >>4
    昼は外国人ばっかりでしたが、夜になると日本人が少しいました。あまり外国の方は現地宿泊しないみたい。
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 11:49:03  [通報]

    米沢牛食べるなら、駅前の牛鍋おおき
    すき焼き、ひとり用鍋で食べれるよ
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 11:49:06  [通報]

    つや姫のジェラート

    ご当地アイスの好きでいろいろ食べてきたけどダントツ1位
    ほんのりしたお米の甘味美味しすぎる
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 11:50:16  [通報]

    >>51
    えっ
    味うすって感じてしまう東北民の私
    返信

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 11:52:08  [通報]

    >>14
    夏なら花鳥風月で冷やしラーメンもやってるから暑い時おすすめだよ!
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 11:52:13  [通報]

    >>1
    スイデンテラス泊まったよ!4月中旬だったので、まだ水田に水は無かったw
    でもお部屋は木の香りがして窓も大きいしと、色々良すぎた!
    早めにチェックインして堪能して欲しいです。
    気候が良ければ朝食はテラス席で。
    初!山形旅行
    返信

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 11:52:40  [通報]

    >>59
    私は地元だけど、私でもありえないしょっぱさだと感じる
    返信

    +4

    -11

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 11:54:19  [通報]

    米沢来るなら是非温泉に
    車酔いしないならだけど
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 11:57:08  [通報]

    >>42
    美味しそう。今すぐ山形行っておにぎり食べたくなった。
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 12:01:42  [通報]

    温海温泉最高!
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 12:01:45  [通報]

    冷たい肉そば美味いね
    返信

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 12:03:22  [通報]

    >>10
    虫じゃないんだから
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 12:06:50  [通報]

    さくらんぼは紅秀峰
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 12:11:00  [通報]

    >>24
    モアイ像って覚えてた
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 12:15:19  [通報]

    鳥海山の中腹まで車で行けるので行ってみると良いです
    鳥海ブルーラインね
    景色いいですよ
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 12:16:27  [通報]

    山寺 納経堂

    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 12:23:39  [通報]

    昔の話ですが
    最上川川下り、新庄からスタートでした
    鶴岡に泊まって水族館行って、映画村行って
    三元豚のお店で食べて
    酒田行って山居倉庫見て
    楽しかったです
    返信

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 12:27:42  [通報]

    山形のおばあちゃんの家行くとき、毎年アイスクリンと玉こんにゃく食べるの楽しみだったな〜!春なら笹巻きとか。
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 12:29:03  [通報]

    >>45
    四つん這い!?
    相当だったんだね…
    行くなら元気なうちにだね
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 12:30:01  [通報]

    >>21
    全然ケーキじゃないよね。食感がおもしろい。パキパキ。
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 12:31:07  [通報]

    >>1
    道の駅蔵王にある、高橋畜産食肉がおすすめ。
    牛肉ならココ。
    大手通販や都内デパートの通販にもあるけれど、大きな塊をステーキ用などにカットして貰えるのは対面ならでは。
    ホントは山形市内の実店舗のお肉がおすすめ。

    鶴岡なら年に4〜5回出かける。
    直売所に興味があれば「もんとあーる」がおすすめ。
    夏なら「だだちゃ豆」のホンモノが安い!
    スイカにメロンも。
    ブルーベリー、プラムもあるよ。
    民田茄子の漬物は一回食べて欲しい。

    スイデンテラスはサウナ目当て?
    サウナはいいけれど、温泉はイマイチだから。
    近場に町湯という大きな公衆浴場があって、そこは民度も高い。地元ルールもないから、観光でも安心して行ける。純粋な掛け流しで塩素さえ入らないところ。
    サウナも一応あるw
    by宮城県民

    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 12:32:11  [通報]

    アイ•アムまきもと を観てから行きたくなりました
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 12:33:16  [通報]

    >>1
    よってけポポラ
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 12:33:51  [通報]

    初!山形旅行
    返信

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 12:50:40  [通報]

    >>24
    きてけろくんってキャラがいるw
    初!山形旅行
    返信

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 12:54:08  [通報]

    >>7
    専用の醤油で牛肉、里芋とかも入ってるやつだよね。芋煮=豚汁の味噌のイメージだったから初めて食べた時、美味しくてびっくりした
    返信

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 13:01:44  [通報]

    スーパーってそりゃヤマザワだべ!
    野菜、惣菜なんでもうまい
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 13:04:13  [通報]

    >>24
    左向いてる人の顔だよね。よく見ると右向いてる女の人の顔も見えるんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 13:12:25  [通報]

    >>1
    米沢は上杉神社隣の上杉伯爵邸の郷土料理や米沢牛のランチ(予約がいいかも)
    鶴岡はむぎきりという、そうめんとうどんの間みたいな麺がつるつるで美味しいです
    ざる(冷たい)で食べてね
    おすすめスーパーはヤマザワで、果物を売っていると思うので食べてみてください
    夏だとぶどうのデラウェアと尾花沢スイカがおいしいです、庄内のアンデスメロンもあるかも
    楽しんでね!!
    返信

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 13:22:32  [通報]

    私も夏にタガマヤ村おとまり庵へ行く予定
    冷たい肉そば楽しみ
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 13:28:03  [通報]

    >>1
    よりによってスイデンテラス…
    返信

    +0

    -8

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 13:36:24  [通報]

    加茂水族館で食べるならクラゲラーメン、クラゲアイスがオススメ
    お土産屋さんではクラゲまんじゅうも売ってるよ
    クラゲの缶バッジのガチャガチャがあって売上がクラゲの餌代になるよ
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 13:36:33  [通報]

    冷やしシャンプーやってきて!
    気持ちよさそ〜う
    発祥の地じゃなかったっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 13:41:02  [通報]

    オススメスーパーはヤマザワが挙がっているけど、鶴岡と言えばのスーパーは主婦の店。
    スイデンテラス付近のスーパーならこぴあかエスモールのマルホンもあるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 13:56:35  [通報]

    加茂水族館で日本一多いクラゲをみてみてください!
    鶴岡のとびしまと言う海鮮丼が有名なところは新鮮で美味しい海鮮丼がたべれますよ!
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 14:05:13  [通報]

    米沢牛、美味しい〜
    スイカ、美味しい〜
    冷やしラーメン、美味しい〜
    ラスク、美味しい〜
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 14:20:58  [通報]

    スイデンテラス、行ってみて「おぉ!」と思ったのが、平田牧場の支店(とんかつ)や木村屋(古鏡というお菓子が代表的かな?)のファクトリーがホテルから徒歩圏内ということ。
    1泊朝食付きで泊まったけど、チェックインしてすぐに木村屋行っておやつを買い、ホテルで一息ついて夕食は平田牧場へ行きました。
    朝っぱら、何を思ったか「駅へ行ってみよう!!」と、散歩がてら鶴岡駅往復。小一時間強くらいでした。
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:19  [通報]

    >>1
    部屋番号の頭に付いてるアルファベットがちょっと趣きあるよ。いかにも山形らしい感じです。
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 14:33:47  [通報]

    >>9
    某バラエティ番組で「子宝の願掛けに登ったら子供出来た」と見て自分も2回登ったら授かった
    体外3回して授からなかったのに
    参考まで
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 14:35:05  [通報]

    >>7
    庄内の芋煮は豚肉なので豚汁っぽい。
    内陸は甘めの醤油味。地域と家庭で具が違うけど、お店で出すならオーソドックス(里芋、葱、牛肉、糸蒟蒻、舞茸、牛蒡)な物が出て来ると思う。
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:47  [通報]

    >>14
    満月のワンタン麺も美味しいですよ。
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 14:38:04  [通報]

    >>26
    さては酒田市民か?
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 14:40:28  [通報]

    >>10
    夏以外餓死するよ笑
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:21  [通報]

    >>12
    紙のお店なんだよね
    行ったことある
    幽遊白書のポスター貼ってあった
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 14:41:40  [通報]

    >>1
    時間に余裕があるなら琴平荘のラーメンも食べてみたら?8時から整理券配布するから指定の時間に行けばいいので良かったら。

    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:58  [通報]

    >>14
    酒田まで足をのばして麺工房さらしなのいいとこ取りラーメンもオススメです。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 14:45:25  [通報]

    >>14
    便乗してゆあんも
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:56  [通報]

    >>82
    庄内にヤマザワ少ないよね。鶴岡のスーパーと言えば、ふーしゃかな。
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:16  [通報]

    >>45
    中高年は走って軽々と登って行くけど、45歳の私でもゆっくり登って片道30分も掛からない感じです。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 15:04:48  [通報]

    何回も旅行トピ申請してるのに採用されない…
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 15:10:46  [通報]

    >>97
    福島やで!でもオランダせんべいは好き。よく買うよ
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 15:27:54  [通報]

    >>21
    これかなり硬いから、歯が弱い方に渡す時は気をつけてね!
    返信

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 16:55:33  [通報]

    >>22
    それは大誤解。
    山形の芋煮は牛肉が入り しょうゆ味仕立てです。
    お隣の宮城県 仙台市あたりだと豚肉を入れ味噌仕立てなので豚汁だと思われてしまうんです。

    山形芋煮は 牛肉、里芋、ねぎ、こんにゃく、が基本の具で、それぞれの家庭やお店によっては 山菜やきのこも入ったりして とても美味しいです。
    返信

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 17:27:28  [通報]

    美味しくは無いんだけどカラカラ煎餅お土産に面白いと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 18:33:29  [通報]

    山形なら蔵王温泉がおすすめ
    山形駅からバスが出てるよ
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 18:42:24  [通報]

    >>24
    私丁度目の辺りに住んでる!
    でも、この辺には何も観光地が…ない!

    ちょっと離れてるけど滝のライトアップならあるけど
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 18:42:43  [通報]

    >>96
    満月もいきました〜
    飛び魚出汁と薄皮ワンタンが最高でした!
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 18:43:23  [通報]

    >>108
    え、うちの芋煮は豚肉で味噌だわ。ちょっと醤油も入れるけど
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 19:30:34  [通報]

    今日、ちょうど月山に登ってみたいと思ったとこ。
    タイムリーすぎてビックリ。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:19  [通報]

    >>114
    くれぐれもクマには気をつけて〜🐻
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:49  [通報]

    >>108醤油と牛肉が芋煮でも地域によって違うんだよ

    >>113うちの方も同じ
    お味噌で豚肉だよ、ちなみに庄内地方
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:18  [通報]

    >>1
    お酒好きな方ならワインは月山ワイン、焼酎は爽、日本酒はオススメ多数あります!
    車で鶴岡行くなら庄内観光物産館は是非とも行ってみて欲しいです。物産館?道の駅?的なランキングで1位になった事も納得。
    夏なら採れたてだだちゃ豆も食べて欲しいです。
    鶴岡と米沢って結構離れているのでもうちょっと詳しくスケジュール教えて貰った方がよりアドバイスのコメント集まると思いますよ。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 20:33:18  [通報]

    3月のライオンの受け売りじゃないけど、天童市へ行ってみたい
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 21:09:34  [通報]

    軽登山とか大丈夫でしたら、羽黒山がおすすめです。森林浴気持ち良いですよ^ ^
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:28  [通報]

    さくらんぼ麦茶飲んだことある人いる?
    美味しいと思う?
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 21:44:21  [通報]

    >>1
    あつみ温泉の足湯カフェとか、羽黒山の五重塔とか。とりあえず、お土産買うのは鶴岡の観光物産館だな〜。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 21:50:21  [通報]

    >>9
    きれいだけど夏に登ったら辛かった
    階段といえば鶴岡の羽黒山もいい
    石段が2446段あるけど、五重塔までは近いからそこまで行って引き返す人も多い
    あと湯殿山がおすすめ
    湯殿山神社本宮はご神体があって参拝するには必ずお祓いしないと入れない(500円)
    ご神体には裸足で登れます
    写真も動画も撮影禁止
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 21:50:36  [通報]

    時々刀剣乱舞とコラボしてたりする、博物館。レトロな建物から江戸時代の茅葺き民家とか、歴史のある建物が集められてる致道博物館もおすすめ。すぐ隣は鶴ヶ岡城跡地にある、鶴岡公園です。今の時期、花も綺麗だし散策もいいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 21:53:33  [通報]

    >>123
    こちら、致道博物館の一部ですが明治時代の建物がこの他にも大宝館とか徒歩3分くらいのところにあったりするので時間あったら見てみて。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 21:54:35  [通報]

    >>124
    初!山形旅行
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 21:58:13  [通報]

    >>78
    ジェラート食べたわ
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 22:03:13  [通報]

    >>35
    東北はどこもそうかも、仙台以外
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 22:06:27  [通報]

    今ちょうど田植え終わりかけで水はってるからキレイそうだね
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:25  [通報]

    私も来月、鶴岡に行くよ。
    羽黒山に行こうと思ってるけど、改修工事してるんだっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 22:26:45  [通報]

    >>35
    それはしかたないよ
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 22:36:44  [通報]

    >>20
    ヨコですが、近くに何か(観光・美味しいお店とか)ありますか?古窯だけでも十分楽しめそうですが。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:56  [通報]

    >>1
    鶴岡の九兵衛旅館と姉妹館の珠玉やおすすめです!お刺身が好きならつかさや旅館のお刺身プランが超おすすめ。少し高いけど後悔はさせません!すこし足を伸ばして酒田のラーメンも食べて欲しいです、私は満月のワンタン麺が好き。出羽三山に行くなら湯殿山に行って欲しい、御神体がとても神秘的です。
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 00:34:05  [通報]

    河北町の肉そば食べて欲しいな。
    カツ丼も!。
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 04:39:58  [通報]

    風林火山っていうラーメン屋美味しいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:19  [通報]

    やっぱり水田テラス、SNSで広まってるよね。映え目的地みたいな。わたしは鶴岡出身です
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/16(木) 23:24:28  [通報]

    米沢と鶴岡は100キロ以上離れてますが、どういうルートで行く予定何だろう。
    山形って地味だけど、見る所は意外とあるから、米沢か鶴岡、どっちかに絞った方がいいと思います。この間、酒田と鶴岡行きましたが、鳥海山、羽黒山、水族館、歴史ある街並み、温泉、2泊3日で何とか回りきれた。羽黒山は半日は必要
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/27(月) 07:45:08  [通報]

    広島のデパートのパンフェスタで
    山形のたいようパンのベタチョコ
    買ってみた。
    「冷やして食べるのがオススメ」と
    紹介してあり、わざわざ保冷剤も
    着けてくれた。

    冷蔵庫に入れて、夫と半分こ。
    美味しかった&試しに1つしか
    買わなかったことを悔やんだ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード